X



【原価】サムスンGalaxy S8は「製造コストが激高」であることが判明 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/04/25(火) 22:55:22.18ID:CAP_USER
調査会社IHSマークイットとスタティスタが発表したデータによると、サムスンのGalaxy S8の生産コストは1台当たり307ドル50セントで、昨年のS7 Edgeの約271ドルから大幅に上昇した。参考までにiPhone 7の生産コストは約225ドルとされている。Galaxy S8は現在市場に出回っている中で最も生産コストの高いスマホなのだ。

S8の販売価格はSIMフリーで720ドルだ。およそ420ドルが粗利となる計算だがマーケティングや配送、R&Dなどにもコストがかかる。広告費もばかにならないはずだ。つまり好業績を上げるには量を売る必要がある。

だが、サムスンによるとS8はS7よりも売れているようだ。2017年だけで5000万台が売れるとの見方もある。サムスンがS8に高品質なパーツを使っていることは自信の表れであり、Note 7で被ったロスを取り戻すためにS8を是が非でも成功させたいという意思の表れだ。もちろんNote 7のようなトラブルを起こしたくないという思いもあるだろう。

現在、生産コストが最も低いスマホはファーウェイのP9だ。カメラの品質が良く、サムスンのデバイスに匹敵するほどよくできている端末だが生産コストはわずか205ドル30セントだ。

グーグルのPixel XLも生産コストが高額で、285ドル80セントとされている。スタティスタによると「Pixel XLは組み立てコストが最も高いスマホ」だという。

サムスンのS8への投資は今後、Note 8が発売された際に実を結ぶ可能性が高い。スマートフォンメーカーにとって現行モデルへの投資は、将来への投資でもあり次世代の高性能デバイスの開発につながるはずだ。
http://forbesjapan.com/articles/detail/15517
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 07:53:25.38ID:nmFBHE0G
ギャラクシーが優秀だと
韓国人の優位性の証明になるのか
知らなかったなぁ〜
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 07:55:18.94ID:csOnNsJb
>>94
爆発すらしないとかかなしいなぁw
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 08:00:07.21ID:R3U3dTpD
88: 04/26(水)06:10 ID:csOnNsJb
ネトウヨ「サムスンは潰れる。東芝万歳」
ネトウヨ「東芝は日本企業じゃないから」
91: 04/26(水)07:20 ID:csOnNsJb
samsung=スマホが爆発する
東芝=原発が爆発する
 
やっぱ東芝の勝ちだなw
93: 04/26(水)07:40 ID:csOnNsJb
>>24
日本製のスマホとかほんとゴミだからな
韓国人のほうが優秀という
96: 04/26(水)07:55 ID:csOnNsJb
>>94
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 08:01:45.92ID:0xxP055h
>>1 >>32
>ファーウェイは初期ロットだけ良い部品使ってるって噂があるな

そうそう、初期ロット買った人がベンチマークとかしてネットにアップして
それが固定化されて広がっていくわけだからね

全ては消費者を騙すため
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 08:05:29.57ID:csOnNsJb
作って世界で売れるだけ、サムスンはすごいんだけどな。
ジャップ製のスマホは ジャップすら 使わんという
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 08:25:07.42ID:yIcX7lI9
完全に日本が通ってきた道にのったなw
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 09:57:10.02ID:Xh99JWUH
まーた、サムスンの社員でもないクセに

「サムスンすごい」「韓国国籍のオレもすごい」

みたいなことを言ってる奴がいるな。

祖国の兵役にでも行ってこいよ。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/26(水) 18:07:24.81ID:KRDK/fQk
日本のスマホにはGalaxyに匹敵するスマホが無い
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 13:36:52.43ID:ECKfNFO0
糞iphoneは割れやすくてぼったくりだし
高機能のギャラでいいや
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/27(木) 13:52:40.42ID:rF+B6gmO
>サムスンがS8に高品質なパーツを使っていることは自信の表れであり、
>Note 7で被ったロスを取り戻すためにS8を是が非でも成功させたいという意思の表れだ

ノートが爆発したのは設計なんてとうに終わった後って誰でもわかるよね
なんでそんな大嘘つくの
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 16:54:46.72ID:0cTdgVzY
>>112
このレポートは、純粋にスマホに使われているパーツの原価「パーツを購入した時の値段」を比べている
パーツの性能は関係なく、高性能なパーツでも安く仕入れたアップルなどは低くなる
スマホのパーツは今やどこも同じだが、それではなぜサムスンだけが「製造コストが激高」なのか?
それは先日発表された、サムスンの決算報告の記事で明らかとなる

今回の決算内容、実は前回の決算発表とまったく同じ内容になっている
売上高は前年同期比でまったく同じで、それを僅かに上回る奇跡の数字が、二度繰り返された
奇跡も二度繰り返されたらそれは奇跡とは言わない、世間ではそれを粉飾決算と言う
さらに売上高は1.5%増なのに対して、利益は48.2%増という異常な数字になっているのもまったく同じ
その中身は決算発表の記事にあるが、今回も前回とまったく同じ手口をサムスンは使っている
半導体部門とディスプレイ部門の有機ELが牽引している

その方法とは
まず、売上高が前年同期比で同じ額を基準にして、ほんの僅か上回る目標値が設定される
それに合わせて半導体と有機ELの価格が決定される
なぜ、半導体と有機ELなのか?この2つには共通点がある、それは
サムスンの半導体と有機ELは、最大の販売先がサムスンモバイルであること
サムスンモバイルは知っての通り、あの悪名高いGalaxyを作っている、サムスンの最も深い闇の1つ
こうして売上高は前年同期比で同じになりながら、ではなぜ利益だけが異常な上昇をするのか?
それは韓国独自の会計基準により、韓国では在庫が資産とみなされる
在庫の定価分はそのまま現金を保有しているのと同じ扱いになり、その金額が利益として計上される

結果、サムスンがやっていることは
前年同期比で同額を基準として、それを僅かに上回る売上高が設定される

それに合わせて自社のサムスンモバイル向けの半導体と有機ELの価格が、異常な高値に決定される

サムスンモバイルで製造されたスマホのパーツ調達コストが、異常な高値になる

スマホの在庫が急増するにしたがい、サムスンの利益が異常な急上昇となる

今後もサムスンで製造されるスマホのパーツ調達コストは、下がることはない
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 17:08:37.39ID:s/87dkwY
>>113
> このレポートは、純粋にスマホに使われているパーツの原価「パーツを購入した時の値段」を比べている

生産コストって書いてあるけど?
「生産」って意味を理解できてる?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 17:19:09.57ID:0cTdgVzY
>>114
ここでは、研究開発や物流、マーケティングの費用等は除外していると書かれている
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 17:20:29.73ID:s/87dkwY
>>115
組み立て費用は無視かい。www
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 17:24:44.97ID:Ogr4s00f
萌え〜

直ってるの?
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 17:29:28.02ID:0cTdgVzY
>>116
その通り
本来なら生産コストで、人件費や組み立ての費用も調べるべきだ
でも、どうやって?

このレポートは公表されている資料や様々なルートで企業間のパーツ売買の価格を推察して
その数字を積み上げている

給料が半分でも、2倍の従業員がいたら人件費は同じ
給料が半分で従業員の数が同じでも、2倍の時間をかけて組み立てたら人件費は同じ
実際は人件費や組み立ての費用にそんなに差はないと考えているらしい
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 17:29:42.12ID:GLcK/ybA
既に故障続出のニュースしか見てないけど
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 17:36:16.05ID:s/87dkwY
>>118
そもそもその手の原価予想ってのは眉唾で見るのが正解。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 17:57:44.66ID:FH7jBLRL
>>107
最安かつ程々の品質で余計なカスタマイズしないのがいいのにやらないからな。
技術云々でなく高コスト体質な考え方と無能な経営層が邪魔してる間はまともなものでんよ。あと独自ソフトの品質は軒並み邪魔でしかないから他社に任せてインテグレータに徹しないのもあるな。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 18:19:09.82ID:NwnqatOu
爆発するかもしれないのに買うのは勇気いるよなw
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 18:21:13.54ID:s/87dkwY
>>121
つうかロットが小さすぎて主要部品を確保できないんだよ。www
「最新のCPU50万個欲しい?たった50万個ですか?厳しいですね」
「一つ前のモデルのCPUにしたらどうです?そっちなら何とか対応できますし。」
「ああ別に買ってくれなくてもいいっすよ、サムスンさんや中華さんが欲しがってますから」
「どうしてもって言うならば、やらないことはないですけど、他社さんよりもかなり高くなりますよ」

富士通やシャープは最新モデルのCPUは売ってもらえないレベルだと思うわ。
0125名無し
垢版 |
2017/04/28(金) 19:24:30.90ID:+4HeFU3X
サムスンの借金が問題なら、

それをグラフにして表示してみればいい
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 19:55:05.52ID:4Tw46qnk
>>15
90%のスマホはわが社の部品w
ちなみに90%のパソコンもわが社の部品w

京セラ
村田
TDK
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/28(金) 21:07:51.18ID:7SaQnKuC
>>126
15分でシェアを5%も落としたようだけど御社大丈夫なの?

30 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2017/04/28(金) 19:40:17.93 ID:4Tw46qnk
95%のスマホにはわが社の部品だが?

京セラ
村田
TDK

スマホの勝ち組は日本だよww
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/01(月) 11:10:44.49ID:ZBM1dukK
日本人にはあまり馴染みがないけど、外国人で一部のギークと言うかデバイスマニアは
新製品の電子機器が発売されると、すぐに中身をバラしてあらゆるパーツを分解する
そして徹底的にそのコストを計算する、変な商売がある

「おい、新しいスマホ(タブレット、パソコン、ゲーム機)が出たぜ!」
「よし、全種類コンプリートで手に入れて、パーツのコスト計算だ!ヒャッハー!」
彼らの頭に人件費や流通コストといった概念は、微塵も存在しない
だから時にはおかしな結果になる
例えばニンテンドーのスイッチ
彼らはジョイコンの部品点数が多いことから、かなりコストを高く見積もった
でも日本人が見れば、そんなにコストが掛かってないのは一目瞭然だ

でも外国製のスマホになると、仲間内で恐ろしい程の情報網があったりして
信じられない程の正確な金額を出したりする
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/06(土) 17:35:42.81ID:apSOqqGV
エッジスクリーンて誰得なんだろ
フラットなほうがコストも低そうだし見やすいのに
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 21:48:44.15ID:jaCbbAqS
在庫3兆円のサムスンのスマホ事業だものなあ。
返品が多すぎるだろwww
返品は全て在庫3兆円
^
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 21:56:19.47ID:Dz7uSGIZ
>>123 ←このゴキブリ情弱ザイニチには笑える
>ロットが小さすぎて主要部品を確保できないんだよ ?

           ↑↑

■スマホは、今ではアフリカでもスマホメーカが何社も誕生している。

理由は簡単、スマホパーツはPCパーツより簡単に調達できるからだ。
それほど、スマホパーツは市場に溢れており、余剰生産パーツが沢山売られている。
しかも中小スマホメーカー向けに、組立てパーツセットが1千セット
単位で販売している半導体商社が多く存在していることだ。

その安いセットなら1セット当たり価格5〜6千円からある。

しかも工場なんか小さな倉庫で出来る。ラジオを組立てるより簡単だ。
人さえ集めれば1時間ても覚えられるほど簡単。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 21:41:12.59ID:LUXjtf7D
安物にリンゴマークつけてボッタくり価格で売りつけて
ぼろ儲けしているアップルとは違って
ちゃんと金かけて作ってるってことだな
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 14:41:58.88ID:z5hqvHAP
双子座の黄金聖闘士の必殺技はギャラクシアンエクスプロージョン
つまりギャラクシー爆発
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:57:51.04ID:+g1sqLSr
今度の爆弾は本当に爆発してるニダ
お金払わせて全世界で爆発テロ
人糞より有用ニダ!
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 01:34:42.35ID:aNJ8X94F
>>130
恐らくですがディスプレイとしての見易さより
スマフォとしての握り易さじゃないかと思いますね。
私はGalaxy S7 Edgeなんですけどね。

やはりパッと持ったときの上質感というのでしょうか?
XperiaやiPhoneとは全く格が違うと思います。

iPhoneも8からはこれになるらしいですが、そうだろうなと思いますよ。
おそらく今までアップルが土下座してもサムスンが売り渋ってたんだと思います。

by かもめ党(鼎 梯仁)
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/14(日) 11:50:23.95ID:b0tTJBaq
>>137

iPhone8はフラットなままだよ。
エッジは嫌う人も多いから。

サムスンは昨秋以降の半導体価格急騰がなければ経営危機だったんだから、売り渋るわけないじゃん。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/14(日) 12:10:59.04ID:iyNWzKT+
キャリア・MVNOの会社600以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/oAl88oE.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

ここから加入 http://goo.gl/SdJR6c
¥1,000おかえし

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/14(日) 12:28:00.38ID:b5YV9BVU
P9が45000円 S7が72000円
コスパで圧倒的に中華だわなぁ
どうせ二年しかもたんし
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 17:24:35.60ID:9+ZTJY/G
>>138
感動しました(≧∀≦)
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 09:35:56.56ID:UaxD5eMM
あの会社は身内の部品が高かったら外から調達するけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況