「一列走行」って多分集団で走るのに最初に取られる形だよな。
自分もそのほうがゆったり走れて安全でもある。
なのにそれ崩して千鳥にした理由があるわけだろ。
一列では列が長すぎて追い越しも出来んとか苦情でも来たんだろ。
でないとわざわざ面倒でもあるし落ち着かない千鳥で走る理由がない。
一列に比べて千鳥の利点は「列が短い」だけだろ。
だとすると、一列より列を短くする対策じゃないと千鳥より良いとはいえんのじゃないか?
一列で車間開けて安全にとか、集合場所だけで集まる、みたいなのが俺も一番と思うが、それを選ばず千鳥にした理由ってのが彼らにゃあるんだろ、ってことよ。
そこを解決せんと、彼らがそっちのやり方やる理由、なかろ?と。