X



レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 93
0001774RR (スッップ Sdd2-nAFc)
垢版 |
2024/03/12(火) 05:21:16.50ID:aJkEIbD2d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新スレ立てる人は上記呪文を3行にして立ててください。1行目は消えてまた2行になります。


※前スレ
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701311010/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0285774RR (スププ Sd2f-KmNn)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:13:23.66ID:zcvZANIed
>>284
入庫予約とかピットの
状況とかオイル交換キャンペーンとか
エネオスかなんかでガソリン割引のQRコードなんかあったら最高なのに
0286774RR (ワッチョイ 4567-oKaA)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:33:39.43ID:5ZIoNGhp0
予約なしでオイル交換いけるのが有難い
床屋とかもそうだけど予約で自分の行動の自由が制限されるのが嫌なんで現場で待つ方が好き
0287774RR (ワンミングク MM1b-uqGA)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:10:59.68ID:mWwKi2DHM
個人店だとオイルフィルターがないのがデフォだから用品店で買っていくのもめんどくせえし、前注で入荷待つのもめんどくせえ
メジャー車乗れって話かもしれんが
0292774RR (スププ Sd2f-fNWk)
垢版 |
2024/05/17(金) 23:08:05.13ID:XilB3ULgd
飛び込みでも気になる所診てくれたとこは助かった
今は気になる所の相談も見積もりも全て電話予約いるとこに引っ越してちょっと不便
忙しいんだろうけどね…
0295 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 33f5-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:57:00.76ID:bkDR5D7B0
アプリに移行したら紙の会員証どうするつもりなんだろうね
こないだオイル交換した時は紙のも出して残量記入されてアプリ側も更新されてたけど、よく考えたら二度手間になってるやん
0296774RR (ワッチョイ 6d11-SZEy)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:14:31.55ID:0TWmh5jp0
国交省、車検の継続検査 2カ月前から可能に 2025年4月から

国土交通省は、道路運送車両法施行規則の一部を改正し、自動車検査(車検)証の有効期間を失うことなく継続検査が受検可能な期間を1カ月前から2カ月前へ延ばす。
年度末などに集中する検査業務を分散させて整備工場などの負担を減らし、自動車ユーザーがより円滑に車検を受けられるようにする。
パブリックコメント(意見募集)を経て2025年4月1日から施行する。

ps://www.netdenjd.com/articles/-/301817
0297 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ 5996-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:58:05.99ID:201elN6U0
>>295
アプリの開始には店に行かないとならない
アプリのなんとか番号入力は紙の会員証と引き換えの店もあるとか
俺はなんも言われなかったから紙も持ってるけどね
0302 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 63b1-RWt2)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:20:28.97ID:nvx8ZT4c0
>>301
統一されてないみたいよ
俺の行きつけの店は営業が最初はアプリ登録と紙を引き換えで行こうとしたけど
工場の方から頼まれて紙はそのまま持っててもらうようになったって言ってたわ
多分店長判断なんだろう
0305 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 17a9-y80b)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:52:23.50ID:ZlLJawEr0
普通の飲み物ならわかるけどあんなの昔の自治体御用達の20円とかで仕入れられたもんだからね
でも確かに物価高騰で今いくらなのか気にはなる
寧ろまだ生産してたことに驚く
0306774RR (ワントンキン MM8a-GFob)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:46:41.60ID:0rLSZ8LhM
缶コーヒーディスカウントで箱買いすると39円とかであるよね?
バロンの店舗数でまとめて仕入れれば利益は薄くなっても50円はまだ行けそう
0307 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5fd8-y80b)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:08:34.83ID:0xbUnY0K0
ぶっちゃけ利益なんてなくてサービス品でもいいわけだからね
休憩する椅子とかもあるしゆっくりしてねってスタイルなんだろう
無駄に声掛け少ないし
0311 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f632-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 05:58:27.16ID:LVMJFstX0
まぁ缶の飲み物なんかは仕切りは安いんだろ
自販の価格設定はルートの人件費だから、バロンなんかはまだまだ50円でも利益出るくらいじゃね
0323774RR (ワッチョイ d111-p6/0)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:10:23.24ID:F6D5Fhfl0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
0327 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f1c5-Ku7J)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:19:43.83ID:HNwXzwFX0
アルミ缶とかスチール缶とか資源だろ、鉄くず屋に持って行けば買ってもらえるし
こちら側は缶を潰して楽しさを得る、RB側は鉄くず屋に売って売上アップ
WIN WINだと思うんだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況