X



【三菱航空機】MRJ(三菱リージョナルジェット)20年の納期厳守 社長、就任会見で強調 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/04/20(木) 06:26:59.06ID:CAP_USER
 三菱航空機の水谷久和社長は19日までに就任の記者会見を行い、
開発中の国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」について、
「スケジュールをきちっと守ることが最優先だ」と述べ、
今年1月に2年延期を発表した初納入時期(2020年半ば)を厳守する姿勢を示した。


 水谷氏は4月1日付で、親会社の三菱重工業常務執行役員から三菱航空機社長に就任した。
内示を受けたのは納入延期の発表直前で、
「防衛事業しか経験していなかったので驚いた。期待感の大きさと重さを強く感じた」と振り返った。


 MRJの納期延期は今回で5度目。
従来の設計では、テロ対策など最新の安全規制に対応するのは難しいと判断した。
水谷社長は「(同社の)航空機開発は防衛省の仕事のやり方が基本になっており
、民間機の知見が不足していた」と反省し、設計変更の具体的な内容は
「秋ごろをめどに固める。必ず成し遂げる」と述べた。


 納入延期に伴う受注キャンセルは出ていないといい、
ライバル社との新型機開発競争では
「(燃費性能などで)優位性は保てる」と強調した。
6月にパリで開かれる世界最大級の航空見本市、
国際航空ショーについて「機体を持って行く方向で議論を重ねている」と説明。
MRJの実機展示で世界の航空業界関係者にアピールしたい考えだ。


Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000007-mai-bus_all
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 11:00:41.61ID:lxpgF7yT
「設備投資」も増やさなアカンやろし、「人員」も増やさなアカンやろし。
新しい事業計画に盛り込まれているんかいな。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 11:41:16.91ID:F0yJeFL8
納期優先で不具合を潰さないまま隠して出荷
かえって大問題を引き起こすという自工パターンか
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:45:09.73ID:Q9nejmQf
三菱はん、2年前にも「納期厳守」て言うてはりますなぁ…

【2015年6月10日 魚拓】
http://www.sankei.com/economy/news/150610/ecn1506100046-n1.html

国産ジェット機MRJ「平成29年4〜6月期の納入時期は必ず守る」 三菱航空機社長

 国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)の開発を手掛ける
三菱航空機(愛知県豊山町)の森本浩通社長は10日、産経新聞などのインタビューに応じ、
「初号機の納入時期は必ず守る」と述べ、平成29年4〜6月期の初号機の納入を厳守する考えを示した。
森本社長は「走行試験やエンジン試運転は順調に進んでいる」と強調した。
 MRJの開発計画はこれまで4度延期されている。4月には今年4〜6月期に予定していた
初飛行を、9〜10月に延期すると発表した。森本社長は「50年ぶりの国産旅客機なので、
開発が思う通りにいかないのは現実だが、品質の高い機体を納め、顧客の信頼を得たい」と述べた。
 MRJは国内や米国、アジアなどの航空会社から407機を受注している。
森本社長はまだ受注がない欧州や中東、アフリカ地域での受注拡大を課題とし、現地の営業体制を
強化する方針を示した。今後、欧州地域の人員を増やす考えで、「早い段階で受注の報告をしたい」と語った。
 50〜100席の小型ジェット機市場について、三菱航空機は今後20年間で
5千機以上になると見込む。森本社長は「半分程度の受注を狙いたい」と述べた。
 三菱航空機は、15日からフランス・パリで開かれる世界最大級の国際航空ショーで、
実物大の客室模型を展示するほか、走行試験の映像を公開し、MRJを積極的にアピールする。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:50:48.14ID:Sxz8mu0c
受注から8年?経って一機も納入実績無いのにあと3年で出来るとも思えんな。
次の元号20年目に初号機完成なら信じるが。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 14:35:38.48ID:ZbYp3F7e
>>91-93
日本→北米へは、偏西風が背中を押してくれる。
北米→欧州へも、偏西風が背中を押してくれる。
欧州から北米へは、偏西風が向かい風になるから、戻れないのかも。
欧州から、さらに東回りで一周回るには、いろんな国の許可が要りますからね。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 19:42:05.74ID:6O6KTkG2
三菱Grは商社が偉そうな顔している間は駄目。商売人など塵芥のような扱いでOK。少なくとも
そういう体質にしないと三菱の復活はない。所詮コピーしか出来ない奴がデカイ顔しすぎ。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 23:46:42.72ID:9KeR8O1f
>>113
この財閥屋さん達は
身内派遣みたいな法律スレスレの
限りなくブラックに近い超グレーな事堂々とやってるからね…

ピンハネして吸い上げたカネで、
役員のボーナスと
管理職の退職金一丁あがりですよっと

こんなん滅亡しますわ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 02:11:38.95ID:MWAeyNMQ
MRJはタイヤが外れて突撃したり、エンジンから出火して燃えたり、軽井沢峠でギアが入らなくなったりする会社の飛行機のイメージ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 08:01:25.11ID:iVL6cNOT
>>114
先の大戦だって、国民総動員令で女子供を強制労働させて、会社は潤ってたわけだからね
税金もらって労働力は国から奴隷を提供されて零戦作って、財閥自体はウハウハだった
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:22:24.26ID:GITT0QMp
あんまり頭の良さそうな社長さんだと思えないね。
今までそれができてなかったのに、何を具体的に改善させる訳でなく、
現場にやれという。
自分ら役職者の利益が確保できれば、後は野となれ山となれだろう。
現場が気の毒だ。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 12:11:45.24ID:FPerh2La
グループ全体の社員見てきたけどどいつもこいつも上から目線なんだよね。
で、やることは非正規に丸投げが非常に多い。
三菱なんて潰れりゃいいわ。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 19:32:04.95ID:cgQ6yRHR
はい空調に一部問題発生 納期延期(・∀・)
はい油圧に一部問題発生 納期延期(・∀・)

もうだめだわこれ('A`)…
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 19:37:16.34ID:l5QE1dvg
納期厳守なんて絶対無理だな。
現社長は退職しているだろうから、どうでもいいんだろうけどな。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 19:45:36.64ID:yzQYFgZY
2020も現場では誰も信じていない
と弊社航空部門の人が言ってた
いちばん問題が出てくる試験飛行がまだほとんど消化してないからと
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 20:10:38.17ID:IezI0XlS
他社の同クラス機種はもうガンガン飛んでますが?
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 20:13:50.67ID:7A78Bkqr
口だけ、見かけハッタリ企業。
丸投げしてきたツケがここになって噴出してきてどうにもならなくなってるでしょ。
もう詰んだのはほぼ確定だし潔く畳めよ。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:47:47.87ID:E6hdG/ak
>>121
本体の社員は口八丁の営業屋とスケジュール管理の折衝屋しかいない。

技術的な部分は全部子会社がやってて、
その子会社は身内派遣の会社を作って、
派遣という形で中抜きしてコストを押さえる

結果、浮いたコストで数年前の役員報酬が過去最高というニュース

こんなん滅亡、というか焼き討ちですわ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:50:25.09ID:E6hdG/ak
>>125
ほんとそう

まるでお役所、決められた事をただ毎日言われた通りやるだけの連中

技術革新も何もあったもんじゃない
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:53:32.58ID:E6hdG/ak
>>119
心配無用、
東芝君がWHと心中したら、
次は三菱君とアレバの番だから。

ついでに火力部門で統合した日立を道連れコース

原発三兄弟は仲良くあぼーん
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 02:01:17.26ID:E6hdG/ak
526 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/21(金) 02:41:18.93 ID:jOrrIFt3

MRJ部門なんかトップは何もやらないし考えない、ただイケイケドンドン言うだけ
設計は行き当たりばったり、生産管理は鼻くそほじって8時から5時まで座ってるだけ
製造現場は作業ミスの隠蔽に必死

まともに仕事してるのは便所掃除のババアぐらいだ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 14:16:03.16ID:su45OQ3N
三菱航空機に信頼性がないよ
Ys11と変わらない存在となるだろう
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 06:56:05.81ID:harA8vB0
こんな企業が軍事産業の中枢なんだから終わってるな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 22:43:05.94ID:SMlSp7/b
MRJに関わる従業員、配置転換で2割減らす方針
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-90567/

 三菱重工業は、納入が遅れている国産初のジェット旅客機「MRJ」に関わる従業員を
来年4月までにおよそ2割減らすと発表しました。
 三菱重工業によりますと、現在、国産初のジェット旅客機「MRJ」の開発には
グループ全体でおよそ2800人の従業員が関わっています。三菱重工は来年4月までに、
そのうちのおよそ2割を配置転換により減らす方針を明らかにしました。
 「MRJ」をめぐっては、国による安全性を証明する「型式証明」の取得に
時間がかかっていて、初号機の納入時期を5度にわたって延期しています。
 そのため「MRJ」の開発コストは膨らみ続けていて、
三菱重工としては人員対策を講じることで余分な人件費を抑えたい考えです。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 23:26:07.24ID:vciiRV9R
>>83
その品質のボーダーラインが分かっていない可能性はあるかも

設計の要求と
実際の製造能力または出来栄えと剥離するトンデモ図面があったりするから…
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 15:28:52.35ID:7uzW+INp
ANA→高額な補償を要求
JAL→履行遅滞で解約してエンブラエム継続

みたいになるんでしょうか。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/16(火) 11:17:37.01ID:m2buGvjd
派遣しか仕事してねーのなw
派遣にしてみたら、三菱のために4ぬ気で頑張る気も無いし 給料分は働くよって感じだから
もう無理だわなw
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 15:32:41.55ID:LJjF5GOC
>>1
>>「スケジュールをきちっと守ることが最優先だ」

三菱がこれをしたらダメだよ。
最優先事項は「信頼性・安全性」だよ。
せっかく Honda Jet が上手く行ってる最中に信頼性・安全性で日本の足を引っ張らないでくれ。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 15:37:03.99ID:RZb72jTA
マスゴミが必死に持ち上げても日本国民が白けてるからな
上級国民の自尊心を満たしたいオモチャにしか見えないんだろうな。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 15:45:30.69ID:cYAHXOHW
エンブラエルE2とmrjだとどっちが安いの?
性能ほとんど変わらないならだいぶディスカウントしないと売れないよな
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 15:56:10.71ID:RZb72jTA
俺がパイロットだったらMRJの免許は選ばないわ。
もし飛ばなかった仕事がなくなるからな。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:19:04.08ID:3JE++p/2
トップの意気込みと現場のやる気のなさが察せられるわ。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:23:40.89ID:7iPo97Qd
まだ設計変更?
ど素人か
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:25:41.84ID:7iPo97Qd
財閥系の製造業はクズですわ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:46:16.49ID:rlRUT51G
チャレンジあるでこりゃ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:49:18.70ID:/7vBN9i9
俺が前居た会社にも三菱から「手伝ってくれ」って話が来て
今手伝ってるっていってたな。
役員に詳しいこと聞いたら、ほんとはウチみたいな小さい所とは
直接は取引しないけど、よっぽど切羽詰まってるのか
直接は取引してくれることになったって言ってたな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 16:56:42.94ID:a9jm4zUl
>>154
擁護してたのは、仕事無くなるのが心配な、派遣君だったんかな。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 21:29:02.92ID:8sn+LqeN
>>156
三菱じゃない重工に一時期いたけど、納期遅れまくりで韓国企業に下請けお願いしたり、
韓国設計会社から人送ってもらったりした
言葉通じないので俺がいちいち通訳や支持して、よけい作業遅れてやんの
わろけてくる
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 22:48:52.18ID:RPDz0Zwx
内部情報が漏れてくるようになったってのは組織としてもう末期ということだろう

少しでも損害が少ないようにすることと、持ってる技術を国内他社に上手く移転することだろう。

中国韓国にとられないように。もう手遅れなのか。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 22:56:02.67ID:GOysTFlo
何回目だよ
今さら配線の設計をゼロからやり直すようなマネしやがって
誰も信じねーよ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 03:19:13.45ID:hk9vNMBE
全ての納期は厳守するのが普通だからな
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 03:21:50.37ID:iBYuXL/h
日本企業の悪い癖だよね。
無理なスケジュールを組んで
後戻りが発生するとか。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 01:51:40.95ID:RCn9CBnU
☆☆☆
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 23:02:17.62ID:ji/1kUp1
MRJ、電気配線変更にLatecoere社選定 機体整備で米2社とも契約【2017.6.2】
http://sorae.jp/030201/2017_06_02_mrj.html

> 三菱航空機は6月1日、MRJ Newsletterにて、リージョナルジェット「MRJ」の
> 電気配線の設計変更作業のパートナーとしてLatecorere社を選定したと発表しました。
> 現在MRJは2017年1月に発表された設計課題の解決にむけて動いています。
> 三菱航空機はLatecoere社とエキスパートチームを結成し、
> 最先端の設計ツールを導入して共に課題に当たることとなります。

配線変更、まだ何も着手してなかったのかよ。この半年間なにやってたんだ?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 01:00:41.04ID:Wg/CbTCc
焦点:ロシアの新型ジェット旅客機、業界に大変革をもたらすか【2017.6.2 ロイター】
http://jp.reuters.com/article/russian-jet-idJPKBN18S3OF

> 今月初飛行に成功したロシアの新型ジェット旅客機は、米ボーイングと欧州のエアバスによる2大支配に
> 挑むには苦戦を強いられるかもしれないが、未来のジェット旅客機に大変革をもたらす可能性がある。
> ロシアの統一航空機製造会社(UAC)が開発した単通路型旅客機「MS21」は、高コストの
> オートクレーブと呼ばれる複合材硬化炉を使わず、軽量の炭素繊維複合材で造られた主翼で飛行する初の旅客機だ。
> 同機は、複合材を用いた航空機建造において、より安価で早い方法を探し求める欧米ライバルたちが
> すでに検討しているテクノロジーの試金石となると、航空業界の幹部やサプライヤーらは指摘する。

あのロシアでさえ、色々と野心的な最先端技術を投入して旅客機をつくってるんだな。
無難な金属翼に引き篭もったくせに、いっこうに開発完了のメドが立たないMRJ…
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 01:36:42.32ID:FN2X6Bpa
南とか大江とか出入りしてたの10年以上前だけど
大丈夫なのかな〜?やる気あんのかな〜?
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/09(金) 02:44:46.88ID:u2Wewus1
予算は上限が決められている
納期も上の都合で決められている

なんだか嫌な予感がするのですが
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/13(火) 13:56:21.93ID:HU57FSz3
仏エアショー展示MRJ「新規受注難しい」
http://www.news24.jp/nnn/news86235102.html

 国産小型旅客機「MRJ」を開発している三菱航空機の水谷久和社長は12日、
来週開かれるパリ・エアショーで「新規受注の発表は難しい」との見方を示した。
三菱重工が東京で開いた今年度の事業戦略説明会で明らかにした。
エアショーは、世界の航空機メーカーが日ごろの営業活動の成果を発表する場になっているが、
来週開催のパリ・エアショーでは、新規受注の発表はない見通しだ。
MRJの受注は400機以上あるが、度重なる設計変更で開発が遅れ、
量産初号機の納入が2020年半ばまでずれ込んだ。
三菱航空機は、パリ・エアショーで初めてMRJを展示することになっており、
今週中に機体をフランスへ移す予定だ。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/13(火) 18:06:38.26ID:Wv2uPnZF
>>142
E-JET中々いいんだよな。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/13(火) 19:57:39.53ID:I8jE8zgU
>>40
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/13(火) 20:21:22.56ID:Jo9tVbxm
キャンセルの申し入れとプロジェクト中止の発表は、いつ?
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 02:30:15.61ID:sa9mBQZ8
>>183
2年前にも「納期厳守」などと明言しておられたようでございます。
三菱さんが語る「納期厳守」なんて、この程度のものですよ。

【2015年6月10日 証拠資料】
http://www.sankei.com/economy/news/150610/ecn1506100046-n1.html

国産ジェット機MRJ「平成29年4〜6月期の納入時期は必ず守る」 三菱航空機社長

 国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)の開発を手掛ける
三菱航空機(愛知県豊山町)の森本浩通社長は10日、産経新聞などのインタビューに応じ、
「初号機の納入時期は必ず守る」と述べ、平成29年4〜6月期の初号機の納入を厳守する考えを示した。
森本社長は「走行試験やエンジン試運転は順調に進んでいる」と強調した。
 MRJの開発計画はこれまで4度延期されている。4月には今年4〜6月期に予定していた
初飛行を、9〜10月に延期すると発表した。森本社長は「50年ぶりの国産旅客機なので、
開発が思う通りにいかないのは現実だが、品質の高い機体を納め、顧客の信頼を得たい」と述べた。
 MRJは国内や米国、アジアなどの航空会社から407機を受注している。
森本社長はまだ受注がない欧州や中東、アフリカ地域での受注拡大を課題とし、現地の営業体制を
強化する方針を示した。今後、欧州地域の人員を増やす考えで、「早い段階で受注の報告をしたい」と語った。
 50〜100席の小型ジェット機市場について、三菱航空機は今後20年間で
5千機以上になると見込む。森本社長は「半分程度の受注を狙いたい」と述べた。
 三菱航空機は、15日からフランス・パリで開かれる世界最大級の国際航空ショーで、
実物大の客室模型を展示するほか、走行試験の映像を公開し、MRJを積極的にアピールする。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/15(木) 02:53:35.29ID:lEIwrHhN
スズキの軽飛行機ならほしいけど
ゴミツビシのものなんかに命かけられんわなw
タダでもいらん
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 20:12:48.05ID:cFNjfyKn
>>188
そのうえ70席以下の市場はターボプロップのQ400やATR72へと流れて
小型ジェット機の市場は80席以上へとシフトしてるんだよね。
エンブラもボンバルも市場の動向に合わせて機体規模を大型化してるのに
三菱さんだけは「みんな居なくなったからMRJ70はいっぱい売れるぉ♪」なんて
楽観的に考えてるみたいだけど。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/17(土) 21:01:39.57ID:fJB0n+MC
>>184
> 初号機の納入時期は必ず守る

こりゃダメだ。そして納期遅延の責任を、三菱重工の人間は誰も取っていない。

そんな状況で、必死で働くやつなんてゼロだわな。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/20(火) 23:52:05.69ID:5FZjkSpd
>>194
でも2年前の「半分程度の受注を狙いたい」から「1000機以上」にこっそりと下方修正してるw
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 23:21:58.62ID:ZrEQPq04
まだ納品してないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況