X



【ブラック】究極のブラック業界!?ある旅行代理店社員が見た「地獄」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/24(水) 02:24:43.91ID:CAP_USER
http://diamond.jp/articles/-/128974
2017.5.23

田中ハルカ

経営破綻したてるみくらぶに限らず、超ブラック職場が少なくない旅行業界。大手旅行代理店元社員が語る、
病人が続出する荒廃した職場の実態とは(写真はイメージです)
今年3月に大きな話題となった旅行会社・てるみくらぶの倒産。同社の倒産で浮き彫りになったのは、格安旅行の危うさとブラックな労働環境だ。
しかし、過酷な労働環境に関しては、同社に限ったことではないという。そこで、かつて某大手旅行代理店に勤務していた元社員にその実情を聞いた。(フリーライター・田中ハルカ)
円形脱毛症、リスカ、流産…
追いつめられる社員たち
 自由なツアー内容や格安旅行が楽しめることで人気の大手旅行代理店A社を最近、退社した岡田真由さん(仮名・27歳)。
新卒でA社に入社した彼女が店舗スタッフとして体験したのは、社員全員が疲弊しきっている真っ黒な労働環境だった。
「とにかく労働時間が長いんです。1日8時間の勤務に4時間の残業が毎日課せられ、そのうち42時間はみなし残業なので残業代が出ません。
それでも仕事が終わらない場合は、勤怠システムのステータスを『退社』にして残業。もちろん残業代は出ませんが、
上司に残業時間の長さを指摘されないようにするには、そうするしかありませんでした」
 また、定時出社よりも1時間早く仕事をはじめる朝残業を毎日行い、月に1〜2日、多ければ月6日もの休日出勤をこなした。
実質、月に1日しか休めない社員もザラだという。いずれも残業代は出ない。
「休みもなく、働き詰めの社員は疲労困憊です。疲れがピークに達しているので、先輩スタッフは常にイライラ。そんな状況なので、
新入りは分からないことがあっても質問できず、ミスをすれば『よけいな仕事を増やしやがって!』と、激怒されるんです。イスを蹴飛ばしたり、
壁を殴ったり……とにかく職場の雰囲気は最悪でした」
 新人はまともな教育が受けられず、研修中に退職する者も多い。先輩たちの余裕がない背中に、自分の未来の姿を見てしまったのかもしれない。
「辞めずに一人前になったとしても、事態が好転するわけではありません。私の周りにはストレスから円形脱毛症になってしまった20代の女子や、
社会人になってからリストカットをするようになってしまった子、妊娠中にハードな仕事をしたために流産してしまい、
今も立ち直れていない社員……追い込まれている同僚をあげれば、キリがありません」
 この状況を聞いて「そんなにツラいなら会社を辞めればいいのに」と、感じる人もいるかもしれない。しかし、休みを削られ毎日残業している社員たちに、
転職活動をする時間は微塵も残されていないのだ。「みんな、ストレスを抱えたまま仕事をしているんです」と、岡田さんは嘆く。

(続きはソースで)
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 07:23:14.56ID:XLPBKk59
>>2

旅行好きにとっては目指しやすい業界だからな

一方で製造業なんて、親がそういう分野で働いていない限り接触点がない。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 07:23:57.13ID:bI3AT4vS
>>9
ここまで来ると日本のブラッ企業問題って労働者側にも問題あるような気もしてくるよな
海外ならとっくにデモやストやら裁判起こして企業側と戦うだろうにな
従順すぎるよ、そう教育されてんだろうけど
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 07:36:40.64ID:DM1u+ZIJ
hisのせいで多くの旅行会社がつぶれた
hisが悪の根源だ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 08:04:09.05ID:/FzIhB/7
>>29
アメリカとは雇用条件が全く違うから比較出来ないよ
日本の労働者の殆どにとっては現行制度は良い条件だと思うけどね
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 08:08:09.66ID:XLPBKk59
>>30
会長があっちの人らしいけど、それは置いておいて・・・
HISがやらなくても、他がやったでしょ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 08:15:23.69ID:aqWTMn17
>>29
もちろんあるよ
雇用側の法律契約軽視の問題と
労働者側の権利の意識の低さの2本立てだからね
奴隷根性あふれたレスが既にあるし
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 08:35:59.72ID:zN/UabPW
毎年赤字の会社はやめておけ
経営者が馬鹿だからどうにもならない

確実に毎年黒字を出してる企業じゃないと
働いてもそれまでの債務の返済に給与を奪われる

結果、ブラックになる
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 08:49:17.09ID:rHkF0uz+
>>29
日本人の基本はマゾだからブラックで苦労しないと仕事した気にならない。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 08:53:55.11ID:k/POjNyQ
ブラックかどうかは年収だけで決まる話
年収500万以下はすべてブラックでいいよ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 08:55:50.28ID:F8R4swda
しかし旅行業界が毎年人気上位っつうのは本当に信じられん
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 09:10:58.37ID:YbUP7YZx
>>1
なんだ、俺がいるIT業界と同じじゃん。
しかも残業4時間とか普通に22時に帰れるじゃん。
みなし残業なんかあたりまえ、サビ残当たり前。
そんなのIT業界にしてみれば普通だよ。
これでリスカしてたらIT業界から人がいなくなるわけですが?

書いていて虚しくなってくるな。
ブラックIT業界死ね!
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 10:00:27.35ID:WM5pw9nb
昨日ネットでツアーのの内容をあれやこれややってただけでクソ疲れて代理店の社員って大変だなと思ったけどやっぱりそうなんだな
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 10:03:39.95ID:bJzSzFo6
辞めればいいのに
○○は働かなくていいって
自民党の代議士様が言っておられた
デフレ病の日本人は働かなくていいんだよ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 10:08:31.99ID:JTnzPiHR
貧すれば鈍する
斜陽産業の茶飯事
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 10:17:22.28ID:P99v+mZh
>>41
あやまれ
さすがにIT土方より給料いいだろ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 10:20:21.66ID:+/2xqdiB
J●B?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 10:24:50.51ID:GdxuXSBo
>>48
>自由なツアー内容や格安旅行が楽しめることで人気の大手旅行代理店A社

たぶん、えいちあ…
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 10:27:57.28ID:MC7RMEPb
旅行は好きでよく行くんだけど旅行屋で働きたいとは微塵も思わないな
例え社員特権で航空券やホテルが安く使えるとしても
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 10:56:46.92ID:ojfpmRim
転職活動をしたくないが為に過労で疲弊し続けるって傍から見ると馬鹿でしかないな
当人がそれを良しとしているんだから変わりようがないが

誰かが変えてくれるなんて事はまずないんだし
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 11:04:08.82ID:r8+3Bl6j
コンビニのオーナーなんか365日出勤じゃ
全然ブラックじゃないだろ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 11:04:36.51ID:pLRR8QAQ
>>1
は?うそくせー
失業保険もらいながら転職活動すればいいだけでは?
自分都合でも3ヶ月はもらえるだろ?
もしくはバイトしながらでもいいし。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 12:27:12.54ID:YbUP7YZx
>>47
さすがにIT業界に比べたらぬるま湯だ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 12:29:09.24ID:a8+2Pxn+
>>41
IT業界に居るけど、サビ残なんてしたらめちゃくちゃ怒られるぞウチ。
なんで申告しなかったって。
基本定時で帰って良いし、残業したらしたで全額支給、有給もちゃんと申請すればまず通る。
IT業界全部がブラックだと思ったら大間違いだぞ。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 12:53:21.38ID:t3cuPZ5P
>>28
文系はな
理系は選びたい放題
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 13:01:35.68ID:3YesEJWf
>>1
消費者に格安のサービスを提供するには、こんなの当たり前だろ、労働者が企業努力して、消費者に恩恵があるのだよ。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 13:33:05.43ID:YbUP7YZx
>>58
ちょっとそこの会社紹介して。
どうせ大手だろうけど
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 14:10:40.81ID:gXYOKTcF
HKの添乗員が夫婦で日雇いです
と言っていた
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 19:43:51.88ID:FEAmA1hu
>>58
こうやって偉そうな事を言っているけど
日本のITはほとんど税金に寄生しているだけだからな。
国際競争力も何もない。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 19:47:38.77ID:Ou3HOzxH
残業代すら払えないってことはもうそれ営利として成り立ってないことじゃん。
それにエクスペディアとかあるし旅行代理店って昔ほど必要とされてないしなあ。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 19:56:55.81ID:hexlZ4N9
>>1
>「とにかく労働時間が長いんです。1日8時間の勤務に4時間の残業が毎日課せられ、そのうち42時間はみなし残業なので残業代が出ません。(中略)
>また、定時出社よりも1時間早く仕事をはじめる朝残業を毎日行い、月に1〜2日、多ければ月6日もの休日出勤をこなした。

つまり、9−18時勤務なら8−21時勤務が実態で
これに土曜・祝日出勤が加わるわけね
地方の中小零細で普通に行われている勤務体制だろうね

たしかにブラックだけど「究極」ではないな
そもそも旅行代理店の一般事務はそれほどの激務ではない
基本的に素人でもできる内容だから
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 20:05:06.70ID:KfsDUFWx
スマホ社会になったし行きたい場所、日程も個人で組めるようになったからねえ。
航空券も個人で容易に手配できるようになったし。
ぶっちゃけ旅行代理店要らんでしょw
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 20:18:29.25ID:hexlZ4N9
そもそも土曜・祝日勤務で始業1時間前出社・3時間残業というのは
昭和のお父さん達や地銀・信金レベルだよ
労働の強度から言えばはるかに下だな
もちろん旅行代理店の事務の方が、だけど
ほんとうにもう…
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 20:57:42.49ID:Yo3IJxpI
>>54
無職は低く見られるんだよ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 23:52:46.03ID:U0z21EvT
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A

日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 14:05:06.47ID:UL1jYzeu
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184

@CatNewsAgency
今日のしばき隊デモに参加した東大教授・本田由紀
必死に勉強して東大に入学しても、こんな左翼活動家のような教授ばっかりいるんだから、
大学生活は貴重な時間とお金の無駄使いですね。大学は左翼の巣窟。大掃除すべき。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/711525411063136256

社会学なんて「学問」ではなく「道楽」だよ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/28(日) 18:50:06.36ID:2Pe9M2iI
客商売なんてみんなブラックだろ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/01(木) 06:56:30.49ID:HETKXXM6
42時間はみなし残業なら42時間分は残業代でてるんじゃないの?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/01(木) 07:09:58.15ID:xw33h2Ni
究極のブラック業界って程でもないな
不動産営業と先物営業とは比べ物にならん
単純にこいつの勤め先の環境が悪いだけの話だ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/01(木) 11:15:29.36ID:39YWR9Ch
俺も海外旅行好きで添乗員とかなりたかったが、当時からなんとなく薄利多売で労働条件悪そうな気がしたので就職しなくて正解だった。
やっぱり趣味と仕事は両立しない
今は大手メーカー早期退職して旅行三昧だぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況