X



【東京近郊】超近場へお出かけ Part42【街乗り】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2023/05/10(水) 00:03:36.07ID:CqZ5/t2X
ふと思い立って、近所を走りたいって事はありませんか?
伊豆や富士山までは行きたくないけど、軽く走って、まったりしたいときはありませんか?
安くて、ちょっと美味しいものでも食べに行きたい、ってことはありませんか?
バイク駐車場がある喫茶店で、マターリ茶でも飲みたいときはありませんか?

フラッとお出かけするための、街乗り好きなライダーの情報交換スレです。

前スレ
【東京近郊】超近場へお出かけ Part41【街乗り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1661717076/


※日帰りツーリングの話題は↓にてお願いします。

【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】192日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1683523543/

(例)城南島海浜公園
・バイク駐車場あり(無料)
・ジュース自販機あり
・売店あり(アイスやスナック等、定休日等不明)
・羽田空港が近く、飛行機が間近で見れる公園。のんびり出来ます。ついでに潮干狩りも。
・21ー6車バイク通行禁止(押して行けば入れるけど)
http://seaside-park.jp/park_jonan/>>319
0002774RR
垢版 |
2023/05/10(水) 08:51:09.85ID:LgnCQmFL
にげといちもつ
0003774RR
垢版 |
2023/05/11(木) 06:34:44.43ID:CzU70Z86
城南島に行くたび思うんだが東側の第2駐車場って、カーブ出た先のバイク置き場がいつもひしめき合ってるんだよね。
2〜3分歩くのが苦でなければ奥のスケボー広場前がオヌヌメ。
平日なら白バイ特練の稽古風景も見られるだろう。
0004774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 15:25:37.00ID:J6D27elP
東京十社めぐり
http://10jinja.tokyo/
芝大神宮、品川神社、赤坂氷川神社、日枝神社、白山神社、
王子神社、根津神社、神田神社、亀戸天神社、富岡八幡宮

東京10寺院
上野寛永寺、浅草浅草寺、深川不動尊、築地本願寺、芝増上寺、
品川泉岳寺、池上本門寺、目黒祐天寺、板橋赤塚東京大仏、大塚護国寺

江戸三大天神
湯島天神、亀戸天神、平河天満宮

江戸五不動
目黒不動 瀧泉寺、 目白不動 金乗院、 目赤不動 南谷寺、 目青不動 教学院
目黄不動 永久寺 または 目黄不動 最勝寺

江戸六地蔵
東海道・品川寺、 奥州街道・東禅寺、 甲州街道・太宗寺、
中山道・真性寺、 水戸街道・霊厳寺、 千葉街道・永代寺(現存せず)
0005774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 16:32:37.74ID:9dMOSVN8
知らない内に結構巡ってるもんだね。亀戸、板橋、目黒以外の四不動を回ればコンプリートだな。
ところでこれらにバイクで行ったことは無いのだが、置く場所はあるのかい?
0006774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 16:34:24.72ID:9dMOSVN8
あ、地蔵は東海道以外分かんないや。
0008774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 18:08:04.41ID:J6D27elP
外国人に人気のところ

1位:浅草寺雷門と仲見世通り(台東区)
2位:築地場外市場 (中央区)
3位:秋葉原 (千代田区)
4位:合羽橋道具街 (台東区)
5位:渋谷スクランブル交差点とハチ公前(渋谷区)
6位:豊洲市場競り見学(江東区)
7位:皇居(千代田区)
8位:原宿と竹下通り(渋谷区)
9位:都庁展望室 (新宿区)
10位:スカイツリー (墨田区)
0009774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 18:32:28.67ID:w9X/VYa/
神様がいるかいないか関係なくて
御朱印帳にハンコもらえればいいって人もいるから
まあ、ねえ、
0010774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 19:55:31.83ID:Lj7W7wcA
やっぱ神無月に出雲大社以外でお願いしても御利益ないのかな?w
0011774RR
垢版 |
2023/05/13(土) 12:11:10.35ID:HoTyMHaU
神様も名も名乗らぬヤツに欲望お願いされても。もし叶えてやろうとしても叶えられんだろうさ
叶ってもお礼にも来ないし
0012774RR
垢版 |
2023/05/13(土) 13:09:09.63ID:lTdSDLbI
神田祭でも見に行きたいけど雨やね。
雨降りだしバイクを止めるならヨドバシかね?
0014774RR
垢版 |
2023/05/13(土) 18:22:51.72ID:j8/KpzSK
ヨドバシの駐車場料金も調べられないような弱者男性なんてあたしきらいです
0016774RR
垢版 |
2023/05/15(月) 21:23:16.42ID:b1fQzX3q
学校の廃校めぐり (都心編)
千代田区
旧永田町小学校(平河町交差点、永田町バス停前)
旧小川小学校(神田小川町3、現小川広場)
旧錦華小学校(現お茶の水小学校)
旧芳林小学校(現昌平小学校)
旧淡路小学校(現商業施設WATERRAS)
旧神田小学校(現千代田小学校)
旧佐久間小学校(現和泉小学校)
港区
旧桜田小学校(新橋駅前・桜田公園)
旧桜小学校(西新橋2,南桜公園)
旧桜川小学校(新橋6、健康プラザ)
旧神明小学校(浜松町1、マンションなど)
旧竹芝小学校(芝1、障害保健福祉センター)
旧鞆絵小学校(虎ノ門4、道路、ビルなど)
旧氷川小学校(赤坂6、老人ホーム)
旧檜町小学校(赤坂8、現赤坂小学校)
新宿区
旧淀橋一小(西新宿8、西新宿中学校)
旧淀橋二小(西新宿1、新宿ファーストウエストビル)
旧淀橋三小(西新宿6、道路、芸能花伝舎など)
旧淀橋五小(新宿東口、スタジオアルタ裏付近)
旧淀橋六小(西新宿4、現西新宿小学校)
旧淀橋七小(北新宿2、現柏木小学校)
文京区
旧元町小学校(JR水道橋駅、昭和一高トナリ)
渋谷区
大和田小学校(桜丘町、現文化総合センター大和田)
0017774RR
垢版 |
2023/05/16(火) 00:51:10.55ID:+nvFnBy1
廃止と云うか統廃合で校名が変わってるのもあるのかな?
東京には30年以上いるけどガキの頃から居ないと分かんないね。
一番下のはプラネタリウムに行った事ある。
0018774RR
垢版 |
2023/05/17(水) 04:42:01.46ID:mtRKMJNq
廃校めぐりったってね、ほぼ跡形も無いところ回ってもさ…。
復興小学校めぐりの方がまだ良いんじゃない。
こっちならまだ残っているでしょ。

あとは同潤会アパートとかか、ってこっちももう無いのかな。
0020774RR
垢版 |
2023/05/17(水) 11:29:36.08ID:NxgLW2c7
皇居の東御苑が意外と面白かった。ここに大奥やら松の廊下があったのか~、みたいな。
世田谷にも城址があるね。23区以外なら小机や久留里やら沢山あると思うけど。
0021774RR
垢版 |
2023/05/17(水) 12:03:19.35ID:59FXRh0W
>>16
平日や土日登校日の現役の小学校訪れる際は変質者に間違われないようお気をつけを
0022774RR
垢版 |
2023/05/17(水) 13:56:15.26ID:1dDjVXuS
都心部の廃校なんか建屋残っててもコンクリだし、江戸東京たてもの園とか相模らへんにある木造建築観に行ったほうがなんぼか…
0023774RR
垢版 |
2023/05/17(水) 14:07:41.22ID:i+nXwwPF
バイクの無事故無故障を願って馬頭観音巡りとか
0024774RR
垢版 |
2023/05/17(水) 15:07:14.76ID:1dDjVXuS
初詣はいつも南千住 素盞雄神社
奥の細道出立地なので
0025774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 12:39:48.25ID:EnrIifbH
奥の細道終焉の地の駅
東海道本線・大垣駅
0027774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 14:31:54.01ID:v4FqOma1
頭隠して尻隠さず、にはなるまいと
0028774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 14:56:33.31ID:j6rX9WEZ
>>26
見せる抑止力
見せる取締

隠れてるとこそこそすんじゃねー!言われるし
0029774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 15:28:27.81ID:FjhQNdL5
  (  ) 見せる抑止力!
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ 見せる取締り!
  (  )
  ノω|
0030774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 16:33:24.67ID:9fhTql/T
>>28
隠れて歩行者優先取り締まるより
横断歩道の横で止まれ!をやるべき
0031774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 17:05:58.38ID:4HoWO9eK
それじゃ、稼げないし点数にならないでしょ
0033774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 17:30:12.90ID:qOSYgU4w
春の交通安全まっさいちゅうあいうぉんちゅうだからな
0034774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 18:16:48.58ID:TvcH+4x9
>>30
君はいちいち警察が見てないとルールを守れないのかね?
0035774RR
垢版 |
2023/05/19(金) 13:27:30.82ID:QlKKC1xC
都内 スポット巡り

大手町・首塚
谷中・谷中墓地
新小岩駅
荒川・旧岩淵水門
豊島・雑司ヶ谷霊園
新宿・お岩稲荷
青山・青山霊園
板橋・高島平団地
練馬・石神井城跡
青梅・吹上トンネル
あきる野・旧小峰トンネル
八王子・八王子城跡
八王子・絹の道〜道了堂
0036774RR
垢版 |
2023/05/19(金) 15:16:19.07ID:+LioB7OT
都内の池巡りも追加して意外とあるから。

ちなみに自分は大田区長原の小池公園、
四谷の津の守弁財天、大森山王の弁天池が好き。
3っとも街中の坂道が集まった坂下にあってなんか良い。
なお、四谷の津の守弁財天は一通で行くのも出るのも迷路。

あとは、麻布の蒲池と南麻布の釣り堀衆楽園を見たいなー。
0037774RR
垢版 |
2023/05/19(金) 17:55:22.97ID:9rj7hX0U
>>35
港区 切支丹弾圧の地とか
大石内蔵助切腹の地とかあるやろ!
0038774RR
垢版 |
2023/05/19(金) 17:57:06.12ID:9rj7hX0U
>>36
麻布の釣り堀は数年前に閉業してる
まだ外から覗けるかわからん
0039774RR
垢版 |
2023/05/19(金) 19:00:53.38ID:c78r9t+M
天王洲で今日ドクターイエローを見た
明日いいことありそう
0041774RR
垢版 |
2023/05/19(金) 22:39:42.29ID:dLmyYbU4
明日は天気大丈夫そうだな
0042774RR
垢版 |
2023/05/19(金) 22:44:51.45ID:GOhVwzqV
午前中はにわかとか言ってるから日中は路面状態悪いんじゃない
0043774RR
垢版 |
2023/05/20(土) 10:58:01.07ID:ycs/AVRb
東京 池めぐり

不忍池(台東区・上野)3つのエリアに分かれている。一つはハス(蓮根)で埋め尽くされている
碑文谷池(目黒区・碑文谷)池の中に厳島神社がある
清水池(目黒区・目黒本町)近くには目黒区教職員住宅があった
洗足池(大田区・南千束)都内屈指の淡水湧水地。むかし、日蓮聖人が足を洗ったという逸話から
井の頭池(武蔵野市・三鷹市)神田川を形成する
善福寺池(杉並区・善福寺)善福寺川の湧水地
妙正寺池(杉並区・清水)妙正寺川の湧水池
三宝寺池(練馬区・石神井台)練馬屈指の湧水地
石神井池(練馬区・石神井町)三宝寺池の下流。石神井川と合流する
富士見池(練馬区・関町北)石神井川の湧水地
0044774RR
垢版 |
2023/05/20(土) 17:07:38.85ID:2kbBjZY1
有栖川公園ないやん 広尾だぞ
0046774RR
垢版 |
2023/05/22(月) 15:50:19.83ID:iQPE5GUJ
小池釣り堀何回か行ったな。
営業やってた頃は所沢の釣り堀でサボってた。
綱島の釣り堀は未だあるのかな?
0047774RR
垢版 |
2023/05/22(月) 18:43:27.93ID:5FTirGBh
>>35
旧吹上トンネルが、ガチ過ぎてやばいらしいね。
0048774RR
垢版 |
2023/05/22(月) 19:33:09.19ID:IaRLaASf
明治のトンネルだもんなぁ
0049774RR
垢版 |
2023/05/23(火) 00:23:39.13ID:R9XojHKO
 >>45
この廃校舎、20年近く前に息子が通ってた小川町界隈の某高校の建替えに際して
臨時校舎として使ってたとこだな(1年生の秋から2年生の1年半をここで過ごした)
2年生の時に大学進学の件で一度ここへ行ったことあるけど、当時は校舎全体が
蔦に覆われたなかなか趣のある建物だったな・・まだ取り壊されてなかったんだね
0050774RR
垢版 |
2023/05/24(水) 16:12:25.38ID:9G1pMs2C
普通におらの母校なんだがw
0051774RR
垢版 |
2023/05/24(水) 16:19:44.26ID:0WWo8LrR
ちなみに同区内の復興小学校が、ひとつ解体に入った
特に関係は無いのだがさよなら坂本小学校のイベントに行ってきた、去年かな
0052774RR
垢版 |
2023/05/24(水) 18:52:30.41ID:DrUgFhfm
池といえば大阪や関西圏には勝てないよ
あっちの池の数は異常
0055774RR
垢版 |
2023/05/24(水) 20:21:05.34ID:bWrM3gS7
>>54
都内の平地は削りまくって埋め立てに使ったからねえ
愛宕神社や品川神社、上野は神仏、高輪が残ってるのは関所関係かな
0056774RR
垢版 |
2023/05/24(水) 22:22:19.87ID:gcAbVrIy
>>52
あれさ、何であんなにそこら中にあるの?
昔の水不足対策の名残り?
0057774RR
垢版 |
2023/05/24(水) 22:28:47.84ID:0P1ufXrQ
>>56
雨雲は山にぶつかる
瀬戸内海周辺は周囲が山に囲まれてるので雨が降りづらく農業用途の溜め池いっぱい
0059774RR
垢版 |
2023/05/24(水) 23:17:56.02ID:gcAbVrIy
>>57
なるほどー。

大阪は北と東は六甲と京都・奈良、南は紀伊山地、西は四国山地に囲まれているってことか。
0060774RR
垢版 |
2023/05/25(木) 07:27:57.97ID:7TIqO0V2
香川は東京近郊ではないだろ…
0062774RR
垢版 |
2023/06/01(木) 17:56:41.68ID:hVgmycu1
では、こちらは武蔵野台地名物の「まいまいず井戸」だ

府中 郷土の森博物館 (復元?)
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/about/1000090/1000092/1000101.html

有名な 羽村市五ノ神
https://tokyo-trip.org/spot/visiting/tk0783/

東京都あきる野市渕上「渕上の石積井戸」
https://tokyo-trip.org/spot/visiting/tk0784/

東京都青梅新町「大井戸」
https://tokyo-trip.org/spot/visiting/tk0785/

埼玉県狭山市北入曽「七曲井」
https://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/dentou/siteibunkazai/nanamagari.html

埼玉県狭山市堀兼「堀兼の井」
https://tesshow.jp/saitama/sayamairuma/sight_horikane.html
0063774RR
垢版 |
2023/06/03(土) 23:30:45.25ID:+686cARO
首都高の大師橋の掛け替えを見てきたけど、特に見所ないな。
ついでに羽田の稼働橋を見てきたけど、こっちの方が遺構感あって良い感じ。

その後、大森ふるさとの浜辺公園で小休憩。
近くに海苔の博物館もあるみたいで今度寄ってみたいと思った。
大きい美術館とか博物館より一つの事に特化した所が好き。
まあ興味がそそられたらだけどねw
0064774RR
垢版 |
2023/06/04(日) 00:14:10.98ID:K6ZyAZ5M
大森は俺の釣りポイント
0065774RR
垢版 |
2023/06/04(日) 01:14:35.98ID:b1g2YjiG
川崎行って
かわジローでも見てこい
0066774RR
垢版 |
2023/06/04(日) 09:22:18.23ID:VSbIu+Jw
可動橋いつまで残しとくんだろうね
もう使うこともないだろうに
0067774RR
垢版 |
2023/06/04(日) 23:57:47.30ID:vO81Zjpu
絶賛漏水中の羽田トンネル老朽化補修工事中の迂回路
0068774RR
垢版 |
2023/06/05(月) 12:07:10.22ID:/7PYyO8f
城南島や京浜島で釣りしてる人よく見るけど
実際に魚を釣り上げているのは見たことない
本当のところあそこら辺で魚釣れるの?
0070774RR
垢版 |
2023/06/05(月) 12:12:14.87ID:d5ipEGg1
そういえば暁ふ頭公園の駐車場前の道路で、外人が車から溶接機だとかいろんな工具出してなんか作ってた
その周囲誰も車止める強者はいなかったw
0071774RR
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:51.45ID:3/uXIXRC
>>68
ハゼからヘチからシーバスあたりは釣れる
0072774RR
垢版 |
2023/06/05(月) 13:51:31.99ID:oXR6H9w9
ただただぼけっーとしていたいけど何もしないのは手持ち無沙汰だし人目も気になるから適当に釣り竿投げてる。
釣れなくていいし釣れてもリリース。
0074774RR
垢版 |
2023/06/05(月) 23:34:38.21ID:jzK8DmGS
ボラは食えないだろうな。スズキもどうだか。
0075774RR
垢版 |
2023/06/06(火) 22:09:04.18ID:T95k9plW
東京湾の魚介物は食用だめでは
0076774RR
垢版 |
2023/06/06(火) 22:13:01.25ID:Bey01hoG
ウンコまみれで栄養豊富だから意外と流通してる
東京湾内の漁師は5000人程度いる
0077774RR
垢版 |
2023/06/06(火) 22:29:06.13ID:+AVkAVpm
東京湾の魚は普通に高級魚扱いなんだが・・・
陸から釣れるのと沖で釣れるのは全然違うんだわ
0078774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 00:04:16.94ID:jZLDBb91
いまの京浜運河はほぼ臭わないぞ
0080774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 08:52:59.21ID:v70HJ3Rc
>>78
芝浦4丁目住みだったヤツが臭くて引っ越したと言ってた
0081774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 11:43:15.76ID:+k3xHDNq
磯臭いのがダメな人も居るからな。今の自宅は海から10kmくらい離れているが、
南風が吹くとかすかな潮の香りと汽笛、飛行機の逆噴射の音が聞こえて海に行きたくなる。
0082774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 12:11:04.24ID:I7PoRF7w
潮の香りではないらしい
大雨のあととか運河の流れが滞留して異様な臭いがするそーだ
0083774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 12:56:44.17ID:0FIOwlEq
赤潮の匂い
干物みたいで嫌いではないw
0084774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 13:02:06.92ID:dPzsGL2Q
東京は合流式下水道だと何度言えば
大雨がふると下水が直で海に流れるんや

ちなみに海から3キロ離れても台風が来ると海水が降ってくるから車はサビるし家庭菜園は枯れる
バイクや植物好きは最低でも10キロ離れたい
0085774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 13:06:31.70ID:7hjn7rCG
山崎パンなどの大手のパン工場も臭害あるよ
風に乗って数キロは焼き立てのパンの臭いがする
サブリミナル効果に近い意図的にやってるとしか思えん焼き鳥屋が排煙装置使わないのと同じや
0086774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 15:56:40.12ID:+k3xHDNq
国道1号の鶴見川辺りに差し掛かると甘い匂いがするな。
小平(小川?)は駅から出るとゴム臭くてこれはキツいなと思った。
0087774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 16:05:58.64ID:+k3xHDNq
オリパラに無駄金突っ込むくらいならポンプ所増強すれば良いのにね。
日曜日に竹芝に見送りに行ったけど海がウンコ色だった。
0089774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 16:12:11.32ID:Mxf0b7Tf
ブリヂストン東京工場は規模縮小して研究所とテストコースに力入れた大規模改修やってるね
前は博物館スペースにスーパーGTの車両展示なんかもあった気がする
臭いは幼少期からタミヤのワイルドミニ四駆のタイヤをクンカクンカして育った俺にはご褒美
0090774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 16:21:31.57ID:UO/V2/aA
そういえばBSはF1参加するのしないのと
0091774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 16:29:30.62ID:8n5JGh4D
台風後の郊外の川は泥でうんこ色だけど、東京の川はうんこでうんこ色なのか!
0092774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:13.47ID:vFIbFIad
鰻屋はケムリを食わせる

チョコレート工場は、甘いニオイをふりまく
0093774RR
垢版 |
2023/06/07(水) 19:14:33.02ID:YO+l3gXD
ウンパルンパが働いてる
0094774RR
垢版 |
2023/06/08(木) 00:07:33.68ID:05LWeyeF
仙川沿いに住んでると聞くと貧乏人だわと思ってる
0095774RR
垢版 |
2023/06/08(木) 07:35:44.40ID:JnkOC2wS
>>94
え、そうなの? 仙川沿いにはお金に恵まれない人々が住んでんの?
この辺の生まれじゃないもんでそんな差別的な知見があるとは知らなかったわ
0096774RR
垢版 |
2023/06/08(木) 08:51:15.32ID:/KYluwR9
普通に中産階級だろ
なんの差があるんだよ
小金持ちが偉そうに
0097774RR
垢版 |
2023/06/08(木) 13:48:02.89ID:Bb91nsKv
白金3丁目はアレだけど白金台は昔からハイソ
でも今はどちらもシロガネーゼの街と括られてる
0098774RR
垢版 |
2023/06/08(木) 14:37:09.64ID:DAZILBqA
なんで白金の話が急にでてくるんだ…
0099774RR
垢版 |
2023/06/08(木) 15:02:52.63ID:EG+DZ59A
それよかやっぱし黄金町だろ
0100774RR
垢版 |
2023/06/08(木) 19:58:41.95ID:Dtl4SZrx
めでたい地名はたいていよろしくない
0101774RR
垢版 |
2023/06/08(木) 22:01:19.71ID:w11TMEXq
読みはシロカネだし銀のことだし
プラチナ通りとか無教養にも程がある
0102774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 11:26:12.82ID:NeUFS7uo
♪そーらにー そびえるー
0103774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 11:33:51.16ID:p0rJg3Ev
昔からの金持ちは川筋には住んでないからな。
窪地に小綺麗な新築の家&高級外車とか見るとここの人頭おかしいんかと思う。
0104774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 11:52:19.92ID:FQ/SuAxG
海水面がもう少し上がればにわか成金達の高級な家や車が海に沈んで貧乏人の胸もすくな。
本当の金持ちは高台から見下ろしたままだが。
0105774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 12:15:42.19ID:G+DFhhdt
金融資産1-10億程度では金持ちとはいわない
小金持ち、成金な
0106774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 12:28:51.22ID:oddBVDTw
>>103
フルカバーの家財保険や車両保険入ってるでしょ。災害で家やら車やら水没したらむしろラッキー!次の車何にしようかな?とか、
どんなデザインの家にしようかなって感じ。>103さんはそういう保険入ってないの?
0107774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 12:45:27.39ID:p0rJg3Ev
いや入ってるけど
クルマもバイクも、オーディオや楽器も旧いけど思い入れのあるものなので水没するのは忍びないっす
家屋は中古でボロだからどうでも良い
0108774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 12:56:04.48ID:NeUFS7uo
海水面があがって沈むのはどっちかと言うと
江戸川葛飾墨田とかのゼロメートル地帯なんで…
0109774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 13:23:25.19ID:ZXkZynOq
古道、旧街道沿いの多くは地盤的には安定してる
緑もほどほどに残っていたり
0110774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 13:24:03.14ID:d9UytJWT
>>108
それプラス足立や千葉は市川船橋習志野松戸もどっぷり浸かるね。
それだけの住民が避難出来るわけないよなぁ。
0112774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 13:31:31.41ID:e2z4vsoq
犠牲というより最初から貧乏くじ
0113774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 18:41:09.31ID:f22kNSGa
>>111
みんな自分は平気と思っていて
実際浸水するまでなんもせんやろな
浸水したら行政に文句いうに決まってる
なら最初から引っ越しせーや
セイントせーや
0114774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 22:25:31.16ID:jB1zj9fe
平井あたりでもそこそこの地価するからねえ。
0115774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 22:37:39.91ID:JHKGqCWj
条例で浸水地域に人が住めなくすればいいのに
後から行政の責任と訴訟されるの毎度の事
0116774RR
垢版 |
2023/06/10(土) 00:20:59.66ID:tNnIO0d4
>>103
四谷鮫河橋と麻布十番の悪口を言うな
0118774RR
垢版 |
2023/06/10(土) 05:36:35.45ID:f3T+K7kg
>>103
それ言ったら、丸の内銀座築地なんて昔は海だったのを無理やり埋め立てたわけで
川沿いですらなかった、という
0119774RR
垢版 |
2023/06/10(土) 05:41:29.42ID:W/0O3q1X
>>118
そこらへんが埋め立てられたのは江戸時代だしもういいのでは?
過去までさかのぼったら関東平野なんてほぼ海だぜ
0120774RR
垢版 |
2023/06/10(土) 06:15:37.60ID:ae6PIi3+
魔改造される前の関東平野の衛星画像見てみたいよなぁ。
香取海とか流れを変えられてない利根川とか。
0122774RR
垢版 |
2023/06/10(土) 16:48:14.14ID:+TMydpuh
そんな昔には衛星上がってないやろ
0123774RR
垢版 |
2023/06/11(日) 01:38:21.54ID:gRFCxQjm
>>115
東日本大震災で被災した陸前高田市とかは浸水した地域は強制的に公園にして住めないようにしてるみたいね
住むなと言っても住んでしまうから行政が買い取ってしまうのが一番なんだろうね
0124774RR
垢版 |
2023/06/11(日) 07:14:55.81ID:aVfE/mRe
昔街があって学校あった所が
結構津波に飲まれた

今はそんな震災遺構残して、まわりは畑にして人住んではいけないとかなってる

盛土して2重の防波堤になって、その外にしか住んではいけない

全滅した学校もあれば、全員生き残った学校もある
0125774RR
垢版 |
2023/06/11(日) 08:12:04.67ID:8jpqZYyF
まぁ、それ無視して呑まれた土地が沢山あったんだけどな
0126774RR
垢版 |
2023/06/11(日) 10:06:13.18ID:iGnqTFr7
今や地方は人が減る一方なんだから無理に宅地にしなくてもいいしな
0127774RR
垢版 |
2023/06/11(日) 13:38:21.86ID:cybY6YA0
東京の超近場バイクなんて、停めるトコもないし
街中は変な車もウヨウヨしてるし
電車で行くのがイチバンだ
健康のためチャリ、
場所によってはシェア電動キックという手もあるが・・

バイクは乗り出すまでがタイヘン
ガレージからバイク出すのに解錠などで最低5分はかかる
バイク乗るための身支度合わせたら15分以上だ
出先でも停めるのタイヘンだし、元の場所に戻らにゃならんし
何より、イカツイ姿で街中歩くなんぞよほどの事がないとできん

その点、電動キックだとワンステップだ
0128774RR
垢版 |
2023/06/11(日) 18:46:24.14ID:z8W53vKY
せやね。

バイク乗らない理由にはならんけど。
0129774RR
垢版 |
2023/06/11(日) 19:16:46.55ID:HcIPQ7jH
都民の多分95%は日常の足は徒歩、チャリ、公共交通機関だと思うからツーリングくらいしても有酸素運動的な不足はないと思う
筋トレ的な運動はほぼ全員丁不足してると思うけど
現代人は男はほぼメタボ、女の人は焼くと骨が残らないなんて言う
0130774RR
垢版 |
2023/06/11(日) 19:34:45.56ID:vFbmjVwZ
バイク乗るのに理屈考えるようになったら終わりだと思ってる
0131774RR
垢版 |
2023/06/11(日) 19:41:24.04ID:19TuLrh5
実際バイク買ったまま乗ってない人多いよ
客[車検だから取りに来てくれ!]
店[引取??]
客[いやー乗ってなくてバッテリー上がっちゃってw]
店[OK車種教えてバッテリー持ってくw]

大型は特にこんなの多い
0132774RR
垢版 |
2023/06/11(日) 19:58:49.19ID:bCGPY3+W
顧客管理で車種ぐらい把握してないのか
不動車ならレッカサービスで店まで運んでもらえばいいよね
0135774RR
垢版 |
2023/06/12(月) 15:33:00.58ID:XlNvvvtA
都内ならロードバイクやね。
20-25km/hは出るし(貧脚…)、駐輪場を気にしなくて良いし、バイク乗っているから危険予測も出来てるしね。

ただ、ロード乗ると距離感バグる。
往復50kmくらいがまあ近いかって感覚になるね。
ヘタレだから100kmは無理だけど。
0136774RR
垢版 |
2023/06/12(月) 16:48:56.18ID:KSStNHkE
いや、20キロってこんな遠かったかと思う
クロスバイク
信号信号信号信号信号信号信号
23区つか台東区
0137774RR
垢版 |
2023/06/12(月) 17:04:53.12ID:A0NmX0ow
ちゃりで20kmも走ったら汗だくで着替えなきゃダメだろ。
乗るのだけが目的ならいいけどさ。
0138774RR
垢版 |
2023/06/12(月) 17:19:30.93ID:66zpfdHD
ママチャリで水含む無補給で何キロ走れるか挑戦して45キロで飽きて帰った思い出
多分春秋なら計算上100キロはハンガーノックにならずにいけると思ったんだが、まさか飽きるとは
0139774RR
垢版 |
2023/06/12(月) 17:19:38.99ID:3lRVRkka
このスレが

大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさい

スレ化してる
0140774RR
垢版 |
2023/06/12(月) 17:33:32.62ID:X95+OdYs
>>139
以前はそこにいたが、なんか変なマウント野郎が来てから離脱した
0141774RR
垢版 |
2023/06/12(月) 18:54:07.02ID:AX4F2RP4
【乱闘騒ぎ】パンチに蹴り あちこちでケンカ発生
4年ぶり「鳥越まつり」神輿再開で参加者による騒動…原因は神輿を担ぐ順番!?
(FNN)

殴り合いの大乱闘、止めに入る警察官もトバッチリ
0142774RR
垢版 |
2023/06/12(月) 18:58:21.49ID:A0NmX0ow
ええじゃないか!ええじゃないか!
0143774RR
垢版 |
2023/06/12(月) 18:58:57.79ID:HMF71zuq
20キロって皇居お堀の三宅坂交差点をからGO!して246まっすぐ走ってって
神奈川県の川崎市宮前区のドンキ東名川崎店まで
深夜以外はどえらい時間かかるで
0144774RR
垢版 |
2023/06/12(月) 19:05:34.22ID:vPvyi8Uo
10キロの往復で20キロのつもりだったけどね
0145774RR
垢版 |
2023/06/13(火) 07:32:23.02ID:8PdvrhO1
会社まで10キロだから電動キックボードなら行けるような気がしてした
0146774RR
垢版 |
2023/06/13(火) 08:08:02.57ID:6TZ9bh7E
いけるいけないならいけるだろうけど
通勤って事はそれなりに人や車がいる状況だし事故にあう確率も上がるだろうから
そんな危険な乗り物で移動は自分はいやだね
0147774RR
垢版 |
2023/06/13(火) 09:44:35.51ID:NMjbd+9r
>>84
超亀レスだけど一般的な台風で太平洋側を通過するもので海水は30から80キロ先までは普通にとどいてるんだってさ
0148774RR
垢版 |
2023/06/13(火) 16:14:51.10ID:hqF13IA8
多少の塩分は飛んでくると思うけど拡散して更に雨で薄まるから30キロ離れて雨が塩っぱいと言う体験はしたことないな
そこまで離れると今度は鉄道の側にすみたくないw
鉄路は尋常じゃない鉄粉飛ばすから新車も1日でジャリジャリよ…
0149774RR
垢版 |
2023/06/13(火) 20:01:57.78ID:Mbqm5FpP
鬼怒川沿いに線上降雨帯ができたときは、結構内陸まで塩降ってなかったか?
0150774RR
垢版 |
2023/06/14(水) 21:28:24.96ID:dbz60QdS
今からシーバスロッド積んで京浜つばさ公園いくわ
0151774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 06:34:53.93ID:vZ5GnX+t
政府専用機は何時だろうな
0152774RR
垢版 |
2023/06/22(木) 11:52:29.83ID:XgtIDyIr
ロードバイクだって、出先で歩き回るには躊躇する服装だよな
バイクより恥ずかしいかも

高価なロードバイクは駐輪場所にも気を使うだろう
ママチャリと一緒に置いて傷つけられたり、盗まれる危険
0154774RR
垢版 |
2023/06/22(木) 18:25:13.03ID:18gT6N+t
アスリートきどりのチャリカスは競泳水着みたいなの着てるよな
0156774RR
垢版 |
2023/06/22(木) 19:29:42.18ID:+jnElhAt
モッコリ承認要求強すぎぃ!
0157774RR
垢版 |
2023/06/22(木) 19:31:33.02ID:13D/OQIE
>>140
最近はいないみたいだよ
0159774RR
垢版 |
2023/06/22(木) 21:10:40.73ID:IKdp60Po
>>152
あれで平気で輪行してるからな。
俺もロード乗りだけど、着替えたり上着・短パンを履いてないと、公共の場には恥ずかしくて出られない。
バイクは「暑苦しそうだな」と言うレベルだと思うが。
少なくとも、公共の場で恥曝しになるようには見えないけどな。
ツナギは論外だけど、自転車のそれよりはマシだと思うw
0160774RR
垢版 |
2023/06/22(木) 22:01:00.18ID:V8efK5gV
バイクはメット持ってりゃ「あぁライダーか」で済むけど
ロード乗りは肩にチャリ担いでたって街を歩くのは恥ずかしいだろ
0161774RR
垢版 |
2023/06/23(金) 13:46:11.84ID:UE5Ed+n7
ここってバイク置き場がしっかりあるところを紹介してくれてる?
うちの地元も数か所かかれてるけどバイク置き場なんて殆ど無い所なんだよなぁ
0162774RR
垢版 |
2023/06/23(金) 13:51:27.68ID:RkED8DTS
“ここ”とは?このスレのこと?
0164774RR
垢版 |
2023/07/01(土) 10:08:01.17ID:UACNPMn2
だけども問題は今日の雨
0165774RR
垢版 |
2023/07/05(水) 13:56:27.19ID:OeiMwE5E
トンネルツーリング
築地虎ノ門トンネル→海の森トンネル→令和島で休憩→第二航路海底トンネル→青海トンネル→築地虎ノ門トンネル
0166774RR
垢版 |
2023/07/05(水) 14:14:16.23ID:0/SB2jYH
山手トンネルはどうした
0167774RR
垢版 |
2023/07/05(水) 14:34:13.15ID:JFlTca3q
そのラインナップは涼を求めてのトンネルめぐりだろ
0169774RR
垢版 |
2023/07/05(水) 14:50:30.67ID:dMjVnQe8
山手トンネルで大汗をかき出た後の走行風が水風呂の役割をするのか
0171774RR
垢版 |
2023/07/05(水) 21:57:37.32ID:uKzHfM2x
閉所恐怖症だからトンネル大嫌いだ
最近の峠道はトンネルばかり増やしてげっそり
0173774RR
垢版 |
2023/07/06(木) 07:24:26.04ID:3OlMV7aM
大菩薩ラインとか酷いな
少し前までは秘境感たっぷりの道だったのに
今はトンネル短絡でクソつまらん
0174774RR
垢版 |
2023/07/11(火) 12:39:35.31ID:dptzGD2d
夏用に超近場で涼しいとこあげてー。
まあ無いよね、奥多摩でも暑いから…。

真夏に奥多摩の林道を走ってたら熱中症になり掛けて
つるつる温泉青春の湯の食堂に駆け込んで事なきを得たことあった。
0175774RR
垢版 |
2023/07/11(火) 12:56:29.52ID:g6PEo+yc
山手トンネルなら暑いを通り越して涼しくなれるかも
0177774RR
垢版 |
2023/07/11(火) 22:01:15.34ID:ifYI79GH
いつの間にか冷たくなってるわけか
0178774RR
垢版 |
2023/07/13(木) 18:22:45.78ID:FCG2eiE1
先週末に銚子に行ったらめちゃめちゃ涼しかった。
0179774RR
垢版 |
2023/07/14(金) 11:45:38.59ID:IRh30qAu
「イラン直輸入・ペルシャじゅうたん」専門店
0181774RR
垢版 |
2023/07/16(日) 11:09:04.56ID:xBvnJvs0
さて
山手トンネルで整えてくるかな
0184774RR
垢版 |
2023/07/17(月) 11:57:11.91ID:stcpF72I
中央防波堤も海の森周辺も工事始まってるなー
0185774RR
垢版 |
2023/07/17(月) 17:09:55.23ID:5Tf4afgI
大宮と横浜青葉と23区の者(現実の知人)で5~10人集まって茶でも飲もうと思ってるんだけど
辰巳か大黒以外でコレっていうスポットあるかな?
0188774RR
垢版 |
2023/07/17(月) 18:03:38.80ID:3t21yOBB
昔(族はやってないが)1号鶴見あたりにパッパガッロとかいう店があって
よくそこに集合して走りに行ってたなあ
いま木曽路のあるところ
イマドキどこがいいのか全然わからんわ

辰巳ならデニ屋集合か?
0189774RR
垢版 |
2023/07/17(月) 18:05:36.40ID:3t21yOBB
ああ、首都高PAのことかスマソ
湾岸は21時以降締め出しなんで
昨今四輪チームも見なくなったしなあ
0190774RR
垢版 |
2023/07/17(月) 19:11:13.88ID:5Tf4afgI
1回降りて下でも良かったんだけど
芝浦の存在忘れてた
なら芝浦でいいかな
ありがとう
0191774RR
垢版 |
2023/07/18(火) 17:52:35.81ID:zO77kCYF
電車で集まればいいのでは?(名案)
0192774RR
垢版 |
2023/07/18(火) 18:03:14.90ID:KUliIcsl
俺のおすすめは南池袋PA
全開加速で合流だ!
0193774RR
垢版 |
2023/07/18(火) 18:16:52.49ID:7aS0RUZ9
>南池袋

いろんなyoutuberにネタにされているPAだな
大排気量二輪なら問題ないが
大型貨物、いやこれはまだデカい図体に守られてるからむしろマシ
「フル乗車&エアコンONのNA軽自動車」で特攻
0194774RR
垢版 |
2023/07/18(火) 18:21:09.89ID:nVpAFreF
あそこやべーよな南池袋PA

なお手前の北池袋分岐に目の前の車が迷った末突っ込んだ瞬間みたことある
クッションドラムに突っ込むと本物もゲームみたいに跳ね返るんだよ…ビビったわ。
0195774RR
垢版 |
2023/07/18(火) 18:26:49.64ID:OVVajZ9Z
南池は標識通り一時停止して途切れたタイミングでしっかり加速出来れば全然ヤバくないと思うけどな、
本線の左車線をカッ飛んでくる車もほぼ居ないし

高速のPAの合流車線としては粗末にもほどがあるけど、なんか誇張されすぎだと思う
0196774RR
垢版 |
2023/07/18(火) 18:34:28.24ID:jFuENFnZ
少ないながらも素人の他人の運転見てて思ったけど、しっかりアクセル踏める人ってあんまいない気がする。
怖いのかなんなのか知らんけど。
0197774RR
垢版 |
2023/07/18(火) 18:45:12.99ID:KUliIcsl
南池袋はともかく、普通の車でも高速の合流で全開にすればちゃんと80kmぐらい出るんだよな。
それがなぜか60kmで合流しようとするやつの多いこと…
0198774RR
垢版 |
2023/07/18(火) 18:50:52.48ID:WW0l8eQi
>>195
昔は週数回程度5号線を利用してたけど
事故には至らないまでも危なっかしい場面は何度も見てるよ
たいていは出るタイミングの悪さと、その後の加速不足で後続がブレーキを踏まされ
盛大にホーンを鳴らすパターンだが
0200774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 11:14:49.33ID:fUgMvTmM
都内って駅周辺はマジでバイクだと不便だよね
電車のほうがいいってなっちゃう
0201774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 11:15:45.94ID:3Rbds/82
折角だからバイクで行ける都内の美味い店とかも紹介して欲しい
ラーメンでもなんでもいいけど
0203774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 15:36:33.72ID:iGfwGmG6
恵比寿駅にバイク駐輪場はあるので上野よりはバイクで行きやすい。上野はホント困る。公園第一にまたバイク停めさせてくれ。
0204774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 18:27:27.18ID:HVR3IQYi
武蔵境駅前で講演会の告知有ったけど原付き止めれるかの情報なし
誰がいくか
0205774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 18:31:07.83ID:cJFnTCkp
都内はチャリが便利だな
0206774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 18:35:53.98ID:B3b4RMLK
この時期は10分以内だな
それ以上乗ると汗だくで着替えたくなる
0207774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 18:37:37.59ID:YtS/Nxu/
止まるたびにペットボトル水被るくらいじゃないとな
0208774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 18:39:06.08ID:S2tLQEsD
グリップ付の大五郎のボトルで
0209774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 18:43:16.02ID:UBsTTHhj
買いたてのほやほやの↑
0211774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 03:28:49.13ID:l+bxesW1
点火して燃えろいい漢(おとこ)
0212774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 04:30:26.91ID:T7irx+66
上野は昭和通りにバイクパーキングできてたかも。
0213774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 06:26:59.56ID:tAioe2OT
入谷のでしょ?20台しか停められんぞ
0214774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 07:05:45.76ID:JBuUXL7+
入谷を上野って言うのは無理ないか
0215774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 10:23:33.86ID:bLZ3fviX
一応住所は北上野ですし
0216774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 11:43:19.09ID:qXi+G9vj
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・習志野支部の者です

【ダブルチーズバーガー】 
通常店 400円   準都心店 420円   都心店 440円

【マックフライポテト】(Mサイズ)
通常店330円   準都心店340円   都心店370円

【マックシェイク】(Mサイズ) 
通常店 220円   準都心店 230円   都心店 250円

例 てりやきマックバーガー
中野南口店(都心店) 410円
新中野店(準都心店) 380円
新高円寺店(通常店) 370円
0217774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 11:55:11.20ID:jVHLmNe9
マックという極めてまっとうかつ普通の呼び方があるのに、なぜ「マクド」?
品がない呼び方だと思うわ
0219774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 12:19:16.08ID:U/DvcwVG
国内しかも関東限定の呼び名のどこが「きわめてまっとうかつ普通」なんだか
正しくは、マクダーナルなんだぜ
0220774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 13:42:18.87ID:2skHkeG/
「マック」シェイク
ビッグ「マック」

マクドシェイク?ビッグマクド?
0222774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 14:39:45.64ID:T7irx+66
>>213
上野駅前駐車場で30台とめられるみたいです。
0223774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 18:50:49.86ID:6IgimU+P
>>220
ファミチキ売ってるからっていう理由でお前はファミマをファミって呼ぶのか?
0224774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 19:50:54.42ID:/rZWv1d1
関西人の発想は韓国人とよく似てる
どちらも自分たちが宇宙の中心だと思ってる
0226774RR
垢版 |
2023/07/25(火) 15:23:47.54ID:7h6Y28rt
城南島で日焼けしてるおじさん達は何者?
0227774RR
垢版 |
2023/07/25(火) 15:34:48.87ID:zRRbpugJ
日サロ代浮かせてるだけだ
0228774RR
垢版 |
2023/07/25(火) 21:43:35.84ID:c2DJE3Iu
埼玉 飯能 山あいの国道「ローリング族」か 2人逮捕
首都高「ルーレット族」か 6人逮捕 警視庁が取締り強化へ
0229774RR
垢版 |
2023/07/25(火) 21:45:40.45ID:io67f2e5
別に浜で日焼けしてるのは普通だろうw
生きづらい時代だのう
股間だけ隠してくれたら問題ない
0230774RR
垢版 |
2023/07/25(火) 23:11:34.49ID:D1T+J0wa
まあ人それぞれだけど
プールや海で泳いだりした結果焼けるのは普通だけど、
わざわざ焼く為に海辺で寝転がってるのは個人的にはアホだと思う。
0231774RR
垢版 |
2023/07/25(火) 23:15:15.28ID:BoXk0Ka/
人の趣味にまで文句言い出したら老害だろう
0232774RR
垢版 |
2023/07/25(火) 23:18:08.22ID:LnqgTtnQ
夏の海になんて焼くために浜辺で寝っ転がってるのがほとんどじゃないか?
特に紫外線を気にしないおっさん世代とギャル系の若者。
0233774RR
垢版 |
2023/07/25(火) 23:21:49.62ID:D1T+J0wa
>>231
さすがに口に出して言ったりしねーよ。
5chにボソッと書くだけだ。

バイク乗ってるのだって普通の人からすればアホだしな
0235774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 00:12:52.88ID:NK5GRZx7
今の時期の真っ昼間だと日焼け止め塗って片面10分ずつ焼けば十分色づくと思う
ビタミンD の補給に週に3回日焼け止めを塗らず10分程度の日光浴は必要と言われてる
太ってる人って大体肌真っ白だろ?健康維持に多少の紫外線は必要なのさ
0236774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 06:15:07.45ID:4KM8GENB
>>235
それで皮膚癌になったら運が悪かったと諦めろと・・ w
0237774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 06:21:36.04ID:bjIguIjn
そう言えば日焼けしてるデブや風邪引いてるブラックは見たこと無いな
強いぞブラック!
0239774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 09:00:51.88ID:1Ydyi/X6
ハワイ勢
曙とか武蔵丸
0241774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 09:02:55.53ID:1Ydyi/X6
少し焼いてもシーズンOFFにはすっかり色落ち
爺になったらシミもできるようになった
あまり日焼けのメリットない
0242774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 10:07:34.64ID:4KM8GENB
ヤフーショッピングのバイクルネットというストアーで Shoei JO Carburetor っていうジェットヘルメットが
104,200円なんだけど、これって(人気があってプレミア性が強いとかで)こんな値段が通り相場なの?
画像を見たところ普通のジェットヘルにしか見えないんだけど・・・
0243774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 12:20:24.50ID:KWZbziQ4
メルカリとかヤフショプとかで明らかに桁のおかしい価格は
中国とかへの送金用なんだとか
0245774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 12:52:52.63ID:Xb8Wes5c
橋の交差点が渋滞ポイントになるやつだ
0248774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 18:21:16.12ID:ESFucOLJ
>>236
日に当たらないでビタミンDを十分量摂取するのはサプリ使わないと不可能に近いぞ
花粉症が激増してるのもうつ病が増えてるのも日焼け止めの使いすぎや外出が減ってるのと相関してる
0249774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 21:46:03.98ID:R0/L6goZ
しかしこう暑いと都内は走れんな
0250774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 22:09:48.43ID:WID/hrmd
ハンドルに電動霧吹きマウントしてだな
これで2時間持つ
0251774RR
垢版 |
2023/07/28(金) 17:21:55.63ID:/Lan1QRT
激坂のまま多摩川に突っ込むの?
0252774RR
垢版 |
2023/07/29(土) 20:35:19.83ID:IXBL245T
テレビで隅田川花火大会見てるが、現地行く人はマゾやな。

「打ち上げ花火 下から見るか横から見るか」観たくなる(岩井俊二監督のほう
0253774RR
垢版 |
2023/07/29(土) 20:38:52.62ID:mmH3ciqy
多摩湖の花火がしょぼくなってからは秩父まで通ってる
多摩湖はお金の問題と言うより騒音でクレームが入ったらしい
0254774RR
垢版 |
2023/07/29(土) 20:49:57.23ID:IXBL245T
何処でもあとから来た者に追い出されるのね
0255774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 00:15:54.89ID:5VY2z8jR
花火がうるさいなんて苦情するやついるのか…
そんなのがいる町は祭りも無理じゃない?
0256774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 00:22:16.26ID:V8s186sm
保育園が五月蝿いと同レベルだな
滅び去るのみ
0257774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 01:22:45.68ID:crz9Bk6U
高齢化でクレーマーもさらに老害としてパワーアップするんだろうな…
0258774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 02:57:03.06ID:fOdHkTHk
でも高齢クレマーのお陰で警察官や役場の職員が敬語使うようになったのは良かったw
昔は職務質問の声掛けがおいてメェだったし市役所言ってもきったねー字だなやり直し~!ハイ後ろに並んでね
こうだったもん
敬語使いたくない役場の窓口担当はアルバイトにすげ替えられちゃったけどなwは
0259774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 11:21:22.59ID:rt/1KsGJ
そんな時代あったか?
どこぞのパラレルワールドじゃねーの?
0260774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 12:01:03.38ID:4TEK9efX
高校時代の警察官の態度は偉そうだったな
警察不祥事が連続した頃から丁寧になった
0262774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 12:15:06.84ID:GpNswcwv
確かに昔の警察はバッカモーン!とか叫んでそう
0263774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 12:30:40.77ID:n96z+eyM
警察と関わることなんかあんまり無いけど
四輪の車庫証明取りに行くと横柄なのは今も居るよね
ああん?これアンタの家? みたいな
俺の家じゃないとこに住んでたら面白れぇっスね、って返すけどさ
0264774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 12:34:45.77ID:4TEK9efX
世の中の人間は相手見て言うからな

若い兄ちゃんの頃は何処でも嫌な対応されたけど、すっかりおっさんになった今は割と丁寧な対応される
今45歳
0265774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 13:12:03.84ID:zU1nuSnN
警官「お急ぎでしたかー?この道通るの初めてー?」
0266774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 14:23:32.41ID:uD+PEgkh
>>264
それ老化じゃなくて老害のおかげやで
0267774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 15:18:09.84ID:yDgQAI2v
警察官より警察署の落とし物窓口にいる事務職員のほうが横柄。
0268774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 16:48:30.74ID:4K4HH6L1
海の森公園工事だらけやね…
0269774RR
垢版 |
2023/07/31(月) 00:12:41.85ID:muLrwAQO
お兄さん、急いでましたー?
から
お父さん、急いでましたー?
へ変わる
0271774RR
垢版 |
2023/08/01(火) 00:27:25.10ID:bsHMQsKA
俺なんか小金井警察でこんなボロい自転車いつ買ったの?
こう言われたよw
去年だよ
0272774RR
垢版 |
2023/08/02(水) 23:07:28.73ID:1dXuFRUX
クレーマーが年取って痴呆症になったらクレーム入れた後にクレーム入れたの忘れて三十分後にまた来てクレームの繰り返しにって考えるとこわい
0273774RR
垢版 |
2023/08/02(水) 23:19:09.48ID:2f/pd4aS
楽しいこと考えたら良いのに
怒りで人生の時間使うとか勿体ない
0274774RR
垢版 |
2023/08/03(木) 08:56:12.35ID:MzYDA7ab
ケイヨウパーキング クーラー全く効いてない
0275774RR
垢版 |
2023/08/03(木) 10:18:12.67ID:JWt2+v4q
京葉PAの書き込みを見て松屋の牛丼が食いたくなってしまったw
0276774RR
垢版 |
2023/08/03(木) 11:22:48.28ID:uUxHIT2b
>>272
30分後じゃなくて、5分後やで…



ウチのオヤジです。
0277774RR
垢版 |
2023/08/03(木) 16:26:45.33ID:TttZ03Tb
でも毎回食事出しても食わないんだよな
胃袋は宇宙ではないようだ
0280774RR
垢版 |
2023/08/04(金) 12:02:11.56ID:L0+dWhGh
穴をほーる
0281774RR
垢版 |
2023/08/07(月) 20:44:16.87ID:kXVpBBnk
>>47
ストリートビューと口コミ写真がヤバい
0282774RR
垢版 |
2023/08/07(月) 20:58:48.49ID:BYt74Bwy
本当に霊が居たら、世の中もっとまともよ
0283774RR
垢版 |
2023/08/09(水) 18:38:53.55ID:dY05Vjtq
ガソリン価格 都内は182.6円 15年ぶりに180円台
0284774RR
垢版 |
2023/08/09(水) 18:42:45.51ID:4ZT9Uaja
来月はもっと上がります
0285774RR
垢版 |
2023/08/09(水) 23:13:47.07ID:UwI66kmc
安部さんの頃に絶妙なのあったよね

原油上がったら円高で相殺されて
円安になったら原油下がって
0286774RR
垢版 |
2023/08/10(木) 16:59:16.35ID:qxfbB9rF
軽く走ろうと思ったらGoogleマップ真っ赤っか
0287774RR
垢版 |
2023/08/10(木) 17:14:54.12ID:ddVpTG7X
お盆休み前の11日なんか祭日にしやがってコノ(怒)
0288774RR
垢版 |
2023/08/10(木) 17:47:55.39ID:+ScsXA9f
年末年始以外はみんなで仲良く一斉休日の仕組み止めて欲しいよなぁ
0289774RR
垢版 |
2023/08/13(日) 06:05:30.36ID:Nnf/v7j1
雨はやり過ごせても
湿気がどうしようもないな
さてビッグサイトへ向かうか
0290774RR
垢版 |
2023/08/13(日) 08:45:20.03ID:vxarHLZ6
もっとキツいサウナに行くんか
0291774RR
垢版 |
2023/08/13(日) 11:21:33.67ID:lPs4k/tE
エロ本か!エロ本が目当てか!!
0292774RR
垢版 |
2023/08/13(日) 12:10:10.77ID:GVvnDikS
キャンディミルキーさんの生存を本日柴又で確認
0293774RR
垢版 |
2023/08/13(日) 14:17:25.66ID:vxarHLZ6
気温下がってきたが湿度爆あがり。
0294774RR
垢版 |
2023/08/13(日) 19:25:08.32ID:ncPkNMz8
薄い本を求めて10万人も集まってるらしいな@ビックサイト
0295774RR
垢版 |
2023/08/13(日) 19:28:17.68ID:3/0m5HlG
東雲うみが来たらしいな
0296774RR
垢版 |
2023/08/13(日) 19:53:09.40ID:EQ6KRqOb
いまはコスプレ目当てだろ 今日は酷い湿気で大変だ
0297774RR
垢版 |
2023/08/14(月) 13:47:51.89ID:bplkQ9/L
コロナ後とはいえ今では1日10万人しか来なくなったのか、ってお気持ちになったわ
0298774RR
垢版 |
2023/08/14(月) 13:51:16.84ID:3lhcyGo6
あの日しか買えないどえろいエロ漫画が売ってたとして、あの炎天下に半端ない行列に並んでまで買いたいか?
相当な執着心がなきゃなきゃ無理だろ。
そんなのが10万人もいるだけ凄いわ。
0299774RR
垢版 |
2023/08/14(月) 14:04:56.21ID:2ptF4WPh
そのぐらい性欲がないと人類は絶えちゃんだよ
0300774RR
垢版 |
2023/08/14(月) 14:59:20.08ID:Pu1B93H6
1番混んでた頃は通販に流れてなかったからな
オクではアホみたいな価格になるし
そら必死になるわな
0301774RR
垢版 |
2023/08/14(月) 19:07:09.98ID:jWZSfQ7w
>>299
性欲あっても童貞では解決方法出来んわな
0302774RR
垢版 |
2023/08/14(月) 19:09:46.72ID:h3MtSWIE
アクティブ童貞なんてまず居ないから
スーツ君も結婚したし
0303774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 18:38:43.87ID:0EUHEFNF
ガソリン小売価格 都内平均183.8円 8週連続値上がり
0304774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 19:22:43.60ID:fZktNUas
岸田「ああ、来月は補助金打ち切り10円増しだ。」
0305774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 19:27:23.40ID:WOrJk6Ai
世界的には300円~アメリカなんてリッター700円なのに
なんで日本だけ産油国でもないのにこんな価格のハンドリング上手いんだろう
奇跡の安さやで?
マジでキッシーに感謝した方がいい
0306774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 19:30:31.83ID:U3dljZGm
>>305
これまでの中東との外交だね
岸田は関係ない
0307774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 19:35:59.77ID:VGdnKN0j
燃油の価格になるとガイコクハー!アメリカハー!
が無くなるのなんでやろ
車検が簡単で税金も安いアメリカに行きたいって話が普段溢れてるのに
0309774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 19:39:27.43ID:bFeIItBU
ちょうど4~6月のGDPが年率換算で6%というのがニュースになってるな
海外がインフレコントロールに四苦八苦してる中
日本は上手にコントロールできた形
ちょっと前には中小賃上げ率が3%というのもニュースになってたし
ここまでとてもいい形できてる

物価が上がるのはいいことだよ
ここまで物価が上がらないデフレで苦しんできたんだから
0311774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 20:02:28.58ID:VEfLrSMf
収入に文句がある人は収入が上がる努力をしてきたのか?
したなら直近1年で何した?
0312774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 20:03:54.38ID:VEfLrSMf
日本は努力したらそれだけ稼げる反面何もしなくてもナマポで人並みの生活が出来る
どっちつかずで努力しないで会社にしがみついてるだけってのは悪いとこ取りなんだわ
0313774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 20:28:20.31ID:C00Y/qwB
こういう無駄に強気な奴はニートと決まってる
0314774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 20:56:03.77ID:bFeIItBU
>>310
物価が上がらなきゃ賃金が上がるはずない
先に動くのは物価の方だ
0316774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 21:54:50.81ID:x1AIWiA2
>>305
リッター700円……本当にそうなら高いっすねw
0317774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 21:58:32.21ID:bFeIItBU
>>316
その数字はおそらくガロン換算を勘違いしてると思う
アメリカは日本より安かった気がするし
0318774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 22:11:20.29ID:VjNWfHN/
ヨーロッパで去年の時点で300円ぐらいだね今は知らん
0319774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 23:19:52.38ID:6N1POiL1
去年10日ほどアメリカ行ったんだけど
マジ物価高くてとにかく惨めになった

安倍ちゃんの10年で所得は倍近くになったのに
それでも惨め
0320774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 23:33:37.47ID:KoXQs1N4
>>305
ちゃんとガロン→リットル換算したのか?
0321774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 23:38:33.96ID:qENDc8No
だから日本が住みやすいと言ってるのに
大分の海沿いだと比較的新しい駐車場付きアパートが2万円切るからバイトでも生きていけるよ
公営住宅なら都内でも3万円ぐらいだが
0322774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 00:31:23.58ID:DS+kcnmX
東京の給料で田舎暮らししてえなぁ
0323774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 00:36:12.71ID:8lRoD3z+
>>322
実家に光回線引いてリモートワークすれば実現可能かも?
ただ、東京圏内に家借りないと勤務手当とかでないだろうけど
0324774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 00:40:29.97ID:DS+kcnmX
ツーリング趣味ならやっぱ関東圏が日本の真ん中で便利なのよね
0325774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 00:42:52.90ID:LJVtEjaa
公営団地は判定がザルなのか知らんが給与所得以外はカウントされないのかも?
かなりいい車乗ってる人がポツポツ居る
プリウスPHEVの上級グレードにローダウン、ホイール、車椅子格納機つけていたり
中古だろうけどスカイラインクロスオーバーやスープラ、GR86など並んでるとほんとに所得制限されてるのか怪しいw
0326774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 01:44:00.45ID:9xYDow9H
障がい者は一時給付で大金入るからいい車買える
生活保護は最低時給程度だからそんなに人並みじゃないよ
今最低時給で働いてるなら転職したほうがいい
0327774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 02:51:03.42ID:K8KbyIf+
超難関資格は排除して100人に1人ぐらいは持ってる楽して稼げる資格ってなんだろう
そのぐらいなら頑張れば誰でも受かるでしょ
0328774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 03:06:45.57ID:XtOrzBEx
電験とか?
でもな、どんな資格でも資格だけあっても、実務経験がないとなかなかなあ…
0329774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 10:41:51.51ID:V75kx8bO
潜水士とかじゃね。合格率高くて保有者少ない。
0330774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 14:37:58.43ID:9xYDow9H
命がけじゃ割に合わない
0331774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 14:40:37.58ID:W1Q9ENDM
宅建、気象予報士、英検準一級辺りも就職には使えても楽じゃないよな
0332774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 15:06:32.99ID:DMUAhD0j
そもそも楽して稼ぐというのが難題なんだよ
楽で面白い事ならわざわざお金払って誰かに頼まないからな。
0333774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 15:26:35.64ID:kgRfXMiH
でも年収200万の人と1000万の人で5倍働いてるということはないよな
基礎の勉強は100倍やってるかもしれんが実働の労力に関しては50倍もないと思うんだ
0334774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 15:27:30.95ID:kgRfXMiH
あぁ50倍じゃないや
なんかグダグダやなw
0335774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 16:36:30.89ID:DMUAhD0j
>>333
1000万クラスだと、普通の人が到底できないような事をニコニコしながら出来る能力を持っていて、なおかつ鬼の形相で仕事やってんだよ。
内心、「年収700万でいいからニコニコ仕事してぇな」なんて思いつつ、できる人には仕事が集中しちゃうし、それが実績になって昇進していくんだよね
0336774RR
垢版 |
2023/08/18(金) 07:59:40.49ID:R6zsreUZ
高浜橋の下水処理施設のとこでネズミ取り久しぶりに見た
気をつけれ
0337774RR
垢版 |
2023/08/18(金) 16:14:52.44ID:ET7ElGr+
オーストラリアは最低時給2500円(英語できない技術職でもない最底辺)だからコンビニバイトで年収500万
英語の日常会話が出来て底辺技術職で年収1000万ぐらい行くよ
マジで若い人は出稼ぎ行った方がいい
3年ぐらい行ってきたら家とリッターSS 買えるから余生がイージーモード

ちなみに農家の収穫作業で日当3万~5万、ウーバーで時給5000円だと
0338774RR
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:31.23ID:jgcQcY+G
向こうで働きながらギリッギリの生活すんの?
ほとんど生きるだけで使ってしまうだろうに。
0339774RR
垢版 |
2023/08/18(金) 17:42:21.10ID:LFIasuVj
ガソリンのために人殺しもする世界だからな
0340774RR
垢版 |
2023/08/18(金) 19:17:54.15ID:C0PTrgfA
強盗流行ってるけどまだまだ日本は平和よね
0341774RR
垢版 |
2023/08/18(金) 19:36:57.15ID:yMRiWTkD
>>337
海外は基本的に何やるにも雑だから日本の技術者は喜ばれる
あととにかく休みが多い、シック休暇という名前だけで実質ズル休みしても給料が出るから交代でシック休暇取ったり
年間休日は40日有る
0342774RR
垢版 |
2023/08/18(金) 20:00:05.44ID:ErN9SZ/Z
>>340
治安は25年前より良くなってる

フランスやドイツで地下鉄に乗り目を瞑って寝られる環境はない
0343774RR
垢版 |
2023/08/18(金) 23:32:19.13ID:C0PTrgfA
ようつべで終電狙いの置き引き犯逮捕の映像見たよ
日本の警察終電までよくやるよ
0344774RR
垢版 |
2023/08/19(土) 00:36:41.95ID:35F2J3aQ
>>337
英語出来無い人は日本資本の現地店舗位しか勤め先がなく、時給も日本基準。生活費高くてジリ貧。尻尾巻いて帰国するのがオチ。
0346774RR
垢版 |
2023/08/19(土) 05:02:16.93ID:KGzqsUB9
国で最低賃金が決まってるのに?
0347774RR
垢版 |
2023/08/19(土) 11:03:02.03ID:mL3xteTw
例えば日本で、ベトナムの技能実習生はベトナム水準の賃金な!とかやったら大変な騒ぎになると思うが。
それともオーバーステイでモグリで働く前提なん?
0348774RR
垢版 |
2023/08/19(土) 11:08:20.33ID:j5Bp2H69
>>347
普通にやってるでしょ、特に中小零細は・・・んでお上は見て見ぬふり
0349774RR
垢版 |
2023/08/19(土) 13:24:41.89ID:s2VUanMB
やらない理由を並べたり
勝手な想像でどーせ儲からないと決めつけて行動しない多数派がいるから動ける少数派が儲かるんだよ
儲けてる人を見て妬んだり嫌う人はよくないと思う、真似したら良いのに
女もそうじゃん、声かけたら案外簡単に付き合えるのにビビって行動しない自称非モテ(見た目も中身も悪くない)がかなりの割合いる
0350774RR
垢版 |
2023/08/19(土) 14:07:56.62ID:j5Bp2H69
なんで女性への声掛けの話になるんや? その例え、おっちゃんさっぱりワカランわ???
0351774RR
垢版 |
2023/08/19(土) 14:48:15.08ID:9CjwW5Dx
本筋はそこじゃないだろう
文句言ってる時間(暇)があるなら活動したほうがためになる
0352774RR
垢版 |
2023/08/19(土) 15:33:56.41ID:mL3xteTw
あほか。
並べるほどやらない理由(リスク)があるからやらないだけじゃん。
0353774RR
垢版 |
2023/08/19(土) 15:40:48.59ID:cwkqEVXV
日本なんて失敗したら自己破産すればいいし
働かなくてもナマポで生きていけるのに挑戦しない理由がないと思うんだが
なんのリスクが有るんだ?怠けてるだけだろ
0354774RR
垢版 |
2023/08/19(土) 15:51:59.49ID:2nxCh7h3
まともなやつは新卒カードでいい会社入ってるから挑戦なんかしない
挑戦とか言ってるやつはソコからあぶれた2級品3級品の人材でしかない
0355774RR
垢版 |
2023/08/19(土) 18:03:00.20ID:35F2J3aQ
という訳で猛暑の中ゲーブリ往復して来ました。ブーツ履いてたけど足首から下が痺れて感覚が無くなりかけてた。2キロ位痩せたよ。
0356774RR
垢版 |
2023/08/20(日) 18:57:30.33ID:TweA97WT
ゲーブリまで何キロ走ってんだYO
0357774RR
垢版 |
2023/08/22(火) 00:31:23.69ID:ScibWEHk
大田区からなので片道15kmくらいかな
昔は調子を保つ為第三京浜往復してたけど金もったいないので最近は新海面辺りをウロウしている
0358774RR
垢版 |
2023/08/22(火) 00:44:00.42ID:ZH/0Qk9s
虚兎してる?洞烏してる?有漏してる?雨漏してる?
0359774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 19:15:45.87ID:ssruYNCL
都内のガソリン 1リットル185.5円に 過去最高値に迫る
“ガソリン補助金”延長検討 9月に経済対策も
0360774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 19:21:49.96ID:rmCQ3k++
地方の人は公共交通機関があったのに便利だからとみんな自家用車に切り替えてしまった
結果的に公共交通機関が赤字で撤退して燃油価格というギャンブルに依存する生活になったわけで
今更騒いでもしょうがなくね?
0361774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 19:38:47.56ID:zUY6/Gd6
そういう問題じゃなくね?
0362774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 19:40:05.33ID:trPFYmU1
なんかまたバイク板重くねえ?
0363774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 20:33:23.93ID:Et7IcpTu
10月以降、補助延長の検討に入ったそうだが
0364774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 20:35:03.16ID:Et7IcpTu
またDDoS攻撃を受けてるってことかね
また丸ごと規制の嵐発動だな、これは
0365774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 22:28:52.97ID:trPFYmU1
減税すればいいだけなのに、何故か増税してから補助金を出そうとする。
絶対に全税はしない
0366774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 22:47:44.04ID:+CY9CALB
補助金だろうが減税だろうが結局税金じゃん
金が湧いてくるわけじゃないのに
わかりにくいとこから徴収したらOKとか意味わからん
0367774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 22:48:41.26ID:zUY6/Gd6
善意で補助金出してます感を出さないとな
でもこれ詐欺師がやるシンカーとサルベージみたいな、、おっと誰か来たようだ
0369774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 22:56:30.53ID:+CY9CALB
高いまま暫く様子見たら今の健康志向と相まって車が減るんじゃないか?
テレワークで良いと気がついた会社が出勤しなくて良くなったように車って要らないよねとしがらみがなくなって楽になる人でてくると思うが
0370774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 00:17:13.48ID:JOq36/Za
二重課税と言われてる消費税取っ払えばけっこう価格下がるんだけど・・・
0371774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 00:27:22.94ID:xMvyZ465
消費税一割だしな
政治家の嘘に騙され続けた国民
0372774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 01:10:50.86ID:DOtPxVZe
いい歳なんだからもう少し経済を理解した話をしたら?
0373774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 01:16:26.81ID:Lw2yvbZ8
難しい計算はできないが燃油が安いと渋滞が増えて結局燃油が無駄に消費されるんじゃないかな
交通の流れなどそういうのはどこぞの教授ぐらいじゃないとシュミレー?出来んと思うから憶測だが
0374774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 01:55:50.13ID:E65kNmFI
減税すればいいだけなのに、何故か増税してから補助金を出そうとする。
絶対に全税はしない

>>373
流通業界は頭にないのか
0375774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 02:05:10.71ID:UwWbXdRi
渋滞が無くなると運送業も楽になると思う
そもそも日本人の約半数が肥満だし多少物価が上がっても削るとこあるから問題ない
ナマポがないと死んじゃうレベルの人だけ助けたら良いさ
0376774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 02:19:46.48ID:PF0emWgP
道路特定財源のままだったらまた少し話が違ったのだが
0377774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 02:34:42.32ID:nQuVwrGI
補助金を石油元受けに出す 補助金の全額を値下げに使わずに元受け過去最高益
補助金は我々の血税 元受けは痔眠党に政治献金 これが補助金をやめられない理由
二重課税の見直し トリガー条項の発動すればいいのにやらない 減税の前例を
作りたくないザイム省の屁のツッパリとザイム省に命令できない弱腰のキシダ
0378774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 03:52:16.22ID:xMvyZ465
トリガ実際に発動できないんじゃ法律の意味ないよね
法案作った政治家が馬鹿でした
0379774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 04:23:14.16ID:lr9P74fM
こういう人たちがいるから無能な野党が生きながらえる…
0381774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 08:09:24.11ID:AVqK4l8a
アメリカの犬と中国の犬が連立与党
野党は更に論外
0382774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 18:32:09.83ID:DGYPJq0u
>>366
知ってるかい?
万札の原価を?

1万円の紙切れを20円で作ってるのは、ぼったりや、湧いてくる、に近いレベルだろw
0383774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 18:57:06.69ID:YG+0E0cg
カネを払いたくないというロジックだけで考えてる人は国を滅ぼすね
0384774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 19:08:04.87ID:6QInkzjN
1円玉には血税が3倍も費やされている
らしい
0385774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 19:35:35.93ID:gVdrIiRr
燃油が20円上がったぐらいでギャーギャー騒がなくて良いように生活を安定させようというと言う人が多数派だと思うよ
騒いでるのは1%のノイジーマイノリティ
バイクでハイオクはけしからん!とか
…いやいやハイオクの価格差年額いくらよとな
0386774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 23:50:06.89ID:ZBjIR49W
バイクなんて満タンにしたって大したことないじゃん
(バイク便とか仕事で乗ってるケースは除く)
0387774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 23:55:47.76ID:ox/7io6j
低所得者は諦めの境地に凝り固まって努力して所得上げようという気がない人が多いのが残念
かと言ってじゃあ一切働くのをやめてナマポになれば暇を謳歌できるよと言っても響かないで低賃金の仕事を続ける
それでいて政治に文句は人の1000倍言うw
ある種の知的障害なんだろうけど
0388774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 01:11:19.06ID:48mAdk15
2020/5では126円だったんだぜ
0389774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 01:20:41.96ID:EQG1t36f
燃油がリッター50円上がっても燃費がリッタ20キロで年間走行5000キロだと年額で12500円しか変わらん
3年もあったらそのくらい年収上がってるやろ?何が問題なのかわからん
0390774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 01:25:18.66ID:uDiQthdy
>>389
こういう馬鹿が自民や維新に投票するんだな
0391774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 01:26:44.33ID:YYxopV3t
中傷するだけで自分の意見がない人が低所得者だというのがわかる
人は事実を言われると怒るからな
0392774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 02:26:20.27ID:mixyHjXJ
長野はガソリン一揆前夜 
0393774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 06:26:28.18ID:JKCIwWmT
>>370
ちゃんとしてるところは税金分には消費税かけない所もそこそこあったけど最近見ないね
0395774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 07:02:09.04ID:2IpBKAld
誰が悪い政府が悪いと人のせいにしたところで世界的に物価は上がるんだから所得増やすしかないじゃん
もしくは浪費を辞める
今日より若い日はないんだから行動しようよ
0397774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 07:46:34.85ID:ojc3hgA3
年に一つ資格取ろうとは思ってる
今年は英検、来年は学科免除だから電気工事士でも取ろうかと
乙四実務経験ありだからその次は危険物甲種かなとか
直接的に収入に係るわけじゃないけどな
0398774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 19:31:06.10ID:mixyHjXJ
痔眠党からカネ貰ってんのか っていう書き込みが必ず出て来る
0399774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 19:45:22.22ID:5Mp2REVY
そんなこと言ったって
投票するとこが無いんだから自民が勝ってしまうのよ
自民党が親米親中保守の3つに割れてもらうしかない
0400774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 19:56:53.74ID:TjQXkUg2
国ガチャ1等の日本に生まれてネット環境まであって稼ぎが悪いのは100%自己責任だろ
言語能力にも問題はないわけで
0401774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 21:01:31.51ID:mixyHjXJ
国ガチャ1等? めでたい野郎だな 言語能力?英会話できなくて台湾・韓国の
後塵を拝してるの知らんのか
0402774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 21:21:40.61ID:YhJvWmBe
日本の英語教育は確かに不十分だが
これは教習所で言う学科の部分に特化して極めてるので実技の部分練習したら比較的すぐ習得できる
日本より住みやすい国なんてまぁないだろう
学歴社会でもないし貧富の差が殆どないし
道はきれいで夜出歩ける、飯はうまいし物価も極めて安い
0403774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 22:01:30.71ID:EqhR2Mp3
だいぶ以前のことだが
英語力のことも含め、日本人は海外に出ていこうとしないのがいかんみたいな論調に対して
英語を学ばずとも、海外に出ていかなくとも、自国内ですべてが足りる幸福を認識しろという米国人の反論があったな
0404774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 22:11:49.46ID:5Mp2REVY
俺高卒だけどプライムの管理職で来月は海外3カ国行くし適当な英語力で適当なレポートを出しそれで済まされる
23区内で買った家の住宅ローンも終わってるし
仮に明日クビになってもたいして困んないし
カブ乗って寿命まで生きられる予定

国ガチャ1等って意見の方に賛成せざるを得ない
0407774RR
垢版 |
2023/08/26(土) 00:15:32.90ID:YFengQNF
>>403
特に専門職に多いが海外に出たら2倍3倍稼げるじゃん
その足かせが語学力だと思うんだ
オーストラリアなら看護師が月収60万、ウーバーが時給5000円、野菜の収穫が日当3万~5万円
バイクスレ的に言うと自動車整備士なんて日本じゃ月収20万ぐらいだが向こう行けば50万は堅いぞ
現に金持ちは大体海外に行っちゃう、日本に留まる奇特な金持ちは飯が旨いからとかそんな理由の人が多い
0408774RR
垢版 |
2023/08/26(土) 00:18:02.44ID:YFengQNF
今は塾講師がユーチューブで無償で授業公開してるんだから金が無いから語学や数学など学べないとかそういうのは言い訳だよ
やらないのは(所得が上がらないのは)すべて自己責任
0409774RR
垢版 |
2023/08/26(土) 00:35:51.49ID:g25s5d62
じゃあキミもさっさと海外に行きなよ
0410774RR
垢版 |
2023/08/26(土) 13:37:50.42ID:K2qnc2AU
東京湾あたりおすすめのコースあったら聞きたい
GoogleMapとかでコースを共有できたら楽しいのにね
0411774RR
垢版 |
2023/08/26(土) 13:55:20.88ID:LgtlfY7O
雨降りかけてきたから今日はやめといたほうがいいな
0412774RR
垢版 |
2023/08/26(土) 14:01:18.18ID:yI9tzUrX
バイク調子みるのによく使うルート。
レインボー>青海トンネル>令和島中央防波堤>海の森トンネル>東京港トンネル>城南島臨海トンネル>ゲーブリ>R357>ループ

休憩はあちこちに挟めるのでお好きにどうぞ。東京コンテナ、東京港トンネル、ゲーブリ、R357らへんはちょくちょく取り締まり観る。
0413774RR
垢版 |
2023/08/28(月) 12:35:05.83ID:nFF3h4m+
城東エリア海側住みの拙者のメンテ走りコース(月に1〜2回)
葛西>(R357)>羽田空港第3ターミナル>(せたが屋羽田国際空港店で中華そば堪能)
>(戻って)城南島でしばしまたーり>臨海トンネル>ゲートブリッジ>(R357)>葛西ちばき屋の支那そば堪能>帰宅
※昼過ぎくらいに出て午後4〜5時頃に帰宅) ※危険な暑さのため今月は休みw
0414774RR
垢版 |
2023/08/28(月) 14:03:20.98ID:QB+C0S1r
大田区北部民の俺も書かせて
環八~羽田空港第一と第二をくるくる~城南島か京浜島で休憩~ゲーブリ~ディズニーランド周遊(内回り外回り2周づつ)357でお台場~レインボー往復~城南島~羽田~帰宅

ショートコースは羽田からスカイブリッヂで川崎渡ってウロウロするくらいかな

やっぱりベイエリアが多いよね
奥多摩とかはアクセスが大変だから行くなら高速使って御殿場まで遊び行っちゃうなぁ
0415774RR
垢版 |
2023/08/28(月) 15:31:08.29ID:7r8sqG9Z
東京近郊と言っていいかはちょっと微妙だけど
千葉海浜幕張のマリンスタジアム前から稲毛海岸のアクアリンクっていうスケート場前までの海浜公園前の道は
海が見えたり公園に二輪車無料駐輪場があったり公園にキッチンカーがいっぱい出てたりで結構楽しい
白バイめっちゃいるからスピードは注意
0416774RR
垢版 |
2023/08/28(月) 16:34:26.20ID:v+zsOiqR
城北エリアのオレはもっぱら荒川遡上ルート
秋ヶ瀬公園ウロウロして本田航空で軽飛行機と落下傘眺めて帰る3時間コース
0417774RR
垢版 |
2023/08/29(火) 12:17:36.92ID:NZVHYMWs
どことは言わんが
最年少の市長を云々言ってるのがいて
最年少が目的なのかと小一時間問い詰めたい
0418774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 18:46:11.98ID:sxE4E3Yg
都内 ガソリン小売価格 1リットル187.9円 過去最高値
燃料高騰 首相 補助金拡充表明 ガソリン 1リットル175円程度に
自転車の交通違反に“青切符”導入検討
0419774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 21:11:15.43ID:iNyMAjAs
>>413
なんかいいな…そのコース
Googleマップに経路だしてくれ!
0423774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 09:00:15.71ID:u3I1Caq6
マップ書くのはいいね
マジで有能だし共有しやすい
0424774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 17:04:03.15ID:ZK070W7k
>>415
稲毛海岸近くていいよね
マット積んで日焼けに行っとる
クルマで行っても駐車場安い(1日500円)
難点は事前に買い出ししとかないと店が無い
0425774RR
垢版 |
2023/09/01(金) 19:45:24.15ID:Hcw7gQ7d
稲毛海岸てハッテン場じゃねーかw
東京の超近場ならお台場の第三の方が賑わってるぜ
奥から出てくる野郎ペアの満足そうな顔見てるとケツ穴が疼くわ
0426774RR
垢版 |
2023/09/01(金) 19:53:57.42ID:T1Lu9S1Q
最近釣師海岸行ってないな
0428774RR
垢版 |
2023/09/01(金) 23:08:56.35ID:HZW67sSJ
>>420
今度、城南島っていうの目指してそのマップに近い所走ってみたい
コースはそのマップでいいかなぁ?
その他おすすめあったら教えてください!
0429774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 00:16:48.50ID:SFe57JrX
>>428
好き嫌いは考えず俺個人としてラーメン主目的の便利で適切なコースなんで他の人にいいかどうかは・・・?
ま一度走ってみんしゃい!  で、せたが屋、ちばき屋のラーメン味わってみんしゃい!w
その他は都内とその近郊を無作為に走り回るだけなんでお勧めは特にはおまへんなぁ...
あ、羽田第3の屋上デッキで飛行機の離着陸ぼーっと眺めんのもなかなかいいよ
ま、そんなことで、ヨロ!
0430774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 00:34:19.16ID:dE+w3yrk
今の時期、城南島は夕方になると真上を着陸進入してくる飛行機が増えて迫力
0431774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 08:59:38.76ID:djfsgYbE
ラーメン屋とか関係なく都心住民からしたらド定番コースだから間違いないよ
ディズニー周辺も入れてもいいかも
0432774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:12:02.38ID:nfgFHCDS
東京湾まわり走ったら洗わないと塩でダメージくるかな?
0433774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:21:24.19ID:jzQ9Mgi0
フレームからすべて全バラして精製水で洗浄した方がいい
0434774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:40:21.61ID:0XB1zsIp
ゲーブリの上で飛行機と並走するんや
0435774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:45:11.93ID:DMCCFQXf
塩水は水洗いじゃ落ちないとかなんとか
0436774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 14:47:56.20ID:jzQ9Mgi0
風ビュービューじゃなきゃ別にいいよ
0437774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 21:29:47.90ID:yZdys4Cb
>>429
そのラーメン屋は店の前にバイク止められる?
平日がいいかな?
0438774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:57.73ID:SFe57JrX
>>437
せたが屋は空港のパーキング(1時間以内だったら100円)、
ちばき屋はすぐ近くミニストップの駐車場をちと拝借
やっぱ平日の方がいいと思いますですよ
https://i.imgur.com/02kW48n.jpg
0441774RR
垢版 |
2023/09/03(日) 09:28:55.19ID:WsGxBLum
台場の北側駐車場はバイク無料
0443774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 08:04:53.78ID:f+PL2es+
展望好きなら川崎マリエンが行きやすいな。
ここもバイク駐車と入場も無料。
横浜まで足を向けるなら本牧のシンボルタワーもいい。
ただし140段の階段しかない。
0444774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 09:04:00.43ID:rFXNjTlx
このスレみて先日初めて東京湾あれこれ走ってみたけど良い感じで深く寝かせられるコーナありそう
車少ないし視界も良さそうな所あっていいね
初心者の俺は開拓したほうがよい土地かも…
0445774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 14:50:44.99ID:w4lSMnGw
>>444
白バイ・覆面多し、バンクは法定速度内で!w
0446774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 15:23:06.57ID:sObA6lRU
Uターンの練習するくらいの空き地すら都内はないのがつらい
0448774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 15:35:21.43ID:BDQpZ4zX
>>444
その昔、台場周辺、有明、大井は走り屋の聖地だった。
船の科学館の先は道路無かったんだぜ
0449774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 15:40:19.29ID:03cnYu+x
つばさ公園とかな
R357の途切れたカーブを行ったり来たり
0450774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 16:57:42.39ID:1dgsoMD0
YouTubeにあがってるのみると
珍走団と変わらんなあれ。
0451774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 20:45:52.80ID:Q/qMa3fV
むかし、テレビ番組で
「シャンプー刑事(デカ)」ってのがあった。
表参道とかで歩いてる女をいきなり捕まえたかと思うと、
全身に水ブッかけて頭にシャンプーブッかけてわしわしし始める
そしてまた水かけてはモミ洗い
最後にドライヤーでブオ〜〜とやるが、当然髪はグチャグチャ
それで放免して、また別のエモノを探す
BGMは「踊る大捜査線」のアレだったから、2000年前後頃かな
0452774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 20:52:20.49ID:+6rs90GG
そういう迷惑ユーチューバーみたいなの
公然とTVでやってたんだよなあ
電波少年とか
0453774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 21:38:06.42ID:8U1mwGMm
>>448
懐かしいな
まだレインボーブリッジもなく有明コロシアムだけでお台場は夜真っ暗だったな
船の科学館前の道路でぐるぐる回ってたなぁ(遠い目
0454774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 21:59:50.06ID:7ZtlPCF5
昔はそう言うのも仕込みじゃなかったの?
0455774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 22:20:47.94ID:NPxwngvd
そりゃ全部仕込みだよ 売れない劇団員とかスタッフの友達とか…
ほんとに一般の通行人にそんなことしたら犯罪だって
0456774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 22:42:03.08ID:7ZtlPCF5
さすがにがちの一般人にドッキリ仕掛ける時代はなかったのか…
0457774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 02:27:38.46ID:dyTMFQoN
ここで聞いて良いのかわかりませんが教えてください
初めて奥多摩に行きます
そこで3日ほどゆっくり峠走行を練習したいのですが大学生でお金は自由に使えません
そういった場合、どこか5000円くらいで安く泊まれるところご存知ですか?
最低でもシャワーは浴びたいです
ネカフェでもいいです
アドバイスください
0458774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 06:59:56.27ID:DjMTb8dH
奥多摩は山奥で宿のタイプも観光地で選択肢も少ないためその値段では無理です
昭島や八王子あたりのネカフェが最安になるかと思われます
というか3日もかけて走り込むほどのものがないよ奥多摩には
0459774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 09:29:25.85ID:DM12l3uy
>>458
そうなんですね
そもそも峠というの初めてなのでゆっくり観光も兼ねて行ってみたいとおもってました
ちなみに伊豆スカイラインというのは路面は良いのでしょうか?
そちらも興味あります
0460774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 10:19:19.07ID:PMla34Sk
>>459
路面はいい方だと思うよ
御殿場を拠点にしたら箱根スカイライン~芦ノ湖スカイラインも富士山スカイラインも圏内だね

てかこのエリアは超近場じゃないからスレ違いになるから移動して聞いた方が良いかもね
0461774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 11:08:59.40ID:lEls0k3U
>>460
わかりました!
ありがとうございました!
0462774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 18:59:26.36ID:hXdrYU/4
最近レス少ないしちょっと面白い流れで良かったのに…
0463774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 19:03:37.71ID:9EQHPhxJ
暗いと不平を言うよりも
0464774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 19:12:02.05ID:zzbCKoX+
進んで火を付けましょう🔥🔥🔥

>>457
どこ住み?
東京に住んでるなら奥多摩くらいは通え❗
1日中、3日間も峠ぐるチンしたら飽きて一生行かなくなるわ❗
0465774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 19:16:23.56ID:QLG/6Jnf
神奈川の海側住まいだと
奥多摩や秩父が微妙に遠いんだよな
峠までの往復で疲れると言う
帰りの厚木渋滞とか・・・
0466774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 20:28:41.21ID:/7mjjbAA
箱根や宮ヶ瀬があるのにわざわざ行くかっていう
0467774RR
垢版 |
2023/09/06(水) 00:43:08.01ID:MrcuTyuu
学生なら椿ラインでいんじゃね 毎日通えば上手くなるか事故るよ
0468774RR
垢版 |
2023/09/06(水) 06:17:30.24ID:ruM0vmZv
椿は面白いね
伊豆方面ツーのときは必ずコースに入れる(嫌がるヤツもいるけどw)
0470774RR
垢版 |
2023/09/06(水) 10:02:44.39ID:t6YIiJYh
イニシャルdのラスボスの所だっけ
0471774RR
垢版 |
2023/09/06(水) 11:24:36.92ID:RySuAXkB
今時期昼間は暑さがきついから夜に風に当たる
都内23区も結構広いし走って色々な景色見てるだけで気が晴れる
スカイツリー近辺見てきたこの辺は大きく変わったね
0472774RR
垢版 |
2023/09/06(水) 13:07:38.57ID:wqctG37p
夜もさほど涼しく無いというか…
都内のそこそこの街中の幹線道路の夜は視認しにくいチャリンカスがガチャガチャ走っててうっとおしい
0473774RR
垢版 |
2023/09/06(水) 18:30:21.16ID:fEtHjkoo
都内 ガソリン価格 1リットル188.4円 過去最高値更新
ガソリン最高値更新 政府補助金拡充へ
NY原油が約10カ月ぶり高値 ガソリン価格上昇圧力に
サウジとロシア そろって減産延長 原油価格下支えへ
0474774RR
垢版 |
2023/09/06(水) 21:25:16.24ID:A6VgQN7h
過去最高ていうけどさ、一昔前やたら上がったときって百の位のデジタル表示が1にしか対応してなくて手書きになったとか話題にならなかったっけ
200円超えてからが本番じゃね?
0475774RR
垢版 |
2023/09/06(水) 21:33:46.09ID:USl3KKLL
イギリスとか300円突破しそうな勢いだけどな
しかも欧州のガソリン税率って軽く50%越え
日本はよく持ってる方だわ
0476774RR
垢版 |
2023/09/06(水) 22:57:14.22ID:MrcuTyuu
政府擁護のレスでカネ貰えるんだっけ
0477774RR
垢版 |
2023/09/06(水) 23:05:26.65ID:kyT1Qtrv
政府批判じゃないと金出ないだろw
0478774RR
垢版 |
2023/09/06(水) 23:34:34.58ID:YaHNTjbY
たかがバイクの使用量ではあまり気にもしないな
車に入れるときは高くなったなぁとは思うけど
0479774RR
垢版 |
2023/09/06(水) 23:54:46.37ID:W79emiQw
>>475
日本だってほぼ半分税金
出光のレシート見てみ
0480774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 00:29:14.11ID:6v7FZEgj
>>478
同感、バイクのタンク容量なんてたかが知れてる
ただ二重課税(と俺は思ってる)は是正して欲しい
0482774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 08:58:45.85ID:qY0wB4el
>>479
日本は国が各ガソリンスタンドの保管条件とかかなり厳しくやってるだけいいよ
海外なんて水混ざるわ地下で割れて中身混ざるわ酷いもんだってよく耳にする

>>480
あと談合してるのかガソリンスタンドも1Lあたり10から15円前後乗せてるんだよね(EV化の資金集めもある)
数年前はフルサービスでも2円から5円以下だったのにね
0483774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 09:10:32.94ID:zgw+CSNg
ガソリン補助金を元売りに渡しても45%しか値下げに使ってないんだぜ
残りは内部留保で過去最高益 10%は痔眠に政治献金してんだよバカタレが!
0484774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 11:08:18.90ID:t5La/7gF
>>483
痔眠とか書いてる時点で電波な人ってわかるのが面白い
0485774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 12:43:32.15ID:F4jbzOax
>>484
ネットでしか話さない人もそーゆースラング使いたがる傾向があるらしいから電波と決めつけるのも気の毒
0486774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 14:20:12.34ID:QkaQU6z+
でも内容もかなりおかしい
安倍たたきしてそう
0487774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 14:45:25.45ID:h2reYUD+
補助金については去年あたりに追跡取材をした記事を読んだ覚えがあるが
補助は原油価格そのものを基準にしているが、卸価格は輸送や保険を加味した価格が基準になる
元売りは補助金を全額卸価格に反映させてる
実際のガソリン価格は、在庫分によるタイムラグや販売店の戦略に影響される
ということだったと思うよ

電波だかなんだかの人たちは物事をものすごくシンプルに考えるよね
0488774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 18:34:03.46ID:pwEoHfqX
まあでも、トリガー条項発動させると買い控えが起きて混乱する、なんて不可解な説明されても不信感増すばかりではある
0489774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 19:07:53.30ID:qY0wB4el
>>488
そうじゃなくてトリガー解除の数値が今のままだとすぐ適用され解除されてしまう
そして直ぐ高騰してもトリガーが発動するまで設定金額に数ヶ月高いまま維持された場合トリガー発動になるので遅れてしまう
このシステムをなんとかしなきゃ逆に困ることになるから急いで対策という意味で補助になった
いまトリガー発動を臨機応変できるように変更するって説明あったでしょ
0490774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 19:12:14.04ID:pwEoHfqX
>>489
その、臨機応変ていつの話?、丹念に追いかけてる訳じゃないから、今サラッとぐぐった限りじゃ出てこないんだけど
0491774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 19:43:25.29ID:+nQzMj33
台風接近中の八丈島では、都道215循環線が閉鎖された
0492774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 20:48:47.84ID:t3F6B8hT
予想進路がどんどん西にズレて
東京は右半円に入ってるじゃないか
0493774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 21:13:23.33ID:+nEpzhYY
もうそのまま朝鮮半島に進路変えてよ
そうすりゃ北関東からなら東北とか走れるから
0494774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 22:42:39.45ID:mbCD30Qm
ちっとも東京近郊じゃないじゃんw
0495774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 23:02:18.44ID:Wk/7qTwJ
>>490
臨機応変できるようにってことなので未来の話では?
0496774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 23:35:53.95ID:+nEpzhYY
ごめ、日帰りスレと間違えた
(あっちは数百km走っても1日以内ならセーフみたいなノリだから)
0497774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 02:32:46.81ID:Qklrl1DE
>>495
いや、そういう話がいつ出たのかってことよ
トリガー発動すると混乱するからしない、て言ったのが一週間前だから、それより最近の話のはずなんだけど
0499774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 09:02:20.09ID:32UfCCL9
日曜に奥多摩行く予定だけど土砂崩れや落下物やばそうだな
0502774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 18:33:57.89ID:2LpPjlhJ
「海01」という
門前仲町を出て、東京テレポート駅に行く都バスがある
悪天候の日に乗ると楽しい
0503774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 18:43:22.85ID:r6TvzpOo
台風通過後は丸太とか落ちてるし路面ドロドロだしで
あんまり行かない方がいい
何より必ず鼠取りが出るから
飛ばせないよ
0504774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 18:52:35.78ID:GrZygXR0
奥多摩はコーナーだけアクセル開けながら曲がって直線はのんびり風景見ながら走るの好き
0505774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 18:56:08.57ID:fhYk1u/m
自称走り屋が1番嫌がる運転w
0507774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 19:54:42.82ID:OZUTIyBf
直線で抜かせりゃいいじゃん
でもカーブで近寄ってしまうんだけどね
0508774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 19:57:35.45ID:/zrkqEx5
直線早くてコーナーで遅いのは張り倒したくなるぞ
抜くに抜けないし危ないしイライラするだろ
お前ら逆なの?
0509774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 20:31:47.83ID:XuNRwaKj
どちらが速くも遅くても、テンポのおかしいやつの後ろはストレスではあるな
0510774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 20:49:18.55ID:fhYk1u/m
カーブで離して、直線でムキになって追いかけてくる相手に合わせて絶妙にこちらも加速w
下手すぎないけど上手くもないのに攻めてる人への煽りだな。
0511774RR
垢版 |
2023/09/08(金) 23:35:14.82ID:6cgx9qZM
抜かせてやったのにカーブでトロいとイラッとくるよね
0512774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 10:21:21.58ID:FBLo0enK
ほーらほーらお前はその程度なのかあ?
と弄ぶ妄想すればよろしい
0513774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 14:57:51.98ID:erljb39O
小排気量に乗って峠で大型を追い回すのたのちぃ
0514774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 21:15:36.14ID:bGzU/GzY
公道での珍走はやめよう
0515774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 22:34:28.79ID:noiUTzZN
都立霊園

幕末・・・染井霊園、谷中霊園、
明治時代・・・青山霊園、雑司ヶ谷霊園
大正時代・・・多磨霊園
昭和戦前・・・八柱霊園
昭和戦後・・・小平霊園
0516774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 10:20:51.01ID:NncjKvGx
減速帯は年式新しいバイクなら気にならずに走れるんやろか
0518774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:39:39.06ID:tJIQIMzr
休日の湾岸散策の〆に良いな
0519774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 18:58:30.10ID:NncjKvGx
どうせ3000円くらいするんでしょ?
0520774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:24:17.48ID:tBWaV1hK
わざわざ温泉持ってくるんだ。
0521774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:38:57.26ID:f7xEU7Sz
アレ?これまだ出来てないのか
0522774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 18:47:41.50ID:65WWv1ll
マル得セットでひとり3,800円ねえ…。
どのくらいの集客見込みか知らんが、混むところに高いお金出すのってもう無理になっちゃったわ。
0523774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 19:03:11.21ID:lUt+ZMJ6
有明ガーデン泉天空の湯
と丸かぶりだが朝セリ見るにはいいのか
0524774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 19:13:37.27ID:mhhqPgao
え?
セットだから飯でもつくのかと思ったぜ…

>マル得セット入館料は浴衣・タオル・施設利用料金の セット割引料金です。
0525774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 19:14:09.64ID:mhhqPgao
高くてもガラガラなら良いんだけどね
この値段で混んでたらストレスたまるわー
0526774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 20:08:10.06ID:aQWB8Kj8
混まないわけないよなぁ
今は亡きお台場の大江戸温泉とか人まみれだった記憶
0527774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 20:14:30.54ID:idK2+a9+
羽田の泉天空の湯は5000円だからか空いてたな
0528774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 20:21:29.99ID:lUt+ZMJ6
深夜料金で泊まれるから混むだろうな
有明ガーデンも泊まれる
0529774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 20:24:41.78ID:z85Rrv1I
都内 ガソリン価格 補助金拡充で12週ぶり値下がり
ガソリン価格 約4カ月ぶりに下落
0531774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 20:33:14.67ID:lUt+ZMJ6
>>529
やったね!岸田クンが内閣改造とタイミング合わせてくれましたヨ!!
0532774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 23:16:13.68ID:mYR3Iann
結局補助金は税金じゃん
運転しない人もいるんだからガソリンに補助金入れるんじゃなくて全員に10万円配っても変わらなくね
0533774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 23:22:39.44ID:fHqUqkFY
5年後、10年後くらいに
これまでコロナで大盤振る舞いした分も含めて
利息が付いて増税にて取り返されるさ
0534774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 23:56:15.34ID:mYR3Iann
いくら増税しても少子化解決しないと追いつかないよ
でも少子化対策に力入れてる政治家は当選しなくて老人優遇する人が当選する
みんな思いやりがないのさ
0535774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 00:16:15.55ID:c/HOsBOh
すぐ政治の話したがる…
スレチだよ
0536774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 00:31:12.50ID:p+Zvw316
首都だから政治に関心持つだろう
みんなに10万円配ったけど富裕層は貯蓄に回しちゃったから経済効果ないみたいよ
非課税世帯とか有り金全部使うのに税金配ったほうが使い切ってくれる
0537774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 01:00:40.30ID:QshiP6YQ
年収1000万以上は4%しかいないから選別する人件費考えると一律で配っちゃったほうがいいとか
0538774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 02:17:59.78ID:c/HOsBOh
政治に関心があるかどうかはどうでもよくてここはバイク板の東京近郊お出かけスレだから…

隙あらばスレチな話題で盛り上がるのってマジで気持ち悪いよ
0539774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 02:37:38.18ID:+ddK8ns0
政治経済系の板で同じように興味持ってる連中とレスバすりゃいいのにねw
0540774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 04:28:21.09ID:oCmkbMrx
投票に行ったことなさそうな人がキレるんだよな
0542774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 09:00:20.03ID:mNFk6J7m
まあ投票所も超近場だけどな
0543774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 10:36:54.19ID:9Kd+pImZ
各自治体の国民健康保険では、日帰り温泉施設で
利用料金の割引が受けられる。

檜原温泉センター「数馬の湯」
奥多摩温泉「もえぎの湯」
秋川渓谷「瀬音の湯」
生涯青春の湯「つるつる温泉」
だ。
役所の国民健康保険課または出張所で利用券をもらえるので
それを忘れずに持って現地施設に提出する。

西多摩の方に走りに行った帰りに立ち寄って、
ゆったりと湯に浸り汗を流そう。
0545774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 11:06:10.28ID:n0enHfJf
貰いに行く手間考えたら普通に払ったほうが安くないか?
0546774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 11:32:09.78ID:+ddK8ns0
こういうのって温泉施設で国保の保険証見せりゃいいだけなのに、わざわざ事前に役所まで出向いて利用券貰わなきゃだめとか訳分からんよね。
0547774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 11:34:46.89ID:4tLgWk0U
都内にも天然温泉は多かった
廃業
大江戸温泉物語(台場)
蛇骨湯(浅草)
麻布十番温泉
祖師谷温泉(世田谷)
十二社温泉(西新宿)

今も残っているのは、
古代の湯(葛飾)
美しの湯(高井戸)
月見湯温泉(赤堤)
武蔵小山温泉
前野原温泉(板橋)
染井温泉(駒込)
スパ同様に豪華、高いところもあれば
昔ながらの銭湯スタイルでリーズナブルなところもある
0548774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 11:54:02.35ID:cTf8GvT0
麻布十番温泉はなくなったが、麻布黒美水温泉竹の湯はまだある。

あと大田区は沢山温泉残ってるで。
0549774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 12:27:09.86ID:nKBDELX6
大江戸は天然違うだろ
0550774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 12:29:57.54ID:yKeeYTCf
石油みたいな湯だけどな。
あと深大寺温泉とか。
0551774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 11:38:14.76ID:JECSHB3j
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更にご家族に紹介する側になり、追加で¥4000×人数をゲットできます
https://i.imgur.com/uVTSZBl.jpg
0553774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:14:29.60ID:g0c/nbL/
大崎の警察前でネズミやってんのを対向車線で見た
30分後、帰りにずーっと38km/hで走ってきたらもう居ねぇでやんの
0554774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 19:34:56.12ID:HFXbMXIo
もうすぐ秋の交通安全週間だな
財源不足してるらしいからちゃんと納税しろよ
0555774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 22:22:01.39ID:U0Jtv65G
違反金なんてスイカやスマホで電子決済できたらいいのにな
電子決済だと10点につき1点サービスでおまけしてさ
0556774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 22:57:08.51ID:8mUXSf2y
マイナンバーと一体化したら考えてもいいよ?
とか言い出しそう
0558774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 11:51:40.25ID:06NDl/TT
>>551
本当にゴミのような人間って存在するんだね

>>557
死んだ方が良いよ
0559774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 10:40:29.97ID:RfUbY0Fk
釣られてんじゃねーわバーカ
0560774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 00:46:48.08ID:2YZdNKyj
財源余ってるみたいだな

> 東京都 浸水被害防止で地下に巨大なトンネル状施設を建設へ
0562774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 10:53:18.61ID:GUbq5fkM
そりゃ最近の線状降水帯考えれば真っ先にやれって感じだよ
0563774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 10:56:58.52ID:+4Ayi6z3
東側を犠牲にする方式だけでは足りないか
0564774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 11:09:53.57ID:SPjdlkhy
スーパー堤防が事業仕分けにかけられたのが遠い昔のようだ
0565774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:00:09.31ID:DDUcy+XI
荒川の土手を走るか歩いてみぃ。
あの辺に住んでるのはキチガイや。

天端が土手下の建物の4Fくらいの高さだよ。
堤防切れたら水没必至。
0567774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:08:13.56ID:pzuyyNGv
>>565
荒川沿い良く走るけどゾッとする
とはいえ決壊したら俺の家も水没するのだが近くってのは恐ろしい
豊洲なんかも堤防すらない
0568774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 13:15:10.82ID:A8y1XSHq
ほぼ水害ないのは山手線内側くらいかな
0572774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 19:22:14.21ID:rrX8XGPP
以前、高輪の会社に勤めてたが
ビルは軒並み土台を持ち上げて建ってた
それでも一回地下が水没した
一応山の手線よりは内側とはいえ
あの辺なんて元は海だもんね
0573774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 20:36:16.75ID:FlvnR5Ld
>>565
義務教育まともに受けていれば川より低い土地なんか住まないわな
0574774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 20:39:40.40ID:bKtCWO0k
オランダェ・・・
0575774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 20:47:32.26ID:rrX8XGPP
自分の家のベランダから武蔵小杉のタワマン群を眺めるのが趣味です
0577774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 20:50:23.70ID:X7/sWT8U
義務教育受けてるのに中年はデブばかり
どういうことだよ
0578774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 21:47:44.04ID:70MSQYmR
ちょっぴり淋しい乃木坂
0579774RR
垢版 |
2023/09/22(金) 22:49:43.24ID:D7wMdDpW
8耐見てた青山
0580774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 08:06:47.15ID:DIAyhs25
務教育まともに受けていれば掲示板でドヤ顔なんか(ry
0581774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:06:11.70ID:KNUe3erx
ゆりかもめは高いので、
門前仲町から数少ない都バス「海01」系統で
テレコムセンターに向かった
0582774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:09:57.95ID:JyH2MXDG
んなアホな板で読み書きできるのも
義務教育のお陰やで
0583774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:14:28.93ID:lk9WPL+W
日本人は9割以上読み書きできるしホームレスなんてほぼ居ない
こんな国ほぼ無いからな
なのに食べる量はコントロールできなくて成人の4人に1人が糖尿病というw
中高大と10年勉強して英語話せる人が2%ぐらいとかアタオカな部分もあるが
0584774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 11:42:05.00ID:vyZ93V/3
糖尿になるのは貧乏人のほうが多い
炭水化物が安いからな
0585774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 12:56:00.84ID:MTgegqIE
それ原因と結果の関連が疑問
貧乏なら太るほど食べられないはずだし、安いものでも太るほど買ったら結果的に高く付くでしょ
知能レベルが低いからお金の使い方が分からず食べる量も制限できないんじゃないかな?
0586774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 13:31:01.51ID:G2RtUlWx
貧乏人ほど肥満が多いのは事実。特に先進国では大問題になってるわけで。
自己管理のできない底辺層が、ジャンクフードなど安くて高カロリーのものを貪るのでそうなる。
富裕層ほど意識が高いので運動にも積極的だが、食事管理をしすぎて行き着く先がヴィーガンみたいな連中
どちらも歪んでるよね
0587774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 13:41:11.10ID:gvZcq7dD
糖尿って「贅沢病」って言われてるじゃん
北朝鮮の唯一の糖尿病患者は金正日・・とかw
0588774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 13:43:57.77ID:gvZcq7dD
>>586
そいいう言い方ってまるで自分は底辺層じゃないみたいじゃんw
0589774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 13:46:56.73ID:G2RtUlWx
>>588
底辺層でもないし富裕層でもないよ
だから双方のおかしなところが見えるんじゃんw
0590774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 12:54:55.21ID:24zV1zfF
バイクを降りて、多摩八十八箇所の徒歩遍路をしてみたら良い
汗タラタラ流れてアッという間にやせるし
何か思うところも出てくるだろう
高幡不動結願を果たしたら
別の世界が開けてよ
0592774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 19:21:47.48ID:OGQK4ACe
>>587
何だかんだ言って贅沢病だと思うよ
やすい食い物大量に食っても上等な食い物適量食っても出費は変わらんからなw
0594774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 20:57:44.18ID:LyIaTXZw
そのほう、3000円のミシュラン1つ星ラーメンと二郎小ラーメン600円が一緒と申すか(桜吹雪チラ見せ
0595774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 21:07:16.58ID:RwwVL5/0
金が無いと言ってるデブはコンビニの常連でジュース、タバコ、ファミチキはもちろん昼食は必ず100円足して大盛りに
夜はビールとつまみをコンビニで買う
こういう3食以外の無駄な出費が毎日1500円はある
これだけで食わなくて良いものに年に50万60万だよ
本当の貧乏は太るほど買えないって
0596774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 21:31:51.92ID:74dQA4Wn
近場チョイノリの時ラーメンならだいたい幸楽苑だわ
0597774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 21:37:54.74ID:T4OeAKME
無駄食いなくして60万
スマホを格安シムにして5万
給湯器の温度設定35度にして5000円
冷暖房の設定温度3度弱くして1万円
削ろうと思えば削れるとこは多い

逆に昇進や資格手当で伸びしろは凡人にはわずかだと思う
今ならTOEICスコア100上がると年収が1割あがるというが、もちろん転職してな
0598774RR
垢版 |
2023/09/24(日) 22:16:11.32ID:CImstjYy
貧乏だのデブだの、完全にスレチなのに力説してる人なーに?
0600774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 11:32:30.96ID:oXLh/1xe
ちょっと埼玉寄りの東京方面に行くことになったんだけど2りんかん寄ってみたい
和光、美女木、東川口が行けそう
この中ではどれいくほうが面白いかな?
0601774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 11:33:33.46ID:UWFKG3p1
川口に行って、不良クルド人どもの様子を調査してきてくれ
0603774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 13:16:42.07ID:IJOvFlGJ
結局、川口はクルドの街なのか中国人のセミ狩り場なのかはっきりしてくれ!!
0604774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 13:47:01.59ID:5GG/13Mj
>>600
ぜひとも美女木で、恋人を亡くし悲しみのあまり木になってしまった美少女の木を見て帰ってください。
0605774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 13:50:58.79ID:v9zLZub4
気にぶら下がったんじゃ
0606774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 18:50:56.88ID:Hrm9NAHa
>>600
まあ、たまり場的賑わいがあるのは和光かな
常に空いてるイメージなのは美女木
バイクがたくさん停まってるのは見たことない
イエローハット2階のワンフロアなので、そこまで広くはない
東川口はごく普通な感じ?週末はそこそこ駐車場が埋まる
0607774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 19:11:57.80ID:UQLlhkLl
和光ってシャーシダイナモあるんで有名なんだっけか
0608774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 00:18:04.90ID:0dOSjcIe
シシャモで有名
0609774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 16:05:56.33ID:OdGMlI8x
曼珠沙華観に行きたくなってきたが、葛西臨海公園でええんかの?
0612774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 21:18:45.17ID:fAz5G78m
沙羅樹はどうしてるかのう
0613774RR
垢版 |
2023/09/27(水) 21:31:16.76ID:Kxg6ND7C
おじいちゃん、昨晩も沙羅樹で抜いたでしょ!
0614774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 07:43:56.24ID:XK/Xsms3
盛者必衰の理をあらわす
0615774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:41.59ID:PcfJy6S8
出したら萎える
当たり前田のアレ
0616774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 09:25:57.78ID:6pUkrRt6
もう連射は無理だなあ(遠い目
0618774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 13:22:19.45ID:XK/Xsms3
ベッドで果てるか、マットまで引っ張るか
我慢すると萎えるから見極め難しい
0619774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 13:30:22.73ID:/6dSsbz0
お風呂で口内、マットで一発、ベッドで一発でしょ?(見栄)
0620774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 13:43:08.98ID:gg1xL4cS
巾着田今週末が満開だってよ
0621774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 18:37:06.49ID:gCFGIyuN
巾着田は前々から〇〇袋ではないか?と思ってた
0622774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 23:34:18.86ID:rDXZP4Z4
巾着田と言えばヤマノススメっ
0623774RR
垢版 |
2023/09/29(金) 01:14:31.75ID:OK3yUGL3
下ネタ言いたいならピンクにでもいって二度と戻ってくるな
0625774RR
垢版 |
2023/09/29(金) 12:55:28.59ID:JFOhc93L
タイトな峠とかじゃなくて大きく深くグワーっと倒し込めるような所ってないですかね
たまには深く倒し込んであげたい
首都高だとつなぎ目怖いし比較的安全な所ないか
0626774RR
垢版 |
2023/09/29(金) 13:03:55.63ID:zfyWbI2u
そのためにサーキットがあんだろ
0627774RR
垢版 |
2023/09/29(金) 14:11:34.02ID:+z5IheIM
ビンボーブリッジでいいだろ
0630774RR
垢版 |
2023/09/29(金) 15:28:00.43ID:5FeZsD4y
下手っぴは寝かす=危険と考えてるので緊急回避はブレーキしかできなさそう
0632774RR
垢版 |
2023/09/29(金) 15:35:31.84ID:zfyWbI2u
サイクロンしか認めない
0633774RR
垢版 |
2023/09/29(金) 19:12:03.25ID:V+L1Dupb
ビンボーブリッジは何年か前に側壁に突っ込んで死んだのがいたはず
0634774RR
垢版 |
2023/09/29(金) 20:56:03.46ID:GObnqL+6
そんなみっともない死に方はしたくないな
ブレーキ握って死ぬよりはアクセル開けて死にたい
そしてヤバッとなったときには生き残る確率も高い
0636774RR
垢版 |
2023/09/29(金) 22:16:49.38ID:Nb9TJMel
握りゴケ対ハイサイドの仁義なき戦い
0637774RR
垢版 |
2023/10/02(月) 14:17:25.65ID:7oENQdbz
不運と踊っちまったんだョ…
0638774RR
垢版 |
2023/10/02(月) 20:59:21.61ID:qtyr8eM3
週間バイクTVを地味に視聴していた都民ですが、今後は何処で観られるのでしょうか?
千葉や埼玉は✕、TVKは見えます。
0639774RR
垢版 |
2023/10/03(火) 13:14:12.15ID:m32hu0TH
週間バイクTVを地味に視聴していた都民ですが、今後は何処で観られるでしょうか?
千葉や埼玉は✕、TVKは見えます。
0640774RR
垢版 |
2023/10/03(火) 13:47:11.11ID:cUPUArau
>>639
毎週水曜 22:30-23:00 千葉テレビ
検索でこれしか見つからなかった
ウチは城東地区なんで見れるけど、つかtvkもテレ玉も受信できるけど
なんであなたは千葉や埼玉見られないの?都内住みでしょ?
0641774RR
垢版 |
2023/10/03(火) 18:46:03.13ID:FEDRYVbN
自前のANTだとモレ電波を拾えるんだろうが
NTT東日本のフレッツテレビでは、
TVKもテレ玉も千葉テレも視聴できないのだよ
0642774RR
垢版 |
2023/10/03(火) 19:30:34.67ID:FB6cDLbK
うちも集合アンテナが自前からケーブルテレビになってローカルが見れなくなった
0643774RR
垢版 |
2023/10/03(火) 22:35:43.57ID:74cYIBtk
港区女子が蛮族だとXで回ってきた
おれは蛮族の住む街に住んでたのか…
0644774RR
垢版 |
2023/10/04(水) 18:29:05.40ID:Q1C4Aos4
港区在住!?
すんげー!!お金持ち!?
羨ましー!!!
0646774RR
垢版 |
2023/10/05(木) 08:41:10.95ID:nB8Lwo7z
新宿から池袋に行く高速に乗ったらトンネルあってむっちゃ暑かった
0648774RR
垢版 |
2023/10/05(木) 12:32:18.08ID:9ES5QpU+
>一髪触発

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
0649774RR
垢版 |
2023/10/05(木) 13:37:12.21ID:PgW3hV8q
1年半ぶりにエンジンオイル交換をした
前は化学合成油、
今回は車用の安物鉱物油10w-30だ
しかし、とある特製添加剤をプラスする
これで、バイクでも使える長寿命高耐久のエンジンオイルに早変わりだ
0650774RR
垢版 |
2023/10/05(木) 13:37:16.41ID:d6dXc12e
髪コキですね、わかります
0651774RR
垢版 |
2023/10/05(木) 18:49:47.44ID:SRjjtzn7
ああ、あれが山手トンネルって奴か。
0652774RR
垢版 |
2023/10/05(木) 21:41:35.54ID:MxOeJvgc
新宿から池袋に高速しかもバイクで山手トンネルとは、、成仏しろよ
0653774RR
垢版 |
2023/10/06(金) 00:03:13.81ID:l3gQDvCB
長寿命高耐久って、バイクのエンジンオイルは汚れやすいのに一万キロ以上使うつもりなん?

山手トンネルはライダー殺しに来てる
ループは若干愉しいが騙されないぞ!!
0655774RR
垢版 |
2023/10/06(金) 17:57:12.21ID:Jcv3xpcp
板橋ジャンクション、ヒヤヒヤするわ
0656774RR
垢版 |
2023/10/06(金) 18:37:59.56ID:l3gQDvCB
わかる。
正月に熊野町分岐で迷って目の前で車突っ込んだのみたことある。
ゲームみたいに「ぽよ~ん」と跳ね返ってた。
0657774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 18:35:57.58ID:OWyLs4cY
首都高ほど初見殺しの道もはそうないだろう
0659774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 09:57:25.87ID:5jub6l40
冬用のウェアだから結局そうなるなw
0660774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 12:26:52.87ID:m30/DVwG
上にカブさった首都高を取っ払って日本橋をバエるようにしよう、とか
旧江戸城の本丸に(ハリボテでもいいから)天守閣を復興しよう、とか
政治家はやたらと見せるものにこだわる

そんなムダ金あるなら、耐用年数過ぎてヤバい水道管とか下水道とかを
地道にせっせと交換していった方がよほど市民の役に立つのだが、
そういうバエない、目に見えない、名が残らないようなことは
今の(限られた)予算で(適当に)やっとけとなる
0661774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 12:30:15.18ID:4Ea6c1jk
江戸城のハリボテは要らんけど日本橋上の首都高は是非なくしてもらいたい
0662774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 12:36:58.36ID:eQItCL4K
高速地下道にするんでしょ?
0663774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 12:53:57.68ID:yavn7JS6
また熱い穴が増えるのか
0664774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 13:42:14.33ID:4Ea6c1jk
これ言うと老害だっていうのバレるけど、首都高の被さっていない日本橋知ってんだよ
寿命のあるうちにあの光景、全然同じじゃないけど、もう一度見たいよ
0665774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 14:17:40.44ID:T2eYOho+
むしろ今の光景の方が東京らしいと思う
0666774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 15:05:35.38ID:4Ea6c1jk
1964年以降の日本橋しか知らない世代には今がデフォ・・それは当然だね
ただの年寄のノスタルジーだよ
0667774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 16:56:01.67ID:5IJZ9Tvs
跳ね上がった勝鬨橋とか
0668774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 20:57:53.06ID:QGdXkFn0
今の日本橋で全然おk 地下化するだけで何千億もかかる馬鹿らしさ
早く政権交代を!
0669774RR
垢版 |
2023/10/09(月) 09:16:16.77ID:mFPSHXXd
超高層ビルの間の空中を道路が縦横無尽に走ってる未来都市東京!
それを見上げる地域は電柱電線ももそのままの半スラム。
そういうのが理想だなー
0670774RR
垢版 |
2023/10/09(月) 12:45:14.08ID:JLON9Um6
>>664
そういう趣味の人達だけで募金してやってください
日本にもうお金はないんです
0671774RR
垢版 |
2023/10/09(月) 14:32:57.18ID:Y9tXhbvX
いや日本には金あるよ。ばんばん海外にあげてるし。日本国内に回す金はないだけ。
「国民と胡麻の油は、絞れば絞るほど出るものなり」
0672774RR
垢版 |
2023/10/09(月) 15:01:09.25ID:/aLdPyOV
別に日本に留まる必要はなくね?
中学の勉強サボってて英語出来ないとか?
今からでも頑張れば1年でなんとかなるぞ
0673774RR
垢版 |
2023/10/10(火) 11:50:26.67ID:QwPrfxkF
サボらなくてもできないぜ
0674774RR
垢版 |
2023/10/10(火) 21:20:37.28ID:HyNPRnPR
円安で海外旅行にも躊躇するのに もっともパスポートが切れてるし
0675774RR
垢版 |
2023/10/11(水) 02:02:36.33ID:eE9uvCGA
帰国子女以外の有名人の英語スピーチ見てるとわかるけど
ほとんど中学で習う範囲までの文法と単語しか使ってないよ
高校以降で習うことは無駄とは言わんがまず喋れるようになってから追々やればいいと思う
0676774RR
垢版 |
2023/10/11(水) 06:37:02.36ID:VkVymiGf
そもそも母国語は理詰めで覚えてないわな
聞いてりゃ覚える
0677774RR
垢版 |
2023/10/11(水) 06:45:45.71ID:aoP15hXt
ほとんど日本語出来ないのに日本に来て勉強とか仕事してる外国人結構いて驚くというかそれは別におかしくないのかなとも思う。
こないだの台湾人は最初からグーグル翻訳でのやり取り前提で来てた。
こっちの台湾人コミュニティも使って、なんだろけど。
海外でもバッと思いつくとこには日本人コミュニティあるだろし、最初はそういうの使えば中学くらいの英語だけでも多分いけるだろね。
0678774RR
垢版 |
2023/10/11(水) 07:31:47.31ID:lQqTBYC0
英語ネイティブの語彙は2万単語とも言うけど近年改定されたNGSLでググると出てくるが
最も使用頻度の高い上位2800単語覚えると英会話の92.5%をカバーできるとされる
もちろん日本人でもすでに知ってるものがかなり含まれるから新たに覚えるものは2800よりはるかに少ない
0679774RR
垢版 |
2023/10/11(水) 12:17:33.50ID:2WMxXpkf
ワタシは駅前留学をオススメします
No problem !
0680774RR
垢版 |
2023/10/11(水) 13:52:45.42ID:MHJhDSJb
「しけ単」も1800語位なんだよな。
0681774RR
垢版 |
2023/10/11(水) 13:58:12.81ID:MHJhDSJb
多分、語彙そのものよりも聴き取りと話す心理的ハードルのほうが克服が厄介なんだろな。
社交恐怖は日本の文化特有の文化結合症候群っていう話もあるくらいで、他の文化圏の人々よりも基本的にハードル高いんだろな。
0682774RR
垢版 |
2023/10/11(水) 14:47:50.55ID:v94lAh7K
発音ガー文法ガーと気にして喋らないのが一番駄目
ブロークンでもちゃんぽんでもとにかく喋ろ
てことだな
俺にはポケトークがあるw
0684774RR
垢版 |
2023/10/12(木) 00:34:53.75ID:hWqXpcFI
日本にいる外人が下手くそな日本語で堂々としてるんだから日本人が下手くそな英語でも自信持てばいいのにな
今はSiriに話しかけてちゃんと解読されたらとりあえずOKといういい時代w
0685774RR
垢版 |
2023/10/12(木) 19:08:19.75ID:PB81Xp8d
日本にいる英会話学校の外国人講師って、
本国ではまともな職にありつけず、ネイティブ話者ってだけで
採用されて、仕方なく、もしくは日本なんぞ無関心で来てる連中。
つまり、無能の上に、日本を見下すような奴ら。
だから、六本木とかで酒飲んだくれて大暴れ。中には薬物三昧。
オマエらだって、今までニートしてて「日本語がしゃべれる」だけで、
採用してもらえたけど辺境国に行かざるを得ない、なんてことになったら
やる気もクソもないだろ。
0686774RR
垢版 |
2023/10/12(木) 19:33:40.57ID:2+8G9xd7
英語教師から日本に来たパックンってハーバード出てなかったっけ
0687774RR
垢版 |
2023/10/12(木) 21:00:25.30ID:gnemUjOU
そらピンキリで金だすところにいい教師はいくだろ。
0688774RR
垢版 |
2023/10/13(金) 06:41:07.14ID:AvEhjrmO
別にパックンだからって福井県が高額のオファーした訳ではない
無名時代だし パックンは貧乏な家庭の出 苦労して大学を出た
0689774RR
垢版 |
2023/10/13(金) 06:55:11.67ID:SiVr2Oue
ハーバード出たらふつうに一流企業に入って富豪になるコースがほぼ約束されてるのに日本に来て教師になったとか熱い男じゃん
俺等は何の挑戦もしないで文句だけが一流のただの中年太りさ
0690774RR
垢版 |
2023/10/13(金) 09:04:05.60ID:HuRZ4+J+
>>685
知り合いがgaba行ってた
そんな低レベル講師はいないとさ
高額スクールはまともだよ
0693774RR
垢版 |
2023/10/13(金) 13:00:03.91ID:RsUT6Vx4
いざとなりゃ日本人は筆記で英語のやり取りができる。
学生時代にアメリカ1ヶ月旅行してたが、話して通じなけりゃ筆談に切り替えてた。
日本で習う英語って言い回しも堅苦しくて古いし筆記体で書いたもんだから、相手が驚いて態度が変わったりしたな。
何か教養高い高貴な人と勘違いされたのかもしれん。
表情や身振り手振りのボディランゲージの重要さも気づいた。
日本人て「言葉だけで」伝えようとしてしまうよな、と。
そんなんでも1ヶ月経つ頃には何だかんだ日常生活最低限の会話できるようになってたよ。
もちろん込み入った議論とか商談なんかは無理だけど。
0694774RR
垢版 |
2023/10/13(金) 14:58:03.97ID:WSZjkLN6
いっそのこと声が出ない振りした方が快適に過ごせるんじゃないか?w
0695774RR
垢版 |
2023/10/13(金) 15:07:57.00ID:IKzRkEhx
アメリカ人は筆記体書けない
あとフランス語も喋れない
尊敬されるぜ
0696774RR
垢版 |
2023/10/13(金) 16:17:08.54ID:BoeYCaxl
むしろ書くほうが難しくないかw
ちゃんと発音できるなら音からスペルが推測できるが
今だとスマホがあれば訳してくれるから旅行ぐらいなら問題ないが挨拶と買い物ぐらいササっとしたいものだ
0697774RR
垢版 |
2023/10/13(金) 19:31:44.50ID:SNX/x8qe
江戸城は再建無いだろうな
理由は皇居内丸見えになるから
皇居に面しているビルは全て皇居側は擦りガラスなど見えないようにしないと違法建築になってしまう
0698774RR
垢版 |
2023/10/13(金) 19:49:15.83ID:N8SaR0/u
法でなく忖度だよあれは
0699774RR
垢版 |
2023/10/13(金) 20:09:16.61ID:bB+OpoC1
皇居周辺のオフィスって、
首塚にケツを向けない、皇居にもケツを向けない机の配置って
かなり難しくないか?
都市伝説?
0701774RR
垢版 |
2023/10/14(土) 09:21:06.80ID:9tjzRh32
>>697
毎日新聞のパレスサイドビルは自由に屋上に出られる
そこから皇居の中丸見えなんだけど
0702774RR
垢版 |
2023/10/14(土) 14:24:50.62ID:SnMmBueU
皇室のプライベートエリアは半蔵門側なので
そっちの警備は視線も含めて厳重。
0703774RR
垢版 |
2023/10/14(土) 18:53:13.76ID:c/uR/ZXe
狙撃できるやんけ
0705774RR
垢版 |
2023/10/15(日) 08:43:47.45ID:+zHf9fUQ
今日のカフェカブ@ホンダ青山は可哀そう でも午後には雨は止むらしいが
0706774RR
垢版 |
2023/10/15(日) 09:56:53.46ID:NJT55PQr
>>1
城南島、テンプレの売店って随分前から閉店してない?
次スレからは削除キボンヌ
0707774RR
垢版 |
2023/10/15(日) 10:33:04.49ID:Atovb8JT
本降りの雨の中をバイクで行く人は居ないと思う
0708774RR
垢版 |
2023/10/16(月) 01:23:07.75ID:gsNEJAPC
昨日のカフェカブには150台程の参加があった 自走で来てる人だけじゃないとは思うが
雨中の自走が大半で大したものだ 人気投票で上位のマシンは毎年上位に来ている
ああいうマシンを1台持ってれば何がしかの賞品を貰える でもタイヤ貰えるのがいいな
0709774RR
垢版 |
2023/10/16(月) 01:28:49.90ID:rafyXnnx
1/1模型いじりするのにレーザー錆取り機、TIG溶接機、塗装ブース、リフトがほしいな
0714774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 09:02:42.61ID:MbO6QkGT
お金も
0715774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 09:17:07.17ID:mnvR/uDe
5ちゃんやる時間を1時間減らして勉強の時間に当てると年収10万円ずつぐらいは上がるんじゃね
0717774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 09:39:07.25ID:CurdHwpj
バイクやめるともっと浮くよなあ。
一回限りだけど。
0718774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 10:02:55.66ID:7ilcJs5N
缶コーヒーだとかタバコ、昼めしの無駄な大盛り+100円をやめれば年に50万ぐらい違う
これも実質年収アップだよ
0719774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 10:18:06.12ID:CurdHwpj
缶コーヒーはあるね
コンビニコーヒーとかからあげ君とかも
「なんとなく」買っちゃう、飲んじゃう、食べちゃう、みたいなの無くすだけでかなり浪費が減る
無意識の習慣って点ではサブスクに近い
0720774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 10:36:10.69ID:PMWHPInm
一般に収入を増やすより支出を減らす方が簡単
小銭も積もれば札束
0721774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 13:34:07.75ID:yt6GCG0C
穴あきバケツじゃいくら水入れても仕方ないしね
0722774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 13:38:10.30ID:pb1STaDW
リッターバイクから250にしろ
0723774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 13:49:47.73ID:2iSCYdKb
次買うなら150ccかパラツインの400ccぐらいが良いな
燃費とパワーと軽さが良い
パワーは有れば有るだけ良いから海外仕様のエリミ450のエンジンでZ450なんて作ってくれたら最高かもしれん
0724774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 18:15:19.91ID:isCs3UKS
ならZ400でいいじゃん
0725774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 18:37:59.99ID:EY+btKjT
ミドルクラスの排気量のちょいマシはぜんぜん違うから足せるなら足したほうがええ
6Rも+36ccやで
0726774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 18:48:03.73ID:xkazzbYw
既に会社員なのだとしたら
今更1日あたりたかだか一時間程度勉強したところで所得は変わらない
転職すれば大抵下がる
独立か昇進の二択だとすれば
中途半端な学習や資格取得は無意味
0727774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 19:10:19.37ID:vuLiZnTl
辞めて成功する奴は大体
惜しまれながら辞めてる
0728774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 19:51:54.94ID:EbTpALnM
毎日1時間勉強できたら大体の難資格もとれるし仕事の成績も良いはずだが
そうやって理由こじつけて努力しない人が増えたからちょっとした努力でも所得があげられるボーナスタイムとも言える
0729774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:50.40ID:upMRjzMu
>>726
たかだか1時間て、ほんとに1時間しかやらないとか思ってんの?
通勤や帰宅後にこまめに時間作れるし
暗記したいことは仕事中でも復習できるし
継続的に脳ミソに課題を与え続けることはできるワケだろ
できない言い訳するなよ
自分に投資してないから転職失敗するんだろ
バカかよ
0730774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:02.01ID:CurdHwpj
知人は高卒だが仕事の合間に司法試験の勉強していま弁護士やってるわ
0731774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 22:01:51.03ID:naNqFG13
いつも疑問なんだが勉強しても所得が上がらないって人は何を勉強した結果なの?
0732774RR
垢版 |
2023/10/17(火) 23:00:09.64ID:qfyMX9TG
そんなら、収入より支出を下げよう
その方がカンタンだ
まずは、物価・家賃の高い東京を脱出しよう!
0733774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 00:38:33.23ID:oTZpwDeN
何でここまでスレチな話題で盛り上がれるのかしら
0734774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 00:49:27.74ID:7J6/6EZp
例えば高卒がコンプなら放送大学入れば働きながら最安70万円ぐらいで卒業に必要な単位取れるよ
10年ぐらい籍置けるから年額7万円ぐらい
毎日1時間勉強できたらTOEIC400点の人でも1年で700~800ぐらいまで上がる
貿易の仕事なんか割りと収入高いよ
5000万から1億ぐらいためて資産運用したらあとは不労所得で食っていける
0735774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 08:37:22.84ID:WrMlTPKj
こんな最高の季節なのにスレの話題が上がらないなんて
ウチのバイクはエキパイ錆取り中で乗れない、、
0736774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 08:58:40.47ID:gc8uMxHb
小さいバイクは良い
乗らなくてもプレッシャーが無いw
0737774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 16:29:58.94ID:zexv0GCw
原宿〜六本木〜飯倉〜大門〜芝浦〜台場〜青海〜芝浦〜虎ノ門〜渋谷
と走り回ったぞ
0738774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 16:33:23.49ID:/am7v4Fz
小さいのは気軽だからむしろ乗るようになる
0739774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 17:08:12.76ID:/TxQ82pN
昔150のちっこいの乗ってたけどトラックに追いまくられて「命幾つあっても足らんわ」って思ってやめたわ
0740774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 17:12:22.11ID:HhktmZIK
台場から青海に抜けたなら、そのまま例話島から海の森トンネルでビンボーブリッジ回ってもいいのよ
0741774RR
垢版 |
2023/10/19(木) 11:35:55.29ID:wFhv8882
>>739
何があっても譲らない精神がすごい
俺なんかすぐ譲っちゃうからそういう経験ないや
0743774RR
垢版 |
2023/10/19(木) 11:51:27.25ID:8H5shUcv
港湾の貨物線の踏切の一時停止はマジで危ねえ
0744774RR
垢版 |
2023/10/19(木) 12:18:13.89ID:KGYlqipP
横田基地の引込線踏切は珍しい一時停止不要看板が設置されてる
0745774RR
垢版 |
2023/10/19(木) 13:18:35.91ID:+Sa1hGfF
ヤンキーの流儀に合わないからな
0746774RR
垢版 |
2023/10/21(土) 18:10:03.96ID:j9aXgbNK
前から行こうと思ってた店がいつの間にかびっくりドンキーに変わってて
びっくりした。
0748774RR
垢版 |
2023/10/22(日) 19:30:31.52ID:A6t2nx8i
ゲートブリッジ付近にあった風力発電が無くなってた。
あれの回り具合で風力判断してゲートブリッジ通るか通らないか判断してたのに
撤去しやがった。
0749774RR
垢版 |
2023/10/22(日) 23:36:54.39ID:MUOA0r4D
>>748
吹き流し設置してくれって要望出してみたら
0750774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 06:53:43.79ID:0DAz618H
>>749
風車はゲーブリの風具合表示のためにあったわけじゃないだろw
0751774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 09:55:26.43ID:obNwO+cc
フェザーにして回ってないこともあろうし
あれ傍に寄るとシューッシューッて風切り音が怖かった
0752774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 14:55:07.85ID:0hHire8x
老朽化で撤去、太陽光発電に切り替えと聞いた
老朽化したせいで、風があっても必ずしも発電してなかったそうだし
最近は風速の目印にもなってなかったかもしれんね
0753774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 17:37:59.79ID:raarCEtD
ゼネコンに工事やらせるのが目的だから
0755774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 22:02:09.21ID:8pw33EFy
ガソリン補助 2024年4月まで延長へ  電気・ガス料金負担軽減策も
0756774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 22:12:29.59ID:AVHJD6Pi
日曜に入れたレギュラー160円だった
0757774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 22:18:00.21ID:AOuEA5w3
入ったガソスタにセルフが無い時のガックリ感は25ガックリ
0758774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 22:36:30.27ID:DWWD6Ig5
ガソリンと、電気ガスに補助金出して増税で対処ですかね
0759774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 22:57:25.15ID:8pw33EFy
増税眼鏡だからなあ
0760774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 23:16:31.66ID:Ca0uaEi/
言う手も増税メガネが選挙で選ばれてるんだから日本では多数派なんだが
なんか文句あるのか?
0761774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 23:38:11.08ID:XkS1iVCw
本人気にしてるらしいぞ
もっと言っちゃれ
0762774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 00:11:29.47ID:tVU3o5me
人を攻撃してる暇があるなら勉強して資格の一つでもとりゃ資格手当が月に数千円でも入るだろうに
無駄な労力使ってイライラしてるって勿体ない
同じ無駄な時間なら趣味を楽しめば良いのに
0763774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 01:10:28.22ID:ESQ+eL5f
メガネのやつ所得税減税として所得税徴収して所得税払ってない奴らにばらまくってマジか
0764774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 01:19:45.03ID:ZVSU1Z/l
公共サービスってそういうもんでしょ
年収600万超えてない人は払った税額より提供される公共サービスの金額のほうが多いと言う
そうやって低所得者は高所得者が食わせてる
0765774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 03:37:06.99ID:MbZIUCNH
資格手当ってその資格使って仕事しなきゃ手当はつかないんじゃね
例えばボイラー技士の資格持っててもボイラー作業主任者になって初めて手当つくと思うよ。
資格だけ取ってもその仕事をしなけりゃ意味ないと思うが。
0766774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 04:24:32.22ID:tbsLtjC9
消費税以前の累進課税・物品税に戻せばいいんだよ 所得の再配分って知らないのか
0767774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 05:17:46.52ID:iimYhRKm
資格は何でも取ればいいってもんじゃなくて
今の仕事で手当がつく資格すべてと転職で有利や生活が豊かになる技能を兼ねるものをとるといいよ

よくわからないのがガソスタでバイトも含めて乙四取れば手当で一ヶ月でペイできるのに頑なに取らな人いるけど
ああいうのどの職種にもいると思うんだ
0768774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 06:23:17.96ID:JGWSEEOh
>>767
「他の奴が持っている資格を後から取るのは負けた気がする」という謎のこだわり
0769774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 06:28:07.53ID:JGWSEEOh
バブル崩壊後、産業構造の変化(ITサービス業の勃興と急成長)やらでちゃんと時勢を見て投資なり起業なりしてリスクを取ったり努力したりした奴はメチャクチャ儲かって元の所得格差は増大したんだが、政府がいろんな手法で必死で再分配してっから最終的な所得格差はほとんど一定のまま。
0770774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 06:53:48.69ID:JGWSEEOh
ここ見ると、IT云々っていうより一番大きいのは元気な高齢者が増えて定年再雇用で低所得の人が増大してるから、って話みたいだ。
https://spaceshipearth.jp/gini-coeffcient/

もともと時の産業構造に応じて大儲けする人は同じようにいたからな。失敬。
0771774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 07:07:47.02ID:JGWSEEOh
ちなみに非正規雇用が増えたから、ってのも当初所得格差が増大した原因でもある。
これを補正するためには「正規社員(一般のサラリーマン)から削る」という形になる。
0772774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 07:30:06.63ID:mv4bYtXH
おっさんはすぐ政治の話するからいや~ね
0773774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 07:57:54.61ID:eP7KTisk
平和な時代が長く続いたからもう低所得でもある程度不満なく幸せな暮らしができるようになった
そういった時代ゆえに頑張ってのし上がろうという人が激減したのが経済の停滞の要因じゃないか?

昔は熱血サラリーマン24時間働けますかなど死ぬ気で頑張ってる人が多かった
結果的にめっちゃ成長したし物価に対して所得も高かった
0775774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 08:09:59.63ID:O2JJhW2U
とりあえず外資系か海外逃亡に備えて英語は毎日10分でもと勉強続けてる、5時間やる日もある
極力日本に残ってナマポを狙っていくけど
志が高いのか低いのかわからんな
0776774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 08:14:02.43ID:ypdSIVnc
暇潰しで洋画観るのに役立つだろう
0778774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 09:21:54.92ID:Kg4jIXph
なんのスレだよここ
ルーパチして印象操作してるのかまた五毛か?
無視してツーリングの話しようぜ
道の駅の話とか
0780774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 09:47:19.17ID:8YbznrmA
日本衰退厨と同類
つまり五毛
0781774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 09:49:57.65ID:imFCk69n
スレチのこと延々とやってる奴ら、貧困でガス入れらんなくてバイク乗れてないもんで、スレタイに沿った話できないんじゃないのw
0783774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 12:48:57.03ID:Kg4jIXph
金ないと心も荒むわけね
0784774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 13:52:03.44ID:5SH0/YFE
衣食足りて礼節を知る
清貧の境地にはなかなかなれないってことだろうな
0785774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 15:57:35.75ID:imFCk69n
貧乏はいやや! 貧乏がみんな悪いんや!!! w
0786774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 21:53:00.19ID:ZWcdWfkv
だから増税眼鏡が悪い
0787774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 21:57:15.12ID:evqBvp2Q
だからそれは多数決で決まったんだってw
お前らが投票に行かないから
0788774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 22:07:52.71ID:6r6YUxeN
議員賃上げ糞メガネ←New!
0789774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 22:18:06.36ID:F1PWrM72
多数決で選ばれた国のトップなのにこの言われようってほんと日本人てセンスねーなw
必ず友愛される韓国大統領と同じやん
0790774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 22:38:25.61ID:6r6YUxeN
キャラが立っててむしろ良いことだ
とも
0791774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 22:51:29.31ID:+LXvtLiZ
自民は嫌だが他はもっと嫌
投票しなければどうせ自民が勝つ

そんな時代が、長すぎた
立憲共産は論外

自分は安倍ちゃんの10年で年収は倍近くなり
家のローンも終わって
バイクは欲しいもの買えて

今は感謝だけど岸田はアカン
0792774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 22:58:02.83ID:DZnk+t3/
自民が圧勝すると真面目に働かないからギリギリ勝つぐらいまで追い込んだほうが良いのよ
危機感与える意味でも投票した方がいい
投票用紙っておおよそ1枚500円ぐらいの価値がある(自分が払った税金)捨てるなんて勿体ない
0793774RR
垢版 |
2023/10/26(木) 01:04:06.10ID:xHND9Vyw
多数決だと、票の少ない資産なし貧困労働者の現役世代から所得税取って、票を持ってる資産保有で年金受給の無所得老人世代にばらまく政策が正当化されるだけなんだよね。
0794774RR
垢版 |
2023/10/26(木) 01:11:32.53ID:c9TrhtO8
でもぶっちゃけ戦後からバブルにかけて働いてた世代と比べて現役世代は勉強も労働も頑張ってる感じがないよね
活気がないと言うか目が死んでると言うか
文句ばっかで行動が伴ってない
0795774RR
垢版 |
2023/10/26(木) 02:06:14.90ID:alB30jkh
もう時代は変わってるのだよ
おじいさん
0796774RR
垢版 |
2023/10/26(木) 04:16:25.74ID:Db3s/h72
悪い意味で変わった30年だろ
努力する人が減って出る杭は打たれる足の引っ張り合いばかりで
一見低所得でも困らない社会システムが構築され戦争もなくて平和だけど中身はギスギスしてる
嫌味オジサンや孤独な老人が増えたし
0797774RR
垢版 |
2023/10/26(木) 05:58:31.91ID:NdydaFbq
>>786
よく考えたら増税されてなくね?w
何増税された?
免税の撤廃と社会保険料のUP(デブが増えたせい)はあるけど

増税はされてないのに増税メガネってこれから増税するってこと?
0798774RR
垢版 |
2023/10/26(木) 06:34:11.93ID:2k0B6Zu5
>>796
そう変化したのは その変化を選択した社会というか自分ら自身なんだけどな
よくサヨクはそれを政治のせいとか言うけど(貴兄がそうだとは言ってない)
0799774RR
垢版 |
2023/10/26(木) 07:02:12.42ID:wOzI5M29
世の中が便利になると人は不幸になる
何でもネットで出来るからと人付き合いスキルがなくなってほんと孤独な人が増えた
高齢童貞なんて昔はレアポケモンだったのに
0800774RR
垢版 |
2023/10/26(木) 08:53:06.96ID:2o3aHAAO
>>797
税制調査会決定
骨太方針記載
これで決まり
0801774RR
垢版 |
2023/10/26(木) 12:43:09.96ID:hvemz4fm
根拠無くキレイ事ばかり言ってるが何をしでかすか分からん共産党や
中韓と繋がってる在日、経済移民を優遇する立民、国民なんかに投票したくない
消去法で残ったにしても
何をしても当選、信任を得ている、と増税、庶民イジメやりたい放題の自民党
そんな自民党に不満な保守層をうまく取り込んだのが、
維新とれいわ新撰組
まず、名前からしてうさんくさいが
単純な大阪人はカンタンに乗せられ勢力拡大
しかし、中身はブームに乗って政治家になって
特権を得て権勢を振るいたいだけの野心家の烏合の衆
現に、当選したら不祥事やパワハラの嵐

東京では同じように都民ファーストがブームに乗ったが
こちらはパワハラはないものの、無能の素人集団とバケの皮が剥がれる
いつまで経っても政権を取れず党内で責任の押しつけ、批判合戦となって
分裂を繰り返して消えて行ったのが社会党などの既成政党
一時のブームで慢心し、馬脚を現して勝手に自滅していく
素人政治団体を見てほくそ笑む自民党

これが戦後の55年体制以降変わらない日本の政局
0802774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 00:07:29.15ID:5sc4kcuf
生まれてこの方痔眠党に入れたことがない
0803774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 07:31:18.50ID:yCe10fJ8
もうスレ違いだって気づいてくれよ
荒らしと変わらんぞ
0805774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 10:21:55.13ID:TI+4/XDg
政治語りおじさん、今度はこのスレで演説してたのかw
0806774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 10:29:08.30ID:kxgNp5O3
なんかの拍子で火が付いちゃったんだねw
0807774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 10:47:36.29ID:yCe10fJ8
道の駅いちかわに行ったけどなかなかクレープが美味かった
0808774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 12:08:58.31ID:sFxk73qo
パヨチンは語りたがるからなあ
0809774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 12:31:22.01ID:+t5TVd/J
>>802
> 生まれてこの方痔眠党に入れたことがない
そりゃそうだろ、痔眠党なんて党無いから投票しようがないだろ
自民党ならあるがな
いい歳こいてくだらない当て字やってんじゃないよ!(つか、いい歳だからこそ?w)
0810774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 13:08:47.12ID:46ayz0sx
夜露死苦みたいなもんか
0811774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 13:14:43.58ID:g9EatRzB
誤変換がそのまま定着するのはネットの常だろうが
頑張って一字ずつ変換して作ってると思うと痛々しい
0812774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 13:50:55.79ID:IwXqWJgR
次はワッチョイつけよーよ!
0813774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 13:53:04.83ID:g9EatRzB
ストーカーを利するだけ
0814774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 19:16:19.73ID:V5AYHkLP
都内 ことしの交通事故死者数 年代別で50代が最多に
0815774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 19:21:30.71ID:KIZONwhP
コロナ禍バイクブームでリターンしちゃったおじさんが張り切っちゃったんだろう
今さらバイクに乗ってもモテないぞ?
0816774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 19:32:41.26ID:UYgxT4He
最近の統計は見てないが
ここ数年のバイク死亡事故の大部分は対四輪になってると思った
クルマと絡むのは気をつけないとね
0817774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 22:46:51.39ID:V5AYHkLP
プリウスミサイル喰らったら生き残れるかは疑問

> 池袋暴走事故 被告側に1億4000万円余賠償命令 東京地裁
0818774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 22:50:11.78ID:96JcVub3
普段運動もしないおっさんが乗り物に乗るとスポーツマンになったと勘違いしがち
0819774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 23:00:31.26ID:b61u7Ab/
免許取りたての十代の根拠なき万能感を忘れたか
0820774RR
垢版 |
2023/10/28(土) 16:25:35.11ID:RWIhgZd6
スピードズギューンは飽きた
舗装林道や旧道をジムカーナ地獄するのが体力技術ともに満足感があり
たまに命懸けw
0821774RR
垢版 |
2023/10/28(土) 17:15:40.99ID:BBzwTJya
このスレ改めてざっと見返してみたが
中高年のお散歩スポット的な場所しかないのな
速度は遅くていいから適度にクネクネしてリズムに乗って走るのが楽しいコースみたいなものはないもんか
あるといいのにな
0823774RR
垢版 |
2023/10/28(土) 17:46:15.25ID:sLgNI+jG
若いのはリズムに乗ってシコシコしとけよぉ

アスファルトタイや切りつけなが…しこしこ
0824774RR
垢版 |
2023/10/28(土) 19:38:45.24ID:FjG00SsP
>>821
自分が見つけたらどうする
得意げにここで言うか?
0825774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 10:55:15.17ID:c1NPsqrk
そもそもアメリカの外圧が無きゃ、お前らだって4000ccまでしか乗れなかったんだぞ
0827774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 13:54:09.33ID:9lxIK5Rr
アメリカの外圧で貧乏になったんだぞw
逆に日本の外圧でアメリカ人の大半をデブにすることが出来たが
0828774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 14:49:00.25ID:4LCX2ANh
アメリカの外圧で貧乏というよりも
日本オワタと言い続けた左よりの方々のおかげで
少なからぬ国民がいまだ解けぬデフレマインドの呪いに縛られたせいです
0829774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 17:27:36.62ID:i2xe/fQA
時給上がらんのに物価だけ上げられて、サア買え!買わんやつは悪だ!と言われましても。
0830774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 17:38:17.94ID:xoDx+KEf
給料上がらんのは上がる努力してないからだろ
親世代なんて就職してから夜間大学行ったり週6で深夜まで働いてたから高給取りが大勢いたわけで
今の子は高卒で週5定時上がり、家に帰ったら5ちゃんで文句言ってる…そりゃ給料上がらんて
この数十年で生活環境はすんげー改善して時間も十分出来たのに何も努力しない人ばかりになってもうた
0831774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 17:50:41.97ID:4LCX2ANh
それがデフレマインドの呪縛
エネルギー価格の上昇で世界的にインフレ傾向に動いたときも
日本ではCGPIは世界と連動して上昇したけどCPIは異様なほど落ち着いてた
CGPIとCPIの差は企業内部で吸収された格好
おかげで庶民の物価高は海外ほど酷いことにはならんかったけど
企業収益は悪化し、当然それは給与が上がらないことに繋がるわけで
これがデフレスパイラル
大元のコストが上がってるのに、消費者物価が上がらんことはよいことではない

本当は適度なインフレに連動して給与が上がり、うまいこと経済が回ってほしい
その素地はできてるのに、消費が伸びないのが日本の現状
0832774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 17:53:13.94ID:4LCX2ANh
アンカ忘れ
831→829

>>830
個人の努力の問題は別
もっとマクロな話
0833774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 17:54:23.49ID:R0V1i8oK
日本人は英語コンプが強いから海外のニュースを知ろうとしないんで海外が発展してることを知らない
危機感もない
危機感があったところで語学の問題で海外に逃げることもできん
0834774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 17:58:55.87ID:lPzozzGE
この英語キチガイはTOEICに一体何をされたんだ
0835774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 18:13:17.08ID:OSZnteI/
>>834
図星だからと怒るなよ
怒ってる時間で英検5級から始めようぜ
0836774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 18:23:37.73ID:HY4dmi7n
>>832
個人が大事なんだよ
良いもの作って海外にガンガン売って行かなきゃならん
ネガティブキャンペーンやって勝手に傷ついてる場合じゃねー
0837774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 18:54:54.19ID:NOGQNfOF
善いもの作れば売れる!とか30年前までの話だろ。
0838774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 20:46:13.71ID:NTykmRk7
東京・奥多摩町で、バイク同士が正面衝突する事故があり、
1人が死亡した。

29日正午ごろ、奥多摩町で大型バイク2台が正面衝突する事故があった。

この事故で、それぞれのバイクに乗っていた50代の男性運転手2人が
病院に運ばれ、1人が死亡、もう1人が心肺停止の重体。

警視庁がくわしい事故原因を調べている。
0839774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 20:53:09.13ID:iWYZ7hR8
相変わらず収容2時間か
0841774RR
垢版 |
2023/10/29(日) 21:46:53.21ID:jGvHJ9ST
トリシティか?
MTのフロントフォークが千切れてるな
三輪バイクじゃ飛ばさないだろうから反対車線に飛び出たのMTの確率が高いねえ
0843774RR
垢版 |
2023/10/30(月) 01:32:00.56ID:5S3qiCBo
>>830
みんながマクロの話をしてるのに
ミクロに落とし込んで頓珍漢
0844774RR
垢版 |
2023/10/30(月) 09:37:50.95ID:6oclxQK/
道志みちで事故ったら収容するまで時間かかり過ぎて助からん
0845774RR
垢版 |
2023/10/30(月) 17:49:08.32ID:WVaseq2l
東京海上日動の保険代理店で最大3000件の個人情報が漏えいか
0846774RR
垢版 |
2023/10/30(月) 19:44:06.64ID:7YChymmt
ライディングウエア着ておかないと転んだ時にズル剥けになるからな
生きるにしろ死ぬにしろデブが素っ裸で転がってるのは色々キツイからほんと気をつけて
死に方にも礼儀が有る
0847774RR
垢版 |
2023/10/30(月) 21:29:49.68ID:L2iWvyD7
死んだら肛門緩んでウンコ漏れるのかなぁ
そんな時に礼儀なんて知ったことではないな最早
0848774RR
垢版 |
2023/10/30(月) 22:48:16.62ID:Tz0kZx9U
バイク乗ってる時点で、死に方と怪我の仕方が一番礼儀がねーよ
ERが一番嫌うのが、バイク事故だからな
0849774RR
垢版 |
2023/10/31(火) 04:10:04.06ID:maUlbtlk
最悪の事態でもデブじゃなきゃまだいい
デブは運ぶの大変だし脂肪が飛び散るんだよな…
飛び込みでもそうだけど
0850774RR
垢版 |
2023/10/31(火) 10:30:19.72ID:u0slpv4U
昔はブレーキレバーの先が尖ってて
転けたついでに潔く腹を召すブシドーがまだ生きていた
0851774RR
垢版 |
2023/10/31(火) 20:00:01.33ID:0oS93v6X
今日は、ハロウィン。
中世ケルト民族の祭礼を今に継ぐ「万聖節前夜」です。
0852774RR
垢版 |
2023/10/31(火) 20:18:52.68ID:wOPCcZ5n
どれどれ茄子の牛でお送りするかな
0853774RR
垢版 |
2023/10/31(火) 21:37:21.85ID:hmJMX0Gt
トリイックオアトリート
0854774RR
垢版 |
2023/11/01(水) 08:53:09.47ID:8coAPDoY
本当は先祖の祭りなんだろ
ただ仮装してるだけの猿
大手広告代理店の宣伝に乗せられてwww

だったら自国の先祖の祭りをちゃんとやれよ
0855774RR
垢版 |
2023/11/01(水) 09:08:31.33ID:pCxsLD7T
可哀想にすべて陰謀に見えるのね…
0856774RR
垢版 |
2023/11/01(水) 09:39:52.98ID:r/CfgP1V
広告代理店でどうこうなるもんでもねーべ
かれこれ30年はじわじわ浸透してきた
土壌が出来た頃から個別に乗っかってるだけだろ
お花まつりも流行らせろよ
0857774RR
垢版 |
2023/11/01(水) 09:43:46.70ID:RT4LIuIn
迷惑かけない範囲で楽しめば良いと思うよ
何でも否定オジサンは老害と言われちゃう
0858774RR
垢版 |
2023/11/01(水) 09:47:17.92ID:OP1RfEW3
ハロウィンはE・Tで始めて知った祭り
0859774RR
垢版 |
2023/11/01(水) 11:22:25.90ID:r/CfgP1V
あれのどこが可愛いんだか
0860774RR
垢版 |
2023/11/01(水) 12:13:05.95ID:8coAPDoY
KFC食うだけのクリスマスとかアフォだろ
教会行ってミサでお祈りしてこいよ

意味のないイベント
0861774RR
垢版 |
2023/11/01(水) 12:14:31.48ID:I9TcqUD9
否定オジサンの意味のない書き込みだよ
 
安倍晋三
0862774RR
垢版 |
2023/11/01(水) 12:30:19.12ID:1XTTXVPU
あらしのコピペこんなスレにまで来てるのかよ
0863774RR
垢版 |
2023/11/01(水) 17:33:10.21ID:Xg4uxf1U
バイク板なんだからKTCを食らって欲しい
0864774RR
垢版 |
2023/11/01(水) 19:16:28.42ID:H9fKTJH/
今秋は割とバイク日和が多いね。夏場は死にそうだったけど。先週九州からのフェリーに乗ったけど乗用車よりバイクの方が多い位だった
0866774RR
垢版 |
2023/11/02(木) 06:21:01.48ID:O5DrOv+/
ちと筑波にでも行こうと思うが面白いところや美味しいお店教えてくれ
0867774RR
垢版 |
2023/11/02(木) 23:32:57.85ID:EwaDwxSr
暁埠頭公園に日本一周掲げたスクーターと四阿近くにテント張ってた。

ここはデイキャンプのみなんですよ。

と言えんかったよ…通報されてないだろうか…
0868774RR
垢版 |
2023/11/02(木) 23:46:16.20ID:R2qyuQfD
お台場の方は知らずに夜中行くと野外セックスのメッカで気まずい
0869774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 00:26:52.05ID:upWYbCHB
>>865
ニュースで加害者たちが中■語で会話してたとか言われてたが続報はない。

>>868
生カーセッくる見たことない(笑)
この間Xで回ってきたけど全裸でヤってたな
0870774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 16:22:29.45ID:J7BJcPQF
暁ふ頭公園に未だいらっしゃったわ
日本一周
0871774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 16:44:45.52ID:szL6bakn
日本一周のアナル狙うわw
0874774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 21:57:36.86ID:XaGhKPcH
潮味だったか
どうせなら潮を吹かせれば良かったのに
0875774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 22:01:24.21ID:zk5pb79H
夜も公園はある程度交通量が有るとこが良い
さもないとゲイにナンパされてうっかり殺しちゃうと前科がつくぞ
0876774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 07:59:06.70ID:zNuTdBlF
ナンパされただけでなんで殺しちゃうん?
0877774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 10:06:00.66ID:G3Ti9K0e
ゲイが追っかけて来るのは新木場
知り合いのタクドラが公衆便所使ってたら襲撃して来たらしい
0879774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 23:26:20.97ID:GEuzhQK4
海森も令和島も京浜島も東京近郊以外のクルマがウヨウヨ。情報化社会ってやつか。地元は何処でマッタリすれば良いのだろう。
0880774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 00:38:24.52ID:6EJkoDHN
海の森は駐車場整備が進んで奥のロータリーしかいる場所なくなっちゃったな。

地元民は追い出される運命なんだよきっと…
0881774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 00:41:58.78ID:6EJkoDHN
最近は海の森大橋交差点に停めて撮影してたりしてて、ギョッとする。
そりゃ夕日は綺麗かもしれないけどさぁ
0882774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 01:06:45.17ID:dvntsL3Y
わざわざ汚い東京湾行かなくても銚子や湘南に出ればいいじゃない
深夜に出れば1時間半ぐらいで行けるでしょ
0884774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 11:10:43.80ID:gQqI3/vR
昨日は都内流したけどメッシュジャケットで夜までちょうどよかった
もう11月なのに
0885774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 12:51:01.08ID:tPDx6sac
今日も半袖多数おへそ出してチャリ乗ってるおねーたん1人
0886774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 13:49:47.86ID:yV43AUVN
海ほたるまでフルメッシュでお散歩してきたけどちょっと肌寒い
もう洗って仕舞うか
0887774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 14:39:33.51ID:ieyRzu7/
都内夜、ジャケットの下にウインドブレーカーと薄いフリースを着込んだら汗かいた…
0888774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 16:43:39.34ID:jy42n4s2
昨日今日はTシャツの上にプロテクター、モトジャージで丁度良かった。
0890774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 20:55:20.60ID:3o81YZDU
>>879
あそこを地元って言えるのは品川か江東ナンバーだけだからな
0893774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 20:12:06.16ID:g9oSZmD5
警察が、取り締まりや注意をしませんと公言してるからな
手が足りないからと
自衛してくださいと
ちなみに板橋区の交通課
0896774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 21:48:54.88ID:yT0XGxB9
恵比寿とか渋谷とか無法地帯
とくに違法な太タイヤの自走アシスト
0897774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 22:25:54.12ID:9szI/DHu
40キロぐらいで走るふとタイヤ自転車何あれ
0898774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 02:18:48.73ID:ycs00ttf
ナンバーついてれば原付きだが、なければ違法バイク
0899774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 04:10:29.60ID:Kd/2EV7U
今私人逮捕のターゲットだよなぁ違法アシスト自転車w
0901774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 11:03:14.08ID:qNlvxWc4
>>899
正直盗撮犯とか捕まえる暇あるならこっちやってくれと思うわ
0902774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 18:43:11.06ID:NL1C4Brw
公務員は変態のすくつ

> 国税局職員を逮捕 盗撮目的でネットカフェの天井裏に入ったか
0903774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 19:01:25.72ID:A1QDSAfK
レース用自転車のタイヤが超細いことを見れば分かるように、
しょせん、人間の脚力なんて大したことない
人力だけで速く走るには、そのくらい軽量化が必要になる。

あんなゴツいタイヤを履いてるだけで、アシストどころか
ほとんどフル電動に近い機構ということが分かる。
つまり限りなく違法に近い乗りもの
0904774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 19:40:32.27ID:uGcLDe4R
警察みると慌てて足こぎしてたのが、最近はスルーさ
早いとこ無免で取り締まればいいのに
0905774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 19:59:10.83ID:O0HsGUR0
日曜はメッシュジャケット、今日はウインタージャケット
0906774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 07:02:14.25ID:iMMtifn1
次スレはIDかワッチョイで頼む
0907774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 20:06:47.47ID:4nMYL6nr
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTlKTOKで使用してないでんわ番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にして使えます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0909774RR
垢版 |
2023/11/13(月) 01:03:26.37ID:x7KkcnrK
上の書き込みはTikTokの規約違反なので通報すると没収になるから楽しいぞ
0914774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 12:00:51.74ID:50YX7/jU
アニメ「邪神ちゃん」に出てきた神田神保町のカレー店「Bondy」本店に行きたい
0915774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 12:10:25.02ID:7HU/ImWl
寒くなったら二輪→四輪へ切り替え
0916774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 19:27:55.59ID:r5fZkOyG
>>914
パレスサイドビル駐輪場が50分100円。ほかは高い。
0917774RR
垢版 |
2023/11/20(月) 01:14:46.21ID:7br38s0c
丸紅の裏なんか休日ロハじゃん
0918774RR
垢版 |
2023/11/20(月) 01:19:38.19ID:7br38s0c
てか都心で日祝無料で停められる場所なんて地方民の方が良く知っているよ。
何処で入手してんだろね。
0919774RR
垢版 |
2023/11/20(月) 18:47:16.35ID:QbCjVAfW
そういう場所をそこそこ知ってるけど、ここで書くわけ無いわな。大抵は馴染になれば店の人はおしえてくれる。停めることまず無いけど。
田舎もんは知ってるわけじゃなく、停めてそれが緑虫に見つからなければ自慢してるだけ。そのうち通報され一掃される。
0920774RR
垢版 |
2023/11/20(月) 19:14:57.83ID:lfXfY/lH
公園の中とか入れちゃうと手出しできないが
倫理的にどうなんだという話が
都心なんて走りたくないから自分は電車だな、格安で最短時間で移動できる
0921774RR
垢版 |
2023/11/21(火) 02:58:48.53ID:TN+yc6Bi
荷物なきゃ電車でもいいが歩きが結構あってタルいだろ 日曜なら都心は空いてる
0922774RR
垢版 |
2023/11/21(火) 03:43:56.44ID:CVMZk8G8
都民は日頃から毎日10キロ近く歩いてるから歩くのが普通
というか多くの人が運転する習慣がないよ
最近は30分100円ぐらいで借りれるレンタサイクルも無数にあるし
0923774RR
垢版 |
2023/11/21(火) 07:09:49.97ID:EKYxB3a0
渋谷で車と電動キックボード接触事故ってたわ
0924774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 14:25:15.07ID:PrbPJn7P
公園もそうだけど、私有地も警察は何もできないからな。
モラルの問題だよな。
0925774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 17:55:05.84ID:Y6ilGee4
一応、公園にも役所が定めた管理規則があって、
守れない人は管理者から注意はされる。
それでも従わないと退出を要求され、それでも従わないと警察を呼ばれ
不退去罪、あるいは不法侵入など問われる。
しかし、多くの公園は管理者が常駐してないから一般人の前ではやりたい放題。
一般人は管理権限がないから注意すらできない。
役所に通報くらいはできるだろうが、したところで
役人がすぐ飛んで来るほど暇じゃないし時間外ならどうしようもない。
一般人は、管理権がないから
DQNが何か違法行為をしてない限りは直接警察に通報もできない。
夜遅くの嬌声、騒音ということで苦情通報くらいか。
0926774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 18:56:04.63ID:s0pGTvXc
代々木公園は管理者に張り紙される でも中に置く
0927774RR
垢版 |
2023/11/24(金) 07:30:17.89ID:c0BozT/G
神宮外苑撮ってきた。6時過ぎ(日の出くらい)なら少ないかなと思ったけど割と人いたわ。
0928774RR
垢版 |
2023/11/24(金) 23:40:31.30ID:wVRaKuYJ
またレッドショルダーになったな
0929774RR
垢版 |
2023/11/25(土) 09:17:29.87ID:HTH2+5Ca
思ったより寒くないね
予報に騙されたか
0930774RR
垢版 |
2023/11/25(土) 19:50:11.93ID:5M2xAaDD
トリガー条項の凍結解除検討へ 燃料費の高騰対策で
0931774RR
垢版 |
2023/11/25(土) 19:57:25.42ID:PPjh2U6j
補助金とか減税って結局他から補うんだから意味ないと思うんだが
0932774RR
垢版 |
2023/11/25(土) 20:12:02.30ID:SVG55aUk
トリガー条項凍結解除すると復興財源が~(増税へのアリバイ作り
0933774RR
垢版 |
2023/11/25(土) 20:25:03.66ID:mvoo608r
でも税金の多くは高所得者が払ってくれてるから
俺等庶民の大半は払った額より多くの公共サービスを受けてるんだよね
安易に減税などすると思った以上に公共サービスの予算がカットされるよ
0934774RR
垢版 |
2023/11/25(土) 23:59:39.83ID:XoE0KNDx
物流コストって原材料から製造、卸から商店、そして消費者と
雪だるま式にコストが加わってインフレ加速させる源なんですよ。
0936774RR
垢版 |
2023/11/26(日) 19:15:30.30ID:LSrjWFn7
某大学祭をだらだら満喫してきた。
母校じゃないけどね!(単に地元
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況