X



【AI】「すごすぎる」――地方のパン屋が“AIレジ”で超絶進化 足かけ10年、たった20人の開発会社の苦労の物語 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/16(火) 02:39:06.79ID:CAP_USER
焼きたての手づくりパンをレジに持っていくと、画像認識で瞬時に会計……そんな“AIレジ”が地方のパン屋にじわりと浸透している。
その裏側にはシステム開発会社の苦闘の歴史があった。 [本宮学,ITmedia]

地方の手づくりパン屋でいま、静かな革命が起きつつある。

 そこはとある道の駅。焼きたてのパンをいくつかレジに持っていくと、専用マシンが自動で画像認識し、一瞬で料金を計算、表示する。
その間わずか1秒ほど。今年4月に来店客がこの様子をTwitterで紹介すると、驚きの声が殺到した。

「スゲー。これが今の日本の技術か……」

 「世間はここまで進歩していたのか」

 開発したのは、兵庫県西脇市に本社を置くシステム開発会社・ブレイン。創業35年、いまも社員20人のうち約16人がエンジニアという、生粋の技術者集団だ。

約10年前にゼロから開発スタート

 マシンの名前は「BakeryScan」(ベーカリースキャン)。「お店に提供を始めたのは今から4年ほど前。
最近になって突然『ネットですごい反響がある』と人に言われて驚いた」――ブレインの原進之介執行役員はこう話す。

 BakeryScanの開発が始まったのは2008年にさかのぼる。きっかけは、地元・兵庫県のパン店社長から相談を受けたことだった。

 「人が足りなくて困っている。経験の浅い外国人スタッフでもレジ打ちや接客ができるようなシステムを作ってほしい」――。

 だが、同社のパンに関する専門知識はゼロ。そこから待ち受けていたのは、約6年にわたる研究開発の日々だった。…

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/15/news081.html
(ソースにレジの画像があります)
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/16(火) 02:41:12.46ID:FkZqKK1k
安倍「パン屋は日本じゃないからダメ」
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/16(火) 02:43:56.12ID:faMdIGn2
パン認証システム
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/16(火) 02:44:52.32ID:jACEgAvV
パンはバーコードを貼っていないし見た目を全部覚えて区別するのも難しいから、いつもレジで正しく打たれているかが気になる。
特にろくに手順も覚えていない新人バイト。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/16(火) 02:45:18.06ID:i/HMW8gn
金が絡むところだからこういうのはダメ
タグでも埋め込めば
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/16(火) 02:46:55.95ID:mbaqDz2S
>>1
凄い
下のパンが隠れるほど山盛りにして会計してみたい
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/16(火) 02:48:50.42ID:VVj75k+G
技術者たちは、いかに精度を高めて100%に近付けるかを考えていた。「しかしあるとき、うちの社長が開き直ったんです」と原さんは振り返る。「間違えたらお店の人がデータを修正すればいいじゃないか、と」。

 人がデータを直す。つまり、
スキャナに載せたパンを動かして再撮影するのではなく、
誤認識してしまったパンのデータを、
店員がPOS端末のタッチパネル上で切り離せばいいということだ。
「今どきの若い店員さんはスマートフォンのタッチ操作にも慣れているし、
それでいいじゃないかと」。逆転の発想だった。




・・・あのね・・・

 「人が足りなくて困っている。経験の浅い外国人スタッフでも
レジ打ちや接客ができるようなシステムを作ってほしい」――。


経験が浅いスタッフが一々修正してくれる前提なのかな?
そういうの一切できない経験浅い初心者が対象でしょ


これじゃ意味ないんじゃね?w
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/16(火) 02:51:14.67ID:uciWYHNd
イノベーションは、ローカルから始まる

>朝一番で新商品が出ても、2分ほどあればアルバイトの店員さんが初期学習を行える
素晴らしい
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/16(火) 02:51:19.53ID:4PUHFqBN
すげー
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/16(火) 02:54:15.53ID:VVj75k+G
だいたいパン屋の種類なんて
小さな店なら30種類程度
大きめのパン屋でも、せいぜい50-60種類程度

そんな程度、すぐ覚えれるわ

教育コストなんて、かからんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況