X



【自動車】日産スカイラインが「還暦」 販売は最盛期の40分の1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★
垢版 |
2017/04/21(金) 12:12:26.39ID:CAP_USER
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170421-00000029-asahi-000-6-view.jpg

1957年4月に発売されたセダン「スカイライン」が60周年を迎えたのを機に、日産自動車が歴代全13モデルを一堂に集め、20日に東京・六本木ヒルズで記念イベントを開いた。

 スカイラインは日産で最も長く販売している車種で、現在13代目。累計販売は300万台を超え、今も国内で20万台以上が走る。若いカップルが登場した「ケンとメリーのスカイライン」の広告にちなみ「ケンメリ」の愛称で親しまれた4代目が代表格だ。

 この日のイベントに参加した俳優の浅野忠信さんは、箱形の外観から「ハコスカ」と呼ばれた3代目との思い出を披露した。「中学のころの友達の兄が免許を取り、乗せてくれたのがハコスカ。出会いを鮮明に覚えている」

 若い世代に支持されたスカイラインも、昨年の販売は約4千台と最盛期の40分の1。2015年度の日本自動車工業会の調査では、車を持たない若い世代の7割が「車に関心がない」と答えた。日産の星野朝子専務執行役員は「日本の若者の熱情を集めた車がスカイライン。いまの若い人たちにも楽しさが伝わるといい」と話した。

 24日まで展示される。
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:13:13.47ID:zpInU7Dn
バッジは"∞"
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:16:12.44ID:nrpfv2CM
ヒデキ還暦
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:16:16.90ID:02V4eC+X
車名がカッコイイ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:16:58.40ID:e2TLnJl6
日産「売れないのは消費者のせいです。」
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:18:40.33ID:6pBQM913
昔車を買うとき
各社のディーラーを回ったが、
日産はヤクザ、
ホンダはヤンキー
トヨタはまともで保険の説明もわかりやすく、
納期が遅れたときエンジンオイル1年間サービスしてくれた。
ただし作業はその営業マンがやってたww
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:23:04.45ID:+kWdOIil
>最盛期の40分の1

昔の面影すらないからな。
どうして、そんなにまるまると太った豚になったんだよorz
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:23:21.46ID:40LfI3Mn
9割はアテンザに移っちゃったもんね
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:25:14.60ID:StMpG8Rl
愛のスカイライン、ハコスカ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:27:57.03ID:nuSCxQ0A
最盛期の1/40じゃQ60も日本に持って来ないわな
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:28:27.02ID:8OFphkq+
最盛期っていつだろ?
R32?? もっと前??
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:28:36.10ID:utMYc3FV
価格は40倍
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:30:00.61ID:kNZ7mlOG
スカイライン、クーペ
フーガ、セダン
で良かったのだよね。同じ様なデブ2匹も売るなよな。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:34:38.66ID:HIlwQZRS
まだ売ってたことに驚き
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:40:35.83ID:q1og0gWK
最新GT-Rホント街中で見ねぇ
先代は良く見かけるのに
価格設定の壁が一線を越えたか
みんなに買ってもらえなきゃしゃあないじゃん
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:43:55.65ID:mCn14Rdi
ケンメリでしょ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:44:40.94ID:bgOD8bn/
今のGTRは何台売れてるの?
正確にはスカイラインじゃないんだろうけど一緒にしてもいいんじゃない?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:44:46.07ID:q1og0gWK
>>6 ヤクザはなんでかセドリック指名だった
フーガになってそのテイストが無くなって良かったのか悪かったのか
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:44:58.57ID:DsdIl3TX
GT-R 500万→1千万

そら売れんわ
ていうかGT-R以外意味無しwww
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:45:25.24ID:IzrzquKR
「いまの若い人たちにも楽しさが伝わるといい」

せめて買える値段設定にしてから言ってくれ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:46:27.49ID:13MP0YFL
ダサい。
ショボい。
4発2000の分際で乗り出し600万。
ターゲットは金余ってるタワマン住まいの外資系商社マン。

こんなアホ丸出し車が売れるとでも?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:50:06.00ID:1yzj/fAx
上級セダンはレクサス
スポーツセダンはBMW
ファミリーセダンはメルセデス・ベンツ

消え行く運命さよならスカイライン
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:51:18.19ID:E8qjPlWV
>>31
4発はおまけでしょ。
試乗したけど、五月蠅かった…前型のV6・2500の方が静かだよw

外資リーマンはHVの方かと。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:51:38.53ID:Zq4EtIy5
浅野忠信が厨房の頃ってR32か33が新車で出てた時代か
その頃のハコスカってGT-R以外は今みたいにべらぼうな値段じゃなかったような
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:53:11.18ID:znxVjpG5
R34が昭和っぽくて好き
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:56:44.96ID:aeidkPK/
高い。とにかく価格が高い。
アコードもそうだけど「日本で売る気が無い」感が有りすぎ。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:57:06.27ID:OlXPrPIK
日産の駄目さの象徴がスカイラインだったからね
80年代から
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:57:54.70ID:OlXPrPIK
>>36
それハコスカな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:59:22.36ID:kh6OJ9I0
楽しさが伝わるデザインではない。
どれもこれも似たようなデザインだ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 13:00:55.36ID:QeQhz/LJ
丸いテールランプにあこがれましたわ。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 13:01:02.72ID:rMuJb0T5
開発責任者がイッちゃてるからな
都心タワマン住みの年収1000万向けがコンセプトらしいからなw
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 13:02:20.15ID:1D2mqWmu
現行型が出る前にスカイラインの名称について社内でひと悶着あったようだが、
これにスカイラインの名をつけたのは結果的には失敗だったんじゃないかな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 13:02:40.55ID:E8qjPlWV
>>38
メルセデスから古いエンジンを持ってきた…

ターボやHVじゃない、2500〜3500位のが欲しいのに…極端すぎる国内展開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況