ソウルで高齢者の人口が最も多い北西部・恩平(ウンピョン)区。朴殷準(パクウンジュン)さん(76)は週5日、ミニバンで住宅街を回り、揚げ菓子を注文先に配達している。妻は電子部品の検査のアルバイトをして、夫婦で共に過ごす時間は1日2時間ほど。2人でそこまで働いても、年金がないため、1カ月に必要な生活費約150万ウォン(約15万円)に届かない。

 韓国の65歳以上の高齢者は657万人で、総人口の13・2%(2014年)を占める。20年前の約2倍。2030年には1千万人を突破し、4人に1人が高齢者になると予想されている。

 「超高速」と言われる超高齢化社会を迎えて深刻化しているのが、高齢者の貧困だ。年金制度の整備が遅れた韓国では、高齢者の約6割が年金ゼロ。統計庁によると、高齢者の半分以上が預金など老後の備えがない。短期間で経済成長し、社会保障が後回しにされてきた「圧縮成長」のひずみとされる。

 集合住宅の警備員、ビルの清掃…

【続きはサイトで】
http://www.asahi.com/articles/ASK4P2G06K4PUHBI00H.html