X



【太陽光発電】「太陽光パネルで民家包囲」計画もOK?! 発電設備めぐるトラブル相次ぐ 「熱中症」で訴訟にも発展©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/30(日) 23:44:46.31ID:CAP_USER
 太陽光発電をめぐるトラブルが相次いでいる。発電パネルなどの機材設置を規制する法令がないことが主な要因で、業者が周辺住民の意向を無視して工事を強行しようとするケースもある。自治体などは、設置を規制する条例を整備するなど対応に追われる事態となっている。(原川真太郎)

■あわや自宅が…

 2月中旬、兵庫県多可町で行われた太陽光パネル建設に関する住民説明会。同町加美区鳥羽(とりま)の主婦、酒井洋子さん(56)は図面を見せられ、目を疑った。自宅のすぐ南と西にパネルが設置され、隣家は四方すべてがパネルに覆われることになっていた。

 山間地の豊かな自然に魅力を感じ、約1年前に夫婦で移住した。だが、今年に入り、スギやヒノキが生い茂る自宅周辺の土地(約7千平方メートル)を購入していた兵庫県内の不動産業者が突然、自宅へやってきた。「パネルを設置して発電事業を行う。同意書に捺印(なついん)してほしい」と迫ってきたのだ。

 業者側はすでに発電事業を行う会社や個人へ土地の転売も済ませていた。「特別な開発許可は必要なく、本来なら断りなしに設置できるが、善意で事前に説明している」と主張した。

 町建設課によると、一帯は別荘地として開発された宅地だが、「太陽光パネルは建物ではないため規制する法令がなく、設置は自由」(担当者)という。

 説明会で納得できなかった酒井さんは、発電事業を行う会社などを交えて説明会を再度開くよう業者に要望し、会社側にはパネルを設置しないよう求める手紙を送った。

 すると…

 会社側は近隣住民が事業に反対しているのを知らなかったことが判明した。会社側は「住民が反対しているのに事業はできない」と明言。「近々伐採を始める」と通告していた業者も4月下旬、町へ提出した伐採届を取り下げた。

 「一歩間違えば自宅がパネルに包囲され、とても住める状態でなくなっていた」。酒井さんは憤る。

■特別な許可は不要

 太陽光発電は平成24年、発電した電気を一定料金で電力会社が買い取る国の「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」の導入を機に拡大した。広い土地や日当たりのいい傾斜地がある郊外、山間部に大型太陽光パネル(メガソーラー)が次々に設置され、投資目的の参入も相次いだ。

 パネルなどの発電設備は、建築基準法や都市計画法の対象外のため、土地さえ取得すれば設置に特別な許可は不要という。周辺住民と十分な協議もなく計画を進め、摩擦が生じるケースが頻発している。

 自然エネルギーの普及に取り組むNPO法人「環境エネルギー政策研究所」(東京)の山下紀明主任研究員によると、メガソーラー開発に伴う住民トラブルは24〜27年に全国で50件発生。兵庫県姫路市では27年、自宅の隣にパネルを設置された男性が「パネルの反射で熱中症になった」として、業者を相手取り損害賠償請求訴訟を起こし、現在も係争している。

■条例で規制の動き

 こうした状況を受け、行政も対策に乗り出した。メガソーラー建設計画をめぐり住民と業者が対立した大分県由布市では26年、指定地域で大規模な事業を行わないよう求める条例を施行。富士山を抱える静岡県富士宮市でも同様の条例が制定されている。

 兵庫県でも今年7月から、事前に事業計画の届け出を義務付け、違反した場合は罰金を科す条例が施行される。今回問題が起きた多可町でも、条例による規制を検討しているという。

 山下研究員は「開発には地域住民の理解と合意が大前提。国や自治体が土地利用のルールを整えることが不可欠だ」と指摘している。


2017.4.30 22:22
http://www.sankei.com/west/news/170430/wst1704300072-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170430/wst1704300072-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170430/wst1704300072-p2.jpg
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 23:49:58.84ID:LNZJQgTC
カン元首相の朝鮮業者優遇法
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/30(日) 23:58:50.58ID:Sn5JA6wl
それと、撤去方法もちゃんと規制しとけよ
へたしたら豊洲以上の汚染が発生するからな
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 00:00:04.81ID:QqVZrUo7
日本に長期にわたる不幸をもたらした民主党政権。

カン・ナオトは北チョンよど号ハイジャックテロ関連グループとの金銭授受問題が疑われている。
 
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 00:00:38.03ID:QqVZrUo7
【市民の党献金】
2011年、菅直人元首相の資金管理団体が「市民の党」という政治団体の
関連団体に政治献金を行っていたことが発覚。
市民の党は北朝鮮に関係があり、
よど号犯であり拉致容疑者の長男を三鷹市議選に擁立している。

【菅直人元首相外国人献金】
2011年に発覚した菅直人前首相の資金管理団体「草志会」が
在日韓国人系金融機関の元男性理事から献金を受けていた問題。

【辛光洙(シンガンス)釈放嘆願署名】
辛光洙は韓国の政治犯で、日本人拉致に関わった北朝鮮にスパイ。
彼を含む在日韓国人政治犯の釈放を求める要望書を
1989年に当時の日本社会党他議員が署名付きで韓国政府へ提出。
この中に菅直人元首相が含まれている。
 
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 00:05:37.70ID:RJ3aI3Qw
>>2


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党)



民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す在日朝鮮人だらけの朝日新聞さえいなければ、


.
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 00:06:40.84ID:oQAtIgkN
法整備をしない現政権が悪いんだろ
こんなのいつまでほっとくんだよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 00:09:16.35ID:iOZbDpoz
事前にトラブルになるのは分かってたろうに
何もしない
国会議員はクソだ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 00:10:49.09ID:fuF33zB+
「設置は自由」(担当者)という。」
建設課が買収されてるな。自由なわけねえだろ。まともな弁護士つけろ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 00:15:13.65ID:KM/mQce7
何で太陽光パネルを自分の土地に設置するのに付近住民の許可が居るねんw
そっちの方がオカシイだろw
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 00:23:34.71ID:KM/mQce7
日照権ならまだ解るが、環境権みたいなのを盾にマンション建設に反対してる奴て、
明らかに何かオカシイよな。

単純に金を無心してるだけじゃねーかと思う。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 00:23:46.80ID:X4qQrxwa
パネル建設前後で日中の気温差が5度以上上がったとか、家屋が日焼けで劣化したりとか
検証データ出されたら民事で負けると思うけどな。それくらい思いつかんのかな頭悪いと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況