X



【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★
垢版 |
2017/04/20(木) 12:30:55.77ID:CAP_USER
トヨタ自動車(7203.T)はこれまでの開発戦略を180度転換し、電気自動車(EV)開発に本腰を入れざるを得なくなっている。業界内で次世代自動車の主力はEVとの見方が強まる一方であることに加え、中国の政策に背中を押された形だ。

ごく最近までトヨタは、電気のみで走行する100%EVに背を向け、次世代車として水素式の燃料電池車(FCV)開発を積極的に進めていた。2013年、ガソリンと電気のハイブリッド車「プリウス」の生みの親の内山田竹志会長は、水素電池車は従来の燃焼エンジンに対する「実際的な代替役」だと語り、EVが使われるとしても近距離用に限定されるとの見通しを示した。

同社はモーター搭載式のハイブリッド車とプラグインハイブリッド車(PHV)が水素電池車への橋渡し的存在になると予想。14年にはついに初の水素電池車「MIRAI」の販売を開始した。

ところが昨年末、長距離走行可能な100%EVの開発を始めると表明し、豊田章男社長直々に指揮を執る新部門を立ち上げた。業界専門家によると、2020年ごろには販売にこぎ着けるはずだという。

あるトヨタ役員はこうした方針変更について「苦渋に満ち、胸が痛む」と表現している。

トヨタに姿勢を変えさせた大きな要因は、世界最大の市場である中国にある。同国政府はクリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた厳しい燃費基準導入を計画しつつあり、世界の大手メーカーは試練にさらされている。

昨年9月に公表された当局の提案では、各メーカーに販売台数の8%を来年までにEVないしPHVとするよう義務付けた。この比率は2019年に10%、20年には12%まで高められる。

業界側の働きかけでクリーンエネルギー自動車に関する販売義務の比率やペースは多少修正されるかもしれないが、トヨタを始め各メーカーは中国が20年までにEVを本格的に市場に普及させようとする基本的な流れは続くとみている。

ただトヨタにとってこれは死活問題になりかねない、と別の役員は懸念を示した。中国の提案によると、プリウスのようなモーター式ハイブリッド車はガソリン車と同等に扱われ、厳格な燃費基準達成のために利用できる「新EVクレジット」を稼ぎ出してくれない。

トヨタの大西弘致中国本部長は18日、「中国の見解ではプリウスはガソリン車と変わらないので、われわれはアレルギーを克服して電気自動車を考え出すしか道はない」と述べ、来年には中国でPHV販売を始める方針を明らかにした。いずれは100%EVの販売も目指すとしながらも、その具体的な時期は示していない。

http://jp.reuters.com/article/autoshow-shanghai-electric-idJPKBN17M08E
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:06:07.50ID:zLvbe/3o
全固体電池がものになれば普及もありえるのかなぁ?
世に出てこないことには何とも言えんね
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:08:22.37ID:n+SILe0T
今年出てくる新型リーフの航続距離が500キロ超えてくる(08モードだけど)らしいから
次世代のEVはそのレベルが普通になるんだろうな。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:09:08.20ID:olI4Fr+i
日産の特許が切れる頃か?
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:10:05.00ID:hKH/+mbX
デザイン悪いから技術で先行かないと売れないのにEVと自動運転でスタートダッシュ遅れたからな
おまけにガソリン車と違ってパーツ少なくて済むから今までの部品の品質やノウハウの優位性があまりなくなるんだっけ?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:10:27.78ID:iGrTKC47
>>109
中国はそれなりに資源はあるが、それ以上に大消費国だから
エネルギー問題は日本と同等以上に深刻
加えて圧倒的な戦力を持つアメリカ海軍の存在を考えると
シーレーンへの脅威は日本よりずっと強く感じてるだろう
エネルギーの自給にむけて再エネとevに注力するのは国家戦略上当然といえる
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:11:16.14ID:9gm5n7fd
>>112
今でも円が強いって錯覚ならば捨てたほうがいいぞ。
これから円は弱くなる一方だから。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:14:55.11ID:iwvIZcJm
>>116
2年前のドル円120円からみたら2年で円高になっているし、
昔から何度も円は暴落すると言われつつも、高くなる一方じゃんw

今の為替は、日本経済が衰退するほど円高になる仕組みに陥っているしw
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:15:05.39ID:KjNk6Fsn
EVだけかたくなに作っていなかったよね。
手堅いトヨタにしては珍しい失策。
トヨタが作れば日本でも本格的に普及しだすかもね。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:15:57.53ID:9gm5n7fd
https://www.youtube.com/watch?v=x-fxFdLdvIM&;t

このモデルが補助金がついて80〜90万円。
バッテリーは15kwhだから走行レンジは100kmくらいだな
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:16:41.86ID:9gm5n7fd
>>117
15年前は中国製のマウスは50円だったんだよ。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:17:26.74ID:lM29mxvx
>>114
確かに内燃機関とモーターバッテリーだと部品点数は違うけど車体に関してはそう変わるわけでもないし
自動運転時代を見据えてどこのメーカーも開発してるから今まで以上に車体関連の部品点数は増えると思うよ
結局強力なサプライヤーを抱えてるメーカー以外は脱落すると思う
スズキも独自路線を止めてトヨタと手を組むし合従連衡が続くだろうから政治が自動車メーカーの主導権を握りそう
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:19:22.46ID:iGrTKC47
>>118
evが主流になれば、例えばトランスミッションの世界最大手の
アイシン級の下請けやグループ会社を処分しなければならん
内燃機関車という複雑なシステムを量産するためにトヨタが構築した
巨大な「帝国」が全面的に刷新する必要が生じる
その失血たるや凄まじく、比喩でない血が流れるレベルの問題になる

トヨタはそういう事態を恐れてevが主流になるという普通の判断にずっと背を向け続けたわけよ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:22:39.05ID:iGrTKC47
>>121
自動運転はむしろ部品点数を減らすやろ
既に自動ブレーキで追突事故が7~8割減ってるし
衝突のリスクがなくなれば衝突安全ボディやエアバッグも省略される可能性がある
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:24:16.72ID:9gm5n7fd
電気モーターだと内燃機関みたいな経験と技術の蓄積が要らないからな
極端な話だとアリモノのモーターを買ってきてポン付けしても十分に製品として
成り立つから、参入ハードルはかなり低くなる
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:26:04.77ID:Vhr5gP20
>>122
プリウスはギアボックスないけど
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:27:19.27ID:v5j2HL47
>>112
中国ガラパゴスだから、海外じゃ使い物にならん。
日本なら軽の中古のほうが安く品質いいし、発展途上国ならガソリン車一択。

EVといっても結局電池とモータの性能上がらないと本格派化しないし、本格的なものは非常に高く付く。
内燃機関のコストパフォーマンスに追いつくにはどう頑張っても10年はかかる。

それにコモディティ化もエンジン以外にシャーシのハードルが高く、安全性の前には簡単には解決できない。これ、デファクトスタンダードも業界標準もこれからであって10年そこらで確立は難しいと思われ。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:27:29.68ID:lM29mxvx
>>125
センサーとか今までの車とは違った部品が増えてくる
それに自動運転は9割の事故を減らせるというのが研究者の意見
全部なくなるなんて研究者の誰も言ってない。よって最悪の場合衝突は当然あるので安全基準は下がりません
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:28:16.19ID:n+SILe0T
>>122
いきなり全ての車がEVに変わるわけじゃないし、メガサプライヤーのアイシンなら
EV向けのシステムも開発できるよ。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:28:40.25ID:Vhr5gP20
衝突安全って電気自動車だと重くなるので慣性エネルギーが乗数で増えるんだが
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:30:27.37ID:Vhr5gP20
トヨタなんてもともと内燃機関なんかあまり熱心じゃないし。ヤマハとかにやらしてる。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:30:32.48ID:iGrTKC47
>>128
ホンダのクラリティのevバージョンで調べてみ
あんまりクソ性能過ぎて笑うから
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:32:32.44ID:9gm5n7fd
来年には中国のEV販売台数は100万台越える勢いだから
中国内で数を売って実績と実力をつけてその後に海外に輸出する
時代が10年15年後には実現しているかもな。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:33:44.46ID:iwvIZcJm
>>130
じゃあ、10年後に買うわw
それまで、燃費リッター6キロしか走らない、今のガソリン車乗っているわw
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:36:28.07ID:wzsI2LD7
優秀な人種は少数になりやすい!
それでも世界でレベルは高いのが日本人
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:38:42.02ID:a0hMHO62
中国も今はインフラがそこそこしっかりしてるんだろうな
何か国内で起こったらEVなんて全く役に立たなくなるだろうが
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:38:46.16ID:9gm5n7fd
>>139
それは本当に中国の強み。
まず作って普及させる、安全とかはその後の考えればいい。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:41:54.01ID:iGrTKC47
>>141
電気は石炭でもガスでも風力や太陽光でも原子力でも作れる
ガソリンは石油からしか作れない(無理をすれば石炭やガスから作れんこともないが)
よって、何かあって動かなくなるリスクはガソリン車の方がずっと高い
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:44:09.04ID:9gm5n7fd
中国の内陸部は太陽光パネル敷き詰めた電気でEV乗るのか?
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:44:37.29ID:PNKI/tHY
あらかじめ、発電用のエンジンを搭載出来るスペースを作っておいて、
EVを売った後に、後付けエンジンを載せれば、いくらでも走るEVの出来上がり。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:48:26.65ID:bmEbWXAH
>>72
多様性は必要だと思う。水素社会が来ずとも、水素FCVという選択肢を作ったことは評価したい。
水素に限らず、アルコール、天然ガス、LPGと、もっと多岐にわたる選択肢を作って欲しい。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:49:20.11ID:HXl4wa7c
法律で産業構造変わらないよ。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:50:23.23ID:LDqbs7Hi
プリウスPHVのバッテリー容量大幅に増やしバッテリーだけで200km走行できるようにすればいいだけだろ。

日本ではそれが一番売れる。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:53:17.13ID:LDqbs7Hi
>>144
燃料電池車もプラグインでバッテリー大容量にしてくれたら水素ステーション少なくても、万が一水素切れ起こしてもバッテリーでそこまで行けて良いんだけどね、、
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:53:43.81ID:iGrTKC47
>>147
国家にとって人的資源は有限なんだ
まして優秀な技術者は非常に限られる

例えば旧ソ連は技術者をロケットや軍事技術にばかり投入しすぎた
結果、アメリカでも模倣できない高性能なロケットエンジンの開発に成功したが
引換にそれ以外の民生用分野で西側に対し追いつきようのない決定的差が出来てしまい
かの国は今や石油などの一次産業の産出でのみ経済を維持する経済的に極めて弱体な国に転落してしまった
日本も昨今、そのような無駄な分野に過剰なリソースを割く傾向が強まってるようにみえるな
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:54:03.33ID:9gm5n7fd
>>149
https://www.youtube.com/watch?v=6aaQijthpMc

そういうのは既にヒュンダイが出してる、
本国の韓国で補助金ついて日本円で200万円弱
トヨタはヒュンダイに4年遅れたところからのスタート
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:55:12.74ID:2hUKN7YC
電気自動車のってるけど、
ガソリン車に戻ろうと思わないもんな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:55:40.40ID:+cDQEGoP
水素発電機で e-power すればいいと思うよ。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:57:12.64ID:LDqbs7Hi
>>153
トヨタも出せるはずなんだよね。技術的にはなんの課題もないんだし。
PHVのバッテリー増やせば良いだけなんだから。コスト重視のトヨタだから出さないだけで。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:58:23.51ID:2hUKN7YC
EVのって感覚では、
30KWH でも十分だけど、モデル3の60kwh というのは、
ほぼ常用に問題が無くなる性能だな。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:59:23.08ID:2hUKN7YC
>>156
トヨタはあまりやる気ないと思うよ。

理由
トヨタディーラーに急速充電器を設置するつもりが無さそう。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:00:38.01ID:iGrTKC47
>>156
この記事で「苦渋に満ち、胸が痛む」と表現するくらい
トヨタ内部では電気自動車への拒絶反応が強いんだろ
トヨタにとってevが主流になるのは出来れば避けたかった未来なんだよ
理由は散々出てるけど
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:01:44.83ID:bmEbWXAH
>>152
ロケットをガソリン車
軍事技術をEV
に入れ替えて読めば、
保有技術が多岐にわたってる方が後々有利になると理解できると思うのだが。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:03:18.98ID:9gm5n7fd
>>156
4年の遅れは大きいと思うぞ。
トヨタが出す頃にはヒュンダイは次のモデル出す頃だし
製造業は経験則に学ぶ部分が多いから先行企業が強い。
後発で優位なのは為替や労働力が安い後進国くらい
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:03:51.71ID:iGrTKC47
>>161
アメリカと旧ソ連の国力差を考えると
ソ連は特定分野にリソースを集中させるしかなかった
アメリカはその点国力豊富だから、全分野に力を入れられた

日本の国力だとリソースを集中させるしかないが
集中ポイントを誤ると大きな禍根を将来に残す
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:04:32.75ID:oNrRU6Xr
トヨタが苦労してEVを市場に投入した直後、
中国の政策が変わる。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:04:45.86ID:2hUKN7YC
プリウスPHVも、トヨタディーラーでは急速充電できないだろ?
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:05:34.39ID:bmEbWXAH
>>164
トヨタはFCVに集中なんてしてないよ。
ご存知のようにガソリン車が主流。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:06:10.67ID:2hUKN7YC
ちなみに、日本はEVで遅れていない。
充電は日産最強だし、テスラのバッテリーもパナソニックだし。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:08:45.96ID:iGrTKC47
>>168
先行はしたがリソースのさき方が足りない
米中は既に莫大なリソースをevに割いていて
圧倒的なスピード感で推進している
日本は毎度の事だがここぞという時に人的にも資本的にも
投資規模が足りない。金や人が無いのではなく、大量投入する決断ができない
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:08:50.79ID:CXXfwBK/
ほらね

同族経営
世襲議員

は、バカばっかだろ
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:09:10.26ID:+hEBa7Vo
ようやくEV作るのかもっと早く始めればいいのに
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:11:42.80ID:2hUKN7YC
>>170
リーフもベストセラーだし、CHADEMOはかなりうまく言ってると思うよ。
日本において、充電環境は日産最強だけど、
リーフ2号機がでると、かなり強くなると思う。

テスラの充電網は高速にした反面、コストが高く設置が遅い。
日産のは中速ではあるが、その分、設置数が圧倒的に多い。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:11:58.16ID:096UWhj5
>>168
技術は問題ない
問題はコスト
パナは筒型で汎用性がある文大量生産だからテスラに安くできるのであって
トヨタ用のパウチでは汎用性無いので数が出るわけもなく安くトヨタには提供できない
つまり完成車も高い
価格の競争力はどうしても劣る
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:12:05.53ID:CXXfwBK/
ほらね

同族経営
世襲議員は、バカばっかだろ

見ろよ、この素人以下の手腕を。給与は損失額の−数千億円以上だろ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:12:35.54ID:zLvbe/3o
なんでトヨタが出遅れてることになってるんだか
ハイブリッドが作れてそれより簡単なEVが出せないわけないだろw
今現在世にある電池の性能があまりにも低いから出さないだけだわな
0177■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2017/04/20(木) 16:13:16.93ID:vHoXqiPR
 
 中国はインフラ整備で大鉈を振れるから、充電スポットの充実なんてあっという間かもな。
 問題は、その費用(採算が取れるまでの当面のランニングコスト)を今の中国経済で担えるかの点だろうな。

 無駄な物をたくさん作ったり建てちゃったりしたもんなぁ www
 
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:13:19.32ID:9gm5n7fd
日本は国内500万台市場しかないから
採算点まで普及させるのが非常に大変だろうな。
その点で中国みたい2500万台売れてる国は有利。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:13:47.15ID:2hUKN7YC
>>174
トヨタはそもそもEVやってないからな。
日本では日産。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:13:54.02ID:zLvbe/3o
>>174
そんなの簡単だわな
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:13:58.16ID:CXXfwBK/
アヘにお願いして、中国に土下座してもらえよ、トランプの時みたいに
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:14:52.32ID:096UWhj5
>>176
トヨタはリチウムは実用化は遅いほう
ようやく最近リチウム積んだわけで
前まで性能の低いニッケル水素のコスト重視
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:15:04.20ID:2hUKN7YC
>>176
ださないし、そもそも、あんまりやる気ないな。
やる気があれば、プリウスPHVと同時にディーラーに急速充電を設置したはずだが、
それすらしていない。

やる気がない。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:15:38.74ID:9gm5n7fd
>>176
作れる事と商売になる事は別次元の問題だからな
トヨタ程の会社ならEVを作るだけならば簡単に作れるだろ
それが売れるかどうかは知らんが
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:15:43.49ID:q2YZb9R6
リチウムイオン電池って冷却システムのECUが暴走したら…
半導体って皆さん信用してますけど、たまに暴走するんですよね。

東芝SCiBみたいに冷却が必要ない電池でないとEVに乗るのに勇気が必要です。
早く全固体2次電池にならないかな。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:16:01.62ID:iGrTKC47
>>176
違う。evが主流になると
トヨタ本体およびその参加の膨大な数のグループ企業を整理しないといけなくなるし
内燃機関車で培ったノウハウがゴミになる

トヨタはそれを恐れ、evが主流になるという真っ当な予想から顔を背けていただけ
ここに至ってついに現実から目を背けられなくなったんだよ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:16:14.58ID:2hUKN7YC
あと、おれの予想では、
トヨタが全ディーラーに充電器設置すると、
普及してしまう。ガソリン車が終わるな。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:17:50.66ID:9gm5n7fd
>>185
そういう人柱が必要な製品は中国は得意。www
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:18:22.97ID:zLvbe/3o
>>186
巨額の補助金がなきゃ売れないものに注力するほうがリスク管理としてはなってないだろ
ガソリン車売るためにノルマを課されるから仕方なく作るってだけだわな
全力でリソース裂いた後に中国政府が補助金やめたって言ったら潰れるぞ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:19:25.72ID:iGrTKC47
>>188
でも人柱ってイノベーションには絶対に必要なんだよね

人が火を手にした時、海に漕ぎだした時、空に挑戦した時、フグ食い始めた時
いったいどれだけの人間が犠牲になったかわからない
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:19:52.17ID:Vhr5gP20
とにかく冬はあったかく夏は涼しい車をだしてくれ。
今の電気自動車はゴミ。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:20:13.94ID:9gm5n7fd
>>187
ガソリン車が終わることはない
普通車と軽自動車が棲み分けているように
ガソリン車とEVも一定割合で並存していく。
その比率がどれくらい知らないが。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:20:25.52ID:2hUKN7YC
今のEVも思ってる以上によく走りますよ。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:20:44.00ID:OQOL2V+3
世界中にあるガソリンスタンドというインフラを度外視した
自動車会社の自前で作る充電スタンドがどうのとかシュールな話だわな
そんなもの世界中に作らないと車は走れないことになる
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:21:02.55ID:4PQPkg+A
エンジン不要になったらトヨタも終わりだね
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:21:25.72ID:xJ5lIbSx
>>36
たとえバッテリーのブレイクスルーが起きなくても、
自動運転タクシーやカーシェアが普及すれば解決する

バッテリーがなくなるところで乗り換えていけばいいだけだから
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:21:28.44ID:096UWhj5
>>185
そんなこともあろうかと
テスラは水冷にしておいたぜ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:21:58.45ID:2hUKN7YC
一回、試乗してみたらわかるが、
たぶん、想像以上だとおもうなw
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:22:00.08ID:LDqbs7Hi
>>184
作れるよね。
プリウスPHV は電気だけで数十キロ走れて、切れたらエンジンで走行する仕様だから。バッテリー容量200キロ走行できるよう増やすだけだもん。

ただ、それしたら現状の水素ステーション数から燃料電池車の普及は一生なくなるだろうけどね。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:22:19.25ID:zLvbe/3o
>>187
トヨタは全固体電池のような次世代電池が開発されるまでは本気にならんだろうよ
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:22:23.96ID:n+SILe0T
>>178

アメリカ 1700万台/年(小型トラックを含む)で日本車のシェアが36%で約600万台
日本    500万台/年(軽自動車を含む)で日本車のシェアが90%で約450万大
欧州   1500万台/年 で日本車のシェアが10%で約150万台

日本市場も大切にしないとね。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:22:25.31ID:OQOL2V+3
車が誰でも組めるなら
車体を作れる巨大な組み立て屋が残るだけだよ
そして当然トヨタグループはその一つってこと
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:22:36.72ID:iGrTKC47
>>189
欧州で始まり日中に波及したFIT制度は
再エネに多額の投資を呼び込んで
一部地域では再エネのコストを化石燃料以下まで引き下げることに成功したぞ
昨年の世界の新設電力の55%が再エネ、投資額は火力の倍、原発の10数倍に達した
同じ事がevでも起きるぞ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:22:40.79ID:/dogt1kP
よかった。

水素は抽出する過程で膨大なエネルギーを使うばかりか、

新型原子力発電をそのエネルギーとして想定していたからな。

元から、メタンハイドレートと同じ、見通しの立たない予算分捕り型の

机上のあだ花だった。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:22:52.09ID:gCHL0ALk
ヨタ社長とアヘ総理

日本ののツートップ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:23:22.33ID:942RjFC5
水素は電車に導入した方がいいのでは、架線はいらないし高速道路を走れるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況