X



【雇用】「同一労働同一賃金」秋にも法案提出の見通し 。非正規にも原則、昇給やボーナス [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/09(金) 21:24:07.74ID:CAP_USER
正社員と非正規労働者の不合理な賃金格差をなくす「同一労働同一賃金」の実現に向けて議論してきた厚生労働省の審議会は9日、報告書を取りまとめ、必要な法律の改正案が、早ければことしの秋にも提出される見通しになりました。

同じ内容の仕事に対して同じ水準の賃金を支払う「同一労働同一賃金」をめぐっては、政府が去年、実現に向けたガイドラインの案を示し、正社員と非正規労働者の不合理な賃金格差を認めず、非正規労働者にも原則、昇給やボーナスの支払いを行うなどと明記されました。

これを受けて労使が参加する厚生労働省の審議会で法案の策定に向けた議論が行われ、9日、報告書が取りまとめられました。

それによりますと、不合理な賃金格差を是正するための基準やルールを明確にするとともに、政府が示したガイドラインの案の実効性を担保するため法律を改正すべきだとしています。また、正社員と非正規労働者で待遇の差が出る場合は企業に説明義務を課し、説明を求めてきた労働者への不利益な取り扱いを禁止すべきだとしています。

厚生労働省は今回の報告書を受けて具体的な法律の改正案を策定し、早ければ秋の臨時国会に提出する方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170609/k10011012271000.html
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 09:54:03.51ID:AC9YE3Lw
正規にするにしても子会社に入れて派遣の時と待遇変わらん条件でこき使うパターンが激増だな
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 09:56:57.51ID:+HJpRtw8
労働単価の切り下げ要因ですね、政府が人件費削減を主導するのは亡国の始まりです
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 10:44:05.35ID:9PhHtyKZ
昔に戻して、派遣会社禁止にする事が先決だろ。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 11:25:11.71ID:PmWb6BWV
クビにできないから基本給を上げずに長時間働かせる状態になってる
そして非正規がその割りを食っている
少しはバランス整えないとな
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 11:32:07.85ID:J/bpnjMu
>>400
取られるのがやなら自分で仕事探せよ
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 11:43:42.15ID:QxEhjS7I
そんなことより非正規はアルバイトやパートだけにしろよ
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 12:19:18.59ID:s3CzLrui
沖縄とか東北でのニアショアはこれで壊滅?
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 12:46:41.20ID:AwgftQzx
非正規雇用の方が正社員と違って株主が負いたがらない雇用リスクを負っている訳だから、
同じ仕事してたら非正規のほうが当然高くないとな。
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 14:01:23.51ID:d7YIRKca
ここにいるの俺みたいなIT屋さんのド底辺ばっか?国内の全業界でこんだけ文句ばっかいう人種が集まる業界って少ないだろうなw
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 15:49:15.37ID:ZiK1zsjO
いますぐ同一労働同一賃金を実現してくれ

そのあとは解雇法を制定して、クソジジイ社員を即日解雇できるようにしろ
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 15:52:56.60ID:bxORvjJw
>>410
同一会社内だけ
派遣とかは同じ会社でも派遣先によって同じ仕事でも給料違うけど
どうすればいいかわからんから先送り
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 15:55:12.09ID:bxORvjJw
>>379
今回の法規制では勤続年数により
差をつけるのはOKとなったので変わらない

実際のところ名前以外は同一労働同一賃金制度ではないよ
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 16:47:40.88ID:9YP6rXRD
同部署同業務に就いてるから同一賃金くれとかいうなや寄生虫ども。成果物が伴う業務は成果物が同一なら賃金も同一な。
座って仕事してるフリしてるだけで賃金上がると思うなや。これで、全員が個人事業主とかわなくなってくな。

これ、自分の待遇良くなると思っとる奴の大半が真逆の状況になるで。パフォーマンス悪い奴らはいらんわ。
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 16:51:40.39ID:pJEuwwHq
郵便局がお父さんしちゃわないか?限定正社員と時給制社員を同一にすれば人件費爆増だろ。
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 17:01:22.75ID:04SiWUWB
時給制より1個いくらの歩合制の方が良い事にやっと気づいたか。
時給制なんて頑張っても遊んでても同じ給料だもんな。頑張った分だけ見返り無いとやる気おきんよ。
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 17:16:49.88ID:u+PAcfMj
罰則なしの法律ですね。
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 17:38:20.72ID:bxORvjJw
>>425
概ね今ある差は残る
今回の法制化はどちらかというと
「なぜ差があるかを明確にする」ということに重きを置いてる
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 17:48:05.47ID:M7Db7C0w
>>426
その差を整然と述べられたら人間否定になる場合とかありそうだし、その差を明示されたら辛い人もいるだろうし、自己認識が甘い人は認めないだろうね。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 18:00:26.46ID:ssQeELWo
非正規の業者から税金貰ってる。
整合性の取れない話だ。
非正規業者は人を雇用しているが
実の事業を構えてる訳じゃない。

だが、その比率が高くなれば当然
社会に影響がある。それが少子化だ。
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 19:01:02.43ID:D3GuFAlc
正規社員に少しだけ違う仕事をさせる
非正規にはその仕事はやらせない
これだけで回避できるんだが
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 19:36:03.35ID:NRH04ZAi
どうせ提出しても通らないからな
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 19:39:48.55ID:Q6+I5PiG
>>428
企業側も非正規と関わるのはリスクでしかないね。ロボット化できる単純業務は早くロボット化するか、完全にアウトソースしないと、企業自体が面倒に巻き込まれて更に不景気になりそう。
0437修正(データ古かった)
垢版 |
2017/06/11(日) 22:21:36.96ID:iIl0sTjh
トヨタ自動車の期間工
https://kikankou.jp/toyota/
初年度の総支給額 445万7400円〜473万0040円
2年目の総支給額 473万0040円〜479万8880円
3年目の総支給額 479万8880円〜501万9240円
ーーー内訳ーーー
基本給 333万9000円〜378万2040円以上
(1年目:月27万8250円、2年目:月30万6640円、3年目:月31万5170円)
特別手当 10万円(入社月によっては20万円)
食事補助 1万円
赴任手当 2万円
契約者手当 6〜12ヶ月1万円 18〜30ヶ月7万円 35ヶ月10万円
ボーナス(満了慰労金+報奨金) ※これが多くて総額306万4800円
6ヶ月39万400円、12ヶ月48万8000円 18ヶ月51万2400円
24ヶ月53万6800円 30ヶ月56万1200円 35ヶ月57万6000円
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 22:24:41.19ID:iIl0sTjh
トヨタ期間工
ーーー待遇ーーー
寮費無料、水道光熱費無料、TVエアコン家具寝具は備え付け、独り部屋、赴任旅費や満了者帰任旅費は全額支給
作業上着や帽子や安全靴は無償貸与、通勤交通費も全額支給、社会保険完備、フォークリフトやガス溶接の無料講習
完全週休2日制、GWや夏期や年末年始の大型連休あり、車通勤OK、サービス残業なし
期間工からの正社員登録者数は2016年度は500人、2017年度は1000人以上
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 22:25:22.87ID:iIl0sTjh
トヨタ期間工の寮
テレビ冷蔵庫エアコン寝具付き、トイレ洗濯機洗面所は共同、自炊する場合はIH調理器
間取りは6〜8畳のワンルームタイプ、洋室和室、大きめ収納にコンセント2〜3個、ネットはフレッツかwifi
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-ryou-rei2.jpg
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-ryou-rei.jpg
風呂は大浴場がある、シャワーは24時間使える個室タイプ
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-yokujou.jpg
食堂は定食400〜500円前後、栄養士がちゃんと計算してる、ご飯はおかわり自由、酒もある
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-shokudou-huukei.jpg
自販機がたくさんある、ジュース、軽食、タバコ
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-jidouhanbaiki.jpg
女子寮はもっときれい
トヨタ期間工が住める最高の寮「アリビオ聖心」「アリビオ大林」「アリビオ衣浦寮」
http://kachigumikikankou.com/%E6%9C%9F%E9%96%93%E5%B7%A5%E3%81%AE%E5%BE%85%E9%81%87%E3%82%92%E6%AF%94%E8%BC%83/5092
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 22:26:00.05ID:iIl0sTjh
トヨタ期間工まとめ
年収446万円〜502万円以上
期間工はボーナス(満了慰労金+報奨金)が多くて年間100万円ほどもらえる
給与多くて女の子が多い職場はデンソーだけど、トヨタは満了慰労金+報奨金が多いので稼ぐならこっち
健康保険と雇用保険と厚生年金も適用だし、失業保険も待機期間なしで受け取れる
寮費無料や水道光熱費無料ってことを考えると年収600万円相当だよ(時給3125円)
日本の期間工は皆保険、皆年金、一時解雇なしだからアメリカよりずっと待遇いいよ
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 22:36:46.49ID:VpnIBQPl
俺は意地でも自民党を認めないからな

安倍がちゃんと韓国に謝罪するまでずっと自民党の悪口を書いてやる
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 22:38:49.13ID:u1duHsCU
結局、労働者の地位や人権が低すぎる限りまともな労働環境は作られないと思う
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 22:58:29.89ID:M9mU2DsV
自公政権も民主政権も非正規を拡大してきたんだけどな
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 23:00:14.13ID:RgCGjsKK
>>443
正解
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 23:10:00.08ID:RgCGjsKK
で一番いいのは
毒を持って毒を制する
共産党は外交を上手くやっていけるかと言えば厳しい
内政も厳しい

が、既得権だけは見事にぶち壊してくれるぞ
過去に社会党は一大勢力だったんだが今は無残そのもの
自民党も社会党のように、そろそろ力を失うべきとこまで来てるんだよ
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 23:10:39.85ID:LDpXZPkT
正規社員の無意味なボーナスをなくせばよかろうに
その分は普通の給料にまぜればいい
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 23:12:02.22ID:RgCGjsKK
次の選挙で自公をどうにかしないと
非正規、派遣は絶望しかないよ
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 23:21:16.21ID:RgCGjsKK
みんな分かってるでしょ
税金ばかり重くなって苦しい日々
自公が弱者の味方になったことは一度もないよ
氷河期対策で出された予算知ってる?
たったの10億円
これも自公政権で出された予算だよ
いい加減に切れた方がいいよ
何も変わらないよ
これからもね
だったらぶち壊してくれた方が良くないか?
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 23:22:45.51ID:RgCGjsKK
日本が手遅れになったのは自公に政権を任せている
お前らなんだよ
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 23:29:52.72ID:ukjSdI9Q



これじゃあ、ますますスキルと資格のない底辺労働者を雇う企業は減り、結果、格差が広がるぞ。

男女雇用均等法ができてから、女性の正社員への雇用ががた落ちしたのを忘れたの?


0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 23:47:37.93ID:JcRTIkhm
>>401
経営者は失敗したら銀行に家を盗られるんだよ。

正社員はいいとこ取りでリスクをおっていないからダメなんだよ。
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 23:51:57.23ID:Msw4Bh6s
何が同一労働かの評価でもめて、結局成果主義の成果の評価と似た末路になりそう
今の労働環境の問題は賃金じゃねぇ、時間のほうだ
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 23:52:32.81ID:PJVRqi1V
>>329
田舎なら世帯300万で普通にやっていける
貯蓄あるならな
無いなら世帯450万ぐらい必須
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 01:01:04.89ID:kE5alMrr
なんだよ、やっと取得した実力を認めて高い賃金出す会社に非正規で雇ってもらったのに。

前のマヨネーズ系の会社は技術系やら、法規制とか食品規格とか電気やら習得条件厳しいクセ、183000円とか舐めた金額だったぜ!

パートのおばちゃん賃金と同じ、小汚い不衛生でも、クレームなければそのまま放置でさぁ!

何より新卒史上主義で、40過ぎの他社経験者が高校生の初任給やフルタイムパートのおばちゃんの1100円で働か無きゃいかん!

ピカピカの新入社員22万程度なんだけど、ヤツラこれから企業洗脳される身分なんだろう!

たしか、もう8年くらい社員化するする詐偽で非正規のままの人多いよ!

ぶっちゃけ年収200万円で社員は仲間、家族と堂々言える神経が不思議、非正規奴隷の家庭は貧困だせ!
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 04:26:45.16ID:Z0w062Oj
地方の正社員じゃ年収300行かないところのが多いからな
それだったら期間工のほうがまだましと考える人もいるのだろう
期間工は非正規でも年収400は行くからね
寮は無料だし
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 05:02:09.34ID:mgk62+iC
このボーナスっていう制度がよくないと思うんだわ俺は
何のためにあるのか知らんけど
日本では「会社が人の面倒を見る」っていう感覚が強かったからできた制度なんだろうねこれも
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 06:10:39.07ID:/6+farEO
>>460
新卒の平均年収が320万
茄子は年間70万ぐらいか
大手で年収380万〜400万ぐらいか
基本給を低く抑えてボーナスで良く見せてる中小が多いからな
これを撤廃したら小売は売上崩壊で壊滅だな
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 08:56:15.25ID:1mcgZX2k
格差って積み上げてきたものの差だと思って俺は快く受け入れるよ。積み上げてきた人たちに本気出されて仕事口が減っても困るし、現状で満足してる。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:00:00.09ID:gBQw87WI
>>447
民主党の時は派遣や非正規はいなかったのか?
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:01:28.25ID:gBQw87WI
>>454
いや賃金だよ
4割もの労働者が時給800円とかの低賃金で働いてる
フルタイム働いても年収150万円とか
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:02:28.28ID:gBQw87WI
>>458
トヨタの正社員なら年収700万円だぞ
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:03:16.15ID:gBQw87WI
>>461
新卒なら月給20万円で年収240万円+ボーナスだろ
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:04:15.05ID:gBQw87WI
>>463
10年間パートで働いてる現場を仕切ってるパートのおばちゃんは何も積み上げてないの?
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:05:13.42ID:IfudKCAO
正社員だから雇用がきちんと守られるとでも思ってんの?
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:09:44.42ID:MD7t3WuX
年収100万以下に抑えて非課税でのらりくらりとやっていく方が賢明の気がする
労働時間を圧縮してその分、家庭菜園で野菜を育てれば働いて稼いだ金で野菜買うのと大差ないし
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:10:24.83ID:Z+SZ88Nk
>>460
日本のボーナスは給与の引き下げが難しいので
その調整の意味合いもあるね
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:17:31.03ID:YWnuG/ky
>>469
同一労働同一賃金とかやるってんだから、大手も含めて潰れる企業が増えるんじゃないの。厚生労働省は日本の景気を貶める事しかしないからな。無理やり毟り取ってる年金返せよ。
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:22:53.54ID:+9rF9I6X
今のとこ説明さえすれば差別し放題というルールだから
何も変わらんよ

これからは正規と非正規の就職時に定型文が書かれた紙がもらえるだけ

真面目に語るお前らってアホやな
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:55:15.96ID:7QV4fvH2
>>9
非正規の立場からすれば問題ないな
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:56:01.43ID:7QV4fvH2
>>474
資本主義がお嫌ですか?
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 09:57:22.92ID:7QV4fvH2
>>475
法律が出来た当初は、どこの国でもそのようなことは起こるので問題ない
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 10:12:01.81ID:BSa+9+qj
遅すぎるわ。

移民を禁止せよ
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 11:19:18.27ID:DNNEcABn
安倍ちゃんがんばれ

同一労働同一賃金をいますぐ実現してくれ。

お願いします。
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 11:21:06.20ID:DNNEcABn
安倍ちゃんがんばれ

同一労働同一賃金をいますぐ実現してくれ。

それがすんだら、法務大臣に橋下を起用して、
憲法改正してくれ。
憲法に、賃金差別の禁止を明記してくれ。
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 13:32:20.34ID:KFYkTK9+
>>195
こういう逃げ道を法律でがんじがらめにしないと無意味なんだよな。
無能政治家にできるとは思えんけど。
経団連とかゴミが出てくるだろうし。
みなし残業だって脱法サビ残だし、これらの放置具合を見ると、無能政治家どもに期待するのはダメだろうな
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 15:28:16.90ID:vxJEKVpM
   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 17:38:34.74ID:guaAQlH6
あとは新卒一括採用を止めてジョブ型にするだけか?
道程は長いな。
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 19:12:20.26ID:oF3Fi/UL
>>482
このまま行けば来年の春にも施行だよ
ただ、今の状況を同一労働同一賃金と呼ぶことにしました
という内容だけど
労働時間規制と同じで変える気はないっぽい
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 19:47:36.16ID:gXT6Rjx/
前の会社ボーナス有りと書いて渡された金額が5000円だった。馬鹿にしてるのかと思ったけど法律的にはオッケーなんだよな。法律の方が馬鹿にしてる。
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 19:56:01.31ID:gBQw87WI
>>491
寸志だな
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 19:56:40.74ID:gBQw87WI
まあブラック企業だったすぐに逃げろよ

我慢してても良いことは何にもない。
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 20:42:15.65ID:NmVEcK1G
>>15
その売国奴の手先がネトウヨだって
最近はネトウヨが足りんからネトサポが投入されてる訳で。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 22:38:05.17ID:DNNEcABn
同一労働同一賃金 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

うれしいな
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 22:45:08.98ID:bhWduqM7
ゲリゾーの同一賃金なんて信用できない
同一労働同一賃金は共産党などのリベラルが推進すべきものだ
共産党でなくゲリゾーが同一賃金をやるならば、格差解消・差別解消になるどころか、歴史修正主義者・ファシスト・侵略美化・封建的日本文化を賛美する連中に票を集める結果になるだけ
同一労働同一労働で格差解消・差別解消にならないなら、本末転倒で意味が全く無い
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 23:38:56.01ID:yn+lgwuQ
安倍なんて支持するやつは馬鹿の極み
とにかくネットで安倍を攻撃してすべての日本人を共産党と中国政府に従わせよう
日本人の脳みそは俺達が操ろう
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/12(月) 23:51:47.82ID:Z5Q/0NJS
>>490
そうそれ、内容は賃金格差にお墨付きを与えるもの
同一労働同一賃金と呼ぶより、賃金格差の正当化と言った方がわかりやすい
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/13(火) 08:29:06.13ID:IenX/msW
>>491
ボーナス自体、定められたものじゃないしな
「法律違反じゃないから問題ないでしょ」て会社なんて、たかがしれてんだが
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/13(火) 09:54:36.71ID:pjgumQ3L
こんなの通したら日本が本当に崩壊するよ
今やらないといけないのは残業無制限化と残業代の半額化
週休6日制の復活と祝日の6割削減と外国人労働者の3割雇用義務
そして、正社員の自由解雇これがないと崩壊するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況