X



【豊洲】環境基準100倍のベンゼン検出 「都への信頼失われた」憤る築地市場関係者 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海江田三郎 ★
垢版 |
2017/03/19(日) 20:20:01.30ID:CAP_USER
https://this.kiji.is/216141091401515017?c=39546741839462401

 東京都が、豊洲市場(江東区)の地下水から環境基準の100倍にも上るベンゼンが検出されたことを公表した19日。
「都への信頼は失われた」「これからどうなるのか」。築地市場(中央区)内で開かれた「専門家会議」では、
傍聴した市場関係者から、都への不満や、移転問題の先行きを懸念する声が噴出した。

 水産仲卸会社社長の山崎康弘さん(47)は「安全安心な場所で日々営業し、物を売りたいだけ。
豊洲に行ったらそこが守れなくなる」と強調。「都は、われわれに土壌汚染対策をしっかりやり、汚染はなくなると説明してきた。もう信頼はこれっぽっちもない」と話した。
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 15:52:34.36ID:uaO5k6Zi
市場外の施設「築地魚河岸」が
スタート一周年の催し物を18日土曜にやります
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 08:55:41.51ID:k//ltNS+
豊洲に進出する企業は無いだろうな
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 09:29:05.71ID:EmS5U1E8
豊洲で生鮮を扱えるわけがない
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 02:14:36.97ID:iLXIf1wc
「豊洲の科学」は・・・雨水しか流れ込まないはずの「雨水浸透抑制施設」が・・・
  雨水(弱酸性pH5.6)が →→ 汚染水(強アルカリpH12)に
(ドンだけの汚染源が存在すれば、pH5.6がpH12に早変わりするんだ?)

●「地下水管理システム」稼働開始時期(H28/09)の地下水は「強アルカリ」
 豊洲新市場の地下にあるのは雨水か、汚染水か
 http://otokitashun.com/blog/daily/12698/
 豊洲新市場の地下に「15cm程度の水」 強アルカリ性2,000トンか

●「地下水管理システム」1年以上経過してジャンジャン排出して汚染除去のはず・・・
 地下水管理システムの排水量について
 http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/kankyou/7.pdf
 地下ピット下からの排水量について
 http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/kankyou/9.pdf

●雨(弱酸性pH5.6)がジャンジャン1年強、降り注いでるので薄まるはずだが・・・
 月ごとの値
 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_a1.php?prec_no=44&;block_no=0370&year=2017&month=&day=&view=

●降った雨水を一時的に貯めるだけの施設で、強アルカリ(pH12)って?・・・
 豊洲新市場 地下水管理は破綻
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-11-16/2017111604_01_1.html
 バキューム車まで出動させて排水している
 雨水浸透抑制施設の雨水・汚水が再処理を必要とするほどの強アルカリ(pH12程度)を示している

1年以上、雨にも負けず・・・排水にも負けず・・・ズーーと強アルカリ・・・
雨水までも強アルカリに瞬時に変貌させるって・・・(薄まりさえしない?・・・)
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/02(土) 01:54:39.21ID:0/r4xsQ6
豊洲だからしかたないな
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/02(土) 06:32:32.27ID:hz5qzxKz
福島第一原発みたいなものだな
トヨイチと呼ぼう
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 21:25:21.01ID:lt5mrhLd
もう、大田一本で行こうよ。
築地も豊洲も要らんで。
年々、取扱高も減ってるのに。

これ以上、税金ツッコむのやめろー!
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 14:46:41.35ID:m+w6zlHW
■調査時点の汚染レベル
 豊洲:ベンゼン4万3000倍、シアン930倍、ヒ素49倍、水銀24倍、六価クロム14倍
    環境基準を大幅超過、排水基準(第二溶出量基準)すら超過
 築地:鉛4.3倍、水銀1.8倍、、ヒ素2.8倍、フッ素1.5倍、六価クロム1.4倍
    環境基準を超過

■法律に照らし合わせてみると
  環境基本法 第16条の規定に基づく、地下水の水質汚濁に係る環境基準について
 http://www.env.go.jp/kijun/tika.html
 環境基準は、設定後直ちに達成され、維持されるように努めるものとする(ただし、汚染が専ら自然的原因に
 よることが明らかであると認められる場合を除く。)

豊洲:ベンゼン、シアンは環境基準超過で、自然由来の対象物質でないので、環境基本法違反
   ヒ素、水銀、六価クロムは、排出基準を超過しているので自然由来対象外となり、環境基本法違反
築地:鉛、水銀、ヒ素、フッ素、六価クロムは環境基準を超過しているが、自然由来対象であり、
   (排水基準の半分以下の汚染レベル)環境基本法適合内
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 14:52:11.85ID:Sgd4a4Pl
水銀はやばいと思うんだ。
水銀蒸気が建物内に入ると
常駐する従業員は慢性水銀中毒で命の危険に晒される
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 23:58:11.14ID:77IjRsE6
揮発性ばっかだな。
健康には悪そう
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 12:03:17.86ID:eSFdTdJC
作っちゃ行けない場所に作ったのが敗因
最初から間違っていた
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 10:37:36.33ID:ZjBC0y76
バラ科植物の種子すら口にしちゃダメな「シアン化合物」

「シアン化合物」・・・「環境基準」”検出されないこと”・・・ですからね

 ビワの種子の粉末は食べないようにしましょう  -- 農水省
 http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/naturaltoxin/loquat_kernels.html
 ビワなどの種子(たね)や未熟な果実には、天然の有害物質が含まれています。

 ビワ、アンズ、ウメ、モモ、スモモ、オウトウ(サクランボ)などのバラ科植物の種子や未熟な果実の部分
 には、アミグダリンやプルナシンという青酸を含む天然の有害物質(総称して、「シアン化合物」と言いま
 す。)が多く含まれています。

 青酸は、一度に大量にとると、頭痛、めまい、悪心、おうとなどの中毒症状を起こし、場合によってはけい
 れんや呼吸困難になり、死に至ることもあります。


環境基準”検出されないこと”になっているシアンが、排出基準すら超過している(市場内15倍、315号
下700倍)している土地の護岸から取水してろ過海水として使用する・・・
その護岸の湖底すら調査してないし・・・環境基本法では2条3で、「公害とは」”水底の底質が悪化するこ
とを含む”って定義されてるから護岸の湖底調査は必修なのに・・・

 環境基本法 -- 政府
 http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=405AC0000000091&;openerCode=1
 第二条 3
  この法律において「公害」とは、環境の保全上の支障のうち、事業活動その他の人の活動に伴って生ずる相当範囲に
 わたる大気の汚染、水質の汚濁(水質以外の水の状態又は水底の底質が悪化することを含む。第二十一条第一項第一号
 において同じ。)、土壌の汚染、騒音、振動、地盤の沈下(鉱物の掘採のための土地の掘削によるものを除く。以下同
 じ。)及び悪臭によって、人の健康又は生活環境(人の生活に密接な関係のある財産並びに人の生活に密接な関係のあ
 る動植物及びその生育環境を含む。以下同じ。)に係る被害が生ずることをいう。
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 10:44:07.45ID:ZjBC0y76
消費者庁も回収に躍起になってますね・・・(経口摂取で20μg/kgが限度ですか・・・)
 96μg/g --- 自主回収 (小さじ半分で1g、そこに96μg -- 4.8kg以上の人ならギリ)
 820ppm --- 自主回収 (小さじ半分で1g、そこに820μg=ppm -- 41kg以上の人ならギリ)
 20μg/kg -- 急性参照用量 (一日当たりの摂取量の限度値←元気な人が基準)

消費者庁がシアン化合物を含む製品の自主回収情報を掲載 (171101)
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail3594.html
シアン化合物(総シアンをシアン化水素として96μg/g)が検出された。
現在のところ、当該製品との因果関係が疑われる健康被害は報告されていない。

消費者庁と大分県がシアン化合物を含む製品の自主回収情報を掲載 (171114)
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail3613.html
自主検査において、当該製品からシアン化合物(総シアンとして)820ppmが検出されたため
現在のところ、当該製品との因果関係が疑われる健康被害は報告されていない。

欧州食品安全機関(EFSA)は、アプリコットカーネルおよび生のアプリコットカーネル関連
製品のシアン化物産生性配糖体の急性参照用量を20μg/kg体重と設定している。

急性参照用量(ARfD:ヒトが24時間又はそれより短い時間経口摂取した場合に健康に悪影響
を示さないと推定される体重当たりの摂取量)

シアンの、”検出されないこと”って・・・
 シアンの環境基準 :検出されないこと(定量限界0.1mg/L)
 シアンの飲料水基準:検出されないこと(定量限界0.01mg/L)
 ------------------------------------------
 シアンの急性参照用量(ARfD):20μg/kg
 シアンの経口致死量:60〜120mg/人
 ------------------------------------------
 豊洲市場シアン :環境基準 15倍=1.5mg/L
 315号下のシアン:環境基準700倍=70mg/L
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 20:55:05.91ID:p2ymynSE
毒洲w
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/11(月) 09:54:20.24ID:VdXp2REX
食の安全・安心・・・科学的に安全だが、安心が担保出来ていない・・・?
基準が変節して高濃度汚染も容認したんじゃ、科学的に安全で無いんだか・・・

○科学的な安全・安心 : 基準:急性参照用量(ARfD)を元に判断
<安全>シアンの急性参照用量(ARfD)が20μg/kg体重と設定されているので、それを
超過して経口摂取する恐れのある食品を回収。
 消費者庁がシアン化合物を含む製品の自主回収情報を掲載
 http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail3594.html
 http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail3613.html
 http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail3580.html

<安心>バラ科植物の種子に「シアン化合物」が含まれていて健康への悪影響が懸念さ
れるので通達を出して注意喚起(アミグダリンは科学的に健康に悪いと断罪)
 ビワの種子の粉末は食べないようにしましょう  -- 農水省
 http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/naturaltoxin/loquat_kernels.html

×豊洲の安全・安心 : 基準が変節して、超高濃度の排水基準超過すら容認って・・・
 @石原、飲めるように綺麗にする宣言 (言うだけ番長)
 A環境基準をクリアーして無害化します(再採水で再分析して偽装してました)
 Bちゃんと調査したら環境基準超え (ベンゼン79倍→100倍→110倍→120倍)
 C「専門家会議」地下と地上は別物、見解 (大気からも有害物質が・・・)
 D「専門家会議」蓋して換気して散らせば大丈夫 (工事入札が9件中2件しか決まらず)
 E雨水(pH5.6)が強アルカリ(pH12)へ変貌して流せない (バキュームカーで地下水管理システムへ)

現状、排水基準(第二溶出量基準)超過・・・
 状況モニタリング:ベンゼン120倍、シアン15倍、ヒ素3.8倍
(315号線下 ベンゼン710倍、シアン700倍)
(公害は”水底の底質が悪化することを含む”んだが・・・調査すらしてない)
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 00:05:00.61ID:6GTry+tE
ビワの種子の粉末は食べないようにしましょう -- 農水省
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/naturaltoxin/loquat_kernels.html
-----------------------------
 インターネットや書籍の情報では、シアン化合物の一種であるアミグダリンを
 「ビタミンの一種」、「ビタミンB17」と称したり、「がんに効果がある」とう
 たったりして、アミグダリンが健康に良い成分としているものがあります。
-----------------------------<アミグダリンをシアンに変えて読むと・・・悍ましや>
 https://www.saisei-mirai.or.jp/gan/ipt.html
 https://spplement-facts.com/archives/222
 http://www.genkikai.co.jp/column/gan.html

(民間療法・・・毒を食らわば皿まで・・・)


豊洲はシアン15倍、315号下700倍なんで、ガンなどの万病に効くヒーリング
の場所・・・ってことで都は躍起になって移転を進めてるんですかね・・・

農水省は、
 食料・農業・農村政策審議会 食料産業部会(平成29年3月24日) 議事録
 http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokusan/bukai_22/attach/pdf/report-1.pdf
 P20/39
 ・・・環境省において定めております環境基準、望むべき目標水準というものに照らして、基
 準を超えるような調査ポイントなどが出てまいりました・・・ 東京都におきまして再調査が行
 われ・・・同様に基準を超えるような結果が出たということでございます・・・

シアンの基準(定量限界)とシアンの急性参照用量(ARfD):20ug/kgを比べると
 飲料基準、定量限界0.01mg/L(=10ug/L) (1リットル中)10ug ←20ugが誤差込で検出可
 環境基準、定量限界0.1mg/L(=100ug/L) (1リットル中)100ug ←食品回収レベルですね
そら、
 ”望むべき目標水準というものに照らして、基準を超える”
になりますね。
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 00:11:27.29ID:sQuCZpaW
>「都への信頼失われた」憤る築地市場関係者

だったらさっさと市場から出て行けよ。
在テヨソを猿真似しやがって、クズどもがw
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 09:46:34.42ID:5IogGJdU
そりゃぁ猛毒の毒洲が悪いんだよ
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 10:43:09.01ID:ZhUZrE+t
これ見てシーフードマイスター生田は何て言ってんだ?
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 12:57:06.12ID:ibW1tY/g
なんで「都への信頼失われた」市場に
築地市場関係者が、いつまでもいつまでも、
しがみついているんだ。
築地も豊洲も東京都の所有だ。

築地市場関係者wが都を信頼出来ないと思っているなら
都の市場から、さっさと出て行けよ。
テヨソみたいなクズを税金で食わせる余裕は無いよ。
さっさと東京都の市場から出て行け。
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 01:12:38.24ID:LnYJOB4B
>>686
ないないw
築地なんて建物が古いだけで、建て替えれば良いのだよ
豊洲は土が死んでいるから何やっても駄目なんだけどねw
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 01:39:52.00ID:cTt4bPos
オリンピック無理無理
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 09:10:41.67ID:zVYR0nTC
「築地ブランド」とか持て囃された時代は終わった。
中国産とら変わらない。
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 17:40:26.76ID:A+tlo8sR
豊洲ブランドは、始まる前に全滅したんだよね....
0693691
垢版 |
2017/12/19(火) 04:34:18.31ID:QlwCa91J
↓参考ながらこんな事実も有ったお
++++++++++++++++++++++++++++++++++
【豊洲含む】築地市場について語ろう 7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1499600129/478

++++++++++++++++++++++++++++++++++
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
投稿日:2017/09/03(日) 12:30:08.71

>>436>>437
埼玉県の「ア志マ」と呼ばれる警備会社
ですね。その警備会社は、

2016年11月23日深夜、(当時、
ア史マが常駐警備業務を受託していた)
築地市場の新立体駐車場にて、1階部分で
火災が発生したものの、ア士マの警備員が
一人も現れなかった。

と云う内容の不祥事を起こしましたね。

また、上記の不祥事で水産仲卸業者の
大半が激怒して、(契約者である)築地市場
の(複数の)外郭団体は、ア仕マとの新規
警備契約を行えなくなりましたね。
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 12:30:30.23ID:jAuLtF6O
>>691
真面目に言うと「築地ブランド」と自称しはじめたのは
ここ数年の事でしょう。
昔は言ってなかったよ
場外のNPOと電通あたりが言い始めたらしい
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/22(金) 13:50:54.28ID:GwPcQiJW
今日以降、
築地卸売市場〜豊洲市場へという
TV報道があると思うけど
特にTVってのは上っ面だけの映像しか流さないから

もっと現場の声の取材とかして欲しいんだけど。。。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 15:42:09.65ID:HjjvSxFB
豊洲市場の有害物質 環境基準の100倍超続く

 東京都は25日、豊洲市場の地下水調査で9月に採取した
地下水から環境基準の最大160倍のベンゼンを検出したと
発表した。同時に公表した11月採取分の濃度は同110倍と
高い水準が続いている。シアンとヒ素も基準を超えたまま
だった。市場の建物の空気調査では、ベンゼンなどの濃度
は基準以下だった。

 豊洲市場では、地下水を生鮮食品の洗浄水や飲み水と
して使わず、地下と地上は遮られていることから、土壌
汚染対策の有識者からなる専門家会議は「科学的な安全
は確保された状態にある」としている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2504838025122017000000/
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/30(土) 08:39:25.17ID:9Y5pjmsm
汚い土地だな
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/30(土) 09:38:46.69ID:D0t1JeSZ
空気も建物内ももちろん水道も清潔だから関係ないけどね
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/30(土) 10:25:50.32ID:nvDfzh+I
>「都への信頼失われた」憤る築地市場関係者

信頼出来なくなったなら、他で商売しろ。
なんで都にしがみついているんだ。
テヨソみたいな真似しやがって。
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 03:09:57.41ID:rnKBK5Ww
>>701
レベルwwwww
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/08(月) 10:40:45.83ID:XXVjPirS
その水を使うことはないし、一階にあふれてくることもない。
築地より清潔安心だよ。
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/08(月) 12:19:57.96ID:zJRwIEFf
今月から
豊洲卸売市場の、新たな問題点が分かってくる
続報待て!!!
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/08(月) 16:38:59.37ID:3sF9tDo9
ドーセ

豊洲の汚染が、また酷くなりました

って東京都の発表が定期的に繰り返されるだけ
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 06:12:31.07ID:V8cTnGxr
豊洲卸売市場、トイレの数が足りない説。
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:23:31.60ID:uHxZTHwF
>>708
具体的に、市場規模とトイレの数を教えて
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/19(金) 11:29:28.80ID:C2yf0x3W
反対している連中(の一部)は
環境基準とかどうでもよくて、ただ反対したいだけなんじゃないのかな
反対価値がなくなったらスッといなくなるよ
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/20(土) 04:53:23.39ID:t3SAjoIn
築地の汚染状況は公表しないのか?
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/21(日) 22:14:45.55ID:doTfEMA6
豊洲の汚染が余りにも酷くて築地なんか全く気にならない

豊洲は猛毒のヒ素とか、なんであんなに沢山出ているんだ?
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 00:12:57.58ID:TbXn/0+y
>>818
比較しろよタコ
ヒ素とか出てるのは過去の土地利用履歴から明らか
そのため少なくとも使用に耐える対策を行い、現時点では問題ないレベルになっている
で、いーんじゃない? 何がダメなの? 汚染度?
それ言うと築地は地雷を踏むよ
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 08:11:26.75ID:QzghZooL
下痢赤痢糞の上にサランラップかけて
問題無いレベルだから刺身乗せましたって言われても.....
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/22(月) 14:21:39.80ID:QjHphI3q
毒ガス工場の跡地に生鮮食品扱う店を置くようなもの
後始末くらいキチンとしてからやれば良いのに
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 11:50:20.30ID:mv2ebd8u
草津白根山が噴火した。
311以降、地殻活動が活発になってきている。
直下型が来る確率は高い。

震度2でも築地は屋根が壊れて落ちてくると言う。
直下型が来たら築地はアスベストにまみれて崩壊する。

ゴネ仲卸も築地女将さん会も、客の銀座有名寿司店も
アスベストにまみれて、鉄骨の下敷きになるぞ。
そうなる前に豊洲に移転すべきだぞ。

2011-0311
2018-0223
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 11:58:07.04ID:mv2ebd8u
×2018-0223
○2018-0123

2018-0101
2018-0110
2018-0111
2018-0122
2018-0123
2018-0202
2018-0212
2018-0222
2018-0211
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 12:14:04.74ID:TGHDw7aH
地下の地べたに置かなければ済む問題だろう
アホくさ
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 01:15:34.18ID:3IObdkiP
猛毒が充満している豊洲は地下対策大丈夫なの?
即死レベルの汚染なんでしょ?
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 01:44:04.99ID:awdIRJNs
なんでだろう?
ペットセメタリーにでもなってたのかな?
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 06:11:26.52ID:2ojXMJ1C
>>711
理屈としては
逆だろ!土地が環境に反しているから
豊洲には反対してるんでしょう
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 06:19:07.58ID:vNM8TXoL
緑の小池も沖縄のハゲも同じ
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 06:29:47.95ID:IRvhsDsW
一般家庭でたとえると下水道から水道水の安全基準を上回る有害物質が検出されました
危険なのでここに引越しはやめましょうってことなのかな?
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 02:31:34.63ID:D6nslUyu
一般食堂に例えると
下痢赤痢糞の上にサランラップをかけました
安全なのでお刺身を載せました。美味しく食べてください。

ってことじゃない?
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 06:45:23.03ID:FJn6a248
そもそも都議会の中で
自民・公明とも、とに角
築地市場を更地にしたくてたまらなかった。

と同時に
民主(民進)も「築地移転反対」と言って、議席を増やしたら、
たちまち築地移転はよーしろ派に変節しやがったのよ!!

反対派の声を聞いてくれるのは
もはや共産・無所属しかなかったという事情を言いたかった
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 20:19:04.45ID:Qpzs/Heq
豊洲の石炭ガス工場がクリーンじゃないからこそ
民放ラジオ埋め尽くして「キープ・クリーン」って連呼したんだと思うよ
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 20:42:31.29ID:R6ncFRxq
>>721
雨漏りもそうだけど水は色々伝うから特定や阻止が難しい
そもそもルールが無い時代に汚染された土地なので何が出ても不思議はない
※ルールが無い時代は何を埋めても記録すら必要なかった

多分現行の築地も調べたら色々出てくると思われる
埋め立て地に安心安全土壌を求める事そのものが間違い
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 20:44:13.60ID:Qpzs/Heq
たらいまわしの順番を間違えたとも言えるな。
フジテレビだの日本テレビなら土壌が悪くても問題はないし、わざわざ日共の牙城である市場労働者を呼び込むこたあなかった。

湾岸357との関係から言っても、フジテレビを含めた台場を市場にしたほうが合理的。
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/30(火) 04:18:35.84ID:cP0uSpFe
そう
豊洲卸売市場は、立地が惜しいところ
あんな道路をまたいで建てたのは間違い!
建て直せ!
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/30(火) 04:35:09.24ID:1gd1FSds
>>1
これは明らかに我欲誘導我欲陽動の賜物だな!wwwwwwwwww
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/30(火) 04:55:25.19ID:zPW/2FUj
おんなじことバッっから 馬鹿じゃないの

築地も豊洲も 汚いし 豊洲の地下には東京ガスの工場汚物が埋まってて そんなことは美濃部の時代から明らかになっていたんだからさ

そこに あーだこーだ 清掃 戦場浄化 って税金で遊んできただけ モチロン ネズミ ゴキブリと有害菌の繁殖しまくり築地常温市場 海水浄化水と氷で70年騙しだまし 生臭いエリアのまま 声もあげずに公設市場で甘い汁早起きして吸ってきただけじゃん


豊洲に仮に移って さらにその先の 新天地に税金使って 今度こそ クリーンなブロックチェーン市場を国レベルで作るんだよ
オリンピックの後


もうベンゼン水は いいから でもさ 付近のタワマンの地下も 工場汚物とか昭和のゴミとか熟成されてるのが 南海トラフでまた問題になるから 遷都だね
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/31(水) 11:14:45.25ID:NYgokihH
豊洲市場の店内の、電流の容量
30アンペアって
昭和かっ!!!!!!!
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/03(土) 05:32:00.79ID:FJj2Y0ru
豊洲はタワーマンション建った時も同じ問題なったよな
上層部分は入れ替えたんだろうけど
少なからず地表に出てる土の部分に染み出して砂塵でやられてんだろうね
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/05(月) 01:14:50.26ID:f1xHcLLX
基地外が発狂してるなw
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/05(月) 07:15:29.85ID:vT1pJfZ/
石原、浜渦、
日建設計、小池百合子
誰も責任を取りませんっ!
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/05(月) 10:15:52.87ID:DdPb092Q
築地市場からの都の利益は
年間約18億円に登る

その市場を移設するのに
約6,900億円(!)も掛けて建てられたのが豊洲市場
この運営の責任を都の中で押し付けあってるのが現状
どうすんだよコレ
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 23:24:15.91ID:QtcU1L5T
豊洲が余りにも汚過ぎたのが、根本の問題
糞の上に刺身置くなよ
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 23:27:53.32ID:xHd2usCq
石原がクソだった
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 23:34:02.56ID:xHd2usCq
10億円詐欺事件の主犯
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 04:37:41.15ID:XdyfJLU8
女将さん会や仲卸組合反対派とか、最近元気ないね
唯一、森山だけはなんかほざいてるけどw
あと半年ちょいで引っ越しだよ
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 06:17:58.89ID:c5yHMWbO
>>741
上記の会は作戦を変更したらしい
ただ騒ぐだけではダメだと
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 16:42:21.70ID:mzha7wyF
>>741
森山とか中澤とかの「戦略」ごっこに乗せられちゃったからな。
そもそも「築地の食文化を守る」というなら豊洲市場の出来が合格点であっても関係ないんだから。
出来を云々言うなら改修して使うしかない。
築地市場を残したいなら大田市場関係者に訴えかけて大田を閉鎖売却するしか無かったんだよ。
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 06:17:13.58ID:ZRGkrK+j
そうそう
あの豊洲市場の土地だけ
いわばプールみたいなもんなんだよ
だから、大雨が続くと地下水が急上昇する
地下水をくみ上げてるとは言うけど
実際には去年、台風の時期ヤバかった
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 15:56:16.56ID:MK/+Ukod
どうも東京都の市場担当は豊洲に関して
まだ何か隠してる希ガス
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 06:37:24.56ID:aNIpzyRe
2016年末から2017年中頃まで
与党はこの市場移転問題に関して
マスコミ工作をしてた訳でしょう
(築地を貶め豊洲を持ち上げる)
そんな腐ったマスコミ達に総括なんて求めるのは
残念ながら無駄な事
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 06:48:40.50ID:qbnkaHg1
マスコミは無責任
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 06:56:48.19ID:vyMmoIqS
いつまで汚染水が出続けるのか? 計算できないのか
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 19:43:35.53ID:vd0lqR58
>>747
さんざん晒されたし、気のせいだと思うよ

>>752
遮断されてるから計算する必要無いんじゃないかな
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 06:12:16.82ID:JU7y+UPY
汚染とは別に
豊洲の水産部の(重い物置くと)床が抜ける!って予測の話は、
元々は水産業者と、東京都との
話し合いの中で出てきた点なの!

だから東京都担当も分かってるはずなんだけど
問題はそのままで市場スタートするつもりなのね。
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 13:00:58.76ID:7HvW4juA
そう、都も床の強度の問題は解ってるはず。
でもシカトしてんだろうな
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 04:54:32.07ID:JXo/aVl2
いや、強度問題ないから
あなた方のように問題にしたい人たちが騒いでいるだけだから
そこまで言うなら、強度不味いってデータをください
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 10:05:47.57ID:fQ57/lWr
そういえば、そろそろ豊洲名物の定期汚染発表の時期だよな。
100倍 -> 120倍 -> 160倍 と、順調に汚染が酷くなって来ているけど、次は200倍を超えるかな?

200超えたら、またマスコミが大々的に扱うかな?
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 10:28:36.53ID:eQF95Mr1
>>126
問題は豊洲との比較ができてないことだよ
築地の方が高かったら、築地でも問題なかったね、
でも安心安全の為に豊洲に早く移転しようってなる
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 12:34:24.96ID:UMIdUxV4
2月20日の時点で、
豊洲市場の運用をこれから考えるって
都は無責任すぎる!!

駐車場の使用料いくらかも
これから計算しますって!?
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 13:38:16.78ID:TZF1ncuQ
大垣の向上で、砒素や水銀や鉛が環境基準地の10000倍出たという話があったけど、
あそこから豊洲へ捨てに行ってるんじゃないか?
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 13:39:16.21ID:rMMerYFb
毒州w
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 02:15:43.23ID:DcYN5qvt
築地を茶化すんじゃねーよ
広い築地のアスベストのある箇所なんか、
数十年前からはっきり分かりきってるんだよ
関係ない奴は、すっこんでろ。
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 14:57:05.76ID:wBNFr4oD
東京なんて殆ど埋立地なのにキレイな場所なんかあるかよ
海なんか、本来オリンピックする様な水質じゃないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況