X



▼▼日本調剤って最近どうよ?▼▼part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 05:57:33.69
>>459
>>460
会社では面従腹背で腹の中では上司や幹部を
小馬鹿にしてるここの従業員の特性出てるよw
それでも成長しちゃうからねぇ…何でだろうね?
働けよ!ブタども!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 07:44:34.37
>>462
管理職のくせに成長しちゃう理由が分からないの?
バカじゃね?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:32:17.76
>>462
すでに退職済みなんだがw
お前、新聞読んでる?
世の中の流れ分かってる?
日経しか読んでないんじゃね?
今どき人を動かすのは権力と金と責任の押し付けじゃねーわ、
時代は昭和じゃねーんだよ
日大から学べw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:26:46.66
大量新人採用と改定で現場無視の人件費抑制すか〜
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:29:35.58
天下とるて頭確か!
嫌われてるのわかってるよね
医師会などから
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:14:01.67
『お好み焼き、上から見るか?横から見るか?』某調剤薬局協賛で再来年公開!とかどう?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:54:32.55
この間、日本調剤の運営する薬局で処方してもらった薬に異物が混入していました。
店舗に苦情を入れたら、ひとまず店舗責任者からの謝罪とエリアマネージャーから電話での謝罪を受けました。

こういうコンタミの事例が発生した時って担当者は本社とかにちゃんと報告するんですかね?
もし、担当者サイドで片付けられてしまうならば本社コールセンターに申し出た方がいいのでしょうか?

このコンタミが原因で万が一の事があったら…って思うと許せないんですよね。。。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:31:34.39
釣られてやろう。

謝罪されたのにこの言い様。
さてはクレーマーだなオメー
何か起きたなら何か言う権利もあるだろうけどね、何も起こってないのに、万が一云々は只のたかりゆすりだよ。
道路歩いてたら道行く車全てに「万が一轢かれたらって考えたら許せない。」って言って回るの?言うんだろうね。
はたから見たら気違○だね。


あとね、処方するのは医者。薬局がするのは調剤。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:29:27.10
>>473
公の場でクレーマ呼ばわりか。人間としての格が違うんですね。凄いなー日本調剤。
契約書の扱いとか最高です。
日本調剤の社員は半端ない。尊敬してます。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:32:12.09
担当者サイドで片付けられたら、何か困るのか??
再発防止策を約束されて終わりで、何か困るのか??


金品が手に入らなくて困るのか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:47:42.40
公の場ってどこや?ここの事か?匿名で殴り合う場所が公の場と言えるんか?
安全なところからウンコ投げてくるとかクレーマーやんけ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 06:57:08.62
>>470
本社まで連絡いったか知りたいの?
エリアマネージャーまで対応したなら本社まで連絡いってる可能性は高いと思う。
だが、>>458みたいなエリアマネージャーだと揉み消してる可能性はある。
本社に確実に連絡したいならコールセンターでいいんじゃね?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 10:33:49.13
>>481
じゃあなんでググれとか言うんですかね?ググつた上で広義の意味でいうんじゃねーよクソがって言っただけなんすけど?頭悪いんですかね?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:01:44.12
同じ会社の中でケンカするのは、やめようじゃないか。
身分も明かさず、かっこ悪いじゃないか。

オレはあした仕事に行きたくない。それだけ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 16:49:19.93
>>486
だいだい患者自体を診ることが目的の医者が患者の家に出向くのは一つの方法として正しいが
処方通り個別に調剤して薬を供給する担い手である薬剤師が患者の家を訪問して医者や看護師の
真似事するのはおかしいと根本的な疑問を持っていたし厚労省の方針を疑問に思っていた。
何よりホームはまだしも個別の住宅なんて効率が悪すぎる。員数制限緩和するとか無店舗営業を
認めるとかしないで無茶苦茶なことを言っている。
アインに限らず資金力ある大手にIoTで如何に効率上げるか具体例を示してもらいたい。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:28:23.24
どこかで赤字って見たけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:03:25.00
>>487
お前、在宅行ったことないだろ?
薬の管理が杜撰になっているのを整理出来るのは薬剤師しかいないよ。
よくわからん薬なんて医者や看護師は触りたがらないし。
薬の管理が実際どうなっているのかなんて自宅に行かないと分からんよ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 07:18:29.35
>>490
医者や看護師が自宅訪問するのも効率悪いだろ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:43:08.91
株価
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:07:05.78
>>487
医師や看護師の真似事って、コンプレックス爆発やね😊
在宅行ったことも携わったことも無さそう。
医師や看護師とは別のことをしてるんだが。診察もしないし、血圧測ったりもしない。これが真似って、共通点が自宅に訪問するぐらいしか無いけど。
根本的な疑問と言うが、貴方の認識の方が根本的におかしいとは考えられないのかな?

それと、効率悪いから加算つけないと誰もやらんのだろ?意味分かる?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 08:15:01.71
最近の若い人は飲み会とか行かない奴多くなってきたな。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 08:15:34.34
夏は忙しいし、暑いので嫌です
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 16:28:41.04
>>494
>>497
でも仲の良い同期との飲み会とかなら行くんだろう?
俺も新人の頃は飲み会とかホントは嫌いなんだけど上に連れられて一時期毎日行ってた
その頃は上が半分出してくれてるとはいえ飲み代とタクシー代で全然貯金溜まらずだった
自分が管薬になってからは上からの誘いか下からそういう話が上がった時だけにしてた
ところがそういう態度を告げ口されたらしく「お前飲みにもメシにも連れてかないんだって?」
と叱られた
飲みに連れてきゃ「無理やりと…」連れて行かなきゃ「構ってくれない面倒見てくれない」と
ホントめんどくせー状態…正社員が新人女子1名あとは全部パートなんて店になった時ゃぁ
パートさんが全員参加できる時でなきゃ新人女子1名だけ連れて歩けば今どきセクハラの
疑いかけられちまうから容易にできないよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 16:55:27.26
>>502
そもそも酒飲む事が無駄夕飯食べるのにそんな無駄金使いたく無いのが本音
仲の良い同期だとしてもプライベートまで顔合わせなきゃならんとか拷問
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:47:05.76
>>501
業績だけ見てる限りは斜陽産業には見えないけどね。
事実ここ以外、例えばクオールやアインなんかはちゃんと投資家から評価受けてる。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 02:39:24.88
>>500
具体的にどんなところが超絶良かった?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:10:20.73
>>489
薬じゃ人は助けれない。
嬉しそうに聴診器ぶら下げて
所詮、薬剤師。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 18:52:27.10
>>502
毎日飲みに連れていって奢ってくれる上司って、
一見いい上司に見えるかもしれないけど、ろくな奴じゃない。
そもそも、うちの会社毎日後輩に奢ってあげれる程稼げるわけじゃないからね。
見栄っ張りで、実家が金持ちで金銭感覚が狂ってる奴ってイメージ。
後輩に同じようにしてあげてと言われても、無理に決まってるだろと言いたくなる。
飲み会なんて、小さい店舗だと開きにくいし、大きい店舗でも歓送迎会や忘年会くらい程度で十分だと思う。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 19:16:21.85
飲みに連れて行きたがる上司って結局家に居場所がなくて、同じ位の管理職からはそっぽを向かれて寂しいから社員誘ってうさを晴らしてるだけでしょ?根本的にはパワハラと同じ構造でしょ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 02:11:45.87
この間水野薬局の前通ったんだか黄色の看板ではないんだな?
0513名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/24(日) 08:45:36.42
俺 田中 茂一。

クビになった。俺ほど仕事できる奴いないのに、

上司に改善点を指摘したら、もう来なくていいと言われた。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 03:08:31.01
>>513
この会社・・・
上司は改善点の指摘など求めていない…
上司は成績達成と責任回避の自己保身と服従しか求めていない
うまくやればやったで「ぼう?どうやってやった?」と聞いてくる
指摘しようと思った時点で君はこの会社に向いてない
仕事できる自信があるなら迷わず他社へ行く方が自分のため
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 19:14:04.68
ここの仕事って正直言って前にいた大手調剤薬局よりラクです、はい
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 21:48:30.50
>>517
ここの会社の仕事を語るなら管薬以上になってからやで、はい
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 17:54:40.44
700万円上げてる余裕があるならサーバー修理した方がいいんじゃないの?
またホームページ繋がったり繋がらなかったりしてるぞ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 20:11:14.87
現場に昇給がほとんどない件
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 16:22:01.63
>>523
なんでそこでベースアップの話になるの?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:25:58.13
社長の年収に何故疑問を出さないの?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 22:40:42.97
>>526
同意
社長の年俸のせいで薬局業界全体が儲けすぎの判を押されて今の調剤報酬に陥った原因になったのではと言われてるのにな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 10:51:02.49
>>526
何かのインタビューで、国に儲けさせてもらったから相続税として国にお返ししますとか言ってたね。
自分の給料を削って社員や株主に還元する気はサラサラないのだろう。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:14:51.04
>>529
と言いつつなかなか長生きされる事と思います。
2010年5月以降表舞台に立たない池田大作先生(90歳)みたいな例もあるから相続税もどうなることやら。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:49:24.01
日本調剤の薬剤師って接客態度悪くて何か嫌な感じする

俺は別のドラッグストアで勤めてるのだが、日本調剤のクソな態度を見てると丁寧にやってる自分らがアホらしく思えてくるわ…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:19:50.23
>>533
いや、去年と今年でそれぞれ違う日調
を2店舗利用する機会があったのだが、両方ともスタッフ皆無愛想だし、明るく挨拶しないわで、こりゃあここの教育が根本的にダメなのだと確信した。

ジェネリック医薬品でのPB商品の展開はすごく良い試みなのに、接客がこれほど疎かなのってなんだかな…
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:24:57.32
日調でも他よりほんの少しだけ給料高いとかで、つられて勤務してしまうのかね。派遣とかさ。
みんな辞めればいいのに。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 23:25:44.50
>>534
チェーンドラッグに勤務されてるならだけど、たぶん貴方の勤務してる会社も同じ風に思われてる店がどこかにあると思うよ。
たった2店舗見ただけで全体を見たつもりで居る貴方なら、
自分が丁寧な対応してるんだから自分の会社全体が丁寧な対応してる。
って思い込むのも無理からぬ事だろうけども。
もしも、一店舗だけの薬店に勤めてる唯一の薬剤師だって言うならごめんなさいね。
全部見ろとは言わないが、全体の0.5%も見てないのに全体にレッテル貼ろうとしてたら、逆に自分が笑われると思いますよ?
アホ"らしい"んじゃなくて本物だって。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 04:19:43.43
ダメだコリャ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 21:58:32.46
ボーナスいつ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 22:35:20.32
調剤薬局で50歳以上のおっさん薬剤師は無理だと思う
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 20:40:29.20
>>536
お前は日本に来てる中国人観光客見て、
「中国人ってマナー悪いな」とか思ったことないの?
中国人って13億人以上いるのに。
ワールドカップで日本サポーターが試合後にごみ拾いをして、
「日本人は素晴らしい」と絶賛されて気分よくしたことないの?
日本人って1億人以上いるのに。
ごく一部を見て全体のレッテルを貼るなんて日常茶飯事、あたりまえのことだよ。
危機感が無さすぎ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:15:54.75
>>541
ご自分の正当化に必死なのは良く分かりました。
やっぱり本物って凄いですね。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:30:59.64
>>542
結局反論できないんだろ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 10:56:17.97
>>541
ゴミ拾いをして「日本人は素晴らしい」
ゴミ拾いをしてる他国をみて「日本の真似したんですか?w」
気持ち悪い国民性
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 18:19:17.28
>>546
スレチ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:40:56.97
派遣って何?
人手足りてるの?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:28.14
新卒で入ったやつらの5年生存率はどれくらい?
半分は生存してる?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 22:05:12.66
方針変えて結構強引なことしてるせいで最近患者によく怒られる。俺のせいじゃないのにな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 00:40:47.74
>>553
どのくらい生きてる?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 08:30:00.66
>>554
後発変えかな。あまり詳しく書かないけど
先発希望に無理やり後発で出してみるとか。それがまあ怒られる。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:34:44.30
>>556
どこかの薬局でご丁寧に先発か後発か聞かれ
先発希望したら他のとこではジェネリックだったのでと言われて患者気づいて怒られた
あるある?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:45:13.36
>>560
患者にそうやって話したのですか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:14:01.50
後発品を推奨するのに必要な教育は何処も足りてないとは思うよ。慌てて後発使い始めるような所よりはましだと思うけど。
医者も薬剤師も患者も、未だに先発の方が優れてるって根拠もなく信じてる奴が多い。
大分前から後発推奨してる日本調剤ですら教育不十分なんだから他社はどうなのか気になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況