X



【社会】最低賃金1500円に 札幌で若い労働者らデモ「生活できない」 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001まはる ★
垢版 |
2017/04/17(月) 12:31:57.23ID:CAP_USER
札幌や近郊の20〜30代の労働者たちでつくる団体「最低賃金上げろデモ札幌」は15日、賃金アップを求めて札幌市中心部をデモ行進した。約50人が参加し、道内の最低賃金(時給)786円を、1500円に引き上げるよう訴えた。

 参加者たちは、中央区の大通公園で開かれた集会で、「786円では最低限の生活すらできない」「賃金を上げれば労働問題の解決にもつながる」と声を張り上げた。

 その後、デモ行進に移り「最低賃金 1500円 上げろ」と連呼しながら札幌駅前通を行進した。団体メンバー最年長の佐賀正悟さん(33)は「多くの若い人に関心をもってほしい」と話していた。

 道労連の試算では、勤続3年目の25歳の人が、健康で文化的な生活を札幌で送るためには月約22万円が必要という。現在の最低賃金では1日8時間、週5日働いても、9万円近く足りない計算になる。(相川康暁)

https://this.kiji.is/226101890837626884?c=110564226228225532
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:32:24.33ID:rcy1T9XR
札幌なら900円でも余裕だろ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:35:56.11ID:Dv3sbtAD
北海道なら700円でも暮らせるイメージある
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:37:10.03ID:3E9YV9l0
1500円でも商売成り立つのは東京大阪の一部ぐらいのもんだよ
1500円にしたらコンビニや小さいスーパーやファーストフードは商品価格爆あげしない限り全滅だからな?
まさかコンビニやスーパーで買い物するくせに1500ダーとか言ってないよな?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:40:35.86ID:A6ZX4cJw
デモで法律が変わる国は発展途上の後進国
先進諸国の文明国家は選挙で法律が変わる

選挙に行け、デモとか煩くて迷惑なだけ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:41:49.89ID:3E9YV9l0
だいたい今786円でやってるのに1500円にしろって上げ幅が異常すぎだろ
その試算とやらにしたがっても1300円で充分なはずじゃん
後の200円はどういう根拠で出てきたんだ?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:44:26.15ID:qnZ5Uu8b
なら1500円に見合った労働を提供してくれよ。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:50:39.98ID:4cZbTuxl
まあ1500円でも年2000時間仕事して300万だからな。そのぐらいの生産性はほしいところ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:52:05.03ID:G0H5rpQw
低い方に合わせろって言うのが中世ジャップだわ

こればかりはシバカレ隊のパヨパヨチーンwと同意見

>>1
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:54:06.86ID:4wirZbyA
見せかけのデモしても変わらないだろ。
政治家の自宅や官舎の焼き打ちくらいしないと何も変わらない。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:54:52.32ID:Q4gKXHTj
別に1500円にしろっていうのは賛成だし大いにやらとは思うけど、
デモしてる連中にアベ政治は許さないとかいってる連中いるし、賃上げ企業に要請してる政権許さないのは意味不明だし所詮共産党とかのパフォーマンスなんだろって
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:54:55.93ID:Vf1MNWS1
20代なら起業すればいいのに
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:57:37.62ID:1tPPA8iK
10年以上前だけど、学生時代に都内のパチでバイトしてるときは時給1500円だったな
休み期間は月収45万くらいだった
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 12:59:00.41ID:8DkHh6pE
さすがにコレはアフォかと思うけど

食品が高すぎになってるの、何とかならんのか?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:00:30.05ID:C8Q6ebgA
地方でアルバイト暮らしじゃ
家賃と絶対に必要な車の維持費で収入の殆どが無くなるよ
時給1000円以下は実家暮らしの小遣い程度
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:03:14.91ID:TqYNbedZ
160キロのスピードボールを投げられれば1500円どころの話じゃないぞ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:08:29.68ID:mJ4azQdc
デフレで物価はかつてないほど低く抑えられている
1500円ないと生活できない?
嘘を吐くな嘘を

分不相応な生活をしているだけだ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:08:31.73ID:vb6ooy3L
いきなり1,500円は無理だろw
でも最低でも1,000円は無いとキツイし仕事に対するやる気もでんわな
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:08:41.55ID:8GF2GpNW
786円で雇ってるけど1500になったらイジメ倒して辞めさせるで
今でさえ厳しいのに2倍になったらバイトきってやってくしかなくなるわ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:09:23.13ID:W7TaY99v
文句言うなら時給1500円以上の利益を生み出せ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:12:23.72ID:5qferykt
最低賃金を上げろではなく
時給1500円相当の仕事をくれと
運動してみたらどうか?

昔は派遣でそのくらい貰えたし
肉体労働だって1万5千円くらいはあった
今は全般的に下がってないか?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:15:11.15ID:LXcCDQPC
そんなん払ってたらほとんどの中小企業は倒産しちゃう
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:16:58.75ID:wIQ4qa/m
>>1(続き)【まはる★】警報!【まはる★】警報!【まはる★】警報!

あの有名な反日スレたて屋【まはる★】=【海江田三郎★】=【うしうしタイフーン★】

朝から晩まで反日スレ!24時間アンチ安部!アンチ自民!維新も大嫌い!

*ニュー速+に出禁!→ビジ板で憂さ晴らしwwww

【まはる★】警報!【まはる★】警報!【まはる★】警報!

朝から晩まで反日スレ!【まはる★】だあああぁ!!

★★マジレスしちゃった人w残念でしたぁ!【まはる★】のスレでしたw★★

==【まはる★】スレに大陸と半島から愉快な仲間達が【まはる★】擁護レス連投!==
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:17:06.99ID:yY8uOrs7
中小も多すぎるわな。増税とかでも淘汰された方がいい。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:31:29.46ID:v9eCBMXH
職種や仕事の内容で時給を決めろよ

どんな仕事も大体同じ時給じゃないか?

最低賃金なんか廃止にすれば
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:35:28.94ID:Yj+P5XvD
ニセコがそうなってるだろ、頑張れや

出来んことはないぞ

まず投資移民、富裕層向けの永住権の特区を作れ。アジアの超お金持ちは無条件で誘致
ニセコのように2500 円のラーメン店が満員になるぞ

さらにベンチャー特区を
もう札幌はありとあらゆるベンチャー支援を、インチキベンチャーに2割は騙されることを覚悟で

全面的にベンチャーを支援しろ

大学は、ベンチャー支援の部活や講義、ベンチャー起業家の講演など
ベンチャー起業家に繋がるありとあらゆるものを検討する

10 年後には、札幌の時給は1500円を越えてるよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 13:37:52.85ID:mJ4azQdc
時給は800円あれば充分生活できる
健康で文化的な生活も送れる
>>1は何を根拠に言ってるのかサッパリわからない
労働者としては全く同意できない
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 14:14:45.54ID:UedHlio+
最低1500円なら上等じゃん。ほかを見ろよ!まだまだ最低賃金低いところは山ほどあるよ
気ままを言うでないww
幸せな部類と悟る事も出来ない道南の道民かい?
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 14:18:55.13ID:xzJnTiyf
安い時給で人が集まるのは北海道経済に元気がない証拠だ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 14:56:17.83ID:k2bLRAYM
最低1500円も出せないくらい貧しい後進国ってことだよ。
TVで、なんで日本すげーって外人がチヤホヤする番組ばかり流すかわからんのか…
0044ロト ◆qFl3yNEXxI
垢版 |
2017/04/17(月) 15:00:38.02ID:2JMwysDj
やっほ!!!!




http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186895036.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186909322.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186916312.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186918238.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186920731.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186922555.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187028984.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187033527.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187044426.html

Part9の最後に、書き加えがあります^^
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 15:04:31.33ID:R/PZo8YF
最低賃金を1000円に設定して、企業の内部留保から段階的に賃金設定する方がいいね。

一律1500とか、個人店の多くは死活問題。
内部留保に課税って法案を立てるとかあったけど、直接分配がベターだよな。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 15:10:36.64ID:l40akEQk
今の時給が786円なのを
1500円に上げてもらおうという経済観念のなさこそが
君たちが食べていけない理由なんだよ
分かる?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 15:22:42.61ID:XaMakmi/
1500円に見合う仕事が出来なきゃ職につけなくなるだけだろ
そう言うやつらは障害者として生かすのかな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 15:42:25.79ID:yz6GSD3t
1500円の時給貰っても平気で当日欠勤、協調性の無い勤務態度
そもそも札幌の物価で1500円貰わないと生活出来ないって、どんな生活したいつもりだよw
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 15:44:16.46ID:GxqFb4BZ
最低賃金を問題解決に使うのには反対だけど、
若い人たちが家庭をもてる程度の賃金も払えないような経営者は恥を知るべき。
何を偉そうにして金があったとしても、クズみたいな人間だ。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 17:20:58.21ID:69KAY8jU
札幌なら10万あれば生活できる
地下鉄徒歩圏、風呂付アパートが管理費込みで2万円以下で借りられる
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 17:29:22.98ID:69KAY8jU
悩んでる人は、別のことで悩んでいる
時給より労働時間 短時間のバイトばかり
そうじゃなきゃ月給制の契約社員だよ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 17:36:36.30ID:3yyfm4yD
埼玉で一月50万円無いと生活が難しいという理論を北海道道央圏に置き換えた場合、札幌市や千歳市では60万円、過疎地域の岩見沢、滝川では75万円かかる見通しがある。

25万円の内訳が交通費や水道光熱費なだけに…
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 17:38:34.55ID:m6ngFv9M
東京でも1500円なんて一部の仕事だけなのに蝦夷地で何言ってんの
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 17:38:41.96ID:V4tZOXI5
FJネクスト迷惑12ガーラ横濱関内グランドステージ・2ch.net
元スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1486804458/
1:FJネクスト不買運動 転載ダメ・2ch.net 02/11(土) 18:14 ??? [ageteoff]
FJネクスト不買運動で検索しよう。ガーラ・グランディ木場不買運動で検索しよう。
FJネクスト(株式会社エフ・ジェー・ネクスト、FJ Next Co., Ltd. 8935、東京都新宿区、肥田幸春代表取締役社長)はワンルームマンション投資の迷惑勧誘電話や悪質マンション建設で評判が悪い。
被害者が怒りをぶつけ、 彼らが自ら反省するまでその愚行を晒し続けることを目的としています。さあ、被害者の皆さん!彼らの迷惑ぶりをここに書き連ねましょう!
赤羽橋のガーラ・プレシャス東麻布やガーラ・グランディ木場(江東区東陽)は隣接地境界スレスレの約50cmに建設する悪質な投資用ワンルームマンションです。
低層住宅地に面した高層マンションは住環境を破壊します。
ガーラ・グランディ木場は休日祝日無視で作業する突貫工事です。突貫工事は建物の品質もいい加減になりがちです。 省21
494:04/15(土) 08:44 ??? [迷惑電話]
【社会】電話番号050…からのワン切りに注意、かけ直すと架空請求に誘導も
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 17:39:12.62ID:6C3om82I
>>2
社保か、実家暮らし限定なら

札幌の国保は低所得者に厳しいのよ
累進課税鬼
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 17:40:42.79ID:6C3om82I
>>25
実家暮らしか、各種保険料全額免除して貰えれば可能
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 17:50:17.43ID:hJcMpa1t
北海道なんかの寒冷地は暖房代がバカにならんからそこはどうにかした方が良いとは思う
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 17:50:28.87ID:7vYCPyfF
そっか、時給1500円に上がっても年金やら健康保険やらで今までよりもっと差し引かれるんだった
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 17:56:33.80ID:k7upy+Tu
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。

今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。

http://guard-dog.crayonsite.com/
これなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:05:44.32ID:CE8O31cq
札幌市民だけど現実的数値で1000円にしとけよ
現実味が1500円じゃ全くない
実態はその半額が多いだろ?
750円がさ
800円以下禁止とか現実性ある訴えしろよ
1500円なんて正社員すら札幌だと貰ってない奴多い金額だろ?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:09:01.81ID:8ZEpVul7
でも肉体労働したくないんでしょ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:12:03.65ID:7vYCPyfF
>>54
それで雇用保険にも社会保険にも入れない人沢山なんだよな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:16:16.02ID:qtqYutkE
この数年で配当は何倍にもなった
投資しなかったアホの自己責任
デモやってる暇があれば株式投資を勉強しろ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:17:11.88ID:CE8O31cq
>>52
その分そんな20000円前後の物件はガス代鬼高いからな
暖房もガスのオチで木造すきま風で真冬が暖房費が家賃の二倍近くになるパターン
流石に3万近くは出さないと石油FFじゃないからガス代抑えらんなくて寧ろ高くついて無理
冬場考えると光熱費高いから10万盛過ぎ
15-18万の大卒平均初任給あればひとり暮らしは可能
バイトだとかなりカツカツだろうな
マック、コンビニ、普通の事務職は700円から750円位迄が多い
800円はテレアポクラス東京で言う1000円貰える仕事だな
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:17:24.82ID:YU/14IIu
こんなことやってるような馬鹿には薄給の仕事しかできんだろうよ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:21:50.71ID:x66iu0uZ
>>1
最低賃金1500円にすると、物価もそれ相応に高くなる
馬鹿かよw
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:24:03.34ID:Eb9T9D9T
結局、
医療費国民年金保険料国民健康保険料タダの生保最強
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:30:27.68ID:582fQFTY
デモなんかやっても賃金は上がらんよ
もっと世の中のしくみを学ばないと
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:34:23.80ID:zubFOdUT
>>47
払えない企業と言うよりも、払いたくない企業が撤退するだけ
そして雇用が減るわけだ
ちょっと考えればわかりそうなのに、この程度のことも分からないバカw
オーストラリアとかそれで失敗しているのに、どうして他人の失敗に学ばないの?
やっぱりバカだから?左巻きだから?ヒキコモリだから?
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:35:10.64ID:ZZjv8V1S
> 健康で文化的な生活を札幌で送るためには月約22万円が必要という。
> 現在の最低賃金では1日8時間、週5日働いても、9万円近く足りない計算になる。


なんで週休2日が前提?
ひと昔前は週休1日だったし、いまもそういう職業の人はいる
週6日勤務で10〜13時間働けば、月22万円は稼げるじゃん
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:37:11.40ID:HoeRUWq1
>>1
札幌は埼玉の半分以下の収入でいいんだ!
東京近郊で生活厳しいなら札幌に行けばいいってことだな!
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:37:40.41ID:Eb9T9D9T
>>74
保険料高そう
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:38:27.55ID:HoeRUWq1
>>74
それ、労基法が1日8時間週休2日を前提にしてるからなんだよ。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:43:41.24ID:YaCBcA6A
デモなんてやってるヒマがあるなら
人材としての価値向上のために努力すればいいのに
ビジネスだろうが就職だろうが報酬だろうが
他者との競争なんだって意識が無いんだろうな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:44:55.63ID:g+fV4KO1
>>73
払いたくない企業が払うようになるじゃん。

小学生でもわかるぞ?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:45:37.63ID:g+fV4KO1
>>74
日本は先進国なんだが
発展途上国に戻りたいのか?
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:46:20.75ID:g+fV4KO1
>>63
>>68
日本語頼むわ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:46:34.98ID:Hra/Ik4a
残業なしで8時間、週6日で時給1150円位がひとつの目標かな?
1500円なったら求人自体が激減してしまうからいきなりは無理だろうし
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:48:50.80ID:Eb9T9D9T
「手取りの時給換算」で記載して欲しい
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:49:15.92ID:g+fV4KO1
>>9
先進国はデモがないんですか?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:50:01.43ID:g+fV4KO1
>>11
お前は所得税って言葉を知らないの?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:51:45.01ID:g+fV4KO1
>>37
じゃ公務員の時給も800円だな
ボーナスも退職金も無しでね
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:52:15.18ID:ldXdvFkV
デモをする時間があるならバイトしろよ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:53:03.28ID:8NS45MRA
会社側は予算が決まっているので個人の人件費を上げると数を減らさなくてはならない
そこまで思い付かないのか、自分だけは首にならないとか思っているのだろう
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:53:43.89ID:zubFOdUT
>>79
話の分からん人だな
>>73で説明してるのに・・・
払いたくない企業も払わなきゃならないから、払わなくて済むように(撤退できる企業は)撤退するんだよ
待っているのは雇用の減少と失業率の増大と景気低迷と税収減による財政悪化だ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:57:12.09ID:4cZbTuxl
>>74
文化的じゃない人乙
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 18:57:25.62ID:Hra/Ik4a
>>29
仕事内容ではなく拘束されている時間で欲しいって人が多いんじゃないかなあ、若者メインみたいだし内容での価値を考えているかはわからない。
少なくとも時給1500円を多く上回る価値の労働しなければ1500円にはならない。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:06:58.42ID:g+fV4KO1
>>89
撤退すればいいじゃん

撤退出来ない企業は払うし。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:08:32.02ID:2yNGdFcC
時給上げるよりも、税金各種保険料を全額免除の方が手取り増えそう
特に札幌在住だと
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:11:18.49ID:4cZbTuxl
>>9
焼け野原作戦ですな。でも強く生まれ変わるまでその焼け野原に国民は耐えれないと思う。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:13:24.68ID:4g8Fcp7p
これ叫ぶ気持ちはわかるけど、じゃあ賃金上げるためデフレ脱却になるよう
まず公共事業大々的に進めるよ、つったら
「公務員とゼネコン優遇、底辺無視だ!国債発行も許さない!」
て言い出すでしょ?
GDP上昇から賃金アップ目指す政策への賛成がセットになってればまだ理屈
通るんだけど、左巻き主導のデモは国の政策を全批判するから言うだけで終わる
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:13:25.88ID:Cl6pp3Iu
>>93
年収税込み200万ぐらいで国保月額3万か4万ぐらいだっけ?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:15:19.27ID:4cZbTuxl
>>97
日本の平均年齢は46歳だから若者と言えなくはない
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:16:30.05ID:sWCT7JL9
1000円くらいでいいだろ
1500円はあげすぎ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:22:36.69ID:26abC38I
>>99
統計上は34まで若者なんだよ
最近ニートが3万人減りましたって記事あったでしょ
35歳になったからニートから無職にクラスチェンジしたやつ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:28:47.27ID:WrMzoOh2
手取り40万くらいないと生活できない
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:30:56.51ID:zM7zO9Sg
賃金上がっても、お前らを雇う所はないと思うぞ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:33:40.89ID:AFxFSroB
実は札幌の家賃はかなり安い。市営住宅もあいてる抽選なし
街の中心部へも自転車で行ける
採ろうと思えば海にも川にも山にも食材はある
ちょっと節約する気持ちさえあれば、安く居住できる場所
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:35:02.51ID:ZjkPYmO1
時給高い所探せばええやん(´・ω・`)
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:37:08.75ID:nYV+vX8b
時給1500円?
いいだろう。だが社食は一食3000円に値上げする。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:39:10.16ID:/uMhfa0Y
>>105
国民健康保険料を節約する方法を教えて下さい
これの支出が痛すぎるので
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:43:01.82ID:H0U/05En
北海道も外国人増えたんだな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:46:27.30ID:FBB7FLzR
農家のバイトは2000円払ってもろくなの来ないな。
要は1500円に見合う労働を提供してないんだろ?
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:51:16.88ID:BsGI1+oq
>>団体メンバー最年長の佐賀正悟さん(33)
33歳なら大卒で正社員でずっと働いて時給換算したら1500円以上になるのにな
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:52:07.25ID:40kphqsX
あんまり引き上げると賃金以下の働き方しか出来ない層が職につけなくなるから難しいところ
ただこういう分かりやすい政策の実施の積み重ねが労働環境改善の第一歩
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:56:39.64ID:vR2OhOoA
若者頑張れ
悲しいのは彼らの声を受け止める政治家がいないこと
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:57:06.32ID:iwyGpO6s
生活できないって
生きてるじゃん
意味不明
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:57:06.77ID:AiVAZv0t
真面目な話、全国一律に1500円なったら、地方に流れる人は増えるだろうな。
地価の安い田舎で残業ゼロでも月収24〜25万なら十分中流だわ。

だが地方に仕事なんかロクにないから奪い合いも必定だろうがな。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 19:58:19.83ID:i209c4EY
英語出来るサポートオペレーターなら札幌でも1500円行ってるだろ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:00:29.92ID:4cZbTuxl
>>116
流れるも何も雇用口自体がなくなる。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:01:14.66ID:45m82Ryd
>最低賃金1500円に 札幌で若い労働者らデモ「生活できない」

頭悪いのかな?
いつまで時給で生活してるんだよ
正社員になれよ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:04:34.36ID:45m82Ryd
家賃相場

札幌市
ワンルーム 3.3〜3.6万円
1K/1DK 3.8〜4.3万円
1LDK/2K/2DK 4.5〜5.5万円
2LDK/3K/3DK 5.7〜7.5万円
3LDK/4K 7.1〜9.9万円

野菜・魚・米・パン・乾物もろもろ物価は東京より2割安い
余裕だよ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:05:57.25ID:g+fV4KO1
>>98
読んだけど?
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:06:33.79ID:g+fV4KO1
>>95
何で公共事業が関係あるんだ?
バカなの?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:06:42.95ID:SNgxA0a+
>>7
新卒の給料は1000位だよ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:12:40.83ID:auhoG8Qb
北海道のバイト代は暖房費出るの?出なきゃ800円くらいだとそりゃきついわな。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:13:41.78ID:9esw2Kf1
>>119
非正規雇用がこれだけ増えてるのに
個人の努力の問題にしちゃうのが
頭の悪い人の特徴だよね
「人それぞれ」「努力不足」「がんばればなんとかなる」みたいなの。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:13:56.60ID:I2P2kppT
日本の最低賃金が異様に低いのは円安のせい

公務員給が異様に高いのは円安を逆らってでも豊かな生活ができるため
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:13:57.98ID:pHBS1O+3
22万ってどんだけ使うねんあほか 
 
週休2日でたったの8時間とかゆとりか 
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:16:47.24ID:z9jIy+wq
>>7
新卒は時給2,000円だよ。
手取りがすくない?
そうだよ。退職金積立込みです。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:18:03.60ID:pxYMhO3a
余裕がある資本家に対して最低賃金を上げることで分配率を上げよう…というのは解るんだが
今の最低賃金でも利益がギリギリでやっている企業なら潰れざるを得ない
その場合の損失はどうするのか?という疑問はある

しかしそうなら今の最低賃金でも潰れている、成り立たないビジネスがあるはずで、
今の最低賃金における、その損失を容認して、最低賃金1500円の時の損失を容認しない…というのはよく解らんな

>>48
訳が分からないな
今までの最低賃金で労働者を雇っていて企業は、その雇えなくなった分をどうするのか?

>>73
訳が分からないな
世界中から撤退して、その企業はやっていけるのか?ずっと撤退し続ける訳にはいかないだろう
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:19:09.48ID:nIM6AzQT
可愛い女の子なら楽してお金稼げる場所が、札幌の南4から南8くらいの所にいっぱいあるのにね。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:27:39.08ID:cZ322ma0
賃金1500円にするには何が必要か?
働き手の多くは民間企業勤め
その民間企業の社長さんはどこにでもいるようなお父さん
そのお父さんが会社の利益削って賃金をあげるわけもなく
仮にものすごくその会社が儲かっても賃金あげるわけもなく
法律に基づいて働き手を雇ってるだけであって

じゃあどうすればいいか
戦争で一回国を崩壊させるのです
モノやカネの価値を一度ぶち壊すのです
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:29:34.76ID:s5esnE2I
時給1500円(年収300万程度)にする
最も簡単な方法があるぞ

フリーターを辞めて正社員になることだ
時給で考える、って発想自体を無くすことだ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:37:10.38ID:Fd0eXDCo
経団連の願い
 労働者は生かさず殺さず
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:40:54.64ID:Fd0eXDCo
江戸時代から続く日本の文化
 働く従業員は「使用人」

安倍自民党は経団連の要請で着実に実績をあげている
いまや世界一の派遣会社数
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:41:26.60ID:GDvOrCBJ
単純労働で今の倍にしろとかムリだろ
物価が3倍くらいになったならわからんでもないが
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:42:39.44ID:bXUL6wa1
盛った数字でデモしないとインパクトがないだろ
それだけの話
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:42:59.29ID:XjlFZLQM

こいつ等はこいつ等の働きでどれぐらい会社の利益を上げたの?
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:45:30.09ID:Fd0eXDCo
最低賃金1500円になるとどうなるか?

国内消費は急激に回復しデフレは終焉する

所得税、年金資金は増加し財政は健全化する
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:46:16.15ID:0H4Azvhn
札幌は家賃安いアパートが多いけど、プロパンガスがクッソ高いのがなぁ
都市ガス物件以外住みたくないわ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:46:28.36ID:Fd0eXDCo
アベノミクスの第三の矢は「最低賃金1500円」
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:47:21.29ID:pxYMhO3a
そもそも最低賃金がある方がいいのか、ない方がいいのか、という事だな

最低賃金が1500円になったら企業が撤退する・潰れるというなら
今の最低賃金すら廃止すれば、雇用と企業が増大することになる

最低賃金1500円に反対する人は今の最低賃金にも反対しないと矛盾する事になる
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:49:47.80ID:LazzuCv5
どうせ 時給1500円にしたら税金、年金、保険料その他も値上げで
公務員の給料が倍になって終わりだろ?

お花畑過ぎだよww本質を見てないよね
可処分所得が低すぎなんだよ
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:53:52.23ID:g+fV4KO1
>>130
労働者に生活出来る賃金を払えない企業に存在価値はない。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:54:48.00ID:ZMQQpHH4
今の北海道の状況が
田舎の農業漁業は時給1500〜2500円で求人出しても全然集まらなくて
札幌の時給800円くらいの事務やデータ入力に人が殺到してる状況
あと建設業も会社事務所から現場までの送迎付きで月給25万くらいで募集してるけどこれもなかなか人が集まらない
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:54:49.79ID:g+fV4KO1
>>133
バイト時給700円台でこき使ってる
セブンイレブンの伊藤の資産は4400億円

毎年1億円使っても使い切るのは4400年後。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:55:39.91ID:hiTDUBjZ
プログラム規定説でggrks
まともな高校生出てれば知ってることだぞ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:56:08.70ID:Wsvjri6B
若い人ほど、仕事の経験が少ないから
賃金が安いのは仕方がないでしょ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:56:42.43ID:g+fV4KO1
>>134
じぶんさえ良ければいいって考えが理解出来ない。

じゃ時給700円で従業員が働いてる
スーパーもコンビニも必要ないって事?
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:57:06.81ID:Fd0eXDCo
安い労賃で会社運営を考えている時点で無能の経営者

私も経営者ですが、無能な会社はつぶれたらいいと思っています
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 20:57:27.07ID:pxYMhO3a
>>145
そいつはおかしくないか?
例えば子供にお駄賃をあげて働かせて利益を得る事は悪いことなのか?(労働基準法の規制的なことは抜きで)
労働する側に多少でも利益を与えられるなら、それが生活できない程度だろうと正当化されないか?
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:01:10.96ID:Wsvjri6B
>>144
生産性を上げないと賃金と物価が比例するだけ
になるね
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:03:20.90ID:Z/mps/Vb
時給1500円以上の仕事がこの世の中にないならデモをするのも理解できるんだけど
多分この人たちが1500円もらえるようになったら円の価値も下がって現在の900円くらいの価値になっちゃうね
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:05:30.01ID:g+fV4KO1
>>152
労働者の賃金がお駄賃って意味が分からん
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:05:53.90ID:ynuScWuq
では家計簿見せてみろ?
家賃、光熱費、食費、・・・明細見せろ。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:06:02.74ID:g+fV4KO1
>>154
それでいいじゃん
次は時給2000円を目指せば
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:06:14.99ID:LazzuCv5
>>153
アメリカの例だと物価が1.5倍に上がった期間に
時給は1.3倍しか上がってない

日本がデフレのうちに時給のいい国に
出稼ぎ行くしかねえんじゃね?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:08:55.10ID:SSEvfTdo
まあ健康保険料と年金と市民税が無ければ、1000円以下でも楽勝だっただけ。

最近はアルバイトでも徴収しようと必死だから1000円以下だとかなり辛いし、無理だろ。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:13:54.53ID:pxYMhO3a
>>155
子供はお駄賃だけで生活できないが、お駄賃を受け取るし、それが不当とはされないだろうし、子供のすることだろうと労働の内ではあるだろう
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:14:44.35ID:fUj421aK
>>140
1500だと国内の輸出製造業はかなり壊滅するよ。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:14:49.98ID:fxpC3gIg
じゃ二倍働け。
もともと楽してたんだろ。当然の報い。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:15:24.60ID:g+fV4KO1
>>160
つまらん

じゃお前の月給は300円な

それで生活しろ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:17:28.36ID:fUj421aK
>>151
グローバル競争と無縁な各種補助金漬けの零細は強いね。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:18:14.21ID:IGviiMdR
正社員の給料以上を要求するのはどうかと思うよ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:18:32.48ID:pxYMhO3a
>>163
僕が低い賃金なのは嫌だが、そうする企業が悪だとは言えないだろう

それにしても訳が分からないな
子供のお駄賃労働を容認して、大人の低賃金労働を容認できないのは意味不明だわ

主婦など独り立ちしなくて、賃金が低いのを容認されている人達がいる
全ての人に独り立ちできる賃金を保証しろというなら子供に対してだろうとするべきだ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:19:16.90ID:CJOhcWP/
引き上げたからと言って雇われるということはないし、むしろ雇われない。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:19:19.03ID:SSEvfTdo
低賃金者の税率見直しが良いんだけど。

正直、辛すぎ。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:19:25.57ID:WrMzoOh2
資格をとるとか自分の能力を上げて それなりに

給与が貰える会社に転職するとかは考えられない連中ばかり

だから、男のくせに非正規なんかしてんだろうな
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:21:10.18ID:pxYMhO3a
誰も>>143の疑問に答えない
なぜ今の最低賃金は正当なのか、誰も説明できないのか?

昔よりも上がった今の最低賃金が正当化できるなら、
1500円に上げることも正当化できるのではないか?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:22:01.59ID:bgRZcaiD
>>159
時給安ければ親の扶養に入って保険料払わずに済むはずなんだが、会社が家族の扶養者増えるのを嫌って国保に飛ばそうとする
ま、会社からすればそうしたくなるわな
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:22:21.41ID:oakb2DsD
正直、時給800円でも経営者からしたらしんどい
最低賃金を上げるくらいなら
ベーシック・インカムを導入して欲しい

有能な人には時給も給料もいくらだって出せる
仕事のできない人が職場に入ってきたら中が回らなくなる
人件費も負担だけれど、仕事のできない人というのは
自分で決められない人が多いので足手まといになってしまう

これが中小企業の現実

単純に相手が求めていることや職場が求めていることをしないで
自分が正しいと思っていることを強引に通す人が多い
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:25:12.21ID:zZxBD2RS
>>175
払えないなら潰れりゃいいんだよ。
自然淘汰。
いま、労働者から淘汰されてんだよ。
この20年の採用ゴールデンタイムで、代わりはいくらでもいるみたいなマヌケな感覚を身につけた企業は自業自得。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:26:21.67ID:m+9nfsct
>>1
文句があるなら自分で起業してみろw
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:26:45.59ID:fUj421aK
>>143
1500円で製造業が競争力維持できるわけないじゃない。鎖国するならともかく。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:27:25.72ID:LdugY7rM
>>175
うちは零細だけど相場の倍の時給で優秀な人材を集めてるから困らないよ
安い時給で無能な人集めてるからうまく行かないんじゃないの?
発想を変えてみたらいいんじゃない
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:29:49.78ID:fUj421aK
>>180
そういう問題じゃないだろ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:30:08.25ID:bgRZcaiD
>>180
質問

勤務している人の保険はどうなってますか?
社保?国保?それとも家族の扶養範囲内?
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:33:13.27ID:pxYMhO3a
>>179
訳が分からないな
では最低賃金が1500円の欧米はどうして雇用や競争力が維持できているのか?
それでは永遠に日本だけ時給が上がらない事が良い事なのか?
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:33:21.93ID:oniSkqVI
>>179
製造業の労働者って最低賃金で働いてないでしょ
最低賃金水準の雇用って典型的にはコンビニ弁当屋ファストフードみたいなところでは
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:33:22.17ID:XlyGTmCS
こいつら、デモが給料だろ!
デモしてる暇があれば働けよ!
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:34:37.15ID:+qhGvD6t
時給1500円で1日8時間労働、週休2日制で月22日勤務
これで税込み26万4千円
札幌なら正社員も憧れる月収
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:36:09.36ID:il2iMtqI
> 月約22万円

ムチャクチャ豪遊できる額じゃないか
月1に風俗でも行くのか?
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:36:39.01ID:fUj421aK
>>183
だから製造業はみんなメキシコに行ったじゃない。
アメリカの製造業にってなんだよwシナで作ってるアイフォン?
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:36:54.88ID:bgRZcaiD
>>188
額だけ見ればそうでも、正社員じゃないと国保のケースが多いからな
札幌はちょっと収入が増えると国保料が一気に跳ね上がる
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:40:04.22ID:eFfBk70G
考えてみれば時給1500円とか168時間労働で252000円だぞ
1時間残業で1875円
休祝日+残業なら2250円
180時間勤務なら
180×1500で270000
そこに12時間残業+休祝二日で16=28
28×375で10500円
280500円も貰えるやんけ
契約社員にそんな支払ったらうちの会社ただちに倒産するわ……
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:41:22.99ID:pxYMhO3a
>>190
しかし雇用全体で見るとそんなに欧米は不景気になっていないじゃないか
またアメリカからメキシコへ雇用が流れたのは自由貿易協定のせいであって、そういう協定をしなければいいだけだろう
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:42:38.42ID:oniSkqVI
>>143
あった方がいいと思ってるよ
旧来の経済学では「最低賃金は雇用を減らす」と言ってることが多いけど、実証的には減ってないことが分かってる
欧米や途上国の例もあるけど、身近な例だと安倍政権の最低賃金
安倍政権の最低賃金上昇率が今までの政権の中でも最も高い水準だけど、雇用は減ってないどころか増えてる
理屈上では、労働市場は完全競争市場ではないから、最低賃金規制によって市場が正常化する可能性があるとか
ただ”ちょうどいい塩梅”がよくわからないのが難点
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:43:13.85ID:fUj421aK
>>193
鎖国して楽しいの?。
高い関税かけられて終わりなるだけ。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:43:59.02ID:jQfwjqPQ
生活保護の味を覚えると働く気無くしそうだよな
バイトか底辺職で働き出しても生活保護とあまり変わらない給料なら働かなくていいやになる
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:44:28.75ID:fUj421aK
>>193
高い関税に高い労働コスト。それで勝てると思ってるような自惚れやさんは幸せだと思うよ。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:44:31.54ID:QdZjLIT6
そもそも雇う側がやっていけない
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:44:48.28ID:pxYMhO3a
たしかに賃金が安いミャンマーに欧米の大企業が注目、とかは聞くが
じゃあいつまでもミャンマーのままで日本はいいというのか?

>>194
結局「ちょうどいい塩梅」とはなんなのか?
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:44:48.53ID:+qhGvD6t
スーパーのレジ打ちも1500円にしないとな
たとえばオニギリ オニギリ工場で働くバイトの時給も1500円にしなきゃならない
仕分けの人、配送の人にも金を与えないとならない
それらをすべて食品価格に転嫁したら、生活はあまりかわらないかもね
まあ実際は生活防衛に走るから悲惨なことになるだろうが
時給1500円の人と、職につけずに時給ゼロ円になる人に別れる
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:45:29.59ID:bgRZcaiD
>>196
初めての給与明細で、税込み収入と手取り収入の差を見て愕然
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:46:38.78ID:Fd0eXDCo
なんか時給500円賛成の連中が書いてる文章が多いな

こいつらはみんな経営者かその手先なのか?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:47:26.62ID:pxYMhO3a
>>195
訳が分からないな
日本市場をいくら開放してもアメリカは今、自国市場を閉鎖的にしているではないか
日本市場を開放したら、どうして相手の市場が開放できる…と言えるのか?

しかも、それができるとしても相手の経済規模が大きい時にしか、こちらの利益にならないではないか
日本より経済規模の小さい国に対して開く必要はどこにあるのか?
こちらの方が奪われる市場が大きいのに開放する意味はあるのか?
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:47:41.84ID:fUj421aK
>>200
まあ自己防衛でみんな自炊に走るね。外食、中食産業はしぼむ一方
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:49:24.25ID:oniSkqVI
>>199
市場にとって丁度いい規制
市場の不公正を修正して、雇用を減らさない最低賃金水準

明日からいきなり最低賃金5000円とか言えばそりゃあ雇用は減るんだろうね
じゃあ800円ならどうか、900円ならどうか、、
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:49:56.51ID:pxYMhO3a
>>197
少なくともそれで成功した国はある…と言わざるを得ないな
独立当時のアメリカは自国がイギリスよりも高い労働・製造コストだろうとイギリス製品に関税をかけて締め出し国内産業育成を目指したという

それにだったら高い労働コストと自由貿易をしている欧米諸国はなんなのか?あれは雇用が海外に流出するだけの馬鹿なのか?
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:50:43.08ID:+qhGvD6t
商品値上げしても売れて売れてしょうがない
時給1500円といわず時給2500円でもいいから人をやとって利益あげていきます
という状態が理想だね
実際は、成熟経済だから、時給1500円にするけど、商品も売れないし、その分、仕事もないから
今日も早上がりでお願いしますwということになる
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:50:43.83ID:Xzk4KLoP
時給の高いところで働けばいいじゃないか
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:51:47.23ID:E+32cr8c
同じ時給だと、外国人の方が良く働く。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:51:58.99ID:fUj421aK
>>208
正論。安いところで働くから悪循環が起こる
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:52:16.58ID:pxYMhO3a
どうも焦点が最低賃金の必要性から自由貿易の是非になってきたようだが
結局、自由貿易をした方がいいのか悪いのか?
少なくとも日本は自由貿易をしてこなかったと思うのだが?
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:52:39.93ID:LazzuCv5
>>169
税率見直しはよい案だけどな
企業よりも行政機関のほうがお前らから搾取するようになっちゃったからな

企業に賃金あげろっていうのが前時代的だわ
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:56:05.01ID:LBtGtrlw
ん〜と、その仕事やめたら?w
職業選択の自由ってのがあるんだからさ

自分は選択できる立場にない?
このご時世そりゃ自分が悪いだろw
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:56:27.79ID:pxYMhO3a
自由貿易をしろ…というならTPPに中国が参加しても良かったはずだが
日本がそれを望んだという話も聞かない

なぜアメリカと自由貿易はしてもいいのに、中国とはしてはダメなのか?
この点だけでも日本政府が自由貿易を志向していないことは明白だろう

このスレで自由貿易を主張している人は日本政府は誤りだと考えているのか?
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:56:47.95ID:fUj421aK
>>211
この先内需(激減確実)に全く期待できない日本にどっちがいいのか考えればすぐ答えは出る。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:57:01.02ID:+qhGvD6t
体力があるとこが生き残って
生き残った企業が商品価格をじわりあげていくという状態って
まさに格差社会だ
韓国みたいな経済だよ
少数の企業が国の大半の富を握る
財閥企業に入れなかったやつは、時給ゼロw
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:57:47.86ID:l6NCyEkv
アベ経団連が許しません
賃金はベアしか認めません

これではデフレ解消なんて無理ですわw
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 21:57:54.30ID:fUj421aK
>>214
??今でも政府はTPPに未練タラタラだよ。
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:00:44.37ID:fUj421aK
>>214
中国とはRCEPがあるだろ

TPPは自由貿易+安全保障同盟の意味合いがあったからな
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:01:27.00ID:pxYMhO3a
高い労働コストはダメ、自由貿易が良いと主張する人が多いようだが
それが実現したとして、それで繁栄するのか?

低い労働コストの国は企業も弱い
弱い企業では良い低い労働コストでも良い製品は作れないし、先進国企業にやられる

だから途上国は自由貿易をせず「輸出加工区」という輸出のための外資しか受け入れない…としてきたはずだ

このケースだけでも低い労働コストと自由貿易の組み合わせはダメだという事は明白かと思うぞ

>>215
意味が分からないな
内需が小さい途上国が自由貿易をした結果、経済的植民地にされたことは何度もあった
弱い国が自由貿易志向すれば強い国に荒らされるだけだ

>>218
じゃあなんで中国がTPPに入れてはいけなかったんだ?
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:02:18.37ID:tVhUjG9Z
こう言うバカって日本にもあるんだな。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:02:45.55ID:pxYMhO3a
>>220
結局、そういうことだろう
日本政府が望んでいるのは豊かなアメリカとの貿易であって貧しい中国との貿易じゃない
この点だけでも自由貿易は否定しているのが日本政府と言えるだろう
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:03:32.95ID:oniSkqVI
為替操作国はTPPには入れないよ
TPPは貿易協定にしては珍しく為替条項が付いてる
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:03:47.17ID:EDhI9z7U
アベノミクスで景気がよくなり、物価が上がり給料も増えるとほざいてた安倍晋三に訴えなきゃな
現実は物価だけ上がって給料は増えず…
自民党に騙されたんだよ
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:03:52.47ID:fUj421aK
>>223
すごい脳内転換だな。勝手に思っとけよ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:04:29.67ID:0mhL+IcE
> 「生活できない」

別にテメーらが生活できようができまいが、他人には関係ない。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:06:13.63ID:+qhGvD6t
きつい仕事で時給が高い仕事はあるだろ
ちんたら仕事で時給1500円って
経営者のほうが求人募集しなくなるw
いわゆる正社員のなかでバイトの分の仕事を分担させる
やっすい残業手当で
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:07:05.22ID:oniSkqVI
都心のマクドナルドで1500円の求人があるよ
別に潰れてないし
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:07:07.08ID:6frXxOf6
人事の仕事してたとき札幌で月16万位の事務員の募集に大卒の男が殺到したりとかしてたので賃金水準は相当低いんだろうなと
場所によるんだろうが市内の家賃は、そこまで安くない印象だった記憶がある
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:07:19.50ID:pxYMhO3a
結局、自由貿易は今までの日本の繁栄の過程でもないし、世界的にも否定されていることかと思うが
なぜ信奉している人がいるのか?

自由貿易を信奉するならソ連やロシアとも活発に貿易するべきだったし、
アメリカの日米貿易摩擦にも断固反対するべきだったろう

>>226
訳が分からないな
TPPよりRECPの方が貿易自由化度は低いと聞くし、
TPPの方が自由貿易度が高いからこそ日米同盟強化になるだろう
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:13:04.16ID:pxYMhO3a
>>231訂正
× TPPよりRECPの方が貿易自由化度は低いと聞くし、
〇 TPPよりRCEPの方が貿易自由化度は低いと聞くし、

僕が聞きおよぶ限りではTPPは日本にとって不利なものだったが日米同盟強化のためにしたものだったという
自由貿易のどこが日本の利益になるのか今もって理解できない

自由貿易とは自国が海外の巨大資本に荒らされても放置することかと思うが
日本政府は大店規制法とかで海外巨大資本を締め出してきた歴史があるではないか
今でも酒の販売など農家や資本家を保護する各種規制をしているではないか

一体全体どこが日本政府が自由貿易・自由経済を志向してきたというのか?
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:14:10.48ID:WrMzoOh2
>>225
単純労働の賃金は上がると思う方が間違い
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:17:09.07ID:+AQtp/7+
コンビニ店員みたいなろくに日本語喋れないような奴でも務まるバイトで
時給1500円とかになったら凄えな
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:20:06.73ID:2s8f730o
あまりにも要求が曖昧すぎて厳しいわな。

労働組合には入っているのか、企業との労使交渉はするのか。
デモとストは違うわけで、公道で無差別に騒いだって会社は痛くも痒くもない。

グローバル化をどう考えているのか、外国人労働者を増やすべきかどうか。
インフレがいいのかデフレがいいのか、消費税は上げるべきなのか。

公金による補助を求めるならベーシックインカムってやつを要求してはどうだ?
働いても苦しいならそういう制度を要求する方法もあるだろう。

新宿駅では様々な募金活動が行われているけど、単に金が欲しいならデモより募金だろ。
大声で行進する元気があるなら、駅前で「生活が苦しいのでお願いします」と頭を下げてみては?


とにかく、誰にお金を要求しているのか曖昧すぎる。
人間は現金なもので、主張には共感しても自分の財布の紐だけはギリギリまで緩めないからね。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:20:36.81ID:Z5NySgGq
リーマン、震災を耐えた体にムチ打てとは酷い話で
まだ立ち直ってないし、仕事は外国に流れたのは帰ってこないし
末端に時給1500円なんて払えません。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:21:38.56ID:fUj421aK
>>232
保護しまくった米が良い見本。
戦後保護続け世界一高コストなコメにした挙句に消費量激減でどうにもならなくなって統制も放棄。今大混乱w生産現場は。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:23:51.09ID:MVmFFQRG
今でも時給1500円のバイトとか探せばあるんじゃねえの?
まずはそういうバイトに応募してみたら?って感じ
さすがにこんなデモしても最低時給1500円にはならんでしょうよ
こっちのが余程現実的だと思うぞ
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:24:32.91ID:pxYMhO3a
各種疑問に十分こたえられない人が多いな

・最低賃金はある方がいいのか、ない方がいいのか
。日本より高い最低賃金の欧米は間違いなのか
・低い賃金の国は良い国なのか
・高い関税・高い労働コスト、低い関税・高い労働コストどちらがいいのか
・低い労働コストでは自由貿易はいいのか悪いのか
・日本は自由貿易・自由経済をしてきたのか
・これからの日本は自由貿易するべきかしないべきか
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:28:30.78ID:fUj421aK
>>242
当然だよ。あんな生産性のかけらもないもののために全製造業はゴールデンタイを逸した
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:30:38.03ID:LazzuCv5
企業の売り上げに対する人件費率っていうのは
大体30%から40%いなわけだよ
売り上げ100万の企業で人件費30万

例えば人件費40万に設定したら売り上げはざっくり120万必要になる
つまりは値上げしないといけない
しかし値上げすると競争力が落ちるので人件費の安い新興国で生産しようと思うのさ

おまえらの人件費を維持するために安い賃金で働いてる人がいることを忘れないで上げてね
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:31:07.03ID:pxYMhO3a
>>243
あなた以外の人に聞いたつもりだったが…

自動車産業保護のために作られたのが軽自動車規格と聞いた事がある
(当時の日本の自動車メーカーでは小さい車しか作れず、それの税制を安くした)

それも間違いだったのか?
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:31:29.51ID:mUzTJR1F
デモする時間で何か技術を身に付けようとか思わないのか?

そんなんだから何でも環境のせいにして未だに無職なんだよ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:33:17.30ID:mMhf/Pje
22万÷0.85÷(8時×20日)=1618円
30万÷0.85÷(12時×20日)=1471円
日本人が暮らすにはこのくらい要るorないと割に合わん

とにかく企業利益最優先
日本人絶やして外人入替えするなら自民党は最凶
日本人社会は絶滅させて上級日本社会は絶対護持すべき
反対する奴らは特攻処分しよう
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:34:43.40ID:hFS6cogT
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   景気回復詐欺師(62歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは  引っかかりましたね!!
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !   全て失敗しちゃいましたw。
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j     
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /       
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./       
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ         好きな言葉ですか???もちろん「反日」と   
/三三三ミ  \      r /|\、_ 「日本死んだ」ですよww。あははは   
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:34:47.15ID:bgRZcaiD
>>246
>>1 >札幌や近郊の20〜30代の労働者たちでつくる団体「最低賃金上げろデモ札幌」は15日、賃金アップを求めて札幌市中心部をデモ行進した。

無職ではないんじゃないだろうか
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:34:50.48ID:SoEZovKU
607 : 名刺は切らしておりまして2017/04/16(日) 22:58:12.99 ID:DrkXnWIi

>>589
言ってる事はもっともだが
長い
ここまででいい

>時給も上げる事は良い事だが基礎年金費や介護保険費の徴収を累進課税にし、現在の可処分所得を上げるのが先決では。これだと経営に支障が出ない。

>日本の消費不況要因は、この27年間、新自由主義の規制緩和政策が強まり勝者と敗者の間に大きな格差が生まれた,中底辺層の収入が激減し非正規が増大したのが端緒。

>それに合わせたセフティーネットが昔のままで充分で無かった。

>非正規が増大したのにも関わらず、年金制度国民年金は支給充分でないのに過酷に徴収金額が増えて行った。3号年金など問題も放置されたままだった。それでも生活保護の受給は役人の運用で過酷だった。

>昔の中負担、中福祉が、重負担、低福祉に陥ってしまった。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:40:17.72ID:s5esnE2I
でも年収300万円くらいは欲しいよね
税金を取られたとして可処分所得は240万くらいか?
月20万、 普通の金額だよね

90年代後半だったら300万て
底辺の給料だったのにね
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:43:37.42ID:Pcl96Ykv
生産しないゴミにメシを食わせるような国家は滅びたほうがいい。
まっとうな日本人は現政府や寄生虫を滅ぼすために闘争するべきだ。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:47:31.07ID:7/3BL6iO
東京行けよバカ。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:49:42.79ID:RzIQKTC4
ススキノ行けな〜い( ´△`)
とかね
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:50:54.82ID:MvR4azoQ
>>235
東京と連動でデモ行進?
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 22:58:37.77ID:wwLyg5P6
1500円にしたら物価爆上げで意味ないじゃんバカなの?
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 23:09:29.09ID:R7qEbVds
貧乏なくせに160時間しか働かない前提なのがねえ
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 23:10:55.93ID:Rfoy+XbB
良く知らないけれど、今だってキツイ仕事は結構出るんじゃないのか。
土方も引っ越しも最低賃金なのか?

道路工事の交通整理は1000円でいいと思うし、美術館で座って監視してる人は最低賃金でもいい
と思うけど?

比較的若いおねえさんが駅のトイレ掃除してたけど、あれはいくらなんだろう?
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 23:15:04.36ID:7VWqUsY7
なんで札幌にいるの?
生活できないなら東京来ればいいべさ。
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 23:16:17.77ID:7VWqUsY7
>>19
起業してバイトを1500円で雇いたいならわかるわ。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 23:26:02.87ID:MvR4azoQ
>>259
介護は安すぎるな
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 23:28:29.58ID:8/bXMG2V
 しょうがないじゃない。日本の経済力はこれから衰退していき
復活することはないんだよ。外国に行って働くのがいいよ。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 23:32:25.81ID:g+fV4KO1
>>175
それそのままブーメラン

>>166
だから300円で生活しろ
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 23:36:23.78ID:OhCDP+w2
>>234
ろくに日本語喋れないやつは
最低賃金払わなくてもいいと思うんだよな。使ってたけど、日本語出来ない分、多種の仕事を任せられないからコスパ悪いよ。
どうせほとんど国に仕送りで日本も潤わないし。
まだ朝から晩まで同じ動作しかしない単純労働なら日本人の老人よりは早いかもしれんが。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 23:44:42.39ID:C332jzdZ
>>253

>>
>>

>>253
いきなりとか言ってるけどNYだって7割引き上げを行った。
日本の国力と、都市部の生活物価考えたらもともと妥当な額ですから。
ロンドンみたいに生活可能な水準から逆算して賃金決める
生活賃金制度みたいなのやるのもいい。
製造業従事者はもう1千万割ってるし、この20年の政治で労働者のうち非正規4割になっちゃっててさ
マクロ経済政策、産業政策、財政政策何やろうが大抵は一部の間だけで回しておいて、何ら利益のない国民に請求書だけ回って来る政治が続いている。
個人消費主導の内需国でじゃあ景気浮揚に向けて採るべき政策何かって言えばもう選択肢が限られてくる。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 23:53:13.69ID:s5esnE2I
>>259
道路の交通整理は
ああ見えて、ちゃんとした資格が必要なんだぜ
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/17(月) 23:57:22.30ID:BnfrIzzL
>>58
札幌市の公式サイト見てきたけどな、あれで高いとかどういう経済感覚してんだよ。
月給14万円もあれば一人暮らし出来るじゃないか。

>>96
税込200万なら年額で17万円、月に慣らせば1.5万円。

>>108
世帯辺りの人数を増やす。
高い高い連呼してるが、騙されてないか?

>>120
松江市より家賃が安いってどういうことだよ。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 01:10:31.40ID:pK+GBUTB
日本の低賃金は
輸入と輸出を通して、潜在的に海外の格安労働力の影響を受けているから
日本の最低賃金ですら まだ中国やインドネシアに比べたら高い
そこらの中国人の方が良い仕事する状況になったら
マジで
もっと下がる可能性の方がある
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 01:47:29.46ID:GDmEwmfu
しかし結局、誰も、なぜ最低賃金が必要か、
なぜ今の最低賃金水準が適正で、最低賃金1500円は不適正なのか
自民政権が主張する名目成長率と同程度の最低賃金増加は適正なのか、を
ほとんど説明できないのに驚いたわ

みんな的には日本政府は合理的なことをしていないらしい
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 02:15:21.43ID:qXU5CqTg
金が無いやつは一生働き続けるだけだな
近所のスーパーによぼよぼのおじさんガードマンがいるわ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 02:32:50.73ID:HyDwfI2w
非正規労働は欧州みたく、基本正社員より高い給与支払うべきだが
日本のは単なる奴隷制だなw
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 03:08:31.52ID:PXS9hMKe
企業が海外の安い労働力目当てで海外に工場を作る売国奴ばっか

自分の国民の雇用を作ってないんだから当然若者の○○離れになるのは当たり前

売国奴栄えて自国民滅ぶ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 04:46:23.31ID:5YmHsujd
>>269
年金と合わせて月3万超か
他に税金かかるし、辛いな
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 04:48:51.73ID:5YmHsujd
つーかこのクラスなら免除きかないのかな
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 05:11:26.21ID:SlVeRHJY
先進国断トツの最低賃金だしなw
最低賃金 長時間労働 サービス残業 のトリプルプレーw さらに労働生産性の低さなw
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 10:07:40.87ID:qlsp05Qn
>>1
時給1500円の仕事をしたいなら時給1500円の仕事を選べばいいじゃないか
最低時給を上げる必要はない

まさか最低時給1500円に法改正すれば今時給800円以下の仕事がそのまま時給1500円になると思ってないよね
実際には会社が倒産して時給1500円未満の仕事が無くなるだけだぞ
そして求人倍率は下がり買い手市場になるだけ
現時点で時給1500円未満の人間には法改正しようが変化はない
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 10:15:07.60ID:Bj2fcQ89
少なくともここでID真っ赤にして反論できないと煽るだけの人は時給1500円に相応しい脳力があるとは到底思えない
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 10:28:38.97ID:lzBvXVqu
シールズみたい
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 10:29:10.86ID:HkCnPe8F
最低賃金云々より平均賃金少ない→からこその最低賃金1500!! 
 なんかおかしくね?これでまた平均時給下がるし、当然求められる仕事内容も濃いもの要求されるよ?ストレスハイ社会になりませんか?

いっそのこと最低賃金2000円くらいの方がよくない?
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 10:33:48.70ID:XQ8bOwt1
都道府県単位で決まるから過疎地と同じ時給しかもらえないのは札幌の悪いとこだな
まあ、やってられないから関東に若者が流出してんだから行政も考えた方がいいと思うわ
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 10:34:13.80ID:pBJvjQ0Y
へたな中小企業に行くよりバイトのほうがいいな。
頭にくることがあればやめればいいし。
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 10:41:18.01ID:73m/6ujy
貧困の問題を解決できんな。ココはアホばかり
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 10:41:33.34ID:W5h7GFhl
鮭バイでも時給1000円そこらだろ。
最低賃金1500円だと蟹工船にでも乗らなきゃ働き口自体が消えそう
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 10:46:27.07ID:4q/IlvU2
まあ最低賃金を徐々に上げてく事には賛成だけど、札幌なんか月三万も出せばそこそこいい部屋が礼金ゼロ初月タダとかで借りられるのに「生活できない」とか言われてもねえ。
灯油代だって一人暮らしなら月一万いかないだろ。
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 12:01:43.59ID:8f6+Lt8c
<最低賃金>
932円 東京
930円 神奈川
883円 大阪

○850円以下(6)
埼玉 千葉 静岡 愛知 京都 兵庫

○800円以下(19)
北海道 新潟 栃木 茨城 群馬 長野 山梨 
福井 富山 石川 滋賀 岐阜 奈良 三重 
和歌山 広島 岡山 山口 福岡  

○750円以下(19)
青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 島根 
鳥取 香川 愛媛 徳島 高知 佐賀 
長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄


とても先進国とは言えねえな
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 12:02:17.54ID:GIcNydan
まぁ給料はきちんと消費できて結婚して子供つくれるくらいの金額はないと駄目だな
最低時給2000にしろ
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 12:38:57.46ID:pJo4sx4o
デモ行進で1500円になるなら、いいけどな。デモに1日動員されても
1000円とかもあるからな
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 13:20:53.67ID:NgVCPhGj
消費性向の高い最低賃金労働者に働くインセンティブを与えるのは、景気対策としても良いと思うがね。で、付加価値の低いブラック企業には退場してもらう。
セブンイレブンが12時間営業になっても、人間の食う量は変わらない。同じだけ給料を払えば同じだけオニギリは売れるわけだ。労働時間半分で生産性倍と言う事
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 13:48:05.17ID:4FvtF+bO
時給1500円の仕事なんていくらでもあるだろ
いまこいつらがやってる仕事の時給を1500円にするのが無理なだけ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 14:05:00.98ID:pps9xY90
>>292
努力してこなかった奴にそんなことする資格はない
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 16:15:58.81ID:YPEvyLok
>>299
お前まーだいるのか
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:51.45ID:YPEvyLok
一番しなければいけない政策や法整備をいつまで経ってもやらないから日本はトコトン落ちぶれるんだよ
馬鹿な国だよ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 16:23:15.85ID:24ueRu/B
過疎って物が売れないのに加え、大企業やフランチャイズが客の奪い合いやってる状態だから
地方の中小零細じゃ賃金あげるのなんて無理
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 16:31:37.77ID:kBmQweRq
能力低い土人に1500円払わないだろ。それなら本土から優秀な人間を正社員として雇用したほうがいい
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 17:57:03.42ID:Uk6y6yMe
>勤続3年目の25歳

バイトなんかしてないで定職に就け
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 18:01:16.79ID:1ioTfd6B
簡単だ
自分で会社を起業して時給1500円でやとってやれ
もし出来ないのなら、自分が出来ないことを他人に求めるんじゃない
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 18:09:45.24ID:0B8M6Thk
今、時代は最低2000円だよ
おせえよ
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 18:43:19.96ID:C2/jG/8y
>>306
じゃ日本人全員が最低賃金で生活な

もし出来ないのなら、自分が出来ないことを他人に求めるんじゃない
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 18:43:42.82ID:C2/jG/8y
>>271
じゃお前が説明してみ
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 19:22:58.43ID:z5dHBLzB
北海道のプロ市民、賃上げは無理。脱北しなさい。
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 19:27:25.30ID:voebmm8s
>>1
赤く染まった大地ならではの現象です
いまどき賃上げでデモする人はいません
そんなヒマがあるなら普通に働いてますから
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 19:32:42.06ID:/8ayyf5r
北海道は各地の農林水産業のために開拓した土地。
目的は食糧の確保。
札幌なんか何の生産もしない寄生都市に過ぎん。

ところが道民は農林水産業を嫌がり、札幌に逃避して集中している。
為すべきことは全く逆なのに、結局、北海道に投じた国費は、札幌に吸収されて消えてしまう。

札幌なんか要らん。
そんな所に集中するぐらいなら東京に集中しろ。
光熱費と燃料の無駄だ。
仕事は農林水産業に求めよ。
十勝や網走や釧路や稚内に行けっ。
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 19:36:28.07ID:/8ayyf5r
冗談じゃなく、北海道の未来は、廃道置県にしか無い。
このままでは札幌だけ残って道が滅びる。
札幌が栄えてるのは、ただただ道庁所在地だからに過ぎない。
しかし道知事も札幌のことしか考えない。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 19:53:59.76ID:f97a1WEz
非正規男は移民するべきなんだよ。
どの国底辺層は稼げぐ為に移民してるわけだから少しは、外国人を見習うべき。
日本に留まって賃金安い賃金上げろ!と言っているヒマがあるなら移民しなさい。
移民反対など言っている余裕はない!
移民をバカにする立場じゃないんだよ
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:05:28.28ID:fKT+hqaf
時給1500円なら
時間あたり2000円は生んでもらわないとなー
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:35:54.72ID:P2OwNfjg
賃上げしなくてもいいけど、生活保護よりはマシな可処分所得になるくらいに設定することは必要だな。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:36:22.32ID:yagO9D9X
札幌だから仕方がない
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:42:11.76ID:AzbSRyEl
アホか脳内経営者しかいないなwww
1500円になっても働き口が極端に無くなることなんてないよ
人手が足りないままなら事業が回らなくなって倒産するか負担に堪えかねて在職労働者が堪えかねて辞めていくだけ

余力がないないと言うのは企業や事業主の都合の良い言い訳だからな騙されるなよ小市民
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:43:59.10ID:BKPYIlb9
>>320
税金保険料医療費無料に、だな
生保と同じく
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 21:49:53.38ID:ucyGRgyK
札幌の物価で最低賃金1500円とか馬鹿としか言いようがない
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:05:34.73ID:f97a1WEz
>>322
わざわざ会社潰してまで無理して賃上げするかよ?甘いんだよお前は
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:20:25.43ID:+KrOFd9D
>>7 >>188 >>192
正社員の実質時給を計算するときは賞与、退職金積立、健康保険の会社負担とかもちゃんと考慮すべし
新卒でも実質2000円ってとこだろ
それともわざとやってんのか
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:22:33.68ID:C2/jG/8y
>>325
無能な経営者は撤退するだけ
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:23:27.59ID:C2/jG/8y
>>326
ほんまそれ

じゃなきゃ派遣に企業は時給1800円も出さない。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:25:22.04ID:+KrOFd9D
にしてもデモ行進だけじゃ行動として弱いな
企業横断の労組作って大規模ストライキでもやらなきゃ実効性に欠ける
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/18(火) 22:26:19.72ID:vYZY6TCK
札幌はまだ拓銀ショックから抜け出していないから、こんなことが言える

現に、収入に対する支出が赤字になってしまう道民が多いんだから
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:00:51.04ID:SAnHTIge
経営者でもない脳内だけが経営者のつもりだから無能なんだよね
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:11:19.67ID:Tdo80RVy
俺はバイト8人雇ってる
時給も1200〜1500までなら余裕で渡せるな
でも時給を上げたりしない
そいつらの時給は880円
だって時給を上げた分だけ俺と嫁が贅沢出来ないもん
俺みたいな事業主は多いと思うよ
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:30:39.01ID:AskFc9MO
ダメならナマポもらえばいいよ、この国の貧困政策のせいで
いくら労働しても生活は困窮するばかり、学習的な無気力だから
生活保護は国民の権利
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:32:27.96ID:AskFc9MO
いくら知恵だして労働して豊かになろうとしても
政府日銀のとるのが不況政策、重労働にたえた結果が
ジャパン・アズ・ワーストワン
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:38:41.16ID:Ou6hvzDh
戦争反対の集団

核戦争危機に姿消す
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:50:27.78ID:gcni+DCu
>>336
>いくら知恵だして労働して豊かになろうとしても
 オマエさんの知恵が足りないだけだろう
 政府や日銀を相手にするのはアホ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 00:53:12.15ID:OwjuRjM8
これさフルタイムでの労働者のことだよね?1000円未満はわかるが時給1000なら月に16万位じゃん余裕だと思うだけどな。
贅沢しなきゃさ。
物欲わきすぎでしょ
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:30:48.00ID:peauMcrP
>>332
生保が増えて働いてる奴が馬鹿をみる時代になる
どっちも詰む
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:33:45.98ID:+qdkd0KO
とことんダメになってから手遅れになりわざとらしく何故だ何故だと発表するだけ
いつもの日本型パターン
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:40:34.37ID:BoHKXyIY
もっといい職に就けるように、努力してこなかったのがいけないのでは?
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:41:50.59ID:z5tP2fbY
と自称国家公務員が申しております
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 02:54:59.65ID:BoHKXyIY
自分も努力しなかったクチだから
自分のせいだと思ってる
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 03:08:45.23ID:K8xMoFbi
起業して若者を時1500円で雇ってみろ
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 03:12:15.50ID:O89/WEzy
時給はさっさとあげてったほうがいい
その分コストの上乗せがされてインフレ基調になってくから
これ反対してるのって大体目先の利益しか考えてない
年寄りとかサイコパスブラック経営者ぐらいなもんだろ
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 03:23:30.57ID:gVZiR6Uf
800円で十分。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 03:44:40.19ID:Njz4McXm
節約かあ・・・
去年ほとんど収入がなかったから、今年7月になったら申請して国民年金保険料全額免除して貰わないと
20万は大きいわ
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 04:34:04.71ID:2AdO267a
>>339
>時給1000なら月に16万位じゃん余裕だと思うだけどな。
国民年金、国民健康保険、税金だけで4万円くらいかかるじゃないか。
あと国民年金だけだと老後に詰んでしまうから確定拠出年金も月額2万くらいは払わないと。
つまり時給1000円だと生活費に使えるのは10万/月だよ。
そこから家賃2万、光熱費2万(北海道)、通信費7000円、食費2万、交通費1万
まあぎりぎりだな
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 04:50:01.94ID:BcCLQ40u
資本主義は一部の人間だけが永遠に得をする為に
一部の人間を奴隷にするシステムだよ
この世は地獄だねww
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 05:23:14.75ID:IGoRLr4H
近所に700円台のバイトある 関東とは思えない
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 05:30:47.59ID:2AdO267a
法廷最低賃金はやはり時給1600円程度はないと働いても将来の見通しが立たないと思うぞ。
1600円あれば年間労働時間1800時間として年収288万になる。

それで公的年金を年間100万円払えば国民健康保険30万として
基礎控除38万、給与所得控除104万、社会保険控除130万だから課税所得は16万
生活費に年間155万円使える。月額だと13万円弱だ。

月額生活費13万円使える時給水準は1600円だな。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 06:53:55.99ID:fAUiKnL1
デモやってる暇があれば努力しろ
時給1500稼ぐ奴らは平日は残業して土日も働いてるぞ
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 07:24:40.07ID:Tdo80RVy
アベノミクスで物価が上がり、給料も増えるという口車にのせられて、自民党安倍政権に期待した若者が悪い
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 07:42:15.16ID:MwPZ2GRb
全員の給与上げたら物価も上がって何も変わらないじゃんかよ
生活保護の支給金も上がるのだろうか?

上がらないなら弱者が損する

それじゃゲリノミクスと同じだわ
意味がない
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 07:48:47.37ID:KSLhEbxR
地方の中小企業が儲かっていれば、そりゃあ賃金もあげられるけど、現状はアベノミクスで大企業だけが潤って、地方の中小企業は儲かっていないっていうのが背景があるからな
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 07:52:37.93ID:H1iaJyOR
粗利で時間あたり3000円を稼げないやつはクビを意味してるのだが、理解してるんかな?
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 07:54:36.35ID:2AdO267a
>>360
法廷最低賃金が上がるのならすべての企業が同じ条件で競争なんだから地方の中小企業でも価格転嫁は可能だろ

底辺労働者の生活が成り立たなくなるような低賃金では結局は老後に税金で支えることになるのだから同じことだ
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 07:56:17.58ID:H1iaJyOR
最低賃金を上げてください、という前に、最低賃金で働いてるおのれの無能をなんとかすべき
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 07:56:47.29ID:2AdO267a
>>361
北欧でファストフードのバイト一人雇うと時給3000円超えるぞ
北欧のマクドナルドとか日本の3倍〜4倍の価格なんだから
その高賃金を価格に転嫁すればバイト一人で時間6000円以上稼ぐことも可能だということだ
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 07:57:19.53ID:H1iaJyOR
>>362
生活保護を廃止にしよう
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:02:36.03ID:2AdO267a
>>365
あと国民年金の掛け金を2倍に、給付額を1.5倍程度にはした方が良い
そうじゃないと老後に生活が詰んでしまう
国民年金の掛け金が月額3万円になれば時給も上げざる得なくなるだろ
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:08:10.32ID:cuFAKXc6
底辺700円がいるから今の物価であることわからんのか
底辺を上げたらそれに比例して物価も上がる
誰かの犠牲を犠牲にしないと上には上がれない
それがわからないなら一生底辺のまま
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:12:18.05ID:2AdO267a
>>368
底辺の時給が倍に上がっても公務員や生活保護受給者の収入が倍になるわけじゃないよ
民間のエリートならともかく
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:24:53.08ID:dR5A07cP
200%のインフレにすればええねん
どんどん金を刷らせろ
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:24:57.10ID:cuFAKXc6
>>369
その底辺の割合が高いんだから正比例はしないが確実に比例関係出る
だから人件費の安い中国で製造してる

底辺を上げた分の原資を作ろうとすれば増税かインフレ起こさないと賄えない
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:26:38.38ID:2AdO267a
>>372
もう日本でしか作れないもの以外は日本で生産してないから
底辺の時給を上げたところで国際競争力には影響ないよ
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:29:48.62ID:MwPZ2GRb
生活保護の支給金は?
時給だけ上がったら物価も上がって、生活保護が変わらないなら、弱者には何の意味もない
それってゲリノミクスと同じじゃんかよ
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:30:44.66ID:/hfEBBbl
賃金を上げるのは勝手だがその金は天丼から降って来るのか(小笑)
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:35:50.10ID:nhNmhn2p
週休1日で一回12時間働いてる。
年間休日が60日だから
年間労働時間は約3600時間。

年収は300万位だから、時給になおしたらめまいしてくるな
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:38:12.46ID:cuFAKXc6
現金刷ってインフレ起こさないとならないわな
そうしたら相対的な物価価値変わらず見た目の現金だけ増えて高い税率適用で逆にさらに貧困にw
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:44:51.45ID:QC9b9WSR
おまいらが1500円貰えるならこっちは月給50万もられなきゃ割に合わない
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:46:12.90ID:ICw1/O+o
>>43
あれは洗脳、バレないようにな。

日本の経済がドル建なら南欧あたりに負ける
なんて言えないし英語教育でアジア最下層レベルなんて
言えないしね
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:47:22.81ID:ICw1/O+o
>>353
だからのほほんと新聞も本も読まない層は
ヤバいてのにな。
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:49:19.58ID:TGiGwLmI
最低賃金1500円にしたらこいつらの8割はクビになりそう
そして不足労働力は正社員に押し付けられましたとさ
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:49:33.37ID:ICw1/O+o
>>354
北関東かな??
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:50:26.75ID:cuFAKXc6
コンビニ店員の時給1000円の場合
時給1500円にすると人件費は3割前後だから全体を15%押し上げる
そうするとコンビニ500円弁当は575円にインフレ
更に1500円付近にいた業種もこぞって時給アップの波に飲まれて物価は10%程度上昇
消費税3%程度で大きく消費力落ちるのに10%上がるとどうなるだろうね
物価価格は更に落ちた消費分の負担を賄う為上がるだろう
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 08:51:39.74ID:/hfEBBbl
>>376
つまり現実の底辺は一夜明けてもその満々東とかね
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:04:09.32ID:IvjlSqR1
>1
自分だけ1500円、俺Tueeee!なんてできるわけないだろ。
なったときには物価スライドで意味がなくなる。

昔の1円と今の1円、数字は同じだが相対的な価値がまるで違う
給与にしたってXXに比してXX%みたいな相対値できまるわけだから
(相対的に低いと生活できない云々と不平が出る)
目先の絶対値に固執してもそれは単なる近視眼的なモノでしかない。
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:04:47.62ID:whXhN1Oi
北海道新聞と民進党のアイデンティティが日本でも労働者でもないから無理(爆笑)
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:05:09.57ID:+EqRYMtZ
>>1
何で2ちゃんは他のやつの足を引っ張りたがるかな。デモすらする気概もないくせに。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:10:36.99ID:whXhN1Oi
>>388
デモする気概以前に、連合が民進党を見放してるのが現状だろ

北海道新聞も野党も左翼も日本の労働者の味方じゃない。パチンコ屋とナマポ在日の味方(苦笑)
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:13:24.19ID:zUsohRup
>>1
全国に波及すべきだな。
若い子は、非正規ばかりなんだからデモ参加にリスクなんかないだろ。
若者投票数重視になる様にガンバレ。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:15:47.21ID:W89lpTFd
札幌が家賃安いのは
なんで?
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:19:56.64ID:xkh9brJy
別に1日10時間働いてもいいし、誰も週休2日休んでくれとは頼んでないぞ?(笑)
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:27:25.34ID:MwPZ2GRb
時給1500にするなら、物価スライドで生活保護の支給金上げてもらわんと、弱者は損するだけだ

物価が上がるだけならゲリノミクスと同じクズ政策じゃねーか
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:28:09.89ID:pmzrMOj/
賃上げしたら、経営できなくなって廃業するか、ロボット導入で省人化が進むか。
いずれにせよ、人は増やさない方向でしょう。

増やしたくても、人口減少で人がいなくなるのだから。
長期的な事業継続を考えるなら、ロボット導入しかない。

と言うわけで、賃上げ圧力が高まると、ハイテク産業が復活するんだな。
しかしそこでも、ロボットがロボットを組み立てているので、ごく少数の管理者以外、
人は要らないんだよ。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:33:48.30ID:B+1sIENg
>勤続3年目の25歳の人が、健康で文化的な生活を札幌で送るためには月約22万円が必要
これは正社員だろ?
バイトが正社員と同じ責任を負って、同じ労働環境で、同じ仕事をこなすなら良いんじゃね?
それが嫌でバイトしてるんなら、デモる権利無しだわw
あと、25歳で22万ってどの県の話し?
俺の地元は田舎だから、総支給22万は28歳くらいなんだが(-_-;)
30歳で家庭持ってようやく27万くらいだったわw
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:37:01.76ID:WKxUWwo5
札幌で1500円はないだろw
家賃いくらだよ
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:37:46.20ID:whXhN1Oi
低賃金で日本人の雇用を奪って来た中国も実は日本以上の高齢化で4億人〜5億人が老人
経済発展で社会構造が変化し伝統的な親子関係が崩壊して独居老人の自殺が社会問題化してる
しかも老人福祉は日本以上に遅れてるそうだよ
日本の労働者はこんな無茶苦茶な国と仕事を奪い合ってる。給料が上がらない訳だよ
おまいらが安いものを漁るからだ

誰でも出来る仕事なら外国人使った方が安く売れてしかも儲かるんだろ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:42:31.42ID:TGiGwLmI
道労連の22万の内訳見たけど最低限ってのはかなり贅沢なんだな
教養娯楽、被服履き物、家具家事用品、その他合わせて35000円/月の俺は最低以下の人間だったわ
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:42:52.32ID:WKxUWwo5
時給1500円になったら人雇わずに機械入れて仕事減るだろうな
のんびりやれる環境の仕事も減るだろうし徹底管理されたり管理体制が厳しくなるだろうに
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:47:57.26ID:whXhN1Oi
>>400
何のこと言ってんの?灯油やガソリン?暖房費用の事なら冷房の電気代も高いぞ

生鮮は北海道の方が新鮮で安いし、それ以外のものも一般的な必需品はネットで買えば全国同じじゃね
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 09:56:45.95ID:LXGGz7Rx
給料上げて物価も上げる
一袋の量を減らして値段据え置きみたいな事を
するよりずっと自然
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:07:04.68ID:N1liyHXr
1500円じゃ経営できないよ。
今いる社員に極限まで業務を負わせて新規雇用しないですむようにしないと人件費で潰れる。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:11:07.06ID:VBW9exSn
アルバイト程度の仕事からステップアップすることも必要
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:11:29.06ID:XYmuFmH7
事業を起こせよ、店主やれよ、社長やれよ。
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:16:12.69ID:2AdO267a
>>410
オマエところだけが上げたらそうなる
同業他社も同じ条件なんだからオマエところだけがつぶれるわけでもない
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:16:16.43ID:LSgf3cPO
20万あればかなりの土地買えるだろ。
それを中国人に10倍で売れ。
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:20:48.70ID:iQ/UKia8
>>397
バイトは、そこから、住民税と年金が引かれる。
22万貰っても、使えるカネは15万くらいだ。
車があれば、さらに使えるカネが減る。
退職金も無い。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:35:17.38ID:MwPZ2GRb
時給だけ1500円になったら、家賃もスライドして上がるから、楽にならないだろ
って全く無意味

生活保護の支給金上がらなければ、弱者は大損だしやっていられない
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:39:12.53ID:2zeYREnY
学生時代に食品のパック詰め工場の単純労働900円でやってた事あるけど正直おいしいと思ってた。すぐ慣れて体は動いてるけどほとんど妄想と瞑想が仕事のような状態。1500円なんて貰えたら抜け出せなくなるねw
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:44:41.96ID:dkDJTBoI
>>417
楽にならないなら家賃はスライドして上がらないんじゃね
むしろ、定額の社会保険が相対的に安くなるから暮らしは楽になる
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:46:58.61ID:eI9NRbK6
生産性が上がらないのに賃金だけ上げても、賃金と同じだけ物価もスライドして
何もかわらないんだが・・・
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 10:53:16.73ID:2AdO267a
>>420
>生産性が上がらないのに賃金だけ上げても、賃金と同じだけ物価もスライドして

何言ってるの?
普通は賃金水準が上がれば労働生産性がほとんど自動的に上がるのは常識だろ。
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 11:00:13.65ID:MwPZ2GRb
>>419
生活保護の支給金は?
物価が上がると、実質的手取り減るから困るんだが?
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 11:00:21.63ID:HVVjW9jG
>>358
北海道は民進が強い
で、若者の分布的には関東地方が絶大に多いので関東だと無党派が多い若者でも自民党に入れたのは多いと思うよ
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 11:23:48.94ID:btCWr01M
時給上げろ派は上げることによって失業率が上昇して自分が働けなくなるってことを想定してる?
それとも自分だけは大丈夫って思ってる

つーか今でも時給1500円で募集してるところはあるわけだしなんでそこ行かないの?
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 11:28:16.98ID:hLxJIqMs
>>425
人手不足の時代に上げないでいつ上げるの?
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 11:38:55.60ID:GhbyiE78
最低賃金って健常者と障害者のボーダースレスレの労働者の賃金でしょ。
障害者枠で働けないんだから無闇に上げたらただの無職が出来上がっちゃう
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 11:41:04.39ID:KlBErUvK
大した企業も少ない北海道で、時給1500円は無理な話。
実施すれば道内中小企業は、即頓だわ!
北朝鮮が崩壊したら、移住して一旗揚げろよ! 
何も無い処からの出発 北朝鮮は良いぞゥ。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 11:47:52.11ID:CyLb4Z1F
非現実的過ぎるな、賃金無理矢理上げ続けてる中国を知らんのか
道内なんて小商圏で1500円なんて、仕事自体なくなるわ
需給の関係で賃金なんて決まるのに
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 11:57:20.27ID:H9Kqb7na
>>429
需要が上がってるのに賃金が上がらないのはそれはそれでダメなんじゃね
1500円とはいわんが企業が上げようとしないなら強制的にやらせるしかない
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 12:12:25.79ID:VzrhQo0U
>>430
本当に人が必要なのに来なきゃ採算取れる範囲では時給あげるよ
強制的に上げた所でコストに見合わなきゃその地域から撤退するだけだし
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 12:16:07.10ID:9aFD3ezB
>>349に関連して質問

仮に7月時点で例えば月収10万円あっても年金保険料免除してもらえるの?
あくまで昨年の収入ベース?
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 12:19:30.39ID:2lVcEMSt
バイトの分際で車とかスマホとか持ってるのが原因だろ。
物価も昔に比べれば上がってるが、余計な消費が多いんだよ。
極限まで切り詰めろ。
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 12:26:48.79ID:gltoo+gH
1500円は上げすぎだわ 1000円くらいが妥当だろう。
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 12:36:10.42ID:IW+JOW+b
このスレ見てても「1500円は高い」だの「試算がおかしい」だの
日本人特有の「みんな我慢してるんだからお前も我慢しろ」理論ばっかで辟易

結局その考え方自体が日本を世界でも有数の労働環境最悪国家にしてきたんだろうな
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 12:36:44.98ID:IW+JOW+b
ひいては経済成長を阻害してきた
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 12:50:44.21ID:9aFD3ezB
>>434
去年収入ゼロだったとしても?
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 12:54:08.33ID:reGUNGZk
>>436
昔の任侠ヤクザですら大勢の堅気に小銭をたくさん落として貰う理論を理解してたんやでw
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 13:00:51.04ID:btCWr01M
>>436
じゃあ企業が淘汰されて失業率が上がることに対してどう対策するの?
特にフランチャイズは全滅するよ?
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 13:04:30.71ID:syOzD/Aw
フリーター辞めて正社員になればいいじゃん。
フリーターやっていて割りに合わないって思わないの?
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 13:07:10.68ID:2AdO267a
>>440
なぜ淘汰されると思うの。
その企業だけが時給上げたらそうなるのとは思うけど
同業他社も同じ条件で競争してるんだから淘汰されるわけないじゃないか。
しかも低所得者は消費性向が強いから世の中にたくさんお金が回るようになるし。
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 13:10:27.97ID:2AdO267a
>>440
ただし韓国みたいに法廷最低時給を下回る賃金で働くことを黙認してたらまともな企業が淘汰されてしまう可能性はあるから
監督官庁が厳格に取り締まって、もし最低賃金を下回る時給で雇ってる場合は厳罰(企業が倒産するくらいの)で臨まないとだめだとは思う
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 13:23:28.91ID:2KZn1hR+
>>442
現実日本の中小企業数と黒字割合から考えれば
支払い能力不足で結構倒産するだろうね
同業他社云々の問題ではないよ
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 13:27:50.17ID:d167k9Kb
逆にビッグマックのセットが1000円越える様な時代になったら
そのくらいの時給は必要かもね。

ビッグマック指数
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 13:53:25.91ID:9aFD3ezB
>>447
札幌なら公務員最強
大企業でも安泰とは言えない
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:20:28.26ID:btCWr01M
>>442
どの企業も平等に資産を持ってると思ってる?
競争力の低いところが高いところと同じことをしようとしたら低いところが淘汰されるのは自然の理だよ
そして残った大企業は優秀な人材が欲しいから能力の高い人間のみ雇用しようとする
そうなった時にどれだけの人間が職に就けなくなるかな?
別に時給を上げるのが悪いとは言わんが上げた時の弊害を全く考えてないように思えて仕方ないな
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:27:57.40ID:HKJBuaDi
そういった理屈をかざして

いつまでも最低賃金に手を入れず

消費低迷が加速し続けて企業は縮小の一途を辿ると

事業縮小と言うことは中で既に働いている労働者もリストラのリスクが肥大するということ

東芝しかり
シャープしかり

アホは経営者だけじゃない
労働者も大局的な視野がないアホしかいない
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:28:18.15ID:Q81sArJj
理論的には,500円未満の給料しか払えない業種は全員クビかあるいはより働けとなるのだか・・・。
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:31:24.71ID:0Glm3Z+x
これが現実の日本
希望が生まれる筈もない
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:32:48.55ID:GZDjcGLd
非正規で自民党に入れるやつは無能です
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:33:12.17ID:v3pISHv7
最低賃金1500円になったら採用人数を減らすしかない
結局無能はより職にありつけなくなるというね
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:34:34.01ID:yGlCBLWS
文句たれてるやつも
ネット通販で買って地元に金を落とさないのが現実
ショッピングセンター、コンビニ、コーヒーショップ、弁当屋、牛丼屋、ハンバーガー屋、ファミレス、居酒屋等
大企業の支店やフランチャイズにばかりカネを落としてるのが現実
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:34:36.33ID:V6JkKHxA
>>442
企業が競争しても淘汰されるわけないって本気で言ってるならそんだけID赤くして必死に書き込みしててもなんの説得力もないな
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:35:23.14ID:v3pISHv7
>団体メンバー最年長の佐賀正悟さん(33)

33歳にもなって何やってるんだか

だいたい最低賃金の仕事じゃなくて時給もっと高いところで働けで良いだけのことでは
よりによって最低賃金狙わなくてもw
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:37:15.91ID:9aFD3ezB
>>434
そして生保が増えて、曲りなりに働いてる人間は負担増で・・・

時給増やすより、徴収するものを減らす方が先決
税金年金保険料減らせば時給同じでも手取りは増える
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:57:23.60ID:ZjzzwbDR
試算

時給800円で週40時間労働、税金等減額免除の場合→月手取り約137600

時給1500円で週40時間労働→月税込み258000円、税込み?
※最低賃金1500円になると物価が相当挙がると予測される

生保同様税金等タダでしかも医療費もタダになれば、時給800円でも人間らしい暮らしが余裕で可能
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:59:16.66ID:ZjzzwbDR
間違えた
時給1500円で週40時間労働→月税込み258000円、手取り?
※最低賃金1500円になると物価が相当挙がると予測され、又、税金等も上昇すると予測される
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:59:41.96ID:acrEFg/p
アベノミクスの目標 デフレ退治と2%のインフレ

これを簡単に達成できる方法があります

ホントに?

はい、最低賃金を1500円にすれば達成できます
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 14:59:44.98ID:RdTjsdI6
>1日8時間、週5日働いても

無能のくせに何を人並みに休もうとしてるんだよw
1日12時間週6日働け
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:02:41.79ID:ZjzzwbDR
>>462
無能をそれだけ長時間雇ってくれる企業の方が稀
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:16:46.63ID:lrhtp0/G
既に指摘されてるが無理に上げても企業が移転する
残るのは怪しい業種ばかりになってヤクザも増える
不動産屋と宗教団体は確実に増加する
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:20:25.92ID:zhRxrmva
都心でも高すぎるわ
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:25:30.99ID:0t34vzI4
これから先で最低賃金が1000になることすら無いよ
消費しない
消費出来ない
から買収を含めた消えていく企業とリストラ失業者とハイミドルから、いきなり底辺に落ちていく層も増えるだろうよ
こう言う転落を味わったら最低賃金を1500円にしてくれよと恥知らずな方向転換がデフォ
這い上がる道が無いに等しい国だと分かっている人は自分が落ちる日がいつか来るかも知れないのだから底辺の環境を更に悪化させるようなこともしたくない筈なんだがな
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:25:48.58ID:pDBVTxBi
深夜やれば時給が1・25倍

(株)ネクストエイジ
ごはんのパック詰め作業
時給1000円
週払いあり
22時〜7時
勤務先/埼玉県白岡工業団地
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:27:18.92ID:ZjzzwbDR
>>468
札幌市の例を出して欲しかったな
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:34:29.70ID:c6rrflvf
>>469
事業縮小しだした東芝は大幅なリストラは免れないし
鴻海もリストラしないと言う約束を反故にしてシャープもリストラされまくったやん
製品や開発が実らない売れないの典型やん
無駄でもお金を消費してくれる余裕を削りまくった惨状や
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:36:39.66ID:kWib5fTq
しっかしこのスレ見てたら自分のことしか考えてないアホと無能しかおらんな
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:40:55.80ID:ZjzzwbDR
>>472
では、アホでも無能でもない>>472に質問

低所得者も並みの人間もハッピーになれるにはどうしたらいい?
とりあえず自分の主張は異論ありまくりと言われそうだが>>459-460
0475473
垢版 |
2017/04/19(水) 15:50:19.76ID:ZjzzwbDR
ま、ゼロは極論か
税金等全部ひっくるめて月5000円、医療費1割負担が妥当だな>時給800円
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:51:49.05ID:26NuYckq
公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と
印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www


              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/


待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:52:05.20ID:26NuYckq
2016年「休廃業・解散企業」動向調査

 2016年に休廃業・解散した企業数は2万9,583件(前年比8.2%増)で、調査を開始した2000年以降の最多記録だった
2013年の2万9,047件を上回り、過去最多を更新した。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170119_01.html


方や、税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww

「北朝鮮☆よりは比較的☆個人辺りの餌は多く与えられてる」し、
かつ義務教育で
「既成制度に対して疑問に思ったり従わない人間は徹底的に社会構造的に不利益与えられて最悪潰される」
てな完全洗脳されてるから誰も疑問に思わない訓練されてるだけで、
不透明さや不公正さは北朝鮮より確実に酷い国だよw
北朝鮮が少ないパイを極小数の上層部で独占してる、のに対して
もっと「個人当り多く分配できる筈の大きなパイ」を多数のゴキブリ公務員で食い荒らして
その「残飯だけ」を残りに「自由競争」として「残してる」て違い、なだけw
しかもさ?wしかも、だよ?www
洗脳された連中ってさ、「残飯の多寡」で中流だ底辺だ言っちゃってんだぜwww
年収150万だろうが2000万だろうが「既に減らされた残飯を奪い合ってるだけ」なのになw
ゴキブリ公務員とその利権構造にあやかってる連中以外は極端な話全員「残飯漁り」なんだよなw

でもゴキブリ公務員側は「絶対にこんな美味しいシステム」止める訳ないよね?
美味しい利権システムだからどんどん増やして利権拡充してんのよ
ゆるキャラで地方活性w=いやいや最初からその予算を減税に当てて個人当りの消費量削らないでくれよ→スルー、強行実施
ふるさと納税、自殺防止対策、エコ、環境、ニート対策、男女共同参画、受動喫煙対策、民宿推進、、、、
名目数多の「看板の聞こえだけは良い」公益を謳った私益団体、全てw

「残飯漁り同士」でお互いヘイトし合いながら「先にくすねてるゴキブリ公務員」には
「残す量(可処分所得)増やせ」とは一切言わずに屈服w
「先に食い荒らされて残飯しか残して貰えないのが当たり前、仕方が無い」前提www
ねえ、マジで教えて欲しいんだけどさ、
「気付いて無い」のか「気付いてるけど認めたくない」のか、マジで、どっちなん?w
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 15:58:12.31ID:JVi774mc
>>449
競争力が低い企業が淘汰されたってその商品やサービスの需要は変わらない
よって必要な労働者の数も変わらないから優秀な人材だけ集めるのは不可能
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:01:19.63ID:QUiGg3G+
日本も終わってるな
経営者目線のカスは死滅しろ
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:13:04.86ID:9/ELKXqP
日本はグローバリズムを進めてるから
日本人の賃金も単純労働は中国とか東南アジアにどんどん近づく
つまり、日本の大多数の国民生活は発展途上国化して
最後には日本という国そのものが完全に発展途上国となって衰退が規定路線化してる
それを国民が望んでるからどうしようもない
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:19:07.84ID:pVxMwzzV
北海道でバイトで生活が間違え
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:26:33.17ID:ecws6+nD
>>436
自称「実業家」の自営の能無しが書いてると思うわ。
能力がないから1500円出せない。
あるいは、自分の取り分が減ると困る。
奴隷のように働くやつがたくさんいないと困るやつ。
時給780円が世間の常識だとしておかないと困るやつ。
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:30:40.37ID:Ou6hvzDh
サービス残業

長時間労働

それを無くそうよ
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:30:41.49ID:gWj2tNHm
>>139
それは経営者の仕事だ。
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:45:51.34ID:ecws6+nD
>>27
君には経営能力がないから廃業したほうがいいとおもうわ
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:50:38.31ID:ecws6+nD
2chって、経営者目線のやつが多いね。
無能な自営業が多いのか。
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:53:17.60ID:FstpoY+/
>>486
無能な自営業じゃなくて、タダの無職だろ

自営業なら必須ともいえる、資金調達・金策とかの話が一切ないし
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 16:57:11.26ID:XwrB6zaU
そこそこ昔なら最低時給768円でもなんとか暮らせたのよ。
土着で地域の商店とか店が多かったから、地域の価格に合わせられた。

ところがだ、そうした地場の商店などが衰退し消え去ったなか、
全国チェーンが増え、都市部の価格で商売されたら金が稼げないって話だ。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:00:37.90ID:qhHr2lOn
労働者が少しでも賃金の高い職場へ自ら移ろうとしないと
解決しないんじゃないかなと思う
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:03:40.25ID:jjXHGnrg
時給1500円分の能力があれば、1500円で雇ってもらえるだろ。デモなどせんでも。
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:07:59.33ID:73f3yClT
生活保護費は!?
これも上げてくれないと、物価が上がって困るんだよ
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:24:55.35ID:5Zy5p6gl
経営者は少ないだろw
圧倒的に目立つ
ブラック( ゚Д゚)<氏ね!賃金上げ、上場企業破たんザマァ、経団連はバカ
って経営者目線の人は言わないと思う
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:51:47.71ID:/f9r0wgp
時給にして1000-700円しか払えない企業ばかりにした政治行政の責任は限りなく重い
他所の国は倍近く当たり前に払えているのであるから
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 17:59:33.33ID:yGlCBLWS
※個人の感想です
※効果には個人差があります
とか、逃れ文句掲げてテレビ通販で詐欺まがいの商品を売りさばいてる奴らが有能な経営者なのかもしれないね
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:07:24.89ID:1QmowXxP
>>494
物価が違うし保険制度とか違うから単純に倍って話じゃないけどね
ただ官民上げてあれだけ将来不安煽りまくれば国内消費も下がるわ
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:44:39.98ID:EaSfI+Zs
>>332
バイトの賃金が上がれば
経済が活性化して企業は儲かるじゃん。

ナマポの乞食は本当にバカだなw
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:46:05.41ID:EaSfI+Zs
>>339
じゃ公務員の賃金も16万円な
ボーナスも退職金も無しで

まさか公僕が民間企業より他界賃金をもらわないよな?
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:47:37.09ID:EaSfI+Zs
>>342
最低賃金で働いてる
スーパーのレジやコンビニ店員や飲食業スタッフは努力してないのか?

あの人達を怠けてるって人はどんなご立派な仕事をしてるんだ?
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:49:21.11ID:EaSfI+Zs
>>360
広島ですらロールスロイスの販売店が出来るくらい儲かってますが?
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:49:59.95ID:EaSfI+Zs
>>369
逆に公務員は最低賃金でいい
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 18:58:42.43ID:/f9r0wgp
公務員の時給(看做し)と最低賃金がこれほど乖離した国は他にあるの?
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:01:21.96ID:UiZtxRRv
G7加盟国の多くが最低時給1000円超えている一方で
G7加盟国の癖に最低賃金が韓国並という偽先進国が紛れ込んでいるようです
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:10:00.35ID:tGy7+KPC
いいじゃん上げてやれば、それでそこから企業が逃げれば、そいつらのせい。
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:10:58.42ID:tGy7+KPC
>>505

G7の加盟国の多くがインフレだけどな。
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:16:52.22ID:C06V7oAx
ここの連中は自分が底辺に落ちる側になるかもしれないと言うのは考えないのな
そらニートだ無職だと言われても仕方がないわな
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:26:07.00ID:qhHr2lOn
日本が白人じゃないのにG7に入り込めてるのは
ド根性が有ったからこそ
それ以外の要素はない
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:43:17.96ID:EaSfI+Zs
>>373
ほんま
最低賃金ってコンビニやスーパーや飲食店ばかりで
国際競争と全く無関係。

競争がある工場の方が時給が高い。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:44:50.39ID:EaSfI+Zs
>>396
出来るならやれば?w

出来るならねw
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:45:24.71ID:EaSfI+Zs
>>397
25歳の正社員にどんな責任があるの?
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:47:24.96ID:iGQ2DhcP
>>1
>、「786円では最低限の生活すらできない」
スマホでゲームやって課金もするのをやめたらいいと思うよ?
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:48:56.66ID:EaSfI+Zs
>>459
時給800円なら128000円だが?

そこから引かれたら手取り一桁だが?

頭大丈夫?
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:49:48.00ID:EaSfI+Zs
>>464
コンビニバイトを時給700円でこき使ってる伊藤の資産は4400億円。

毎年1億円使っても使い切るのは4400年後。
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:51:33.96ID:EaSfI+Zs
>>488
そこそこ昔っていつだよ?

平成になってから月一桁で生活は無理。
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:51:45.39ID:aJnGezM+
どうせなら2500円くらいに吹っ掛けろよ
後で交渉するんなら満額回答にはならないんだからそれくらいじゃないと
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:52:33.25ID:EaSfI+Zs
>>503
今は4割が非正規なんだが
4割の日本人はマトモな生活をするなって事?
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:53:18.29ID:EaSfI+Zs
>>518
いや1500円がふっかけで
1200円くらいが妥協点じゃね
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 19:57:17.51ID:aJnGezM+
>>520
貰う側からすれば1500円の方がいいだろ?
1500円を一応の終着点としてそれより多ければラッキーで2500円
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:07:16.41ID:Yc7cEgee
最低賃金を上げるには物価を上げるしかない

そうすれば賃金も上がるな

高収入の人も上がるから格差は現状維持になる
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:07:58.93ID:HXQl4U7n
> 786円では最低限の生活すらできない
786円以上の価値を身につけたほうがいいのではないか
バカのままで、ただ賃金を上げてくれというのは都合が良すぎる
月収上げたければなにか努力しなさいよ
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:26:20.78ID:+mcGDRBZ
>>519
実質、パートの主婦学生 高齢者をのぞけば
4割もいない
0528326
垢版 |
2017/04/19(水) 20:37:27.91ID:MmdQEabF
>>526
雇用者が労働者に対して支出する額を考えてるんだから>>326で書いたくらいでいいと思う
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:44:58.54ID:0SBTzcFD
3000円にしろ
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:51:25.85ID:MmdQEabF
最低賃金が上がると失業率が上がるという指摘に反論が出ないようだが…

失業率はもっと上がっていい
失業者がある程度いることが労働市場が活性化するために必要だ
それに失業者っていうか求職者であることが蔑まれる風潮もおかしい
人生を会社に全部お任せするんじゃなく自分で決めた職場に移っていくことの何が悪いのか
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:52:32.33ID:uMSVEU11
これは考え方が逆で、最低賃金枠を撤廃するかわりに
ベーシックインカムを導入すべき。
時給400円ならもっと雇えるという企業もたくさんあるはず。
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:53:52.14ID:QbkS18ee
>>515
>>459は、もし税金各種保険料が全額免除になれば、の試算だろ
お前こそ頭大丈夫か?
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:54:48.61ID:EaSfI+Zs
>>527

>実質、パートの主婦学生 高齢者をのぞけば
何で除くの?
その人達は生活出来なくてもいいの?
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:56:12.42ID:EaSfI+Zs
>>532

もし税金各種保険料が全額免除になれば?

意味がわからん
ナマポもらうのか?
お前みたいに
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:56:49.85ID:EaSfI+Zs
>>535
じゃ日本人全員最低賃金で雇えばいい。
何故しないの?
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 20:58:22.11ID:EaSfI+Zs
ビジネス板も本当にレベルが落ちたな。

昔なら最低賃金に最適解はいくらか?
とかソース出し合って議論してたのに

結局俺が不幸だからみんな不幸になれって事だろ?
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:15:56.56ID:JVi774mc
1500円貰える能力を持てとか自分で起業して1500円で雇えとか
的外れな主張してるやつらはなんなんだろうねぇ
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:24:58.12ID:eR9tpcrs
見えない税金があるから無理だろ。社会保険もあるし、
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:42:20.61ID:H4IrtutT
みんな正社員に殺到したらあぶれる者多数だな、札幌だと
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:45:44.59ID:dboDt5s1
こいつらバカだな
賃金は需給関係で決まる
1500円に上げたら、
お前らには仕事はこないよ
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 21:55:19.81ID:zqXbmFUu
正規雇用と非正規雇用の待遇差を無くすところからだろうな
解雇規制を緩和して雇用の流動性を上げる。加えて再就職しやすいように保障を充実させる。
辞めたいときに辞められて働きたいときに働ける社会人にせんと競争原理も働かないし給料も上がらない
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:07:08.51ID:B91Num7p
すごい売り手市場で、派遣で4500円でも希望するスキルの人がいなくて困り果ててるんだけど。。。
派遣会社には6000円位出せよって言われてる。
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:08:08.24ID:SokRJl50
みんなで暮らしやすい
みんなで支えあう社会
にしようとする流れがないと
一寸先は闇に落ちたら
結局はみんな不幸にしかならないのにw
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:15:09.44ID:MUmJPGbr
ロシア少女が彼女なんだけど日本人てさ異常にエロくて汚くて臭いんだって
自分が良ければ後は、どうでもいい習慣がすごいなと思うんだって
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:16:03.78ID:YMS0t/gl
>>546
社保全廃で国民皆国保にすれば良いのではあるまいか
退職再就職となると手続きだの任意継続の損得だの煩雑
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:17:00.57ID:yGlCBLWS
支えられる側のやつがその制度を悪用する(食い物にする)から
制度を維持するのが大変
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:17:54.90ID:dboDt5s1
6000円って、どんな3Kだ
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:19:49.20ID:yGlCBLWS
国民皆保険制度なんて搾取されてもおとなしくしてる日本人だから
なんとか維持できてるようなもん
オバマケアなんてすぐに破綻するだろ
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:38:30.24ID:+mcGDRBZ
単純労働の賃金はこれからも上がらない

だから外国人は賃金の高い外国に移民にでる

単純労働は移民でまわすしかないんだわ

日本の底辺も国内で賃上げを要求するより、

自分達も移民に出る事を真剣に考えるべき
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:40:34.02ID:iJMncAF3
物価がクッソ上がってるのに誤魔化し続けられる訳ないだろ
いい加減諦めて賃金上げろよ
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:41:32.89ID:SPdzEnWy
>>555
おまえ自民サポか?
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:48:23.57ID:+zUOY4As
起業しろよ
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 22:54:32.31ID:rFIR/QUG
基礎年金徴収と介護保険徴収を累進課税徴収にすると最低賃金を1500円まで上げなくても国民の消費を拡大させられる。

最低賃金を1500円まで上げれば中小零細企業を中心に経営に影響が出る。そして物価が上がれば中底辺庶民の生活は良くならない。

日本の消費不況要因は、この27年間、新自由主義の規制緩和政策が強まり勝者と敗者の間に大きな格差が生まれた,中底辺層の収入が激減し非正規が増大したのが端緒。

それに合わせたセフティーネットが昔のままで充分で無かった。

非正規が増大したのにも関わらず、年金制度国民年金は支給充分でないのに過酷に徴収金額が増えて行った。3号年金など問題も放置されたままだった。それでも生活保護の受給は役人の運用で過酷だった。

昔の中負担、中福祉が、重負担、低福祉に陥ってしまった。

税の徴収が法人税を半分に減税、所得税も累進課税緩和、超富裕層など配当所得も十分課税させず税収が半分になった。それに合わせて逆進性がある消費税が増税された行った。

だから基礎年金徴収と介護保険徴収を累進課税徴収にすると収入を全部使い切る中底辺層の可処分所得を増加させ購買力を上げられる。消費を増加させられる。最低賃金もそれ程増加させなくても良くなり経営への負担を抑えられる

後、収入を使い切る子育て世代に子供手当を7万支給し、教育無償化も実現して少子化問題を解決すれば消費を拡大・内需を拡大出来る。

★高橋洋一氏によると子育てや大学無償化の資金は建設国債と同じように60年償還で子供国債を発行できるとか?

だから子育てや大学無償化の資金は、大企業が莫大な内部留保・富裕層が莫大な金融資産を貯め込んでいるから大企業や富裕層に子供・教育国債を大量に持って貰うことで解決する。

★これが莫大な金融資産の有効な使い道。我々日本人の次世代を残さないと円の信認が無くなりハイパーインフレの可能性もある。
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:05:54.93ID:30Qltn25
生活保護受給者と同じはきついよな。
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:10:04.31ID:MIyGsACk
なんで上から目線のやつがおおいの?
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:11:12.96ID:rFIR/QUG
基礎年金徴収と介護保険徴収を累進課税徴収にするとベンチャー企業の支援にもなる。

起業していざ人を雇うとなれば従業員への人頭税的社会保障費負担は会社側もキツイ。

これが企業にアウトソーシングをされる要因。派遣を使う要因。非正規雇用の要因になっている。
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:23:03.67ID:EaSfI+Zs
>>543
正社員以外はマトモな生活をしてはいけないのか?

恐ろしい世界お望みなんだなw
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:23:23.87ID:EaSfI+Zs
>>538
的外れ
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:26:24.65ID:rFIR/QUG
庶民にとって良い事は物価が上がらず可処分所得が上がること
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:32:45.54ID:EaSfI+Zs
@shelfall
【世の中の反応】
「時給1500円」 →「高すぎィ!」
「月給24万円」 →「24万、普通です。」
「年収288万円」→「低すぎだろォ!」

全部同じ金額なんだよなあ…給料のトリックアート。

いろんなリプライを見て、「月給」「年収」と聞くと正社員しか想像できない視野の狭い人もいるんだなーと勉強になった

時給換算の最低賃金正社員には関係無いって思ってる人結構いるんだな…学生ならまだわかるけど、社会人でその知識レベルは危ない
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:38:17.30ID:TVbXFVhj
人生のあらゆる決断から逃げてきた人達なんだろうな
時給1500円を得られる方法はいくらでもある、そのための努力もせず安易に俺は悪くない悪いのは周りだと、思い続けてきた悲しい奴等
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/19(水) 23:59:53.07ID:IeiZyU/h
これまじ?
おれ北海道でバイトしてるけど時給930円

ちなみに某回転寿司

最低より150円ももらってたのか
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 00:04:36.21ID:ebEbWzvi
時給1200円にすれば、
1日8時間労働で9600円(約1万円)もらえるぞ。

まずは時給1000円を超えるようにしたいところ。
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 00:11:41.54ID:f2lUJ8Xi
2000円はないと駄目だろ
どうやって家や車買うんだよ
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 00:12:00.66ID:QkTiKxYN
>>567
コンビニバイトもスーパーのレジも飲食店スタッフも
何の努力もしてないの?
この人達を見下せるって相当凄い仕事をされてるんでしょうね?
ちなみにどんな仕事ですか?
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 00:18:50.58ID:S+PTRtcC
IMFは、世界経済は回復に向かってきているものの、
長期的な停滞がつづくと予測している。
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 00:23:14.12ID:he3xaUfK
とりあえず、毎年5%づつ上げていけ
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 00:25:21.39ID:3Z96+DGI
1500円?ええ?
1500×8H=12000円
12000×22=264000円基本給

休出コミ残業40時間として
1500×1.25×40=75000円
通勤費約7000円ほど
合計月収346000円
割と優良な中小企業としても
346000円×12 +ボーナス3ヶ月792000円=
年収約500万円

そこそこのメーカーさんクラスじゃないですか!
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 00:35:00.62ID:kcKt3pyS
みんなである程度の理解とある程度のの幸せを選べる社会にしようや
ここで公平な理解と見解を示してるの4人?だけやん
情けないやつガチで増えたんやなー
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 00:41:36.21ID:xAERy07/
「日本における」ゴキブリ公務員の仕組み

実直な人間が実直な人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを自分達に管理させる様に主張し始める

公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な環境にウンザリして去りたいけどもう手遅れ

社会全体が完全に腐る

典型例:ふるさと納税利権、ゆるキャラ利権、廃業増加、自殺者増加、非婚化、少子化、貧困層増加、
生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 00:45:13.95ID:CZ0Q2z/M
いや公務員だけだろうかゴキブリは?
そこらへの一般国民もゴキブリばかりだろ
このスレ見てると、そう変わらないと思うが
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 00:48:23.02ID:LJYGufnH
中小自営「経営できない
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 00:55:19.20ID:c7qHDiyx
>>571
コンビニのバイトなりスーパーのレジなりを選んだのは本人達だろ、お前はコンビニのレジで働くことを強いられてるのか?一体誰に
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 00:55:52.42ID:KTJK54Sr
東京なら1500円ってのはまあ高めって程度だけど、札幌とか中央から離れたとこじゃよっぽど優良な所でないと
年いった正社員でもこの時給行ってなくないか?
逆に雇うのやめた方がいいやって事態になりそうだが…。
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:00:02.90ID:CrPGe40Q
ただ努力すればいいんじゃなくて
努力する方向をちゃんと考えて無い事が問題じゃないかと思います
自分の適性を過大評価、逆に過小評価し過ぎだったりが不幸のもとだと思います
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:05:09.63ID:5wEKPOXW
>>584
古くても良いのならRCの分譲賃貸、都市ガス物件が家賃3万円以下でいくらでもある。
アホは真新しいアパートでプロパン物件を借りる
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:22:06.27ID:UxjY5ADx
時給1,500円欲しければ、時給1,500円貰えるスキルを身につければいいんじゃないの?
まさか「誰にでもできる簡単なお仕事です」に時給1,500円要求しているのか?

北海道だったらあるでしょうよ。時給1,400〜2,100円くらいの派遣の仕事が
探せよ
それくらいの知識身に付けろよ

ジャン・ヴァルジャンは貧困の上に無知だったから、パンを盗んで刑務所に入り、無知故に刑期が伸びた
刑期を終え、知識を得てからは莫大な財産を築くまでになったんだぞ?
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:32:26.03ID:XL7jZJwa
>>587
マッチングしない例え話をする輩は知能が低い
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:34:26.31ID:64RNCJ6a
>>498
最低時給を二倍にしても消費は二倍にならない
なぜなら最低時給以上を貰っているヤツらがいるから
それにも関わらす最低時給で雇っている会社の人件費は二倍になる
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:38:44.35ID:Sbna7ssX
>>197
ヨーロッパとかまんまそれだろ。
日本企業の発想が発展途上国のそれやねん。今、タイとかとの物価さ凄い勢いで縮まってるぞ。
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:46:15.34ID:3J+fv1x4
企業側は経費を急激に増やせないから人数減らして対応するしかない
仕事がきつくなって辞める人間も増えるだろうけど無職の人間が増えるから次々入れ替えられるだけ
低所得者がさらに二極化して格差が進むかもね
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:47:15.42ID:Sbna7ssX
>>219
そういう話をしてるわけではない。
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:55:35.39ID:SsZpZDLK
まあでも、実際地方で自給1500円
一日八時間労働、土日祝日完全休みとか不可能だな
そんなもんが大量にあるなら経営者もやめてバイトするわ
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 01:58:50.26ID:XjJFM9V8
会社に絶大な貢献してから文句言えよ。世の中甘くないだろ
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 02:42:42.46ID:863ozUNo
>>593
最低賃金1500円は正社員でも初任給24万以上の世界だな。
現状ハロワに出てくる求人でこの額面出してるのは残業時間無制限のみなし残業込みで
見かけの給料高くして無知な求職者釣ろうと目論むブラック企業の匂いしかしない
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 03:47:32.00ID:KOX+V91C
底辺を上げるのではなく底辺から抜け出すことを考えろ
資本主義は誰かを蹴散らすことでしか裕福にはなれない
金は湧いて出てきてるんではなくて奪い合ってるんだよ
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 05:00:47.23ID:5wEKPOXW
>>436 の言うとおりだと思う。
>日本人特有の「みんな我慢してるんだからお前も我慢しろ」理論ばっかで辟易

日本社会はこればっか。
自分がそいつらより良い仕事してる自信があるのなら自分はさらに多くの給料を要求すれば良いだけ。
なぜ他人の足ばかり引っ張ろうとするのか?
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 06:38:45.40ID:43B0jD39
>>573
5%も毎年昇給する会社なんてほとんどないし
毎年初任給が5%ずつ上がっていく会社なんてそもそもない。
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 06:55:39.03ID:64RNCJ6a
>>599
ここ30年の日本を基準に考えてはいけないよ
バブル崩壊以降日本はまともじゃなかったんだから

実現できるかどうかは別として目標としては悪いことではない
ここ30年日本は不幸だったんだからこれからも不幸でなくてはならないという意見は賛同できない
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 07:47:22.67ID:QSsZPPnV
単純労働の賃金が大幅に上がる事はない

パートの主婦、高齢者、移民これらが日本の

単純労働を背負うわけだから上がるわけがない
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:06:27.50ID:64RNCJ6a
>>604
批判はするけど批判されるのは御免とか許されると思ってんのか

昨今の日本の景気低迷の原因の一つはお前のように負けグセがついているせいだよ
希望を否定するから努力を怠る
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:09:53.53ID:6B59ofhs
>>1
>1日8時間、週5日働いても、

なんなの、このぬるさ。w
この前、地方に行ったけど、仕事のまわりも遅くていいよね。
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:36:09.04ID:T7/veQBj
>>606
いい加減にもう働けや
無職のおっさんよ
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:46:42.36ID:QSsZPPnV
なんでオッさんに1500円も企業が払う必要が
あるのか?
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 08:52:21.83ID:eZNfIBbn
>>436
>>437
ほーんこれ
このスレずっとこれの繰り返しだし、日本人って、近代化しても結局この程度どまりだったんだな
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:17:58.41ID:qXNo2eKH
>>605
成り手がいくらでもいると信じてるバカ?
「パートの主婦」ってのの成り手が激減してるけどな。

1,人口減少
2,未婚化
3,正社員化

一学年100万人の若いねえちゃんの大半が結婚し大半が子育て後にパートに復帰した時代は
大量の「パートの主婦」候補が存在した。
90万人×9割×6割×20年 約1000万の候補がいたわけだ。

55万人×7割×4割×20年 約300万になる。
現在は(10年後に向かって)毎年毎年「パートの主婦候補」が50万の単位で
減少中だわ。

3号はピークからすでに300万減少している。これだけだと、団塊が定年になったから
減ったんだろうというかもしれん。
だけど、女の社保の加入者が激増している。ここ10年で300万人増加している。
中でもこの2年の増加は100万もある。対象になる人口は減っているにも関わらずだ。

かつては、3号と社保はどちらも1200万前後だった。
今は、社保が1400万足らずで3号は900万を切っている、

未婚が増え、結婚してもやめずに育休を取って復帰する。
保育園を作っても作っても足りないのはそのせいだ。
こんな世の中で、お気楽に「専業主婦様」に憧れるおばかな女は減っている。
みんな堅実に、そして子供にまっとうな教育を受けさせてやりたいと仕事を続ける。
いや、憧れはするが、現実には選べないってのが正しいw

かくして、まともな会社は育休の制度を整え優秀な働き手を手放さない。
いつでも奴隷が手に入ると信じているバカな会社には誰も寄り付かない。
「パートの主婦」と同程度の賃金で「一人前の男」も雇えると信じているらしいからな。
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:20:55.75ID:Cq1Urggx
>>34
これだよ
最低賃金に手を出すと高校生が学業の片手間の小遣い稼ぎでやるアルバイトと会社員とが同じ俎上に乗るからおかしくなる
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:21:30.66ID:9Y7x4VlJ
最低賃金って池沼一歩手前の障害者以上ギリ健常者ってレベルの労働力の時給だろ?
1500円とかしたら就労機会自体を消失するだけじゃん
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:25:00.61ID:qXNo2eKH
>>586
「自称年収1000万の実業家」が、奴隷を安く使えなくなると困るからだろ。
それと、年収400万で勝ち組だと思いたいやつにはみんなが300万になったら
見下せないし。
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 09:27:15.29ID:8eMM2npv
札幌は見渡す限り何もないような郡部のコンビニが潰れなくてすむ最低賃金に合わせられてる政令指定都市だからそういうとこを変えないとどんどん若者が流出するという問題もあるね
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:33:57.45ID:m6+Njm1l
日本がどれだけヤバい立場が分かっていない人がこんなに多いとは
無能が栄えて国滅ぶ
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:36:53.10ID:47BbD6HN
派遣も単純な労働でも時給が平均で100円以上あがってる
派遣会社が多すぎるから労働者の争奪戦になってる
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:36:57.05ID:xAERy07/
仮に1500円になっても物価や税金が上がって
次は2000円に上げろ3000円に上げろって
なるのは目に見えてるな
物価や税金は底辺を基準にしてないからな
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:37:40.92ID:xAERy07/
あれ、IDが被った
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:51:38.38ID:6j1afBVn
田舎の賃金は実家寄生前提レベルだよな
家の建て替えとか相続税支払いの度に
貧困層が増えるだけ
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 10:59:05.33ID:/bOUYQC5
>>622
相続税の控除2000万引き下げあったとはいえ、3000万+法廷相続人×600万を超えて
やっと課税なんで大部分の道民には関係無いだろ
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:07:15.55ID:Qi9hHHvY
>>499
公務員だって最初はそんなもんだよ。
ボーナスは別だが。

それだったら公務員になればいいじゃん。
若いんだし無理じゃないでしょ
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:28:23.53ID:qXNo2eKH
>>34
職種で違いはあるよ。
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:35:45.02ID:qXNo2eKH
>>622
相続税の支払いが必要な人は貧困層ではない。
売れば4000万になる家と、2800万の現金を持つやつのどこが貧困だ。
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:39:53.65ID:qXNo2eKH
>>161
で、輸出産業で働く人の何割が最低賃金で働いているの?
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 11:40:09.00ID:CJutoRf1
いっそ最賃無くせばいいよ
皆大好きヨーロッパ諸国の真似して

日本の失業率はG7中一番低いのは触れないな
まぁ、社畜が多い裏返しでもあるけど
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:39:58.91ID:8nsHyjLV
>>613
だいのいい歳した男が時給の底辺仕事するなよ
移民と主婦高齢者にやれせておけばよい
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 12:43:34.32ID:vIKL6TXT
最低賃金の理想額云々は置いといて、北海道でも札幌市とその他で分けるわけにいかないの?
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 13:24:18.36ID:SsZpZDLK
中小企業なんて所詮
従業員を激安の賃金で酷使して使い捨てにするしか
道はないよね、ロクな就職先がないから起業しましたって
のび太社長状態しかいないし
自分の生命や住宅を担保に取られてりゃそりゃ鬼になりますがなwww
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 14:32:01.41ID:SJqc8+va
>>630
ヨーロッパの定義だと、週15時間程度のパートタイマーは失業者に分類なんだろ?
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:16:28.65ID:nb50H/cJ
自民党はやらないだろな
昔から変わらん体質
あと今まで20年間ぐらい公明に入れてきたけと、もう入れないから
うんざりだわ
うちの家族票も当てにすんなよー
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:19:25.75ID:TdV5lewy
若者が食えないのは老人達が多すぎるからだぉ〜
今の医療は何でも延命できちゃうからね〜
国民健康保険制度を廃止するのが一番の解決策だぉ〜
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:24:47.38ID:SJqc8+va
>>635
デフレどころかインフレの実感しかない今
食料品と光熱費と年金健康保険料が痛い
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:31:22.13ID:qTD5z2W4
>>580
コンビニやスーパーが存在しない世界がお望みか?
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:32:53.70ID:qTD5z2W4
>>589
年収100万円のヤツなら100万円全額使うし
年収200万円になっても200万円全額使う。
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:33:53.33ID:qTD5z2W4
>>593
公務員はその3倍もらってますが?

民間がもらえないのに何で公僕が3倍ももらえるの?
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:36:13.13ID:qTD5z2W4
>>625
川崎市職員(一般行政職) モデル年収 2016年

30歳係員 4,645,000円 残業代除く
40歳係長 6,977,000円 残業代除く
50歳課長 10,015,000円
57歳局長 12,528,000円

http://www.city.kawasaki.jp/940/cmsfiles/contents/0000001/1765/h28kankokupoint.pdf


東京都特別区職員(一般行政職) モデル年収 2016年版

22歳係員 392万円
40歳係長 738万円
45歳課長 1,045万円
50歳部長 1,259万円

http://www.tokyo23city.or.jp/kyuyo/document/gaiyo_h28_1011.pdf?_=2


これが市役所や区役所の地方公務員様のモデル年収
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:51:21.58ID:qTD5z2W4
人事院は19日、2015年度に退職した国家公務員が受け取る退職手当と公的年金の上乗せ部分が計2538万円で、民間企業の従業員より約78万円高いとの調査結果を発表した。
官民差は10年度より約325万円縮小した。人事院はいっそうの是正に向けて国家公務員の支給額引き下げを求める見解をまとめ、安倍晋三首相に示した。政府は必要な法改正を検討する。

 調査は、20年以上勤めて15年度に退職した人を対象に実施。民間企業は従業員50人以上の4493社の回答を集計した。

 国家公務員は退職手当が2314万1千円、年金の上乗せ部分が223万6千円で、計2537万7千円だった。民間企業は退職金が1006万1千円、公的年金に上乗せする企業年金が1453万5千円で、計2459万6千円だった。

 国家公務員の退職手当は、退職…

http://www.asahi.com/articles/ASK4M5DP4K4MULFA01V.html?iref=comtop_favorite_01
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 15:52:39.28ID:fi34YoI5
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:11:08.76ID:V5spv05W
結局、このデモは
「道労連の試算では... 月約22万円が必要」
というのを前提としている訳で、北海道の行政はそうは考えていない、と。

というわけで、選挙でそういう主張をする政党に勝たせるか、自治体に就職して
内部から変えて行くしかない。

デモしたからってどうよ(笑)。
こういうデモって、労働組合の「活動」の一環であって、一般の国民には訴求しないよね。
「ああ、またウルサイ連中が騒いでる」という感じ。
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:26:08.30ID:qTD5z2W4
>>645
騒いでるってだけでも効果あるじゃん

ここでお前が書くように
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:28:25.30ID:V5spv05W
>> 民間がもらえないのに何で公僕が3倍ももらえるの?

こういう言い方をする人たちって、高い給料をもらえる仕事につくための努力をしたことが
あるんだろうか、と疑問に思う。
もしかして、「職業選択の自由」のことを「適当な仕事をこなしていれば何不自由ない暮らし
が保証される(されなければならない)こと」と勘違いしてないか?
それってどんな「地上の楽園」?
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:30:34.65ID:V5spv05W
>> 646

なお一層嫌いになる、
騒いでいる連中の程度が知れる、という2つの意味で効果があるな。

そういうのを「逆効果」というのだ。
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:43:39.21ID:Qi9hHHvY
>>642
大体の年収くらい知ってるよ。
俺も親友が役所勤めだからそのモデルが少し高い目であること位も承知してる。
だからなんなの?
公務員だって収入に不満があるやつは若い時に民間企業に転職してるんだよ。
職場選択の自由があるこれが原則。
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:56:04.11ID:qTD5z2W4
>>649
何で公僕が民間の3倍も賃金もらってるの?

その原資は税金だぞ?
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 16:57:45.87ID:qTD5z2W4
>高い給料をもらえる仕事につくための努力をしたことが
あるんだろうか、と疑問に思う。


こういう言い方をする人たちって、税金に寄生する寄生虫なんだろうなって思う。
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:08:08.28ID:V5spv05W
>>651
勝手な幻想を抱いて、勝手に「義憤」を抱いているようで、何よりです。

私は民間に勤めていますが、何か?

景気が良い時は民間の方が給料が高い。景気が悪いと、比較の問題で公務員の方が良くなる。
これ、あたり前なんだけど。

それから、「税金に寄生する寄生虫」って、手垢のついたダサい言い方なのでやめような。
つい最近オルグされたの? w
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:17:02.46ID:Qi9hHHvY
>>650
小売店に就職してたって三分の一の給料なわけない。

公務員を羨ましいと思うのはしたないがバブル期でもないんだから、民間と役所の給料の違いがあるなんて就職するときに調べるだろ。

試験に落ちたならそれは採用基準に満たなかっただけな。

デモするぐらいなら転職活動しろって。

それに公務員の仕事って地味だぞ。
民間と違ってそれ意味あんのか?って感じの仕事も多いそうだからね。
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:21:39.05ID:Qi9hHHvY
>>650
それと、元が税金って件だけど
一律での支給でなくて仕事の人気度で給料水準を決めるのは個人的には理想だと思う。
誰もやりたがらない仕事は高給。
採算とか関係無い公務員だからそれは理想的だと思う。
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:24:19.85ID:qTD5z2W4
税金に寄生する寄生虫が発狂中wwwwwwwwww
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:24:45.44ID:V5spv05W
>>650
「公僕」って言葉に、「市民にサービスするのが当たり前の、市民の奴隷」みたいな意識を
持っているなら、それこそが奴隷根性。
「市民にサービスするための、高い教育と研鑽を積んだプロフェッショナル」と考えることは
できませんかね。プロフェッショナルなのだから、その職に就くのは競争が激しいし、給料も
そこそこもらえて当たり前。

いや、現実は必ずしもそうじゃないけどさ。少なくとも遊んでいたら公務員にはなれないな。
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:29:19.75ID:V5spv05W
>>655
「発狂中」とか言い出して、一方的に勝利宣言するのはまるっきり○○クオリティなのでやめような。

上にも書いたけど、俺は民間だから。
「税金に寄生」っていう言い方は極めて非生産的(相手を罵倒する意義しかない)。
同じような言い方で「党費に寄生」とか「赤い貴族」というのもあるがw
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:33:28.59ID:qTD5z2W4
皆さんこれが勤務中にネットで遊んでる


税金に寄生する寄生虫ですよw

こいつらに民間の5倍も賃金を払っていいですか?

原資は税金ですよ。
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:33:59.62ID:ARrDVvHp
札幌中央区の居酒屋の店頭にバイト募集 時給780円て紙貼ってあったけど
今時こんな条件で応募あるのかねえと思った
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:42:49.17ID:V5spv05W
>>658
言い返せないからって悪口に切り替えるのは小学生のやること。
あるいは民進党のやること。

民間は定休日が平日の所もあるし、フレックスのとこも、在宅勤務の所もあるの。
それと、公務員が民間の数倍の賃金貰ってるってのは、朝鮮がキリストの生誕の地だってくらいの
ウソか、意識が混乱したための幻想、あるいはオルグするための詭弁だから。
中学生、高校生向けに、代表的な職業とその年収を紹介した本とかがあるから見たら良いよ。
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:44:59.40ID:qTD5z2W4
誰の事とかは書いてないのに
税金に寄生する寄生虫って書いたら

本人の事だと思ったんだね?w
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:47:29.41ID:H1Dy9Znr
「職は選ばなければある」といってもこれじゃなあ

【埼玉】留守番火災、4歳女児死亡…5歳と乳児は意識不明 さいたま市 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492654288/
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 17:51:52.59ID:V5spv05W
この書き込み以前の1時間程度の間に書き込んだのは数名のみ。
その文脈で「こいつら」と言われたら、そうじゃない人は「俺は違うぞ」と言うだろ。
... もしかしてコミュ障なのか、qTD5z2W4 さんは。

まあ、反論しないと言うことは、自身の「公務員は税金に寄生して民間の数倍の給料を
貰っている」と言うことは間違っていると気づいたのかな?
そう言うおかしな理論を教えて貰った誰かに質問したら良いよ。
「赤い貴族」って何ですか、具体的に誰ですかって。
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 18:20:55.83ID:V5spv05W
本当に戦うべき対象は「最低賃金を上げること」ではなく、何らかの事情で失職した人、
教育が十分受けられなかった人などのうち、やる気のある人を再教育したり、長期雇用
して安定した生活を保障することだと思うのだが。
短期の、誰でもできそうなアルバイト的な仕事まで時給を上げるのは、違う。

もちろん、「最低賃金を上げる」と言うのはうわべの主張で、本当はその労働団体なり
支援団体のイデオロギーに立脚した政治的主張をしたいのだよ。
この、当たり前のことに気づくことなく、デモにかり出される人々こそ、哀れ。
そしてデモに動員する方が、実は本当の敵、じゃないかと。
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 18:25:42.87ID:WBNbvIbw
>>633
どんな会社ならいいわけ?
会社は慈善事業でやってるわけじゃないからね
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 18:36:56.75ID:dD67/qX4
とりあえずよ

労働基準法を守らない経営者に

刑事罰則 即ち 懲役を適用する法整備をしろや

無駄な老害をこれ以上増やすな
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 18:39:20.64ID:JD4TBO6R
>>665
あほか
国民一人一人が消費出来るだけの給料を渡さないとGDP は永遠的にマイナスだ
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 18:44:44.67ID:JD4TBO6R
賢ぶった無能と自称実業家と脳内経営者しかいない
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 18:48:43.19ID:SodrrRzY
新卒は、時給2000円なのだ。
バイトでも1,500円は法外ではあるまい?
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 19:06:16.57ID:rtPV8R8X
     山 本 太 郎 が 疎 開 の 呼 び か け

高濃度汚染地域・東京から山本太郎です。
超高濃度汚染地域・福島、東北にお住まいの皆さんこんにちは。
福島の皆さん、東北の皆さん、できることなら避難してください。
https://twitter.com/neko_aii/status/853581647580495873

親が福島にいる

「住んでいい場所じゃないのに
政府は被害を小さく偽りたいから、危険といわない」と、親はいう。
https://twitter.com/neko_aii/status/854669640852570112

福島大学の方から聞いた話

いま福島で、一番放射線から守られてるのは?
子供でも学生でもなく、モニタリングポスト
周囲はかなり徹底して除染。
少し離れて測るだけで数値がぐっとあがる。
https://twitter.com/neko_aii/status/854667593717653509


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 19:10:48.48ID:csXf3xyV
>>640
わかってねーなw
現時点で時給1500円を上回るヤツら一定数いて
最低時給を1500円にしてもそいつらは原則として給料増えねーって言ってるの

そして日本全体の消費はそういう高給取りの影響が大きくてお前ら最低時給層の影響は小さいの
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 20:53:23.45ID:TTqotxxD
日本は恵まれてるのにな。

自己努力しないで、社会のせいにする馬鹿左翼が多い。

日本ほど正社員の首切りにくい国はないのに、その大前提を無視して他の国と比べる馬鹿の多いこと。
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 20:55:00.15ID:csXf3xyV
>>202
最低時給で働いてない連中からすれば物価下落やお気に入りの店舗の閉店リスク低下が期待できるからね
そして最低時給で働いてない人が多数派ってことも覚えておきな

私からのアドバイスとしては最低時給に拘らず、より高い時給の仕事につけるように資格や経歴を積みな
おすすめは乙四とってセルフサービスのガソスタの夜勤
寝ないだけで務まる仕事よ
そこで次の資格勉強しな
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 20:57:37.63ID:TTqotxxD
日本の貧困層は、恵まれすぎ。

少し油断するとホームレスになるくらい追い込まないと努力しないだろ。
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 21:32:52.99ID:Q2IGBm4P
>>682
その前に生保に逝くからそいつらは
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 21:35:20.45ID:lr92tTzO
そうなったらまずお前らなんか雇われないだろw
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 21:37:27.47ID:d4jhrpDH
>>680
首が切りにくいってことは裏返せば引き取り手が少なく逃げ出せないということでもある。
だから会社のいいなりに異動やら長時間労働やら課せられる。
それに最近は企業も正社員を雇いきれなくなって非正規雇用を増やしているがこれも労働内容と賃金差が開きすぎて待遇差別みたいな状態になってる。
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/20(木) 21:39:30.32ID:obm8du4j
>>673
>>640じゃないけどそのロジックはおかしいな

最低時給層の影響が小さいのは貰ってる額が少ないからであって、増やせばその分消費が増える。現在の影響じゃなくて増し分を考えるのがポイント

まあ「お前ら最低時給層」って決めつけてる時点で人格を疑うわけだが
このスレでデモ側の主張に理解を示してる人達の背景なんて様々だろうに
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 00:04:05.12ID:8RHI9PF0
>>686
最低時給が800円で5人の時給が以下であったとき

800
800
1000
1500
3000
合計時給7100円

これが最低時給1600円になったとして
1600
1600
1600
1600
3000
合計時給9400円

消費は30%も増えない
それでいて時給800で雇っていた会社の人件費は2倍になる
ほとんどの会社は潰れるだろう
更に実際には人件費が増えることが先で売上が増えるのは後になる
どう考えても無理がある
最低時給1500円という目標を20年かけて実現させるならまだ賛成できる
しかし1度の最低時給上昇で実現するのは無理

反論は数字を使って具体例を出してくれよ
お前の頭では無理だろうけど
0690686
垢版 |
2017/04/21(金) 00:43:22.71ID:7N/tnQfo
>>688
確かに俺の頭では難しいなあ?
なにせあんたの例でいうと人件費の増加は 9400/7100 = 1.32 倍くらいなんだがどこから2倍という数字が出てきたのか分からんからな。
1度の最低時給上昇で実現ってのもどこで出てきた条件なんだか。

消費の増大30%以下ってのは、勝手に補足するとこんな感じになるのか。
1人の消費が最低1000かかり、余力に応じて2000まで増えると想定する。

改訂前の消費(時給800の人は赤字)
1000
1000
1000
1500
2000
計6500

改訂後の消費
1600
1600
1600
1600
2000
計8400

8400/6500=1.29倍
消費増が30%弱、人件費増が30%強となる。

それでも個々の会社には負担だろうから1人クビ切って生産性上げるべきだろう。それなら人件費増は5%以下。
クビになった人の引受先が問題だが、時給800円の職場をもっと用意するより失業者や生活保護の方がいいんじゃないか。
生産性向上と失業者を活用した起業とかが必要って話にはなる。
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 01:10:06.38ID:Ib4gt5Sr
>>690

正解なしの問題を出して正解はどちらかこの二つから選択せよの質問に

冷静に正解は無いので空白とすると明記するタイプだな
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 01:11:21.80ID:1u0D4KfT
>>673
4割が非正規でほぼ全員が最低賃金レベルですが?
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 01:53:17.76ID:OLkcT/gc
時給1500円とか少ねーな。結婚すらできないだろ
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 02:16:05.41ID:mTwGAJnE
実際東京以外1000円超えてない所だらけで
小泉竹中は本当に日本を悪くしたな ケケ中は今も継続中だが
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 02:50:01.30ID:8RHI9PF0
>>690
計算間違ってたな
ただ結論は変わらん

最低賃金800を1600にしたらって書いてあるだろ
1600÷800=2
あと収入の25%の借金してる前提は納得できんね
特定の月ならありえるけど恒常的に借金できる額じゃない
あと最高収入の額が安すぎ
現実に年収1000万以上は6%台しかいないがこれは年収1億以上貰ってるヤツも含めての話だ
そこらへんの補整が不十分

君は自分に都合のいい例を出してるに過ぎず
更にその都合のいいデータでさえ私の結論と大差ないときている
最低賃金の倍増は不適切、お互い納得できる結論だな
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 03:32:48.99ID:l0AM5eNH
でも奨学金で大学行ってアルバイトだと
時給1000円では奨学金返済できないだろ?
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 04:45:50.78ID:4Vv0zOWc
>>696
今なら、奨学金一切貰わず親に泣きついて全額出して貰うしかないな
卒業後返せる保証がない
0699686
垢版 |
2017/04/21(金) 05:36:48.10ID:7N/tnQfo
>>695
1600÷800の計算は意味ないだろう。
会社の人件費(合計)の増減を計算するんじゃないのか。

赤字の人達は実家の支援受けてるとか貯金食いつぶしてるかなと思ってる。
今の最低賃金って実質そうでないと生きていけないかなあ、と。
#ちなみにここは私の主張にはむしろ不利な仮定だ。

最高収入って最高支出の書き間違い?
その額と人数比の補正をすればもっと高収入層による消費への影響が大きく出るってのは確かに。
だが>>688の例だとそれでも最高支出3000が限界だから大して変わらないぞ。
あー、 >>673>>688と同一人物だよね?)では時給1500円を上回るヤツらの消費の影響が大きいと書いてるのに、
>>688 では時給1500以下が6割で最高収入も3000ぽっちという例になってて、
それをそのまま使ったから妙なことになるのか。
#そんな例を出しておいてそれをこっちが使ったら現実的な数字に合わせろみたいに言うのってひどいじゃないか?
すまんがそこを私が補正するのは勘弁してくれ。元々ロジックを正したいだけだったんだから。

数字的結論は同じ数字を見てればそりゃ同じになるがそれはともかく。
企業や富裕層の収入を増やしてトリクルダウンに期待して景気浮揚ってのが無理なのはここ20年の日本の現状で実証済みだと思うんだがそこはどうよ。
低収入層の収入を増やすしかないじゃないの。

そうそう念のため。私は「一度に」とか「一瞬で」最低賃金倍増すべきなんて主張してないからな。
消費拡大と賃金上昇のペースにはそりゃ現実的な速度ってものがある。
だが「現実的な…」って言ってるといつまでも賃上げしないのが経営層だし、デモとか労働運動とかは「有り」だろう。
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 06:22:27.47ID:BZk6MiwG
>>699
あのな、収入ってものは、自分で「増やす」ものだ。
「増やしてもらう」ましてや「増やさせる」ものじゃない。
底辺はいつまでもそれがわからない。
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:11:06.83ID:dLgFfOsG
>>701
>大卒で、時給1500円の仕事しか出来ないって。
いや、1500円なら返せるだろ。
大卒で時給1000円以下のアルバイトだと奨学金返済が困難じゃないかという話。
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 08:40:59.12ID:dLgFfOsG
>>705
時給850円くらいで年間労働時間1800時間、年収が150万くらいの人は多いと思うぞ。
そこから年金、国民健康保険、税金を払うと残るのが100万前後。
家賃2万円のところに住んでもギリギリだな。
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 09:35:03.68ID:ZEEICGhM
>>708
実家暮らし被扶養者でフリーターするのが正解みたいな制度だな
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 09:45:46.29ID:xyxMey05
非正規は、時給から、住民税、年金、国保を支払う。
税金を考えたら、1500円でも安いくらい。

新卒は時給2000円だからさ。
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 09:47:29.51ID:bpoK7p+e
最低時給上げれば、競合全社が同額値上げするので、どこも倒産しないんだけどね。
そこで値上げせずに頑張る勘違いさんだけが、マーケットから退出する。
これが理解できないのは、頭が悪いことを自覚しよう。
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 10:07:10.21ID:UV8cnq5a
>>712
それだけ払っても国民年金で国保だしね。
正規だとたとえ低所得でも厚生年金で社保だから。
実際に底辺の厚生年金程度の年金もらうために国民年金基金かけて
社保との差を考慮すればバイトで年収150万の人が生活費に使えるのは年間60万くらいだと思う。
老後のことを考えれば月額5万で生活しないと将来詰んでしまう。
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 10:32:44.06ID:eS0V5FLt
札幌市と他地域とでは家賃とかが全く違うのに何バカなことを。
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 10:59:40.24ID:sbODYdS4
生活できないなら生活保護受けられるはずだろ。
別に締め付ける必要はないと思うけど、セーフティーネットがある中で企業の雇用をより及び腰にさせるのはおかすぃ。
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 11:00:46.16ID:502ZYzWr
>>694
東京ですら最低賃金は935円だし

今でも小泉竹中を攻撃してるのは
将軍様土下座させられた朝鮮人だけ。
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 11:02:48.92ID:502ZYzWr
>>695
>>699
給与2倍で支出2倍ってのは全体ではありえないが
最低賃金レベルならほぼ2倍になる。

無意味な計算は邪魔。
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 11:03:53.63ID:502ZYzWr
>>709
4割がそうだよ。

実際は1人じゃ暮らせないから
家族に寄生。
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 11:06:21.46ID:502ZYzWr
>>716
従業員が生活出来ない賃金しか払えない企業が存在する事自体がおかしい。
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 11:17:31.15ID:8KOJAhDJ
自炊講習を無料で受けられるようにすればやる気のある人に関しては
生活向上が望めるがこんなのに参加している人では無意味だな
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 11:19:15.01ID:LV2O/KFM
枝まで数えたら非正規は5割近いからな
何故か?
フルタイム契約社員及び準社員が正規枠でカウントされてるから
こいつらも時給でなんぼの給料
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 11:40:38.64ID:IrNqCKC9
でた!
サヨの嘘

中身も見ないで 非正規4割
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:21:46.33ID:Ee/tFRMx
アルバイトの時給が低い話と
非正規(契約社員)の給与が低い話は別問題として扱った方がいいと思うけど。
時給1500円運動はそれを一緒に扱ってるから賛同者少ないんじゃねえの
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 12:42:53.15ID:bkRVFADc
>>723
嘘と違うでニート
わし今年39の非正規契約やが会社は総従業員9000人の中堅企業やが契約社員や特定派遣をいれたら6000人越えるんやで
わしの年収280万やで
これでも契約社員じゃ恵まれてる方なんやで
非正規やのに30代正規雇用9割の枠に入ってるんやで
一時金0.8ヵ月が年一回しか無いんやでで
退職金も0やで
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 13:51:19.53ID:DqbFe7q6
>>714
低収入は国保年金支払い全額免除で
これが今国がすべき事
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 13:52:02.90ID:iZb78BWS
>>726
否定する前にお前の現実を語れよ
自民党ネットサポートおつかれさん
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 13:53:00.30ID:p0PiWylo
税金をキチンと払ってたら時給1500円じゃ独り暮らし無理だよ
病気になった時点でアウト
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 13:53:57.84ID:DqbFe7q6
>>729
生保はそこんとこ恵まれすぎ
国保税金ゼロの上に医療費もゼロ
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 13:59:15.34ID:7H7LP3t5
韓国籍の不審人物にあなたの個人情報、資産情報のすべてが流れている可能性があります。
ご父母、ご祖父母には特に安心して信用できる金融機関をきちんと選ぶよう促しましょう。

【社会】みずほ銀行暴力団融資、監査役も2年以上も放置
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380866706/
大和証券部長の「身バレ」で証券業界に波紋…政治団体に所属している社員がいないか社内調査する会社も★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479326099/
【社会】フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
【仏像大量破壊テロ】韓国人のチョン容疑者を石像など破壊の容疑で逮捕…近隣で100体以上壊される被害=福島★62
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481638642/
辛淑玉氏が犯罪教唆「爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まって」 朝日新聞(@asahi)だんまり★80
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486627226/
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 13:59:42.71ID:iZb78BWS
706 名刺は切らしておりまして sage 2017/04/21(金) 08:29:11.95 ID:iPwbxNqe


726 名刺は切らしておりまして sage 2017/04/21(金) 13:46:27.42 ID:iPwbxNqe

こういう平日に粘着してるのはネトサポですわ
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 14:37:43.39ID:iPwbxNqe
>>732
まともな勤め人には有給休暇というものがあるんですよ。

まー、一定の条件を満たせばパート、アルバイトにもあるけどな。
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 14:45:18.68ID:UV8cnq5a
>>727
年金免除、年金一部免除だと老後に100%確実に詰んでしまうじゃないか。
国民年金満額払って70歳まで繰り下げてやっとぎりぎり生活できるレベルなのに。

あと負担は年金よりも国民健康保険の負担の方がきつい。
日本の全国民を健康保国民険に一元化して基礎年金とともに税財源にしてほしい
これなら消費税が25%でも良いよ
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 14:50:19.93ID:DcAE/O6O
>>735
国民年金一律年20万ってのがそもそも無茶な設定
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 14:52:48.71ID:UV8cnq5a
>>736
国民年金免除や一部免除を申請するくらいなら
完全無視して一切払わずに創価学会にでも入った方が良いよ
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 14:54:44.73ID:DcAE/O6O
>>737
免除じゃなく累進課税制にすべき
収入10億でも、0で免除却下でも、同じく年20万円はおかしい
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 14:57:13.10ID:UV8cnq5a
>>738
累進制にするのは2階、3階部分で良いじゃないか。
1階部分の基礎年金を累進制にするのは変だよ。消費税財源で良い。
消費税なら払いたくなければできるだけお金を使わなければ良いんだし。
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 15:01:35.31ID:DcAE/O6O
>>739
じゃあ、一階部分の負担を減らすべき
「今」暮らせないと老後にいきつく事すらできない
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 15:02:16.92ID:NatMHPTa
そんなことしてる暇あるなら働けよ
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 15:02:54.05ID:NatMHPTa
正社員になればいいだけ
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 15:03:31.64ID:NatMHPTa
雇ってもらう努力をしろよ。

学校出てフリーターは努力してない人間だけ。
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 15:13:45.48ID:hPi7u+1o
無職ニートが沸いてくる時間でございます!
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 15:16:18.30ID:whsNuwPK
>>746
自分、幼児期に「自閉症の疑い」と診断された高齢独身女性
今なら確実に支援学級行きだったかも

今からでも正式診断されて障害年金貰えるというなら病院行くけど、まず貰えないから行かない
老後は生保貰えるかな、まず申請を自分でできるかが問題
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 15:26:38.65ID:UV8cnq5a
>>748
若いなら結婚すれば良いじゃないか。
もし20代なら40代の男性と積極的に交際すれば簡単に結婚できるよ。
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 15:32:35.49ID:whsNuwPK
>>751
発達障害の女性がまともに結婚して結婚生活継続できるとでも?
軽ければできるでしょうが、昔の時期に「自閉症の疑い」と診断されるレベルでは
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 15:38:43.70ID:lHQQzUq3
>>752
大丈夫じゃね?
ID:iPwbxNqeなんか無職で自民党ネトサポのアルバイトだぜ
1レス単価20円な
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 15:57:13.26ID:eJF5EpPB
いままで大した努力もせずに文句ばかり言う
ちゃんとそれなりにやってきた20代はちゃんと
25万くらいは貰える仕事に就いているんだよ

そういう事をちゃんと判れって思いますわ
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 16:00:11.31ID:lC9V3BZ7
生保を下げたら、労賃ももっと下がると思う。
生保よりも労賃のほうが低いぞという批判も通用しなくなるし。
新自由主義が底なし沼になる。
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 16:51:01.86ID:QVtmFFlr
最低1,500円を主張してる者たちも本音ではこれが満額実現するとは思ってなくて、せいぜい×0.8が精一杯というのが本音だろう。
ただし4桁は譲れない感じかな。
払えねえ経営者まで無理矢理守る必要も無いし、さっさと雇われ人になったほうが本人にとっても幸せ。
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 18:01:49.84ID:uuhrbV/A
>>759
いやお前がどれだけ努力したのかなんて分かりようもないし
2ちゃんで幾らでも偉そうに言えるがなw
ただ大手企業の正規が切磋琢磨と忙しくしてるやつはこんなとこに何度も投下したりしないわな
正社員に早くなれよニート
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 18:17:09.22ID:Wu5Gl2Co
>>703
時給制だとボーナスないし、
昇給も期待できない。
年収290万行けばいい方

そこから税金引かれて、
社会保障費ひかれたら、
生活はかつかつだろうな。
実家暮らしで、
生活費は親が出してくれるなら、
別だが。
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 18:27:48.37ID:gB+13YHx
支持 しかし民進に言っても無意味なので自民に言う
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 18:39:24.57ID:AnkD7Nmq
こういうスレで
払えない会社は潰れてしまえ撤退しろ って吹いてるやつが一番のバカで
バカだからこそ最賃レベルの労働にしかありつけない訳で もう
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 18:55:10.15ID:jiR38nOg
昔のヤクザの縄張り争いってビジネスと経済にも共通するんよ

会社が潰れたら、それはシェアの解放になる
そこにイノベーションを秘めた新興企業や産業が生まれたりするわけ

小さな木々が大木に成長する時は地の栄養を大量に搾取する大木が枯れ死んだからこそ

破綻する会社は潔く倒れよう
最低賃金が上がったからと言って経営が傾くようなら元から拡張も利益も含めたシステムがこれから先も構築が見込めないだから
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 18:58:58.46ID:J8y4bnl8
【ニート】米国で実家暮らしの25〜34歳の4人に1人(220万人)は仕事も勉強もせず−米政府が報告書を発表 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492763097/
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 19:21:00.33ID:khYGk5BZ
2624 : ななしのよっしん :2017/04/21(金) 14:24:04 ID: xvcIBLnbbP
>>2620
>既にイオンを筆頭に、企業も「脱デフレは幻想だった」って見切り始めた。

たかが数企業の例を持ち出して全体像を語りだすアホ臭さ。

日銀短観はこれ。

企業の価格設定スタンスが強気にシフト 日銀はどう見る?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170406-00000004-wordleaf-bus_all

>しかも、この状況でさらなる増税をやる気マンマンときている。

で?
麻生が「増税をやるぞ」と言って、イコール再増税に繋がると思ってるの?
2014年の秋や去年の今頃も同じようなこと言ってたけど官邸に押し切られたが?
しかも日銀の新しい審議員人事では、増税に批判的だった数少ないエコノミストの片岡を起用したり、
次期総裁は増税に慎重だった本田が噂されてるから、2019年ですら再延期の可能性のムードが漂ってきたし。
そもそも、仮に再増税実施でも>>2564が解説してる通り問題ない。

>中国ですら「経済成長のために個人は減税が必要」と分かっている最中だというのに。

日本と中国の問題点の違いすらわからないようじゃ口を開かないほうが良いよ。
中国は供給サイドに問題を抱えていて、その改革が全く進んでいない。一連の景気対策も、
秋の共産党の党大会での人事を睨んで、無駄に雑音が出ないように習近平が命令して、その場凌ぎのことをやってるに過ぎない。
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 19:29:03.10ID:SQEOeo9b
かと言って最低時給を撤廃したらとことん下がって働く人もいなくなるぞ。
コンビニバイト時給400円、皿洗い時給200円。
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 20:02:36.58ID:hTUChkWQ
>>769
そしたら企業が儲かって世の中が幸せになるだろ。
個人は儲けなど考えずに、世の中に奉仕していれば良い。
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 20:09:35.25ID:dl3oqpbH
>>8
逆の発想で、東京の最低賃金を極端に上げるのはどうだろ?
半泣きになった企業が拠点を分散させて一極集中が緩和されたりしないかね?
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 20:14:30.55ID:Py48rfLF
>>769-770
そうなったら授産所にもでもやらせそう
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 20:15:43.56ID:ZEEICGhM
>>770
銭を払える人が居なくなるのにどうやって企業は儲けるの?
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 21:38:10.61ID:ILb+durw
韓国の大卒初任給は33万、台湾は26万
離職率も日本のが高い
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 21:38:53.73ID:i1QxU2qP
非正規なんかやめて転職しろ!

話はそれからだ!
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/21(金) 21:46:50.72ID:5C78A7ND
>>773
そいつ、つい前まであった1500円スレにも粘着してたよ
言ってることが変わらず同じでワロタ
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 00:44:24.63ID:gVlRDeBu
札幌市民で高卒時給1500円超の底辺だが、忙しくてテレビも動画も本も見れない。残業代入れるとボーナスは当然ないものの一応年収は420万を超えるが食べる以外使う暇がない。
デモなんかしてる暇あったら買い手がつく武器を身につけりゃいいのに。
他人に雇われてる方が絶対に楽だし、そいつの時間に値がつかないのはそいつの責任。雇用側だけの問題ではない。
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 00:58:05.16ID:aEjpqUnR
>>771
東京はマックでも時給1500円だからやっていけるだろ
そして今以上に若者がな流入して
地方は壊滅
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 00:59:07.89ID:aEjpqUnR
>>778
4割の人間が非正規なのに
4割もの人間がそいつの問題なのか?

日本は恐ろしい暗黒世界なんだな。
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 00:59:18.73ID:xbW0lxD8
もうすぐ日本も恐慌に突入するしどうでもいいよ
もう最低賃金をあげるタイミングすら後手後手で手遅れで
消費が、がた落ち過ぎて焼石に水
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 01:00:14.17ID:luT7mXlT
こうゆうので、ニートどもが威張ってやがる。
今日、そういうてめーらの腹立ちに怠け者ブタ母親殴るしてやったから有り難く思いやがれ。
デモしてる連中や共産党どものパフォーマンスどもが、俺をバカにして調子こいてやgる。
2ちゃんで俺をバカ煽りしていい気になってんじゃねークズが
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 01:01:14.05ID:pwcVvsOk
数名を除いて、このスレもアホしかいなかったな
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 01:16:22.91ID:tkyhSSkg
1500円×8時間×21・75日×12ヶ月=3132000円か。

独身でもつらいな。
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 08:47:57.20ID:taH37cqS
>>787
その辺詳しいようだから資料に纏めてくれないか
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:04:19.07ID:tMGL5PK0
>>777
お前と一緒にすんなよ
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:09:23.22ID:tMGL5PK0
浮き草の様な時給で賃金を貰う仕事などするな

時給上げるデモする暇があるなら転職しろ!
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:20:26.34ID:hZoSGPDS
>>794
デモするのを条件に時給上げて貰う約束なんじゃないの?
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:55:30.13ID:97aSUBCc
>>797
だったら直接雇主に言えよ
バカじゃねーの?
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 12:56:50.11ID:hZoSGPDS
>>796
そこから税金各種保険料差し引くのを忘れてないか?
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:00:01.05ID:2vFCNTaJ
時給1500円       ←高ぇだろ
21日8時間勤務で252000円 ←そうでもないよ・・・な?
12か月で3024000円     ←底辺よりちょっとだけマシなレベル

ボーナスがねーんだから1500円でもいいくらい。
ほかの先進国が実現しようとしてるのになぜか日本だけ実現に後ろ向きで労働者を叩いてる。
間抜けかよ。
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:30:52.52ID:/xvEMpg/
>>800
年収300万だと国民健康保険が35万〜40万くらいか。
あと国民年金が20万で厚生年金がないからその分を30万確定拠出年金かけたら
税金が10万くらいだから残るのは年間200万くらいだな。
まあそれだけあれば月額16万だから、13万円で生活して3万円くらい貯金できるな。
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:32:33.89ID:4vJXTno1
時給1500円とか安いね。子育て出来んの?
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:35:30.04ID:/xvEMpg/
月額13万生活費に使えると年間生活費が156万だから
地方だと家賃4万の1LDKのアパートに住んで軽自動車くらいは持てるな。
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:37:00.87ID:JtrBqbSW
>>771
東京が本当に魅力のある街なら自然とそうなるはずなんだけどね
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:38:12.53ID:/xvEMpg/
>>802
時給の仕事で結婚や子供は無理だよ。
時給3000円の薬剤師でもかなり厳しいと思う。
でも時給1500円あれば単身者なら1LDKの部屋に住んで地方なら軽自動車くらいは持てる。
東京なら自動車いらないからその分を家賃に回して1LDKの部屋に住める。
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 13:50:06.45ID:ZUBRf7KE
>>805
フルタイムの薬剤師を時給で雇う、という前提がまず有り得ない
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:45:24.51ID:ZUBRf7KE
食事どーすんの
服は
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:48:03.26ID:iL6MU2ja
>>808
服は買わんし飯は4万のうちから1万で昼飯作ってって言っとけば?残り物使ったら普通にできるだろ
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:52:23.68ID:ZUBRf7KE
>>809
服や下着は永遠にはもたない
流石にゼロは無理
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 14:53:10.46ID:/xvEMpg/
>>807
だから年収300万で正社員の手取り16万(ボーナスなし)くらいだって
ボーナスも考慮すると月額手取り13万くらいだ
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:01:54.36ID:iL6MU2ja
>>811
1500円×8時間×21・75日×12ヶ月=3132000円か。

手取り16万でボーナスなしが300万ってどうやって計算してるんだよ


>>810
だめになってきたら買えばいいやん?
だから15からって書いてるんだがなんで無視してるん?
永遠に持たないなんて当たり前だろ?
そういう消耗品も考えて買う時は買うし必要無い時は買い増しする必要もないだろ
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:14:55.51ID:/xvEMpg/
あと国民年金の受給額が少なすぎるな。
元々が自営業者の隠居のお小遣いを想定した額だからな。
基礎年金は65歳から受給した場合に月額15万程度はないとな
このくらいの基礎年金と国民健康保険を税財源なら消費税30%でも良いよ
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:15:26.75ID:iL6MU2ja
>>814
憲法改正になってるからあの時間勤務して社会保険無しなんて無いんじゃないの?
その場合31万も有れば手取りで24万はある
後月額13万も必要なのは家庭がある人だけだろに

厚生年金保険料 29,091.2 円
12倍で349092円
所得税が年収310万で計算して212,500円
雇用保険が年15500くらいか

まだ有るだろうけど実際の可処分所得は240万程度か
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:21:50.40ID:ZUBRf7KE
>>816
本来ならそのはず
だが、いろいろ難癖つけて社保に入れない会社、かけもちで勤務なので社保に入れない、なども実際ある
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:24:08.89ID:Cz47RVWF
最低賃金1500が高いとか言ってるやつは正社員したことない人
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:40:26.10ID:RQoUcnx6
何で時給1500円以上の仕事しないの?
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 15:56:34.14ID:Zg+GLWqy
最低賃金で働いちゃう労働力安売り野郎どもがいるから何時までも時給が上がらないってのは確かにある
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 16:05:08.40ID:m/i7kIbG
デモ参加者「最低賃金上げろー」

雇う企業「よし、時給上げたる。代わりに交通
費支給を取り止め、保険も廃止な。
あと、仕事中にスマホいじってる人
居たら、明日から来なくてええか
ら。」
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 17:08:09.21ID:/xvEMpg/
>>817
難癖つけて社保に入れない会社で働く馬鹿がいるから
そういう会社が蔓延るんだよ。
そういうことするとズルする会社の方が競争力が高くなるから
まともな会社が淘汰されてしまう可能性もある。

そういう会社もだが、そんな会社で働く連中も社会悪だ。
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 17:37:25.86ID:wuzitB7T
貧乏人は金もらったら全部消費するんだから
あげればいいのに
金使わないじじばばに金ばらまいてもしょうがないだろ
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 19:31:45.63ID:aEjpqUnR
>>794
スーパーやコンビニや飲食店完全否定?

どうやってキミは生活してるの?
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 19:32:06.91ID:CZXtxoW2
BASIL
🎏‏ @basilsauce 8 時間8 時間前

しかしまあ、北朝鮮から毒ガスや核爆弾のミサイルが飛んでくるかもしれませんから避難訓練してくださいって、なんて調子のいい政府だろう。そんな状況を引き起こすような政治をしたくせに。
いまの政権誕生を手助けした、自民や公明に投票した人たち、責任重大だよ。まだ支持するの?
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 19:32:33.58ID:aEjpqUnR
>>797
本当に。

正しい事を言えば叩かれる。
日本が衰退するのは当たり前。
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 19:34:59.94ID:aEjpqUnR
>>819
何でまともに働いてる従業員に時給1500円も払えないの?
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 19:55:13.87ID:0g+FugRE
700円で働く人が居るから最低賃金での募集がある訳で、労働者側が1500円以下の募集に応じなければいいじゃん
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:03:27.75ID:5FILwzTv
時給1500円に否定的な意見が多いな。
日本は先進国から脱落したわ
東南アジアのほうが稼げるよ

先進国は1ヶ月もの休暇バカンスがあっても
1人あたりGDPが高いまま。

内部留保やパナマ文書を棚上げしている発言が多い。
日本は没落の一途だわ
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:07:33.78ID:bxm6hpbj
>>831
時給700円の仕事にはそれ相応の能力の人が応募する
時給2000円の仕事にもそれ相応の能力の人が応募する

スキルが有れば仕事の選択肢が増えるってこと
何で勉強しなきゃいけないの?の答えは仕事の選択肢が増えるから
学校の勉強だけではなく、ビジネススキルや資格の勉強も含まれる
何で資格が必要な仕事がお給金がいいか?
それ相応の能力が必要だからその分お金を出してるってこと

時給1,000円未満の一日3〜4時間労働で週3日か4日しか働かないで、
「社畜辛いっすわ〜」だの喚いてる最下層嫌儲民は勉強するか、魂ごと生まれ変われ
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:11:53.65ID:m/i7kIbG
>>832
時給を上げる事自体には反対じゃないが、いきなり1500円にしたらどうなるかな?


「時給1500円払う価値のある奴しか雇わない」という風になるんじゃないの?
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:32:41.22ID:aEjpqUnR
>>835
公務員に5000円の価値があるの?
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:33:46.50ID:aEjpqUnR
>>834
それでいいじゃん

コンビニもスーパーも飲食店も全員時給1500円以上の仕事してるよ。
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:34:20.33ID:aEjpqUnR
>>833
コンビニやスーパーや飲食店の仕事を全否定?

君はどうやって生活してるの?
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:55:44.17ID:m/i7kIbG
>>836
おまえが定義する「公務員」って、何だ?
国家公務員?地方公務員?

その公務員も今や非正規雇用ばっかになりつつあるんだがな。それも分からない底辺か
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 20:59:45.93ID:m/i7kIbG
>>837
時給1500円にしたらおそらく必ずどっかではねかえってくる、つまり影響が出てくるだろう

おそらく、コンビニやスーパーの商品の値上がりだろうな。十中八九そうなると思う。

君はそれを我慢できる?文句言わないと約束できる!
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:02:23.48ID:+aoJ+VoA
>>833
700円〜900円くらいのバイトは今、集まらないからそれ相応の人材がいなくなってるってことだね。
心置き無く時給1500円に出来るな
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:02:27.28ID:m/i7kIbG
>>837
時給1500円にしたらおそらく必ずどっかではねかえってくる、つまり影響が出てくるだろう

おそらく、コンビニやスーパーの商品の値上がりだろうな。十中八九そうなると思う。

君はそれを我慢できる?文句言わないと約束できる?消費税の増税に伴う値上がりにも不満タラタラなこの国の国民が我慢できるかよ本当に
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:03:11.74ID:m/i7kIbG
誤爆で二重投稿になった
死ね
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:11:55.69ID:deCXt1Ul
>>831
最近じゃ地方でも700円どころか800円でも来ないけどな。
応募が来るまで数ヶ月かかる。
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:13:36.09ID:2cW7KlJh
>>847
店頭に張り紙でもしてるのか?募集サイトに載せなきゃ無理だぞ
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:15:48.03ID:deCXt1Ul
>>848
募集サイトでの話しなのだが。
やっと来たのが50過ぎのおっさん。
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:20:32.72ID:T2W/73G/
仮に1500円になったとしても
優秀な人が1500円に群がって
今騒いでる奴は無職になるだけかと
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:28:06.86ID:9ftN9wHb
そんな元気があるなら自分で起業すりゃいいのに
受け身でしかないんだよなあ・・・
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:29:42.22ID:py/fgVPt
1500円はともかく田舎もあわせて1000円からだな
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:41:02.40ID:m/i7kIbG
>>852
田舎はそれ以上に仕事が無い現実を何とかしないと

地方のコンビニバイト、時給700円ぐらいでも無いよりはマシという現実


結局、人も企業も都市に集まり過ぎなんだよな
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:45:22.55ID:7E/cZviE
1500円にして、潰れてく所が出て来るからどんどん潰して生き残った所が天下取ればいいんじゃね?
99%無職、1%裕福
こうなる事が見えているけど、こうしたいんだろ?
今以て1%になる努力を個人がしていないのだから変革した世界ではもっと底辺になるよ
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 21:53:44.70ID:M6bFm6GT
会社のストでもゼロ回答とか、10円回答あったから、こんなん、ただの自己満?
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 22:14:40.42ID:G80m9Jen
俺がスーパーやコンビニいったら、変態ゴキブリ毎日どもがわざと取り上げてんのw
消費税増税のための点数稼ぎか賃金上げたい怠け者クズどもが、てめーじゃ何も言えねークズどもが俺をダシにして煽ってんじゃねー。

敵どもの氷河期世代や若者持ち出せば、クズバイトどもとか労働者どもや公務員どもとか、不満タラタラも俺をダシにして煽って俺のせいにして面白がってるんだっけかこいつらクズども。
すげーな。ラクしてサボってカネ貰ってるよこいつらクズども。
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 22:17:32.93ID:2xNgC9sV
このデモやってる連中の中にも一定数自民支持者がいるという事実
同情してる奴は馬鹿でしょw
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 22:20:46.83ID:2xNgC9sV
>>851
ほんとこれ
ガキの小遣いぐらいのカネで始められるのにな
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 22:30:00.97ID:lsf6XHuM
札幌人は、やりくりが下手
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 22:51:52.09ID:HuQ7NEL1
しかしまあ最低賃金が上がらないのを労働者のせいにする自称経営者・経営者目線奴隷がほんと大量に湧いてくるな
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 23:35:18.32ID:DCCnm77U
生活できないくせに元気だな
矛盾しすぎ
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 23:37:27.00ID:aEjpqUnR
>>841
公務員が非正規?

どこ国の話?
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 23:37:46.96ID:aEjpqUnR
>>842
我慢できるし文句も言わないが?
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 23:38:09.72ID:aEjpqUnR
>>844
公務員は時給300円で十分だな
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 23:38:14.05ID:40HYh2h3
と、ネトウヨが申しています
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 23:39:43.46ID:aEjpqUnR
>>855
時給上げれば
99%裕福
1%が超裕福
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 23:40:35.47ID:aEjpqUnR
>>851
>>860
言論の自由に不満があるなら
総理大臣になって憲法変えれば?

元気あるんだろ?w
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 23:41:59.64ID:aEjpqUnR
>>862
無料で日本人を搾取する経営者という名の奴隷商人を支持するよりマシじゃね?
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/22(土) 23:53:21.27ID:hjyjlNVZ
そう言うねとウヨは金もない彼女もいない頭も悪く何もないのに何で最低賃金の人をたたく方向に行くのか分からない。
お前等ニート以上底辺以下じゃん
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 00:17:58.44ID:OET+Y4Ft
>>870
お前も人の発言にケチつけてるじゃん
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 08:09:29.91ID:A8843t9T
大企業の役員が数日欠勤しても会社は問題なく動く
しかし
パートのおばちゃんが1日欠勤しただけでてんてこまいになる現場は多い
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 10:01:45.76ID:sG1bfS8R
デモンストレーションは無駄じゃないよ。民主主義ではむしろ必要。
国民が統治者だから、統治者同士の政治的コミュニケーションが
あることは悪いことじゃない。
デモはそうしたアプローチの中で非常に大きな要素。
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 10:03:47.74ID:sG1bfS8R
このデモに触発・啓発された労働者やその他の人たちがいたら、
それはそれで意義のあること。
民主国家では政治の最高責任者は首相ではなく国民なんだから
国民に訴える行動が必要。
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 10:11:20.73ID:pFC4K5jT
普段経団連とかメディアを批判するのにそいつらの展開する論調にどっぷり嵌るネット世論
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 10:50:23.49ID:ZF5UkENZ
>>879
マスゴミガーと言ってる奴ほど、そのマスコミに洗脳されているのと似たようなもんだな
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 12:10:03.62ID:YSALNVfl
資格とかとって汎用性のある専門知識アピールすればいいじゃん
それだけの話
それで給料上がらないなら引っ越せ

まさか単純労働やその会社でしか通用しない操作や手順覚えただけで1500円貰おうとしてないよね?
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 12:16:51.52ID:zZUCBm1h
>>870
別に自由に発言するなとは誰も言ってないだろw
ピリピリすんなよ乞食w
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 12:19:32.72ID:zZUCBm1h
>>881
これな
たぶんデモしてる連中は自分が失業者になるとは微塵も思ってない
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 12:25:19.63ID:7r33CG4G
健常者が最低賃金で働く方がどうかしている。
あれは障害者手帳という免罪符を持たない池沼寸前の奴の時給なんで
そんな時給でしか雇われないのは急に上がったら失業者になってしまう
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 12:27:57.58ID:SFcVHqih
>>851
自分の人生の経営も上手くいかない奴が
起業してもすぐ潰れるだろう
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 12:35:27.88ID:zZUCBm1h
金融引き締めと移民受け入れと外国人参政権、最低でもそれぐらいやらんと意味なし
中国東南アジアではこいつらよりずっと優秀な人間がそれ以下の賃金で働いてるんやで
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 12:38:16.24ID:NVOuWHox
最低賃金で生活か
年金と保険、住民税を免除。
消費税還付されて、やっと
生活できるかな?って感じ。
それでも、月に5万は足りないな。
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 13:31:00.84ID:hSkVH5gL
>>876
小さい会社とかだと何十年も勤めてるパートのおばちゃんが雑務を全部やってたりするから
いなくなると大変なのよね
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 13:31:39.76ID:o4Zx+tCz
親が健在なんだろ
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 13:32:04.59ID:o4Zx+tCz
>>892>>890へな
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 13:33:38.86ID:o4Zx+tCz
>>891
何十年も勤めてパートって事は、週勤務時間数が微妙に足りないのかな
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 13:41:32.03ID:ABpdQTBg
要求する引き上げ幅に無理あるだろww
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 13:45:56.05ID:09cTSkiO
学もない、資格もない、コネもない
なんもない奴がいちにんまえ以上の生活をのぞむことがそもそも間違ってる
良い生活をしたければそれなりの能力を持つのは当たり前
能力すらない奴はそもそもスタート地点にすら立つ資格なんてねーよ
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 15:50:07.91ID:0eEakT7C
【北海道】「食料買えない経験」2割 北海道で子ども貧困調査[04/13]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1492047230/

北海道は子どもの貧困に関する実態調査の結果を公表した。
過去1年間に経済的理由で家族が必要とする食料を買えないことがあったと答えた世帯が20・5%に上るなど、子育て世帯の厳しい実態が明らかになった。

調査は子どもの貧困対策のため北大と共同で実施。
小学2年と5年、中学2年、高校2年の子どもがいる、札幌市などを除いた13市町の世帯に経済状況や生活環境を尋ね、約1万5千世帯から回答があった。
家計が「黒字」と答えた世帯が28・4%だった一方、「どちらでもなくぎりぎり」が43・3%、「赤字」が24・1%だった。

過去1年間の経済的理由で「冬に暖房が使えなかったことがある」世帯が8・7%あった。
また、「子どもに病院などを受診させた方が良いと思ったが、受診させなかった経験がある」世帯が17・8%で、
受診させなかった理由は26・4%が「お金がなかった」と回答した。

以下ソース
http://www.asahi.com/articles/ASK4D3T41K4DIIPE00N.html?iref=comtop_8_02
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 19:21:52.36ID:VTcNe6i0
>>899
勤労の義務と基本的人権の保証を合わせて考えると、能力やコネがあろうがなかろうが働きさえすれば一人前の収入を与えるべき
…ってのが現行憲法の理念ということになるだろう
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 19:58:23.03ID:ZVJZM6rm
>>873
えー
俺が払ってる税金は公務員の給与にならないの?

>>874
俺は言論の自由を支持してるけど?
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 19:59:33.48ID:ZVJZM6rm
>>884
ピリピリしてんのは税金に寄生する寄生虫のお前じゃね?
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 20:00:49.06ID:ZVJZM6rm
>>896
じゃ4割の日本人は間違ってるのか?

恐ろしい暗黒世界なんだな
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 20:33:51.12ID:f+AD9e7d
でも最低賃金じゃなくても非正規煽る奴は非正規=最底辺の無能ってあおるやん、だからだろ。
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 20:37:28.85ID:XsdG0q+W
自分が非正規に落ちた時に

あー最低賃金1000円以上にしないとあかんやろ!と思わないなら幾らでも非正規を叩け

吐いた唾を飲むような大人は死ぬまで情けない奴だ
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 20:44:51.21ID:ZVJZM6rm
>>904
非正規で高給取りの割合は?
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 20:47:59.37ID:/rgQYz4M
1500円て結構なスキル持ちの金額やで
で何ができるの君?
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 20:57:32.63ID:IJeM2hsS
車、ケータイ、教育
この辺を
中古、ガラケー、女の子は高校まで
とかにしないと。
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 21:05:38.92ID:jUZIc3W/
>>910
ニートか?
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 21:08:32.20ID:f+AD9e7d
逆に嘘くさいw
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 21:09:13.94ID:f+AD9e7d
まさかネット工作員としてバイトしてますだったりしてw
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 21:20:20.51ID:uwwI6f8r
私からすると政府に働きかけて最低時給を上げるより最低時給より高い時給の仕事探す方が簡単だと思うんだけど、なぜやらないのか?
最低時給上げるのって大変だよ

反対者が一定数いるからね
経営者はもちろんのこと労働者にとっても物価上昇になるから最低時給で働く人以外はみんな敵なのよ
大変でしょ
おれならそんな不毛な闘いは止めて最低時給以上の仕事探すね

もちろん個人の立場より社会全体を思ってのことかもしれん
仮にそうだとしても最低時給のヤツが最低時給を上げろと言っても自身への利益誘導と思われるのがオチ
周囲の賛成は得られないだろう
本気でやりたいなら政治家目指すなり経営者になって最低時給以上で雇うことの方が現実的

デモで最低時給を上げろと喚くのはどうなのよって思っちゃうんだよね
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 21:23:03.65ID:6hs6vbbG
札幌は家賃安いだろ
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 21:26:01.42ID:f+AD9e7d
>>915
議員になってそれがやれるならもうみんなやってると思うぞ。
なんか必ずこう言う論調でてくるよな。自分が経営者になればいいとか、政治家になればいいとか。
竹中の批判してるスレとかで必ず竹中擁護でこんなん出てくるわ。
なんかマニュアルでそうしろってなってるのか?w
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 21:26:14.34ID:sn84kUkb
>>909
>女の子は高校まで
せめて看護学校ぐらい行かせないと娘も困窮するぞ
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 21:50:28.56ID:6S0sYcQR
>>915
よく聞けよニート
GDP は需要を表す数字にもなる
6割強の内需を持つ日本はGDP がずーとマイナス更新だ
しかもエンゲル係数もずば抜けて高い
これは他の消費する項目を食費が押し潰しているわけだ
平たく言えば食費以外で他に回す余力がなくなっているわけだな

国民一億総が、ある程度消費できる所得を確保しないと何れ企業も事業者も倒産、廃業していくことになる
一国の経済を支えているのは全ての国民の力なの
だから経済的な潤いを促すには最低賃金を大幅にあげることは効果も其なりに期待できる要素はあるのよ
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:00:06.84ID:uOOJZTGT
>>921
そういう書き込みの人はネット工作部隊だから
まともなレスしても無意味。
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:15:44.66ID:f+AD9e7d
内部留保に回すぶん減らしたり役員報酬減らしたり、株主配当減らせばいいんじゃね?
それが嫌だから上がらないんだろうけど。
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:24:09.66ID:hVk5XkFn
>>921
お前が起業して時給1500円を払ってみろよ
偉そーにいう前にお前がやってみろ!
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:26:49.17ID:ZVJZM6rm
>>908
年収300万円以下にスキル?
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:27:56.33ID:ZVJZM6rm
>>915
4割の人間が非正規雇用なのに
それが全部自己責任?

日本は恐ろしい暗黒の世界なんだな
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:35:26.81ID:hVk5XkFn
>>927
パートの主婦、学生、高齢者の非正規を抜いたらいくらもおらん

ただの無能男だけだろう?
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:40:21.77ID:ZVJZM6rm
>>928
主婦学生や高齢者はまともな暮らしをしてはいけないのか?

もう日本は北朝鮮以下の国になったんだな。
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:41:49.33ID:8Vf974JX
>>928
学が無さすぎだな
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:42:02.23ID:hVk5XkFn
>>929
主婦や高齢者はマトモな暮らししてるから心配無用!
自分の心配だけしてろよ
お前歳いくつ?
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:42:55.59ID:aDINQzcr
>>931
こいつも学がない
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:43:54.87ID:hVk5XkFn
>>930
こんな事で学が必要か?
低い脳だから非正規してるわけかお前は?
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 22:58:38.17ID:LkOyuH5w
はっきり言って、高時給のバイトは何かしらある。
お給料が安いカラ上げろと言ってる時点で、高時給のバイトなんで辛すぎて務まらないよ。
そんなに楽をしたいなら、勉学に励んで公務員になった方がいい。
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 23:00:37.01ID:3lrFfLv9
>>894
扶養者控除絡みでしょ。
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/23(日) 23:15:31.79ID:+xFsJbtl
平均年収くらいのサラリーマンでも時給にならすと
1500円いかない人がいっぱいいるんだろうよ
その分残業したり休日出勤したりしてんだろ
それを差し置いて無能が8時間労働の時給1500円なんて主張するから世の中舐めるなと同情すらされないんだろう

主張するのは勝手だがルールを決めてるのは高学歴でコネ有り金有りの人間なんだがな
騒いでるカスゴミですら大卒コネ有りだぞ、自分達の存在意義の為に
底辺無能の為じゃないことくらいわからないとなー
ルール決めてる側は時給にならすと4000円だ
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:40:52.94ID:h+lat05b
>>937
ダブルワークしても昔よりはるかに収入少なくなってるのに何言ってるんだお前?
あと非正規4割なのにそこから主婦学生老人除いたら殆どいないとかお前ニートか?
お前こそ低脳丸出しなんだよ。
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:45:08.76ID:h+lat05b
アンカ抜けてた>>934>>937に対してね。
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:46:40.89ID:h+lat05b
>>942
おれ非正規じゃないんだけど。しかも転職して今の地位なんだけどな。
お前こそ実際の雇用環境とかわかってるのか?
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:47:58.20ID:h+lat05b
俺は運が良かったからたまたま今の地位だけど、俺以上に努力しててもロクな待遇に変われない人はザラだと思う。
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:50:08.22ID:h+lat05b
ネット工作員にこれ以上言ってもムダだけど言ってみた。
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:50:39.52ID:kOTZmKBE
>>944
自分が非正規でないならケンカ腰で他人に噛みつく必要もないだろ
他人の不幸を横目に自分の幸せを噛み締めれ
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:53:27.38ID:h+lat05b
>>947
昔は非正規で食いつないでいたからな。お前らみたいなのが気に食わんのさ。
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:55:00.82ID:h+lat05b
>>949
雇用環境が関係ないと本気で思ってるんなら。お前アホやぞ。
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:56:48.02ID:h+lat05b
>>951
殆どってのは言い過ぎ。そりゃ大して努力せず要求ばかりデカイカスはどこにでもいるが。
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:57:52.80ID:h+lat05b
>>952おれは転職できたって言ってんだろ。煽るにしてももう少し辻褄合うようにしようぜ。
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 00:59:48.72ID:JmyZgXwC
そりゃ努力しないで楽しく暮らせる国が良いに決まってる。
そんなに努力したいかね、馬鹿なの。
為替差益で儲かってるだけの企業も、努力してるのはコストカットだけか。
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:00:40.86ID:kOTZmKBE
>>948
2chでは収入・学歴・社会的地位の自己申告に全く信憑性が無いので論調から判断するしかないからねぇ

自分が脱出できたというならそれでいいだろ
今のお前の立場も他人の犠牲の上に成り立っていてそれによる恩恵を享受している
そんな奴が非正規良くないとか抜かすのは偽善にすぎる
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:00:42.81ID:h+lat05b
おれは別に自分の給料には満足してるがね。
ただお前らの非正規は全部無能という決め付けに異議があるだけ。
どうせ言っても仕方ないのはわかってるけどな。
お前ら新自由主義擁護の工作員だろうしな。
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:02:51.74ID:h+lat05b
>>958
おれは非正規よくないとか言ってないぞ。非正規を低能扱いしてることに異議があるだけなんだが。
ちゃんと読んでるか?
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:05:36.70ID:h+lat05b
>>962
俺は全員が無能とは思わない。無能がいるというのは否定せんが。
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:06:41.45ID:REC9mEmB
>>1
「能力ないけど1500円に上げろおおおお!」
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:06:54.88ID:JmyZgXwC
>>961 そりゃ政治家や公務員や経営者に言う事だな。

日本の競争力、27位に低下 首位は3年連続で米
調査対象は61カ国・地域。日本は政府部門の財政と移民政策に加え、ビジネス部門の国際経験と経営幹部の競争力が最下位
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:07:45.30ID:a/dcZptS
考えが甘い、自分が経営者になって、楽な仕事する奴に時給1500円
出せる自信があったら言うべきでできるの????札幌でさ
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:08:36.09ID:kOTZmKBE
>>960
雇用環境批判してるじゃん
本当に有能なら派遣からでも浮かび上がれる
浮かび上がれないなら有能ではない
結果を出した人間が有能なんだよ

お前が起業した上で経営者として従業員は派遣を使わず全て正社員として雇用し最低でも市場の相場以上の賃金を支払う
そこまでしたなら今の雇用環境を批判する権利もあるしついでに善人として尊敬もできるが

今のお前はこちら側の人間として利益を享受しながらあちら側にもいい顔しようと自陣を裏切る八方美人の蝙蝠野郎だ
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:10:02.24ID:h+lat05b
>>967
だったらきちんと例外はいると配慮してものを言え。
お前の言い方だと全員無能という言い方だ。
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:10:19.28ID:a/dcZptS
 高い報酬が欲しかったら経営サイドの思考と期待される行動ができないと無理だよ
言われたことだけする奴に高い賃金だせる訳ないだろ
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:11:32.69ID:kd1BudFh
こういうアホな事をいうヤツは、絶対に時給1500円貰うようになっても、自分の仕事に利益を生む努力もせずに
残業代欲しさにタイムカードの機械との時間の戦いをする。
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:12:15.34ID:h+lat05b
>>968
運が悪い奴は努力しても普段能力があっても非正規抜けられない奴がいる。
必ず抜けれるのだったら俺より先にそいつが抜けてるわ。
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:13:20.23ID:a/dcZptS
代替性のない無二の存在になる努力しそうなれば賃金決定権を持てるのにな
代替性があるやつがない言っても次の希望者に交代だねだろ
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:13:49.50ID:JmyZgXwC
>>969 個人の話がしたいならブログでもやってね。個人が努力してる国ってどこよ。
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:14:57.11ID:h+lat05b
>>968
自分が経営者で金払えないと環境批判しちゃいけないとか意味わからんわ。
それなら企業経営してない政治家は何も経済に口出しできんし、監督官庁も何もできんな。
お前はそういう社会を望んでるんだろうがな。
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:15:52.94ID:JmyZgXwC
>>978 単細胞は生きてて楽しそうだな。
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:16:03.13ID:a/dcZptS
自分はのび太の癖にできすぎの賃金要求する奴が実際多いからな
生意気だぞで終わり
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:18:05.93ID:h+lat05b
ジャイアンのもとで調子こくスネ夫が抜かしおるw
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:18:44.41ID:a/dcZptS
 スネ夫に雇ってもらわないと食えない無能さがそもそも問題だろ
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:19:32.56ID:h+lat05b
お前に雇ってもらってないだろw
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:19:43.79ID:JmyZgXwC
竹中も中抜きの努力してるぞ。
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:23:35.81ID:JmyZgXwC
“日本病”の実態〜英国人元アナリストが警鐘
30年以上日本で暮らし、日本経済を見つめてきたイギリス人の元アナリスト、デービッド・アトキンソンさん。
「日本人の労働者のスキルは世界一高いんです。
だけども、先進国の中で一番下の生産性しかあげていない。
あんなに一生懸命働いていて、あんなに色んなスキルを持っているにもかかわらず、経営者がそれをいかせていない。
いかせていないから、所得が上がらない。
所得が上がらないから税金も納めない。
税金を納めないから、国としては格差社会の緩和ができない。
年金も介護も医療も払えなくなっていって、子どもも貧困にある状態だけれども、ある意味で、この高いスキルなのに、ここまでの生産性しかできていない日本の経営者は、奇跡的な無能なんですね。
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:25:02.20ID:h+lat05b
要するに経営者が悪いってこれ言ってるぞw
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:27:07.17ID:h+lat05b
それでいいやん。
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:32:26.05ID:kOTZmKBE
>>977
お前が非正規や無職ニートなら批判してもいいよ
他人犠牲の上に恩恵を受けてる人間には批判する資格がないということだ
0992名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:34:06.25ID:ZPof0By6
今でも生活できてるだろう
0993名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:36:52.62ID:h+lat05b
>>991
そんなのは関係ない、非正規を全員無能扱いしたことに異議を唱えているだけなのだから。
非正規雇用そのもの是非については俺は何も言ってないからな。
ちなみに今いる俺の会社は非正規もいないから、それらからの利ざやもない。
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:43:04.03ID:QdGYEYu6
>>4
冬がなければ生けるかもしれんが…暖房とドアtoドアの交通手段なしだと本当に最低限の生活になってしまう。もっとも長屋の年金暮らしのお年寄りには実際そういう人いたけどな
0995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:44:05.81ID:B/sx5PPK
>>989
多少は上がるにせよ生産性を上げられる奴がそうでない奴を蹴落とすから
全てが全てモノの値段に転嫁される訳じゃないだろ

そんで日本がやばいやばいと言われているのは生産性の低さ
時給1000円以下で奴隷労働させないと会社を経営出来ない無能を市場から叩き出すのは長期的に見て有益
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:46:06.15ID:QdGYEYu6
>>986
そりゃ、有能なら自分で仕事するからな。無能だから経営者や政治家になるんだよ
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:56:14.68ID:E5o49w+9
起業して、時給1500で誰か雇ってみろよ。
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:56:18.28ID:g2jwlXIM
>>996
一労働者としては有能なのに経営者としては無能な人も多い
日本人全体的に個としての職務遂行能力に寄っていて
新しいビジネスを産んだり会社を経営する能力が低いんだろ
それでも経営者の方が儲かるから経営者になりたがるんだが
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:58:03.17ID:h+lat05b
それだと農家とかみんな有能ってことだね。
俺のいる所の農家さん有能そうなのとそうでないのがいるみたいだがきっと俺の気のせいなんだろうw
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/24(月) 01:59:33.56ID:cdmeuwH7
NHKの受信料 携帯代金 住宅費 電気水道ガス代
市民税 道民税 暖房代 車代 年金支払い
14万位いくんだよなぁ 
750円のバイト1日8時間30日で180000だけど色々引かれるしそんなに枠入るか怪しい
食費も衣料費や医療費も考えないで暮らすには実家に篭って衣食住の住は全て賄ってもらうしか無い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 13時間 27分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況