X



【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】201日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 00:25:12.90ID:wdtjnCbc
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京圏を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?

とうきょうけん【東京圏】 : 機能的な一体性を有する範囲。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一都三県をいうことが多い。
大辞林より

※スレタイについての話題は荒れるためNG
それぞれの納得いくスレを見つけてそちらを使ってね。
次スレは>>970 を踏んだ人が立てること。

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願いします。

※前スレ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】200日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694948788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 0aee-wwdm)
垢版 |
2023/10/07(土) 02:03:38.28ID:b6rHpkl90
いちもつ
大丈夫だ🙆
0003774RR (ワッチョイ 31d2-8eoX)
垢版 |
2023/10/07(土) 03:03:06.55ID:BXndb//y0
カワサキ「ニンジャ7 ハイブリッド」爆誕!! モーターサイクル初のストロングハイブリッドを採用、エンジンは451ccツインだ!
https://young-machine.com/2023/10/06/494178/

カワサキは欧州で、世界初の量産型ストロングハイブリッドを搭載するモーターサイクル「ニンジャ7 ハイブリッド」を発表した。
並列2気筒エンジンは、北米などで発売されたエリミネーターに搭載される451ccをベースとしており、ハイブリッドの力により1000cクラスの瞬発力を発揮するという。
0006774RR (スッップ Sdfa-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 05:24:41.64ID:JCzpz8ECd
いっちょつ!
0009774RR (ブーイモ MM0e-B9JW)
垢版 |
2023/10/07(土) 06:35:07.45ID:yUKubKEPM
関越道ひでーな
先頭で100キロ出せない車が並走してて、そのうしろに5キロくらい車が連なってやんの
すり抜けたからよかったものの、後ろで走ってたら車線変更やらブレーキやらでいつ事故に巻き込まれるかわかったもんじゃないからなあ
0011774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 07:16:02.21ID:wdtjnCbc
おはやう
無事スレ立ってて良かった

今日はバイクで試したい小物が届くのでそれ待ちだわ
昨日までに届くはずだったのになぁ
0015774RR (ワッチョイ 0a8b-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 08:37:55.63ID:7RvToHfv0
メッシュの上にウインドブレーカーじゃ寒いかな
0017774RR (ワッチョイ aeec-OOOs)
垢版 |
2023/10/07(土) 08:48:00.52ID:c3I0VTa90
ウインドブレーカーはモノにもよるけど走行中に袖がバタつくのが嫌。
あれって意外と疲労に繋がるんだよな。自分はウインドブレーカーの
代わりとしてアウトドア系の薄手のソフトシェルジャケットを着てる。
0020774RR (スッップ Sdfa-NuMY)
垢版 |
2023/10/07(土) 09:43:00.36ID:N6pW8GW+d
日光の龍王峡で休憩中。晴れ間が出ると温かいが、風が冷たい。3シーズンでベンチ全閉じでちょうどいいかな?
0022774RR (ワッチョイ 0aaa-HisN)
垢版 |
2023/10/07(土) 09:56:33.47ID:pWSn/TsI0
朝6時出発で半袖T、長袖シャツ、メッシュ、ウインドブレーカーで
ちょい寒いくらいだったかな
今伊東マリンタウンにいるけどTシャツと長袖シャツで気持ち良いから
走る時はもうウインドブレーカー要らんな
山沿いは結構寒そうかも
0026774RR (ワッチョイ 2111-xwM1)
垢版 |
2023/10/07(土) 13:36:53.52ID:wUXO5fWk0
未明出発で昼に帰って来たけど、今時期の昼間がメッシュジャケットで気持ち良いね😊
0032774RR (ワッチョイ aea9-OOOs)
垢版 |
2023/10/07(土) 15:30:35.81ID:2rmGXRPN0
とりあえず奥多摩から甲州秩父と回ろうと思ったけど
9時前後でも車が結構出てきてて、秩父はヤバそうなので神流の方に抜けて大正解
この天気であの川沿いの快走は最高過ぎたわ

>>30
朝5時から小仏渋滞って掲示出てたよw
0038774RR (ワッチョイ d5aa-img9)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:25:43.52ID:2d2YnxiB0
平日ツーは快適なんてのは妄想
現実は週末よりもはるかに大量のトラック、ダンプ、工事車両、一般車だよ
交通量が週末と平日じゃ比べ物にならないから、高速渋滞も発生しやすい
0045774RR (ワッチョイ 8551-yAKL)
垢版 |
2023/10/07(土) 22:55:01.97ID:AtHDawjN0
>>44
大量のバイク止まってると話しかけられたら嫌だなぁ…って思うけど、道の駅とか観光地のワイワイしてる感じはすごく好き
0047774RR (ワッチョイ ae1f-89+b)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:07:48.92ID:D7MCNGF80
平日と休日比較すると平日の方が朝の渋滞時間が早めで大型貨物が圧倒的に多いとかはあるね
なお、平日は観光施設休業の罠あり

あと平日はサンドラいない代わりに怪しげな運転するジジババとオラ付く業務用車を頻繁に目撃する
0048774RR (ワッチョイ 8503-nmmR)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:11:28.28ID:Jd/paZDY0
飯坂のけんか祭りと二本松の提灯祭り行って来た。日帰りの積もりがお泊りツーになってもうたw ホテルの駐車場にバイク10台以上停まってて腰抜かしたわw全て東京、埼玉、神奈川ナンバーだったw
0049774RR (ワッチョイ 85c0-tYA1)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:19:03.57ID:9AmEw1au0
んー…

前スレの後半やたら雨を気にする香具師いたんだが
これもう雨雲からひたすら逃げるツーリングスレでも立ててみるかねぇ
0052774RR (ワッチョイ aea9-OOOs)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:44:33.85ID:2rmGXRPN0
>>51
こうきっぱりと天気が分かれてると助かるよな
今日はちゃんと晴れてくれてほんとよかったわ
来週末はダメっぽいし、その次ってなったらマジで冬だろう多分

週末でちゃんと秋っぽいツーリング日和は今日だけになるかもな
0056774RR (ワッチョイ 4614-dv0y)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:30:43.17ID:mLNPshQF0
俺もビーナス行ってきた
天気いいのは良かったな
石川PA7時前に出たけど中央道思った程は渋滞してなかったような
0058774RR (ワッチョイ 6158-8Fik)
垢版 |
2023/10/08(日) 01:16:35.56ID:nTwFn86p0
ぎゃー失敗

千葉発で林道ツーリングに行ってきました

0420 千葉発→外房有料→京葉道→外環道→関越道→神流湖
→御荷鉾林道→田口峠→東山林道→臼田→雨川ダム→田口十国峠林道
→R299→矢弓沢林道→R299→白寿の湯→関越→外環→京葉
2200 千葉着


ルート
https://i.imgur.com/aZn7vW7.jpg

https://i.imgur.com/fbObmno.jpg
https://i.imgur.com/DH0kTVM.jpg
https://i.imgur.com/cWV2QL8.jpg
https://i.imgur.com/Rue6NOH.jpg
https://i.imgur.com/0t3c0Ne.jpg


好天に恵まれて気持ちよく走ることができました
ここ最近一気に気温が下がって山の高いところは10℃を割り込んでいたので
インナー抜き冬ジャケット+ウィンドブレーカーだと寒かったです
整備されていて走りやすいロングダートを選んで走りました
林道とワインディングの連続で結構体力使った後に温泉にも入れたので
結構盛りだくさんの充実ツーリングとなりました
0067774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 13:28:01.13ID:ma3w+7FT
こういう時こそハーフメッシュ
0069774RR (ワッチョイ da76-yVNO)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:01:35.80ID:2uFuoM330
>>68
固まったチョコボールなんで鹿じゃ?
草食動物の糞はウサギとかもそうだけどコロコロしたものになる

雑食のツキノワグマは人間の糞に近い形をしてる事が多い
0074774RR (ワッチョイ 0aad-FZIN)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:50:40.19ID:JWQ5k3h40
朝6時くらい山梨にむかって中央道はしってたところ
情報なしに日野橋付近で渋滞発生

なにかとおもったら、バイクからバニアが落ちてて
それが車線塞いでた
0076774RR (ワッチョイ 0a18-lwD+)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:00:26.72ID:fLydFPia0
美ヶ原らへんも普通にツキノワさんはいるから気を付けるに越したことはないけどね
山道歩いてるときは音出すのが一番なのかね
蚊取り線香もいいっていうけど面倒だな
0078774RR (ワッチョイ 3d0a-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:37:35.53ID:AUfikqj+0
今日も明日も雨とはなぁ・・・
0081774RR (ワッチョイ dab1-OOOs)
垢版 |
2023/10/08(日) 20:58:26.71ID:mtJX+WBd0
いや、ガソリン価格かなり下がったろ。今日埼玉県内の出光でドライブペイで
給油したけど2円割引でレギュラーがリッター162円だったぞ。
0085774RR (ワッチョイ 5a86-STj1)
垢版 |
2023/10/08(日) 21:59:38.07ID:QGdXkFn00
国民の血税使って石油元売りに補助金入れて その半分だけしか値下げしてない
その元売りは史上最大の利益計上 で、痔眠党に政治献金 こんなアホな政治
やらせるな トリガー条項さっさと発動しやがれ!
0086774RR (ワッチョイ 76dc-0MGr)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:09:05.87ID:EJBqlv1p0
文句があるなら投票にいけよ
国民の半数が投票しないってのは何が起こってもそれが過半数の意見とされてしまう
0087774RR (ワッチョイ 76dc-0MGr)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:12:20.50ID:EJBqlv1p0
選挙って例えば衆議院議員選挙なら一回に約600億円の税金が使われて投票用紙一枚の価値は約600円あるんだぞ
半数が投票しない=300億円の無駄
0088774RR (ワッチョイ 31cf-q7IR)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:32:03.27ID:MuOSEx1F0
ガソリンが高くなったといえ50円上がっても50L入れて2500円
毎日行くわけでもないのに遊びに行くコストと考えたらたいした額ではない
0089774RR (ワッチョイ 5a8c-i0SR)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:32:15.96ID:M+8OREQW0
もうメッシュジャケットも洗濯してしまう時期だなあと思ったが
今年は数えるほどしか着なかったなメッシュジャケット
0090774RR (ワッチョイ e999-6t2b)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:38:03.73ID:eO2PKBLv0
>>87
まあ無駄ではないわな
その分業者が潤っている
0091774RR (ワッチョイ da76-yVNO)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:58:59.64ID:2uFuoM330
道路特定財源だったのがアフォなマニュフェストのせいで廃止、租税特別措置法改正で特例税率が維持され、
一般財源化して何にでも使えるようになったから財務省が味しめたせいでトリガー条項も発動されない
0092774RR (ワッチョイ e999-6t2b)
垢版 |
2023/10/08(日) 23:00:59.17ID:eO2PKBLv0
財務省ガーなんて典型的陰謀論じゃん
0093774RR (ワッチョイ 1a81-TUjZ)
垢版 |
2023/10/08(日) 23:02:52.57ID:b903aBVh0
昨日時点の晴れ予報しか見てなくて福島に15時頃までいたけど、予報見直したら関東が雨予報になってやがったのでとっとと帰ってきた(もうちょっと滞在して深夜帰宅予定だったのに)

埼玉辺りでちょびっと降られたけど、山手トンネルで乾燥して、トンネル出てから横浜までは降られずに帰宅できた
路面は濡れてたから奇跡的に雨を避けれた模様
0094774RR (ワッチョイ dab1-OOOs)
垢版 |
2023/10/08(日) 23:07:37.65ID:mtJX+WBd0
メッシュジャケットを着ても気温35度以上だと走行中は熱風を浴びるだけになり、
汗が気化熱を奪う前に蒸発しちゃうから体温を下げる効果はないらしいな。
通気性が良すぎるのも問題で、多少は汗を体表面に蓄えておいて気化熱を奪う
ように蒸発させるといいらしい。
0096774RR (ワッチョイ 3d7c-05gI)
垢版 |
2023/10/09(月) 01:52:24.09ID:BR7GxUwC0
>>85
>痔眠党に

今の政治が気に入らないのは分からんでもないけど
こういう事書いてるからアホの一味と思われて
忌避されてるのを自覚した方が良いよ
0097774RR (ワッチョイ 7ddc-0MGr)
垢版 |
2023/10/09(月) 02:04:53.03ID:8KzoxCgS0
アホアホ言っても70年戦争回避して治安もよく飯もうまく物価も安い国を維持してるってスゴイことだと思うよ
馬鹿みたいに日本アゲする必要はないけど自尊心がないと景気は上向かないと思う
0099774RR (ワッチョイ 0997-NOZj)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:19:08.50ID:q+AOkEiM0
おまいら安穏としてるけど、ハマスとイスラエルが戦争状態になったって言ってるぞ。アメリカ人が相当犠牲になってるっぽいから、米軍さんが重い腰あげちゃうと世界大戦の入り口になりかねんぞ。
そうなると、今まで以上のインフレで、円なんて吹けば飛ぶような価値になってバイクどころじゃなくなるかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況