X



【経済】大企業の夏のボーナス4.56%減 経団連、5年ぶり減 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/09(金) 15:57:24.04ID:CAP_USER
経団連は9日、大企業を対象とした2017年夏のボーナスの第1次集計をまとめ、公表した。社員500人以上の上場企業82社の平均妥結額は91万7906円で、16年夏の実績に比べて4.56%減った。90万円台を維持したものの、5年ぶりに前の年から減った。

 自動車や造船など6業種で減った。労使交渉が始まった今年はじめ、景気や業績への不透明感が広がっていたことが影響したようだ。一方、食品や非鉄・金属は増えた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H40_Z00C17A6EA3000/?dg=1
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 16:52:48.32ID:3/6KfdO6
パナマっているんだろうな
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 16:54:57.83ID:kB0YS4Uw
東京は壮年でも足を引きずっている人だらけ。
きっとみんななにも考えてないんだろう。1つは放射能の影響、
1つは精神薬などの影響が推測されるが
体制的な人々がむきになって否定するね♪。

小出裕章『日本が法治国家だというなら、東京都の一部を含む広大な地域が、
放射線管理区域に指定されるべき汚染地である、
という現実を直視しないといけません。』ハッキリ言って、
関東首都圏でも、本来住むこと自体が、違法な土地なんですよ!
何故か?それほど危険な場所なのが、放射線管理区域です


よほど「ほ」だと思いたくないんだね。
じゃ、事実だけ見てみよ。
2011年3月 福島原発が爆発。
政府が「原子力緊急事態宣言」発令。現在継続中。
原発事故として世界最悪の「レベル7」継続中。

これが急死増加の原因か・・・。原発爆発の3月15日、東京の大気中にはチェルノブイリ事故のときの1000倍の放射性物質が舞った。
1時間だけでも外にいた人は吸い込みにより20μSV/h内部被爆した。
参議院行政監視委員会参考人 小出裕章氏
http://www.youtube.com/watch?v=omFf6JFq39c
人類初のメルトダウンx3
福島から毎日、大気中だけで4億8千万ベクレル放出中。
全て事実
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 16:58:01.99ID:ClyfOzat
ボーナスにいつまで期待してんの?
もはや日本には稼ぐ力も無いんだからこの数字も当たり前の結果。
内部留保しか拠り所がないんだしこれから減ることはあっても増えることは難しいよ。

巷を見てみろよ。
製品にしろサービスにしろ外資に席巻されてるでしょ。
増えると思ってる奴は頭がどうにかしてるわ。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 16:59:06.32ID:V0UIIAXC
役員はボーナスが増えてるんじゃないのか?減ったのは人数が一杯いる下のほうの人間たちじゃないの?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 16:59:14.02ID:NPMVSjWo
為替がちょっと円高に振れるだけで左右される経済
脆弱すぎる
企業の構造を改革しろ、円安を頼みにするな
円安を頼みにする経済は結局はただの家計から輸出企業への富の再分配でしかない
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 16:59:49.84ID:8XJ3XAws
で、今回の原因は何?

野菜不足?
天候不順?
鮭やイカが獲れなかったから?

次の言い訳にオラワクワクしてきたぞ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:04:24.73ID:mms01dq7
言い訳「印象操作だ」
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:04:31.88ID:Lbdstz2m
財務省とかなら、上がったとこだけ参考にして役人の賞与は上げるでそ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:05:28.23ID:uFMHtt0L
>>43 
>ボーナスが平均値で4.56%も減少するほど低ボーナスの新人社員が増えてるか?
>増えてないわな
え?
増えているでしょ
高給取りの団塊も退職している訳だし

日経の馬鹿記事ww
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:07:19.71ID:jlaeTyws
たった82社しか回答来てないのかよ。
母数が少な過ぎないか?

前回もその82社の平均取ったのならわかるが、
全然違うだろ?
比較対象にならんのじゃないか?
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:08:37.82ID:HDgksozH
転職で賃金アップが一番早い!
居残りでも減る一方だし新人の方が給料が良い
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:11:45.05ID:+j61d2I6
大手は終わって中小の時代はじまったの?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:12:03.86ID:e8yd8Bad
イワシが減ってサバが増えたせい
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:13:29.57ID:Hu82uGzg
>>56 黒田が斬新な

「日本人が悪い」

と言い出しているわけだが。
国家民族否定し始めた施政者。
すげーな此の国
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:14:31.37ID:2Ov6TgqU
>>60
団塊世代が定年迎えたのは何年前の話だよ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:15:18.84ID:uFMHtt0L
>>1
この手のレトリック記事は、NHKと日経が得意とするところだよね〜
捏造記事と言っていいんじゃないかな?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:17:45.17ID:uFMHtt0L
”平均給与が下がった”
”ボーナスが下がった”
日経やNHKのパヨ記事ですね
 
新人が増えて、高給取りが退職・・・・・あたりまえ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:18:02.32ID:xjDxGiVW
じゃあ消費税を-5%にすればいいね
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:22:14.83ID:y6eBB9+u
>>3
祝日が少ないとかね。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:22:18.31ID:y6eBB9+u
>>3
祝日が少ないとかね。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:22:26.29ID:XVEwoug4
内需が縮小し続けてるのに、ボーナスだけ増える方が異常

甘えすぎん何だよ

嫌なら独立して一人でやればいい
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:22:32.97ID:3U4Xb3sJ
うちの会社過去最低のボーナスですw
ちなみにパソコン大手メーカーw
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:23:37.56ID:SWVZ7wEh
ボーナスなんかもらったこちないけど
あるはずの退職金までないって言いだしたぞ
うちの親。当てにして月十万円の給料でやってきたのに
これって何とかできないものか
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:25:41.71ID:2Ov6TgqU
あのなボーナスの平均値が4.56%減少するのを
低ボーナスの新人増加だけで説明しようとしたら
ボーナスゼロの社員だけが増えたとする極端な仮定でも
4.77%去年より社員が増えてないとそんなことにはならんわけ
新人にボーナスが出るなら4.77%よりも多く社員が増えてないと
全体の平均値は4.56%も減少しないわけ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:26:24.71ID:k0MtQ7x3
まあアベノミクスがマヤカシであると思ってるのは当の経団連だからな
パナ丸のは当然といえば当然

それにしても菅官房長官って
パナマ文書は、「政府は調査しません」
加計学園も、「政府は調査しません」って
いったいどこを向いて仕事してるのか?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:27:08.01ID:QQzdGFuG
>>1
どうするんだよ、こんなんで消費が増えるのか。

消費不況がますます拡大するだろ。安倍と黒田は、

本気で、日本を消滅させる気だな。すでに傾国だし。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:27:34.60ID:+T1TEhKD
あれっ?w
景気良いんじゃなかったの?w
大企業ですらマイナスなら、一般企業はもっとマイナスだろw
不景気って言うんじゃね?w普通
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:31:28.44ID:oiittdfG
大企業を対象とした…
大企業を対象とした…
大企業を対象とした…
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:34:02.83ID:UvbYMsLn
ここで問題なのは8月に出る人事院勧告はプラス見込みだし、さらに来年通常国会には
非正規公務員(これが議員の口利きとかコネで地方公務員増える大元なのだが)にも、
消費に一躍買ってもらおうと、ボーナス支給の法案が出てくるってこと(閣法でなw)

民間冷え込む一方で公務員だけウッハウッハな春が続くw
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:36:12.65ID:UvbYMsLn
ブルガリ??「公務員ルサンチマンやめましょうよーw 公務員給与減らしたら消費が減ってまたデフレに逆戻りですよ?それでもいいの?」
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:37:58.81ID:07jeWSRo
物価は上がったから実質5%以上減だな
公務員の賞与も同じくらい下がるだろう
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:48:00.75ID:LsopqFgK
>>60
毎年、高給取りが辞めて新人が入ってるんやでドアホ!
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:48:19.16ID:5Kb0qEo+
これわかりやすいな


実は、加計学園の陰でもう一つ、とってもわかりやすい国家戦略特別区案件が認可されています。
今年4月に千葉で開校した国際医療福祉大医学部です。
2015年11月に公募開始で17年春にスピード開校、公募なのに手を挙げたのが一校だけ、
高級官僚が学長や理事にゴロゴロ天下っているという大変分かりやすい案件です
(ちなみに文科省からは2名)。

なんといっても文科省トップですから、彼の第二のキャリアは華々しいものとなるはずでした。
教授や学部長ポストが用意された上で有名校から引く手あまただったはず。
年1500万くらい貰いつつ、体の動く間は悠々自適なセカンドキャリアを満喫できたことでしょう。
もう人目なんて気にせず、大好きな「貧困女子の実態調査」もやり放題だったはず。
でも、それらすべては露と消えました。
天下り問題で引責辞任した元次官なんて、まともな大学は怖くて誰も声かけませんから。

「なぜ自分だけが……みんなやっていることなのに……」
もちろん、そんな言い訳が通用しないことは彼が一番よくわかっているはずです。

http://blogos.com/article/227732/
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:49:31.06ID:4S7ezgZB
いやだから、前回調査と全く同じ会社群を集計
したわけじゃないんだから、比較出来ないん
だって。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:53:52.31ID:1h2mKVkl
まあボーナスだけならいいじゃん
俺の会社なんか、給料15%以上落ちてる。
残業規制でな。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:56:00.00ID:uU9QYgw5
%よりも、夏のボーナスの平均が90万もあるってことが驚きだわ。

大企業 90万
中堅  60万
小零細  30万
出ない  40%
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 17:56:37.46ID:UvbYMsLn
>>86
選挙あるんやで? 誰かさんが悲願としてる改憲のためには勝たないといけないんだから
上げるに決まってるやん
下げたことのない人事院総裁の一宮さんだしw

・・・そして数年後、なんということでしょう〜(CV:加藤 みどり)
日本はギリシャになってしまったとさw  
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:00:34.83ID:SYHK6NCF
2017年は消費税3年殺しの年
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:01:51.67ID:XxStAimN
T芝一社でそんなに下る?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:02:19.00ID:Lle8s730

過労死 東急ハンズ不買運動 ブラック企業 23 林田力 [無断転載禁止]・2ch.net
元スレ http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1483094341/
1:東急不買運動 12/30(金) 19:39
心斎橋店過労死や広島店ダイブを忘れない。東急不買運動で検索しよう。
東急ハンズはブラック企業大賞2013にノミネートされた。
生活雑貨の大手量販店として有名な「東急ハンズ」では、バレンタインデー商戦の裏で30歳の男性が命を落としている。
http://www.hayariki.net/pj6.html
東急ハンズのECサイト「ハンズ・ギャラリー マーケット」が第三者による不正アクセスを受け、クレジットカード決済を利用した顧客の情報など861件が漏えいした。
http://hayariki.jakou.com/ 省16
716:06/09(金) 14:17
悪どいな
717:06/09(金) 14:18
林田力 東急不動産ホールディングス不買運動 5 [無断転載禁止]・2ch.net
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:08:10.93ID:mJe8e6LC
自分に甘く、従業員には厳しく!
経営者や重役のやることはこれだからね!
自民党やお役人様も国民に厳しく自分に優しい!
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:08:55.56ID:XVEwoug4
ボーナスは成果性にして0円と1000万円くらいの差をつけたほうがいい

全員お一律にすると社員のやる気が下がるよ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:11:07.46ID:YE3FLyh2
終わる終わる詐欺やな。
景気が良いことは株価が証明してる!(棒
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:12:02.78ID:vN8wA2/7
>>98
アメリカの金融業界だと有りがちだな。

ボーナスゼロ円。ドーナツを貰う人が結構いる。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:12:18.05ID:m2V/U/gZ
ここまで落とすほど企業業績悪化してたっけ?
でなきゃ単に企業がセコいだけだろね
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:13:26.31ID:hyzWSTL4
>>84
民間が今年下がったなら
公務員が下がるのは来年だろ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:14:37.62ID:FLP1/bQr
中小企業も減りますよ♪例年通りね!
どーせ、公務員様は減らないんだろうけどw
って言うか、公務員にボーナスって何なの?
ボーナスって企業の余剰金から出るもので、公務員だと地方や国家の余剰金って事になるわな。
ボーナス出るって事は、財政は潤ってるんだろ?
だったら税収増やす必要ないよね?
トリクルダウンって、頂点は政治家と公務員だっけ???
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:26:21.05ID:3y9BxyTs
一応4ヶ月出ると聞いた
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:36:20.05ID:58qipfbu
日本国籍の放棄が賢明な判断。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:43:35.25ID:a97LnfqK
何で安倍が叩かれるw
内部保留貯めまくってる企業が問題なんだろ?w

んで労働組合がゴミ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:46:39.17ID:jjsICGqt
82社だけかよ。
一部上場企業だけで2000社はあるぞ。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:49:20.44ID:jjsICGqt
>>101
82社のみの抽出だからな。
今は東証一部上場企業だけでも2018社ある
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 18:57:11.84ID:e+VHLu6G
労働組合が賃上げそっちのけで反原発だの辺野古だの共謀罪だの左翼活動に必死だからなw
そら経営側はわざわざ給料なんて上げませんわw
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:00:24.94ID:jjsICGqt
まあ、今年の国家公務員の人事院勧告は年間ボーナス4.4ヶ月分の見込み。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:04:56.59ID:NFnv/NlC
経団連内の、でしょ?
こいつらは基本製造業の集まりなんだから
大量生産、薄利多売が成立しなくなっただけでしょ。
人口減ってるんだから当たり前。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:07:05.28ID:mc+/1IMO
れんほー。と言う名の焼きそばを作れば儲かるかな。
あかん、
酔うた。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:08:04.03ID:sDtPf4Tt
>>109
円安で、輸出企業が儲かって、家計は負担増になるのも分かってたわけで
今の政策を始めた以上、内部留保を吐き出させるとこまでが政治の仕事だろう
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:09:05.01ID:TvgTJrds
公務員は増えてなかったか?
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:30:41.06ID:SUppMugO
どうなってしまうのか、購買力は韓国人に抜かされるなこりゃ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:33:36.73ID:RSKLTMvk
非正規共が鬼の首を取ったようにw
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:37:17.28ID:tvbD6k2D
公務員のボーナスは、経済対策も兼ねて、

有効期限が1年の商品券で支給すればいいだろう

公務員が率先して消費し、景気を浮上させるとよろし
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:37:49.65ID:SUppMugO
日本に格差拡大なんて無かったんや、日本が沈んでるだけや
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:39:43.67ID:LsopqFgK
>>88
このブログの主は色んな人から馬鹿呼ばわりされてるね
前川氏は年1500万なんて欲しがる貧乏人じゃない
御曹司で夜間中学の教師をボランティアでやってる聖人だよ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:40:08.41ID:EiZFZNVa
俺は去年と全く同じ額
税金が一円も引かれないしマジお得だわ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:40:27.79ID:cHrc4+7J
どこも人手不足なら、ボーナスが下がるのはあり得ないでしょ
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:40:44.34ID:GpbG4IN6
>>14
既にスタグフレーション入りしてるよな。給料上がらない、むしろ相対的には下がっる低所得層はスタグフ、養分吸って生きてる大企業や公務員はデフレ。これが日本の現状だろうな。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 19:48:38.84ID:IrFUuoyr
トリクルアップじゃん株主様に還元な
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:07:17.11ID:qyi60e09
内部留保は増え続けているのに、これはおかしい。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:11:24.26ID:3U4Xb3sJ
パソコン界は悲惨だよw
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:29:37.73ID:+vJdnLbE
>>124
いい考えだね、
公務員ボーナスってそもそもおかしな話しよね
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:30:51.71ID:RyGCWzDG
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
26年ぶりに景気拡大してると大本営が発表してたじゃないですか。

また、安倍自民党は嘘をついたの?
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:37:05.54ID:8CLmWQ1H
電力株の配当だけが俺のボーナスだわ…今月だしな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:37:23.15ID:3l7Jo7EY
俺も夏のボーナスはちょうど90万だわ。酷すぎる
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:39:36.95ID:qyi60e09
株価は高いから、金融資産を持っているリタイヤ世代には景気が良いんだろう。
現役世代は大企業ですらコレですよ。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:41:12.18ID:RE8X112R
NHKの番組で流れていた 東京都在住 1部屋の住人は大企業の社員だったの

だろうか。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:41:25.85ID:yJRTJmTC
新卒採用が増えて若返りが進んだから?
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:48:01.25ID:aXJ2YZSM
うちゼロなんだけど、、この時期憤怒の感情しか沸かない
ボーナスとか言うやつしばきたいわ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:49:58.92ID:pzGhp4J2
経営者報酬や株主配当は増えてるんじゃないのか?
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:52:54.49ID:Uapce+yu
アベノミクスとか当の本人すら言わなくなったな
トリクルダウンなんてもう死語に近くなってるし
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:55:59.01ID:M4eKKDdo
労働者が増えて、平均支給額が減ったらすぐにスタグフレーションなのか?
総支給額も書いてないし、この記事の情報だけではなんの判断も出来ないと思うぞ。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 20:57:25.72ID:9tYTUQT8
上場企業の配当5年連続最高、4%増12.4兆円 17年度
上場企業、2期連続最高益へ 18年3月期最終、電機・商社けん引
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況