X



【自動車メーカー/業績】マツダ、17年3月期営業益44%減 SUV拡充で巻き返しへ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001弥弥 ★
垢版 |
2017/05/01(月) 07:10:23.63ID:CAP_USER
2017年04月28日 21時30分 更新
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1704/28/news149.html
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1704/28/l_yk_cx-501.jpg

マツダの2017年3月期の連結営業利益は前期比44.6%減の1256億円。
世界販売台数は過去最高だったが、日本と北米の販売が伸び悩んだ。
今期は新型SUV「CX-8」を投入する。

マツダが4月28日発表した2017年3月期の連結営業利益は、前期比44.6%減の1256億円だった。
中国で販売が伸び、世界販売台数は過去最高となったものの、日本と北米の販売が伸び悩んだ。
円高だったことも響いた。
今期は新型スポーツタイプ多目的車(SUV)「CX-8」の投入などにより、増収増益を目指す。


日本と米国で苦戦

売上高は5.6%減の3兆2143億円、純利益は30.2%減の937億円だった。
世界販売台数は1.6%増の155万9000台と過去最高を更新したが、
日本と米国の販売台数減少や、為替が円高だった影響により、減収減益だった。

北米の販売台数は2.1%減。新型「CX-9」などのクロスオーバー系車種は好調だったが、
乗用車セグメントでは需要縮小と競合激化で苦戦した。
好調なCX-9も、ハイグレードモデルは好調だが、エントリーグレードモデルの販売には課題が残った。

日本市場の販売は12.8%減と大きく落ち込んだ。前半は新商品投入が少なく、商品改良モデルも不発だった。
しかし、16年12月に新型「ロードスターRF」、17年2月に新型「CX-5」を投入し、販売は順調。回復基調にある。

一方、中国は24.1%増と大幅に台数を伸ばし、過去最高の29万2000台となった。
小型車減税政策の効果で「Mazda3」がけん引。新型「CX-4」も計画を上回るペースで売れている。
(続きます)
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:34:09.62ID:En3l2FZg
決算で超安売りしないんじゃ魅力半減
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:35:14.12ID:+nyszBbl
ID:qFaZ4Aq4

また全レス脊髄反射のステマツダ工作員が湧いてきたなw
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:37:16.11ID:jVs+SU4j
>>90
>中国市場見る限りは、すでにEV販売してるくらいでないと遅いんだけどな。

中国市場のEVって衝突安全性が十分に確保されていないプラットフォームに
とにかく電池を詰め込んで回生や充電の制御は行わないけど安いっていう、
中国国内の新興メーカー製が強力なシェアを持っている訳で、日産やテスラの
ちゃんとしたEVは全然売れてないのが現状でしょ。

そもそも中国は今から国を挙げて自動車産業に参入するためにエンジンの製造
技術を必要としないEVを選択した訳で、純粋な中国企業が育つよう中国市場で
EVを優遇しているに過ぎないから、BYDやNextEVへの政府系ファンドからの
資本流入を考えると日系メーカーが今後より安価なEVを出して中国市場での
シェア拡大を狙ったりしたら中国政府から何らかの言い掛かりをつけられて
販売に水を掛けられる可能性も高いと思うんだけど。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:38:29.04ID:ZNV2p1f/
外需にたよっちゃってさ。外需がつぶれたらどうすんだろねえ。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:38:48.10ID:Vce35luM
>>168
中国で販売台数稼いで「こんなに伸びた!大人気!」ってやってるところもまさに「ステマ」ツダって感じだよな
ほんと誇大宣伝乙だわ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:39:26.22ID:SQf/3ZD0
RX-7がないならKIA以下だろ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:45:30.68ID:nYjiDeH3
>>176
外需に頼ってない自動車メーカーってダイハツくらいだよ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:46:58.05ID:0vAQPZtn
>>1
安っぽい作りの車をボッタ値で売ってて、どうしてこんなに利益率が低いの?
ステマに金かけるより、もうちょっと製品作りに金かけた方がいいんじゃない?
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:48:43.46ID:dDD1Ytzk
ステマ連呼おじさんって>>1もろくに読ます喚いてるだなw
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:48:48.92ID:jVs+SU4j
>>172
よく「MTでガチャガチャ」って揶揄されるけれど、実際にはMTの操作音って
ガチャガチャ言わないよな。あの擬音って何処から来てるんだろう?
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:54:55.72ID:dDD1Ytzk
>>182
昔のスポーツカーとかのガチャガチャ動かしてるってイメージからじゃね?
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:58:26.11ID:OWxkURbp

0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 12:59:27.05ID:OWxkURbp

0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 13:00:24.41ID:OWxkURbp

0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 13:01:33.98ID:OWxkURbp

0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 13:06:25.33ID:LF+NoLoP
>>23
スライドドアの実用性には可能性を感じるけどな。最近日産から出たフットスイッチスライドドアはバカウケだったろ?
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 13:11:42.75ID:UOkC5Esf
まあ10年ちょっと前くらいは100万台ちょっとくらいの販売台数だったから
販売数も利益率も良くなってるわな
ただ品質がね
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 13:13:22.02ID:dDD1Ytzk
>>191
トヨタも予想だと営業利益が40%らしいからそうでもない
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 13:15:58.13ID:aKm5ZQEF
マツダはヨーロッパで売れるがアメリカでは売れない
ホンダはアメリカでは売れるがヨーロッパでは売れない
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 13:59:19.75ID:MBHyZd2C
デザイン変えろよ、なんだよ今の車
ひどすぎる
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 14:00:38.88ID:09w6keOT
ロータリーエンジンと電気モーターのハイブリッドって親和性高いと思うんだが
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 14:03:33.22ID:wKZYuQmm
世界で勝つために国内販売を捨てたんやろ?
ミニバンを捨てたんなら、そのぶん世界で売れる車を作れよ。
三列でデカい新型SUVが売れると良いねw
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 14:06:13.63ID:wKZYuQmm
>>197
ミニバン製造の撤退は個人的には寂しいね。
ミニバン開発を捨ててでも作りたかったクルマがあのデカイSUVなら、ほんとどうかしてると思うけど。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 14:14:26.56ID:NvDdD6PB
>>195
ヨーロッパって売るのは無謀だろ?(´・ω・`)ヨーロッパはドイツ車が強いしな。中国とアメリカで売るしかない
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 14:24:43.99ID:ypoHjw3O
>>90
中国はFCプラグインハイブリットなるものを猛烈に開発中だとか。FCVを終わったものとバカにしてたらたちまち中国に追い越されちゃうぞ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 14:33:02.41ID:Be+t5UEw
なんかSUVを押し花にしたような圧縮したデザインは早いとこ脱却してもらいたい
全高をもう少し高くしたほうが絶対いい
流行りのクーペSUVのようなデザインでもなくセダンやワゴンみたいな形してんだよ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 14:36:21.50ID:6ZiTMkwd
ID:gMQMjBDo

アンチが異様に熱心なのが気持ち悪いんだが
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 14:49:51.26ID:k0B22rKR
>>207
マツダスレだからなw
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 14:58:07.74ID:UiCzCmJx
最近のマツダは高くなってるんかい。中古のカペラ以来乗ってない
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:10:12.70ID:eB4lcZS/
馬鹿な経営者は社債発行して工場建てたりする
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:14:14.75ID:VYKjKxeh
>>211
これのどこがパクリなの?
トランクの形状もバンパーのデザインも違うじゃん
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:16:01.43ID:e7ZQBO/q
>>122
煤ダメアクティブDの問題は排気を吸気に戻すから、
吸気側のインテークマニホールドが煤だらけになって、
更にブローバイオイルで湿って固着し詰まり、エンジンの吸気ポートまで煤が詰まり7万キロ辺りを過ぎると、レスポンスとパワーが落ちてくる。
http://minato-motors.com/blog/?p=11014
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:19:12.18ID:e7ZQBO/q
>>157
リーズナブルで使い良い山善さんに失礼だろw
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:23:42.13ID:e7ZQBO/q
>>162
Shinariのコンセプトデザイナーは韓国人モデラー

マツダデザインの真髄はモデラーにあり!

マツダデザインの強みは、熟練のモデラーの力量に負うところが大だという。
モデラーの重要性については他メーカーでの取材で心得ていたつもりだが、マツダのモデラーの実力こそが
マツダデザインの勢いの源泉だと中牟田は言い切った。マツダで特徴的なのは、クレイモデルを作る粘土を
一般的なものよりずっと固い材料を使用するところにある。イタリアなどのカロッツェリアでは、
そもそも固い樹脂を用い、彫刻の要領で継ぎ接ぎが出来ない状態とし、その緊張感の中で表情豊かな張りのある
面を作り上げるという。それに近い感覚でマツダデザインは形作られているのだと。

実際にエクステリアデザインを手がけたのは若い韓国人デザイナーの趙 庸旭(CHO YONG WOOK)。
なかなか言うことを聞かない熟練の職人モデラーとのコミュニケーションに手を焼いたということだが、
諦めない若さと職人芸が生んだ靱(SHINARI)が、見るもの心を打つ仕上がりを見せていたことは大いに注目していよいだろう。

「この靱(SHINARI)は、制約を設けない純粋なデザインコンセプトという位置づけで、衝突安全や歩行者保護などの
レギュレーションは考慮に入れていません。その意味では現実的とは言えない部分も多いですが、
とにからこれからのマツダデザインの方向性を自由に追求しています」
英語でコミュニケーションが必要か? 身構えていると広島在住の趙君はごく普通に日本語で応対してくれた。
carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20101129-20100748-carview/3/
http://www2.mazda.com/ja/about/motorshow/design/concept/img/ph01.jpg

息を吐く様に嘘をつくツダチョン
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:26:15.65ID:HC19tRrs
時代は
電気自動車

終わりの始まり
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:31:59.73ID:e7ZQBO/q
>>223
問題はソナタより劣化している造形だろw
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:35:43.75ID:e7ZQBO/q
そのおっさんは、韓国人デザインを纏めただけだろ。
ほんと救いようがないわw
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:35:52.23ID:VYKjKxeh
>>221
デザイン部門のトップとか各車のチーフデザイナーは日本人だけど何でその人達無視してるの?
あと他所のメーカーの韓国人デザイナーは無視?
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:37:13.48ID:k0B22rKR
>>227
もしかしてその韓国人の人が全てのマツダ車デザインしてると思ってんの?
どんだけ馬鹿なんだよお前w
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:38:16.93ID:3Uog+TEx
自分からアテンザはソナタのパクリとか言ってたのに画像貼られたらガン無視とかww
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:40:22.36ID:e7ZQBO/q
>>226
トランクのライン、
リアコンビライト、
エンブレム下のベゼルのラインも、
全くそっくりだよ。
バンパーで誤魔化してる。
まあ、ソナタ自体欧州車のパクリなんだがなw
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:41:42.52ID:OTSeiHQS
マツダ値引きしなくなったて本当なの??
値引きしないマツダなんて買う人いるの??
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:47:59.28ID:2iIILNhl
>>82
今までが悪すぎたんじゃないの?だから、「過去最高」の売上
別にトヨタを抜いて売上TOPになったわけじゃない、誤解し易い表現方法
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:54:14.31ID:3Uog+TEx
>>234
5年連続最高販売数更新してるってさ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 15:59:28.62ID:2G28iesn
>>231
トランクのラインはアテンザが垂直気味でソナタは上に広がるデザイン
リアコンビライトはアテンザが流線形でソナタは鋭角
ベゼルラインも広がり方違うし
どこが似てるんだ?
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 16:00:24.03ID:mogHN9Qj
デザインは好き嫌いあるから個人的な意見は全然OK
ただパクリだの、ダサいと思わない奴はクソだという考えはあまりに恥ずかしい
世界的な評価、実績を見て考えよう
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 16:01:55.54ID:7yRdb772
ステマツダが足りてなかったんだな
信者頑張れよwww
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 16:03:39.54ID:Q7T9HbFo
マツダ4月販売
普通5,886 小型2,047 計7,933

今年はこの程度の数字で推移しますように!!(笑)
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 16:05:42.24ID:r6128az3
ディーゼルは街乗りに使ってるとすぐぶっ壊れる
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 16:09:40.91ID:e7ZQBO/q
>>236
立体造形はソナタの方が美しいね。
きちんとキャラクターラインがリアに繋がって、
絞られて行っている。
マツダはブルーの四角のリアコンビ周りだけコピー&ペーストしてドアサイドとの繋がりはない劣化コピー
http://i.imgur.com/84tpkGQ.jpg

しかし、ステマツダって墓穴材料貼るね〜w
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 16:35:58.38ID:dbJ7cZwy
xxの一つ覚えのごとく、同じフロントマスク、しかも、カエルにみたいな雰囲気で、買う気にならんな。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 16:37:32.07ID:vFnJ4Hni
マツダ!
ユーノス!
アンフィニ!
オートラマ!
オートザム!

封印された悪夢が今蘇る!
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 16:55:04.23ID:gMQMjBDo
>>143
そういうカタログのスペックだけで
語るから
意識高い系の乗るマツダなんだよ。

コピーブランドはいらない。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:07:17.28ID:k0B22rKR
>>249
逃げてないでさっさとどこがパクリか答えてよヒュンダイ大好きなザイニチ君w
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:17:45.23ID:L+fcjKMX
>>175
>そもそも中国は今から国を挙げて自動車産業に参入するためにエンジンの製造
>技術を必要としないEVを選択した
その通りだが、経緯なんかどうでもいいんだよ。
現実に中国がEVで販売を伸ばしてしまうんだからね。
すでに日本は中国製のバスを輸入する国になってしまってるわけだ。
「日本はその気になれば電気バスくらい簡単に作れる!」という主張はあるが
現実に安く作れてなくて輸入する羽目に陥ってるんだよ。
「中国はエンジン作れないから仕方が無く〜〜」なんて主張してモタモタしてるうちに
乗用車もすぐにそうなる、というか現実に中国製のEVの品質が年々どれだけ向上してると思ってるのよ?
お前さんが言ってるペラペラの自動車は10年前のか?5年前の奴のことか?
日本人が中国の製品の品質を馬鹿にして溜飲を下げてるのって、たいてい10年前やら5年前の製品を引き合いに出してたりするんだよな。
それと、先日北京行った時はかなりテスラ見かけたな。まあ、北京や他の大都市だけだろうけど。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:21:55.58ID:e7ZQBO/q
>>250
は?
ココまで酷似してるから解説まで付けてんのに
からんでくんなw
カンコック大好きなのはツダチョンだろwww
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:27:28.67ID:e7ZQBO/q
>>251
韓国製のバスはどうだろうね。
日本製より数百万安く燃費が良いとの触れ込みだが、
耐久性の問題がアレならもう輸入しないだろ。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:33:35.16ID:kS2/M/9P
>>107
じゃあ日本の車製造会社は何の努力もせず「円安」にさえし続ければ利益が出て復活するってわけか
日本企業の努力って結局日銀様に頼った安物売りしか出来ない所だから馬鹿にされて競争力が無く負け続けるんだろw
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:35:19.51ID:k0B22rKR
>>252
はぁ?
俺以外からもその解説が突っ込まれて逃げてんのに何偉そうにしてんだよ
ほんとクソチョン野郎は開き直るクズしかいねーな
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:38:13.90ID:d5SF3FNk
なんかアテンザがヒュンダイのパクリって騒いでるやつ居るけど
>>223>>238見ると全然違うじゃん
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:41:48.60ID:d5SF3FNk
ID:e7ZQBO/q
臭いレス繰り返してると思ってたけど韓国製のバス勧めるとかガチチョンかよ・・・



気持ち悪っ
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:42:31.98ID:gMQMjBDo
>>250
すまんが人違いすんな。
このレスの付け方は、書き込みで有名なあよ業者の方ですね。

俺ら日本人にまで敵に回して、
マツダも嫌われてるね

書き込みの仕事ガンバレよ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:45:40.87ID:bGv9y3p8
プレマシーは作り続けて欲しかったな
みんなフルスカイ化されるの待ってたんじゃないの?
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:47:02.91ID:9cYi/uR8
ID赤い奴ってほんと気持ち悪いな
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:48:06.91ID:06YvUmMh
>>259
日本人のふりするならもう少し日本語上手くなろうねw
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:49:24.53ID:OsPkhNt3
>>254
為替とか何も理解できないんだな、かわいそうな頭してるね。
マツダ以外は企業努力として、地産地消を進めてる。
ホンダの北米市場なんて現地生産どころか、北米生産車を輸出するくらい。

マツダは国内生産台数がトヨタに次ぐ二位と、現地生産が大幅に遅れてる駄目なメーカー。
車の出来とか関係ないところが大問題。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:53:20.72ID:8mY0zCaG
着実に三菱の後を追いかけてるな
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:53:46.94ID:06YvUmMh
朝から張り付いてステマ認定したり
ひたすらパクリ認定したり
それに反応したり

キチガイばっか
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:54:48.39ID:Ci+MlSVq
>>3
MPV
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 17:59:49.67ID:h1b04gdU
>>260
CRプレマシー乗りのワイ参上

CWで似非SKY-G化したときに乗り換えずに
次のフルモデルチェンジで
フルSKYACTIV&ディーゼル化されることを夢見て待ってたんだけど
ついにモデルチェンジされることは無く
このたび他社に移ることが決定しました。

子沢山&チャイルドシートがまだ必要だから
開口部が広く乗り降りしやすい
低床スライドドア車の便利さは捨てられないんだよ
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 18:13:48.29ID:yYY3yZqb
プレマシー切り捨てとか基地外かよ
おワタなマツダ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 18:14:36.21ID:06YvUmMh
>>268
マジでどっかに隔離してほしいわ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 18:17:22.07ID:uBKdtdUG
全部同じ顔だから、買う気しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況