X



【自動車】テスラが5.3万台リコールへ、パーキング・ブレーキに問題©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/21(金) 07:24:39.00ID:CAP_USER
[20日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手のテスラ(TSLA.O)は20日、パーキング・ブレーキの問題に対処するため、世界で主力セダン「モデルS」、スポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」計5万3000台を回収・無償修理(リコール)する方針を明らかにした。

ウェブサイト上に掲載した声明で「2016年2─10月に生産したモデルS、モデルXに装備した電動パーキングブレーキに、第三者の供給業者が不適切な形で製造したスモールギアが存在する可能性がある」と説明した。

テスラによると、この問題に伴う事故やけがの報告はないという。

20日終盤の取引で、株価は1%近く下落している。

2017年 04月 21日 06:44 JST
http://jp.reuters.com/article/tesla-recall-idJPKBN17M2SY?il=0
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 07:25:57.94ID:MtCoFJDW
部品の多くがチョン国産と報じられていたな

当然の帰結w
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 07:41:37.15ID:DS1l3JE0
トヨタの何百万台のリコールよりは可愛いもんだわ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 07:53:35.42ID:a6o28bpb
>>4
おまえさ、比率を考えろよw

ところでテスラはガタガタになってきたな
ドイツでストライキが発生して大揉め、経営が危なくなるんじゃない?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 07:54:30.36ID:ge3Hzd0P
売れてないからリコール台数も少ない。
そのうちタカタのエアバッグより酷い事が起こると思う。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:00:35.34ID:6mPDnGp4
ひどい訳だなw
公式をみると
パーキングブレーキの部品の一つのギアが
製造不良で破損する可能性があるってことらしいね
故障モードはパーキングブレークが外れなくなる方向
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:01:31.41ID:znxVjpG5
もしかして

東芝の次は

パナソニック...
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:08:20.16ID:6mPDnGp4
テスラの肩を持つ訳じゃないけど
大したリコールには見えない
どのメーカーでも日常茶飯事のレベル
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:09:17.31ID:c2+LmFNR
お前らが毎度テスラを過小評価してて面白いわ。

このサプライチェーン、展開スピード、ビジョン、それを支える圧倒的な資金と頭脳。
アメリカの偉大な部分をそのまま投影したのがテスラだ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:11:18.34ID:S0SmEYVJ
>第三者の供給業者
第三者?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:17:27.65ID:KQD7lJv3
セレナの試乗車事故話題にならんな
ノンストップ!ぐらいでは扱えよ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:23:56.97ID:3qUitwZS
日産の将来像を某マスコミへ伝えたおw
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:25:12.33ID:QZ1nvBf7
ホンダの欠陥車に比べればこんなの全く問題ないだろ

Congratulations !
New world record !!!

フィット3リコール履歴
リコール      一回目2013年10月24日
サービスキャンペーン一回目2013年11月01日
リコール      二回目2013年12月20日
サービスキャンペーン二回目2013年12月21日
リコール      三回目2014年02月10日
サービスキャンペーン三回目2014年02月10日
リコール      四回目2014年07月10日
サービスキャンペーン四回目2014年07月11日
リコール      五回目2014年10月23日
サービスキャンペーン五回目2015年10月23日
サービスキャンペーン六回目2015年11月20日
リコール      六回目2015年11月26日
リコール      七回目2016年04月04日 ← New (キャパシタ炎上)
リコール      八回目2016年04月04日 ← New (電動パワステ停止)
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:26:45.40ID:Yg/C6Emk
テスラは唯一日本の市場で売れてるのでは
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:29:03.86ID:gu+eBO2s
>>16 >>18
それは車の問題じゃなくて馬鹿な営業の問題だろ
他のメーカーでも事故は起こってるだろ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:33:08.42ID:IWvVpj6I
>>13
わけがわからんな
テスラが購入した部品の会社が、さらに購入してきた部品会社の部品だってことなの
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:35:17.60ID:Yg/C6Emk
>>1
>第三者の供給業者が不適切な形で製造したスモールギアが存在する可能性がある」<

日本のメーカーじゃ絶対に有り得ない事だな
違う規格の部品は使われないからな

第三者って言う事って、
正規の部品の納入業者の事なの?
それとも、他の部品メーカーを急遽使ったって事なの?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:38:43.16ID:2+Zt0Rpr
>>13
製造孫請けだろ。
要するに俺らが直接契約した相手じゃないとでも言いたいんだろ。
消費者にそんなの関係ないんだけど、自分らのモノづくりの結果ではないアピールだろ。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:39:52.24ID:cqDD3t8p
>>20
たまに見るよね
なぜかJAIA統計に出てこないけど
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:41:42.82ID:cqDD3t8p
>>21,>>27
たぶんね
「俺のせいじゃない」と言いたがってるのが透けて見える気がする
リコールはするけど
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:42:28.95ID:N9eYydxS
うっかり買うと裁判沙汰に巻き込まれる車、それがホンダ車

ホンダ販売店からいきなり訴訟
http://blog.livedoor.jp/pcjchubu-dog/archives/44995741.html
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447711887/

ホンダ・アコードハイブリッドの衝突軽減装置で危うく事故。初公判決定。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472469/blog/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447139754/

みんカラ痛女「S660のMT注文して納車されたらCVTでした」
http://minkara.carview.co.jp/userid/2481719/blog/36869130/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1448460266/
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:47:28.69ID:k+16NgJ3
欠陥エアバッグ死亡事故一覧(犠牲者:11人+胎児)

2009年5月 ホンダアコード(2001年型)の運転者死亡(オクラホマ州)
2009年12月 ホンダアコード(2001年型)の運転者死亡(バージニア州)
2013年9月 アキュラTL(2002年型)の運転者死亡(カリフォルニア州)
2014年7月 ホンダシティ(2003年型)の運転者と胎児死亡(マレーシア)
2014年9月 ホンダアコード(2001年型)の運転者死亡(フロリダ州)
2014年9月 ホンダシビック(2001年型)の運転者死亡(カリフォルニア州)
2015年1月 ホンダアコード(2002年型)の運転者死亡(テキサス州)
2015年4月 ホンダシビック(2005年型)の運転者死亡(ルイジアナ州)
2015年7月 ホンダアコード(2001年型)の運転者死亡(ペンシルバニア州)
2015年12月 フォードレンジャー(2006年型)の運転者死亡(サウスカロライナ州)
2016年3月 ホンダシビック(2002年型)の運転者死亡(テキサス州)

ホンダは潰れて欲しいと思ってる人が多いみたいだが

本当に潰れててワロタ

ホンダ正規ディーラーの(株)播磨ホンダ販売(兵庫)/自己破産へ

http://n-seikei.jp/2016/04/post-36680.html

>フイットハイブリッドのリコール、タカタ製エアバック問題でのリコールなどで販売の落ち込みもきつく、今回の事態に至った。

>ホンダ離れを引き起こしている。正規ディーラーさえ守らないことがそれを如実に表している。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:50:47.85ID:Xc/OTZRk
テスラは自動車作りの歴史が浅く、ノウハウが無いからな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:54:49.72ID:RBJ7gFAR
 
火災を起こした青いフィット
https://pbs.twimg.com/media/CfPCguJUsAAd0q8.jpg
アホん駄欺研wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:55:18.42ID:Mpb9mCQs
多分耐久性の問題だな基礎技術がないんだからしょうがない
実はパーキングブレーキと見せかけてもっとコアな部分の可能性があるけどな
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:56:38.06ID:In308+xG
>http://www.cnbc.com/2017/04/18/tesla-faces-threat-of-strike-that-could-disrupt-model-3-production.html

>Some analysts have expressed skepticism that Tesla can achieve its production targets for the Model 3 in the next few years.
>For example, Morgan Stanley analyst Adam Jonas ― who is generally bullish on Tesla
>― told Bloomberg in late March his own forecasts are more far more conservative than those of the company.

何か妙に持ち上げてる連中がいるからさ
テスラの情報は直接アメリカから持ってくる方がいいね

ぷっw
イーロン・マスクは嘘ついてるって言われてるじゃん!?
遥かに低い販売台数予想だってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況