X



【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 163【(´-ω-`)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オイコラミネオ MMf3-y46d [128.27.26.52])
垢版 |
2022/07/06(水) 20:06:54.45ID:ZkC0+MQWM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレを立てるときは先頭に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」をいれること。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロード確認して重複しないように。
────────────────────────────────────

☆初心者は自分で整備する前にサービスマニュアル等買って勉強しましょう
★手間かけずに済む、安く済む、など節約系バイク乗り用情報も可
☆メーカー純正部品の仕入先は実はココ!、などの神情報も待ってます
★工具、特にトルクレンチの話題は禁止、工具スレに行きましょう
☆アニヲタ餃子デブ(TZRとSDR乗り)はたちの悪い(頭も悪い)荒らしなので黙ってNG

☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├現在の状態を、想像意見を交えずに(写真、動画があるとBest)
└何をしたいのか

※相談者は事後レポートをなるべくしましょう

【お役立ちリンク】
 Webike用品通販   https://www.webike.net/shopping/
 Parts Online      https://www.partsonline.jp/
 モノタロウ       https://www.monotaro.com/
 ヒロチー商業     https://www.hirochi.com/
 アストロプロダクツ  https://www.astro-p.co.jp/

※前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 162【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1653462727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006774RR (オイコラミネオ MM0d-y46d [128.27.26.52])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:20:42.45ID:o8z5cPYzM
>>4
前スレに書け
したら答えてやる
0007774RR (オイコラミネオ MM0d-y46d [128.27.26.52])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:23:40.87ID:o8z5cPYzM
>>5
この薄らバカが

交換以外で修復できませんか?とまたたこ焼き野郎が訊いてくるだろ、ど低脳!
0008774RR (ワッチョイ c958-lTRq [106.73.88.96])
垢版 |
2022/07/09(土) 12:18:29.76ID:n7mG1bfz0
カム山に虫食いが出来てるなら溶接盛って削る
0010774RR (スププ Sd4a-1QjL [49.98.77.238])
垢版 |
2022/07/09(土) 15:04:04.28ID:O4VY3lryd
スイングアームピボットのグリスアップはどれぐらいの頻度でしてますか? 私の使用環境は雨天走行せず年間走行距離5千kmほぼ一般道なんですが4年に一度で十分でしょうか?
0011774RR (ワッチョイ 1db1-WlI7 [60.132.55.198])
垢版 |
2022/07/09(土) 15:16:52.08ID:1Y7ppf/p0
フロントフォークのオイル漏れの件だけどオーバーホールしなくても直せるんだな

アッパーカウルも外さなくてもフォーク抜けるみたいだしこれでいくか
0012774RR (ワッチョイ 266e-lTRq [153.139.147.136])
垢版 |
2022/07/09(土) 15:31:08.44ID:2lCTvX020
ペットボトルの切れ端とかで掃除すれば、一時的に直ることはあるけど
完全修理は無理だよ…だってシールが古くなるかインナーチューブに穴があるせいだもんだもんだもん
0015774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:13:38.42ID:Vsjr7A7WM
>>10
バイクに依る

カブならキーキー異音が出るまで、レーサーならレース毎
0016774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:17:48.76ID:Vsjr7A7WM
>>11
原因に依る

オイルシールひび割れマンコならビラビラ交歓
インナー縦すじマンコならチンポ交歓
0017774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:18:43.06ID:Vsjr7A7WM
>>13
バカ
0018774RR (ワッチョイ 55b1-jF2N [126.92.198.40])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:27:26.47ID:3zeyHPCJ0
>>17
それは違うだろ
確かに前スレでオーバーホールにはどんな道具が必要?出なって言ってたのは倒立フォークだった
だけど>>11 が同じ人かどうかはわからんよな?
同じ人だとしても>>11の書き込みからは正立じゃないとは断定できないのに>>17が前スレの倒立の人と思い込みは早漏
0019774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:31:24.63ID:Vsjr7A7WM
>>18
デブでも食ってろ餃子
0021774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:45:41.85ID:Vsjr7A7WM
>>18
正立だとなぜ適当でいいんだ?

答えろ、糞アニヲタ!
0022774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:48:33.52ID:Vsjr7A7WM
バイク海苔のチラシの裏 111枚目
99 :774RR (ワッチョイ d5b1-jF2N)[sage]:2022/07/09(土) 09:34:02.92
ID:3zeyHPCJ0

10数年使ったレーシングブーツのソールが土踏まずあたりから大きく剥がれてきた

年に20日ほどしか使ってないけどすごく足に馴染んでて乗ってる時はもちろん歩き回るにも全然苦にならないほど馴染んでるのに
修理に出すか買い替えるか…悩むわ

バイク海苔のチラシの裏 111枚目
103 :774RR (ワッチョイ d5b1-jF2N)[sage]:2022/07/09(土) 11:12:08.63
ID:3zeyHPCJ0
>>100-101
バイクに乗る時はいかにもバイク用ってパンツやジャケット着てるからさ
シューズもレーシングブーツなの



いっつも1人でツーリングVer.337【ワッチョイ】
578 :774RR (ワッチョイ d5b1-jF2N)[sage]:2022/07/09(土) 12:06:24.69
ID:3zeyHPCJ0

いっつも1人でツーリングVer.337【ワッチョイ】
580 :774RR (ワッチョイ d5b1-jF2N)[sage]:2022/07/09(土) 12:58:53.38
ID:3zeyHPCJ0
0023774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:52:51.41ID:Vsjr7A7WM
糞デブが10年使ったブーツとか納豆よりクセーだろ

もしそんな汚物を郵送で送ったら自爆テロより酷いぞw
0025774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/09(土) 18:03:37.59ID:Vsjr7A7WM
そうです
0026774RR (ワッチョイ 55b1-jF2N [126.92.198.40])
垢版 |
2022/07/09(土) 18:34:42.80ID:3zeyHPCJ0
>>25
なにがそんなに気に障ったんだ?
極端に言えばなに書いても問題ないようなチラ裏の書き込みまで引っ張ってきて面白い奴だなw

正立ならというかペットボトルを使ってダストシール、オイルシールを起こして延命できる場合か実際あるしやってる人もいる
そりゃ交換するならした方がいいのは間違いないけどシールの役割を考えれば漏れなければ延命はできるだろう
繰り返し漏れるようなら交換必須だけどね
0028774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:16:47.73ID:Vsjr7A7WM
>>26
オマエのIP
0036774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/10(日) 05:29:42.72ID:ARRQz0+fM
(⌒‐⌒) v 良い子のみんな

【厳重注意】
LLCが熱いときラジエータキャップ開けないこと
【周知徹底】

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0038774RR (ワッチョイ dde0-EPlr [124.219.151.77])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:29:47.97ID:dWjcApd+0
>>27 そりゃ逆だ
漏れたら即交換ならチェンジニアと変わらん
原因がコンタミやリップの捲れなら直る可能性があるなら直す
直らないなら交換するのが整備

使用年数や状態を把握した上でゴムだから変えた方がと判断するのは構わんが何がなんでも交換交換と連呼するのはプライベーターとしては面白く無いな
0039774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:09:20.32ID:ARRQz0+fM
文盲現れる

俺へのレスじゃないんでスルーするが
0040774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:19:06.81ID:ARRQz0+fM
でも大事なことなので金言をひとつだけ

ビラビラ捲れなら「なぜ」そうなったのか小一時間考える

ただ戻すだけなら童貞の筆下ろしと変わらん
0041774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:23:20.46ID:ARRQz0+fM
ニュウロ光ソネット千葉ニアンか
前もいたな
0044774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/10(日) 11:48:55.58ID:ARRQz0+fM
>>42
済む

てか、まいいや
バカの相手してられん
0047774RR (テテンテンテン MMfe-S1mT [133.106.247.39])
垢版 |
2022/07/10(日) 15:49:56.14ID:3r94QhSgM
釣りかもしれんがとりあえず外さずにやめた
しかしやっぱ長期放置だからジェットの詰まりまあまあしつこいわ 東洋とかいうとこのじゃなくてタイホーコーザイとかいうとこのでも良かったのかも とはいえしっかり穴は抜けた
スタータージェットは小さすぎて抜けてるのと抜けてないの半々 これは新品交換でもいいかな

今日はこれから二番目の趣味である「一人立ち呑み屋巡り」に行ってくる と言ってもこっちの趣味は下手の横好きで、すぐ酔っちゃうんだよね
0050774RR (テテンテンテン MMfe-RknG [133.106.247.39])
垢版 |
2022/07/10(日) 19:10:19.92ID:3r94QhSgM
>>48
その節はありがとう 時間かけたら全部真円通りました
スタータージェットは、刻印のとこがボロボロになって、キツイ溶剤なんだなァと実感しました
サイトでもこのジェットは交換とか書かれてたのでかえますね そもそもなんでスターターのとこに番手があるジェットが必要なのか不明ですが
0051774RR (ワッチョイ eac4-Fo5F [157.107.100.199])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:50:01.93ID:Qhh/adiR0
ミネオNGワード
0053774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/11(月) 13:09:03.23ID:zrrnR6kxM
>>52
なんだと思う?
0055774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/11(月) 15:03:01.24ID:zrrnR6kxM
善意の第三者が出て来たのでマジメに答えよう

1) オーバーホールってどのまでやるつもりなのか?
2) リターンスプリング外すことに何故そんなにこだわるのか?
3) 大阪の立呑屋にいい女いる?

以上の3:本でした
0057774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/11(月) 15:14:39.06ID:zrrnR6kxM
>>56
オーバーホールとは言わない
めんどうじゃない

やっぱり
0059774RR (オイコラミネオ MMee-uJ+V [61.205.97.65])
垢版 |
2022/07/11(月) 15:21:26.87ID:2FaMwnvxM
てか、おーばーほーるなんだろ?
4発なんていう着脱が糞めんどくさいキャブにおいて、
中途半端に手抜きするその神経が信じられん。
やるならとことんやって憂いをなくさないとどこが原因なのかの特定が遅れるだけ。
0060774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/11(月) 15:29:03.76ID:zrrnR6kxM
原因つってもなぁ

ただ長期保存ってだけだし
そのまま着けてもなんの不具合もでないんじゃネーノ(AA略
0064774RR (テテンテンテン MMfe-AZOL [133.106.37.4])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:47:34.85ID:VQR04/dsM
大丈夫かよ、連結プレートに掛かってるスプリング外すのに何を躊躇するのか
0065774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:52:03.22ID:zrrnR6kxM
スプリング はず カム
0067もうどうでも (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:21:33.49ID:zrrnR6kxM
  λ_λ
 (`ー´) イインジャネーノ
 丿  ノつ
 (人_つ_つ
0068774RR (ワッチョイ a6c0-oArY [217.178.25.57])
垢版 |
2022/07/12(火) 16:15:36.58ID:lKWjNYWQ0
腰下開けた時に確かめられなかったことがあるんだけど
ニュートラル状態でもクラッチつながってたら吹かした時に
ミッションの軸まで動力伝わって回っているんだよね?

クラッチ握って吹かすとオイルポンプシャフト回ってないんじゃないかという疑問
0069774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/12(火) 16:28:40.10ID:VK/7YIlAM
またアホが現れた
0071774RR (ワッチョイ a6c0-oArY [217.178.25.57])
垢版 |
2022/07/12(火) 18:24:31.49ID:lKWjNYWQ0
>>70
よく見たらポンプシャフトのほう手前のかみ合いで一緒に回ってましたわ。
ミッションのインプット側は回ってないね。
これってNの状態で半クラッチのままぶん回したら
クラッチ磨耗するってことで合ってるかな?
0072774RR (ワッチョイ a6c0-oArY [217.178.25.57])
垢版 |
2022/07/12(火) 18:38:48.31ID:lKWjNYWQ0
自己解決。
普通に当たり出てました。
0073774RR (アウアウウー Sac1-LVd0 [106.133.233.158 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:11:11.01ID:Or1UVQRWa
まあメーカーは素人の集団では無いからちゃんと考えて作ってるよ。
大抵はクラッチアウターからポンプ駆動取ってるね。
なお世の中には2ストローク用のケースを流用したからオイルポンプ付けるスペースなくて自然潤滑にしたがやたら耐久性高いエンジンも有る。
フサベルの初期モデル。
0074774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:31:58.87ID:VK/7YIlAM
つか、ただのアホのメビウスリングだし

メーカーの糞設計なんて枚挙にいとまがないが
ま、こんな糞スレで言っても誰もわからんからイワンのバカ
0076774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/13(水) 04:16:51.75ID:dBvlTWHzM
でもそこ入間川じゃなくて名栗川じゃん、農家のオッサンw
0077774RR (テテンテンテン MMfe-S1mT [133.106.249.133])
垢版 |
2022/07/13(水) 08:14:12.17ID:YG8tDqkOM
バイクグリップの接着剤って高い専用品じゃなくてコニシ ウルトラ多用途SUとかいうやつでいいと分かりました
ゴムとスチールの左グリップだけじゃなくて、ゴムとプラッチックの右グリップもこれでいけますか?
0078774RR (ワッチョイ c958-lTRq [106.73.88.96])
垢版 |
2022/07/13(水) 08:22:00.53ID:krTpPLHu0
コニシG17で余裕
0080774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:41:22.38ID:dBvlTWHzM
グリップに接着剤は馬鹿の証明
0082774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:57:23.84ID:dBvlTWHzM
スズキは今が旬だが旨いと思ったことない

女と宍道湖行ったとき食べたが…
あと島根おでんも甘くて無理

はかやの鰻は旨かった
0086774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/13(水) 16:29:14.55ID:dBvlTWHzM
>>84
なぜつける?
0088774RR (ワッチョイ 1db1-WlI7 [60.132.55.198])
垢版 |
2022/07/13(水) 18:38:01.17ID:T4TLOh1V0
バイクの前ブレーキが突然やけにスカスカになったなぁと思ってたら数日後急に治った
それで前ブレーキをさっき見てみたらブレーキパッドの跡になってサビが付いてる

少し前にキャリパーを新品に交換したんだけどもしかしてグリス塗らないとだめだった?
0089774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/13(水) 18:52:19.34ID:dBvlTWHzM
キャリパーにグリスは馬鹿の証明
0091774RR (テテンテンテン MMfe-WlI7 [133.106.51.166])
垢版 |
2022/07/13(水) 19:27:52.92ID:Gkq6SFP6M
フロントフォーク修理かと思ったらキャリパーオーバーホールかよ
とりあえず夜だしオーバーホールするか
こういう時absついてなくてよかったと思う
バイクって面倒くさすぎるな
どんだけ壊れりゃ気が済むんだよ
0092774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/13(水) 20:02:48.69ID:dBvlTWHzM
>>90
引きずりならグリスアップしても焼け石に水

ま、全バラガソリン洗浄コースだね

いまプリズムの杉咲花見てるからノシ
0094774RR (オイコラミネオ MMd2-Sg0E [103.84.125.13])
垢版 |
2022/07/13(水) 20:22:13.09ID:dBvlTWHzM
>>93
コックさん外れる?
0100774RR (ワッチョイ 55b1-4wq5 [126.88.156.99])
垢版 |
2022/07/14(木) 08:45:35.55ID:0DrXxKFJ0
てゆうか
ばか発見器
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況