X



50歳以上のライダー197

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2023/03/08(水) 08:17:17.83ID:D5Gx6mvd
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
バイクの話題もOK

>>950を踏んだ人が次スレを立てて下さい

前スレ
50歳以上のライダー188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1669434027/
50歳以上のライダー189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1670236804/
50歳以上のライダー190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1671340738/
50歳以上のライダー191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1672314490/
50歳以上のライダー192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1673414488/
50歳以上のライダー193
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674362738/
50歳以上のライダー194
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1675173559/
50歳以上のライダー196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1677163781/

50歳以上のライダー195
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1676166913/
0952774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 20:57:45.08ID:3qYMGfSV
とまらない
まがらない
はしらない
0954774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:12.28ID:1j5n5dX5
>>948
モトグッツィはいいぞうおじさん「モトグッツィはいいぞう」
0956774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 21:51:21.22ID:Bo1+HrPE
>>955
歴史の重みが違うしな
グッチはずっと縦置きVを継承してるし
そこはハーレー横置きVにも通じる
0957774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 22:00:00.98ID:RpYauog6
愛車は空冷OHV、キャブ、リアリジット、味あるバイクだぜー、ハーレー?いやチョイノリ。。
0961774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 22:50:37.46ID:3UAqmKOB
タイカワサキなんて結構昔からある
0962774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 22:53:47.37ID:1A5cvdDe
カワサキバジャジの単気筒3プラグエンジンが気になる
卑猥すぎるだろ
0964774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 23:44:06.19ID:aZTW0a3G
運転する側から見るとモトグッチが横置きVでハーレーが縦置きVな気がするんだがなぜそう呼ばないんだろう
0965774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 00:05:00.65ID:qCCXc2xC
>>964
縦置き、横置きは進行方向に対してクランクの向きのことだから。
0966774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 01:20:48.83ID:KMXKlHb7
>>964
もともとバイクじゃなく四輪からきてるからだよ
タイヤの回転方向に対してどうドライブ機構をどうするかの発想からだから
動力技術屋視点の言葉だからね
ドライバー目線の用語じゃない
0967774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 02:19:39.58ID:0X9M9sO7
ん?カウンタックLP400は縦置きエンジンって言われてるよね
>>965の理屈なら横置きにならないか
0968774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 04:58:02.03ID:rvwSratV
>>963
2ストスクエア4の400500なんてーのは、ありゃ変態以外の何者でもない
0969774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 05:11:19.45ID:Kth3CFnd
タンデムツインと同じでクランクシャフト二本をギヤで連結してんだよね
KRはロータリバルブ+リードバルブとかいうよくわからん機構を使ってたな
0970774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 05:38:51.57ID:8XayPu3D
2stのバルブ機構がイマイチわからん
0971774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 07:19:14.00ID:KMXKlHb7
そもそも2stにバルブなんて洒落たものはない
シリンダが切り欠いてあるだけでそこからヘッドに混合気が漏れてくる
バルブ自体がピストン
リードバルブなんてもっともらしい名前だけど何てことない
100均のプラスチックの石油ボンブに透けて見えるパタパタ開く蓋あれが着いてるだけ
クランクの圧縮空気がそれで逆流するのを防いでるだけ
このリード面積や弾性力で加給タイミングが決まる
これでもいいけどこれじゃあんまり雑だからシリンダの切欠きに
ロータリならぬ半欠けの棒を噛まして切欠きの開閉タイミングをずらしたのがロータリ
これはクランクと直結していつも同じタイミングだけど
電気で制御させてロータリ回転のバルブタイミングを高低回転でタイミングわ変えたのがヤマハのYPVS
でもいちばんはシリンダの雑な切欠きこれが基本バルブタイミングになる
0972774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 07:22:41.33ID:AVRULIaU
>>919
俺もSRX新車で買うとき周りに猛反対されたよ
結果、山でNSRと激戦繰り広げてた
それからスポーツスターいって今はSR400乗ってる
これが最後のマシンやな
0973774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 07:33:39.73ID:8XayPu3D
>>971
きっと誰かが説明してくれると思ってたわサンクス
でもスクーターを除いて生涯2stに乗ることはないだろうから
構造に興味も持たなかった
しかし簡潔な説明に感動した
0974774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 07:51:25.56ID:ydAnDjN2
実は単気筒派やツイン派のほうが
速さに拘ってる件w
0975774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 07:59:59.85ID:h0PDhbyv
一般道じゃ軽い方が速くて楽しいな
4気筒とか重いだけ
音は良いけど
0976774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 08:00:31.74ID:qCCXc2xC
>>967
カウンタックは縦だろ。
先代のミウラが横だ。
0977774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 08:14:15.46ID:j/SxCrLo
トラックの2ストはインテークだけキノコバルブついてたな
0978774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 08:22:22.55ID:siflKPOm
4気筒のモワーというモーターの様な周り方がモノ足りない
0979774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 08:23:25.51ID:YUC4qu0o
俺の1亀頭は20000RPMまで回る
0980774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 08:27:39.04ID:4OHhgUpe
>>979
だからゲイって尻穴が熱い!っていうのか
0981774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 09:36:42.11ID:oyhsN8td
>>978
モワーっていって高回転まで回るんだけどトルクの山がないやつ。あるよね~
0982774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 09:39:06.28ID:fXc1APto
国産ミッドシップはFFのエンジン、ミッション流用だから、横置きなんだそうだ
0983774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 09:51:19.59ID:9UnuDUKj
>>978
>>981
別にいいんだけど、そもそも大型のツインってアリ?ナシ?
が発端だったよね。「4気筒のモワーというモーターの様な
周り方」って例えば車種は何乗ってそう思ったのよ?
0984774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 09:54:21.37ID:BCa8e9qP
どこの農道走って言ってるか知らんが
速さをちゃんと求めれば4発だよ
0985774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 10:05:01.02ID:CFpyFUzC
俺が求めたのは初めて走る舗装林道での速さ
なのでシングル/ツインを乗り継いできたます
0986774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 10:13:10.30ID:99P2AQFy
スバルの軽見たく4気筒のトルクの無さをロングストローク+スーパーチャージャーで補ってしまえばうまくいくんじゃね
0987774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 10:23:56.95ID:YUC4qu0o
パニガーレV4の走行会で乗ったけどモワーっていう感じじゃなかったけど
サーキット走行だからドカンって感じで一般道モードでモワーっていうモードがあるのか知らんけど
0988983
垢版 |
2023/03/20(月) 10:34:24.02ID:9UnuDUKj
話の趣旨がズレてきてるから250や400のマルチなら
回転だけ上がって前へ進まない感覚があったのかも
知れないけどね。
0989774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 10:46:58.53ID:T5j9EEEW
イオタ:俺の事もたまには思い出してくれな
0992774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 11:13:31.73ID:dFcDxK8R
一時は実在しないとまで言われた
0993774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 11:14:52.97ID:vvo9tZnP
必死に車の話題に持っていこうとしてる奴がいるな
0994774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 11:15:06.31ID:T5j9EEEW
まじか 全然しらんかったで
0995774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 11:38:24.08ID:YUC4qu0o
250の4気筒って2万回転ぐらいまで回らなかったっけ
8000ぐらいまではスカスカのトルクとか
CB750Fはマフラー変えないと上で詰まる感じだった
マフラー変えると良く回ったその代わり下のトルクなくなった
0996774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 11:48:36.50ID:AbDIlPy2
>4気筒のモワー

GS250FWとかに乗ってたんだな、きっと。
0997774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 11:59:21.95ID:DmrPn8iL
俺はXJR1200でパワーと重さを持て余したから、
ミドルクラスのツインが丁度いいや
0998774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 12:03:45.83ID:oGH1Vj1O
そもさん!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 3時間 58分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況