X



【IT】マクドナルド システムがウイルス感染 一部電子マネー使えず [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/19(月) 22:32:08.22ID:CAP_USER
「日本マクドナルド」は、商品の販売データをやり取りするシステムがコンピューターウイルスに感染したため、全国の店舗で一部の電子マネーなどが利用できないトラブルが起きていると発表しました。
発表によりますと、トラブルが起きているのは日本マクドナルドが商品の販売データをやり取りするために全国のおよそ2900の店舗に導入しているシステムです。

会社では、システムの更新作業を行った翌日の今月16日から一部の電子マネーが利用できないなどのトラブルが起き、調べたところコンピューターウイルスに感染したことがわかりました。

トラブルは現在も続いていて、電子マネーの「WAON」や「iD」、ポイントサービスの「dポイント」、「楽天スーパーポイント」が利用できなくなっているということです。会社によりますと、今のところ個人情報の流出はありませんがウイルスの感染経路はわかっておらず、システムが復旧するめどはまだ立っていないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170619/k10011023141000.html
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 22:42:52.22ID:o91sm+Sj
今更、Wanacryにでもひっかっかったのw
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 22:47:33.44ID:wN7bNa/j
今日楽天ポイント消化の為にわざわざ10年ぶり位に行ったのにこれ言われてあ然とした
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 22:50:36.02ID:S4bogZFl
ランサムウェアか
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 22:52:24.14ID:doWqvNei
なんでもウィルスのせいにすれば
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 22:54:29.94ID:Xc5FbiWv
一部の店でコーヒーが値上がりしてるんだがこれもウイルスのせい?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 22:58:12.24ID:tVfYxyxj
Windowsなのかw
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:03:44.38ID:ONzcsgXW
そんなポイントよりポテトやチーズバーガーの無料クーポンの方がみんな良いよね。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:06:54.76ID:rR9KSBU2
>>11
ガソリン入れるとタダだぞ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:07:35.90ID:4MfIInBP
>>12
POSレジはほとんどWindowsベースですよ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:10:37.52ID:2PMlWeYL
無料クーポン大量ばら撒きウイルスとか無いの?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:11:42.00ID:g8vIWEnb
貯まる!使える!楽天ポイント!
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:14:02.92ID:oiNj0SIP
>>15
ダイ・ハード?
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:15:45.85ID:74OMvuhR
ドナルドも性感染♂
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:22:44.91ID:Awqs+i3e
>>17
ですよってそれが諸悪の根源なんだが。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:24:39.99ID:ixlw1URQ
大島のせいだな
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:35:47.62ID:IkTzQ3PM
らんらんるー
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:43:18.43ID:rs17iuiS
マクドはWindows XPベースのPOSレジなの?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:44:05.86ID:26Fg7/up
変なのをCMに起用するから法則が発動したんだよ。
んな事も解らん奴が社会活動してると思うと素で笑えるw
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:44:29.28ID:+PrwuO2Q
システムの全てをwindowsベースにして、windowsがハングしたおかげで通信もできず操舵もできず
統合軍が事態把握できないまま、ずっと漂流してた米イージス巡洋艦(タイコンデロガ級)がありましたっけねw

ほんと、このソフト会社は・・・w
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:46:46.66ID:GbbheOd1
>>22
コンシュマー向けではありません。
知った顔すんな。
Windows Embedded 7 Standard
組み込み向けOSです。
汎用ウイルスと言うより
カーネルドライバの既知バクを狙った
特定のシステムにだけ攻撃的なプログラム
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:52:39.69ID:/7HifQoG
また曰立か?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:54:33.75ID:GbbheOd1
>>31
POSはPanasonic
アプリSIerは富〇通グループとちっちゃい会社
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 23:59:09.92ID:58031OCj
>>32
NECじゃないの?
中身Windows(2000orXP)だし

POSは専用線でやってたはずが、コスト云々でオープン回線でやってるバカが
いるからなぁ・・・
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/20(火) 00:03:10.90ID:9RBbKgj4
例のランサムウェアか。
未だにかかるとかどんなにアホなの?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/20(火) 00:07:53.15ID:lN7o/WPg
>>33
ウチのせいにすんな。
ってか、コスト云々で断られた。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/20(火) 00:09:47.58ID:IFbCWd4s
ビットコインは滅びぬ
破たんしても、何度でもよみがえるさ
国家を経ない決済手段こそ、パソコンおたく達の夢だからだ!!
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/20(火) 00:15:59.65ID:lN7o/WPg
いい加減、OPOS規格を見直しましょうよ。
OPOS1.1じゃ穴だらけ。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/20(火) 00:19:57.90ID:6VGDqL3H
マックのレジって独自システムじゃなかったっけ?
レシートの幅がやたら広いやつ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/20(火) 00:24:53.07ID:lN7o/WPg
>>41
外食で80mmは珍しいけど
業界的には特別でない。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/20(火) 00:25:26.37ID:EwKxecS0
マクドナルド側から電子マネーの残高や個人情報は奪えないと思うけど
電子マネーの個別IDとか利用履歴みたいな情報はマクドナルドのシステムから取れるか
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/20(火) 00:26:44.11ID:nvTMQRRr
>>43
取引データをリアルタイムに取るなら
生データ引っこ抜けるけど
エッジサーバ以降の構築データは難しいでしょう
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/20(火) 00:29:03.62ID:I3UG9Ynm
日本は世界中から、ものすごいサイバー攻撃を受けている。特に中国からの攻撃が多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況