X



【125cc】新しい原付の枠組みを語るスレ★4【50cc】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 07:04:39.88ID:VQWMVPJj
※前スレ
【125cc】新しい原付の枠組みを語るスレ1【50cc】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1671857034/
【125cc】新しい原付の枠組みを語るスレ 2【50cc】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1681563633/
【125cc】新しい原付の枠組みを語るスレ 3【50cc】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1685877088/l50

デチューンした125ccクラスのエンジン車を新原付一種とする検討を既に警察庁が開始した。
従って、枠組みがどうなるかを語る余地もないんだろうが、まぁ言いたいことを言うがいいさ
0002774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 07:33:29.84ID:uIIpDQw7
以下文盲と乞食は出禁です
0003774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 07:56:17.41ID:0T1FMCmx
30キロしか出せないpcxが発売されるってこと?
0004774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 08:05:02.44ID:sgUW0pfl
自演するためにワッチョイ消したのか? 
基地やな
0005774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 09:21:31.72ID:DEv2tELn
>>3
原付しか買えない層は裕福じゃないからそんな良いのはベースにしないぞ
もっと下のランクの安いやつ使うでしょ
0006む、
垢版 |
2023/09/12(火) 09:32:02.19ID:dfhC/byh
ベトナムカブことホンダWAVE110αが国内で売られたりするのかね
0007774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 10:09:52.12ID:ablmJHWq
新原付の価格想定はおそらく20万円以下。
インド製のスクーターを適応させると思われる。
NAVI110を適応させたら意外とヒット車になるかもな。
0008774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 10:14:35.67ID:aHDeeMtv
>>3
市場が活性化してそういうのも求められれば出るんじゃね?
4kWであの重さ?ってのもよぎらないでもないけどキャノピーだって似たようなもんだしイケるイケる
0009774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 10:33:21.81ID:66dDqylc
PCX150も白ナンバーでPCX(リミッター付き)も白ナンバーだったらめちゃくちゃ分かりづらくなるな
0010774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 10:37:17.70ID:r5Iyir6p
ナンバーの自治体名規則が違うから
迷うわけないだろう。
0011774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 10:43:57.95ID:66dDqylc
駐輪場で監視してるじじいなんて絶対そこまで理解出来んぞ
0012774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 10:47:21.94ID:6HWapFb9
>>0009
あなた警察関係の人?
0013774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:02.37ID:zfaMlFG0
登坂車線に避けないで追い抜き車線をトロトロと走る軽
離合もできない狭い道に入ってくる迷惑なワイドな車
スタッドレスもなしに雪道走行するアフォ、スタックしてるFF

公道といえど場にそぐわない道走って邪魔者扱いされるのは原付だけじゃなく四輪だってある

原付は流れの速い国道やバイパスは怖い、30km制限や二段階右折は現在の道路状況に合わない(規制解除を!)という意見をよく聞くけど、二輪で走りたいなら小型以上取れよとしか思わない

原付に相応しい道路(近所の20~30km制限の車通りの少ない裏路地とか)を走るべきであって、道交法的に問題ないならどこを走ってもいいというわけではない
いや、走ってもいいけどそれに文句をいうべきではないし、言うなら小型免許以上取れだな
0014774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 12:10:01.56ID:sgUW0pfl
素直にバイク免許しか誇れるものがないから緩和反対と言えよw
0015774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 12:16:42.75ID:t6NhCZvo
これを期に30km規制と二段階右折は撤廃した方がええわ
0016む、
垢版 |
2023/09/12(火) 12:22:38.29ID:dfhC/byh
免許や交通ルールは変えないから車両の方を変えるって話だぞ
0017774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 12:23:32.19ID:uGBN0hQw
もっと自転車に寄せたデザインにすればまわりからも理解されやすい
0018774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 12:25:06.29ID:193N7w60
20なら高い原付はそのくらいするからまだいいんだが(´・ω・`)
無駄にでかくなります高くなります必然燃費落ちますでは困るよなあ
0019774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 12:27:18.96ID:bEMsxKzp
>>15
こういう意見はどの立場からでてんだろな?
0020774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 12:28:34.01ID:uIIpDQw7
>>14
中卒ですら取れる二輪免許が自慢になるわけねーだろ
寝言は寝て言えよ
0021774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 12:29:29.15ID:/uT2hkO7
>>19
30キロで走ってる原付なんて邪魔なだけだろガイジ
0022774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 13:24:23.78ID:LYa/Xnsd
>>18
排気量は125、動作は50じゃ燃費は落ちて当然じゃ?
0023774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 13:27:54.30ID:r5Iyir6p
トルクは増えるから燃費はそんなに落ちないと思うよ。
0024774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 16:17:02.78ID:85z+z9Zq
リード、ジョグ、アドレスの新原付一種版が出るんかね?
0025774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 16:43:42.60ID:RgIuBJUZ
うんこです
0026774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 20:21:21.89ID:D5P79IdT
二人乗りは我慢するから高速乗りたい
150ccじゃ駄目なのかね?
0027774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 20:32:14.01ID:ablmJHWq
車道を30km/hで走るのは危険というけどさ、車道を速度差があるものが走るのは昔から変わらん。自転車も特定小型原付もリヤカーも小型特殊の農耕トラクターも人力車も馬も車道を走る。

60km/h で走らないと危険というなら農耕トラクターも60km /hで走らなければ危険ということになる。なんで原付だけ配慮しなければならない?

免許とるだけでいいのになんでとらないの?
0028774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 23:15:09.24ID:l/aD/ha2
新しい原付ってさ、
作る側にしてみれば大量に作って大量に売りたいわけだよな

タンデムシートってどうなんだろうね
国内だけに向けるなら原一はタンデムシートは必要ないよな
あったら乗れちゃうというか
0029774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 23:25:43.45ID:MHfc/YRX
>>26
ダメなのか?って何よ
何ccだろうが原付の乗り方は変わらないんだけど
0030774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 00:02:58.83ID:RB95jD5f
>>26
さすがに高速は教習なしでは危険だぞ
0031774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 00:04:29.10ID:WQ9QGlJD
普通自動車免許で125tに乗らせろ奴って必ずいるが
その大部分がスラロームも急制動も波状路も
S字もクランクも一本橋もできない下手糞なんだよな
そんな危険な連中を公道に出す訳にはいかない
0032774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 00:08:56.48ID:jyfQ07xJ
原付乗れるから大丈夫って謎の自信示してくるし
なら試験場行けばッて勧めると黙り込む
ここまでが様式美
0033774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 00:09:21.35ID:RB95jD5f
小型にはスラロームと波状路はない
0034む、
垢版 |
2023/09/13(水) 00:19:25.62ID:0nSDRSR6
外国なら普通免許に125ccが付いて来るって、一部の人が散々言ってたが、
結局はイギリスやフランスも十時間程度の実技が必要になって、受けないで二輪除くな条件普通免許になると言う事に
なら普通免許に付けず小型二輪免許が短時間で取れるのと変わらんがな
0035774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:34.59ID:BiuIygo0
>>33
えらい簡単だな
0036774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 02:52:57.61ID:qRdt47Vr
>>31
そんなもん講習で十分や
俺たちは交通の流れを知ってるんだよ
0037774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 03:00:10.80ID:BiuIygo0
>>36
じゃ10時間の実技実習で十分かな
はい頑張って
0038774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 03:01:32.51ID:qRdt47Vr
>>37
学科は共通w
二輪は路上教習がないwww
0039774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 03:02:40.30ID:BiuIygo0
>>38
ん?路上10時間必修で問題解決じゃね
0040774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 03:13:03.92ID:qRdt47Vr
>>39
二輪の教習って所内をぐるぐる回ってるだけでしょw
0041774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 03:20:22.35ID:BiuIygo0
そうだな、それでやっと二つの輪で走ることの意味が理解でしる
どの場面でも転ばないようになったら
あとは四輪の経験が役に立つよ
0042774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 03:29:20.69ID:BiuIygo0
もう何度もいわれてるけど自信のある奴は一発試験へどうぞ
どうせ一回じゃ受からないとおもってるだろ?
そんなことない。上手なら受かる
だいだいね、今はどこから誰に撮影さらてるかわかんないんだから、規定外のことで落としたら処罰するのは試験官なんだよ
いいかげんなことできるわけないでしょが

いいかい?一発試験で落ちるのは下手な奴なんだよ
自分は上手いと思うなら受けてみな
0043774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 03:32:33.73ID:FiJc8tyf
おばあちゃんは言っていたなんぼ車体(制限アリ)の括りが変っても免許の内容は変わらないってな
0045774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 03:42:25.59ID:BiuIygo0
>>44
じゃバイクを乗る時間もないから免許も車両も不要だね
0047774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 03:50:44.51ID:qRdt47Vr
大体世間はピンクナンバーの意味とか知らんから反対のしようがない
反対してるのはわざわざ金と時間をかけてAT限定小型二輪免許を取ってしまったおっさんぐらいwwww
0048774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 04:01:46.00ID:VaAi7cFY
んじゃ願望が叶うように願いながら免許も取らず生きてればいいんじゃないの
一生そうならないと思うけど
0049774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 04:02:45.49ID:BiuIygo0
現状、目指してるところは原付一種と二種は存続されるわけだから、小型以上の免許持ってる人にはなんら変化がない
だからどうぞ勝手にやってくれって話でしかないぞ
君らが余計な権利を主張するなら交通社会人として甘えるんじゃねえよと言ってるだけ

正直いうと125cc程度だから解放してもいいかなぁと思わなくもないが、バイクは生活必需品ではないのであえて緩くする必要もない
だいたいホンダが儲かったところで日本が豊かになるんけじゃないし
0050774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 06:40:15.31ID:FiJc8tyf
>>45
クレクレ乞食をかまっても時間のムダやで
どうせ免許制度は変わらし彼らは免許を取らんのだから30キロ二段階右折縛りを堪能してもらえばええんよ
0051774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 07:26:45.23ID:RB95jD5f
あーあワッチョイ消した>>1が夜中に自演して荒らしてるよ
0053774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 07:49:42.73ID:0BV7uGZo
>>28
125ccになってもシートは1人用になると思うぞ
0054774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 08:01:37.50ID:MNixR/3x
原付が今の道路事情にそぐわないから50を125に合併するのではなく、50を切り捨てるって発想になぜならんかねぇ
もう電動自転車や小型特殊に譲ってお役御免でいいよ
車のおまけ免許で乗ってる奴がほとんどなんだし

地方の学生や配達でどうしても必要なら小型取るしかない
最短三日間だし、それくらいやれよと
0055774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 08:08:44.86ID:Ly8VO0QX
道路事情じゃなくて排ガスな
0056774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 08:26:15.67ID:RB95jD5f
>>54
原付や軽自動車はセーフティネットワークだから
それと最短3日は普通免許保持者だから
働いていないと知らない事ばかりで大変だね!
0057774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 08:43:25.98ID:/yKnGWcj
いや普通免許所持者は最短2日や
1日4時間乗れるんやで
0058774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 08:45:48.90ID:0u4VR0o4
学生や配達員の中に普通免許持ってる人はいないわけではないから最短3日って間違えではないと私は思いますがいかがですか
0059774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 09:19:02.51ID:ZKxfzRDh
>>22
50km/hあたりでのスピードリミッターになるから
そこまでの性能は125tフルパワーと全く一緒だよ。だから今の50tよりきびきび動くし良い加速する。
いまの125tの燃費は65kmくらいかな。それと変わらないよ。
ただ、お値段は125フルパワーと一緒かも知れん。
0061774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 09:34:28.00ID:cJyB43bY
>>44
毎回取れない言い訳してるなおっさん
365日休みなしで働いてる設定いるの?
車校は土日も夜間もやってるし取れないは甘え
0062774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 09:50:12.38ID:VXs0zEwc
>>61
もう年だし普通免許取った時見たいに必死にはなれないね
0063774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 09:51:17.22ID:ue/dD9P/
>>0027
50ccじゃないけど北海道の奥地行くと農耕トラクターが30キロ以上で爆走してるのはよくある光景。
0064774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 10:03:31.33ID:ue/dD9P/
>>0049
問題は原付のみ所持者が交通法規をどの程度理解して乗ってるかって所と、
普通免許持ちがどれだけ二段階右折を理解してないかって所にある。
50ccPCXとか50ccNMAXがふらふら走られたら迷惑なだけだ。

そして125cc白ナンバーが警察のいいカモになって純粋125ccが余計な巻き添い食らうというのは暫く出てくると思う。
0065774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 11:54:30.85ID:cJyB43bY
まだ新原付の仕様が決まった訳でも発売された訳でもないのに
思い込みであーだこーだ語るやつ奴ってなんの意味があるの?
机上の空論じゃん
0066774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 12:20:26.40ID:BJ0UDGGz
あーだこーだ語り合うスレだろ
0067774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 12:56:32.78ID:ja+6OSXe
何処かでパブリックコメント募集とかやってるのかね?
0068774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 13:24:47.91ID:MNixR/3x
もう結論ありきで結果は変わらんしねぇ
0069774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 14:57:34.82ID:dXe2A1LQ
勘違いしてるバカが多いのが心配
50ccだから30km/h制限も二段階右折も必要ないと本気で思ってるやつがちらほら居るし
0070774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 15:02:19.24ID:cJyB43bY
>>69
それはアホのふりしてるアホだよ
どさくさ紛れで権利得ようとしてる
0071774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 15:17:52.56ID:dXe2A1LQ
>>70
まさにアホだな
下手すると原付一種が電動バイクか電動モペットのみになるかもしれないのに…
0072774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 16:28:34.59ID:0SdEqvWZ
>>69
50ccだから→125ccだから
でいいのかな?
誤解されやすいから売るときにバイク屋が説明するだろうしカタログにも大きく記載すらだろ
ワイドショーでもやるかもね
0073774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 17:10:26.13ID:mxOazPMq
ワイドナショーでも
0074774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 19:49:03.98ID:CqPFD5eD
ナンバープレートで制限速度とか2人乗り可否を決めたらええんや
1000ccのSSでも30㌔制限とかw
0075774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 19:57:55.12ID:70venigo
>>63
多分サイズ的に大型特殊(農耕車に限る)のトラクターだと思う。でっかいタイヤのやつ。大型特殊なので50km/h は出る。
0076774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 07:57:59.55ID:lxVkgzYO
無免許車両10km/h 0.6kw
原付免許30km/h 4kw
小型二輪免許60km/h 8kw
普通二輪免許120km/h 20kw
大型自動二輪免許は道路の制限速度上限 出力無制限
の法規制して、同じ速度で機械的電子的なスピードリミッター義務化
リミッターカットしたら無免許一発免取りでいい
これが交通安全とユーザービリティの完全バランス規制
0077774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 08:00:41.92ID:lxVkgzYO
例え1000ccレーサーでも10km/h リミッターで0.6kwに抑えられれば無免許で乗れるとか、面白さも出てくる。
新免許取得に応じてリミッターを開放していくとかね。
免許も色別にして取締警官に優しく。
0078774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 08:18:39.34ID:i0Ojw11C
>>31
キックボードが公道走っちゃう時代なんだけど
0079774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 09:02:54.21ID:wN2TaQo0
EUのA2ライセンスは35kw以下なんだよな
0080774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 09:12:52.78ID:wq7Dl94h
>>77
バイクの総販売数が落ちるし旧車が対応出来ない
0081774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 09:47:15.04ID:LDc9/RPN
>>78
フル電動バイクも自転車のフリして走ってるぞ
0082む、
垢版 |
2023/09/14(木) 09:57:53.76ID:tB4MioDy
>>76
10km/hだと強制保険は要るから、要らない6km/hと分けなきゃならない
分けると保険必要なのに10km/hは差がなさすぎと見られる
海外にも保険は必要な歩行者扱いの13km/hがあるからな
自賠責保険は必要で歩道を走れる13km/hのが日本でも欲しい新規格

それと自転車的なフル電動は別に欲しいから特定小型原付は丁度良い規格
電動キックボードではなく、高齢者の自転車代わりに
もう漕げなくなっても病院や買い物の行き来できないと
ヨボヨボなのに乗用車に乗る現状は変えなきゃならんし
もっとセニアカー的なのを大手が出して欲しいもの
0083774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 10:07:09.15ID:FU/1PNzx
そこにロードパルがあるじゃろ
0084774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 10:17:26.93ID:jxmSye9X
道路運送車両法の原付二種って名称が糞みたいな混乱を生んでるから
やめさせたほうが良い
道路交通法では普通自動二輪の小型限定なんだから

原付一種はあくまで原動機がついた自転車
0085774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 10:22:18.90ID:5PHUvs7C
原付二種も原動機がついた自転車
だから検査も無いし登録も納税登録のみだし保険も同じ扱い
0086む、
垢版 |
2023/09/14(木) 10:57:55.28ID:tB4MioDy
サイドカーやトライクは125ccでも軽二輪で原付2種ではないあたり、
大きすぎたりして自転車範疇ではないのは軽二輪だよなって規格なはず
出力の上限も125ccのまま付けてオーバーしてたら軽二輪で良かったんだろ
0087774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 11:03:46.52ID:bpEJXpHo
>>47
あんた、この期に及んで全く理解出来てないのね。
ちゃんと勉強してからカキコしなさいよ。
0088む、
垢版 |
2023/09/14(木) 11:05:17.63ID:tB4MioDy
道路交通法での自動二輪と原付との区分が、車両固定なのが免許の意図とズレてる
中免持ってても50ccなら30km/hとか
30km/hでしか走れない人って、免許での技能を認定してる人対象だろうに
免許1年目では二人乗りできないとかの技能の区分だろ
二輪免許を持ってる人が、今の前の白三角のように前後に自動二輪マーク付けて自動二輪として運転する
普通免許や原付免許の人は何も付けず自転車的な車両として運転する
で良かったろうに
0089774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 11:17:53.93ID:eLpPybhj
すまんが、kwといつも書いてる人、
kWと直してくれないか

細かいかもしれんが、いつも気になって…
0090774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 11:19:03.96ID:bpEJXpHo
>>71
多分ゆくゆくはそうなるんじゃない?
おそらくリミッターかけられた一種バイクは二種バイクと同じ値段で売られるだろうし。
あまり売れないってことでメーカーも力注がなくなるだろうしね。
0091774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 11:31:27.43ID:39kVRCmZ
ゴールド免許なら原付40km/h までOKとかどうよ?
0092774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 12:02:25.10ID:aO1b7WJC
免許の枠組みは守る。
物理的な制約は条件付きで緩和。
もう大型教習開始みたいなインパクトは
この先くることはないな。
0093774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 13:08:32.10ID:j0AhbRKB
新アドレス125(原一免許対応、パワー規制版) 19万9000円
アドレス125 24万9000円

これでECU交換でフルパワーになるならおいしいかも。
0094774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 13:19:37.02ID:U9DLQYHs
どうせカムとインテーク周りも絞って来るだろうからフルパワー化は割に合わないと思うよ
上まで回す必要がないなら、吸気経路絞って流速上げようとしてもおかしくはない
何より過去の国内馬力規制版(特にホンダ)や現在でも各社海外のA2仕様はきれいにフルパワー化出来ないからね
0095774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 13:43:45.41ID:mUJmxMPY
>>93
そう考えるやつが必ず出てくるから
ECUデチューンで済ませるわけがないという話
既存の原二市場が崩壊するからな。
0096774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 13:57:28.32ID:Gx++Rko4
>>93
どうしてこう都合良い考えしか出来ないんだろう
そんなわけねーじゃん
0097774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 14:04:30.29ID:wN2TaQo0
>>96
なるならって書いてあるなん
文盲だねぇ
0098774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 14:13:04.68ID:XtLAyJpN
出力制限で対応するってことはリミッター外しは厳罰になるよな
虚偽申請になるから罰金だし小型免許がなけりゃ無免許運転にも該当するから免許失効するww
0099774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 14:18:31.39ID:ojS4Ffri
>>59
出力リミットのような制御じゃ扱いずらくなるし危険でしょ?
出足の瞬間からあきらかなパワーの差は出るような制御(現行の一種のエンジン出力の特性は変わらない)になるのでは?
0100774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 14:21:58.15ID:W2pl385+
>>93
ECUだけで抑えるなら4000rpmあたりでスパッと切らにゃならんだろし、V125を4000rpmで切って60km/h出るだろか?
0101む、
垢版 |
2023/09/14(木) 14:27:51.01ID:tB4MioDy
ヨーロッパで実際にやってるんだから上手い制御をメーカーはできてるんだし
0102774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 14:31:18.90ID:tReMSXaR
このスレ妄言垂れ流しおじさん多くない?
素人が考える様な事はメーカーは当然考えてるし
制限外せない様に対策してくるに決まってるやん
0103774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 14:57:21.74ID:FyTpjaDf
>>64
余計な巻き添えくらうのは、まず150cc、160ccの白ナンバースクーターだろうな。
0104774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 15:03:17.39ID:wq7Dl94h
ナンバーのサイズも記載情報も違うからあったとしても正義感()溢れる市民が勘違いして通報するぐらいでしょ
0105774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 16:18:03.52ID:su7TRiMP
>>97
は?
バカ?
おまえが文盲じゃねーか
0106774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 16:30:26.40ID:KejfCwvb
そもそもデチューンのコストがあるのに価格差あるのか
新原付を安くした分原二に上乗せするのか
0107774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 16:33:05.75ID:OdGAhKWZ
JOG125のような車種で更なる低コスト仕様とか開発してくるのかな?
海外仕様で程良いのがありそうな気もするが…
それとも原一をベースに50t超のエンジン載せたりするのかな?
0108774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 16:34:45.76ID:iTnnImkJ
>>64
PCXやNMAXその辺のスクーターが50相当として出るなんてねーよ
0109774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 16:37:39.70ID:XJ4Jtkw8
>>106
原付きの速度域ならタイヤとかブレーキも安いのでいいし
リヤシートもリヤステップも不要だしコスト削れるでしょ
0110774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 16:40:20.75ID:ebXAcG0o
125ccなら1kgf•m程度のトルクはある訳だし、今の共通モデル以上に安価な部品に変えられる所限られてくるんじゃない?
0112774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 17:12:20.28ID:mUJmxMPY
>>111
まあそうなるわな
PCXやらハンターカブが原一化されるのはコスト的にあり得ないし。
まあインドやアジア市場の125ccクラスって、輸入や国内生産した場合でも原一並みに安くできるのかは疑問だけど。
むしろ125の中華コピー弄ったシロモノが大量に輸入されないか不安だわ。
0113774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 17:20:43.52ID:XJ4Jtkw8
>>111
コメント読んだけど二輪免許取るという奴誰もいなくてワロタ
免許よこせ制限無くせとかみんなコジキやん
0114774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 17:25:10.78ID:qr+O1paq
中華OEMでも20数万するし無理だろな
0115774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 17:31:41.44ID:OdGAhKWZ
3〜4年前なら前後10インチでドラムブレーキ鉄ホイールの安価そうな海外仕様のDIO110(だったかな?)なんかがあったけどね…
NAVIなんかもあったし…
0116774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 17:36:55.57ID:KejfCwvb
>>111
今の原二ラインナップ見るとそれも簡単じゃなさそうなんだよな
0117774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 17:38:27.88ID:IUY6EUv+
車体デカくなって値段高くなってじゃ売れるわけないし、結局メーカー側もろくに新原付なんか出さないんじゃないか?
0118774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 17:40:54.19ID:v3iN3VRv
>>112
ZOSENのYEMIなんか日本円で17万円ぐらいだしなw
まあ日本で販売出来ないレベルでパクってるけど
0119774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 17:45:57.82ID:STL16rgo
ほぼ法人向けになるんだろうね
電動バイク導入までのつなぎと明言されてるし
0120774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 17:50:16.20ID:z5A+zpW5
dio110、ジョグ125、アドレス125が4kW制御になるだけの話だろどうせ
今の50ccスクーターと比べれば出力微増だし低回転域のトルクも一応上回るしで良しとするんでねーの
都会のちょい乗りならともかく田舎の足だと電動じゃ消耗激しいだろ
0121774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 17:59:34.76ID:IUY6EUv+
2025年発売だと今より値上げも進むだろうし、デチューンに必要な費用なんかも含めるとそこら辺のモデルに3万円くらい上乗せして新原付として発売する感じだろうな
0122774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:05:26.38ID:4CUGB27u
>>118
海兰德HLD125よりも若干安いなw
こんなのが日本でも走るようになったら終わりだけど
0123774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:07:33.81ID:UGa/X09u
今の原付でさえ大型化しておばちゃんでは下手したら起こせないのに(´・ω・`)
さらに大きくなりましたついでに値上げします
うーん
0124774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:08:24.29ID:jQUB7xHB
小型免許もってても出力制御版に乗ると30キロの二段階右折か
なかなかおもしろいねw
0125774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:10:44.21ID:hbuq2Fdg
>>124
しゃーない
運転方法は所持免許じゃ無くて、乗り物によって変えなきゃならんのだから
0126774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:15:25.77ID:STL16rgo
大型持ってようが50cc(一種)乗る時はどちらもやらなきゃいけないのは今までだってそうだっただろ
0127774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:15:37.96ID:mUJmxMPY
>>122
嘉陵cococross 125Xなんてのもあるね
嘉陵工業ってホンダと提携してるのによーやるわw
0128774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:29:41.96ID:UGa/X09u
別に2段階くらいどうということは無いよ
むしろダメと書いてない限りやるまであるわさ(´・ω・`)
わいレッツとかだし高くなられたらメリットにかけるわよ
0129774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:36:22.83ID:jNRnJFLX
>>108 >PCXやNMAX
当面出るか出ないかは問題じゃない

状況次第では 法的に出せるか否かの問題で
出して欲しく無いなら、水冷禁止にしとくべき
0130774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:44:59.15ID:jNRnJFLX
>>109 >タイヤとかブレーキ…リヤシートもリヤステップ
それ全部やったら国産に戻っちゃう

アジアの悪路用14インチとかはそのままで
リヤステップを短縮5cmに変えるのみ
0131774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:49:07.34ID:XJ4Jtkw8
>>130
日本の警察が二人乗れる状態を許すと思っているのかい?
0132774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 18:54:59.25ID:jNRnJFLX
>131
だからステップだけは小細工すると

具体的には、ボルト溶接か埋めるか羽根飾りとか
0133774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 19:26:20.32ID:CRSJ+BUS
まあ一つ言えることは現行の安い原ニ位の値段でデチューン版が出て通常原ニは小変更で3万アップは最低する
0134774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 21:00:51.13ID:isavU3lW
CD50とCD90のにけつ装備はステップが装着されてるかだけだよな
リアシートは別売りでどっちにも装着可能だったし
カブもそうか
0135774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 21:18:39.18ID:Gs2t1/Zo
ジョグからディオ50ccに乗り換えになるのが現実
足が伸ばせない、コンビニフックが風で飛んでくタイプに劣化、
でも走りは期待できるでしょう
ジョグはホンダ製なのに走りがふわっふわでマジで怖い
アドレス50ccはめっちゃ安定してたのに
でもスズキは品質が糞すぎて二度と乗りたくない
エンジン止まるんだぜアドレス50cc
0136774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 22:55:49.66ID:atLPaWIG
台湾みたいな方式にすりゃ電動でもいいんだけどな
日本人はアホだから新しいのは何でも反対で困るわ
0137774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 23:47:12.10ID:WvV303XL
アホみたいな国だなこの国
0138774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 00:04:34.67ID:H/BV+s8/
>>10
と思うだろ
PCX150で阪神高速のってすぐに後ろにいたパトカーがパトランプ一瞬光らせたんだよ(ミラーで見えた)
市町村名と同じ陸運局ナンバー(ご当地ナンバーもか)だと警察でも間違えるんだわ
ま、PCXの制限版は出ないだろうけどな
130kgもあるからマジで走らんぞ
0139774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 00:20:37.02ID:k2QO1RBX
そもそも50ccなんて超低排気量で排ガス規制頑張ること自体おかしくね?
0140む、
垢版 |
2023/09/15(金) 00:50:43.69ID:tH54p+6l
排ガス規制値は同じ数値だから小排気量な分本当に少なく排気してればクリアしてる
排気量は少なくても回して排ガス多いから同じなだけの規制値をクリアできてない
0141774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 03:24:07.84ID:u7AxMwlx
4kW以下の最高出力制限と決まったみたいだからECUでリミッターっすね。
ECUの違法交換対策はECUはハーネスと一体化、違法書き換え対策は専用設計形状のコネクタで
メーカーしか持ってない専用機械に接続とかかな。
0142774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 08:30:14.05ID:P7DDF7BN
125の車体に50 の出力って弱すぎ。
0143774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 08:43:38.69ID:A5f6oazC
カブ50は3.7psだから、重量が倍になっても
5.4psあれば足りるよ。30Km制限だしな。
0144774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 08:48:02.97ID:5/KZjZYo
強い必要が無いもの
漕ぐ必要のない自転車やぞ
0145774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 08:55:24.45ID:A5f6oazC
ラッタッタに回帰するのもありだな。
0146774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 08:56:06.66ID:yV81vf7b
空力は知らんが重要は普通に50cc規格まで落とせるんでね?
0148774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 09:02:11.47ID:5/KZjZYo
重量のほとんどはフレームとエンジンだろ?
流用じゃ無いとコスト上がるからやれないだろ
0149774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 09:49:47.39ID:hsOTqg+Y
>>146
トルク落とせるの?って思うし、トルク落とせないとエンジンやら駆動系やらの強度、容量は落とせないし
運転時のエンジン回転数も極端に下がるから下手すりゃ扱いやすいようにフライホイール重量増やしたいまであるじゃね?
0150774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 09:56:02.53ID:P7DDF7BN
最大速力は30でいいから登坂力とかそっちが大事。崖と坂だらけの自分周りは死活問題。
0151む、
垢版 |
2023/09/15(金) 10:11:23.22ID:tH54p+6l
>>149
高性能125ccエンジンを元にリミッターで下げるって考えが合ってない
125ccにも低性能なのがあって、それを原付扱いにするのにリミッターを付ける
元々のベースが原付並み
0152774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 10:16:15.44ID:5/KZjZYo
カムシャフト変更でロープロファイル化すればトルクも馬力も落とせるでしょ
昔輸出モデルの馬力規制はバルブリフト量で調整していた
0153774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 10:19:10.71ID:s7X8IJs1
>>151
性能が何指してるのか知らんけど、100ccあたり1kgf•m程度のトルクってのが基本だよ
粗悪な燃料や過酷な環境にも対応させたいとかじゃなきゃ効率下がっちゃうから変わらない
0154774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 10:26:04.71ID:s7X8IJs1
>>152
それは高回転域で追いつかなくなって高回転域のトルクが下がって最大出力が低下するって話で
そこまでのトルクは慣性吸気が効く回転数がちょっと変わる程度の違いしか無いよ
0155774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 10:45:19.81ID:5/KZjZYo
>>154
バルブリフト量と作用角を小さくすれば全体的に充填効率を落とせるはずだけどな
基本的に純正が最低ラインだから情報が足りない
0156774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 10:59:23.26ID:s7X8IJs1
>>155
リフト量で言えば開口部面積が減るからザックリはリストリクター等で「最大」流量を制限するのと同義だから低回転のトルクを下げる事は出来ないよ
作用角を弄って吸気工程中でも閉じてしまえばアイドリングからでもトルクは落とせるけどそれは排気量を小さくするのと同じような事だから触媒の温度が上がらないいいいいいいになるんじゃない?
0157774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:28.24ID:z7cnVsP6
現実問題として30kmで走っている原1なんて見たことないな
0158774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:27.46ID:z7cnVsP6
>>39
バイクの教習は公道走行なんてないから
0159774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:53.50ID:MQwbsTE1
けっこういるぜ
おばさんに多いかな
命知らずだなぁって思うよ
0160774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 11:54:03.10ID:kBR+hA4k
>>157
普通にオバチンャとか遅いのいるけど
あんたが見てないだけや
0161774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 12:10:06.33ID:z9DBpjDi
>>157
親の原付を借りたときは30km/hで走ったわ
0162774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 16:38:54.63ID:UuQ8zXBl
原付を廃止じゃダメなんかね?昔360ccの車と免許が無くなった時の対応や反応はどんな感じだったんだろう。
0163774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 17:16:38.90ID:5/KZjZYo
廃止よりも今の免許範囲を繰り下げて既存の原付免許は特定原付のみに変更、原付一種は小型限定免許がないと駄目にしたほうがいい
0164774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 17:22:40.77ID:yV81vf7b
>>162
普通免許(軽自動車360cc限定)になって限定解除ができたって奴?

原付の内容考えると限定解除は無いんじゃないかな
普免からなら今のが限定解除みたいなものだし
0165774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 17:53:51.96ID:z9DBpjDi
>>162
限定解除しなかった人もいて、その人たちは運転できる車がなくなった、そうだ

原付二種以上に乗りたきゃ免許とればいい
原付(一種)しか乗れない免許で原付二種以上乗らせろ、ってのはビール以外の飲み放題の料金でビールも飲み放題にしろ、
ってゴネてる酔っ払いと同じだわ
0166774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 18:46:36.52ID:m9lTZTLy
廃止っていうか放置でいいのにな
50ccっていう枠組みを壊してまで原付1種を存続させなければいけないとは思えない
メーカーが新製品を出さなくなって徐々に廃れていくならむしろ一番理想的だろうに
0167774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 19:05:35.79ID:NHGoEgBt
原付き免許の所有者は15000000人以上いるのに無くせとか無理だろ
それに原チャなんて近所の移動に使われるのがメーカーの想定してる使い方だし
電動で十分だよ予備バッテリー使えば40kmくらい航続距離あるし
0168774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 19:59:41.06ID:SDWgDlA8
諸外国に合わせて300超それ未満に分ければいいのに
0169774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 20:25:47.56ID:dS+eOI/O
いつまでもガラパゴスみたいなことしてるからまた同じことになるよ
免許に限らずこの国は
0172774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 21:10:54.31ID:7tsyUlNn
>>171
読んでみたけど要は小型限定取ったら乗れるよ!って事じゃん
0173774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 21:20:50.84ID:NHGoEgBt
>>168
おっちゃんの言う国って具体的にどこの国の話なの?
まさか法律とか機能してない発展途上国の話?

https://i.imgur.com/JTqzxz3.gif
これEU圏の二輪免許だけど日本より複雑で条件も細かいぞ?

日本なんて免許取れる条件は年齢しかないし、めっちゃ簡単じゃん
18歳なら全てのバイクに乗れる免許が無条件で取れるんだぞ?
それで何が不満なのさ
0174774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 21:30:19.11ID:m9lTZTLy
EUは寄せ集めだからそりゃ複雑になるだろ
0175774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 21:36:09.20ID:UgrHFb1V
>>171
なんの根拠も書かれてないしなんだこれ
0176774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 21:46:13.94ID:A5f6oazC
無条件昇格なし限定解除教習ありの条件で

車検なしを300cc未満
普通二輪を500cc未満

とかにしてくれると、ラインナップがひどい
251cc以上の普通二輪市場が少しは活性化して
くれるのに、とは思うね。
0177774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 21:55:27.59ID:NHGoEgBt
最初から大型二輪取ればいいだけだろ
そうすればすべてのバイクに乗れるじゃん
わざわざ排気量の区切りに悩む必要なんてねーんだぞ?
0179774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 22:30:46.72ID:m9lTZTLy
>>178
制度的にバラバラだったのを統一しようとしてるけど、今はその移行期間だから複雑になるんだよ
0180774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 00:01:33.44ID:EM6HpAB5
>>167
まじで?
原付免許しか持ってない人ってそんなにいるん?
桁間違えてない?
事実ならなんらかの対処が必要なのはわかる
0181774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 00:06:23.18ID:EM6HpAB5
免許制度と車両区分と妄想と願望がごちゃ混ぜにし過ぎだな
原付一種をどうするかという話でしかないのに
あとは何ら不都合ないだろうに
0182774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 00:14:50.47ID:Pw8Mnc93
>>180
原付免許所持人数が1500万人、この中には他の免許持ってる人も含まれる
ちなみに普通自動車免許持ってる人は7400万人、自動二輪免許は3400万人
0183774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 00:58:50.52ID:tAgHwuvT
今250乗ってる
駐輪場が125以下のところが多いんで125に乗り換えも少し検討してるんだけど
30キロ制限や二段階右折は嫌なのよ

例えば現行アプリリアのRX125(11kw)の区分ってどうなるのかな?
0184774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 02:18:18.46ID:Xx5CLeGm
>>183
125でいいじゃん
任意保険の等級引き継げないんで注意ね
0185774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 02:44:25.99ID:PWV6pjNi
もしもPCXをリミッターかけて一種として売ったら、二種の売れ行きがガクンと落ちそうな気がするな。
プレミア感じゃないけど「50ccと同じかよ」ってな感じで。
0188774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 05:24:01.72ID:gR+LAR/d
>>186
そんなスペックのとっくに販売されてるけどな
0189774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:00:32.44ID:l/QupMmK
>>185
その場合、1種verのほうがゴミ仕様の劣化地雷じゃん、みんな本来の2種バージョン買うに決まってる
0190774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:10:47.83ID:6wSlL6u2
ecuリミッターなら小型AT取った後に解除出来るんじゃね
ワンチャンステップアップするかもと考えてる奴は買うかもな
0191774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:14:17.45ID:4ZvQ+bFw
>>188みたいに具体的に何かを書かないヤツっているよね
0192774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:20:13.73ID:Z+3yu+Vf
交通事故を減らし、交通事故死者数も減らすなら扱うエネルギーに応じて免許は厳格化すべき。
大型自動車免許くらいになったら前科や人格や精神疾患も取得条件にすべき。
重機も同じく。
0193774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:21:01.25ID:sQtAraTX
>>171
125ccバイクとは、エンジン排気量が125ccまでのオートバイを指します

いきなりこれでわらた
他のもほとんどまちがってる
AIにしてもひどい
0194774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:37:17.20ID:RyxR5Ul7
>185 >PCXをリミッターかけて一種とし

>186 >4kWで130kgを走らせる

低速トルクさえ125なら、登り坂でも安心だ
原付小僧はPCX-5x25に胸膨らませとけ
0195774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:52:20.57ID:yDzksCIx
>>187
chatGPT に書かせたんじゃね?
あれ、いかにも正しいこといってるように書くが
でたらめソースで記事書くから。
0196774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:53:18.39ID:EQw/8fJb
>>191
そう言うのがあるかないかの話だしな
車種知りたいならお願いしろよ
0197774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 07:56:59.68ID:l/QupMmK
>>191
その辺のスペックなら多分ジャイロキャノピーとかですよ
ほかにも、ジャイロXやベンリィ50(スクーター)とか業務用スクーターは一般用と比べて総じて重い
0199774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 08:14:48.23ID:evRkn3Lo
>>183
乗り換えより増車のほうがええよ 
0200774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 08:34:11.98ID:Dp69P/fM
>>183
同じように考えて125に乗り換えたけど高速乗れづでロンツー、マスツーに不便で結局デカいの買い直した。(増車)
下駄と割り切ってスクーター増車をオススメ。
0201774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 08:56:37.44ID:sQtAraTX
>>183が聞いてるのは区分か
それなら原付二種
0202774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 09:38:20.17ID:Z6TeznWo
道交法では小型自動二輪
運送車両法では原付二種

って現状のままだな
0203774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 09:56:11.94ID:vrV4Sz1t
125以下の駐輪場って車格制限のはずだから
150ccクラスまでいけそうな気はする。
0204774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 10:02:09.97ID:4rgqL5Si
>>185
机上の空論好きか?
おまけ免許で原付乗ってる奴なんてそんな高いのベースにしても買えないぞ
0205774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 10:02:17.15ID:MjihmPAG
自転車等駐車場は道交法の原付まで
0207774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 11:00:47.47ID:ZOU/lCWk
>>201
そうそう、区分が知りたかった
同じ125でも1種と2種が生まれるってことか
0208774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 11:30:10.99ID:hRJ/QnMR
カットに新車もう一台買うくらいは難易度高いリミッターを、出力と速度の両方にかけるべき。
そして排気量の区分無くして電動車の区分をガソリン車適用する。
0209774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 13:50:50.87ID:g3lrbyib
>>203
この前友達がそれ聞いたけどダメみたいよ
PCX150と125外寸変わらんけどダメとさ
0211774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 14:45:16.61ID:zjNWkRZ5
>>209
フェリーも料金かわるんだよな
あと有料道路で料金全然違ったりする
新神戸トンネル、原付二種50円だぞ
0213774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:09:25.16ID:6rlmbnlf
よく解らんのだが
125ccのバイクで
1 パワーが弱体化されたバイクで普通免許または原動機付き自転車の免許で乗れるバイク
2 パワーは弱体化されていないバイクで従来通り小型二輪免許を持ってないと乗れないバイク
上記双方のバイクが世の中に出現するってこと?
0214774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:11:24.05ID:fZgomkIK
>>213
んだ
0215774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:20:56.34ID:6rlmbnlf
>>214
ついででスマンが
>>213の1と2のバイクでは
法改正後でも1と2の両方のバイクが新車で発売されるってことなのか?
(言い換えると、2の新車バイクは発売されなくなるってことなのか?)
そのうえ、これまでの原付バイク(排気量50バイク)にあった、
二人乗り禁止、制限速度30キロ、二段階右折、自動車専用道路は通行できない
これらのルールについて1と2はどうなるのか?
よく解らんのだ
0216774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:23:38.58ID:6rlmbnlf
スマン
自動車専用道路は小型バイクでも通行できんかった
そこは間違いごめんごめん
0217774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:33:22.39ID:fZgomkIK
>>215
125リミッター有りが道交法の一般原付として運用される
リミッターなしは今まで通り道交法の小型自動二輪

リミッターありもなしも発売はメーカー次第
0218774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:36:36.22ID:6rlmbnlf
>>217
サンクス
ってことはこれまでの
1 原動機付き自転車の排気量を小型二輪並みに増やし、
2 しかしリミッターで出力を4kwに抑えただけ
その他は変わらんって話になるよね?
0219む、
垢版 |
2023/09/16(土) 18:38:10.52ID:zBI2nT9v
>>215
出力小さいのは125ccな原付自転車
従来通りの出力は125ccな自動二輪車
として両方とも新車販売してて付けてるナンバープレートが違うってなる
0220774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:41:56.24ID:6rlmbnlf
それで現状の50ccのバイクは消滅するわけか
一般的なユーザーにとっては何のための法改正なのかよくわからんな
0221774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:44:33.76ID:6rlmbnlf
んでミニバイクの値段だけは上がるんだろう?
0222774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:48:40.97ID:7wtNh7Bq
今のところ改正については道路交通法の話しか出てない
ナンバーはまた別で決まってる
50ccは禁止される訳では無いので製造販売する事は可能
0223774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:51:26.36ID:fZgomkIK
>>220
50ccで排ガス規制適合車をつくるより125デチューンのほうがコストや技術的に楽っていうメーカーの都合であり新車かうならユーザーも受益出来るってだけ
0224774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 18:55:24.95ID:/scLKSyw
>>220
50ccの排気量ではエンジンの熱量が足りず、排ガス浄化用の触媒を働かせることができないから、新しい排ガス規準を達成できない。
それで、原付一種も125ccクラスのエンジンを使用する方向で調整中となっている。
0225774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 19:12:26.79ID:NNEC8hXJ
全ての125ccで原付モデルが出る訳では無いのに
0226774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 19:15:30.93ID:zjNWkRZ5
>>220
疑問はもっともなんだけど、聞く前に調べるくせつけといた方がいいぞ
0227774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 19:23:54.06ID:8RLYb+g5
分かりやすく言うと50ccのバイクはファミリーコンピュータみたいな存在になるわけだ
一部のマニアが保管してたまに使うだろうけど、主流からは外れる
もちろん新作がリリースされることもない
0228774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 19:53:36.68ID:RpA1M6Ac
>>225
そもそも125ccのエンジンの出力制限で1種にと言うたけで 125ccの車体をそののまま使うという話はどこから出てきたの?
0229774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 20:09:01.40ID:6rlmbnlf
車体=フレームの話?
これまではエンジンの排気量の話だと思うけど
でも50バイクと小型ってフレームは共通してることが多くない?
0230774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 20:28:22.19ID:FxLoCWzF
コストダウンが目的なのにエンジン以外新造する意味あるんか?
既存の生産ラインをそのまま流用出来るようにするのが一番安上がりなのに
0231774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 20:47:29.73ID:6rlmbnlf
日本のバイクメーカーとしては
小型二輪以下のバイク販売について海外市場を頭に入れないわけにはいかないと思うからなあ
日本国内の50バイク市場など無くなって欲しいんじゃないだろか
0233774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 21:54:35.43ID:9V1pHA1c
いっそのこと原付きなので廃止して二人乗りできるシトロエンのアミみたいなのがいいんじゃないかしら?
あっちでは無免許で年齢制限だけで乗れる。
コストカットもまじ合理的
0235774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 22:11:47.58ID:FxLoCWzF
どこ見て原付の代わりになると思ったのか
0236774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 22:22:13.49ID:6rlmbnlf
原付は自転車置き場に駐輪できるってのがメリットの一つなんだけどな
0237774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 22:51:29.19ID:yDzksCIx
>>232
youtube投稿者が似たような情報あげてるけど
タイトルで釣っておいて一番最後まで聞かないと正しい情報にならない構成ばっかり。都合の良い情報だけ聞いて知ったかぶる連中が増えてる。
0238774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 23:06:09.44ID:evRkn3Lo
結局50に速度リミッターつけるのが一番ユーザーからしたらよかったのにバカな連中が欲張るから結果他にユーザー持ってかれて後悔する未来しか見えない
0239774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 23:16:59.70ID:smbrtc4l
メーカーとしても50ccは利益でないからもう作りたくないって状況だったんだろ?
0240774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 23:18:08.63ID:8tJWYnvM
50ccのままじゃ排ガス規制クリア出来ないからこうなってんのに速度リミッターとか全く関係無いんだが
0241774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 23:20:23.48ID:smbrtc4l
同じ値段で同じ最高出力の50ccと125ccだったら125ccの方が耐久性高そうだしトルクも高そうだから125cc買うやろ
0242774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 23:22:25.73ID:smbrtc4l
50km/h以下にすればユーロの排ガス規制対象外らしい
0243774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 23:36:59.25ID:sQtAraTX
規制対応エンジンは現実的に無理
50km/hリミッターは売れなくなるから嫌
じゃあ原付の枠組みを変えようぜ
ってのが今回の流れ
0244774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 23:40:33.02ID:EM6HpAB5
まあヤクルト1本より小さい排気量の内燃機関ってのが無理があるんだよな
せめてオロナミンC並みにしたいってのもよく分かる
0245774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 02:23:44.33ID:eMTNhLde
デチューン125なんてあんまり売れないんじゃないかな
既存の中古50ccが枯渇する頃には電動モペットとかが発展してそう
0246774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 05:20:16.15ID:gdNZpORy
>>243
メーカーが我儘というか社会発展、公共の利益を無視してるよな。
こんなゴミメーカーは、二輪車だけ法定速度上限リミッター義務化してやればいい。
遅いから二段階右折せざるを得ないし、それが嫌なユーザーは頑張って小型二輪免許取る方向に行くだろうし二重に事故抑制になる。
0247774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 05:37:05.78ID:7CW3Hef6
高校の頃、原付きなのに100キロ出るのがゴロゴロしてたのは幸せだったのかもな
0248774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 06:13:01.81ID:q075GTy6
>>243
50キロリミッターで売れなくなる意味がわからねえ
そんなんよりデチューン125を出して値上げするほうが販売台数的には減ると思う
結局アホな販売サイドのゴリ押しでしか無い
0249774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 06:43:24.40ID:/Tgj5XM4
メーカーの声明文を読まずに勝手に解釈している人が多過ぎる
0251774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 07:12:25.45ID:gPCmuTsk
>>248
台数減っても販売価格高いから利益率が良かったり、50専用モデル潰して共用の物に効率化したりで受け止められるんじゃない?
0252774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 07:21:38.95ID:AWh7Xuhg
単純に50cc作るより125ccの方が利益出せるんだよ
125ccの低価格アジア向けモデルをそのまま流用出来る
0253774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 07:32:08.51ID:AWh7Xuhg
今1番デカいバイク市場はアジアだからね
50ccのライン潰して125ccのバイクたくさん作ればそれだけ利益出るんだよ
で日本の原付もそのついでに作れるように125ccにした、日本で原付125ccが売れなくてもメーカーは別に困らないんだよ
0254774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 08:06:19.31ID:HKVyxWT2
ここまであまり話題になってないが、
デチューンしたエンジンは、ノーマルのものより
(当然)燃費効率良くなるよね

そう期待したい
0255774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 08:13:35.31ID:gPCmuTsk
>>254
吸排気絞って制限すると効率の良い回転数は下がるし、エンジン回せるようにしちゃうと最大出力上がっちゃうから回らないようにするだろうしで多少良くなると思う
悪くなる要素を盛り込む可能性も無いでは無いけども
0256774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 08:16:41.03ID:iJsvTME1
リミッター50km/h区分ってモペッドとかの区分に入る話?
どうも区分が見つからない
0257774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 08:21:29.94ID:gPCmuTsk
>>256
日本では車両法の保安基準で必要な装備等が分けてあった区分
道路交通法では30km/hなんだけど、性能的に50km/hを越える速度が出るものと出ないもので区切りがあった
左ミラーの必要性とかね
んで今回の環境規制はそこで線引いたんよ
0258774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:06.59ID:TnBEBolh
>>242
少し緩いだけで規制は掛かる
0259774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 08:35:15.90ID:Rqr+V7NL
AM免許で乗れるやつでしょ
0260774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 08:37:41.73ID:Rqr+V7NL
50ccで45キロまでで規制はなしだったはずなんだけど
ユーロ5以降の情報が日本語でないんだよなぁ
0262774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 08:44:27.75ID:gPCmuTsk
ああ>>260が求めてるのはEUの規制のほうか?
0263774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 08:45:14.82ID:iJsvTME1
>>257
左ミラーの件は最高速度50km/hを超える車両は左右ミラー必須(つまり以下なら義務化されない)とかの話だったと思うんだけどこれって法定速度の話なんですよね
50ccの60km/hリミッターってメーカー自主基準でしょ?これを法律によるリミッターで50km/hに変える話?
0264774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 08:48:28.08ID:gPCmuTsk
>>263
車両法は道路交通法とは別だからその車両の道路交通法状態の最高速度が何キロに設定されてようが関係ないよ
リミッターが何を指してるのかわからないけれども、平地全開で50キロを超えるか超えないかが問題
0265む、
垢版 |
2023/09/17(日) 09:07:37.01ID:WhBHOTJ1
>>256
自動二輪区分から抜けて、モペッド区分に入るってのだな
自動二輪ではないのだから、自動二輪で探しても無い
0266774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 10:37:20.13ID:MkXMMmZl
>>224
>50ccの排気量ではエンジンの熱量が足りず、排ガス浄化用の触媒を働かせることができない

諸外国はその問題点に、賢く対応してるが
0267774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 10:40:33.58ID:XnE8oLdm
>>253
>今1番デカいバイク市場はアジアだからね
10数年で全部電動が主流になるんじゃね?
0268774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 10:52:49.73ID:sVnisQpt
発展途上国の未舗装道路の東南アジアで電動バイクが流行るとは思わん
0269774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 10:54:13.46ID:MkXMMmZl
>>238 >結局50に速度リミッターつけるのが一番ユーザーからしたらよかった
そうそう、新型はタダのオーバースペックのやり過ぎで、主婦層には受け入れられない

今回の規格は馬鹿げていると、海外>>266 の識者には、さぞ笑われてるわな
0270774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 10:58:42.91ID:w24z0Gx+
ん?
海外でeuro5クリアした50ccあるん?
0271774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:04:40.66ID:MkXMMmZl
>>228 >125cc…出力制限…125ccの車体
50ccの駆動系に125ccエンジンを付け着たら
一瞬で壊れるぞ

そんな理由の説明にも飽きたけど
0272774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:06:17.04ID:MkXMMmZl
>>270 >euro5クリアした50cc
その前提がおかしいのよ
0273774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:12:36.94ID:w24z0Gx+
>>272
賢く対応してるって話だから、あの手この手で50ccのまま規制すり抜けたかと
0274774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:17:14.68ID:MkXMMmZl
>>248 >デチューン125を出して値上げするほうが販売台数的には減る

メーカーも新規格の詳細を知ったら、降りて 新発売はしないと思うよ

価格が元の125ccよりも高くなっちゃうから
0275774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:23:38.42ID:AqrTYd/G
50ccの排気量では排ガス浄化用の触媒を働かせることができない
だが諸外国はその問題点に賢く対応してる
だけど50ccという前提ではない

どういう事?
0276774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:28:12.39ID:MkXMMmZl
>275

>>258
0277774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:30:11.26ID:w24z0Gx+
その50km/hのソース探してます
0279774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:38:59.75ID:w24z0Gx+
>>278
モペッドはeuro5対象外という辺りのものとか諸々
0280774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:40:48.16ID:MkXMMmZl
警察から新原付に要望してるのって、実質
バックトルクリミッター(正転版)じゃないの?

制限速度を超えたら作動する方式のな
0281774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:43:14.42ID:8RzJNBAA
>>279
euの話?日本の話?
euは50km/hになんか線引きされてないよ
どこの国のルールの話?
0282774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:45:00.50ID:w24z0Gx+
>>281
元々がeuro4のclass1未満扱いだとは思うんだけど、なんか盛んに50km/h未満なら規制掛からないって書かれてるから
euro5におけるモペッドの明確な扱いを原文で探してるけど拾いきれない
0283774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:45:46.54ID:ZekCYlQd
多分>>242がeuro5と令和2年排ガス規制を勘違いしてる
0284774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 11:46:55.28ID:8RzJNBAA
だからeuは50km/hで線引きなんかされてないよ
なんか勘違いしてない?
どこの国のルールを知りたいの?
0286774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 12:22:07.61ID:IlETrMC2
50ccと同じトルク&パワーカーブを描くしょぼい125tを出そうとしてるのではないよ
新枠は「最高出力」を4kW以下という制限をするとしている
だからそこまではほぼ125tと同じ性能で走るので125の車重とか加速が遅くてとかそう言う心配は無用
シンプルに言うと最高速度が50〜60くらいの125tに乗れる
それを別エンジンとか組まずにとにかく安くやるとしたらECUの中身だろうって話だろう
0287774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 12:35:25.34ID:q075GTy6
自工会二輪車委員会とAJが第四次排ガス規制の対策として紹介したのは以下の3つ。

@50tの新型エンジンを開発して排ガス規制対応する
A最高速度を50q/hに制御し、排ガス規制対応しない
B125tクラス機種の最高出力を50t相当(4kW程度)に制御して排ガス規制対応する

これらの中で、要望として提出したのがBになるわけだが、この理由についてAJの石井大専務理事は次のように説明する。

「第四次排ガス規制をクリアできる新型エンジンの開発はメーカーへの調査の結果、技術的に難しいことが分かりました。また、性能を抑えて最高速度を50q/hにした原付一種をユーザーが喜ぶとは思えません。これらのことから、ハードルが高いことは承知の上ですが、唯一の解決法が125tクラス機種の最高出力を制御する方法、という考えに至りました」

上記の中で@は技術的に難しい←これはわかる
Aはユーザーが喜ばない←30キロ制限の日本で矛盾している理由になっていない

以上からAでクリアできるのにやらない
ということで問題提起している
0288む、
垢版 |
2023/09/17(日) 12:36:58.83ID:WhBHOTJ1
ヨーロッパのA2免許制度の35kWのリミッターの、
日本の一般原付制度4kW版、ってだけだろうに
0289774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 12:40:10.11ID:NL0iiTGs
>>287
②は社会から一番風当たりが強いからだろう
①と③は排ガス規制をクリアする話だが②は純粋に規制から逃れる話なので、企業としては1番楽でも首を縦に振れなかっただろうなという
0290774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 12:50:21.75ID:q075GTy6
>>289
社会から一番風当たり強いってのが訳わからん
そんなん原一でふっとばしたい一部のアホからやろ
どちらかと言えば30キロ制限の乗り物に対し50キロでリミッターかけるのは自制できないアホを少しでも抑えるといえば社会的には受け入れられるんでないかな
0291774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 12:51:59.42ID:a/52brVy
この専務理事の言葉通りなら
やっぱり現行125ccのデチューンになるんだな
高いものは40万円超え始めてる125ccレジャーバイクじゃ売れないから
インドやアジア向けの安いやつを持ってくるのか
でもアホが調子に乗って、事故増えそうね
0292774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 12:52:14.96ID:cF44Uzgk
新原付は今の50cc車両と同価格帯で出して来ると思うよ
今の現2価格で出したって売れる訳ないもの

もちろん出ても安いインドとかのスクーターみたいなのね

2の案で50km制限で出しても、ボディ同じで性能落ちるものを購入者が受け入れられる訳がない
今までと同じ値段じゃ出せない

だから今までと同じ価格で売れるよう、小細工してるんだと思う
0293774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 12:58:08.39ID:JV87w6gL
自動二輪無免許の原一連中が
新モンキーやハンターカブに乗れるのかと色目きたってだけど
頭悪すぎ。つうか免許とれやと
0294774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:02:11.14ID:cF44Uzgk
ノーマルの110カブはワンチャンあるような気がする
クロスカブやハンターカブはないと思うけど
0295774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:05:30.35ID:z5rZADVO
各国の普通免許(四輪免許)で乗れる二輪車の条件ってどっかにまとめてるページないですかね
世界的には125まで乗れるところが多い、って言うヤツがいるんだけどろくな根拠示さないんだわ
【交通】「原付免許は125ccまで」|警察庁が検討 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1694521722/
そいつが言ってるのはこの2つだけで根拠薄すぎなんだわ
EUに行った人から聞いた
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/08258b9940e2ab03a861632a007d0fa8447fc8e7 に書いてある
0296774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:05:33.82ID:SyUnysPz
まあ電動サイクルとかこれだけ普及してるわけで
原一が生き残るのは配達とか社用車だろから
あと少ないけど高校通学用の二輪か。
カブはあるだろな。レジャーバイクは無いわ。
0297774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:09:31.04ID:cF44Uzgk
配達員御用達
ATで乗れる
現行50ccのラインナップで車種もある

上記の理由からカブはワンチャンあると思ってるけど、問題はコストかな
今でもモンキーとかダックスのようなレジャーバイクよりかは安く出してるけど、インドバイク並みに落とせるのかが勝負
0298774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:10:55.73ID:ofMIj+5y
>>295
でもインドとか125ccが凄まじい台数売れてるはずだが
免許区分はなんなんだろね。生活に直結するバイクだから
その辺のおばちゃんでも取れる免許じゃ無いとおかしいけど。
中国や東南アジアもそうだが、あの悪路で過積載するためには
125は無いと無理なんだろな。
0299774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:20:23.55ID:NL0iiTGs
>>295
昔見たサイトとか見つけられてないのでアレだが、A1運転資格が4輪免許に付帯されている国があるのは事実かと(EU内でも国毎で微妙に変わるはず)
ただ4輪免許取得時に二輪の実地講習(コースではなく路上で各々バイクを自前用意する他)とか必須にしてたり、とにかく無条件付帯じゃないところばかりだったうろ覚え
日本で現4輪免許所有者を対象に無条件に125cc付帯される…訳がない、安く欲しいなら試験場で一発試験合格してこいというもの
0300774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:21:37.96ID:VhOerUwC
50キロリミッターで排ガス規制無しなら2スト復活させてもいいってことだよな
令和最新版2ストとか見てみたかったわ

まぁユーザー云々は言い訳で、単純にメーカーがもう50ccなんて開発したくないんだろ
125を流用して売る方が絶対儲かる
0301774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:28:46.84ID:VT6pCR4a
コストもそうだけど50の頃みたいにMT開放まではやらないと思うから、モンキーなんかはでないと思うわ
0302774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:32:00.03ID:ZekCYlQd
今回のは平成18年排ガス規制クリアして最高速度50km/h以下だから2ストは無理
0303774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:52:46.34ID:In/d2yxu
>>287
Aがいちばんまともな解決法だとは思うがそれじゃ利益にならんからBになったわけだな
0304774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:54:50.13ID:W7gOVoB+
>>303
2では頑張っても20km/hオーバーだから利益にならん、ってことか
0305774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:58:09.08ID:YAZT4EsO
まさか原付は公道でしか使えないと思っているの?
私有地なら制限速度とか無いぞ
0306774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:58:43.89ID:In/d2yxu
排気量の問題はさておき、最高速度は50kmで十分だろ
45kmでもいい
0307774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 14:05:35.91ID:WAz7KrIG
まあ原一でかっ飛ばして事故るアホを見りゃ分かるように
速度制限って無意味だからな。
厳罰化と自賠責の高額化ぐらいしか抑制手段がない
0308774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 14:55:16.36ID:TnBEBolh
>>299
必須基礎教習(CBT)受けると免許なしでもLプレート(一種の仮免)で二年間乗れるからそれのことじゃね?
0309774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 15:02:34.80ID:W3oF/+u9
>>298
中国はエンジンバイクは骨董品だよ
都市部には乗入れられないので。
0310774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 15:05:50.84ID:W3oF/+u9
>>234
4輪免許不要ってこれかな?

設計最大速度は45km/h以下に制限されており、フランスでは14歳から、他のヨーロッパ諸国でも概ね16歳から運転免許なしで運転が可能である。
0311774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 15:08:16.24ID:KVCRKBL+
>>309
去年その制限を解除しようとしてるというニュースあったな
実際には125ccの小型バイクが大ブームで、特に若い世代に人気なんだと
まあ日本車のコピーバイク含めて、毎年大量に製品化されてるよね
0312774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 15:15:30.61ID:W3oF/+u9
>>311
金持ちのおじょーちゃんおぼっちゃんたちが数ヶ月かけて国内旅行楽しむ用途だけね。125とかちゃっちいのでなく500とかシフト
0313774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 15:16:54.70ID:TnBEBolh
>>310
今の14歳だとAMライセンスいるけどね
36歳以上かな本当に無免で乗れるの
0314774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 15:28:50.29ID:V+JGdxu5
>>253
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC174AU0X11C22A1000000/
この記事の後半電動の話題ね。色々書いてあるけど例えば

インドのオラもグループ会社を通じて電動二輪車を販売し、さらに年1000万台の電動スクーターを生産できる工場の建設も進める

電動二輪車がひしめく中国では経済成長が鈍化し、需要は大きくは伸びない見通し中国メーカーは生き残りを懸けて販路を国外に拡大させようとするだろう。その際、東南アジアは格好の進出先だ。
0316774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 17:48:32.83ID:Xpn7felW
50cc未満最高速度50未満は対象外て書いとるけど事情は変わったのかなぁ
https://young-machine.com/2019/06/21/37395/

規制と免許にズレが有りそうだし
そもそも欧米の制度の細かいところはあんまり知らされてないんだな
0317774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 18:10:49.40ID:gPCmuTsk
>>316
EUの話と日本の話してたらなんか色々ごっちゃになった感じで軽く無茶苦茶になってんね
0318774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 18:17:36.93ID:TnBEBolh
>>316
型式認定車は走行距離1km当たりの排出量をgで表 した値で
平均値が、一酸化炭素については2.0、炭化水素については0.50、窒素酸化物について は0.15を超えないものであること

だす
0319774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 18:19:46.73ID:OJn9YhY8
>>292 >新原付は今の50cc車両と同価格
逆に値上げの言い訳も立つから、ここぞとばかりに値上げしてくる筈
4kWの走りじゃ、フロントがドラムじゃ危険だし

「馬力リミッターと速度リミッター の付加価値で、高級感が溢れる乗り味です」

日本で売るなら、ベーシックが25万円、デラックスが30万円ってとこだな
0320774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 18:43:18.54ID:cIMVcglH
>>318
それは日本での規制だよね
ユーロ5の話で(50cc未満&最高速50Km未満のモペッドは対象外)と書いてある
日本の規制はユーロに合わせてるはずなのに上記が事実なら原付一種だけ日本の方が厳しいことになる
最高速50キロ云々のレスがチラホラあるのはこういう記事のせいだと思うわ

そしてこの記事がどこからどこまで正しいのか確認できないんだ
0321774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 18:45:21.67ID:OQYjmanv
原付125ccなんて売れなくてもメーカーは一向に構わんのだよ
50ccやめて増産した125ccがアジアで売れれば利益は出るんだから
0323774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:13.52ID:ZekCYlQd
日本の事だと
50cc以下で最高速度50km/h以下ならOBD2の装着義務なし、排気ガス規制の数値は以前のまま
こう理解してるが間違ってるんかな
原文読もうとしたが頭痛が痛んで無理だった
0325774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 19:05:21.60ID:Th0n7JM4
>>299
フランスのサイトをgoogle翻訳したら、125ccバイクは7時間の講習が必須になったって書いてあった。事故が多かったから何年から制度変えたとかなんとか。日本メディアは報道しないから記者も昔の情報のまま言ってるんだろうな。
0326774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 19:52:05.10ID:q075GTy6
>>321
本当に一向にかまわないなら、50はもう作りませんから乗りたい人は免許取って、125以上に乗ってくださいになるはずがならんということは、少ない市場かもしれんけど捨てられんって事でないのかな
0327774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:00:10.72ID:cF44Uzgk
ピーク時に比べれば少なくなったとはいえ、二輪全体の比率考えたら全体バカにならないウェイト占めてるからな。
これをむざむざと中華電動市場にくれてやる訳にもいくまいし。
0328774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:06:52.43ID:dQZXW8df
50ccって日本と台湾だけなんでしょ
警察の思う壺だわ
0329774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:09:50.96ID:wbTeNu2H
>>328
EUにもAM免許で乗れるのがある
あるけど用意されてるだけなのかそれなりの規模があるのかは分からん
0330774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 20:16:08.74ID:TnBEBolh
市場は知らんが中国も韓国も免許区分としてあるぞ
0332774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:19:26.73ID:ZLa0NiKN
ホンダのジャイロキャノピーが50ccで50km/h以上出ないというんだが、新排ガス規制の対象外として2025年以降も販売を続けるのか、あるいは電動に切り替えてしまいまぁ〜すと逃げてしまうのか、注目ではある
0333774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:21:06.11ID:OQYjmanv
>>326
今50cc作ってんのは無くなると困る人がいるからっていう慈善事業なんだよ
ホントは50ccなんて利益にならんもの作りたくないってのがメーカーの本音
原付125ccが認められれば50ccのライン潰して125cc増産出来て利益上げられて、事前事業の原付125ccもついでに作れて願ったり叶ったりってことだな
0334774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:31:31.04ID:M2D2Hnez
>>333
で、無くなると困るのって誰なの、って話
ライダー
メーカー
警察
さて、誰だろうか
0335774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:37:44.43ID:Z7avlNiA
無くなると困るのは業務用として大量に買う企業とかだろ
車体も税金も安いし燃費もよいし
自動車免許で乗れるので職員採用のハードルも低い
排ガス規制とかいい迷惑だと思うわ
0336774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:37:52.02ID:OQYjmanv
>>333
それからメーカーはもう何年も前から50ccを廃止して原付を125ccにしたい旨を警察庁に打診してるんだよ
メーカー個別で警察庁に掛け合っても警察庁は首を縦に振らず、タイムリミットも迫ってきたからメーカーが結託して業界団体として掛け合って、やっと警察庁を検討の席に付かせた
ってのが流れな
0337774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:44:07.05ID:NL0iiTGs
>>334
下駄として使い続けてる田舎の中高年
中山間地域だとアシスト自転車では距離と高低差的に不利、電動車も今の性能のままでは消耗早く距離も短くてまだまだ不適
0338774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:44:32.89ID:CBAS0n0m
つまり警察か💩って事よな
0339774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:45:29.93ID:ZLa0NiKN
だいたい、ヨーロッパが原発即時廃止だの、ガソリン車数年以内に禁止だの、性急な排ガス規制を敷いて他地域からの市場参入を拒んだりするのがイカンな
急いては事を仕損じる
0340774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 21:56:27.32ID:OJn9YhY8
>>333 >今50cc…無くなると困る…慈善事業
なんか得心したわ、慈善事業かぁ
道理で採算度外視の十万円台で売ってる訳だ

ならこの先 新原付でも、ヤマハがホンダのOEMとかあり得るな

あと少々原価割れの、価格設定も期待できそう
0341774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 23:02:31.06ID:eMTNhLde
電動車の進化っていうところがまだ未知数だからなー
下駄として便利な乗り物がいずれ生まれると思うけど
0342774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 23:25:33.66ID:R+eSRH6e
>>336
それ、メーカーは
単に50ccをやめたい
じゃなくて
125ccを原付(一種)にしたい
ってことなんですかね
0343774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 23:32:33.44ID:TnBEBolh
125ccリミッター付きを原付扱いにはメーカーの要望
125ccを普免の付帯免許には乞食の要望
0344774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 23:34:59.89ID:mt6frhMP
そもそも50ccはこの期に及んでまだ14万台程度は売れてるんだからな
廃止できないのは当然、だがコストアップを車体価格に反映しきれないのも事実、そりゃ利益率は低いわな
排ガス規制のクリアのためにくそ高い50ccになるくらいなら既存125cc流用したほうが助かるのは事実だろ
0346774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 23:49:27.62ID:Th0n7JM4
バイクを30km/h以上走らせる資格を原付免許や自動車免許付帯では持ってないんだから文句いうほうがおかしいわ。
乗りたければ学科試験と技能検定を合格しろよ。
0347774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 00:00:00.24ID:F6nL9sDu
新車に拘らなきゃ中古はたくさんあるんじゃないの?
バイクの免許とれる人はとって、とれない人は中古争奪戦でいいじゃん
0348774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 00:04:10.38ID:LYhVTpY7
>>347
50ccに程度のマトモな個体なんて少ないよ
使いっぱなしか放置プレイかだし手直しに金かけれないしね
ボロスクーターにプレ値とか終わってるだろ
0350774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 00:37:52.29ID:1uXtNhCs
もうフル電動自転車でいいかな
遠くに行くなら車があるし
0351774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 00:41:56.07ID:3NkgWR91
つまり判断を遅らせた警察が💩って事よな
0352774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 03:22:11.76ID:a2fnvIL/
ピザ屋のバイトが原付免許しか持ってないから困っちゃうね
0353774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 03:43:34.70ID:EQbqZ4D+
まぁ警察としては多少規制緩和してるんだし、落とし所としてはこんなもんじゃないの
0354774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 07:30:18.77ID:Qrzmc1Ea
まあバイク業界でも明確な日本切りが始まったって事だから悲しいよね
0355774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 08:39:52.24ID:wLJFSRyF
メーカーは日本市場を捨てるいいきっかけだよ
老人ばかりで規制もガチガチなくてもかまわんでしょ
0357774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 08:44:07.76ID:Nz1iH01V
法定速度が30km/hの二輪車が50km/hのり未ッタつけて何を困るんだ?
そいつは乗用車の180km/hリミッターで困ってんのか?
0358774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 09:15:43.81ID:zEjpij8Z
リミッタなんぞ不要
速度超過一発免停、再犯時には懲役1年執行猶予無しでいいよ
0359774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 09:29:43.66ID:wLJFSRyF
速度超過一発免停はええな
大型乗りは絶滅やわ
0360774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 09:38:44.24ID:tT6ihzj8
タクシー運転者絶滅
0361774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 10:07:07.88ID:czLyvcmt
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族友人にも教えて追加で¥4000×人数をゲット可能
https://i.imgur.com/SBxegD5.jpg
0363774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 11:18:03.77ID:Nz1iH01V
>>358
いいねそれ。
できれば乗り物側で法定速度自動認識して速度制限すればいいのだがね
0365774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 18:14:55.82ID:PfGZHP1N
>>353
メーカーはとっくの昔に日本市場なんて見捨ててるよ
ユーロ市場の為には排ガス規制は絶対だし、アジア市場の為には125cc増産体制を作りたい
0366774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 18:26:39.65ID:BqncJuAT
原付乗ってた人はみんなどこ行っちゃったんだろうね
0368774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 18:52:30.84ID:2MaLF31v
日本のバイク売り上げ衰退は駐禁取り締まりが民間委託されてバイクも駐禁とられるようになってからやね
止める場所が無きゃ乗る奴居なくなるのは当然
0369774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 18:55:51.10ID:sTkU23vc
125ccはそれなりに停められる場所多いんだけどな
だから売れるんだろうけど
0370774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 19:04:01.01ID:cqMVdeOh
>>365
それならこんな混乱させるような提案しないで50無くしてしまえばええのに
0371774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 19:18:02.51ID:2MaLF31v
>>370
2025年には50ccは販売終了になって、以降50ccは製造されない方向で話が進んでるよ
別に混乱することなんて何もない、2025年以降に原付を新車で欲しい人は原付125ccを買えばいいだけ
0372774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 19:28:49.67ID:9cUgTIzO
値段も上がるが、耐久性もトルクも上がるわけだから案外悪くない変更なんだよね
0374774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 19:45:21.79ID:VPrDq+vh
>>372 >耐久性もトルクも上がる
過剰スペック(ディスク必須)は市場に受け入れられないだろ

全部チープで揃えりゃ良かったのに
0375774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 19:47:47.48ID:Nz1iH01V
千葉駅のバイク駐車場の少なさは異常
いや千葉県全体がバイク無視してる
0376774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 19:55:53.24ID:VPrDq+vh
>>333 >慈善事業なんだ
あれ、じゃあホンダが先日発売の
電動スクーターだけでノルマ完遂じゃね?

あれがホンダの答えだ と思えるんだが
0377774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 20:06:32.22ID:VWtnn0pt
>>372
本体だけ耐久性が有っても、放置してる間に7年ちょい経ったら、部品切れになるよね
多分
ブレーキパッドとかコンビのワイヤーとか
0378774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 20:11:19.01ID:9cUgTIzO
>>377
7年でパッド無くなるんか、レアなの乗ってるんだな
大体純正もブレーキパッドとかの消耗品に関しては後継互換あってそうそう消えないし社外アフターもあるもんだがな、あとワイヤーもネジも大体規格あるし
0379774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 20:20:22.17ID:2MaLF31v
EVはまだまだ市場に影響を与えるような製品が出てないのが現状だな
各社まずはEVにも力入れてきまっせってアピールしてる段階
0380774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 20:23:51.38ID:m6I96+71
>>379
今当たり前に使われてるものだと、今のevってどれにあたるんだろ
CDも普及にはちょっと時間かかったけどイロモノ扱いはされてなかったからなぁ
0381774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 20:55:20.89ID:D/r+4ntV
>>378 >7年でパッド無くなる
でも新原付はインド産とかでしょ。互換パッド?

いくら頑丈な駆動系の新原付でも、数十年 放置も考慮すると って話のつもりなんだけど
0382む、
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:11.60ID:sG7faGPK
任天堂ではなくSEGAを使うくらいか?
0383774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 21:10:37.38ID:zUhLt/d7
>>375
日本全国そうでしょ
車と自転車以外は対応するつもりがない
0384774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 21:18:08.08ID:9cUgTIzO
>>381
7年ちょいとか数十年(20年超)とか、行ったり来たり忙しい話だな
大体これって途上国専用の未知の125ccを突然国内導入する話なのか?国内販売するならその車体の完成度とその部品も新たに国内在庫する体制整える話だぞ、突然大事だな

部品在庫の種類減らすのがトレンドだろうし、国内既存125ccクラスを原付免許専用に変更する話だろうに、海外で言うA2仕様みたいな話でよ
0385774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 21:34:57.58ID:ymoUMmWc
>>384
>>111の記事見る限りインドや中国向けの125ccを持ってくるんだろ。
国内既存125ccは高すぎて市場に乗らんよ
0386774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 21:39:41.05ID:ZsqOYjYq
モトコンパクト、国内販売してくんねーかなー
絶対買うわ
0387774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 21:41:28.15ID:ymoUMmWc
こっちの記事にもはっきり書いてあるな
警察庁、125cc以下を「原付1種」に 出力制限付きで規制緩和を検討 排気量アップで新たな排ガス規制に対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bd76582c34594831cd17c8bdaeeb4555b00eee4

日本自動車工業会(豊田章男会長)や全国オートバイ協同組合連合会(AJ、大村直幸会長)は、原付の区分見直しを22年から政府・与党に求めてきた。具体的には「排気量・定格出力」による区分を「最高出力」に変え、海外で大量生産する排気量125cc級の二輪車を出力制限付きで原付1種として販売したい、という内容だ。
0388774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 21:41:47.87ID:9cUgTIzO
>>385
ベトナム産dio110や台湾産ジョグ125じゃなくて、インドとかから途上国専用品を新規で持ってくるのか?
それでほんとに安くなるのか?保証と部品在庫は同等に掛かるぞ、バイク館(旧SOX)でも既にコスパ悪くなったのに
0389774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 21:43:22.62ID:9hACeCEn
東南アジアの車種どうこういうのはネタ元が数年前の話だしな
規制通っていて安価なやつがあるなら何故今導入されてないのか
0390774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 21:49:20.52ID:YwukfnvG
>>388
インドだとクリックとかだな。NAVI110持ってきたら人気車になるかもしれん。
0391774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 22:19:50.65ID:Q3macQzU
>>388
車種は別としても、一応交渉の前提条件だろうからね…
あとはコスト高になろうが売れなかろうが足が出ようが、どうなろうとメーカーの自業自得なんじゃないの?
まあメーカーとしては車の免許で小型二輪を解禁にして売りたいというのが本音なんだろうけど…
なんにしてもやっと警察庁が検討に入ったっていう段階だから…
0392774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 22:54:11.43ID:2MaLF31v
だから日本国内の市場なんてメーカーにとってはどうでもいいんだって、アジア向けに作ったバイクをついでに日本で売るのに125ccが都合がいいってだけの話
https://bike-news.jp/post/239259
0393774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 23:13:43.86ID:slMej5b9
暖機を早めるために排気量アップで燃費が落ちるわけか
0394774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 23:36:46.50ID:D/r+4ntV
>384 >7年ちょいとか数十年(20年超)とか

7年は単に、生産中止でも 部品が取り寄せ可能な期間で

数十年は、耐久性向上の話の流れで、こっちが主題かな

言いそびれてたけど、2.9kW制限にすれば
ドラム シューの制動力でも事足りてウマー
0395774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 00:06:13.75ID:IDrWjCAk
>>366
新車が買えないだけで2stだってまだまだ現役
0396774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 01:07:57.71ID:0zBBHWVQ
ジャイロ欲しいけど125ccモデル待ったほうがいいかなあ。
0397774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 01:37:31.53ID:b4cZ0duN
まあ、リミッター外して乗るだけだわ
0398774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 01:47:49.59ID:W0yBF1AH
リミッター外したら公的文書偽造+無免許運転で罰金と行政処分だけど
0399774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 02:09:47.14ID:vePFTk2w
合法的に外せるといいんだが
例えば買った後小型取った場合とか
0400774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 02:33:10.55ID:FiImAd/x
白ナンバー30km/h2段階右折で車両価格も
大差ないのに無駄な努力をする意味は?
0401774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 03:08:05.64ID:CRXqL7dO
>>399
おそらくECUで制御すると思うので工賃考えるとバカバカしい金額になると思う
0402774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 03:15:23.88ID:vePFTk2w
>>401
そうなのか簡単そうで難しいのねそれは残念だわ
0403774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 03:31:55.95ID:aT/u1Tbp
>>402
EU諸国では大型バイクを中型規格の出力に落として後で戻す売り方はあるようだけど、元の価格が全然高いから成り立つのだと思う

なんにしても今回の改正でユーザー側のメリットはなさそう
かといってデメリットもそれほど無いような
重い、高価ってもメーカーは十分認識してるから、だいたい納得できるところに収めてくるかと
0404774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 06:07:38.39ID:tA1g6EGI
・世界のバイク販売台数は昨年5000万台、その内90%は125cc
・日本の原付販売台数は昨年13万台、
・原付125ccはスケールメリットにより小幅な値上げ、あるいは現行50ccより安くなる可能性もある
https://young-machine.com/2023/09/11/488545/
0405774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 06:34:09.01ID:gjDiM1rX
>>371
そういう話ではなく道路や駐輪場での話やで
0406774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 06:42:52.47ID:QXcyyE76
ボアアップ排気量詐称
脱税 無免し放題の原付万歳
0407774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 07:26:06.26ID:tA1g6EGI
道交法の原付にあたる車両は駐輪場に駐車可ってところが多いんではない?
今まで原付可のところなら道交法の原付である125cc原付は駐車可になるだろう
同じ125ccなのに何故原2は駐車できないんだー
って声も当然上がるだろうから原2も含めて駐車可にするかもね
0408774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 07:32:25.96ID:Fz9aNzTN
>>407
場所によっては消防法が関係するんでややこしいんだよなぁ
0409774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 07:44:06.04ID:CxRu3Klw
>>401
ECU調整屋の工賃が50000円ぐらいだから新しく買うよりは安いんでないか
0410774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 07:46:34.43ID:Wkd+U92e
別に今乗ってる車種をずっと大切にして乗ってればええんじゃないの?
0411774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 08:09:36.67ID:RMKplh7w
>>408
原付が止められる時点で関係なくね?
0412774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 08:15:57.66ID:8wO7XsT7
もう全排気量車検制度やな
0413774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 08:20:20.15ID:Fz9aNzTN
>>411
駐輪場 バイク 消防法
あたりでググってみてくれ
0415774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 08:25:21.97ID:Fz9aNzTN
>>414
これは失礼しました
原付の定義がかわったら消防法の方も自動的(と言うのか)にかわるのね
0416774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 08:37:48.43ID:RMKplh7w
>>413
だから消防法に原付も自動二輪も区別ないんじゃね?
ガソリン物を屋内に止めるのには変わりないんだから
0417774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 08:59:23.08ID:FBNidjgq
消防法は原付と自動車で設置しなければならない消防設備が変わるよ
例えば原付までなら消化器だけで良いものが自動車だとスプリンクラー、泡消化設備、ガス消火設備等が必要になる
0418774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 11:20:53.89ID:JQU71eyG
>>417
消防法に定義がないから自動車駐車場がどこまで含むのかわからなかった
駐車場法上の定義そのままだと道交法の自動車になるからリミッター125が一般原付になるなら現状の原付駐車場に法律上は問題なく止められるね
0419774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 11:32:51.82ID:ck4zeLE/
消防法をググってみてくれって言われてんのに、ググりもせずに自分の妄想で質問するやつって頭どうなってんだ
わざわざ聞かなくたって自分で調べりゃすぐ分かる話なのに
0420774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 11:37:04.44ID:svM1W8qq
>>406
制度運用前にリミッターカット出来るとか散々言われてんのにそこ対策してこない訳がないわ
0421774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 11:39:20.19ID:JQU71eyG
>>419
では消防法の自動車駐車場に原付バイクが含まれるかググって調べてくれ
0422774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 11:44:16.82ID:ck4zeLE/
>>421
ググッたら一瞬で出てきたが
下の条文によって原付一種は自転車扱いになる
これだけのことすらググれないってほんとに知的障害者なんだな

自転車等 自転車又は原動機付自転車(道路交通法第二条第一項第十号 に規定する原動機付自転車をいう。)をいう。
0423774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 11:48:56.80ID:8CoDwI1T
枠組みについて議論するようなスレで度を超えた馬鹿が参加するのは妨害にしかならないから、自重すべきだと思う
0424774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 11:50:09.60ID:lnT46M2M
その度を超えた馬鹿が自覚して自重できるとでも?
0425774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 11:54:40.12ID:JQU71eyG
>>422
消防法って書いたのに自転車法もってくるのか
0426774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 12:01:31.28ID:ck4zeLE/
>>425
ガイジか?自転車法じゃなくて駐輪場法な
駐車場法と駐輪場法で駐車場や駐輪場の定義は決まってる
そしてそれに当てはまるものについて必要な消防設備を定めてあるのが消防法
だから当然消防法における駐輪場や駐車場、自転車や自動車の定義は駐輪場法から引くことになる
こんな簡単な理屈も分からないならほんとに死んだ方がいいぞ
0428774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 12:16:47.52ID:JQU71eyG
>>426
wikiですまないけど
自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律

略称 自転車法、自転車基本法
0429774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 12:30:45.28ID:FiImAd/x
出力規制については二種用のECU流用みたいな
簡易的な方法は封印されると思うけどね。
インジェクターの吐出量を絞ればいいし、
二種用のインジェクターに交換するなんて
DIYでやれる領域ではない。
0430774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 12:33:40.52ID:qrdGFcJm
軽減外すメリット無くない?
普通に125cc乗ればいいだけじゃん
0431774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 12:45:20.97ID:Hel9A22G
去年末のこの記事にも書いてあるけど
https://www.netdenjd.com/articles/-/276763
「(出力)制御の書き換えを防止するためのコストも必要になる」とのことだから
簡単にリミッターカットできない仕様にすることは、規制改定の前提条件になるんだろな。
どうせならガチで30km/hしか出ないバイクにすれば良い。
スピードメーターも30kmでしか刻まなくていいから
0432774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 13:27:15.92ID:NsoBHg7R
>>429 >インジェクターの吐出量を絞れば
JOG125とJOG5x25の2台を買って、

ナンバープレート(とフレーム) を入れ替えれば良い

JOG125改は、50ccへのボアダウンで遅いが、合法のまま

JOG5x25改は、各種リミッター無しの 違法車両となるが、外見は ほぼ変わらない
0433774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 13:30:44.43ID:NsoBHg7R
>>432
✕50ccへのボアダウン
○一般原付の装備付き
0434774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 13:43:34.11ID:lnT46M2M
制限付きの125ccが販売されるようになったら今まで以上に原付の取り締まり厳しくなると思うんだけど
0435774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:10:44.45ID:FiImAd/x
仮に黄色ナンバー車両そのままで白ナンバー用に
発売しても、道交法上の規制は白ナンバーだから
捕まらなければどうということはないレベルだよ。
免許とリスクとかける金額を考えれば、割りに合う
とはとても思えない。無駄な努力。
0436774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:16:26.98ID:CVB+iXby
>>431
なら、自動車や大型バイクも120キロまでしか出ないようにして
メーターも120キロまでで良いよな?
0437む、
垢版 |
2023/09/19(火) 14:23:35.85ID:UTMJipTM
>>431
速度制限するなら最初の3択で50km/hリミッター選べば済んだ話
単なる排ガス規制対策だけではなく、電動アシスト自転車に負けて減り続けてる原付自体の魅力アップを兼ねてるから出力規制も多めに盛ってる
速度リミッター自体は付くだろうが60km/hのだろう
0438774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:54:37.90ID:QdaORZ25
原付一種の30km/h規制はその速度を境にして死亡事故が跳ね上がる統計から来てるので
この規制は決して変わらないよ。その代わりに容易に取得できる免許であるのも変わらない。
50ccが大暴れした8,90年代にも原付免許の条件が厳しくならなかったのは
この速度までしか出せないことを条件に、交通弱者を救済する特例ルールだから
むしろ30km/h規制のおかげで守られてる免許なんだわ
0439774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 14:57:21.00ID:UvJrayYq
そもそもの話、原付の想定されている道路って生活道路とか側道がメインだと思うんよ
それを幹線道路に持ち出してやれ30km/hじゃ危ないだとか二段階右折は面倒だと言われても???って感じ
0441774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 15:10:13.13ID:Hel9A22G
>>439
原付だろうが乗用車だろうが生活道路の制限速度は30km/hが普通なわけで
むしろ速度を出してしまう幹線道路での死亡率を抑えるための規制だろ
バイクで一番事故率高いのは右直と単独だから。(車は追突)
0442む、
垢版 |
2023/09/19(火) 15:17:14.86ID:UTMJipTM
原付の30km/h制限速度は人体の強度に合わせてのなので死亡事故の起こりやすい速度が上がらない限り引き上げられる事はないが、
リミッターが60km/hって速いのは、危険回避を速度を出して逃げる余地を残すためってしてるからでしょう
一般道の制限速度の範囲で、速度を出して前方へ逃げる事は緊急避難としては許されてると
0443774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 15:24:53.21ID:r1IcyTHJ
>>442
そう理解してない奴が大半だから
50ccでかっ飛ばして事故るんだよな
死亡事故率は普通や大型の2倍近い数字なんだっけか
0444774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 15:28:46.89ID:aa+T0MD7
50cc以下に限定された駐輪場は止められなくなりそうね
0445774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 15:34:13.65ID:CxRu3Klw
いうて50ccかどうかはナンバーで判断するやろ
0446774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 15:51:00.95ID:NsoBHg7R
>>444-445
新原付を 黄色ナンバーにすれば解決
0447774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 15:58:44.43ID:NsoBHg7R
4次規制は最高設計時速50`b以上の車両が対象で、設計時速を50`b未満に抑えれば
>394
ドラム シューの制動力でも事足りる

部品ストック会社と自転車屋が喜ぶ
0448774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 16:02:01.77ID:NsoBHg7R
>>394 >>444,445
0449774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 16:07:49.47ID:8A1fuuCE
議論はいいがおまんら2輪免許持ちには関係ない話だろw
0451774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 17:09:50.89ID:rC5S0VXQ
原付免許しか持ってない人が、あわよくば30km/h制限や二段階右折から解放されるんじゃないかとワンチャン夢見てるんだろうが
そんなことは絶対にないから諦めろ
0452774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 17:34:47.59ID:Fz9aNzTN
>>451
普通免許持ち(バイク免許なし)もだよ
0453774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 18:36:52.52ID:86DiadVd
>>404
そこさ、ダンクよりディオ110が安くなってるとか書いてるけどそれありなの?
0454774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 19:17:51.86ID:vePFTk2w
>>451
さあどうなんでしょうか
原付を活性化させないと中国製フル電動自転車に全部持って行かれますよ
0455む、
垢版 |
2023/09/19(火) 19:22:31.27ID:UTMJipTM
中華製フル電動自転車は80km/h出るようなのも出てるんだから、
緩めてもエンジン車が有利にはならないよ
0456774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 19:29:22.32ID:W0yBF1AH
中華バイクが蔓延ると思うと産業的な問題よりも安全面の問題で恐ろしく感じる
サポートだってテスラ見てると期待出来ないし
0458774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 20:01:35.70ID:CxRu3Klw
そんなの消費者が選ぶだけ
0460774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 20:07:24.90ID:y51SLyg+
中華電動は突然のバッテリー爆発があるからな。
横を通過しただけでも危険だ。
0461774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 20:09:14.98ID:7qtE3QMI
>>456
中華電動は突然のバッテリー爆発があるからな。
横を通過しただけでも危険だ。
0462774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 20:30:56.62ID:qrdGFcJm
>>457
原付乗ってる奴らが買える値段じゃないぞ
今の日本円に換算すると47万くらいするし
0463774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 03:00:31.38ID:HheCBtS+
>>453 >ディオ110
私のイメージでは自転車なディオ110

タイヤが大きい分、足元やシート下のスペースは圧迫されているが
その分 継ぎ目のショックにも強いアジア流

ディオのフルカウル版がPCXって感じ
0464774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 03:32:31.72ID:HheCBtS+
小さな10インチタイヤで、目一杯のスペースを優先

短足でも乗れる低いシートを上限に、目一杯のメットイン

テコの原理で目一杯 軽く作動に振ったセンタースタンド

それが日本コンセプトの、消え去りし50cc
0465774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 08:30:31.59ID:0kVRzuQA
原付125ccがユーザーにとってデメリットとして上がるのは、駐輪場問題と価格だけどこれは改善が見込める要素
他にデメリットって何かある?
0466774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 09:49:58.57ID:o2tLhFi4
保険料とか
バカが調子に乗って事故りまくると
跳ね上がる
0467774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 10:12:44.96ID:Eglo8FYp
単純にコンパクトで軽い車体が少なくなるのでは
0468774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 10:23:34.20ID:bRpjk2Qk
50ccはコンパクトで軽い
125ccはタイヤサイズが大きい、ホイールベースが長い等で走行安定性が上がる
この辺のメリット・デメリットの考え方は人によるってところだね
0469774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 10:55:22.37ID:KIS+ezLR
まあ同じ道路走っても50と125でも安定性全然変わるからな
0471774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 12:13:06.83ID:o2tLhFi4
>>470
50と90では車体剛性設計が違うとのこと。
なので50をボアアップしただけではフニャフニャで
90と同じ走りにはならんと聞いた
0472774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 12:18:59.55ID:dx/UqNMu
まだ理解してない奴湧いてんな
原付きの30kmhと二段階右折がなくなるわけじゃないし
乗る分にはいいまで通り何も変わらないぞ
0473774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 12:22:21.21ID:p4tl4U5M
まあ問題は
これまでも30km/hなんて守って来なかった連中が
さらにヒャッホイして死亡事故が激増する可能性だろ
そう言う輩はリミッターカットも躊躇わないだろし
0474774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 12:25:08.25ID:YcAVmxxy
>>471
逆に、90の車体に一本化するコストダウンより、パワーの少ない方はフニャフニャの車体で
別に作る方がコストダウンになるって証拠だな。
0475774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 12:29:39.19ID:fFfb87zm
>>474
フレームのプレス鉄板の板厚、50は1.0ミリ、70と90は1.2ミリ
とのこと
こう言う目に見えない微妙な積み重ねがコストを決めるんだろな。
0476774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 12:36:03.24ID:dx/UqNMu
>>473
まだ理解してなくて草
出力制限付くって何度も書かれてるの見えてないのか(呆れ)
0477774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 12:36:16.32ID:zdBSaVL4
>>472
もうみんな理解していてお前だけだぞ
0478774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 12:47:17.40ID:3BcfPeCC
>>471
>>475
そうなんだ
目からウロコだね
サスペンションやタイヤなんかは違うだろうなと思ってたけどまさかフレームまで違うとは思わなんだ
0480774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 12:49:28.64ID:bRpjk2Qk
>>473
原付125ccの安全性については有識者会議で検討されるよ
お前より頭のいい人達がちゃんと考えてくれるから安心しろ
0481774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 13:32:17.63ID:cw/wovXz
>>473 >ヒャッホイして死亡事故が激増する
そりゃあ一般原付は今の 定格0.6kW(電動)から
4kWに大幅アップみたいだから

事故も増える罠、ドラムブレーキなら尚更

原二の保険料とも共通だから、任意/自賠責
共にジリジリ値上げが続くだろうよ
0482774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 13:35:56.80ID:vX2CZi2j
今普通に原2乗ってる俺は全く関係ないってことよな 保険もファミバイだからそこまで痛くないし
0483774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 13:37:40.27ID:4ptHpJkM
>>482
これで事故増えたらファミバイ特約もどうなる事やらだな
ウーバーイーツの隆盛で、すでに保険料上がり始めてるので
0484774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 14:00:58.82ID:cw/wovXz
>>481
新原付は、エンジン車だが電動モドキ特性へと、発展可能な点を考慮すると、

定格出力0.6kW(電動) ≒ 最高出力1.8kW と捉えるべきなのに

出力4kWの産んだ歪みは、事故件数と保険料の上昇を招くことになる
0485774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 14:06:16.21ID:o+N+K8Y0
どうもスクーターのアンダーボーンパイプフレームは
ぐにゃぐにゃして好きになれん。
サスの性能が低いからフレームもサスの一部にしてる
ということなんだろうけどさ。
0486774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 14:19:20.50ID:cw/wovXz
>485
その分ステップスルーで足元が広いだろ

ぐにゃぐにゃが嫌ならPCX125にしとけば
0487774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 14:23:27.82ID:bRpjk2Qk
原付125ccの4kWは最大出力な
あとガソリンエンジンと電動モーターじゃ回転数と最大出力の関係がまるで違うから同列に比較できるものではないってことも理解出来てないアホは黙って有識者会議の頭のいい人達に任せておけばいいんだよ
0488774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 16:00:25.94ID:DwWWkTPP
よく知らんが4kwって5馬力くらいじゃないの
問題なくね
0490774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 16:14:08.20ID:yF0Jbtl+
トルクは125cc並みになるわけで
事故増えるだろな
0491774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 16:42:57.76ID:fhJ6jyXO
>>434
チャリの取り締まりも満足にできないのに、それより速い原チャまで足が届くわけねーべよ
0492774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 16:46:16.16ID:MpqVrGWT
2st時代の原付が戻ってくるのか
0493774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 17:22:21.68ID:679xT2BW
487 >原付125ccの4kWは最大出力な
そう呼ぶんだったね

>>484
✕ 最高出力1.8kW
○ 最大出力1.8kW
0494774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 17:41:48.63ID:8W2eW6Ri
ベンリイeですら定格0.58kW最高2.8kWだというのに
0495774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 17:52:21.48ID:679xT2BW
>>487
ホンダの電動原付であるEM1eは
定格出力0.6kW弱(最大出力 1.7kW)

4kWを基準に採ると、数秒間だけ その4割強の馬力を出せるに過ぎない

このような低スペックに見えるけど、平地で45km/hは普通に出せるよ

新原付も、このレベルに抑えとけば 平和なのに…
0496774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 17:55:44.09ID:rmcQ3akq
125ccと50ccでは走り出しが違うからな
最大出力制限しても低速トルクは125cc並みのままだろから
信号ダッシュする輩が事故起こしまくるような
坂の多い街に住んでる人には朗報だろうが
0497774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:00:02.61ID:xXI3NIQe
うちにあるタコ付きオンボロ80スクで全開で40km/hあたりから回転上昇止まって変速していく感じだからダッシュ出来るのもせいぜいその辺までだな
変速始まっちゃうとそこからは馬力がものを言うし
0498774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:15:42.00ID:679xT2BW
>>496 >低速トルクは125cc
初速が速いと、いきなり衝突時の衝撃も、大きいからねぇ
0499774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:19:56.23ID:mqQf2CUp
パワーを搾り出すんじゃ無くて
パワーを抑え込む技術は色々と無理があるからねえ
どうなることやら
0500774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:23:10.84ID:xXI3NIQe
馬力抑えるのは簡単だけど効率落とさずにトルクを落とすのは難しくない?
0501774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:28:28.47ID:679xT2BW
>500
燃費を気にしてるの?

定地走行の時並みだと思えば良くね
0502774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:33:05.68ID:0kVRzuQA
まず最大出力抑えればトルクも下がる
あと電動バイクのトルクがどれだけあるか調べてこい
現行50ccは3.2〜3.3kwくらいのモデルが多いが、最高出力4kwの根拠はユーロの原付区分を見据えた設定だと思われる
頭のいい人達はちゃんとガラパゴスな基準にならないように考えてるんだよ
アホは黙ってことの成り行き見てろ
0503774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:40:00.02ID:Npx+k8Ha
>>502
排気量とトルクと最大出力の関係を
最低限勉強してこいw
特に新規設計じゃ無くて現行車をデチューンする場合のな
0504774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:42:13.42ID:679xT2BW
>>502 >アホは黙って…見てろ
さっきから唯一君が、妙なこと口走ってない?

ひょっとして、選考された識者による
意見誘導なの
0505774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:48:40.90ID:+1r4jtLm
>>502
ヨーロッパの"原付"ってこれだろ
設計最大速度が45 km/h以下かつ排気量が50 cc以下である2輪もしくは3輪であるもの
0506774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:50:07.48ID:xXI3NIQe
>>501
圧縮下げるとか、リタードするとか位しか無くない?
あとはバルタイ弄って充填効率下げるか
0507774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:54:30.44ID:gzf2Bd1y
排ガス触媒が効かないと言う理由で125ccに移行を目指してるのに
燃焼周りをいじるのは本末転倒だしなあ・・・
回転数弄るしか無いんじゃ
0508774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:55:34.58ID:679xT2BW
>>465 >他にデメリットって何か
デメリットは多々、書かれてる通りだろ

そもそも か弱い女性の腕力/体力/小柄/拙い技術 では
大柄な車体は、基本的な取り回しすら危ういわ

男性ライダーには無い苦労でしょ
即ち 主婦層を切り捨てる新原付
0509774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:56:53.99ID:pW3GXTng
いや主婦層はとっくに電動アシストに移行してるよ
記事にも書いてあったけど
切り捨てていいのか議論は主にヤクルトおばちゃんw
0510774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:59:08.99ID:s4TpJPGe
そもそも海外で男女問わず普通に乗られているものを日本に持ってくる話では
0511774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 18:59:40.71ID:c6GKg1f8
低速トルクが野太くて回転数の低い
ハーレーみたいな原付が溢れるのか
Jazz125の爆誕かw
0512774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 19:04:15.77ID:679xT2BW
>507,506
単純に、5千rpm以上は回らなくて良いんじゃね

あとピストン重量5倍とか、気筒休止の応用とかで、過去スレ嫁
0513774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 19:29:23.82ID:xXI3NIQe
>>507
まああれだ
スロットルポジションセンサーはあるんだからアクセル開度と点火リタードを上手くバランスさせればお手軽に飛び出しは防げるやもしらん
触媒の温度上昇スピードも上げられるし
普通に走ってる時にリタードしなきゃ燃料ポイ捨ては最低限ですむだろうて
0514774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 19:46:03.79ID:679xT2BW
>513 >お手軽に飛び出しは防げる
ん?飛び出しを防げってぇ需要なんか無いだろ

アクセル全開発進で フロント浮いたのは、前衛2ストの話だぞ

一般原付で三輪車並みから、フロント浮くなんて有り得ないわ
0515774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 19:56:43.00ID:Z5cSy0MT
>>509
そんなにヤクルトが重要ならヤクルト専用免許でよくないか?
そんなにヤクルトが重要ならたいした手間ではないだろ
もうちょい現実路線で考えろよそんなにヤクルトが重要なら
0517774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 20:07:12.07ID:NVdp6hMV
ヤクルトレディーはベンリィeやジャイロeの電動に移行で問題無し
0518774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 20:08:50.57ID:3jCFsG8E
そもそもヤクルトは現に110kg超の車両に荷物満載してるんだから、トルクぐらい多少増やしたれや
0519774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 20:09:14.53ID:679xT2BW
>>510 >海外で男女問わず普通に乗られている
海外の女性は、日本女性より逞しいように思うな

それに海外の道路事情から、14インチは必要だから 無理にでも乗るだろうけど

10インチでも事足りる日本の道路で、タイヤ分高くなったシートは、短足には過剰でしか無い
0520774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 20:26:51.63ID:dx/UqNMu
>>509
軽自動車で回ってるぞうちの地域は
自動車免許持ってて当たり前の地域だし
0521774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 22:10:38.88ID:ooAOwXEY
なぜそんなにも原付で125転がしたいのか全然共感できんわ
禿袋でも数時間に一回そこら質問してるガイジいるけど、頭おかしいんじゃねーの?マジで。
0522774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 22:33:06.18ID:ZxdZiMPD
どうやってリミッター掛けるんだろって興味はそこだけだな
0523774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 22:34:39.83ID:dx/UqNMu
>>521
おかしいから免許取れない人なんでしょ
0525774RR
垢版 |
2023/09/20(水) 22:57:57.80ID:o+N+K8Y0
白ナンバーの原付でイキったところで
所詮は自己満足よ。免許あれば意味ない。
0526774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 04:50:27.67ID:JlKCFYG3
馬力抑えたって50よりは巡航速度上がるやろからスピード違反は増えるやろな
50でも気がつけば40キロ位でてるんやから30キロで自制するのきつくなりそうやけど
0527774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 05:17:35.98ID:+FdfR0bO
現行50ccだって普通に60km/h弱で巡行出来る
原付125ccも60km/hの最高速度は設定してくるだろうから別に変わらない
0528774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 07:07:17.03ID:sOr3jgCj
2st乗ってた世代がトルクとか期待するならわかるけど
ほとんどのひとは車体がデカく重くなるだけで
あんまり変わらなくね?
0529774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 07:20:19.59ID:gUc2DZCV
>>528
価格も高くなるだろうから
50ccの競合売ってる間は
なんか違いを出さないと売れないんじゃない
だから出足とか軽快になるような工夫すると思う
0530774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 07:22:06.87ID:rDGljisn
売れなきゃ売れないで問題ないよ
日本切るだけでメーカーは困らん
0531む、
垢版 |
2023/09/21(木) 07:31:52.17ID:blGpXT2P
フレームの丈夫さって、トルクが太くて歪んでも馬力が大きくなければ壊れたりしないからグニャグニャ歪む軽量フレームでも良いのでは?
電動モーターもトルク太いが、電動チャリ歪みまくりで軽量優先で成り立ってるし
リミッター外すと壊れてしまうフレームになってしまうのかもしれんが
0532む、
垢版 |
2023/09/21(木) 07:36:28.37ID:blGpXT2P
>>522
EUのA2免許用バイクのようにでは?
フルスペックなバージョンと、A2用エンジンのリミッター外したバージョンと、リミッター付きA2用との3種類構成が典型例
フルバージョンのが現行125cc、リミッター外したバージョン相当な125ccを作ってリミッターを付けるってな
0533774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 07:41:10.53ID:L2o9M50W
>>532
EUがそのやり方でリミッターの違法解除をどうやって防いでるのか知りたい
厳罰化や自賠責の高額化も含めて
0534774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 07:55:06.02ID:l+yts47V
>>529
メーカーは価格を上げて一部でも125に来たらええな位のスタンスに思えてきた
だからそんな事はやらんと思う
0535774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 08:16:02.39ID:6oLkEIgH
原付が売れなくなればその分のリソースを利益が出せる125ccに回せるから、原付は売れなくなる方がメーカーには好都合
0536774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 08:16:43.49ID:bCscSTlW
50のエンジン製造費かけたくないメーカーがフレームだけは新規で起こすとか無いと思うし
やっぱエンジン&フレームは原付二種と共有で
ガワとECUのプログラム書き換えで済ませるんじゃないかね。

で新50用に来るベースモデルとしては空冷エンジン使ったDio110などで
水冷のPCXやLEADがベースになる可能性は低いと思う。

新50の市場が爆発的に増えればメーカーも色気出して出すかも知れないが
そもそもその需要が減ってきたので統合しようって話なんだしそれも無いかな。
0537む、
垢版 |
2023/09/21(木) 08:35:56.23ID:blGpXT2P
カブの50ccのように鉄板の厚み変えるだけの軽量化つくりわけあはできるって話では
0538774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 08:36:34.20ID:P66MLsQf
日本メーカーの中華やインド向け125ccで
一番安いのはどのあたりなんだろ
Dio110でも50cc市場には高すぎるよね
0539774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 09:03:23.96ID:1/fmZmhg
テキトー計算だがインドdio110が11万くらい
アクセス125ドラム版が12万くらい
soxのdio110は本体20万で総額24万くらい
フロントディスクにしたアドレス125が27万くらい
0540774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 09:14:17.94ID:gUc2DZCV
>>533
EUは出来ないようにするのではなくて
していることを見つけたら罰金をたくさん取る考えで万事成り立ってる
日本みたいにお役所がメーカーに改造禁止処置を課すなんて出来ない
他の国と地続きなんだから

この考え方が万事に行き渡ってるから電車の駅にも改札はない
無券乗車は厳密に10倍くらい取られる
後から正規料金払えば済むなんてことはない
0541774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 09:18:32.13ID:7BLjAyu2
>>540
欧米のように自己責任とハイリスクが根底に無いと
リミッターカットだけでなんとかなるわけないわな
まあ日本もそうなっていくんだろけど
0542774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 09:40:19.18ID:bdI40Wkl
>>536
速度出さない前提だしタイヤやブレーキとかも原付相当品にデチューンするかも知れないぞ
高いのは買えない原付乗りのために少しでも安く売る努力するだろうし
0543774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 09:50:14.90ID:9lsI6+9V
出力制限してても125ccのトルクは受け止めるわけで
足回りや制動装置はそんなに弄れないと思うがな
警察もその辺は譲らないでしょ
0544む、
垢版 |
2023/09/21(木) 10:01:51.56ID:blGpXT2P
加速の負担はブレーキの負担に比べて小さなもんだし
ブレーキ性能は35km/h以上80km/h未満なの変わらんし
車重さえ原付並みに落とせてれば足回りも原付並みで良い
0545774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:43.25ID:CeWbsZcI
>>543
警察てかそのへん決めるの国交省だし、元々50km/h超える速度が出るものは原一と原二の技術基準の違いはABSか連動ブレーキ必須位の違いしか無くね?
0546774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 10:28:03.87ID:PqUqliLv
honda PCX125
最大トルク 12N•m/6500rpm
honda EM1e
最大トルク 90N•m/25rpm

EM1eは一般原付区分だがPCX125の7.5倍の最大トルクを持つ
0547774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 10:42:59.35ID:QQwHqQm5
排気量で区分されなくなったら駅前公共駐輪場によくある50cc限定が緩和されるといいなー
0548774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 11:23:59.87ID:Sv/X4XkK
>>542,544 は、馬力しか頭にないから間違える
新原付は、過剰性能のゼロ発進(4kW)する筈
※そこを手抜きすると4kWにした意味が無い

だから>>543 が正しいよ。125ccの高トルクに見合った強度を、駆動系は備えなきゃ
0549774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 11:44:42.59ID:VRwbpek4
どうしても125じゃ無いとダメなんか?
90辺りでも行けんのか?
0550774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 11:45:11.30ID:TNsfug7M
会社の同僚(普通免許のみで通勤は原付)が「普通免許で俺もお前みたいにPCX乗れるようになるらしいな!」って言っててクソだるい
0552774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 11:46:22.73ID:bdI40Wkl
>>548
まだ発売どころか仕様も決まってないのに妄言垂れ流ししてどうするの?
メーカーは素人が思いつく様な対策はしてくるから気にするだけ無駄だぞ
0553774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 11:48:18.00ID:v3nXNi0f
>>549
排ガス触媒の話が発端なわけで
排気量が大きい方が有利なのは
今後の開発コストも含めて必要条件なんだろ
0554774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 11:56:33.39ID:Sv/X4XkK
>>552 >仕様も決まってない
その提案(4kW)がクソ案だから、結局皆が困るんだよ

そのことを9割の人が理解できない のには困ったもんだ
0555774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 11:56:36.38ID:PqUqliLv
スケールメリットを活かしてコストを落とすとのことなので世界で生産台数の最も多い125ccが最有力
0556774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 12:04:35.13ID:6gl5B++v
>>538
ホンダだとフィリピンdio110が安そうでコンパクトだけどキャブ車
これとインドdio110の間が現実的かな?
0557774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 12:28:51.78ID:bdI40Wkl
>>554
どこの誰が困っているの実際?
自分の意見をさもみんなが言ってると思わせようとしてるだけの良くある手段じゃん
0558774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 12:31:11.30ID:Sv/X4XkK
>>554 改めて
新原付を2.9kW規格にするメリット
・昔の50ccの4kWと、今の電動車の定格0.6kWの中間に位置する馬力
※電動モドキ特性の新原付には最適な出力
・出力を微減調整すれば、速度リミッターが免除される

・ブレーキが前輪ドラムでも事足りる、従来並みの遅さ
※これが4kWだったら、ディスクブレーキ/保険料値上げ は避けられない
・(ブレーキ)シューの部品確保と分解修理が、街の自転車屋でも出来る

・経験無しの原付走行でも、飛び出しや巡航速度が抑えられて、ちょっと安心
・事故の純増による、自賠責保険料(原二含む)のジリジリ値上げが起きない
・補償金の純増による、原付特約(原二含む)のジリジリ値上げが起きない
0559774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 12:45:32.07ID:CeWbsZcI
トルク0.8で見積もっても2.9kWに抑えると3600回転か
アイドリング1000回転、レブリミット3600回転とか何それな感じで夢が膨らむな
0560774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 12:50:02.30ID:PqUqliLv
自賠責保険料は原1も原2も同じ
軽自動車税は90cc以下2000円/年、90cc超125cc以下2400円/年
原付125ccの軽自動車税がいくらになるかはまだ決まっていない
0561774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 12:52:44.20ID:32teyD90
自分の型が原付連中に乗られたら悲しいよな
PCXとか50~160まで仲良く同じフォルムとか泣いちゃう
0562774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 12:58:45.85ID:Sv/X4XkK
>>558
125ccの4割が50cc を基本と考えよう
アクセル全開で回転数だけで絞ればそれ>>559に近くなってしまうが、

アクセル4割オープンで止めれば、回転数は変えないで済む
双方併用して、アクセル6割制限、回転数7割制限ってとこだな
0563774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:17:44.56ID:D+vw3c0k
デチューンされた新原付にはABS付いたままなわけ?
その辺のこと考えても値段的に現状の原付同等に抑える事は難しそう
0564774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:20:42.13ID:CeWbsZcI
>>563
車両法がどうなるのかはまだまだ先だけど、その辺必須だとしてもABSじゃなくて連動ブレーキで済ませれば安上がりじゃね?
0565774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:32:29.41ID:TOoMGLQx
ライブディオが前後ドラムで7PSって書いても信じてもらえなさそうだな
頭でっかちになりすぎて宗教家みたくなってるぞココ
0566774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:40:08.43ID:Sv/X4XkK
それは保険料を上げたあげた元凶

Dio50はゼロ発進の、鋭い加速でワ〜ッと、素人が反っくり返る2スト
0567774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 13:53:41.51ID:TOoMGLQx
せやろか、普通に乗ってたぜ皆
当時を知らんやつか、居たとしても無免3人乗り未成年くらいだろ
0568774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 14:18:05.20ID:PqUqliLv
>>561
原付125ccは日本未発売の大陸向け低価格125ccをベースにした車両が発売されるんだと思うよ
0569774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 14:20:01.05ID:6gl5B++v
Dio50はガソリンタンクが足元でフロント重かった
反っくり返って訴えられたのはヤマハじゃなかったっけ?
0570774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:27.39ID:3O6k9rFz
>>561
PCXを50仕様にゴチャゴチャやってる余裕ねーだろそんな暇あるなら125もっと作れってなるわ
0571774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:50.11ID:TOoMGLQx
やたらフロント上がるのはメットイン機構が付くかつかないかの80年代後半から90年代頭くらいの話じゃね?
足回りチャチくてやたら軽かった頃の話
0572774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 15:05:10.44ID:rZrCMRDA
メッチョイン(地域限定)
0573774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 16:52:05.28ID:TyHovJ82
2stDIOの時代は馬力だけじゃ無く
求められる安全性能も今とは全然違うのだから
その仕様は新原一の参考には全くならんだろが
思えば初代4stDioも水冷やらアルミフレームやら
今ではコストに乗らない狂った仕様だったな
0575774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 17:00:45.71ID:PqUqliLv
>>574
原付125ccとは無関係やん
EV駆動部を市場のデカいインドに売る為の合併会社作ったって話し
0576774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 17:04:49.55ID:aUUC/a6v
>>575
なんだインドか、日本に来るかと思った
0577774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 17:35:28.77ID:TsJ3CgO6
中国もインドも
目標は先進国並みに高いけど
本人たちも実現できるとは全く思ってない
というか本音では実現する気すら無いので、EVは売れないだろうな。
中国の産廃問題みたいなのが、これからどんどん出てくるし
0578774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 17:39:59.66ID:5G9iHIrs
インドはユーロ6並の排ガス規制をいきなり始めたけど
あのカオスな街並みと国民抱えてよく言うわとw
まあ実態はずっとあのままだろな
0579774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 19:32:27.96ID:sxRMxHyM
>>538
古いけど、ホンダのNAVI110 がSOXで15万切ってたよな
ああいうのってメーカーが直接輸入してたらもうちょっとは安くなってたのかな?
0580774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 22:56:08.35ID:HRLp5mXB
>579
消耗品の輸入じゃ無いんだから、売るだけじゃ済まない

円安と安い人件費を活かすなら、いっそ国内で製造した方が 得策かも試練
0581774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 23:35:56.62ID:+FdfR0bO
日本で売られてる日本車バイクの何割くらいが海外生産なんだろ?
イメージとしては半分以上が海外生産だと思うが
0582774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 23:52:15.17ID:RiFEVf82
国内で作ってるのは基本的に大型くらいでは
小排気量はインドネシアとかタイとか中国とインド作られてるらしいし
0583774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 06:53:59.82ID:ScpGiF0r
>>576
そのうちくるよインド産のEV
中国産を日本に持ってきても高すぎるので。
0584774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 10:50:53.68ID:dIP0wjJE
>>550
おっ!マジかよ~よかったなぁって言っとけw
0585774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 11:53:41.79ID:jzkmGQGt
小型atの教習は1日の上限時間を緩和したんだし、他の二輪免許も同じようにしてくれないかなぁ
普通二輪って大して教習時間ない割に日数だけはやたらかかるよな
0586774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 12:18:06.04ID:Nn4zTg7a
>>549 >90辺りで

0842 2023/09/10(日) 10:36:14.17
>> 80ccで出力規制なし…本末転倒
誰が出力規制なし だと言った?

前例からして、メーカー自主規制 5.43psに決まってるわ

まぁ80ccを違法改造しても、6psは困難だろうし

0817 2023/09/10(日) 08:25:27.13
実作業的には110ccエンジンの
シリンダ内径を85%に
ボアダウンすれば80cc
0587む、
垢版 |
2023/09/22(金) 12:34:52.66ID:ofYw5hiP
排ガス規制の触媒温めるのが大変なのに、排気量減らして触媒増やすしかなくして高価格にするのって意味がなさすぎる
0588774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 12:40:41.45ID:bKtCWO0k
>>586
排ガス規制対応で50ccだと排気量が足りないからって今回の話になってるのに
ボアダウンしてどうすんのw
0589774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:11:12.24ID:ZS7kh6H8
>>578
「電気怖くて電力会社にケンカ売れっかよ!」なお国柄だからな。お察し
0590774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:19:39.64ID:Nn4zTg7a
>>586
新原付を 80ccにすべき理由
・50ccと125ccとの、体積比で丁度 中間に位置する排気量
・若干大き目エンジンの、4kW自主規制だけで納まる最大出力
※速度リミッターは別途必要です

・ブレーキが前輪ドラムでもギリギリ足りる、ちょい旧車並みの駆動トルク
※ディスクブレーキも選べれば尚良し
・ドラムブレーキの型であれば、部品確保と分解修理が、街の自転車屋でも出来る

・旧来の手法に乗っ取った自主規制と、無理の無い排気量(と車体?)
・事故の微増による、各種保険料(原二含む)の値上げを、ほぼ抑えられる
0591774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:20:19.38ID:SX7W+K1g
いままで原付1種しか乗れなかった人のための救済案なんだから高価になったって仕方が無いんじゃないの?
嫌なら免許取って安い原付2種に乗れば良いじゃないってスタンスなんだから新しい原付1種の枠組みに希望は無いよ
0592774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:22:30.54ID:qqc4t23t
じゃあ普通自動二輪免許もっと取りやすくしてくれよ
小型限定と同じで第一段階1日3時間、第二段階1日4時間でいいだろ
0593む、
垢版 |
2023/09/22(金) 13:24:25.29ID:ofYw5hiP
小型限定と同じが良いなら小型限定で満足しとけよ
0594774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:24:35.54ID:N4ZOah4i
>>590
メーカーがアジアやインド向けにガンガンに量産してるのは
125や110クラスなので、80は有り得んわ
0595774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:28:44.66ID:EwUaxRam
80ccにこだわる理由が意味不明
メーカーが125cc/4kwで現行50ccと同等の安全性が担保出来るって説明して警察庁が納得すれば済む話
0596774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:29:18.35ID:oWoG2bo8
>>592
それだけの教習でイケる自信があるなら非公認の教習所で教習受けて試験場行けば良いんじゃね?
0597774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:30:28.32ID:bKtCWO0k
昔試験場の近くに限定解除のための非公認?教習所あったな・・・
0598774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:30:39.95ID:smWt3ksK
>>593
乗れる排気量が全然違うことも分からんのか
小型限定なんか欲しくねーよ
0599774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:31:19.68ID:LUidnZHl
原付乗りの救済が目的というより、それを隠れ蓑にしたメーカーの売上減の救済が目的だからな

80はないわ
0600774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:31:56.65ID:nTdZExz6
>>596
1日の上限の話だぞ
教習時間減らせって話じゃない
0602774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:36:06.16ID:TPPglq4A
>>596
さすがにこの頭の悪さは引くわ
しかも馬鹿の分際で煽りから入るの人間として終わってると思う
0603774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:36:57.66ID:oWoG2bo8
別に80ccで作ることが禁止される訳じゃないんだから心配すんな
50cc超〜125cc以下は最大4kW案なんだから
0605774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:42:44.42ID:SfUUQiAx
小型は試験場一発で行けよ
教習所なんかわざわざ通わなくても取れるって
試験場なら一万円もかからんだろ
って遠方の人は厳しいのかな?俺は試験場が徒歩圏だから気軽に大型まで取っちゃったよ
0606774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:43:14.30ID:aohqZkRx
第一段階が1日3時間まで、第二段階が1日4時間までだと、普通免許持ちなら第一段階3日第二段階2日で終わるな
合宿でも取りやすそうだし、二輪ユーザー増やすにはいいかもな
0607774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:45:40.83ID:aohqZkRx
小型AT限定でも一発試験の合格率は相当低いでしょ
あとそこから中免とか大型までステップアップするなら結局教習所の方が楽だと思う
0608774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:46:55.84ID:xxylbRpg
駆動トルクとブレーキって何か関係あるの?
とあうかドラムの方がシューが大きくて一発目なら効きやすいって聞いたが
0609774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:47:21.29ID:Nn4zTg7a
>>603 >禁止される訳じゃない
同じなのは4kWという点だけで、

全く別の手法(>>842 >メーカー自主規制)なんだが

ひょっとして、選考された識者による
意見誘導なの
0610774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:54:04.64ID:oWoG2bo8
>>609
原文も日本語?外国語を翻訳してる?もうちょっとちゃんとした翻訳アプリ使ってくれる?
さっぱり意味わからんわ
0612む、
垢版 |
2023/09/22(金) 13:55:04.68ID:ofYw5hiP
>>598
乗れる排気量が全然違うから時間数も違うのが分からんのか
0613774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 14:01:22.24ID:Nn4zTg7a
>>610 >外国語を
現行案推進への反対派 に対する悪意しか感じられないわ

こいつホントに、関係者の雇われなのかも
0614774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 14:01:25.70ID:2Ysttg9B
ウダウダ言うよりコツコツ通ってればとっくに免許取れてたかもしれないのに
0615774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 14:02:48.41ID:PCHTIxhp
疲労でぶっ倒される確率上がるから上限時間を下げるんだゾ
0616774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 14:03:44.36ID:BwtNqJRC
>>606
で、実際に入学してみると予約が溢れてて一人で一日何時間も乗れないんだよな。
0617774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 14:12:14.26ID:Q85HRfr/
>>612
>>600

馬鹿コテだけあって本当にどこまでも馬鹿なんだな
0618774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 14:15:24.07ID:1zc1XH0+
>>615
その理屈だと複数免許のセット教習とか真っ先に規制されないといけないのでは
0619774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 14:22:38.53ID:Nn4zTg7a
>>608
>駆動トルクとブレーキって
トルクが低い→飛び出しが遅い
→いきなり衝突時の速度が低い→ブレーキ停止

>ドラムの方が…一発目なら効き
ドラム推しはそう言うんだけど…
ドラム内→熱の逃げ場が無い→シューが焼けて硬化する→空滑りする→怖いほど止まらない
0620む、
垢版 |
2023/09/22(金) 14:26:17.54ID:ofYw5hiP
百メートル走を百回繰り返せば10kmマラソンになるとは行かないからな
疲労の蓄積を考慮して長時間の制約してる
元々の時間数制限を付けて来た意味であって
まとめて取る例外までは考慮しないだけで
0621774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 14:39:02.69ID:PCHTIxhp
>>618
教習所が気にしないならいいんじゃない?

>>619
急制動で滑るほど過熱しねーよ
0622774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 14:51:41.56ID:Nn4zTg7a
>>588 >ボアダウンしてどうすんの
現行原付のシリンダ内径を、2〜3割だけ、

ボアアップして80ccでも良いぞ
0624774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 16:06:20.60ID:o4LGx2d3
何年も前から免許コジキいるけど今まで何をしてたのさ
いくらでも免許取る時間あっただろうに
0626774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 16:57:08.78ID:KkwQ05Wv
普通免許持ちは解禁でしょ
待ってるだけだよ
0628774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:25:38.57ID:h8QSxBIk
>>623 >言葉遊びする
ふざけるな、真面目にやれ!
0629774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:32:49.91ID:jT8Y5t+Q
ここのやつらは自動二輪持ってると思うし気にしなくて良くね?
0630774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:36:48.96ID:o4LGx2d3
デマ広げるコジキ潰さないと悪影響あるだろ
車の免許で小型自動二輪乗れると勘違いする奴が増える
0631774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:38:53.34ID:5yJwLFyE
いや新原一の暴れ方次第では
自動二輪持ちも規制や保険とかで影響被るぞと言う事
素直に原一廃止して、電動アシストとかに移行してくれたほうが
よほど未来はマシだと思うわ
0632774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:39:12.98ID:h8QSxBIk
>>621 >滑るほど過熱し
リヤブレーキなら、まぁ合ってるかな

でもフロントドラムは、接触面が黒光りして鏡面っぽく磨き上げられてしまう

新車からでも、峠一つを急ぎで下るだけで、もうそんな感じの滑りよう
0633774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 17:58:44.76ID:9ubJboGM
>>632
黒光りしても普通に食い付くから全く問題ないが?
まあディスクブレーキの感覚でブレーキ掛けると止まらないだろうね
でもそれは操作の問題でブレーキの問題じゃないから
0634774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 19:03:58.17ID:iAaH80Ci
排ガス規制が目的なのに4kWに改造すれば昔の低出力の原付二種が原付で乗れると思ってる奴もいるらしい。排ガス対応させるのが目的だから新造のみなのに。
0635774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 19:20:09.51ID:QRFGTtRl
法律が施行されるころにはもうちょっと理解が広まってるでしょ
多少方向性が変わろうと免許とる程度の情熱もない人が得することはないな
0636774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 19:24:54.73ID:o4LGx2d3
そんな手間かけるなら免許取る方が楽なのにな
二輪免許なんて高校生レベルでも取れる程度なのに
0637774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 19:30:30.45ID:5rBc/Y2R
>>635
「え、普通免許でPCXに乗れるって話だっただろ、いつの間に話がすり替わってるんだよ」
0638774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 20:21:06.72ID:J2sw5UMY
劣化PCX出たらのれるだろうよ
0639774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 21:55:21.86ID:K8JLs71F
普通自動二輪免許持ちなんだが12時間の実技、10万以下の費用で大型自動二輪取れるんだな
取っとこうかな
0640774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 22:51:14.65ID:8/1eet3U
免許は取れるときに取っておくに限る
取る気になったなら迷わず通うといいよ
0642774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 08:13:19.08ID:gychP7/i
大型二輪なんて試験場で5,6回落ちる覚悟で受けに行けば取れんだろ
平日休みの仕事や学生なら余裕
0643774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:49:56.83ID:VYflm9o5
大型二輪取ろうと思ってたら、地元の自動車学校が二輪コース廃止しやがった。
他の学校は結構離れたとこにしかない。
0645774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:08:56.22ID:8b4eJZmf
人手不足でバイクに指導員を割けなくなってきたか
また二輪市場が縮小するな
0646774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:17:29.81ID:61DWEwWs
>>642
教習所だって12時間なら2時間×6回で安い所なら10万以下だから確実な教習所でいいや
0647774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:39:14.16ID:v27A5xj0
触媒を温めるのに必要なカロリーが90で得られるなら、原付免許で黄色ナンバーまで乗れる様にすれば良いんじゃ?
0648774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:41:24.27ID:boNxAzFr
本末転倒
免許制度崩壊してんじゃん
規制強化はあっても規制緩和は日本の免許制度には無いんだよ
0649774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:48:46.74ID:8vXswF+c
>>647
またコジキ来てて草
そんなに免許取るの嫌なの?
取ったら死ぬの?
0650774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:51:12.45ID:26bq17Sd
>>647
なるんじゃない?
4kWの90なら
30km/hで二段階右折
0651774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 13:06:50.76ID:WVeaUxxo
もう排ガス規制不要な45km/hだか50km/hだかの50ccでいいんじゃないの?
0652774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 13:11:56.67ID:DuhtV15s
>>651
だからその規制は今までお目溢しされてただけで、もう規制が入るから50ccじゃ無理って話なんだが
速度規制についてはまあ30km/h守ってる原付なんてほぼ皆無だから意味ねーとは思うが、
白馬の王子様のボーナスポイントだからw
0653774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 13:12:52.86ID:zsMKOJG7
>>644
「劣化?買えないやつの僻みでしょ」(アホにはPCXのパワー下がっててもばれんやろ)
0655774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 13:54:48.87ID:DuhtV15s
>>654
じゃあ仕方ない、貧乏らしく30km/hと二段階右折の呪縛を受けるが良い
0656774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 13:56:56.36ID:f6YHfUcO
カネ無かったらの、バイクも買われへんでの、免許取ってもしゃあないわな、そら
0657774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 13:58:40.18ID:f6YHfUcO
>647
90cc絶滅して久しいからの、また作り始めるのんは邪魔くさいわの
0658む、
垢版 |
2023/09/23(土) 14:33:14.21ID:5DT3YAm/
>>652
50km/hにリミッターを下げると売れなくなるから作らないってメーカーは言ってた
50km/hに下げてもダメなら全部嘘で始めた話って事になる
0659774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 14:36:55.77ID:IFfPXv8m
125cc/4kwの実証実験が行われているらしい
実証実験ではミッション車もあるとのことで、コストが見合えばミッション車も可能性ゼロではないか?
https://news.webike.net/bikenews/336275/
0660774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 14:39:24.70ID:rPOLXqyK
>>659

CB125Rを筆頭に、モンキー125、CT125ハンターカブなどの人気モデルも新原付化されるのでは? と思ってしまうが、関係者筋によると「実現の可能性は限りなくゼロ」という。新原付で想定される価格帯より上であり、大幅にパワーダウンされる。商品性が損なわれるため、登場する可能性はまずないらしい

なお出力デチューンの詳細な方法は不明だが、単純なFIセッティングの変更ではなく、吸排気系を細く絞っているようだ。新原付が実現した際は、安易にフルパワー化できない措置も必須だろう。
0661774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 15:33:52.28ID:gi/myXZy
>>594
ほんと
必要かどうかじゃなくて
スケールメリットがまず制約としてることを
理解してない頭おかしいのがいるよな
0662774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 15:40:33.03ID:qQVpLd25
バイク乗る奴がミッション車とかいうなよ
0663774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 15:51:10.08ID:XMHGYNLE
バイク乗りはミッション車(ギヤ付き)プーリー車(スクーター)だろ
だから自動車スレでマニュアル表記MTをミッションとよんでバカにされる
0664774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 16:20:21.64ID:KSy6gxgW
>>594 >110ccクラス
例えばシリンダー内径(ボア)を √2倍=1.415倍 にすると、排気量は、

40cc→80cc、50cc→100cc、55cc→110cc、65cc→130cc
とボアアップされる。逆のボアダウンも真なり

※80ccでも排ガス規制には通せる筈だ
80cc←110ccの違いは、君達が思うより僅差なのよ
0665774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 16:22:45.07ID:KSy6gxgW
お、規制が解けたようだ
これだからXちゃんは細かく対応できない
0666774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 16:35:37.85ID:IFfPXv8m
オートマに対する言葉がマニュアルって話であって、ミッションギヤ付車両は車にもバイクにもあるわけだからミッション車って言い方も車バイク両方とも使うんじゃない?
0667774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 16:37:28.66ID:26bq17Sd
ATやCVTのTは一体何だと思ってやがるんだって話ですよ
0668774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 16:40:36.22ID:IFfPXv8m
>>664
125cc/4kwって決めておけば110ccでも90ccでも80ccでも排ガス規制クリアできれば出せるから問題無し
0669774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 16:40:50.21ID:DuhtV15s
まあ納車警察みたいなもんだ
俺も大昔大学生の頃はミッション車とかギア付きとか言ってたもんだ
0670774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 16:41:56.21ID:IFfPXv8m
AT→オートマティックトランスミッション
MT→マニュアルトランスミッション
0671774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 16:46:13.25ID:IFfPXv8m
ミッション車は正解に言えばクロスミッション車って言い方になるんだな
0672774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 16:52:37.95ID:KSy6gxgW
>>622 >原付…2〜3割だけボアアップ
※80ccでも排ガス規制には通せる筈だ

厳密には、50cc→80ccは、ボアを+26.5%で良い
日本以外の国は、最小限の↑コレだけで済ますと思う
0673774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 16:55:03.68ID:IFfPXv8m
>>672
何ccで出すかはメーカーが決めることなので別にどうでもいい
0674774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:07:00.40ID:IFfPXv8m
ミッションはトランスミッションのことで意味は変速機
ATもCVTも変速機は備えているわけだからマニュアル車のことをミッション車と呼ぶのはおかしいってことね
若い人はミッション車って言い方しないの?だとしたら上の記事書いた人も自分と同世代なのかな
0675774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:07:58.75ID:KSy6gxgW
>>668 >125cc/4kwって決めておけば
それ問題大有り。何度言えば解るんだ?

パワーアップの改造を絶対にさせない細工が必須になっちゃう

その点80ccなら、派手なパワーアップは非常に困難だから
メーカーがセッティングで忖度できる範囲内
0676774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:17:11.49ID:IFfPXv8m
>>675
パワーアップの改造をさせない細工
それもメーカーの人がちゃんと考えてくれるでしょ
出来なきゃ警察庁も許可出さないだろうし
0677774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:18:50.74ID:26bq17Sd
ラ ン ボ ー

怒りの有識者気取り
0678774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:21:04.53ID:99BWEDWv
>>674
だからバイク乗りや知人にバイク乗りが多い奴なんだよ
ミッション車って言葉を使うのは

若い人のバイク乗りが少ないってだけでバイク育ちはミッションって言葉を使う傾向があるってだけ
逆に車育ちはオートマがマニュアルって読んでるっしょ
0679774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:24:58.84ID:99BWEDWv
>>674
上の記事とやらを今読んだので追伸

ミッションとミッションを積んでないスクーターでちゃんと分けて記事にしてるんだから正規の表現で子供からお年寄りまで統一して構わん使い方
0680774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:32:47.97ID:7vYzT24v
>>672
だからアジアやインド向けの大量生産車(いまだと125cc)を流用すると
メーカー自身が言ってんのに、なんで80ccとかボアアップの話になるのよ。
スケールメリットって知ってるか?w
0681774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:50:45.45ID:KSy6gxgW
>>676 >パワーアップの改造をさせない細工
(そもそも80ccにkW規制は必要なのか)

で 警察庁が、4kW超えないボックスを付けろって、政府に選考された識者に対して 強要してると、元の記事に有ったよなぁ確か

スズキはそれ↑がコストアップになると発言してるが、80ccのメーカー自主規制で迂回できれば、その無駄を避けられる

あと現行50ccの車体は悪くないぞぉ、日本人向きで
0682774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:52:01.60ID:SMXdHavW
>>680
多分ご本人は110ccや125ccで出されると悔しいんだろ
小型二輪免許せっかく金出して取ったのに云々とか思い込んでるタイプ、30km/h規制他の条件を一旦脇においちゃう人
0683774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 17:56:43.15ID:VQto8vVI
二輪免許なんか持ってるやつってろくなやついないな
0684774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:11:18.67ID:KSy6gxgW
>>680 >大量生産車(いまだと125cc)を流用
前は110ccと書いてたのに、わざわざ消したのか
(ひょっとして、選考された識者による
意見誘導なの)

あと125ccでしか排ガス規制が通せないと
信じ込んでいるのは、合理性を欠く

百歩譲って 125ccが必要だとしても
次期の排ガス規制では 250ccが必要になるかもしれないし
0685774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:15:37.75ID:p3L9/3J3
なるほどなぁ
今は50ccエンジンの原付を日本国内でペイできてるんだよな
だったら80ccエンジンの原付を新たに量産してもペイできる可能性はある、か
0686む、
垢版 |
2023/09/23(土) 18:20:48.38ID:5DT3YAm/
50ccは売れてた時代に開発済んでて開発費が償却済みだから作り続けられたんだろ
排ガス規制対応を開発しなきゃならないんだから、125ccでの対応エンジンを使うってなったんで
今の国内市場だけじゃ開発費出ないし、80ccの排ガス規制対応エンジンも無いだろ
0687774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:21:18.61ID:SMXdHavW
ペイしきれてないからヤマハは既に撤退してる、かろうじてホンダとスズキのみ、卸値も高く小売希望価格も上がり調子
今後電動化が進み需要が細るとエンジン原付即撤退が見えてくるから、今のタイミングでグローバルモデルによる対応を求めている
ぶっちゃけ経営的には日本限定を作りたくないのよ
0688774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:27:00.65ID:c+rFWfvv
日本でしか売れない上にひたすら安く売ることを強要される罰ゲームみたいな区分だからな
125ccだって40万じゃ高いと文句言われてるし
0689774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:36:42.40ID:KSy6gxgW
>>686 >125ccでの対応エンジン
いくら対応エンジンだって、4kW分しかガソリンを燃やせない(アクセル吹かせない)んだから、規制クリアは振り出しに戻っちゃう

50ccでは無理だというのは、熱損失を減らせれば解決する話であって、

本質的な差では無く総量の差だ
※ガソリン焚かなきゃ熱は出ないぞ

排ガス規制自体は、排気量に関わらず平等なのだから
0690774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:53:56.19ID:w7W/Opmc
なんちゅっても車が一番大事
バイクには金はかけたくないね
0691774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 18:59:27.99ID:b10Hk3sX
>>689
4kw出力規制は関係ないよw
ここ読んどけ
https://trafficnews.jp/post/122795

排気ガスの有害物質の除去は、マフラー内部にある触媒を通じて行いますが、4次規制に適応するためには、触媒を300度以上の高温にする必要があります。50ccクラスで適温にするには、エンジン始動後、約4分の時間が必要です。仮に、触媒が低温のまま発進すると、規制値(100mg)を超えるHCを排出させることになり、規制に適応するバイクを作ることができません。このため、規制が適用される2025年以降は、50ccバイクの生産自体が困難になる可能性があるのです。
 実は、4次規制は、2022年から50ccクラスを除くバイクで始まっています。排気量が大きなバイクは触媒を適温にする時間が短くて済むので、規制にも対応しやすいのです。例えば、125ccクラスのバイクは、約70秒でマフラー温度が適温に上昇します。

つうかメーカー的には日本ガラパゴスの50cc開発をやめて
生産数で圧倒するグローバルモデルに統一したいのが本音なわけで
「熱損失を減らす」wなんて事に割く開発リソースは無いのよ
0692774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:16:29.99ID:8vXswF+c
>>690
逆のパターンもあるじゃん
車はただの足だからノーマルで乗ってて、バイクは趣味の乗り物だから車より高いバイク買う層もいるし
0694774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:35:07.09ID:DuhtV15s
>>693
そんだけ言って型落ちのプリウスとかだったら笑えるな
0695774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:40.50ID:KRTI002G
>>894
結構昔のことだけど石橋貴明と古舘伊知郎が対談してて内容は覚えてないんだけど石橋が「ミッション?すげー」みたいな発言をして心底こいつ頭悪いなと思ったのを思い出した
0696774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 20:30:25.15ID:8b4eJZmf
バイクの免許が誇りマンおるやん
0697774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 20:35:42.59ID:IFfPXv8m
バイクに金かける層は大型か250スーパースポーツだな
原2は趣味性の高いモデルもあるのである程度安価にこだわりたい層に人気
原1は趣味の乗り物というより単なる足、安くなきゃ存在価値無し
0698774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 09:38:46.76ID:FBcBnu+n
乞食達本当に気持ち悪いな
こんな奴らに90ccまで乗れるとか制度変更やめてくれよ
0699774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 10:06:45.57ID:n3T3oSBV
>>687
YAMAHAは、海外モデルのAerox4、Neo's4も辞めちゃったの?
排ガス規制の計画ない国で売れるんじゃないの?
0700774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 10:37:28.35ID:RDbj4tDF
>>678-679
ミッション車と呼ぶ奴は50歳以上のジジイしかいねーよ
CVTはミッションじゃない!Vマチック!!とか言いたいのか?
0701774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 10:44:28.30ID:iMPMYO59
ギア付きは分かるがミッションは興味無い女くらいしか言わないだろ
0702む、
垢版 |
2023/09/24(日) 10:57:30.53ID:EpqYt3X1
ミッションは訳分からない外来語だしな
海外情報検索しようとすると送電網とかばかり出る
エネルギー伝達変換だから規模差でそっちになる
0703774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 11:25:36.36ID:nJGWdqbf
そんなことよりヤマハのギアはどうすんだ
車体も新規でつくると値上がりがやばそうだが
0704774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 11:55:20.32ID:cq5YXj2A
>>702
OEDでtransmissionを調べると
移動や輸送の意味ではなく力学変換の意味で最初に使われたのは
transmission gearの省略形としてで
1906年初出らしい
missionにこの意味は載ってない(保守的な辞書だが)
0705774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 12:01:54.31ID:bkIOXfHW
変換伝達歯車なのに伝達だけ残して略してしまってる間違ったものだな

伝達ならスクーターのVベルトやプーリーだってそう
0706774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 12:04:08.88ID:VMDKU/y9
昔ミッション車と言われていたのがマニュアル車と呼ばれるようになった
サッカーで言えばセンタリングと言われていたのがクロスと呼ばれるようになったり
ロスタイムと言われていたのがアディショナルタイムと呼ばれるようになった
ってのと同じようなことだね、変な和製英語はやめて正しく言おうっていう流れ
0707774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 14:53:28.04ID:KqrL1AUI
二輪メーカー共が単純に50ccに50km/hリミッターつければ排ガス規制免除できるだけの話をゴチャゴチャ言いやがって。
法律で原付に30km/hリミッター義務化してメーカー涙目にさせてやればいいわマジで。
特定小型原付は10km/hな。
0708774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 15:02:00.89ID:NzRypcvD
俺はずーっとBMWばっかり乗ってるわ
大学時代にヤマハルネッサでツーリングしてたときパンクしてバイク屋の店員に8千円とかボッタクリ言われたから泣きながらバイク押してたらヤナセの人に直してもらった
芝浦で鬼ローン組んで6000万円(今は1億超えてる)のタワマン買ったのも隣がヤナセってのが理由の一つ
800万円の安い車しか買ってないけど軽整備ぐらいならやってくれるし
0709774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 15:19:45.21ID:1HR2apgj
ギヤなら今の車体のまま電動化で良くね?e-vinoのユニット弄ってバッテリーはシート下+αで何とかなるべ…
どうせ新聞配達やデリバリーとか位だろ
0710774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 15:32:01.08ID:VMDKU/y9
>>707
125cc/4kw以下を原付にするってだけの話なのに何をゴチャゴチャ言ってるの?
0712774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 16:42:06.07ID:37rsE1o9
車体価格高くなっても文句言うなむしろ感謝しろよ?
メーカーは50cc撤退でいいのに無免のためにわざわざ出してくれるんだからな!
0713774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 17:41:04.31ID:uPh2au5r
>>703
JOGやVinoがホンダ製になったとき
ギアもホンダとの共同開発やホンダからのOEM供給を検討することにはなってた
ベンリィe:のOEMもあるかもね
0714774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 17:42:40.14ID:fQT2aZ+B
>>712
アフォやなー
車のおまけ免許で乗れるドル箱を手放す訳ないやん

かつての原付ブームリターン狙いだよ
0715774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 17:43:34.31ID:FeTJYo2r
車両価格は現行50ccから微増くらいでしょ。
0717774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 18:00:29.64ID:VMDKU/y9
>>714
原付がドル箱って時代錯誤甚だしいな
世界で年間5000万台バイクが売れてるのに原付は13万台だぞ
たった2.6%のシェア率
0718774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 18:35:38.87ID:T2DcjRo4
電動アシスト付き自転車の性能が良くなったからな
原付は用無しになったんだよ
0719774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 19:03:54.25ID:r21gD7qs
免許いらんし駅に止められるしな
0720774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 19:58:10.81ID:O6KueeOA
今乗ってる原付勢は、その車体を乗り続けるのはダメになるん?
0721774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 19:58:56.24ID:VMDKU/y9
都心部ではシェアキックボードのポートがどこにでもあるから
そもそも所有する必要もないのよ
0722774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 20:02:58.29ID:VMDKU/y9
所有してる車両が排ガス規制に適合できないから乗ってはダメって なるわけないやろ
アホか
0723774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 20:04:41.36ID:/9PNohdN
>>720
ならないよ
憲法第39条遡及処罰の禁止
0724774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 20:18:29.57ID:u5tkWxRq
>>723
東京都みたいに知事が乗り入れ禁止とかしたら東京都都の人は厳密には乗れるけど東京都で乗れないなら乗れないと言って良い気がするんだけど?
0725774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 20:21:22.56ID:u5tkWxRq
ぁ、補足すると
原チャリじゃなくて石原辺りまで遡った過去例ね
0726む、
垢版 |
2023/09/24(日) 20:29:17.05ID:EpqYt3X1
公害の排除はどうしようもない
排出源が新しく排出する事を許されないどころか改善する必要すら普通ならあるのを許されただけまだ緩かった
0727む、
垢版 |
2023/09/24(日) 20:33:53.99ID:EpqYt3X1
今回の国際排ガス規制への対応は国内では公害扱いされてないのに対応だからその手の問題とは違うな
規格統一の話だから尺貫法をやめてメートル法にしたとか、JIS規格のISO規格に移行とかの時と同じか
0728774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 21:15:14.39ID:VMDKU/y9
例えば日本に存在する建物の半分以上は現状の建築基準法に適合できてない既存不適格建築物というものになるよ
既存不適格建築物をそのまま使い続けることは何の問題も無いが、増築したい場合や用途を変えたい場合は既存部分を建築基準法に適合できるように改修しなければならない
0729774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 21:21:36.36ID:VMDKU/y9
排ガス規制に適合してない自動車、バイクは全部廃車にしなければならないなんてやってみろ
世界の自動車、バイクの半分以上が廃車になるわ、そんな事態になった世界中で反対派による暴動起きて大混乱になるなだろうな
0730む、
垢版 |
2023/09/24(日) 21:25:24.28ID:EpqYt3X1
石綿なんかは廃止してますが
0731774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 21:27:07.44ID:uAFvUqUo
鉄道とかのディーゼル規制したら原チャリ何台分になるのやら
0732774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 21:30:42.81ID:VMDKU/y9
2025年に50ccガソリン車が新車販売されなくなっても50ccガソリン車は中古市場で流通し続けるよ
0733774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 21:30:56.14ID:F/cwRDxu
水郡線が死んでしまいます
0734774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 21:40:54.92ID:VMDKU/y9
>>730
アスベストは1975年から段階的に使用禁止になったが、全面的に使用されなくなったのは2006年以降
つまり2005年まで建てられた建物はアスベストを含む材料が何かしら使われている可能性が高いし、1975年以前に建てられた建物はアスベストだらけ
0735774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 21:43:32.99ID:qr+0m3Do
>>730
建築を解体とか過半修繕する場合に対策が義務付けられてるだけ
耐震改修もそうだけど、過去にさかのぼって全ての建築を現行法規に対応させるのは
神様でも無理
0736774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 22:00:13.52ID:VMDKU/y9
1981年までが旧耐震なので1981年以前に建てられたマンションやアパートに住んでる人は大地震が来たらリスクが高い
大地震で建物が倒壊まではしなくても損傷で建物内にアスベストが撒き散らされるリスクがある
肺にアスベストが入ったら一生排出されない発がん性物質
0737774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 23:34:05.42ID:T2DcjRo4
息子が16才になったら原付免許取るだろうからギア付きの50cc手に入れておきたいな
ギア付き乗れるようになったら一発試験で小型自動二輪取りに行かせておけば普通自動車の学科免除だったり自転車学校の料金かなり安上がりになるんだよね
どうせ取るなら効率的に取ったほうが良いじゃん
0738774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 00:04:03.64ID:xzX8vtHr
>>737
車の免許代出してやるからバイクは取るなって言った方が幸せになれるかも知れんよ?
女の子はあまり聞かないが男の子はほぼ事故るイメージがあるんで
0739774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 02:15:45.97ID:reM6y7zh
現行125のマフラーの太さしぼるだけで実はいいんじゃね?
0740774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 02:36:54.17ID:895+gR+r
>>738
女が事故やら転倒してる動画、いくらでもあるぞ
0741774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 02:37:06.20ID:k6EodXCR
>>737
一発試験を一発で受かるといいねぇ
0742774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 02:41:57.91ID:UmHM7QQj
16の時点で二輪免許取らせれば良くね?
一々原付免許挟むの無駄だろ
0743774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 03:25:19.44ID:1IfNeRnX
>>738
男ならバイクぐらいのれなきゃな
俺がやってきて良かった事は無条件でやらせてやるんだ
やればの話だけどね
>>742
原付免許でギア付きの練習してから比較的受かりやすい小型を一発試験で取らせる
普通二輪と自動車は一発試験だと難しいから公認自校で取る
これが現実的で時間とお金のかからない方法
0744774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 03:28:49.72ID:1IfNeRnX
>>741
うちの地元だと小型は平均3回くらいで取れるって言われてるからこれで今後の学科が免除になるなら1番最初に取るべきでしょ
0745774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 06:19:39.02ID:q3Uyw+/R
>>743
原付とって小型限定とってさらに教習所いって普通二輪取るとか3度手間で草
金も時間もめちゃくちゃ無駄じゃん
0746774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 06:48:19.50ID:j7lzTZ9J
群馬県の37歳男性が意識不明の重体
足元には電動ボートが転がっていた

男性は意識不明で外傷は無く、くも膜下出血だとか

体調悪い時に、特定小型に乗っちゃっんだな
0749774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 07:37:50.70ID:j7lzTZ9J
>747
細けーことは いいんだ
0750774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 07:41:10.84ID:6pjGilFy
30キロ制限が有る限り乗る気は起きない
せめて50キロくらいまでは法律で出せるようにならないと
0751774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 08:25:21.57ID:9Edh2lYe
なんでそんな強気なんだw
免許なんてものは使ってやっても良いなんて心持ちのやつには一生縁がないものなのに
0752774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 08:38:03.46ID:TW07fCEi
>>750
普通自動二輪免許(小型限定)とれば法定速度60km/hだよ
0753774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 08:43:11.85ID:t02zaN0k
周囲の自動車と同じ速度で走りたいなら、それ相応の免許になるわな
0754774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 08:50:40.36ID:fUTXr7w2
また免許乞食来てるの?
0755774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 09:06:42.24ID:rlFohvaY
免許とれば解決する話なのに原付の法定速度が不満って言ってる奴なんなんだろうな
力が人並みより遥かに劣ってて125ccですら引き起こしが出来ないなら気の毒ではあるが
0756774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 09:18:50.47ID:rFDsYL+a
250ccで毎回通勤してていつも原付のToday?乗ってる若者おるんやけど、俺が国道を60-70kmで走ってる時でも普通に併走?ってくらいついてくるんやけど、こんな速度出るもんなんか?
信号停車する度にスタートダッシュ!って勢いでぶっ飛ばしてくから元気やなーって思う
0757774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 10:16:31.19ID:reM6y7zh
ZOOMERのジェットニードルに交換。
マフラー、チャンバー、キャブレター変更。ジェット調整。
クラッチスプリング変えるとスタートダッシュ良くなる。
けど所詮4st
0758774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 12:49:50.61ID:p/zhZtij
輸出100psオーバーを77psに落として売ってたから
出力なんてどうとでもなるでしょ。
インマニの径を絞る鉄板を溶接した車両もあった。
改造対策だろうな。
0759774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 12:52:29.38ID:1IfNeRnX
>>745
小型を先に一発試験で取るメリットは
学科30時間以上短縮できること
学科試験が原付と小型しかなく後は更新のみ
原付を先に取るのはギア付きを普段使いし運転スキルを身に着けるためでこれにより小型の一発試験の合格率が飛躍的にあがる
小型を取った後自信があれば普通二輪も一発試験で取ったって良いけどなかなか受からない
公認自校でとれば数回通うだけで良い
16歳で原付免許18歳普通自動車取ったとしてもその間の2年間で取れば良いのだから期間は長くても免許取得にかかる時間はかなり短縮されるんだよ
解らないかな?
0760774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 12:57:40.86ID:t02zaN0k
確かに学科料金省略するために小型二輪AT限定を一発試験で取るのが、教習料金安く済ませるための最短ルートではある
0761774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 13:13:58.67ID:1IfNeRnX
小型ATの方が現実的で簡単だね
原付免許とギア付き原付普段使いを挟む事でATに妥協する事無く取得できると思うよ
0762774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 17:51:55.75ID:p+DpwZkH
>>759
普通二輪の安心パック申し込むわ
「父ちゃん、平日に学校休んで試験場行くのしんどいんだよ」
「そもそもバイクにあんま興味ないんだ」
「お友達は合宿でもう免許とって、そこで見つけた彼女と今週末にドライブデートだって」
「チクショウ」
0763774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 17:55:52.12ID:44oRYq6n
一発が通るならみんな行く定期
0764774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 18:00:34.73ID:kbDqt26i
教習所での小型二輪からの限定解除の料金って最初から普通二輪取るのと大して変わらないし、それだったら最初から教習所で普通二輪取る方が絶対いい
0765774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 18:04:08.26ID:f/N9YlTP
そもそも小型二輪は簡単だけど普通二輪は難しいってのが意味不明だわ
一本橋の秒数が2秒変わるとかはあるけど、大事なのは法規走行だし、普通二輪が無理なら小型二輪も受かんねーよ
0766774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 18:08:17.25ID:ElLCQyko
学科30時間短縮出来るとかいうけど原付取る時と小型取る時に学科試験はあるんだから結局勉強はしなきゃいけないしな
一発試験のために何回も免許センター行ってる時間の方が確実に無駄だろ
0767774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 18:29:34.12ID:mdrL6Tpo
小型二輪を一発試験で云々の話は
無免や原付免許のみから二輪免許を取り始めるときの料金比較の話ですよ?
自動車免許(四輪)持ってるならさっさと教習所に通ってください
0768774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 18:44:22.32ID:i+1ERF7O
俺大昔に原付→中免→普通車という、
一番時間と金が掛かる取り方したなあ
数年後二輪からでも普通車の学科が随分免除になるようになった
0769774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 18:59:03.07ID:p+DpwZkH
>>767
父ちゃん、普通二輪小型限定から普通二輪だと限定解除になってうちの教習所は安心パックなかったんだよ
0770774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 19:03:58.45ID:1IfNeRnX
地域差もあるんだろうけどうちの地元は一発試験合格まで暗黙の了解で受かるまでの回数が
小型3回
中型6回
大型10回
って言われててどんなに上手くても落とされる
なので小型から取るんだよ
運転免許取得全般のトータル的な効率の話ね
自動車学校の座学とか面倒くさかったでしょ?
0771774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 19:09:26.90ID:mdrL6Tpo
>>769
安心パックなんか要るか?
あと学科料金を省略する話です、どんな教習所でも5~7万くらいはまず安くなるはずだぞ
0772774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 19:33:22.41ID:dBdTpzao
>>768
当時はそれが普通だよ
16歳で原付免許取って、原付きで2輪教習に通う
18歳まで400ccで遊んで18歳でクルマ免許取得
0773774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 19:49:28.44ID:OmM0lTCX
このスレの平均年齢は60前後だな
そら年寄りは悔しくて緩和には反対だわな
0774774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 19:56:08.32ID:zMcdjo5d
>>773
思い込み激しいおち来てるやん
高校生でも取れるレベルだぞ二輪免許なんて
それすら取れずに乗せろとか戯言はバカにされて当然だろ
0775774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 20:10:38.27ID:ozzxZyif
>>774
もう法規走行なんてめんどくてやってられないわ
俺のこといくつだと思ってんだよにいちゃん
はよ解禁しろや
0776774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 20:13:13.41ID:CYlLZrim
>>771
こっちの方だと免許なし→大型二輪で212,350ってのがあるわ
これでいいじゃん
0779774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 01:02:42.34ID:q4Cf2y/S
20歳超えてるのに掲示板で喧嘩とかもう少し大人になりなさい
0780774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 01:50:11.46ID:LrxRaEfv
>>772
オレなんて、18で原付き→20で自動二輪(小型限定)→24で普通車→55で限定解除で普通自動二輪だ
0781774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 01:51:09.79ID:V1w5ZEsD
しかし息子の免許の話しでずいぶんと引っ張ったね
原付125ccの方向性がある程度決まったからこのスレで話すネタも無くなったからなんだろうが
0782774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 01:54:59.65ID:df8faxEI
ギア付き原付一種が消滅したことが問題
0785774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 06:22:56.35ID:tSvjOHUA
旧50カブなんかをボアアップしたのを乗っても合法になるという認識でいいのかな
0786774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 06:32:37.21ID:hxh67MIE
免許取ってもいい高校あるか?
0787774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 06:43:27.35ID:tSvjOHUA
一発試験とらせるとか書いてる奴いるけどエアプやろ
知り合いにバイク持ちが居て一本橋みっちり練習できる環境じゃないとまず無理ゲー
教習所行った方が安上がり濃厚
0788774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 06:56:42.38ID:QS/z28Kd
環境とか規制とかはもっともらしい
表向きの理由で、これは商売の話だから
新制度が始まってさえしまえば
モンキー125原1仕様とか四輪のおまけでも
乗れる売れそうなおもちゃを必ず一回は
出して見るよ。商売だから当然。
0790774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 07:26:00.62ID:1G+VlQ4h
>>787
普通自動二輪は教習所、大型二輪は試験場で取って大型バイク乗るの試験場だけだったけど6回目で取れたぞ。
がたがた道を腰上けてゆっくり走るのだけ未経験だったけど、早すぎて減点食らうのさえ覚悟すれば気にならない。
0792774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 07:34:49.50ID:KXKGZsuS
>>790
お前は普通二輪免許取るのに波状路以外は教習所経験してんじゃん
一発どうこうは全く経験無い人間の話だろ
0793774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 07:35:02.65ID:tSvjOHUA
>>0790
普通二輪もってるなら難易度だいぶ違うでしょ
ほぼ未経験者に一発とらせるみたいなのは無理ってことで
0794む、
垢版 |
2023/09/26(火) 07:40:57.10ID:/AIrseMc
>>786
今は広島以外になら大体はあるらしい
0795774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 08:06:44.77ID:hjIVcy4z
デチューンMTなら現行は高すぎて出さんだろう
SHINE100なら25万前後で出せそう
7.38psで原二最弱だが
0796774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 08:26:14.10ID:4bP6jfcJ
うちは125までのバイク通学オッケーだった
0799774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 10:19:05.24ID:iFUoaVTy
>>797
ボアアップしても出力が4kw以下なら合法じゃね?
0800774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 10:22:11.66ID:NPkjWWSY
>>798
すり抜けは違法だ!とか
バイクと大型トラックが接触しとか書いてあるから画像見たら単なる4tロングで大型じゃ無いし
ヤフーニュースですら平気で嘘書かれてるご時世だもの
0801774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 10:23:17.97ID:8fe1XGaS
>>799
それを誰が証明するか、って事がひっかかるんじゃね?
シャシダイナモにでも載せたグラフ添付したりとかするのかな
0802774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 10:24:55.60ID:JqnwjUnK
>>785
仮に合法になるとして、それを検査し簡単に戻せないような処理をした上で原付一種登録を行えば合法になるかもね
勿論30km/h制限で二段階右折しなきゃいけない
0803774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 10:26:27.22ID:8fe1XGaS
>>802
そこまでしてボアアップするメリット全くないなw
0804774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 10:27:56.71ID:6rGXEDfq
>>791 >様々な車両で実証実験
ピストン重量を、5倍にしただけの車両が無いじゃん

トルク無いナイ詐欺で、現行規格をゴリ押し酷いな
0805774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 10:34:56.24ID:9aKIB96o
現行法では原付は50cc以下なのでボアアップした車両は違法
新原付が125cc/4kw以下で法施行された後は50ccをボアアップしたものでも最大出力が4kw以下なら合法
0806774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 10:57:24.06ID:mO58BHd0
ミッションかいいね
とにかく買いたくなるようなの頼むわ
0807774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 11:14:23.02ID:D6KxwlYA
>>785
原付としての登録は
たぶん2025年法改正以降に新車時から
公式に認定を受けた車両でないと駄目な気がするよ

小型二輪としての登録なら良いんだろうけど
0809774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 11:23:56.69ID:dhpajs5A
普通に年式でお断りだろうな
0810774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 11:30:58.60ID:8fe1XGaS
>>798
こんなガセ記事に乗せられて、
無免許運転で摘発されるアホが続出するんだろうなあ

それに合わせて合法で125乗ってても、
都度都度停められて免許証の確認とかされるようになるだろうな
0811774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 11:31:28.89ID:9Oc7BYj0
カワサキモータースは2023年9月21日、同社初の電動モーターサイクル「Ninja e-1」と「Z e-1」を公開し、2023年10月以降各国で順次発売を開始すると発表した。日本国内を含め、発売時期や価格は今後決定次第発表されるよ!

「Ninja e-1」「Z e-1」は、欧州A1ライセンス(排気量125cc以下、最高出力15馬力以下)に対応し、最高出力9kW(12PS)のコンパクトな電動モーターを搭載したのだ!
0812774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 11:32:56.30ID:8fe1XGaS
バイク屋で購入するなら店の人も確認とかするだろうけど、
ヤフオクとかで買ったヤツが摘発されそう
0813774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 11:33:29.20ID:5RSYYjBe
ボアアップした原付は最大出力を証明する必要がある
0815774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 12:09:33.51ID:TMiADbvL
公道から馬鹿が減ってええやろ
0816774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 12:12:43.79ID:8fe1XGaS
いちいち停められるのめんどくさいから、
施行されたらバイクの後ろに
「私は自動二輪免許所持してます」
ってテプラ貼るのが流行るかもしれんw
0817774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 12:15:11.36ID:JqnwjUnK
持ってない人まで付け始めて結局全員止められるに1票
0818774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 12:24:04.90ID:9aKIB96o
原1と原2はナンバー違うからわかるじゃん
違反があれば警察に止められるだけ
新法規になったら原付の出力測定検問やるか?
まあやらないだろうな
50ccのボアアップは現状でも切符切られ可能性はほぼゼロ
ボアアップしたところで法定速度30km/hは変わらないしもっと早く走りたければ上の免許取ればいいだけだからボアアップなんてアホしかやらんけどな
0819774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 12:27:22.03ID:Yd582VxY
>>816
あなたが考えてる効用がよく分からん
0820774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 12:44:20.90ID:8fe1XGaS
>>819
新基準で勘違いした原付免許しか持ってないアホが125に乗る
→無免許運転増える
→警察ピンクナンバー125を見かけたらとりあえず停めて免許確認
って流れになるかもしれんだろ?
その時テプラ貼っておくのよ

まあどっちにしても停められるんだろうがw
0821774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 12:52:10.14ID:nDFxji8C
アドレスV100やV125なんかだと
原二ステッカーやナンバー色を確認することもなく雰囲気だけで何度も止められた
0822774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 13:21:35.15ID:smH+gssJ
>>816
自動二輪持ってない奴もそれ貼れば止められないのか?
無意味な事だな
0823774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 13:28:10.92ID:960Q/aR8
>>820
ナンバー貰うとき身分証として免許証見せるからその時確認すれはいいだけじゃね
0824774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 13:47:48.99ID:TMiADbvL
身分証確認なら免許証じゃなくてもいいけどな
0825774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 13:55:36.86ID:XgfNf6jD
>>822
少なくとも免許持ってないで乗ってるアンポンタンはそこまで知恵まわらんだろ
まあ逆に停められる回数増えるかもしれんがなw
0827774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 14:23:17.51ID:YBDuajpH
リミッター付き125って、何か不経済でモヤモヤするよな
そのバイクに原二免許の人が乗る時でも4kW制限なんだろ
或いは所有者が後から原二免許を取得しても車体は4kWのままとかもね
免許証のICチップをキー代わりにして免許に応じて出力調整するとか、そういう仕組みは導入できないもんかね
今時は原付でもスマートキー搭載車種があるくらいだし、出来そうなもんだが
0828774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 14:34:10.39ID:zku6//19
>>827
モヤモヤしないだろ
現行の50ccだって免許とったからって、
ナンバー付け替えて黄色ナンバーにして、
二段階右折と30km/h規制をなくすことはできないだろ(棒
規制された原付と小型二輪とは排気量一緒でも別物
0829774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 14:34:20.96ID:NaHiw/W3
リミッターそのものが不経済で今までも原付には自主規制で付けてたのだから原付の不経済さは変わらないのでは
0830774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 14:39:08.29ID:nDFxji8C
規制ありきの125cc/4kw検討って話だから…
0831774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 15:05:42.12ID:+g7OtfYc
>>827
ナンバーは変えられないから無理だと気づけ
0832774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 15:08:15.67ID:Yd582VxY
>>827
> そのバイクに原二免許の人が乗る時でも4kW制限なんだろ
> 或いは所有者が後から原二免許を取得しても車体は4kWのままとかもね
普通に今までの原付に乗ってても同じじゃん
0833774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 15:32:17.84ID:TMiADbvL
電動自転車に乗っとけ
一晩経済的だわ
0834774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 15:35:17.11ID:8fe1XGaS
>>833
まあオバチャンはほぼそっちに移行したな
税金かからん、
ヘルメットは努力義務、
免許いらんのに子供だと車両にもよるけど3人乗りまでokだし
0835774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 15:44:58.80ID:HDGTvEFv
>>787
よく読めよ
原付免許取ってギア付きを普段使いさせるって書いてあるだろ?
俺の周りはそうやって免許取得した奴がたくさんいるんだよ
空想や妄想で言ってるんじゃ無いの
0837774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 16:11:54.17ID:9AerUADx
自転車の反則切符とヘルメットは数年後には義務化しそう
0838774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 16:16:02.72ID:tSvjOHUA
>>835
すまんよく読んだらその通りだった
0839774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 16:19:43.92ID:TMiADbvL
免許証無しで自転車取り締まれるのか?
0840774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 16:31:45.55ID:8fe1XGaS
>>839
それに合わせて色々法改正すんじゃね?
0841774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 16:57:04.44ID:A3dTHa65
>>791
MT原付が復活するならちょっと楽しくなるかと思ったけど5.4馬力じゃ乗ってて面白くもないか
0843774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 17:41:33.89ID:73u12i8x
自転車の反則金制度導入は検討中だよ
免許がないから違反点数はなくて反則金のみ
ちなみに特定小型は既に反則金制度導入済みだよ
0844774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 18:32:02.40ID:TMiADbvL
身分証無しだと反則金どうやって払うの?
0846774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 18:37:13.17ID:hQeRrTwm
>>844
反則金払えないなら従来通り刑事事件(赤キップ)と同じにしま~す♪

ってなわけにはいかんわなあ
そんな面倒臭くなったら今以上に取り締まりしなくなるな

ただでさえ自転車無法状態なのに
0847774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 18:39:54.23ID:dhpajs5A
>>846
そこじゃなくて反則切符へ署名する人物の身元証明の話だろ
身分証明書がなければ身元保証人に連絡は普通のことじゃね?

ちな出鱈目な署名すると有印私文書偽造だからするなよ
0848774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 18:49:57.80ID:W07+Njwv
交番まで行って留置されるのか。。。公権力

免許証必要な車両はリミッタなんぞ不要速度超過一発免停、再犯時には懲役1年執行猶予無し。
免許証不用なのは顔写真入の身分証提示か身元引受人が来るまで拘束して、所定の罰金を振込む。マイナンバーカードだと貯金口座とも連動するんだろうねそのうち。
0849774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 19:13:35.48ID:QGcQ7MF+
>>807
だって排ガス規制が目的だもの。新規製造車のみだよ。古い原付が新原付になることはない。
0850774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 19:16:14.55ID:QGcQ7MF+
>>805
排ガス規制のための新原付なのにそれが認められるわけないだろ。
0851774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 19:19:43.63ID:QGcQ7MF+
新原付が必要なのは50ccで排ガス規制をクリア出来ないからだ。
125ccなら対応出来るので出力を落としたものを新原付しようっていう話だ。なんで馬力制限だけ一人歩きして排ガス規制という目的をわすれちまうんだ?
0852774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 19:29:58.72ID:drMUdDX1
都合の良い事しか見えない素敵な目をお持ちなんですよ
0853774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 20:26:51.08ID:V1w5ZEsD
>>850
新原付の法規制は
「エンジン車で50cc以下又は125cc以下で最大出力4kw以下のものは一般原付(原付1種)とする」
ってなるんじゃね
排ガス規制は道交法とは別の話で排ガス規制をクリア出来ない50ccが新車販売されなくなるってだけ
つまり50ccを80ccに改造した車両でも最大出力を4kw以下に抑えてあれば、道交法の125cc以下4kw以下をクリア出来てるわけだから違法では無い
0854774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 20:38:23.27ID:O4R6bSGE
>>853
新車登録年次の区分とか増えると思うよ
例えばホンダのS600(四輪)は今の規格だと軽自動車規格に収まるけど、軽登録できない
そんな感じで、例えばフレーム型番で区分されて規制前の車両には適用されないだけです、その程度のこと役人が見逃すわけ無いじゃん
0855774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 20:40:28.50ID:V1w5ZEsD
>>851
50ccは新車ラインナップから消えるってだけ
新法令施行後でもすでに原付登録している50ccは乗り続けることができるし、80ccに改造しても最大出力を4kw以下に抑えてあれば原付登録のまま乗り続けるのは合法
例えばボアアップによって排気音の規定が満たせない等があればもちろん違法
0856774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 20:47:58.21ID:V1w5ZEsD
>>854
現行50ccが新法令施行後に中古市場で流通出来なくなるってことかい?
0857774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 20:53:01.71ID:CyqvSwgI
>>856
規制前のフレーム番号の車体は80ccにすれば原付二種扱い、ただそれだけの話です
過去の50ccはそのまま原付一種ですよなに勘違いしてるんですか
0858774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 20:55:02.42ID:CyqvSwgI
>>856
あぁ、それを疑問に思ったのか
ホンダS600は昔から普通自動車登録です、軽規格は条件満たすように変わりましたが、軽自動車登録は出来ません
0859774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 21:06:37.74ID:8iJeg28E
なんで道路交通法の話と道路運送車両法の話をごっちゃにしてるん?
改正にあたってある程度の擦り合わせは必要だろうけど別立ての法律だよ
0860774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 21:11:15.49ID:V1w5ZEsD
>>856
現行50ccは新法令施行後も原付として乗り続けることが出来ると言っているが?
新法令で「125cc以下最大出力4kw以下は一般原付(原付1種)とする」となった場合、現行50ccを新法令施行後に80cc最大出力4kw以下に改造した車両はどんな法文で原付2種区分扱いにするんだい?
0861774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 21:26:18.82ID:yalqVklf
都合よくかんがえすぎじゃないか?
新原付登録に際して8BJ- 以降じゃないと普通に却下されると考えた方が自然。
0862774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 21:36:18.91ID:yalqVklf
今の原付は
平成16年規制対応で 2BH- だった
平成32年規制の現在は 8BH で新原付は8BHになるかな。
原付二種の平成32年規制は 8BJ
0863774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 21:40:46.65ID:QGcQ7MF+
平成16年じゃねぇ平成28年だった
0864774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 21:56:32.26ID:dhpajs5A
というか登録は年額2400円の原付二種甲で一般原付扱いって可能性もあるんだよな
0865774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 21:57:48.25ID:V1w5ZEsD
>>861
新原付登録の話なんかしてないが?
原付登録した50cc車両を新法令施行後に80cc最大出力4kw以下に改造して原付登録は変えずに乗り続ける
ってことを言っている
0866774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 22:13:25.46ID:QvfDTmBD
>>865
旧原付の排気量アップの改造申請は二種への変更した認められないだろ
ようはこれまでと同じ
最高出力がどうとか関係ない
だいたい役所に計測器おくわけなきのだから
0867774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 22:22:31.19ID:V1w5ZEsD
>>866
50ccの時の登録のままと言っている
役所で改造申請するなんて話はしていない
0868774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 22:31:39.42ID:V1w5ZEsD
>>866
話を最初に戻そうか
法施行後はの道交法で「50cc以下及び125cd以下最大出力4kw以下を一般原付とする」
となった場合
80cc最大出力4kwの車両は合法、80cc最大出力5kwの車両は違法
これはOK?
0869774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 22:32:17.95ID:CyqvSwgI
>>865-867
日本語でok
今現在の原付車両に対してはルールはそのまま
排ガス規制後に新たな規格(125ccかつ4kw以下で新排ガス規制をクリア認証されたもの)を原付一種扱いに追加するだけ、認証付き新原付は改造不可
認証のない原付は旧規格(今現在の規格)のまま

当たり前のこと考えれば疑問なんて湧かないんだけどね
0870774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 22:37:02.19ID:QvfDTmBD
>>867
改造したのに改造申請しなければ違法にきまってるでしょ
0871774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 22:54:07.49ID:V1w5ZEsD
>>870
その通り
だが車検のない原付ではその違法をジャッジする術がない
0872774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 23:04:35.87ID:QvfDTmBD
>>871
>>80ccに改造しても最大出力を4kw以下に抑えてあれば原付登録のまま乗り続けるのは合法

じゃあんたのこの発言は間違いじゃん
0873774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 23:18:14.95ID:W8hfmLDJ
バカがわざわざ話をややこしくしようと画策してて草
意味のない架空の話とかどんだけ暇なの
0874774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 23:19:29.50ID:V1w5ZEsD
道路運送車両法違反をジャッジする術がない
道交法上合法であれば警察は取り締まることが出来ない
0875774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 23:20:58.69ID:IQAEjZJn
>>867
それ単なる違法バイクw
0876774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 23:23:56.67ID:QvfDTmBD
>>874
ジャッジしにくいからといって合法ではないだろ
嘘つくんじゃーねーよ
だいたいそんな改造にはなんのメリットもないので誰もやらんわ
0877774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 23:26:25.21ID:STfV/QNP
見つからなければ人殺してもOK理論かよw
こう言う輩がバイク文化をダメにしていくんだわ
0878774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 23:31:45.37ID:V1w5ZEsD
ボアアップしたところで原付の法定速度30km/hが変わるわけでもなし、二段階右折が免除されるわけでもなし
そんな意味の無い改造に金かけるんなら、その金で普通自動二輪(小型)でもとった方が有意義ってことやね
0879774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 23:35:09.22ID:GaPHcDL6
現行250ccそのままで原付一種ナンバーで
乗れたとしてもちっともうれしくないぞ。
0880774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 23:43:28.10ID:logyPIca
無意味で間違った情報を披露してるやつが行為の有意義さを語る
0881774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 23:48:44.78ID:V1w5ZEsD
お前らボアアップは人殺しと同じ行為だから絶対やるなよwww
0882774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 02:06:19.87ID:jCM+JlTr
その通り

お前らやるなよ!
絶対にボアアップやるなよ!!
0884774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 03:07:00.17ID:fj/bhtta
>>865
型式作るときと同じく排ガス規制クリアーしてる書類作れればかな? だから無理なんじゃね?
0885774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 03:11:22.75ID:fj/bhtta
このスレに中の人何人か書いてそうだけど、
第一回の議事録とか出てきてないのかな?まさか非公開?

https://www.npa.go.jp/news/release/2023/20230907001.html
令和5年9月7日 警察庁 交通局運転免許課

二輪車車両区分見直しに関する有識者検討会を開催します。

https://www.npa.go.jp/news/release/2023/20230907001.pdf

二輪車車両区分見直しに関する有識者検討会について

概要
最高出力を4kw以下に制御した総排気量125cc以下の二輪車を原動機付自転車と区分することに関し、車両の走行評価や関係者からのヒアリングを通じて、その安全性や運転の容易性等を重点に、検討するもの。

今後の予定
9月11日に第1回検討会を開催。年内に3~4回程度開催し、提言を取りまとめる予定。
0886774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 03:23:27.92ID:mryz0JGb
>>874
原付登録で50cc超えは普通に違法
無免許運転で取り締まられる
0887774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 05:32:51.96ID:xo9gB6u5
>>886
バラして内寸測らないと判らないのに無免で捕まる訳ねぇだろ
頭悪そう
0888774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 06:28:13.58ID:aTKtsjCM
新車の糞125を50扱いとする 他はそのまま
なんでこんな簡単な事が分からないのか 4kwとかボアアップとか意味が分からん
0889774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 06:41:25.72ID:0ls1Cd2Q
というか無免許運転にはならないぞ
逆パターン、例えば原付一種を書類上だけチューンしたことにして原付二種として登録、その車両を原付免許で運転した場合は無免許運転になるけどな
適当なこと言うやつが多すぎるわ
0890774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 06:46:10.62ID:2EHCF+qa
>>886
登録が違法なのか、運転が違法なのか、なんで二輪免許が無い前提なのか?
0892774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 07:18:05.34ID:WQ5tHslE
>>888
違法改造野郎たちは大興奮してんじゃないのかな
125ccのエンジンを手に入れられて
けどボアアップの楽しみはなくなったんじゃないのかね
0893774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 07:20:23.41ID:WQ5tHslE
>>878
アウトローな行為だから楽しいって人が一定数いるからね
スレ分けるべきだろうね
新区分原付改造スレを立ち上げて
0894774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 07:23:33.65ID:/xxQqfM4
>>891
でも手間と金かけて裁判起こして無罪勝ち取っても、結局地方税法違反で30万円以下の罰金のほうが確定やで
ないしは有印私文書偽造
0895774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 07:39:03.22ID:F3eyNoVA
>>791 >警察庁が様々な車両で実証実験
それの最大トルクを公表しろよ!、出来なきゃトルク無いナイ詐欺で確定だ
※その 最大トルク ≒ 30kmまでの加速

各々詳細まで公表しろとまでは言わない
4kW実験車両の最大トルクが、現行の4.6Nmをどれくらい上回っているのか が解る資料であれば良い

・最大トルクが5Nm〜7Nm 内の比率は?
 →今回の実験車両では、100%だろう
・4.6Nmを下回ってる現行レベルの比率は?
 →多分0%

・8Nmを上回る実験車両の比率は?
 →今回は抑制したので0%だが、100%満たすのも容易に作れる
・11Nmを上回る実験車両は作れるか
 →水冷エンジンで頑張らないと難しい

正直に答えられるなら、こうなる↑筈だが
0896774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 07:42:45.74ID:fSX6Y6Rz
違法改造に費用掛けるくらいなら免許取る方がよくない?
carの免許あれば二輪免許なんて10万くらいで取れるし
0897774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 07:44:18.83ID:2EHCF+qa
>>894
無免許運転かどうかの話にでもでもとか言われましても
0898774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 07:45:58.88ID:ylI1KiWw
朝っぱらから暇な連中だよな
原付免許の変更がそんなに重要なことか?
0899774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 07:47:35.44ID:/xxQqfM4
>>897

普通に無免許運転で検挙されて、無罪勝ち取ってもは別件で有罪確定って当然の話ですよ?
全部書かないとダメでしょ?
0900774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 07:49:43.99ID:/xxQqfM4
>>898
自分が買うことはないから関係ないといえばまあそうなんだけど、それを言ったら世の中のほとんどの車種についてナニモイエネエ
ただなんかおかしなこと考えてる子は居るみたいね
0901774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 07:54:16.69ID:2EHCF+qa
>>899
うんじゃあちゃんと書くと有印私文書偽造ではなくて、公正証書原本不実記載等に該当するのではないかとは言われているよね
所謂書類チューンで送検されて罪が確定したって話は聞いた事ないけど
0902774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 08:08:07.68ID:/xxQqfM4
>>901
すまん、そもそも私文書じゃなかったわ
何にせよ全て無罪放免っていう都合のいい話にはならんよって事でいんじゃねえの?
どうせ捕まらないし無罪になるよとか警察や検察も暇じゃないから追ってこないよとかバレないから犯罪じゃないよとか、そんなことわざわざ書く気にならんでしょ?
0903774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 08:13:58.02ID:ylkVoDcn
>>895
ホンダEM1eは一般原付だけど最大トルク90Nmあるって知ってる?
0904774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 08:17:57.75ID:ylI1KiWw
>>900
自分に関係ない車種についてあれこれ言う必要あるか?
暇そうでいいね
0905774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 08:38:38.21ID:F3eyNoVA
>903 >ホンダEM1e…トルク90
エンジン出力軸のはなしであって、駆動輪での話はしてないだろ

いま最大トルク と書いた意味が解らない?
0906774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 08:43:08.05ID:F3eyNoVA
>>903
しかも時速2km限定を持ち出すな

✕いま○その
>>895
0907774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 08:48:11.40ID:MwPN0Huk
dioあたりでも駆動輪でのトルクは70N•mは超えるしね
0908774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 08:48:20.43ID:SOHr/nDh
合法からいかにバレないかになっててアホらし
0909774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 09:17:30.22ID:7fJ8S8cf
このスレに書いてる連中の何人が法改正後にそれに該当するんだろう?
1から2人くらいかなぁ...w
0910774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 09:29:44.00ID:Uu5CxRqk
老人が既得権益を守るのに必死なスレだからな
これを書いている俺も該当しないんだけどさw
0911774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 09:32:10.92ID:EWhrq/s+
>>905
メーカー諸元表の数値がEM1eの最大トルクが90Nmだよって言っただけ
ちなみにPCX125の最大トルクはメーカーの諸元表では12Nm
これメーカーの諸元表の数値だから同じ条件での測定値だと思っていたが違うの?
0912774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 09:34:53.38ID:+AaLnEEX
80cc爺は引用の仕方も独特だし分かり易いな
0913774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 10:00:00.89ID:MwPN0Huk
>>911
EM1eはインホイールモーターだから後輪にそのまま、PCXはエンジンの後に二段階減速が入って最大で10倍を越すトルク増大しているよ
0914774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 10:53:26.35ID:EWhrq/s+
>>913
ガソリンエンジン車の場合駆動軸でのトルクはいかようにも調整可能って認識でいいのかな?
だとすれば125ccで出力軸のトルクが増大しても駆動軸でのトルクを現行原付程度にすれば何の問題も無いよね?
0915774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 11:15:48.37ID:MwPN0Huk
てーかプーリー分考えて無かったわ、20倍を大きく超える増大してんじゃね?
んで>>914が考えてるのは現実的には無理じゃないかな?
所謂ローギヤを無くして中段ギヤで発進させる的な事になるから効率悪いしクラッチの負担も大きい
0917774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 11:39:14.10ID:zmc5KE2L
車両のレギュレーションがどうなろうと
道交法上は白ナンバー規制だからな。
0918774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 11:44:39.32ID:Jo7BlR/q
普通免許持ってる場合は格安で小型を取得できるようにとかならんかな
教習所が儲かるようにうまく天下りは誘導しろ
0919774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 11:51:05.77ID:T4vyAcqx
>>918
現状格安だろ
学科も無いし実技も短縮されてんだから
0920774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 11:55:49.27ID:JL2Ks0nj
>>918
普通自動車免許を取得していれば小型二輪免許は学科試験免除ですし相応に安い値段になるんですよ
あと教習料金は地域差がものすごく激しいので、値段を言うなら教習所選びをしてくださいとしか
0921774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 11:59:49.69ID:Jo7BlR/q
安いと言っても現状5,6万はかかるんでしょ
二万位なら小型取りに通うやつ激増しそうだけどな
0922774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:05:07.14ID:T4vyAcqx
>>921
そんな少ない教習時間でミサイル原2増産されても困る
まあペーパーオンリーの原付免許よりはマシだが
0924774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:07:15.77ID:9y2Ip91k
>>921
例え2万になったところで免許乞食は取らないだろ
0925774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:10:26.59ID:JQJldRZ4
>>921
激増したらしたで全然予約取れないとか文句言うくせに
今だって時期次第でそうなるのに
0926774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:11:23.03ID:KTJpdJEb
>>921
高いから敬遠されてるんじゃなくて、元々教習所運営コストも安くない上に免許の需要が少なく教習所間での取り合いも発生しにくい、だから安くできないのよ
ようするに安かろうがなんだろうが小型二輪免許を取る人が元々少ないのが発端
免許取得の需要が多く、教習所間で料金の競争をしてる京都とかだと最安4万円台から可能ではある
0927774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:11:45.49ID:fSX6Y6Rz
たった10万払えない層はバイク買えないし保険とか維持するの無理なのでは

免許なんて最初に一回とれば後は更新料払うだけでほぼ一生維持できるし
早く取るほど所有できる期間長くて得じゃん?こんなところでコジキしてる暇があるなら取りに行けばいいのに
0928774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:12:13.25ID:zmc5KE2L
四輪で左ウインカー出して信号待ちしてる時に、
信号変わって今まさに左へハンドル切ろうとした
瞬間に左から抜いていくスクーターいるからね。

実技はともかく座学の安全教育は強化してほしい。
0929774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:15:11.01ID:SSAKX+mg
普通に通うと8万ぐらい2日間教習なら特別料金加算で10万超える
高すぎるね
0930774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:17:58.84ID:KTJpdJEb
文句言うやつは一発試験で取ってくりゃいいのよ、安くすむしそういう手段も用意されているのだから
コース覚えて法規守った運転覚えれば数回で合格できるでしょ、やる気があればね
0931774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:18:07.27ID:x6YOsskR
>>927
スーパーとかファミレスとかホテルとかも値段で客層違うって言うし、ある程度の金取らないとヤバいヤツ混ざってくるんだろうね

>>928
白バイでもいるぞw
0932774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:21:10.43ID:9y2Ip91k
>>930
試験場が遠い
平日休めない
一回の試験料が高い

乞食はいくらでも言い訳してくるw
だから教習所っていう便利なシステムがあるのにな
0933774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:23:32.21ID:g93DzioJ
>>921
フルボッコw

ピンクナンバー、ウザったいから10万にアップしてもいいよ
0934774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:24:15.45ID:Uu5CxRqk
今日は老人が活発だなぁ
涼しくなってきたからかな
0935774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:28:45.06ID:9y2Ip91k
>>934
既得権益を守ろうというかそれ以上を求めようとしてんのは、
どっちかというと原付免許しか持ってない免許乞食の方だと思うが
0936774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:29:07.93ID:SSAKX+mg
AT限定小型二輪に10万の価値はないね
原付に毛が生えた2万ぐらいの価値しかないね
0939(´・ω・`)ベンリィマン
垢版 |
2023/09/27(水) 12:33:52.81ID:BOrjmVfP
今の小型二輪ってそんなに高くなってるのか。
2016年に普通二輪免許取った時にキャンペーンで小型二輪ATなら33,000円ですと言ってたから、規制緩和して更に安くなったのかと思ってた。
0940774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:44:42.63ID:SSAKX+mg
あと数万出せば普通二輪が射程に入るからね
コスパ悪いよ
0941774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:45:24.49ID:fSX6Y6Rz
原付しか持ってない底辺の方?
車の免許は持ってて当たり前だと思ってたから持ってる前提の価格で話してたわ
0942774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:50:17.58ID:CUwX4Zrb
小型は社会人が週末2日で取れるようになったのがデカい
というかメリットってここに尽きるんじゃない?
0943774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 12:54:49.19ID:zmc5KE2L
免許取得費用の問題と既得免許の権益拡大は
まったく違う独立した話だよな?
0944774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:34.98ID:SSAKX+mg
既得権拡大→免許取ればいいだろ→免許取得費用
0945774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 13:21:57.93ID:KTJpdJEb
違う話ですね
教習料金の価値観の違いについてはもう考え方の違いなんです
普通自動二輪小型限定は教習内容的に普通自動二輪免許の内容制限版なんですけど、
教習料金が高いと思ってる人は二輪免許小型限定を原付免許の限定解除くらいの感覚で見てるのよ、原付スクーター乗れるなら125ccも簡単に乗れるに決まってるじゃん安く取らせろよと
0946774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 13:24:36.74ID:SSAKX+mg
価値観の違いだね
0947774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 13:27:58.99ID:2hxAVBEp
原付はペーパーテストだけってのが
そもそも時代に即して無いんだよな
最低限の実技試験ぐらい組み合わせないと
電動アシストとか選択肢の広がった現代なんだから
実技無理なやつはそっちに乗るでしょ
0948774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 13:37:50.67ID:M7AmZEbh
その価格でも予約は満杯になるから下げる理由がない
教習所は商売なんだから安くしろは乞食ですよ
0949774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 14:02:13.88ID:J0BCuVh4
2万で取れると言えば一発試験だけど、あれは正直廃止すべきだと思うわ
125ccとか一回も乗ったことなかったけど簡単に合格したし
教習所で規定の時限数きっちり練習したやつが免許取るのは全然いいけど、一発試験なんて金ないから教習所行きたくないっていう乞食しか受けてないだろ、
現状
0950774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 14:39:39.48ID:x6YOsskR
小型二輪免許より普通二輪(MT)おすすめだわ
150クラスに乗れるか乗れないかの違いは大きい

>>942
週末の2日では普通はとれない
追記のために平日に試験場に行かなかゃいけない
0951774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 15:16:01.99ID:EWhrq/s+
自動車免許持ってて次バイク取るなら普通自動二輪車取った方がいいな
普通自動二輪車から大型のステップアップも楽だし
0953774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 18:28:32.86ID:zmc5KE2L
世の中は二輪車に価値を感じない人のほうが
圧倒的に多いんだよ
0954774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 18:40:11.58ID:2EHCF+qa
そりゃまあ生きていく上で自動二輪がどうしても必要になる人なんてほとんどいないしな
色々擦り合わせが大変かも知らんけど原付免許で乗れる物が法改正でなんとか残るってのはまあ良い事なんじゃね?
0955774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 19:15:48.05ID:ylkVoDcn
移動することが目的なんじゃなくて、移動することを楽しむことが目的
バイクはそんな目的を実現できる乗り物
0956774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 20:48:50.09ID:XzLbG7EV
自動車免許と普自二輪同時に取ったけど125cc以下しか乗る気無いなぁ
0957774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 20:56:21.00ID:+SO7zQom
でも125は自動車専用道路の問題があるからなあ・・・
なんで千葉にわたるのにフェリーしか無いのよと
原一改正するんなら原二の扱いも改正してほしいわ
高速はいらんから
0958774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 21:18:01.51ID:zmc5KE2L
アクアラインを125で渡らせるのはちょっと怖いな。
逗葉新道とか西湘バイパスまでならわかる。
0959774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 21:32:43.63ID:DQ4ZvZtC
125cc原付1種は、既存125tをデチューンするだけだが、
1人乗りだけだろうし小さな125ccが増えるのは歓迎する
0961774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 21:38:38.47ID:alVcqtNR
>>956
そんな人が何故わざわざバイク板のしかもこんなスレを覗いて書き込みを!?
0962774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 21:43:39.99ID:+SO7zQom
>>960
125ccほど魅力的なラインナップがないやん・・・
つうか原二あきらめるんなら250乗るわw
0964774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 21:53:03.37ID:+SO7zQom
>>963
CB125R(JC91)っす;;;
0965774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 07:44:29.29ID:JdaMQw0W
自分の命をかける免許に数万出せないなら二輪乗るなとしか
0966774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 08:21:46.81ID:v/LyT98K
だから乗ってないってwww
0967774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:23.15ID:H42Vi0yD
海外の免許取得費用と比べちゃうとね
0968774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 09:20:43.83ID:3SnL1E4l
任意保険がクソ高い欧米や
死んでも自己責任のアジアやインドと比較しても仕方がない
0969774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 12:12:37.59ID:IoU75yjL
運転免許は何種類持ってても更新料同じなんだからいっぱい取る方が得じゃん?
だから二輪免許取った方が良くない?原付よりも高速で移動できるから時間も節約できるしメリットしかない
0970774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 12:40:09.60ID:RESGwaOS
いらないものを家に溜め込んでそう
0971774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 12:43:50.23ID:dHKfL6N2
すまん無駄に大型自動車免許持ってる
ペーパーで一度マイクロバス運転しただけだ
0972774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 13:12:58.52ID:er2Su6Lt
今小型AT限定の免許だから
規制された125のMTなら乗っていいんだよね?
0973774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 13:25:07.55ID:1t1NyLkS
>>972
規制されてないのでも問題無い
ピンクナンバーに大手を振ってのればいい

新基準ってのはピンクナンバーと、
おそらく白ナンバー(原付)に別れる
0974774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 14:08:03.87ID:KHG2KxwA
>>972
新原付方施行後であれば小型AT限定で原付ならAT、MT問わず乗ることが出来る
しかし小型自動二輪車はAT限定免許ならATしか乗れない
小型自動二輪車のMTに乗ったら免許条件違反になる
0975774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 14:37:48.19ID:+pIy4Keq
小型MT持ってて、中型AT取ったら
0976774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 15:04:58.27ID:5XBWrTPB
>>972
そもそも新しい原付一種のMTが発売されるとはおもえんが
理屈としてはそうなるな
0977774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 15:19:38.87ID:5XBWrTPB
>>975
・原付一種、原付二種は制限なし
・軽二輪〜400ccまでの自動二輪はAT限定
・400cc以上の排気量は運転資格無し
0978774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 15:45:11.03ID:o3h7c9zC
原付乗ってる層は高いの買えないし
メーカーも数売れる物しか出さないぞ
つまりMTなんて需要がないし、メーカーも出さない

MTに乗りたきや古い中古探すか免許取るしかないよ
免許取れば選択肢が山ほど増えるから免許取る方が簡単
0979774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 15:49:56.20ID:KHG2KxwA
>>975
今は中型限定免許ってなくて普通自動二輪免許だね
AT限定なら条件に「普通自動二輪車はATに限る」って記載される
原付と小型自動二輪車はAT、MT制限無し
0980774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 16:03:36.83ID:KHG2KxwA
ちなみに小型限定AT限定免許から普通自動二輪車AT限定免許取っても小型自動二輪車のMTには乗れない
0981774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 16:10:02.24ID:KHG2KxwA
待てよ?
小型限定免許(AT限定無し)持ちが普通自動二輪車AT限定免許取った場合、免許の条件はどんな文言になるのかはよくわからない
「普通自動二輪車はATに限る」
だと小型自動二輪車もATのみになってしまうわ
0982774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 16:14:17.84ID:IoU75yjL
普通自動二輪車AT限定なんて取る奴ほぼいないし無視しておk
0983774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 16:22:47.43ID:uUv8eHGt
MTより難易度高いAT限定の存在価値よ
0984774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 16:47:02.56ID:NsEnYJiZ
>>974
小型二輪という免許のカテゴリーが無くなって原付一種に統合されるんじゃないの?
0985774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 16:47:09.86ID:aZEZGBJB
>>982
そんなことはないぞ
教習所の卒検でぼちぼち見た
PCX160とかマジェあたりに乗りたいってのなら十分だし

大型二輪AT限定は増えたのかな
NC750あたりのDCT車を教習車に使えるんだよね
0986774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 16:54:58.62ID:hCRJj4sX
一種扱いの125のMTなんか出ないだろ
0988774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 17:03:22.96ID:CXCQTjz7
>>981
免許の種類欄に小自二と普自二が記載されて免許の条件等に普通自動二輪はATに限るの文言が記載されるんじゃないかな?
0989774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 17:36:53.36ID:H8DDGsQy
原付免許で乗れる125ccと乗れない125ccの二種類が出来るって理解でいいの?
ピンクナンバーの125ccと白ナンバーの125ccが出来るって事?
0990774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 17:38:11.12ID:ARCSG16W
確定ではないけどそれが妥当
0991774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 17:46:29.58ID:KHG2KxwA
>>988
小型自動二輪車という免許区分はないよ
条件に「普通二輪は小型車に限る」と書かれる
普通自動二輪免許で条件に「普通二輪はAT車に限る」と書いてあったら小型車でもAT車しか乗れない
0992774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 17:52:56.04ID:KHG2KxwA
>>989
新原付法令施行後に出る新車は125cc以下最大出力4kw以下は原付ナンバー、125cc以下4kw超えは黄色ナンバーorピンクナンバー
0993774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 17:54:55.45ID:9LbPlIg/
デチューンというのが実際どういう手間なのかよく分からんけど
モンキー125版とか出なそうだよな

というか出てほしくない
0995774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 18:15:27.26ID:IoU75yjL
>>985
そんなまれなケース持ち出してあったとかいうの無いわ
警視庁が免許取得者数のデータ出してるけどR4年の数値で普通二輪免許所持者の内AT限定は1.2%だからほぼ取られてないと言っても差し支えないぞ
0996774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 18:43:56.46ID:Uz4ATkTK
125ccのスクーターに乗りたくて小型二輪のオートマ限定の免許取ったけど珍しいのかな。
しかも還暦すぎて取ったんだけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 12時間 42分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況