X



医療機器の営業マン集まれ part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 20:43:45.36


前スレで英会話スクールにでもいけばっていう話あったけど英会話勉強するのは
いいことだけど、あくまで趣味とか教養ならいい。
仕事で生かそうってのは高校大学までのある程度の積み重ねがないと相当努力しないとムリだよ。
高校の入試問題や大学の難しくない入試問題でまったく歯がただないようなレベルだと話にならない。
文法だの構文だのばかりやらされたから日本の英語教育がわるいって?現在形、過去系、過去分詞形、
受動態だのわからないと会話もできないぞ。子供の頃は理屈なくてもこういうことわかるかもしれんけど
大人になってからだと理屈とひもづけないと外国語なんか理解できない。
私はと私がの違いは外国人には難しいのと一緒だよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 23:01:09.88
【超絶ブラック】レスピロテンプレ【定年?なにそれ】
現スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bio/1357151613/

フジピロ時代のスレ [g]の括弧を外すとみれます
https://www.lo[g]soku.com/r/2ch.net/bio/1227614259/

ハローワーク
https://www.hellowork.careers/%E6%B1%82%E4%BA%BA?q=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9+%E5%90%88%E5%90%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE&;;;l=&start=20
・12/19付 42件
・12/16付 1件
・12/7付 18件
・12/1付 2件
やはり本当に大量離職してんの?
ここ〆が12月とは聞いてたけど内情大丈夫か

11月の募集は無く、10月は2件
・10/12付 3件
・10/11付 6件

745 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 00:42:51.84
これ職安(ハロワ)だけでこの人数か……
企業全体:800人と企業詳細に記載されていることから
12/19 募集総数42件 全社員の5.2%
12/1〜16 募集総数21件 全社員の2.6%
総社員数は正確な人数ではないだろうが、12月だけで総社員数の実に7.8%もの募集が出ている企業は別の意味で凄い
9月より以前の募集状況と来年以降が気になる
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 23:50:03.17
医療機器業界(内資)の年収ランキング見てると光電が一位とかかなり上位なんだけど本当?あと、会社の規模に比例しないように見えるんだけどどうなんだろ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 11:05:10.49
>>9
学会がある週は、基本土日は潰れるが、後日その代休はとれる。
診療科にもよるが、スケジュールドオペの場合、土日は休める。
急性期製品や検査機器だと、土日や深夜でも呼び出しがあるため、休みでも当番は出動がある。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 11:50:44.61
>>9
歯科インプラントは毎週のように土日に全国あちこちで勉強会やるらしい。
どのくらいの頻度で参加しないといけないかはしらない。
代休は平日にとれるんだろうが家族持ちは土日休めないといやだよな。
まるでサービス業みたいな休日形態。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 12:43:20.58
>>12
自腹の有給扱いってなんだよ?有給ででろってことか?そんなの違法だから
営業全員で外部の組合とけったくして団体交渉と労基に報告だよ。

そういえば昔面接受けにいった会社が展示会で土日はでても休日出勤扱いに
なりません、強制でないので出たい人はボランティアでてくださいってわけのわからん
こという面接官いたな。これってけっきょくボランティアででるはめになるんだろ。
こういうずるいことする会社はいやだから断ってやった。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 13:30:34.39
>>14
外資は一丁前に一部上場並みにそのへんはあわせてるよな。
ただし一部上場ほど企業体力ないからすぐリストラだのするけど。
基本本国の奴隷。これだけ売れ、これだけ利益だせ、利益だせないんなら
人減らせ、これだと定年までいれるほうがおかしい。家電以外の日本の
上場企業はまだ外資よりだいぶましだろ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 13:39:43.24
医療機器業界に女の営業がほとんどいない理由

1.古い慣習が残ってる男社会(体育会系、強制飲み会)になじめない
2.車での業務が基本と勤務時間が不規則なので体力的問題
3.上司に怒られるのがいや、もしくは上も怒りづらいから扱いづらい
4.女だからおっさんばかりの医者に相手にはされやすいが医者はバカで
  ないからいつまでも女だからって相手にしない
5.美人やブサイクでもおっぱい大きいとかだとセクハラだのトラブルに巻き込まれる危険性あり。
6.子育てしながらなんてムリ

結局女性の社会進出が進まないのもわかるような気がするわ。社会環境にも問題あるけど女性側も
女の子だから丁重に扱われて当然みたいな意識が本人にあるだろ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 14:15:06.64
内資だが女営業最近多いよ
けど、心病んじゃう人もいる
なんだかんだ仕事はハードだからね
うちなら帰りは22時がザラ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 14:23:20.50
>>18
だろ。学歴ある女は総合職で大手入れないとなると一般職で入りたがるからな。
マーチ関関同立クラスで金融がけっこう多いがこれってほとんど女子の一般職って
からくりがある。だから短大で応募可能でもそこまで枠がまわってこないんだな。
なにがいいたいかというと女子はキャリア志向はほんの一部で学歴なり一般職への
大手の就職はいい嫁き先みつけるための手段なんだな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 14:44:30.18
>>18
美人な子いる?広瀬すずみたいな子(現実的にそんな子いないけどちょっと美形な子がくるとそれに近い状態になる)だと
その子がおかしな言い訳したり生意気言ってもかわいくて怒れないだろ。
これが男だったら殴ってやろうって思うがかわいい女だとそうはいかないんだよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 15:19:20.97
この仕事続く女子は男っぽい子が多いからね
キャピキャピしてる子はいないよ
さすがに人事もそういう子は取ってない
かわいい子もいるし、そういう子はなんだかんだ可愛がられてめっちゃ売ってくるね
けど、キャリア志向の子はほとんどいない
自分が遊ぶための金を稼いでる感じで、出世は求めてない
出産しても続けてる時短の営業もいるけど、これは超迷惑
負担がかかるのは同じ組織の男だね
5時以降が俺らの仕事なのに、そこで帰られても正直困る
フォローはもちろんこっちの仕事
文句はあるけど、時代の流れ的に文句言えない、みたいな
>>16のなかなら2,6くらいが問題じゃないかな
あとは周りの男が合わせなきゃならんということになる
この業界もそのうち女子来るようになるよ
まじきついぞー時短女子だからって人員補充ないしさ
もう時代は女尊男卑よwww
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 15:23:42.71
休日に水商売のバイトしてる子知ってるわ。
稼いでも使う額が半端じゃないから追いつかないらしい。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 15:38:03.30
>>22
まじかよ。
あんたの会社内資の大手(オリンパスだのフクダ電子)だろ。
でないと営業の子育て時短勤務なんかありえんわ。

>>24
あるな。大卒なら薬事だの総務だの。アホな役員がQAが女性が柔らかい対応でいいとか全員女性にしてたわ。
別にクレームなんか病院から直接電話かかってこないし営業から文句いわれるわけでもないのに
アホすぎな発想。女ばかりにした結果派閥ができてみんななかわるくなってたわ。何人かでも男いれとけば
そうはならないのにな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 15:51:34.76
女に仕事を取られる男ってどんだけダメなやつだよwww
ここでグチグチ言ってる奴はダメな奴っぽいなwww
男も女も仕事できる奴は出来るしできない奴はできない。
それを性別のせいにしている馬鹿はさっさと辞めてくれwwどうせ数字とれないんだからwww
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 15:57:02.53
>>25
俺、元営業で今QAだけど、何かあると営業が怒鳴りこんでくるぞ!
しかも、担当製品でもないものまでほとんど俺に文句言ってくるw
ま、言いやすいのはわからなくもないが、女性担当者には言いづらいみたいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況