X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ283【速報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7f58-EiAx)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:44:54.13ID:ofQfVCjI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】


※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ281【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1651055664/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753774RR (スププ Sd9a-cI73)
垢版 |
2022/07/31(日) 00:59:32.43ID:qroWrMUnd
>>698
オフ車でも過信は禁物なのか
0755774RR (ワッチョイ 99dc-1wwR)
垢版 |
2022/07/31(日) 05:15:15.84ID:87vfcpYg0
カブは100キロくらいあるから中年メタボには担げないぞ
2ストJOGなら燃料込みで70キロくらい(1.8女子重)だから結婚15年目の嫁くらいなんで現実的
0757774RR (ワッチョイ 99dc-1wwR)
垢版 |
2022/07/31(日) 05:33:31.33ID:87vfcpYg0
震災直後は軽油が手に入らなくて灯油ドラム缶1缶につき2ストオイル1リッターぶっこんでトラックや重機動かしてた
最新のは厳しいがコモンレールになる前の古いのはそれでとりあえず動くから
0761774RR (ワッチョイ 99dc-1wwR)
垢版 |
2022/07/31(日) 06:50:11.60ID:87vfcpYg0
普段から月に2回は10キロウォークやっとくと公共交通機関が止まったときも安心
それほど苦もなく10キロ歩ける人は非常時は20キロ歩けるからよほど遠距離通勤じゃなきゃ歩いて帰れる
0764774RR (ワッチョイ 4534-0tCF)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:55:07.90ID:cgOaD6co0
https://www.goonews.jp/smp/news_detail.php?id=804

AJ(全国オートバイ協同組合連合会)/被災地救援に「バイク隊」として高い対応力で貢献 「バイク」自体と運用で備わる高い対応力は日本の復興に大きなヒントに
0766774RR (ワッチョイ 99dc-1wwR)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:04:11.55ID:L1wJ9sf80
普段から筋トレや体操のトレーニング積んだりバイクのアクロバティックな訓練してない人が破損した道路を走れるとは思えないよ
いくら本格オフロードバイクであってもね
0767774RR (スププ Sd9a-cI73)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:08:47.60ID:qroWrMUnd
軽量だけどカブや原付にはさすがに負ける
足つきが悪く燃料タンクは小さい
悪路に強いといっても崩壊した道路で走れるほどではない
チューブタイヤなのでパンクにも弱い

オフ車っていいとこなくね?
0768774RR (スッップ Sd9a-x2eP)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:12:05.83ID:zzNohjDzd
瓦礫のガラス片や釘でパンク地獄だったとか救援隊で福島行った人が言ってたな
自転車のウレタン使ったノーパンクタイヤみたいなのが無いと多分役に立たないよ
せいぜい土砂崩れで孤立した集落行くのに使えるかどうかくらいか
0771774RR (ワッチョイ cddc-1wwR)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:19:14.81ID:HY7vE+TB0
液状のパンク修理剤充填して行ってそれでだめなら補給してもらうしかないでしょ
中実のタイヤなんて使えたもんじゃないと思う
0772774RR (スププ Sd9a-cI73)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:19:29.45ID:qroWrMUnd
マフラー位置が高いから水没には比較的強そうなことくらいか
ゲリラ豪雨時のアンダーパスとか怖いからね
0773774RR (ワッチョイ 8e83-G1eK)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:23:17.02ID:Qh9NoOx90
>>758
>震災の映像見る限りバイクが役に立ったとは思えない
そりゃそうでしょ バイクで大量物資運べるわけじゃないし
>>754はネタでは
0774774RR (スププ Sd9a-cI73)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:25:09.15ID:qroWrMUnd
ウラルのサイドカーとかも災害に強そうだし荷物も運べるけど
あの値段だと普通に四輪買えちゃうからね
0775774RR (ワッチョイ cddc-1wwR)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:25:35.00ID:HY7vE+TB0
自衛隊は特殊部隊なわけだから排ガス規制とか無視してディーゼルエンジン積んだバイクも採用するべき
実践でバイクのためだけにガソリンも運ぶのは効率悪い
今は静粛性で電動の使いやすさも注目されてるね、ウクライナ軍が使ってるのは時速80キロ出るオフロードタイプの電動車のようだ
0778774RR (ブーイモ MM9a-mkbR)
垢版 |
2022/07/31(日) 10:53:41.20ID:6ja3U3M8M
役に立ったから使われてたし、その中での不満点の一つだけ取り上げて役に立たなかったって…
立憲民主とか支持してそうw
0780774RR (スッップ Sd9a-RGCf)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:08:16.79ID:66Tt6sKDd
中国とかの海外メーカーだと、丸目一灯2本サスとかたまにあるけど、オールドルックの需要が有るって事?
単にモノサス開発の技術不足?
ルックスは好みだけど、海外メーカーだし維持を考えると、買いにくいなぁ。
0785774RR (ワッチョイ fadc-1wwR)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:45:15.68ID:WRFtiQbu0
自衛隊には偵察用も攻撃用もドローンは配備されてないでしょ
アメリカさんの圧力で弾薬の備蓄も1週間分しか無いし
予算の都合で予備役も2万人足りない上に予備役の訓練は年に5日とほぼやってない
ミサイルって簡単に言うけどビビるほど高価だからな~
0786774RR (ワッチョイ 3a83-6OGz)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:29:35.40ID:J3uWdEKA0
被災地のバイクなんて役に立つ以前に軒並み流されてあそこら辺にバイク無かったもん
知り合いも綺麗なマッハとFX400流されてた
0787774RR (ブーイモ MMee-mkbR)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:32:39.76ID:bdl2an3DM
また極端なw
ほんとバカ

復興時に、クルマも入れない歩いて行く距離では無いってとこでバイクが有用だったって話だぞ?
0791774RR (ワッチョイ 7912-JYI4)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:01:44.21ID:BwKHmhbg0
バイクがあってよかったという状況はあったとは思うけどかなり限られた人だけ
ただそれ以上に車があって良かったとか発電機があって良かったとかキャンプ道具一式があって良かったという状況になる方が多いと思う

ちなみにオフロードバイク趣味の同僚が被災に趣味やってて役立ったといってた
車両のタンクとガソリン缶内のガソリンが自動車に使えたって
0799774RR (スフッ Sd9a-cI73)
垢版 |
2022/07/31(日) 22:02:46.05ID:3g50pQ7+d
>>780
中国でCB500SFが出る噂があるね
0807774RR (スフッ Sd9a-NM1m)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:50:05.27ID:f0a1ywBQd
ミリタリーとかロシアウクライナ問題でカッコいいとは思えないな
ああ言うのは平和な時だからこそ許せるのであって
世界で戦争やってる時は自重すべき
0813774RR (テテンテンテン MMee-6W8T)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:40:00.96ID:xZAx64qhM
米軍がKLR650だったかをディーゼルエンジンに載せ替えて使ってたりするな。
米軍のニーズがあってもカワサキがディーゼルバイク作らないのは、台数含めて割が合わないんだろうな。
仮に自衛隊向けにセールスかけても、米軍+自衛隊でも割が合わないんだろう。

西側陣営全体に販路広げたら可能性はあるかも?
武装は無いから輸出しても問題は少なそうだし。
0814774RR (ワッチョイ ba7a-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:45:56.89ID:Q9/1XDCB0
使用用途が明確でツールに徹してるモノには美を感じる
装飾に一切の艶やかさがないのがセクシー、エロい!
0815774RR (ワッチョイ 4534-0tCF)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:49:03.00ID:7RqBP1rS0
爺さんがガダルカナルで死んだので米軍モノだけは着ない
0819774RR (スプッッ Sd7a-q9mt)
垢版 |
2022/08/01(月) 12:18:05.15ID:NnpECCVzd
>>803
お願いして隊員さんに跨がってもらったけど、迷彩服に黒ブーツ、アライがベースのヘルメットと専用の細身のサングラス姿はバイクとマッチしてカッコ良かったよ
写真はプライバシーの問題あるだろうから上げないけど
0820774RR (ワッチョイ cde3-aGX3)
垢版 |
2022/08/01(月) 13:02:03.79ID:F8opimdY0
>>807
ウクライナ侵攻だけ突然
「隣の婆ちゃん死んだ」とか
「小学校へのミサイル攻撃で子供が犠牲に」とか
急に戦争犯罪だー!ってやりだしたからな

気持ちはワカランでもない

米軍のナパームクラスター爆弾での空爆や核攻撃で
民間人が50万人以上死んだ日本人からすると

戦争ってそういうのが普通なものじゃなかったか?
という感想を禁じえないが…
0822774RR (ワッチョイ cddc-1wwR)
垢版 |
2022/08/01(月) 13:08:42.76ID:aDHEC7gu0
日本人はほんとーーーーに運動しないから開戦したら大半の国民はヘタレロシア軍にも太刀打ち出来ないぞ
毎日10キロ走れとは言わんけど最低5000歩は歩けよ~
0823774RR (ワッチョイ a681-0/V6)
垢版 |
2022/08/01(月) 14:17:03.61ID:GKV31YeY0
戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む。
単に戦争でないというだけの消極的で空疎な平和は、いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。
そう思ったことはないか。
その成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに戦争を押し込め、ここが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。
いや、忘れた振りをし続ける。
そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きな罰が下されると。
0825774RR (ワッチョイ 4534-0tCF)
垢版 |
2022/08/01(月) 14:22:26.85ID:7RqBP1rS0
そして…

1980年代、日本の暴力団は幾多の内部抗争と政治との黒い癒着の末全国統一を成し遂げ、さらに海外のマフィアと手を結び日本全土を制覇する巨大な犯罪組織を形成した。ジャパンマフィアの誕生である。
警察庁はこの巨大組織の壊滅を目的とし選りすぐりの精鋭部隊を編成し、ジャパンマフィアに戦いを挑んだ。この部隊の唯一の目的はジャパンマフィアの壊滅である。
恐れを知らぬ彼らの行動を、組織は、"MP"すなわち"マッドポリス=命知らずの警官"と呼んで恐れおののいた。
0829774RR (ワッチョイ fa78-zGVG)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:11:00.48ID:H9eQS9wh0
今どき、ミリタリー柄を「ミリタリーモノ」として捉えてるのはオッサンくらいなもんだよw
若い世代にとっては数ある柄の中の一個でしかないし
0830774RR (ワッチョイ 4534-0tCF)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:25:00.54ID:7RqBP1rS0
>>829
だからオマエラ薄っぺらなんだよ
0832774RR (ワッチョイ 4534-0tCF)
垢版 |
2022/08/01(月) 19:03:58.22ID:7RqBP1rS0
>>831
ありがとうw
0834774RR (ワッチョイ 65dc-1wwR)
垢版 |
2022/08/01(月) 19:16:33.04ID:xSF+oRXy0
ミリタリー好きは予備自衛官になればいいのに
全然人数足りてないから大きな基礎疾患がなくて3キロはしれて懸垂10回出来るくらいのごく一般のメタボでも簡単に受かるぞ
0837774RR (ソラノイロ MM31-0BBp)
垢版 |
2022/08/01(月) 20:08:45.11ID:u8+CejTMM
>>834
だがちょっとまって欲しい
メタボ体型の80キロが懸垂をするという事は
片手で男子中学1年生の平均体重40キロをふぁいとーいいっぱーつ!と
10回崖から持ち上げるのと同じレベルだという事だと
0847774RR (ワッチョイ 0162-0/V6)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:22:23.72ID:YgyR/XdS0
価格は120-130と予想
価格が被る上に設計も古く専用パーツの塊みたいな6Rは型落ち
代わりにニンジャ650ベースのZX65Rでも出しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況