【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】201日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 00:25:12.90ID:wdtjnCbc
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京圏を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?

とうきょうけん【東京圏】 : 機能的な一体性を有する範囲。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一都三県をいうことが多い。
大辞林より

※スレタイについての話題は荒れるためNG
それぞれの納得いくスレを見つけてそちらを使ってね。
次スレは>>970 を踏んだ人が立てること。

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願いします。

※前スレ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】200日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694948788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0857774RR (ワッチョイ 8e92-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:57:33.40ID:3PYp8vgF0
まぁハーレーの350はともかくトライアンフの400は日本でも売れるだろうな。
でもスズキとヤマハが400を復活させるとは思えないのが残念なところ。
SRは復活間違いなし! なんて言われてなかったっけ?
0858774RR (ワッチョイ fa6e-RFV7)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:38:13.76ID:hfHCT09q0
草津行ってきた
紅葉が色づき始めてたからこれから一気にいくだろうな
今日はたまたま暖かかったけど冷えてきてそうだ
0864774RR (ワッチョイ 5530-VCa4)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:22:12.28ID:m+KpxKAk0
やべえ雲湧いたなと思ったらかすめて通り過ぎていった
雨もほとんど降らなかった、ラッキーだw
雷がすごかった
0870774RR (ブーイモ MMee-t7xT)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:49:19.95ID:iOjU45NJM
>>863
偉大なる中華人民共和国からの観光客が、草津の湯釜を見られなかった。増税メガネのせいだ。
って自民党のサイトに1000万件くらい苦情入れたら解除になる。
0874774RR (ワッチョイ cddc-L51j)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:22:45.16ID:jZlggNg80
プレリュードコンセプトはグッと来ないけどMAZDAのコンセプトカーは中々良さげ
コペンは…悪くないけどS-FRのほうが良かったかな
15リッターぐらいのターボでオナシャス
0878774RR (ワッチョイ a542-cY5c)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:27:45.71ID:RJT0Ld1A0
ワイのパパとママはプレリュードでカーセックスしまくってたっぽい
テレビでカーセックスの話題出るとママがいつもニタニタ笑ってる
たぶん俺はプレリュードベビーかもしれない
0885774RR (ブーイモ MM69-jN+m)
垢版 |
2023/10/26(木) 14:54:21.88ID:sGu9k5CIM
富士山は奥庭あたりの標高だと良い感じじゃないかな
何年か前の今頃の富士宮口五合目は黄色で良い感じだった
富士五湖あたりのピークはもうちょっと後
0890774RR (ワッチョイ 8e0f-oNVj)
垢版 |
2023/10/26(木) 17:02:39.72ID:fb0Mao4A0
テレビで天空の鳥居というところが出てた
バイクで行けるんかな
0892774RR (ワッチョイ 4e76-L+F7)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:10:31.80ID:hfAQ0uzg0
>>890
高屋神社のなら道はあるけど神社関係車両以外許可なく通行禁止
富士山のなら↓

>>891
景色はいいけど鳥居に入る前に100円かかる、個人が金儲けのために私有地に建てた鳥居でしょ?
浅間神社や河口浅間神社などとは全く関係がない構造物

御朱印っぽいものも発行してるけど御朱印じゃありません
0894774RR (ブーイモ MM69-jN+m)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:48:49.24ID:sGu9k5CIM
言うても晴れ→曇りやろ
五合目まで登ったら雲の上さぁ
(なお無数に敗北している模様)

真面目な話、きれいな富士山見たいなら朝駆けするよろし
早い時間は雲が少ないし日の出前にスポットに着ければ赤富士も期待できるぞ
0896774RR (ワッチョイ 8e0f-oNVj)
垢版 |
2023/10/26(木) 19:08:06.28ID:fb0Mao4A0
>>891
>>892
TVでみたのは河口湖のところだった
鳥居のとこまでは、バイクで行けないんですね
0903774RR (ワッチョイ 4ee2-cTWg)
垢版 |
2023/10/26(木) 20:22:58.24ID:6PIX51cN0
天空の鳥居は、林道沿いの駐車場にバイクを止めて、
小道を歩いて向かうしか方法はない
鳥居の写真を取りたければ100円払わないといけない
ちょっとしたカフェスペースあり
0904774RR (ワッチョイ cd58-JD/u)
垢版 |
2023/10/26(木) 20:33:49.30ID:yMQNTI6Q0
今日は甲府方面に飯&買物ツーリングしたが
大月JCT手前で、富士吉田に向かう左車線が数キロに渡って渋滞で動いていなかった
平日なのに大渋滞って、ハマった人は可哀想だったな
0909774RR (ワッチョイ 8e07-oNVj)
垢版 |
2023/10/26(木) 21:49:06.83ID:fb0Mao4A0
>>905
富士山5号目から雲海見れるんか
0911774RR (ワッチョイ f136-HMeJ)
垢版 |
2023/10/26(木) 23:57:57.03ID:s3XGt+NQ0
ビーナス一択 いま蓼科が紅葉見ごろ
0916774RR (ワッチョイ 25dc-L51j)
垢版 |
2023/10/27(金) 06:14:42.23ID:FtvWlhTh0
危ないやつを排除して安全にするのが取締なのに人に教えるとか
そういうオナニーで自分の子供が轢かれたらとか考えないのかな
自分が気持ちよくなれたら満足か、そんなもんか
全国では毎日右直事故が28件でバイクで死にまくってるしな
0917774RR (ワッチョイ fad2-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 07:23:14.12ID:FVKTDdjo0
オ、オレのせんずりで子供が犠牲になってしまうのか…もうおちんちんいじりは辞めよう…
0919774RR (ワッチョイ 8e7a-JCr5)
垢版 |
2023/10/27(金) 08:06:42.95ID:Mljq3Zot0
事故につながるとかシコシコシコシコ
そんな発想になる様な変態オナニーは辞めた方がいいよ危ないからシコシコシコシコシコシコシコシコォッ
もしかして運転ちゅウッドピュッ
うにシコってたりしないだろうな?フキフキ
ガザとウクライナの人達が安寧に暮らせることを祈るばかりだわ
0924774RR (ワッチョイ 8e46-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:55:10.41ID:0B9DzD5E0
草津町内のR292の渋滞回避の陸橋(温泉門)の工事してたけど、25日から
運用を開始したんだな。通行方法がだいぶ変わるので事前に情報取集して
おいたほうがいいぞ。それなりに渋滞は減りそうだが足湯ができたり
無料駐車場もできたので、しばらくは逆に混雑しそうな気がしないでもない。

https://www.youtube.com/watch?v=d6a0sL8lYGk
0928774RR (ワッチョイ fa43-T3bl)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:49:50.51ID:qFPnsXIj0
今の日光は老夫婦の車や渋滞に加え観光バスでの集団中国人、小学生の団体と凄いことになっとるから素直に南大門で温泉に入り宇都宮で餃子食べて三芳でデザート、帰宅に限る
0940774RR (ワッチョイ 4e76-L+F7)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:15:01.98ID:mrcVpKsk0
>>938
新潟市中央区の西海岸公園にある日和山展望台がお薦め
日本海夕日ラインを走りながらでもいいけど、西に向かうと眩しいですよ?
0945774RR (ブーイモ MMcd-jN+m)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:14:34.60ID:JFrz0Gi8M
そりゃ、ポンポン見つかるもんじゃないから規制されてないので

川の方はトン単位の原石がですね・・・
0947774RR (ワッチョイ 4e76-L+F7)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:41:31.52ID:mrcVpKsk0
>>942
小滝川硬玉産地、青海川硬玉産地はどちらも天然記念物に指定されてるからダメだけど、それ以外の場所なら大丈夫では?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況