X



【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り161
0001774RR
垢版 |
2024/05/11(土) 14:05:05.88ID:Wc0psdAh
「!extend:checked:vvvvv:」
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「!extend:checked:vvvvv:」をコピーして1番上の行に貼り付けてください

>>980
は次スレを立ててください

前スレ
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1692654738/
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1700045605/
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701157967/
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り158
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704639017/
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1709181282/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1712269963/
0004774RR
垢版 |
2024/05/11(土) 20:18:34.77ID:rK5xvMru

カギ括弧つけたらワッチョイにならんぞ
0007774RR
垢版 |
2024/05/11(土) 21:32:45.88ID:WthDtpmi
>>980
次建てるひとはこれをコピペしてください

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の「」の中のみをコピーして1番上の行に貼り付けてください


>>980
は次スレを立ててください

前スレ
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1692654738/
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り156
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1700045605/
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701157967/
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り158
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704639017/
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1709181282/
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1712269963/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1715403905/
0008774RR
垢版 |
2024/05/11(土) 22:18:32.25ID:gAk4g1oU
そろそろ夏休みの計画を立てないとだな
北海道に行くとして、どれ選ぶ?

1 名古屋港から苫小牧港まで太平洋フェリー
2 新潟港まで走って、小樽港か苫小牧港まで新日本海フェリー
3 敦賀港まで走って、苫小牧港まで新日本海フェリー
4 舞鶴港まで走って、小樽港まで新日本海フェリー
5 大洗港まで走って、苫小牧港までさんふらわあ
6 中部国際空港から千歳空港まで航空機、千歳でレンタル
0009774RR
垢版 |
2024/05/11(土) 23:31:17.86ID:pLU84r10
議長!
ゴリ爺🦍の永久追放の審議願います。
0010774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 00:53:19.06ID:E6vVOpxs
>>8
今、バイクのみトラック輸送、人間は飛行機っていうのはないの?
レンタルバイクが普及して、送るくらいなら現地で借りちゃうのかな?
0011774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 09:48:39.83ID:cjYK29cF
>>10
今もあるが北海道行きは羽田新千歳しかない
0012774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 10:23:19.06ID:vSIXK44k
>>1
君ねえ〜

スレタイには🦍をつけること
ワッチョイで建てること
テンプレにちんぽちるくの悪行を追加すること


どれもできてないじゃん
三番目は必須だと言っただろ!?🦍
0013 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:23:39.67ID:dxPdrMdl
バイクはクラス9の危険品だからな
名鉄の社員が電車に自分の原1乗せて問題になった
危険品貨物の扱いをしなかった
0014774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 11:01:16.44ID:myxglFRk
>>10
運賃はバイク往復で10万くらいかかるしあと飛行機代。
フェリーの移動時間が勿体ないと思うならそれもありだろうけど。
0015774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 11:43:34.43ID:yt8/zptU
他に選択肢がないとはいえ、やっぱ船上40時間はキツいよ
仙台からの24時間でもめちゃめちゃゆったり過ごせたなって感じだったのに
0016774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 12:24:50.97ID:HutA1CMI
直江津ー岩内 ないんやな
0017774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 12:30:09.57ID:E6vVOpxs
>>11
>>14
なるほどね
地理的にも金銭的にも、ちょっと難がある、と
やっぱり現地でレンタルか
0018774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 12:31:07.98ID:7q0zkoEb
連続走行自慢とか1日で何キロ走った自慢とかよく見るけど北海道まで自走したってあんまり見ないな
0019774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 12:32:04.02ID:j0eygAtb
フェリー乗っちゃうとリセットされるんで・・・
0020774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 12:34:12.63ID:HutA1CMI
>>18
何度もあるけど書くと異様に叩かれるのでもう書かないw
0022774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 14:01:41.76ID:2O1tHXGp
大和通商のトラック
ナンバー 尾張小牧 501
0023774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 15:20:17.96ID:il3QEWxu
フェリー乗り遅れて青森まで自走って某漫画にあったけど可能なのかな
一回居眠りで死にかけてから少しでも無茶なスケジュールは取らないようにしてるからやらないけど
0024 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:00:31.74ID:qDdwLKFt
レンタルバイク利用なら
新幹線乗り継ぎでもええやん
0025774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 17:05:20.54ID:8Ctmq1dO
昔はGSがないとか言われてたよな
0026 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:53:46.18ID:oNbEdNJn
北陸一泊で平日ツーリング予定が天気予報がイマイチでなぁ
0027774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 19:19:58.70ID:y70QoHY9
>>8
私は4の小樽↔新潟しか使わないけど、
一番便利だと思います。

昼過ぎに新潟→次の日の朝小樽なので、
北海道のどこへでも1日目でいける
0028774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 21:00:06.89ID:v9vjyElj
フェリーはなあ…

酔ったらしんどいんだよなあ….
寝るに寝れねーし🦍
0029774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 21:20:14.54ID:E6vVOpxs
2等A寝台 をとるんだよ
B寝台は大部屋に加えエンジンルームのすぐ上でうるさくて眠れないからね
0030774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 21:25:35.38ID:j0eygAtb
気にせず寝れる俺は俺でよかったわ
0031 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:29:43.46ID:5AaWitEm
>>23
去年のGWに愛知→青森経由で宗谷岬まで行ったよ
日数さえあれば余裕でいける
一度日本海側に出てひたすら海沿いルート走ると快走路でいける
0032774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 21:44:13.35ID:81NY/rNP
>>31
新潟下越あたりは7号?
それとも笹川流れ?
0033774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 21:45:18.19ID:JAdWBeI/
>>31
青森までどのくらいかかりました?
今年は青森辺りに行きたいんで
0034 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:04:36.69ID:5AaWitEm
確かほぼ下道で新潟と秋田で一泊したかな
高速なら頑張れば2日で行けるかもしれんが…
ひたすら7号走ってたと思う
0035774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 22:27:40.68ID:JAdWBeI/
約1000キロ、高速使って所要時間約12時間
やっぱり、2日はかかりますよね
0036774RR ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 09:09:49.11ID:dKBxu8W4
なにぃ?愛知県の山沿いでオーロラ見えたんだと!?
0037 ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 10:20:25.81ID:TgRNga25
見えた言うても極地のアレ期待したらアカン
目視じゃほぼ分からんし
なんぞカメラ使うと光ってると分かる位
0038 ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 11:11:26.96ID:fujgokBD
今週平日に神戸から遠征で茶臼山の芝桜を見に行きます!
そろそろ見頃ですかね?
0039774RR
垢版 |
2024/05/13(月) 11:51:27.81ID:dTG0hD76
https://www.aichi-now.jp/spots/detail/167/

今年は、あんまり話題にならないな。渋滞エグイしバイクスレ的には地元民は近づかないかな
時事ネタ的に聖地巡礼のついでかな
0040 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:27:27.92ID:TgRNga25
土日祝日はともかく平日も混むんか?
外国人なん行かんやろ
0041774RR
垢版 |
2024/05/13(月) 12:51:26.77ID:QefGFu57
東栄で見れたってツイート見たけど
あれはオーロラかな…?いや…違うな。オーロラはもっとこう、バァーって動くもんな
見た感じ地上光の反射だろ、雲が影になるような宇宙が光ってる感じには見えん
0043774RR
垢版 |
2024/05/13(月) 14:50:47.48ID:tPjpNjwS
東栄町には御園に天文台施設があるからそこで観測されたらしいね
専門家が解析中だとか
0044774RR
垢版 |
2024/05/13(月) 20:34:38.08ID:ErYKKFzX
明日、5月14日は名古屋平和の日です
0045 警備員[Lv.43(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:35:10.87ID:osucI4Te
名古屋に平和などないんだが
0047774RR
垢版 |
2024/05/13(月) 21:24:10.82ID:Y8dENklx
あれだろ
自由!自由!って叫ばないと忘れる国と同じノリ
0048774RR
垢版 |
2024/05/13(月) 21:52:04.27ID:TD8aHJFm
平和つったら、猪木だよな
0050774RR
垢版 |
2024/05/13(月) 22:15:03.38ID:OkMHmx53
ドえりゃサブイがや
ダウンがいるわ
0051774RR
垢版 |
2024/05/14(火) 06:28:44.74ID:BnaaoW/R
>>41
ゆらゆら動くだけがオーロラじゃない
東栄町のは太陽フレアが原因かと言われとるな
0052774RR
垢版 |
2024/05/14(火) 10:24:20.92ID:0DGT5BTo
あ、屁が出る🦍💨
0055 警備員[Lv.13(前47)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:52:26.67ID:UKu6dc2n
たくあんの臭い
0056774RR
垢版 |
2024/05/14(火) 17:44:09.00ID:ltKPKmcm
通信機器に影響を及ぼして世界的な混乱が、とか言ってたから期待してたけど結局なにも起きなかったな
0058774RR
垢版 |
2024/05/14(火) 19:21:49.89ID:mCeMsxVr
APRSを見ると、GPSに影響出まくりだった
0059774RR
垢版 |
2024/05/14(火) 20:45:10.18ID:mR0mXHA4
明日、名古屋市から浜名湖までR23使って
行こうと思うけど、渋滞ってひどい?
0060 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:54.00ID:2D7I0L1e
深夜早朝ならともかく日中はどこかしら渋滞してるほうが多いから諦めろ
0061 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:54:04.27ID:zVF2ppRF
グーグルの地図で日時や時間帯指定すると交通量の予測がてまるらしいけど、やり方がよくわからん。
ツベに解説動画ありそうだけど。
0062774RR
垢版 |
2024/05/14(火) 23:20:24.95ID:JHjRrQcj
グーグルそんな機能あんのか
てまるって方言?
0063 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:30:57.00ID:zVF2ppRF
「てまる」→「ある」の誤字ですわ。
予測変換に頼りすぎて読み返してなかった。
申し訳ない。
0064774RR
垢版 |
2024/05/14(火) 23:55:14.55ID:Co/+1jBy
グーグルマップでルート検索して「すぐに出発」の部分を出発日時指定するだけ
0066774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 09:51:19.27ID:Y4XurWRE
最近は知らんが広告がウザすぎてアプリごと削除した
0067774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 10:31:56.02ID:ZNXuUhA8
>>66
アンドロイドならDNS設定変えれば広告出なくなるで
0068774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 12:03:06.27ID:83NXYa5P
紙の地図で十分おじさん「紙の地図で十分」
0069 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:13:01.23ID:ktRQfnOv
おっさん古いよ
23号バイパス5年前に全線完成予定とか
いつのだよ
0070774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 15:33:23.69ID:8Wvk79e8
>>59の浜名湖r23マンです
行きは豊田知立で流れ悪かったけど、
帰りは東名要らずの快適さだったよ

伊良湖岬で休憩できた。でもおしり痛いよ
0071774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 15:51:34.19ID:AP+Oaije
>>70
お尻痛いとは、sv乗りだな?
まぁともかくお疲れ様です
0072774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 15:57:38.97ID:1WTHNCEN
現在地表示してくれるなら紙でいいよ
0073774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 18:21:18.03ID:+IdJWnD7
便所の戸が開いた・・・

かーちゃんかみ〜!!
0074774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 18:34:06.81ID:202tf2rt
大阪万博の入場券買った?
0075774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 20:00:40.14ID:hBu+kpbs
8耐のパドックパスが24000円でとても買う気にならんのに万博なんて行かんわ
0076774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 20:25:36.00ID:202tf2rt
全期間券でも3万円
愛知万博も始まるまでは無駄だと批判され、工事も間に合わず、入場者数も少なかったけど
段々と人気が出て来て、終わってみたら大成功
レガシーとして愛地球博記念公園(モリコロパーク)までできて大盛況
大阪も大成功する可能性はまだある
0077774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 20:42:35.14ID:fiQ0+ZxK
正直あのクリーチャーが発表された時点で爆笑したから元はとったかな
0078774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 22:25:39.12ID:83NXYa5P
ぶっちゃけ大阪だからどうとか以前に、万博というイベント自体に興味ある?
たぶん隣町でやってても行こうとは思わねぇわ
0079774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 23:37:08.86ID:bPV2IhY7
おまえ はな
0081 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 01:51:56.61ID:bqN1YgzU
万博いいよな
なんたって普段食べたことのないような国の料理が食えるのは万博会場だけ
0082 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:13:45.68ID:XbPd3i8X
長久手なら日帰り余裕やしパス買って
通うが大阪やろ?
パス買って日帰り往復繰り返すか?
言うたら余程のすっごい物展示されなきゃねぇ
0084 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:04:51.48ID:2kdUn+EM
70年万博と庄内川の河原の博覧会以外、デザイン博や愛地球博、岐阜みらい博等の地元開催博覧会、海洋博、ポートピア博、つくば博、花博、東京都市博、菓子博、どこも行ってないし行くつもりもござらん
0085774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 08:15:07.44ID:kHVNzhDX
愛知万博が一番タイミング的にも
国際交流の場になって良かった
今回の大阪は参加国は減ったし、
まさに戦争中だからな
0086774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 10:18:29.54ID:0HKhX8aV
大人になってから行ったリトルワールドと明治村は楽しかった
0087774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 10:45:25.18ID:petlzws7
>>86
どこの熟パブ?
0089774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:31.70ID:98sPx3z6
都市博に行った人は一人もいないと思う
0090774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:53.12ID:kHVNzhDX
今日ラジオで武田鉄矢が名古屋にある
猿投って言ってたわ
0091774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 13:59:05.14ID:zPsxMXTa
オリンピック、リニア新幹線、万博とあたかも高度経済成長期の亡霊にでも取りつかれたかのように押し進めようとしてるけど、
なぜ高度経済成長が成されたかと言えばそんな夢物語のイベントのおかげではなく純粋に人口が増加傾向にあったから
人口=経済力と言ってもいいぐらい密接な関係なのに日本はここ数十年 人口を増やすもしくは維持する努力をしてこなかった
だから今さら年寄りが過去の栄光よもう一度とばかりにムダなイベント繰り返したところで、
あのころのような盛り上がりには決してならないよ
それどころかただでさえ少ない若者の未来の負債を増やすだけだ
0092774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 14:50:59.81ID:7CBpNBai
>>91
するとなにか?
日本の高度経済成長は、すべて内需によって成されたと思っているのか?
0093774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 14:57:30.57ID:ssXFkpMo
少なくとも一旦は担っていた
そもそも外需で稼ぐなら働き手が十分いないと立ち居かない
なぜ今いろいろな業種で人手不足だのなんだの言われているのか?
結局 内需にせよ外需にせよ経済力=人口は変わらない
0094774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:37.96ID:DLgDFLFV
そんなことより「万博があって珍博がないのは男性差別ではないか?」について議論しようぜ
0095774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 15:10:37.88ID:1R0oWZxB
ゴリ公🦍って元岐阜の山猿だろ
山猿じゃ馬鹿にされるから粋がってゴリラ🦍に
なっただけの所詮岐阜の山猿🐒
0096 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:18:47.84ID:FxBA+LT9
少子化云々なん2000年にはもう言われてた
それから四半世紀な~んも対策も行動もしなかった政府
現状な訳で
0097774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 16:27:03.76ID:7CBpNBai
>>93
経済成長を果たした国での人口減少(少子化)というのは珍しくもなく、それでも経済成長しているもしくは日本よりはマシな国はたくさんある。
人口増加=経済発展 なんて理屈は、まさに戦前までの理屈。
もう少し勉強したほうがいい。
0099774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 16:53:00.24ID:DLgDFLFV
博覧会といえば先日家族サービスで
浜名湖花博に行ってきたんだが
結局花博ってなんなんだ?
行ったのはフラワーパークなんだが
通常時の展示と特に変わりなかった
しいて言えば露店がちょっと出てたぐらいか
0101774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 18:30:40.53ID:eZuHHnm9
人権意識がある程度ある社会の国はだいたい少子化するだろ
逆に人口が増えてる国がどんな国なのか見てみなよ
アメリカが少子化してないのは不法移民のおかげだからな
0102 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:51:34.63ID:2kdUn+EM
>>92
逆に今世紀に入ってから
非正規労働者を増やして
可処分所得が減って内需が縮小し
経済がガタガタになった
0103774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 22:33:44.58ID:kHVNzhDX
全部ゴリ🦍か悪いんだ
0104774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 07:47:16.95ID:CXYMnUrQ
今週末も雨が降って、バイカス共が駆逐されますように🌈🦍
0107774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 12:33:29.10ID:araDKbvk
>>106
あのボロいエブリィに乗ってるオッさんか
0109774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 15:33:53.16ID:2xd9On8d
>>105
愛車が薔薇なんだよ
0110774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 17:36:19.04ID:pI+sDFxl
最近某カワサキ車に乗り換えようか検討中🦍
0111774RR ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:31:37.56ID:0lwO0MEF
名古屋市内からビーナスラインって、
日帰りしんどいですか?
0115774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 20:38:18.88ID:Zm6KMITv
一般道だと早朝発になるしツーリング初心者にはちょっとしんどいかも
諏訪まで高速使うなら余裕
0116774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 20:46:00.96ID:sWW7BR79
高速使うのは当たり前だろ
0117774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 20:52:37.34ID:uv1cFrGE
>>111 余裕だよ 今の時期なら余裕でしょ 朝晩と高地は温度差だけ気にしておけばb
土日に愛知から俺も行くわアッーーー!
0118774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 20:53:23.01ID:wcPXA7Ft
気温差がしんどいくらいで時間的には余裕
0119774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 21:09:08.61ID:2xd9On8d
当たり前田日明
0120774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 22:11:46.43ID:NBskGEc/
>>111
一宮からだけど全然しんどくは無かったよ
松本城迄行って帰ろうかな?と思った時間がまだ17:00頃だった(出発は10:00頃)
0121774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 23:02:16.81ID:HAhCzvmH
早朝発ツーは眠くなるからやめたほうがいいぞ
おすすめは前日の仕事帰りに出発して現地のネカフェなりビジホなりで目覚めること
0123774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 23:35:12.36ID:sWW7BR79
早起きがしんどい
高速で恵那山トンネルくぐるのがしんどい
諏訪インターまでしんどい

やっぱりヤメ!! 
年取ったなぁ…
0124774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 00:21:11.99ID:d86Cos0m
R19でビーナス3回行った、泊りはキャンプ。去年は飽きたので美濃にしたわ
0125774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 06:59:16.17ID:RnoD+UPI
旅先で故障したバイクを取りに行くツーリング行ってくる
バイクウエア着て電車乗るのは草生える
0126774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 08:00:25.53ID:WwQNw9wV
>>125
バイクを取りに行くバイクぐらい買えよ甲斐性なし
0127 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:06:11.60ID:CbiYelWy
よくレンタカーを届けて電車で帰ったり、逆にレンタカーを引き取りに電車で向かうバイトがあるけど
バイクでもそういう仕事があればいいのに
0128774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 08:29:11.02ID:RnoD+UPI
結局ロードサービスのレッカーサービスは100kmまでで以外と使い物にならないんだよな。
故障した場所から近くのバイク屋に持ってくのが精一杯で受け入れてくれるバイク屋探すのが面倒だった。
0129774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 09:17:02.39ID:8YKupCNq
こないだ初めて夢の蒲フォルニア行った
岡崎インター降りてから結構時間かかるんだねえ
0132774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 09:38:20.66ID:UMnyE6vt
あー、晴れたか☀

久しぶりに徳山ダムでも行くかぁ〜🦍
0133774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 10:22:58.66ID:1LgsnjGx
>>129
どうだった?伊良湖岬の近くにも似たような景色あってバイク乗りが屯してないから俺はそっちいっちゃうんだけども
0135774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 11:21:21.82ID:8YKupCNq
>>133
伊良湖岬は以前浜名湖行った後に行きましたが
景色は断然伊良湖岬の方が異国感あると感じました

ただ蒲フォルニアの方は蒲郡→竹島→形原漁港大橋→
蒲フォルニア→西浦温泉→カイザーベルク寺部→
吉良温泉とセットで考えると行き応えがあると思います
ちょっと寄り道しても面白いとこ色々ありますし
0136774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 11:54:52.30ID:abGXhesO
>>135
両方とも行ったんやな、こっち豊橋側からガマフォルニアまでしか行ったこと無いから吉良まで伸ばしてみるか
0137774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 13:25:02.71ID:y021TUWu
起きたらこの時間やわ天気いいのにもう最悪やわ
0139774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 13:39:17.33ID:B7xf91b5
>>128
だからみんなレッドバロンで買うんやで。
0140774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:41:55.54ID:Bb+uc59z
>>137 むしろこの時間まで寝れるのが羨ましい、一度起きたら寝付けない_| ̄|○
0141774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:43:19.65ID:dLHpto12
>>139
レッドバロンって好き嫌いあるみたいだけどロードサービス考えるとメリット大きいんだよね。
ただ新車が買える選択肢がスズキとヤマハくらいなのが
0142774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:47.89ID:dq034WqW
山の中はまだ涼しかったが
下界はもう夏やな…🦍💦
0143774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:12:01.21ID:IH12dfb2
メーカー縛りとかない距離無制限のロードサービスがあったような気がするが無くなったのか?
0144 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:52:57.71ID:nHdag6b8
今日は奈良県で29度やったがな、出発した朝は15度やったがな、酷すぎる。
0145774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:57:01.99ID:3ojX4zXD
酷すぎるがなぁ
0146774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:59.23ID:KLNe3zsr
今日は手巻き寿司だで、食べにいりゃあ
ビールもあるでよう
0147774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 19:32:38.59ID:NGtTrgfb
早朝出発で干物定食、食ってきた
朝早くからやってるから良いな
0150774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 19:39:11.61ID:8z9D0FPt
>>141
ロングツーリング中とか出先でなんかトラブったときとりあえず駆け込める店が全国にある、
ってだけで遠出するライダーには結構メリット大きいよ
昔 秋田で電柱に突っ込んだときも自走可能状態まで緊急修理してもらって帰ってこれたわ
まぁメンテの腕にブレ幅が大きいって点に関しては異論は無いがw
0153774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 06:02:36.16ID:FSO5L0JE
今日は涼しいな
昨日はツーリングから帰ってきてケツの穴を中指でこすって匂い嗅いでみたらむちゃくちゃ酸っぱくなってたから夏を感じたわ
0156774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 07:28:57.12ID:i4XjD46A
>>155
寝ろ
0157774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 07:43:53.95ID:eH4r4yGi
どんぐりのソフトクリーム JAF会員証見せると¥50引きなるんだな。
今まで損しとったわー
0161774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 09:25:28.16ID:VLZm7mRE
中部道の駅スタンプラリー完走証見せると
作手のトマトソフトも確か100円引きなる
証明証が何処かに行って最近は利用してないが
あの木製の完走盾持ち歩く訳にはいかんしな

ちんぽみるく
0162774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 10:04:23.65ID:kJlIR2AY
木製って…
アクリル板になって、最近は紙に変わったのに
どれだけ昔なんだろ
0163774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 12:32:48.49ID:a7EhzkRu
今日一日、雨降らんなあ
0164774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 12:46:59.58ID:i4XjD46A
四日市にいるぜ
0165 警備員[Lv.40][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:27:05.96ID:Im/OB23Z
トンスルとか見栄とか虫部の四日市
0166774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 14:09:56.88ID:xT4SKWf5
四日市っていなばポートラインぐらいしかなくない?🦍
0168774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 15:16:04.40ID:prSlPhO2
>>162
アクリル板!?
161じゃないけどそうなん?
俺のも木製だけど平成24年だわ
あの冒険がもう12年前か…
0169774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 15:21:30.23ID:CgM8+Y6e
昨日から1泊でビーナスライン経由 野沢温泉まで走りに行ってきたが、
午後から降水確率70%という宿命に打ち勝ってほとんど濡れずに帰ってきたわ
やっぱお前らみたいな神にも髪にも見放された連中と俺とじゃ
生命としての価値が違うんだなあ
0170774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 16:50:57.43ID:sVSubVv+
今日いこうとおもえばいけたな
0171774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 17:04:59.58ID:hnNqhXpl
雨雲レーダーなんて見るたびに降り出しが後ろにズレていくか、
もうレーダー上では降ってることになってるけど実際はただの曇り
こんなもん信じて使ってるヤツってバカなんじゃないの?
大和男児なら電探なんぞに頼らず目と気配で雨を感じて避けろ(大日本帝国軍並み感)
0172774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 18:55:14.53ID:8lNCmT7/
>>166
ドラゴンロードなんて一瞬
霞埠頭で写真撮ってひもの食堂かマグロ食堂でメシがセットだな
そのあと鈴鹿スカイライン行って滋賀回りで永源寺ダム通って道の駅で休憩して帰る
まあまあのツーリングコースよ
0173 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:48:16.36ID:jSgTBsWl
霞埠頭は現在ゲートで立ち入り制限されています、何があったのか知りませんが釣人も困っていましたよ。
0174774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 19:56:38.88ID:naDk3Bd6
今週末はどんぐりでなく川崎のカプホのサウナに行ったわ
都会はすごい、洗い場の椅子がすべてスケベ椅子だった
0175774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 20:07:10.32ID:hnNqhXpl
困ってますよ、って釣りカスが荒らしたせいやろどうせ
0176774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 20:18:43.03ID:8lNCmT7/
>>173
日によって入れる時と入れない時があるね。何か作業する時は入れないのかもね
0177774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 23:25:11.72ID:rC/nsC8A
道の駅「ハプニング稲武」
0178774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 07:05:18.07ID:Z541eabP
九頭竜川のどっかに昔話みたいな
アニメだったかな?観れるのどこっけ?
なんか無料で入れる施設
0179774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 08:18:56.11ID:yg+2ILvf
ここは高齢者ホモの巣窟かよ
気持ち悪い
0180774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 08:26:32.78ID:A0/Zjsu2
どんぐりもバイカーが沢山土産買って売上貢献すれば
0181 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:44:56.09ID:NlKZVlgX
先週平日に神戸からお邪魔しました
主に奥三河ですけど良い場所ですね
道の駅をなぞるように、もっくる つくで したら アグリ 茶臼山 いなぶ みたいな感じで走ってみました。
茶臼山で芝桜見たけどめちゃくちゃ寒かったです心折れそうなくらいに。
道の駅でいろんな人に話しかけてみたけど皆さん気さくに話してくれてありがたかったです。
矢作ダムとか行く時間無かったのでまた近々行きたいのでよろしくお願いします。
0182774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 12:15:45.25ID:m/3LHLNs
>>129
岡崎民だが岡崎ICで降りるよりは
音羽蒲郡ICからオレンジロードか、
名古屋方面からなら伊勢湾岸道+23号BPだと思う
0184774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 15:26:35.88ID:Jtk10Gos
>>181
奥三河はもっともっと奥深いでな
0185774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 17:17:56.76ID:7ycBK+j3
>>181
お疲れさん
まて来たってちょ

なぐらの道の駅のエゴマダレ五平餅は個人的オススメ
0186 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:30:13.35ID:Dy75qEKi
>>182
伊勢湾岸道を豊明で降りると渋滞にハマる事在るし
幸田の道の駅2kmくらい手前からも渋滞するから
事前チェック必須
竹島スルーなら蒲郡市街地通るより
岡崎で降りて県道328から国道248で競艇場かすめて
西浦形原方面へのルート勧める
0187774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 17:38:29.34ID:7ycBK+j3
>>186
休日は交通量増えるレベルで渋滞と言えるほど動かなることなくね?
平日は通勤時間帯にデンソー/アイシン渋滞するのは確かだけど
0188774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 18:12:08.71ID:m/3LHLNs
>>186
すまんな、岡崎以外は疎いもんで
岡崎ICから県道26号で南下するところは時間帯にもよるがめちゃくちゃ混む
という話をしたかった

言ってるのは国1を東にしばらく走って、ラーメンばーばら美合店の前で右折して
農業大学校や山のきわを抜けてく道だね、あれは抜け道として優秀
0189774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 18:30:08.34ID:jyT0jEh1
蒲フォルニアっていうほどカリフォルニアなん?

でも君たちガチ勢はそんなのよりスパ西浦やろ?🦍
0190774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 20:10:08.29ID:ocZ5mMdJ
>>182>>186
ありがとうございます。事前に長野からYAHOOカーナビでスパ西浦を目的地にして様々な日時の設定で検索しましたが、渋滞情報反映してか最短時間のルートのICが岡崎だったり音羽蒲郡だったりと結果が違っていました
私が出かけた時は岡崎の方になりましたが、今の時間にルート検索したら248号線の蘆谷インター西という交差点付近が渋滞してるせいか、最短時間は音羽蒲郡経由となっています
0191774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 20:20:28.37ID:bjw2wHT+
愛知は観光に来る所じゃないと思う
0193774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 23:45:53.31ID:z0ND0rXW
【エアバックジャケット使用者、関心のある人向け】
1995年に高島宗平という人が、考案したものです。
国内某ワイヤ式エアバックジャケットメーカーは、ウソ開発物語をテレビ制作者に作らせて消費者、警察を欺いてきました。
0195774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 23:49:12.50ID:z0ND0rXW
https://en.wikipedia.org/wiki/Air_bag_vest
国内某ワイヤ式エアバックジャケットの性能は、ドイツの調査機関の報告では、時速30〜40キロなら有効。
ほぼ意味なし。
0.2秒と、ワイヤが伸びきるまでの時間を足すと、アスファルトに叩きつけられてから膨張完了という事態が殆ど。
0196774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 23:51:36.85ID:z0ND0rXW
https://eurogear.jp/blogs/pressrelease/workair-light
ダイネーゼの高所落下用に転用した電子式エアバックジャケットシステムは、0.04秒で膨張完了、1.2mの高さから落ちても膨張完了しています。
0197774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 23:59:17.99ID:z0ND0rXW
そのため、国内ジャケットメーカーは、ワイヤ式エアバックジャケットの性能の低さを理解しているため、海外の電子式エアバックジャケットシステムを採用しています。
ワイヤ式エアバックジャケットと電子式エアバックジャケットシステムの膨張速度は、5倍以上もあり、その差が命を左右すると言えます。
白バイ隊の皆さんは、あまり意味のない商品を装着させられているのですが、人の認知能力では0.2秒と0.04秒の差を感じることは不可能ですが、その差はめちゃくちゃ大きいのです。
0198 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:47:29.40ID:TtyIZKcw
日にちが変わるとIDが変わるので
なんとか間に合わせました
ヤッター
0199774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 11:45:59.20ID:8pIF5L2W
エアバッグジャケットおじさん、爆誕🎉🦍
0200774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 11:55:39.28ID:RTZUs2d9
なんか今月入ってから土曜日快晴、日曜日から天気下り坂って週末ばっかだな
土日晴れてくれないと1泊遠出ができないじゃないか
0203774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 19:32:46.27ID:jkk9c+8X
どこに住んでるんだ?
今週末は天気いいぞ
0204774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 21:58:10.56ID:eieB5q2z
子供がパワーウインドウで挟まれて亡くなったと

パワーウインドーにすら安全対策できない車メーカーが、自動運転の車を世の中に走らせるて、

ギャグか?
0205774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 22:02:04.92ID:iGj4Q+pJ
>>200
月曜以降が雨だと土日で汚れた装備を洗っても乾かせないのが辛い
0206 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:40:54.24ID:eMVmlydO
>>204
いまだに挟まれる子供とか
親は子育て失格だよ
チャイルドシート使ってないし
ウィンドウロックもして無い
車の中は応接室でも遊び場でもないんやぞ
過去の災害事例知らんとはな
0207 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:43:38.84ID:cCCl2Si8
どこに行っても頭の悪そうなって多分悪い家族はいるぞ
ガキ乗せてても一切シートベルトしてないのとか普通にいるし
事故るとか死ぬとかそういう発想がないからどうしようもない
0208774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 22:56:21.86ID:8atlqi9T
普通にいる存在なら、それを想定するのは 誰?
0209774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 23:04:03.76ID:PyaGHDKu
>>203
先週末、金曜日になって急に雨予報に変わったのをもうお忘れか
気象庁の確度Aなんて「(笑)」レベルの信用度やぞ
0210 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:50:48.33ID:KlCXjN3z
親が窓を閉めたんやで、暫くして振り向いたらネックブレーカーに気付いたんや。
0211774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 05:31:46.79ID:YmBZjdpw
>>209
自分で予想するしかないなwww
0212774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 06:24:11.57ID:wCowHw3H
東海ろうきんのcmの子の声マジで煩いんだけどもう少し落ち着いた声にしてくれませんかねえ
0213774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 06:41:07.19ID:PinxPogR
雨雲レーダーおじさんがアップをはじめました🦍
0214774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 08:57:07.22ID:j+/HrpuM
予想天気図を見てると土曜日の本州は高気圧のほぼ中心に入るのでピーカン、
日曜日はこれが東の海上に離れていき南風が入ってくる=湿った空気が入ってくるので曇り
要するに先週末とほぼ同じような天気になるだろう

ただ先週末と比較して等圧線の間隔が広い=気圧差が少なく風が弱いことと、
高気圧が離れて行くのが若干遅いようなので雨は降らないか降っても夕方以降と思われる
先週みたいに直前になっていきなり昼から雨、みたいな予報の変わり方はしないだろう

なお当方は気象予測業従事者ではなく単に気象情報を眺めるのが趣味なだけのおじさんで
その上 週末は長野に1泊ツー行く予定なので希望的観測を含むものであることに留意
本情報によりお客様が不利益を蒙った場合でも弊社は一昨年責任を負いませんのでご承知おきください
0215774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 12:43:40.19ID:YmBZjdpw
結局気象予報士と同じ天気図見て能書たれてるのは草
0217774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 12:49:01.19ID:DTTZ5gNt
高気圧が頭上に来るときには曇るからな
名古屋なら高気圧が北九州あたりにあるときがピーカンになる
0218774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 12:50:57.01ID:iNFgDBlD
んなことはない
0220774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 13:39:17.48ID:+M4G0ylK
黒い卵だっけ
美味しいの?
0221774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 15:10:12.70ID:GYQ8mSIO
ピーカンは不許可だし逆光は勝利だぞ
ちなみに頭上の余白は敵だ
0222774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 17:17:17.68ID:dQTVMGka
鳥坂先輩に憧れてバイク買いました
0223774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 17:23:11.79ID:uUpGOLK8
トライエックスで万全!
0224774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 18:43:57.62ID:IPKipZZS
高速道路を自転車で通ったりしてたから
今だったら、コンプライアンスとかで炎上しそう
0225 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:58:06.85ID:Do+fLB9P
土日早朝の豊橋の23号BP行ってみろ
ピッチピチの服着た小太りが
高そーなケッタで渥美走るべぇと
左車線暴走してるよ

脳筋って奴だろアレ
0226774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 22:29:32.03ID:GYQ8mSIO
小太りだったら脳に詰まってんのは筋肉じゃなくて脂肪だろ
0227774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 23:23:20.62ID:AhC/tk9n
脳筋というよりただの馬鹿だと思うわ
夜、堤防道路を上下黒の服着てドヤ顔で走る小太りオヤジとかね
0228774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 23:49:40.79ID:IPKipZZS
最近、マスクして走ってる人減ったな
専門家が第11波の立ち上がりだと警告してる
0229 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:56:41.38ID:nbt85xLB
専門家も当てにならんから立ち枯れだな。
0230774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 05:20:47.69ID:RuBgxc8m
最新にこのスレに書き込んだ時に
ホモネタで返して来たのが、
ちんぽみるくかゴリ🦍かだったんだな
0231774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 06:41:00.80ID:RuBgxc8m

訂正スマソ
最新❌
最初⭕
0232774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 09:02:04.36ID:pWCy6XLO
今もコロナで死にまくってるという記事を見かけた
0233 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:20:42.26ID:vB2plE8T
荒らし対策自体はええけど
マトモに書き込めんのもどうなん?
0235774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:42.61ID:L8PkyTpz
今 名神工事中やし高速で行こうとしたら地獄見そうやな
0238774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 12:48:10.45ID:RuBgxc8m
>>232
ワクチンだろ
0240774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:16.62ID:/3/zbW0V
毎度思うがこの地方の観光名所に明治村やリトルワールドが出てこないのはすごくもったいないと思ってる。
全部本物だし1日は遊べるのだが
鉄道で直接行けないのがいかんのかね?
0242774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 15:53:36.89ID:L8PkyTpz
あのへんはファミリー向けだからファミリー持ってない場末の匿名掲示板で聞いても名前が上がるわけがねぇだろ
0243774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 18:35:03.80ID:ldRukB1Z
明治村は遠足で何度か行ったが
正直、東山動物園のほうがいい
0244774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 18:56:25.30ID:dEk0WYkr
今やってる石原さとみのテレビドラマ
たびたびビーナスがロケ地になってるんだが
ニッコウスゲが咲いてるから撮影は3月頃やな

ちんぽみるく
0245774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 19:16:11.57ID:hESdPxrf
>>235
高速つまらんくね?
竜王だと421号永源寺通過するルートが好き
山道走った方が気持ちいいと思うのは自分だけかな
0246774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 19:21:32.91ID:45//AkMf
>>245
天気のいい5月の休日、というツーリングライダーにとって絶好のタイミングに、
2りんかん祭りなんぞに行くようなやつが道のりの楽しさとか考えるわけねーよ
0247774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 19:55:24.24ID:rGBqD4dH
ツーリングの黄金比率というのがあるよな

山道5:下道3:高速3

これがワイの黄金比率や
中山道まで行ったら高速で帰ってくるで〜🦍
0249774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 21:51:04.66ID:L8PkyTpz
>>244
ニッコウスゲってなんだ?ニッコウキスゲの間違いか?
だとしたらニッコウキスゲの開花時期は梅雨明け~7月ごろだから3月のわけねぇぞ
0250 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:17:02.07ID:r7vmd6ns
今週平日に福井の敦賀ー東尋坊あたりの漁火街道とかしおかぜライン走ってきた。
快晴の海岸沿いを延々と独り占めできるシュチュエーションで走ると知多半島なんか走ってらんねーってなった
0251774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 00:51:02.65ID:Dnk6Jy/4
>>245
永源寺ルートで2りんかん祭行くよ
その後福井で一泊、軽く観光して九頭竜湖見て帰る予定
0253774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 05:00:48.88ID:gaLI7D03
カワサキコーヒーブレイクミーティング鳥取
開催決定!

<開催会場>
とっとり花回廊 駐車場
〒683-0217 鳥取県西伯郡南部町鶴田110

<開催日時>
2024年6月23日(日)10:00〜13:00
*ゲートオープン 9:00

ちんぽみるく
0254774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 07:29:20.43ID:1h6EYMGL
ここで温見峠の話題あんまり出ないな
年イチくらいでしか行かんけど走って気持ちいい道じゃないから人気ないのかな
本巣側から県境まではマジ酷道
峠越えて福井側はいいんだけどな
0255774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 07:40:02.79ID:dtaAuoGD
>>250
俺もGWに行った
時間の関係で越前岬で引き返したが
新幹線開通で沸く福井とは関係なく
道路は混雑もなく実に快適だった
ツーリングプランと定率割引の併用で
約1万円安くなったし
0256774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:01.48ID:PVG+fCuh
自然界隈しに行くのかな?
0257774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 08:41:41.31ID:K6SZEuK8
>>232
普通にコロナ流行ってるよ
昨日仕事場で会議があったが一人コロナ感染して
でも大事な会議だからリモート参加になった
インフルみたいに関節痛があったくらいでそうきつくないと本人は言ってた

ちなみにコロナの致死率は今やインフル並みだから
老人は死にまくって不思議じゃない
0258774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 11:36:05.93ID:Cy07Po/k
>>254
酷道タノシイ(小並感

お薦めしたりして落ちて死なれても困るから技量把握してるリアルの知り合い以外で話しにし難い
0259774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 11:45:23.92ID:C3qdciNB
温見の帰りは当然 冠山林道だよな
まさかトンネル通って楽に帰ってこようなんてクズはいないだろ?
0260774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 11:48:16.95ID:zBxybp2Y
落ちたら死ぬさん……見に行きたかったのに、どうして……
0261774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 12:00:21.78ID:rZp4XPOf
>>253
オマエ しつこいていわれねー?
0262774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 12:05:12.21ID:C3qdciNB
落ちても死ななくなったからだぞ

もしくは落ちなくても死ぬようになったからだぞ
0263安倍晋三🏺  警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:10:14.87ID:ksXpRUsi
ツーリング途中に急に必要になったものができたので、永源寺を西に進んだところににりんかんがあるのをマップで確認して行ったらただのバイク屋さんだったことある
0264774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 12:12:09.48ID:1h6EYMGL
>>259
閉鎖されてない?
0265774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 12:48:07.99ID:PVG+fCuh
第11波入り
不要不急の外出禁止
人流抑制を!
0266774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 13:36:26.96ID:9YL7D9/I
>>265
パンツ履きました!
0267 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:38:31.38ID:v5S5JQW3
酷道は大型では小回りが効かないからつらいな、洗い越しでベタベタになるし。
0268774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 15:02:30.35ID:C3qdciNB
洗い越しにスピード上げて突っ込んで「下部洗浄ォー!」ってやるだろ普通
0270774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 18:49:36.69ID:sB23Xwkj
これだけインバウンド客来ている現状で11波きているのからといって止める事出来ないだろ
0271774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 19:15:31.30ID:A/2VSY9m
冠山林道はバイパスできたしもう無理だろ
先日行ったけど閉鎖中
冬季通行止ではなく関係者用道路みたいな表示だったぞ
0272774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 19:28:31.38ID:vtQ9jd7a
>>254
景色はあまり良くない
冠山の方が良い
0273774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 19:29:02.77ID:gaLI7D03
先月行ったけど岐阜県側は閉鎖中だった
まぁバイクなら横から入って行けるが
福井県側は解放されてたので県境までは行けると思う
冠山は登山者も多いし完全封鎖はしないと思うぞ

ちんぽみるく
0275774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 19:46:16.11ID:ZNirg0M+
>>273
閉鎖されてんのはお前のキンタマだろうが!
このインポみるくがあーw🦍
0276 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:50:48.14ID:zDN0wt7j
鳥山先生でお馴染みじゃないですか
0277774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 22:24:39.49ID:NPAOGYn8
温見峠は自二輪で毎年独りで走ってるけどハーレーみたいな大型二輪とすれ違うと本当凄いなって思うわ
毎度の様に寄せられない高齢者ドライバーに遭遇するからもしこの場面で自分がハーレーなら詰んでたなって思うことが多々ある
0278774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 22:39:42.12ID:POJ16JdZ
温見峠は大型バイクで岐阜から福井へ抜けたことあるけど
バイクの大きさよりも対向車と出くわすタイミング次第って感じかな
0279774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 22:50:02.04ID:pn/0R6Be
最初に福井側(北)へ流れる川見た時は違和感しかなかったな
0280774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 23:11:16.65ID:6xE8+0AG
氷撃のインナーってパンツの上に履くんだよな?
0281774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 23:47:24.17ID:X1pmsriI
>>279
高山も川の流れから言うと日本海側なんだよな
0282 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:39:39.40ID:Gk/0AZcZ
>>280パンツを一番外側で氷激インナー、下着の順番だろ?通報されるぞ。
0283774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 11:08:18.18ID:s4WyVYQy
>>282
おいおい、パンツや氷激、下着なんか履いて外にいたら通報されるぞ
0284 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:14:53.70ID:PQ/8w2a5
目が悪いから永源遥に見えたよ
0285774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 13:05:54.47ID:NB1zp4g+
>>271
岐阜県側はゲートで閉鎖、福井県側はトンネル入り口横から入れて峠頂上まで行ける。頂上のゲートは閉じてるので岐阜県側へは入れない
0286774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 13:09:22.10ID:CrB/Js3C
任意保険これまで無事故でプラン変えずに更新毎に安くなる一方だったんだけど今年の更新で初めて値上がりに転じた
今年で42なんだけど高年齢になると年々上がるもん?
0287774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 13:09:30.30ID:cojs2lvS
だからそう言ってんじゃん

ちんぽみるく
0288774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 13:14:18.70ID:0Sxv6QES
>>286
ただ単に値上げじゃ
年齢割みたいなので40代で上がることはないだろ
0289 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:26:49.50ID:spRXoilm
名古屋北部、尾張からだと好きな峠は鞍掛峠。まあまあ近い割には標高高くて非日常感があって面白い。
二之瀬越もワンセットで通って滋賀に抜けて昼飯食って帰ってくるのが好きなパターン。
0290774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:20.89ID:DhqU5vCp
>>286
自分が無事故でも同車種乗っている奴がバンバン事故ったら保険料上がるからね。おかしな制度だよ。
0291774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 14:18:10.52ID:yeejtZEY
今日は天気いいけど意外とライダー少ない
もう暑くて日中は乗ってられないか
0293774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:24.95ID:yeejtZEY
>>292
お前の家でドスケベホモエッチなんてどうだい?
0294774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 16:01:32.96ID:R0k4blbK
二輪館祭り行ってきたわ朝一発目からバイク将棋倒しになってて草だったよ
0295774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 16:14:07.92ID:uUg8o6mt
明日は休みで、どんぐりの里稲武
行きたいけど、バイク止められないくらい混んでる? 昼です
0296774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 16:29:51.12ID:vmrTeNHf
今日は風が強くて気持ちよくねーわ
0298774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 19:10:53.29ID:KU4FODro
>>285
つい最近福井側トンネル横から行ったが、数百メートル先ゲート完全封鎖だったぞ
0299774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 19:12:20.10ID:PXKlGicl
>>290
つまり嫌いな車種に乗って繰り返し死亡事故を起こせば、
他の乗り手全員にダメージを与えられるということか!
ちょっとトラック突っ込んでくる!
0300774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 19:15:50.90ID:0Sxv6QES
■発生日時
5月25日(土)午前8時00分頃
■発生場所
北設楽郡設楽町川向地内 国道257号 
■状況
大型自動二輪車と大型貨物が衝突し、30歳代男性が死亡
0301774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 20:13:05.62ID:DEqTT7MZ
明日かいおうまるみにいくは
0302774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 21:20:02.82ID:NB1zp4g+
>>298
いつ行ったか知らないけど、ヤマレコで今日行った人居るので今は開いてるよ。
0303774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 21:45:52.93ID:CrB/Js3C
>>288>>290
値上げの波がバイク保険にも来てるのねサンクス
Xなんかでも事故報告多い車種なんでそのせいも少しはありそう
0305774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 21:52:26.79ID:CrB/Js3C
>>304
国1のバイパス区間のところかよ
あんな一方通行のブラインドコーナーで逆走車来たら避けようがないわ
時間的ににりんかん祭り参加する予定だったのかなぁ気の毒でしかない
0307774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 23:06:24.26ID:e+HklnC8
>>300
恵那〜茶臼山の区間?どんひゃー今日走ったところだ
>>304
鈴鹿峠のあそこ?どっひゃー普段よく走ってるところだ
0308774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 23:10:36.10ID:0Sxv6QES
>>307
地名で言うとかなり田口よりだと思うよ
0309774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 23:45:28.90ID:C648Hy4t
>>306
ご飯見て、悲しくなってきた

俺は違う山から御嶽見てたよ 今年は雪少ないね
0310 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 04:39:32.70ID:wQJAdtHv
>>306良いポツーンだ、、が焼き肉みたいなのは何の肉?
0311774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 04:46:07.84ID:PAQ0e4LJ
起きたよ
今日こそ晴れやな
0312774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 07:01:15.52ID:r6MJ/NCO
>>311
正ちゃん池集合!
0313774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 07:20:15.80ID:OdjP1Br6
>>310
これは下呂にある大安食堂の牛ちゃん定食。結構有名かな。
0314 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:20:02.86ID:HEno5WY6
鈴蘭高原といえばミッドナイト東海
乱交パーティー事件
0315 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:52:31.84ID:wQJAdtHv
>>313見た目は量が欲しい人には貧相だけど何か美味しそうな感じだから聞いてみた、今度行ってみる。
0316774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 09:25:33.41ID:G7QMEYKj
2りんかん祭りの入り口に9時40分に着いたらもう景品がなかった
場所が変わって関西から大量にライダーが来るようや
0319774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 09:53:12.75ID:G7QMEYKj
>>317
高原は、2りんかん祭りの会場だが
奥伊吹・・・標高が高いのでエンストする
竜王アウトレット・・・低地なのでエンストしないオレのキャブ快調
0320774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 10:02:12.28ID:oYEwtRBy
なぜ各店舗でやらずにヘンな場所で開催するのか…
0323774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 11:05:52.10ID:iTF1+MM7
さっき徳山バイパスの、お城のプラネタリウムのあたりでさあ
道のど真ん中にネコの死体あったのね 
その後のすれ違ったタンデムカップルに
スピード落とせ!のジェスチャー送ったら
全力でキャピキャピ手ふりかえして来たわ
息ピッタリだった
たぶん全く何も伝わってない……
0324774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 11:11:37.19ID:vG3FvNhf
>>315
孤独のグルメ効果で一時期大混雑だったが落ち着いたかね?
0325774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 11:17:21.52ID:XlG0OCob
昨日今日はやたらタンデムが多いな、チャラチャラしやがって、、、
0327774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 11:23:30.87ID:a2k0am3+
鈴菌が集まって乱行パーティーでもやったんか?
別荘地みたいなところ?🦍
0328 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:24:59.19ID:SJ1NTWj8
>>315
半分食ったあとにうどん追加が定番
なんならもう一品、鶏かホルモンの追加もありえる代物
しっかりした味付けなので白い悪魔が足りなくなる可能性
結論 あればあるだけ食えてしまうので腹も財布もヤバい食いもの
0329 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:58:50.44ID:GTsznIBO
>>328なるほどね~、道理で鍋の上が如何にも乗せて下さい的な雰囲気なんだ、旨そうだ。
0330774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 15:14:36.67ID:AmArCR+l
>>299-300
0331774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 15:27:25.12ID:nilHPgpR
>>316
あれ欲しかったら最低でも8時には並ばんと貰えないよ
0332774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 16:49:52.66ID:SLt7s3Qa
>>302
ヤマレコの内容知らんけど
チャリ持ち上げてゲート超えたとかではない?
0333774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 17:20:40.33ID:F0ouJ0iG
今日も名古屋→奈良市→名古屋

お尻も痛いし、白バイも多かったけど
楽しかった
0335 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:35:23.10ID:XEx8YD8B
三重にアンドロイドばっちこい!なスマホ修理店ないかなあ
0336774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 18:09:39.65ID:g8tp4akz
冠山も閉まってるのか
昨日、能楽の里牧場が5月いっぱいで行けなくなるって話を聞いて行ってきたけど
11月から既に行けなかったことを知ってすごすご帰ってきたわ
0337 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:20:34.21ID:wQJAdtHv
昨日は2ケツが多かったな、下呂の辺りを走ってたらずっとSV650Xにオナゴを乗せて2ケツしたのが後ろを追走してたけどありゃあ二人ともケツ崩壊してるで。
0338774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 19:04:29.07ID:adsOMalc
なんでバイクってああもケツが痛くなるんかな
帰宅後鏡でケツ見ると必ず2つに割れとる
0339774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 19:17:24.55ID:G7QMEYKj
>>331
10年前は11時ごろ行っても貰えたのになはぁ~
0340774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 19:52:24.67ID:2fRKpUzv
芝桜シーズンの茶臼山は使えんトイレとカフェの残骸がある駐車場には止めれんかな
0341774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 20:13:13.00ID:FP65isJP
つくで手づくり村すごい混雑
誘導員がいるのはいいが
狭くてとても駐められん場所に誘導せんでくれ
0342774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 20:26:22.10ID:r6MJ/NCO
最近、愛知に来る観光客増えたよな
0343 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:27:34.10ID:rY+gar8o
茶臼山大渋滞だったらしいね
0345774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 22:08:57.01ID:adsOMalc
岐阜県下呂市の国道でトラックやオートバイ7台からむ事故
男性1人死亡

皆さんも気をつけなされ
0346774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 22:38:30.11ID:6FBxskUV
オートバイ7台てボウリングのピンみたいに弾き飛ばされでもしたのか
0347 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:05:27.35ID:KJ7X/x36
トラック+オートバイ×7台ちゃう
トラック+オートバイ×2+他色々=7台や
0348 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 04:31:48.29ID:dPka5QMw
バイクも多いから事故に絡んで来るのも仕方が無いが生身だからなあ。
0349774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 07:05:52.73ID:WZTCjtXG
亀山のみたいに
四輪がセンターラインはみ出してぶつかって来るのは同仕様もないな
0351774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 08:56:14.21ID:VEWwndmc
>>313
安くて美味いんだよね
ツレに教えたら毎週行ってて草
そういう俺も一時期毎週行ってた
0352774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 09:33:45.67ID:XoCKTBJR
>>348
当たらなければどうということはない
を地で行く乗り物だからな
考えてみればアタマおかしい
やめる気はないけど
0353 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:22:30.52ID:dPka5QMw
>>313成る程、安くて旨いは良いですねえ、バイク乗りはそう言うのが得意ですもんね、確かに旨そうだから近日中に行ってみますわ、ありがとう。

>>352バイク乗りがアタオカなのはわかってた、防御力ゼロだしどう考えてもマトモな感覚なら乗らないから共通の感覚と言うか仲間意識はあるよね。
0354774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 11:32:58.86ID:x5ddEhuS
シャア専用ボールみたいなもんやぞ
もしくは頭シュナイダー
0355774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 11:35:03.42ID:BqxIpgf2
大安食堂いつもバイクきゅんきゅんでムサくるしそうなんよな

孤独のグルメだっけ?🦍
0356 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:46:44.61ID:dPka5QMw
>>355アマプラでやってるのは知ってたがテレビは殆ど見ないから全く知らんかった、バイク乗りでごった返してるのも嫌だな。
0357774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 13:49:17.44ID:xDJ95Ql+
塩尻の食堂SSが閉店したのは残念だ
是非再開してほしいわ

ちんぽみるく
0358 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:11:34.43ID:dPka5QMw
>>357やはり閉まっていましたね、絶好の休憩ポイントだっただけにとても残念です。
0359 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:47:55.51ID:0CbLJsUX
一人で行動するのが好きなんだけど、何と言ってもボッチ食事が味気ない
0360774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 17:07:09.27ID:4Xjq67V4
>>359
どーせ味気ないんだから好きな時に食えるように水とバーナーとカップラーメン持っていこうや
0362774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 18:31:38.50ID:jdGKXu02
1人で大丈夫、ダメはその人の資質だからレスがいくら続いても相手の理解なんか期待できないんよな。お互いに。

ソロのいいところは予定があってないようなもんだから天候次第で予定コロコロ変えられる。一泊ツーリングでも当日朝にホテルとるしね。

悪いところはトラブルも全て自分でなんとかしなきゃなところ。ついこの前も街中から30分の所でヒューズ飛んじゃって往生こいた
0363774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 19:17:06.45ID:KeF5sWrY
松阪の鳥焼き肉
お気に入りはどこ?
俺は定番だけど前島食堂
0364774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 19:17:37.69ID:/j1LxXIA
俺は十代の頃から仲間と遊ぶの好きなんだけど、
時々ホントは予定なんか無いのに折角誘ってくれた友人に嘘ついてまで一人でチャリで走りに行ってたな〜、本当にダチとの時間も嫌いじゃないんだけどね。結局そのまんまの大人になってしまった
0365774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 19:26:17.37ID:ut1yJ7H1
>>364
いいじゃん
それがおまいの人生の楽しみ方なんだから
何も恥じることはない

ところでワイにどんぐり砲撃った奴誰だよ?🦍
0366774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 20:34:36.47ID:Vqt2AAjc
>>363
とりいちの鶏トロ塩1択
皮付きだから旨みの油がジュワーっと垂れて
焦げる寸前位の熱々を頬張ると鶏肉の純粋な旨みが味わえて至福の笑顔
バイクだけどビール飲みたくなるんだよなぁ
0368774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 22:25:52.29ID:EaDGUIJw
行きたかったとこに行けなかったとき
「せっかくここまで来た」けど気分が乗らないからやめるとき
気楽さが段違いだよな
0369774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 23:43:18.76ID:/j1LxXIA
お笑いの何だっけ?
◯◯な時ー!
思い出したわw
0370774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 05:17:26.67ID:4Xh2Sz8q
>>340
金曜に行ったときは横道から下の駐車場に案内された…バイクはタダかと思ったらしっかり500円
0371774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 06:14:28.60ID:iIxcUpaL
>>366
前島もいいけどとりいちも良いね
マジでビール我慢するのがキツいわ
0372774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 06:32:41.74ID:Eml39P/P
俺はもっぱら藤ケ丘食堂やな
鈴鹿にもあるし値段も良心的
焼きはもちろん、とり鍋とモモの唐揚げオススメ

ちんぽみるく
0374774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 10:24:03.13ID:3QUqKEUO
ハンターさん!
>>372こいつこいつ!
撃っちゃって!!🦍
0375774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 11:48:40.28ID:XMqtaqx8
そこそこ降ってるな
災害級て感じではないけどこれからか?
0376 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/28(火) 12:18:36.89ID:2Xm+RRUu
愛知岐阜が線状降水帯てえらいことになるかもやな、逃げろ。
0377774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 13:08:04.11ID:Fb7Mg5RH
岸辺のアルバム
0378774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 13:31:24.88ID:0R7Vzdop
長い事のれんとき
とりあえずアイドリングだけしとくのは
無効ですか?
0379 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/28(火) 13:53:49.05ID:XoUTxPAa
無効
バッテリー 発電不足で充電されない
エンジンオイル 圧力不足で循環しきらないといわれてる
        また、油温が上がりきらずクランク内で結露
燃料 当然減る
あまり考えない人 根拠なく安心、満足できる
0380774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 17:44:06.24ID:PlBS/pm2
マジかー
ガソスタまでツーリングするか
明日茶臼山とか行くとドロドロになりそうなんだよな
0381774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 17:47:25.38ID:q8snswVO
こんな風強い後だと木の枝とか落ち葉とか落ちまくりでやばそう
栄近辺も枝折れまくりで道路塞いでたりしてたし
0382 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:48:35.23ID:2Xm+RRUu
今日明日とトンネル内は修羅場やで。
0383774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 18:17:51.90ID:ZG64z5Ba
FETレギュレーターだとアイドリングでも充電されるんじゃなかった?
0384774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 18:48:16.02ID:xn7O+XoF
>>281
高山市で言えば日本海側も太平洋側もある
0385774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 19:15:51.38ID:G+ivznct
アイドリングついでに乗れよw🦍
0386774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 19:55:14.54ID:AHSEjSaq
倒木フェチとしては期待が高まる
整備されたり、ある程度整った道に鎮座する、場違いな根っ子の王様みたいなやつが好き
0387774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 20:02:48.24ID:Fb7Mg5RH
名古屋に結界を張ったから安心しろ
0388774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 20:09:54.21ID:iIxcUpaL
>>378
できればバッテリー充電してマイナス端子外せばいいよ
マイナス端子外すだけでもok
0390774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 22:42:02.48ID:8A3sEUjz
週末は台風で走れなさそうだね
0391774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 23:26:29.16ID:In2rikYL
1年くらい乗らなくてもバッテリだけ、たまに充電してやればいいぞ
オレは今年の初乗りが先週の2りんかん祭りだったがエンジン絶好調だた
0392774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 00:00:27.47ID:6WSiBPEv
知らんがな

ちんぽみるく
0393774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 00:15:27.69ID:nawXTm9M
>>392
知らんがなってだったらお前のどこか行ったつまらん話ももうするなよ
0394774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 00:34:42.13ID:dsupSRdu
電圧計つければええやん
アイドリングでも14V出てれば多少なりとも充電されるやろ
0395774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 14:31:06.93ID:w66NgQ7P
あぶねー来月車検なのに税金払い忘れてたわ
0396774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 15:25:21.38ID:R0DmUXHC
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240529_34509

なんで加害者が女子大生だと、名前はおろか、怪我の心配までしてもらえるんだろうな?
もしこれが運送会社のトラックなら、即逮捕、会社にまで家宅捜索入るだろうがよ
0397774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 15:29:16.41ID:zuRUPtUL
車とバイクなので辛いわ
0399774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 12:11:09.04ID:g+TGdHtH
>>396
なんなら殺された方が実名報道されてるじゃん
おじさんに救いはないのか…
0400774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 12:30:25.73ID:R8AtIiaW
おじさんのおじさんによる
おじさんのための・・・
ないだろうな
0401 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/30(木) 12:36:18.32ID:G07BJv7S
こういう時にフェミが男女平等じゃないとおかしいと異議唱えたらまあ理解するんだが絶対しないからな
女性絶対上位でやっと平等って頭らしい
0403774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 20:21:10.60ID:R8AtIiaW
よし!東海はセーフ
2025年7月5日もセーフw
0404774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 11:48:15.75ID:sDKak+36
女子大生にけがないことが大事
0406 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:23.30ID:pZt1cHkN
ヤフオクの陰毛事件を思い出したじゃないか
0407774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 12:50:00.71ID:CXPMUiJs
そういえば はしのえみ陰毛事件ってあったよな
0408774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 18:07:40.62ID:B22n5iCa
あれっなんか気付いたら日曜雨になってるやん
0409774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 18:47:22.07ID:+ieHPm0g
日曜雨だから明日が勝負だな
最近は運良くネズミ捕り回避してるから捕まりそうで怖い
0410774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 20:56:09.26ID:qRnN1BuT
6月7日命日暴走
0411774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 21:28:30.87ID:B22n5iCa
トンネルの中とかウエッティそうやなー
0412774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 21:50:57.24ID:nM5VBv2a
同じようにチンピラが多い街でも川からロケットランチャーが出てくる北九州はやっぱ愛知より上だな
それもそのへんのよく分からんヤブの中とかじゃなく
防衛線として重要な戦場になりやすい川で見つかるあたりさすが修羅の国
常在戦場というわけだ
0413774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 21:58:53.88ID:RHNLDYSg
福岡北九州はほんとにヤクザが多いよね
車で走っていても、いかにも て車がバンバン走ってる
0414774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 22:07:11.07ID:FORHMSg1
伊吹山楽しい?

アマリング消せる??🦍
0415774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 01:17:11.53ID:EFXURqXL
茶臼山
シバザクラシーズン
0416774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 07:16:09.37ID:0KatvSAk
茶臼山なんて芝桜シーズンは大渋滞でバイクじゃ楽しめんよ
0417774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 07:29:07.32ID:i3OIU7ZO
日曜日雨だって
0418774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 07:46:39.95ID:NLCW7SMb
バイクで走り行って明るいうちに風呂に入る
ビールを呑む幸せ
0419774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 09:54:39.93ID:H4A4DIKi
じゃあ混んでない芝桜ポイントを教えろよ
0420774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 10:07:25.92ID:gfcXOSYc
冠山トンネルから福井に抜ける道って狭くない?
嫁がクルマで連れてけってせがむ
冠山峠と高倉峠はバイクで経験済みだけど、あの鬼畜道はクルマで行きたくないんで…(バイク乗ってテメエで調べろは無しで)
0421774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 10:39:49.22ID:k0GVmIO4
朝は言うほど晴れか?って感じだったけどようやく青空だな
この季節の平湯民俗館の露天風呂はサイコーだぜ
0422774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 10:58:23.52ID:0KatvSAk
>>420
狭くねぇよ
トンネルが新しく出来ただろ?
いつの話をしてるんだよ
0423774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 11:13:03.54ID:9+rH/Lc8
>>422
お前みたいにトンネル前提のクソ雑魚と一緒にすんな
420さんは冠山林道で福井に抜けて温見峠で愛知に戻ってくるに決まってんだろ!
0424774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 11:13:10.43ID:H4A4DIKi
そもそも古いほうの冠山林道って今通れなくね?
もう開いたの?

新しいほうの道の話なら、東海から北陸に抜ける時の候補として全然狭くない快適な道だと思うぞ

通りすぎる分には快適というか
徳山湖のビューポイントへの脇道が、
ガンガン飛ばしてて交通量多い一直線道路のトンネル出口直後ばっかりとか完全に殺しに来てる以外は快適な道
0425774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 11:18:35.59ID:9+rH/Lc8
>>424
冬季閉鎖は解除されてるみたいだけど公式には災害復旧工事のため全面通行止めになってるね
でも420さんはそんなものモノともせず道なき道を走れる猛者だから大丈夫だよ
ね!
0426774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 11:29:45.81ID:EFXURqXL
6月から法定速度30キロになるんだっけ?
0427774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 11:52:20.33ID:0KatvSAk
なんで自問自答してるんだこれ
キッショ
0428774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 12:23:49.61ID:gfcXOSYc
みなさんありがとう
トンネル出来たぐらいだから福井側は整備された道にリンクしてるとは思ったけど、不安だったんで…
知っての通りトンネルない頃は夏でも大雨の後とか閉鎖されてたよね
オフ車二人で抱えて柵越えて、土砂かわして突破したりししてた
石榑トンネルもそうだけど、秘境が秘境で無くなるのは寂しい(クルマではチキンです)
0429774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 12:26:07.93ID:gfcXOSYc
>>423
温見はバイクでも行きたくないです(行ったけど)
0430774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 12:53:08.13ID:UGpVqh8s
柵越えるタイプのオフ車乗りとは仲良くできない
通行止めでも日曜日で、自治体の発令じゃなくて、封鎖も全くなかったら行くけど
1つでも引っ掛かったら行かないわ
0431774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 12:57:07.96ID:NLCW7SMb
秘境者
0432774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 13:01:00.72ID:VJNOuAJ4
少しでも楯突かれると直ぐキレて自演するんだな困ったもんだ
0433774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 13:10:31.52ID:roMsmOP/
うちの家の前でパトカーが一時停止の取り締まりやっている
ここで一時停止する車両少ないからさっきから入れ食い状態だわ
0434774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 13:52:34.64ID:UGpVqh8s
脈絡なく自演認定してる人いるけど何が見えてるんだ
別に番号も飛んでないし
何もない場所を追いかける猫みたいな不気味さがある
0435774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 14:22:24.48ID:Ze5D/9qh
矢作ダム、おっさんばっかりでした!
0436774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 16:16:15.53ID:pHdBwWiO
>>435
ちゃんとリアタイヤの後ろに座って5分ほどタイヤ凝視したか?
0437 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/01(土) 16:30:54.05ID:QnES/4dk
矢作ダムは おっさん♡おっさん
0438774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 17:18:51.35ID:JWJxtXiN
山の方はもう昼過ぎると夏みたいなモクモク雲が沸き立ってくるな
ゴリラゲイ雨の季節か…

ところで今日は珍しくタラガトンネル8割乾いてた
ただ1か所 濡れてるを通り越して流れてるとこあったけど
トンネル内で洗い越しとは一体🤔
しかし雨の翌日に行って乾いてるときもあれば
3日4日晴れが続いてんのにビッタビタのときもあるし
あのトンネル分かんねぇわ
0439 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:50:43.36ID:QnES/4dk
霊よ
0440774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 18:39:29.69ID:WyFrloDZ
タラガトンネルは側溝の工事やってて湧き水
対策をやってるよ
一週間前通ったら掘り起こして大規模な工事やってた
その時は完全ドライだったわ

ちんぽみるく
0441774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 19:05:18.23ID:zd3+D8Jz
矢作ダムは年々路面が悪くなっていくなー
0442 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 19:11:16.90ID:X4SbIrW7
>>433
近所が信号無視の取締りポイントなんやが
夜勤明けでサイレン鳴らされるのは
マジむかつく!
0444774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 19:40:31.04ID:t/DczVVZ
朝からイケるよ!!🦍
0445774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 20:33:51.27ID:NLCW7SMb
おっさん♡タンデムしてたら見苦しいわなw
0446774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 20:57:23.13ID:CrClCcA/
沖縄にミサイルが飛んでくるらしい
0449774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 22:24:17.23ID:NLCW7SMb
>>448
それはフツ〜の、
いやむしろカッコいいカップル
オッサンとオッサンの♡タンデムやw
0450774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 23:44:49.43ID:KPcaEc08
>>448
知多半島の交差点じゃん
ノーヘル捕まるぞw
0452774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 07:38:08.08ID:YJyKmFbc
>>448
オッパイ、出てるな
0453 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/06/02(日) 09:35:06.07ID:njPz1jMX
米国人としては痩せすぎだな
かの国では栄養失調扱い
0455774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 12:01:16.23ID:A/HjYLER
5月はほぼ毎週末走り回ってたからいい休憩になる雨だと思っておこう
ボーナス前で金もねぇしな
0456774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 13:36:56.51ID:PKydMGI/
>>450
知多半島の道路標識はアメリカ式なのか
0457774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 14:25:53.15ID:kTctnRhV
ダム好きな人人って何が良いのだろうか?
前に丸山ダム行ったけど山しか印象に残らなかった
0458774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 14:44:25.89ID:95nAIxKN
ワインディングとダム
それ以外に何か必要かい?🦍
0459774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 15:08:04.17ID:tfCLlHsa
そう、ダムはクネクネ道とセットだし、一周路になってたらなおよき
0460 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 15:59:13.16ID:52SKdARd
こういうところでダムの良さがわからん奴がいるとは
0461774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 16:11:06.56ID:dh4+oWAP
CO2削減のため、不要なツーリングは控えましょう
0462774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 16:15:19.93ID:IP1Z6/WP
マニアレベルになると砂防ダム巡りするらしい
0463774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 17:03:49.62ID:A/HjYLER
ひとくくりにすんなよ
まず砂防ダムと砂防堰堤は違うから
0464774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 18:05:35.30ID:/zpUsZE7
とんでもない土砂降りだ
ツーリング中の人お疲れさん
0465774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 18:07:59.04ID:L1Fkz6iZ
どこの田舎だよ
一宮はなんなら晴れてんぞ
0466774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 18:09:45.25ID:/zpUsZE7
豊田だけか?
0467 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:14:11.68ID:VG30ZLpP
雨雲レーダー見たら春日井 瀬戸 豊田あたりについさっきスゲー豪雨の雨雲あったみたいだなw
真っ赤だったわ
0468774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 18:18:43.21ID:/GpAqR0e
丸山ダムってもうすぐ沈むやつか?
まあ普通のダムなら興味なくてそういう感想になるのもやむ無しだが
工事中のダムとかはレア感あるだろ
0469774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 18:46:54.79ID:pdlcyJ8l
二俣トンネルおじさん
「二俣トンネルはヤバい」🦍
0470774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 19:24:51.43ID:ynh/Pe36
瀬戸で夕方すごい雨だった
瀬戸って瀬戸なのにスタバができててワロタw
0471 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:30:16.96ID:FiYzfUoC
スタバが都会の象徴だったのはもう昔の話
津島や愛西まで在るんやぞ
0472 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:33:25.28ID:njPz1jMX
いまやミニストップやデイリーヤマザキの方が少ない
0473774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 19:40:22.40ID:k2ssQoZI
宮島にもあるのに山奥に住んでるのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況