X



帝人ヘルスケアの自壊5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 07:00:51.09
スレたてました
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 09:14:01.25
P日本を安く買う話ってあるの?
レンタルを販売に切り替えて切り売りしてきたり、半年半額プランを出してかろうじてあった企業ブランドを堕としたりと他社に利する動きにしか見えなくて
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 10:07:09.44
統合をこのまま進めるなら両事業を経験した所長に変わってから本番だろう。今は上が片方の事業は基礎すらやったことない素人っていう謎構造になってるから我慢の時。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 10:34:43.97
>>901
その頃にはDPP4の市場も縮小してるで笑
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 12:29:44.27
>>902
薬知らない在宅所長じゃなくてベルもやったことない医薬所長のが問題。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 15:15:54.25
>>902
DPP4は売れずオーファンは無く何の薬売るんだろうね
ゼリー?
いやそれならもう撤退しようよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 16:02:52.98
>>904
ゼリーとかお前エロい事言ってんじゃないよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 15:02:55.01
>>900
普通に考えて独禁法に抵触するから無理ってわかるやろwww
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 19:47:07.23
>>895 元テイジンです。
J職は、43歳以上が早期退職対象でした。

43歳以下は、他事業部に異動か割増無しの依願退職でした。

6年前の事なので、今は変わってるかな?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 21:19:36.50
普通に考えて転職できる若者は去ったほうが良い。ジリ貧なのが明らかなのに、このまま居残るのは無駄。たとえ運良くオーファンの導入があろうとも、宣伝するのは病院担当くらい。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 08:09:12.42
医薬と在宅統合撤回しないとイメージだけじゃないぞ取り返しつかなくなると思います。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 10:34:29.54
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは
サイエンスZERO NHK Eテレ 現代ビジネス 230313

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 15:27:22.69
同期や現場の方々は良い人ばかりなのに、皆暗い顔をして転職やチャレンジで去っていく状況をみて悲しい限りです…
かくいう私もその1人となる予定で、せっかくできた後輩にも複雑な気持ちで接しています。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:26:16.61
在宅の方が競争力あるかな、医薬品は世界企業との戦いだから難しいのでは武田すら、創薬は
無理だし、希少疾患の外国起業でババをつかまされたからね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:28:42.07
在宅はニッチなところだけど他社にできないきめ細かさみたいなのはあったからなー
高価格帯と低価格帯と分けてやればシェアなんてまだまだ伸ばせるだろ
寝てても実績上がってた部長クラス所長クラスは早く辞めさせるべき
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 17:24:33.57
10月の異動は多いらしいぞ。
遠隔地転勤の無い職種を作れば良いのに。
人件費とローテーション費用を抑えられるぞ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 17:32:01.07
在宅は体制をしっかり立て直さないとそろそろ危ない。棚からボタ餅みたいなコロナの下駄で胡座かいてたかもしれないが、それも無くなり売上もヤバいことになるだろう。「昔のテイジンはどこ行ったの?」と当時を支えてた社員も辞めるし、客も離れる。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 17:56:39.78
在宅立て直すなら医薬品事業売ればいいよ
そのお金で他の在宅事業買い取ればいい
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 20:59:30.70
優秀な若手はほとんど辞めた
残ったのは仕事しない高給取りのジジイばかり
残ってる人は罰ゲームでもやってるんでしょうか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 22:23:00.66
優秀だろうが、糞だろうがもっとジャンジャン辞めて欲しいと思ってるみたいよ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 22:25:26.03
>>913
そいつらのおかげで緩い体制が維持できてるんだぞ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 23:12:57.81
そもそも、上は社員に辞めて欲しいと思ってる奴って本気で言ってんの?
ただでさえ使えるようになるのに時間がかかるのに、そこにクソ高い派遣入れてるせいで人件費めちゃ上がってるから

人員確保のために売上額を維持する目的での糖尿病薬やから、そこで人減ってたら元も子もない
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:01:02.79
人件費高いけれどCMRに頼らざるを得ない状況。。人が足りないなんて情けないよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:19:03.60
>>921
そのCMRからも距離置かれてるから、魅力が減っているのだろうとは思う。かつての超名門企業が没落への重大な岐路にまさにいま立たされている。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:58:09.68
> かつての超名門企業が没落への重大な岐路にまさにいま立たされている。
ここ2年で某ワールドワイド企業がまさにこれでしたね
今やもう凋落の極み
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:13:57.75
帝人の医薬部門が超名門ってw
その認識から改めた方がいい
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 23:39:40.66
オーファン今から探すって宣言するのかなり恥ずいよな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 23:51:25.88
製薬企業の中で、帝人って上から何番目よ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 20:15:54.29
製薬会社のカテゴリーにするとおそらく50位以下でしょうか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:09:38.06
30位くらいじゃないですか
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:17:33.57
中堅にしては給料いいのがいいとこだよなw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:29:52.61
給料が良いってさ、時給換算したら最悪
24時間対応と一方で毎日日帰り温泉三昧
月とスッポとはこのことじゃね?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:32:12.14
給料維持されればいいね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 22:26:48.27
ベアしたとこやのに下げれる訳ないやん笑

まぁボーナスで調整されるんやろうけど
今までヘルスケアって無条件で評価高かったけど今後は厳しいやろな

それでも無限残業やし他部署より高給やで
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:29:57.69
流通とか学術とか審査部門の人間、あんなに人数いらんやろ。
医療業界新人のコントラクトを雇うより、余剰人員を営業にしろ。
何故ウチがコスト払ってコントラクトの教育をする必要が?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:44:20.74
>>933
正にこれに尽きるよな。
余剰人員をどうにかしようよ。
折角Lゼロ設けたのにだれも居ないじゃん?
何期か連続D評価して面談で決定!なんて生温い設定せずに、降格させればいいじゃん。
それか思いきってL1の所長候補以下をLゼロに下げて、這い上がって来い方式にでもすれば?
やる気のない高給取りが多いのが、自壊の一因だよ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:34:27.83
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは
サイエンスZERO NHK Eテレ 現代ビジネス 230313

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 15:07:36.35
>>934
って言ってるおまえは、どれだけ貢献してるんだよw
自分の無能さを棚上げするなよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 16:47:28.52
>>936
必死、、寒いネ。。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 06:25:53.21
Lもベル番入ってますか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 06:53:53.52
入ってますよ。出動しても残業代出ないですが、金土日連チャンとかしてます。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 00:10:36.49
どいつもこいつもアホ庶民だな。愚痴垂れてる無能達よ聞け!
定時で帰ってぬくぬく1000万円の給料もらってる俺の勝ち(笑)
前期も所長、支店長騙してB評価頂きました!
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 00:11:43.58
>>934
アホなんか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 00:14:35.58
お前らそろそろ革命起こそうぜ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:02:04.95
CMRですが、機器の技術はすごいと思いました。ケアの方や機器営業の方に教えていただき、感謝しております。
でも、お役に立てるまでには時間かかるかもしれません。契約期間精一杯努めあげて違う業界で働こうと思いました。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:39:13.12
ウチのTwitter見ててイラつくの俺だけ?
あの投稿なんの意味があるんだ
他社の似たようなTwitterとリプしあって広報ごっこしてるだけに見える。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 12:07:37.58
見積作るのめんどいから問い合わせがあっても同業他社を紹介していた後輩は元気にしているだろうか
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 12:36:02.14
それは流石に営業所にクレーム入るのでは?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 22:10:57.33
みなし無くなったけど、いつGPSでの行動管理始まるの?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 23:33:47.21
神戸やべえな。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 01:26:35.57
>>950
何かあったっけ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 07:04:54.49
評価って定性でどれだけ所長が人事考課で戦う気があるかだからね。いかに1を10みたいにいうか笑。すなわち所長と仲いいものがち。
で、神戸は?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:22:37.74
>>952
嫌われたらダメだろうけど、仲良いだけでは無理よ。L職に武器を持たせないと。むしろ1やったことを10やったように言える必要があるのは部下の方。忙しさにかまけてアピールをサボってない?そんな簡単に押せるほど甘くない。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 14:43:00.31
営業時代に担当病院の先生のご機嫌取ることが営業だと思っている営業成功体験もない人が営業トップにいるのだからその時点でこの会社は終わっていますよ。
自分が上に行くことしか考えてないから、ペケだけはつかないように超保守的な提案しか出ないだろうし、それとは裏腹に業績は上げろというだけで自分には何も案がない。
超保守的で数字上げたいのだったら、何もしなくても売れる製品作るしかないですよね。今までの医療業界見てきたら誰にでもわかることです。

能力ある方は早く退職したほうがいいですよ。ヘルスケアは医薬を外そうが今の体制では無理だと思いますね。
帝人から外れて給与を下げて、人も減らして在宅に特化するなら続けることはできると思いますが、その時になって転職しようとしても条件悪くなるだけですよ。

コロナバブルで見せかけの売り上げが上がっているだけで、実態は他社に多数契約を切り替えられているのを嬉々と感じないこの会社に流石に危機感感じて、コロナ明けから衰退始まると思い退職しました。
いい会社に移れましたので今は退職して良かったと思っています。
転職するなら見せかけだけでもまだなんとか帝人という名前の印象がいい歌の方がいいと思いますよ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 15:06:40.57
>>954
黙っとけ
辞めたんならここ来んなカス
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 15:47:11.52
>>954
コロナバブルは終わったからなあ。誰もが分かっていたでしょ?そもそもこういう事を想定に入れていないというか、知らない振りしているのが酷い。
もっと上が危機感持って大騒ぎするべきですよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 15:48:47.15
>>955
いや、かなり参考になる意見だと思うわ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:56:19.79
医薬はもうオワッテますよ、DPP4-I買わされたり、ロクな開発品も無いし、どうしたいのか先が見えてないです。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 18:10:45.68
嬉野医療センターで贈収賄で捕まった会社がどこか知ってる人いませんか?
メディカ〇クリエ〇トって噂は本当ですか?

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1034143/
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 18:13:34.09
今ってHOTの売上とかレンタル台数落ちてんの?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 18:44:39.39
>>960
おいおい(笑)
コロナ特需無くなるから売上ベースでもかなり営業利益減るはずですよ。
コロナはまさに棚からボタ餅。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 18:44:56.01
>>960
おいおい(笑)
コロナ特需無くなるから売上ベースでもかなり営業利益減るはずですよ。
コロナはまさに棚からボタ餅。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:30:22.14
大切なことなので2回言いました
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:44:01.21
医薬が
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:48:28.38
医薬終わってると言われてますが、在宅も他社と比較したらおそらくシェアーかなり落としていると思いますよ。
医薬のようにシェアーをある程度正確に出せないのが在宅のある意味メリットで、自分たちで都合のいい〇〇総研などの報告書の数字使ってシェアー維持しているように見せているだけと以前本社の人に聞いたことあります。
確かに、仕事で知り合ったガスディーラーさんや〇〇電子さんの伸び率は半端なかったので帝人は在宅も危ないと思います。帝人の給与の半分近くで働いている営業で、使用機器も差がなく、価格も安いとなれば、今後コロナ補助金の煽りを来年の医療費改定で受ければ、医療機関は機能的に差がない酸素濃縮器を帝人のような高い契約価格で更新するでしょうか?
近いうちの今のスキームは崩れて、利益率は落ちて、人は減らせないので給与を下げると言う方向に行くのではないでしょうか?
その過程には、営業とケアという今の比率を大きく変えると言うことがワンクッションとして入るとは思いますが。
近い将来でしょうね。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 20:08:08.79
まぁ、私は既に退職していますので
何の関係もありませんが。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 20:15:18.28
「シェアー」みたいに「ー」を最後に付けがちなのはお爺ちゃんの印
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 20:43:16.77
>>959
嬉野医療センターって九州の国立じゃん
卸が6億円の罰金払うことになった談合のこと?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:35:29.25
>>965
ほとんど想像だな笑
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:54:48.60
>>969
ちょっとびっくりしました。
誰でも知ってることです。
だからみんな辞めていくんですが。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:19:21.77
>>969
想像ではないよ。高い給料もらっているくせにリスクを避け過ぎた結果が今。本来は他社が追随出来ないようなリスクの高い高度な事をやるべきだったんだよ。
昔の新聞に載ってた在宅人工透析とかがそうだと思う。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 23:21:53.41
到底達成出来ないようなストレッチした計画を出してくる上層部もまともな感覚があるのか疑わしい。
コロナ特需の挽回策を明確に提示も出来ず、無策で場当たり的な対応に終始し、見苦しい事この上ない。
「魚は頭から腐る」というがまさにその通り。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:03:47.24
上層部の保身による保守的経営が今の結果を招いているのは事実だと思います。チャレンジすることは大事だと思いますが、たまたまお話に出た在宅人工透析やってしまうと救世主どころかいよいよ傾いている事業のダメ押しになるかも知れませんね。

余談で申し訳ないですが、先日仕事で知り合いの医師と話した際先生が言っていたのは、日本で在宅透析がビジネスとして成り立っていないのは、もちろん一つの選択肢としてあれば便利ではあるがメーカーのメリットは少なく、力も入れないし、ごく一部の富裕層には良いかもしれないが一般的なニーズも少なく、医療機関側も医療事故のリスクが高くなる事、その際の責任の所在の問題、リスク軽減に想像以上に人件費がかかり、医療機関もメーカーも費用対効果が悪過ぎて、一般的に普及するビジネススキームが日本では構築できないから医療機関も大手メーカーはやらないとのことでした。一部の先生はもちろん売名行為でいいことしか言わないとのことでしたが、それはどの分野でもよくある事ですので、流石に会社も一部の先生の意見だけでは決断されないとは思いますが。

帝人も昔やろうとしていたとは聞いていましたが、またやるのでしょうか?大手がやらない事をやると言うのはチャレンジというより無謀と言う時もあるので、やるならばよほどいいアイデアがないと難しいように思えます。大手が思いつかない戦略が考えられているのならばいいのですが、政治力はもちろんニプロなどの既存の透析メーカーの方がその分野では強いでしょうし、今のところ新規事業が全てうまく行かない会社がこれまでのように都合のいいシナリオを立ててやるのであればやはり無謀なような気がいたします。
ドクターヒアリングなどを幅広くやれば、ほとんどの先生がこのような意見だと思いますので

たまたま例としてあげられたのだとは思いますが、偶然仕事の関係上透析の医師と色々話をしましたのでついつい書いてしまいました。

何か今の事業に加えて柱になるようなビジネスができるといいですね。退職される方も多いようですが、お世話になった方も多いですので残られる方が不利になることがないようにと思います。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 01:58:47.19
>>973
なかなかの見識をお持ちのようですね。医者の仕事もAIが肩代わり出来る時代だそうですが、この会社はIT関連も弱そうなので置いてきぼりを食らいそう。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 07:30:23.23
在宅に固執するんじゃなくて、呼吸器関連に特化すればいいんだよな
ハイフローなんてめちゃくちゃもったいなかったよ
院内でもっと使ってもらえるように力入れれば良かったのに
TPPVもやったら良いんだよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 07:45:14.29
>>973
透析は病院の金のなる木なので、医師会が絶対許さないですよ。過去も結局それでダメになりました。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 10:31:36.78
P買収しようぜP
F&Pは無理だけどPならいけそうじゃん
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:08:00.70
医薬と在宅を両方一人の担当者が扱う会社が日本に無い(あったら不勉強ですみません)事実からも、うまくいかないんだろうよ。
そこに注力しちまってるから未来が見えない。
まあこのグループ全体的に未来は厳しそうだがw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:50:08.60
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:51:09.19
5ちゃんに会社の悪口を書き込むのは
実名で人事部にメールするのと同じだからな
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです

昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる

総会屋の歴史と同じやな
最初は「あの会社は売国奴だ!」と揺すりたかりしてた右翼が
企業から金をもらえると企業のネット親衛隊になった

これがネット総会屋の歴史
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:00:14.83
想像で長文打ち込むの大変だったね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:01:00.62
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:10:23.84
脅しでもなんでもなくコピペで草
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:15:26.65
多分上層部もカキコはしないがここ見てますよ。
営業も単純というか素直というか(笑)
上が強いリーダーシップで具体的な目標と手段を提示して先導すればいい方向に行くと思いますよ。
ねじれた奴がいないならまだマシなのかも。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:24:53.81
こんなうんこ掲示板誰が監視してるって?w
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:30:10.93
俺以外全員5ch運営では?
書き込みが
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:35:23.93
>>977
公取委から排除措置命令でるやろし無理やろ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 22:36:32.20
神戸がどいつもこいつも辞めてるのは所長のせい?支店長?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 22:38:21.76
>>952
所長によるだろ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 17:48:19.24
ボーナス前回と評価変わらないのにこんなに減るんだな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 22:06:00.65
>>990
前回よりも評価上がったのに減った。なんで?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 22:28:44.87
ボーナスを減った増えたでしか考えられない奴らw
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 22:40:23.40
>>0992
どゆこと?ボーナスって増えたか減ったか以外にないやろ??
維持するのがお前の趣味か?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 23:09:25.80
>>993
普通はボーナスは出ることに意義があるんだろうがw
去年と比べて増えたとか減ったとかそんな事を気にするんじゃ無いだろw
ましてや徐々にシュリンクしてるんだから出るだけでもありがたいんだよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 23:30:54.29
俺はお前みたいに謙虚では無い。これだけ頑張ったのだから相応の賞与がほしい。それが自分の価値だからだ。俺の賞与が減ったのは自分が所属している会社の業績が悪化しているから仕方がないが、所長、支店長、部長、更にその上の賞与がどれだけ犠牲になったのかが気になるだけだ。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 00:03:26.91
むしろこの業績でこれは組合だいぶ頑張ったと思うわ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 07:30:39.25
まだ内部留保2000億あるんだから
社員に還元しろよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 13:13:49.79
何でヘルスケアはマテリアルとかより係数低いの?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 13:19:25.43
帝人はマテリアルの会社だから
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 13:19:38.70
おわりおわり
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況