X



【労働】「ブラック企業リスト」厚労省が公開 電通など334社 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/11(木) 21:55:33.74ID:CAP_USER
過労死ゼロを目指す:
厚生労働省が、労働基準関係法令に違反した企業のリストを公式サイト上で公開した。
[ITmedia]
 厚生労働省は5月10日、違法な長時間労働や賃金の不払いなど、
労働基準関係法違反の疑いで送検された国内企業のリストをホームページ上で公開した。
昨年10月1日以降に各都道府県の労働局が公表した内容を集約したもので、掲載企業数は現時点で334社。

 リストには、社員に違法な時間外労働を課していた電通、富山県内の工場の従業員が過労死していたパナソニック、
荷積み作業中の男性の負傷事故を労働局に報告しなかった日本郵便など大手企業も含まれる。

 このほか、安全対策を講じないまま従業員を危険箇所で作業させた建築会社や、
無資格者にクレーンを使用したつり上げ作業を任せた造船会社などが掲載されていた。

 企業名がリストに掲載されるのは、各都道府県の労働局による公表から1年間。
ただ、厚労省が掲載の必要性がなくなったと判断した場合や、労働環境の是正や改善が確認された場合は、
1年以内であってもリストから削除するという。

 厚労省は「昨年末から実施している、社会全体で過労死ゼロを目指す取り組みの一環。
企業の順法意識を高め、長時間労働を削減する機運を高めていきたい」(監督課)と目的を説明している。


http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/11/news103.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1705/11/sh_list_01.JPG
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 21:57:54.34ID:B6PNN80h
霞が関の中央官庁こそ不夜城だろ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 21:59:34.17ID:8P829BdV
ワタミ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:01:06.77ID:xgROfPd4
な阪関
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:01:25.50ID:nWoIcJTr
実際これの500倍くらいある
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:01:29.89ID:BVAktml3
ブラック企業リストが公開される
公開されるとどうなる?
知らんのか
後悔する
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:01:49.72ID:tXqhiVpR
コレジャナイ感満載のリスト
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:02:22.74ID:nWoIcJTr
>>10
それ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:03:10.28ID:yUiiPszL
 電通 www
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:03:53.38ID:nWoIcJTr
電通に就職しないとわからないんだよなぁ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:10:05.44ID:Z86KTtLz
 
5300万人もの派遣人を作った政党を懲らしめてやってつかぁさい><
 
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:12:04.70ID:lIpRNbpt
このリスト、業種が書いてあったらブラック業界が人目でわかる便利ツールになったのに
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:12:52.34ID:xj3tR69V
なんかねえ
ここにのってるところは調査が入ってるだけましなんじゃないかとい懸念がw
心配症だから。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:14:26.96ID:DXZzqlu1
国家公務員は、まさかないよね?
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:15:13.17ID:8F8TZq/d
年中募集してる大東建託と一条工務店が名前ないなんてwwwwww
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:17:53.16ID:Xes2m8qf
>>1
長時間労働削減に向けた取組|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/151106.html
労働基準関係法令違反に係る公表事案 [353KB] 5月10日
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/dl/170510-01.pdf
【参考】公表事案のホームページ掲載の基準 [61KB] 5月10日
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/dl/170510-02.pdf

ブラック企業リスト、厚生労働省が334社を公表 今後は毎月更新
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/10/story_n_16547390.html
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:24:30.50ID:dNqmSdvA
賄賂献金足りない企業リストですね、わかります
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:29:04.30ID:ANsGydsV
>>16
ん?ほんとの数字かゆな
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:31:10.80ID:ANsGydsV
北海道ばかりじゃねーか
道民はおとなしいからかね?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:33:31.41ID:s8wNy/+c
>安全対策を講じないまま従業員を危険箇所で作業させた建築会社

中小の現場の日常じゃん。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:34:08.52ID:2LZw6hz/
民間のブラック企業大賞の方が説得力あるなあ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:34:09.82ID:q5I63Jmk
うつ病になったり精神的苦痛は長時間労働だけではないからね、バカ上司の何も考えない言動などても起こり得るからね!
0032高砂
垢版 |
2017/05/11(木) 22:35:32.99ID:HtJz3rFL
なんか東京少な過ぎ。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:36:48.60ID:w5j4K2dt
俺の会社、東芝はセーフだったw
でも銀行からは安定のブラックリスト入り
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:37:37.35ID:VNQzhadM
某企業が掲載されていないな。
やっぱり天下り受け入れのおかげか?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:37:47.24ID:DrFbnxdN
地元見たけどブラックで有名な所乗ってないし
聞いたことない会社ばっかり
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:37:51.49ID:y77jLxLA
福井、愛知、広島はブラックだな
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:43:10.17ID:NxdBRJAR
>>23
ホワイト企業だろ?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:45:11.63ID:Pj4LQH8Z
LINEを課内の業務連絡に使っているような会社は概ねブラック。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:47:09.77ID:cygJkmsD
白山にある、あのブラック企業がのってない!
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:47:14.14ID:XsDH7cOW
夜景がきれいなのはブラック企業が跋扈してるおかげだよな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:47:47.93ID:hPChyOCs
>>8
そこに行くしかない低スキルの人材が苦しむ
ハロワから無くさない限り、生活保護受給前に必ずそこを紹介され、
また同じことが起きる
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:55:31.30ID:mOPpNBv5
ブラック企業じゃない会社って公務員企業くらいだよね
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:58:56.47ID:tk2mHVu+
電通以外は弱い者いじめ
宅配、小売業界なんてサービス残業の温床
そういった大手が全く乗ってない
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 23:00:01.77ID:aWOzhNTB
ブラック企業ランキングを氷河期世代が作り始めたのが1999年

10年ほど前はフルキャストのデータ装備費問題とかネットカフェ難民、新卒派遣問題などがあり、
練炭自殺から硫化水素自殺で若者が雇用問題から自殺しまくってた時期である。
ワタミの過労裁判というのも2008年の26歳の女性=氷河期末期世代によって成立した。
今ではブラック企業書類送検、ブラックバイト告発と先人の犠牲によって若者はブラック業界を避けることが出来る
若者の雇用、若者の労働環境と連日マスコミでも連呼で、自己責任で自殺に追い込まれた時代とは完全に反対の対応。
この平穏な時代が到来したためか、ゆとり世代に言わせると10年前に日本にブラックは無かったらしい
最近になって急にブラックというものが出現したから問題視されてるというような認識なのだ。
若者がここまで無知で生きられるほど労働環境は若者のために改善されたのだろう


12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab3-opLR):2016/01/03(日) 09:13:41.82 ID:+AdrIJ6ya
>>8
そもそもブラック企業という概念がないんだろ
日本も10年前はなかった


【悲報】自殺がどんどん減ってる、昔は自殺やネットカフェ難民とか流行ってたのに・・ [無断転載禁止]c2ch.net [549071714]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451962445/
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 23:03:27.03ID:hp9nbOnB
データベース化しろよw
改善されたら改善って変更できるようにしておけばよいわ。
それで反省と改心、もしかしたら復活の機会が与えられる。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 23:04:25.08ID:Or5KsYEW
トヨタは?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 23:05:02.81ID:hp9nbOnB
>>50
ちなみにWEBで公開してね。
労働者に公平な労働条件の機会を与えるためにね。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 23:06:36.80ID:hp9nbOnB
厚生省もたまには良い仕事するじゃん!ほめちゃうゾ。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 23:11:59.27ID:epIwLMWX
なんか厚労省が労組みたいになってんな。労組がもっとしっかりせえよ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 23:17:01.88ID:2fzp0sDL
おかしい。前職のブラック企業が入っていない。
肩すかしな調査結果出しやがって。
載せやすい所だけ載せて本物のブラックは載せてない気がする。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 23:17:14.37ID:wpG4SiR3
安倍政権の存在意義無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況