X



【2022】MotoGP総合539周目【ムジェロ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (ワッチョイ 8a11-+oFn)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:25:56.87ID:IBvh4Vvn0
●●● 実  況  厳  禁 ! ●●●
 バイク板・モタスポ板の存続に関わります
 レス数の多寡を問わず実況行為は絶対にやめてください

【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
ネタバレなし本家ビデオ
https://www.motogp.com/ja/videos/no spoiler
バイク板テンプレサイト
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

関連スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 436●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652620954/

前スレ
【2022】MotoGP総合538周目【アルガルベ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1652357747/

☆次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
無理なら速やかに無理宣言して他の人にお願いすること
踏み逃げされたら有志が宣言して立てましょう

ワッチョイ有りはスレ立て本文の文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:37:37.65ID:HAHpW/UD0
2020、2021は1999のクリビーレ、2000のロバーツJrより影が薄いチャンピオンだな
クアタラルロが本物かどうか、消えていくのかは微妙
ここ2〜30年は大物チャンピオンが途切れなかったけど小粒しかいなくなったのか、
あるいは興行的に成功させるためにインチキをしてでっち上げたチャンピオンだったのか
0853774RR (ワッチョイ 1390-qXVJ)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:40:50.05ID:u/XqvLTy0
クアルタラロが影の薄いチャンピオン? 何見てたんだ?
と思ったらクアタラルロか、確かにソイツは影が薄い存在かもな俺は知らねえや
0854774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:43:58.32ID:HAHpW/UD0
>>853
すまんな、桑田桑田言うから正確な名前忘れてたわ
まあ1勝でもしてれば影は薄くないっしょ
0855774RR (アウアウウー Sac5-LhUI)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:44:22.27ID:6Y80N1/ea
遅くなったら人気なくなって集客できなくなるというのなら悲しい話だな
ロッシは表彰台争いできなくなっても人気あって集客できていたんだから、他の(モーター)スポーツでも勝てなくなっただけでファン激減というのは悲しい(そういう例があまり思い浮かばないけど)
0856774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:48:20.03ID:HAHpW/UD0
遅くなったらというか身体ボロボロになってじゃん
肩の酷い脱臼、骨折、複視、不調による転倒の連続、優勝出来ず10位あたりを低迷
ファンはそんなマルケス見たくないよな
マルケスざまあなんて言ってるやつはmotogp本当に好きかどうか怪しい
0857774RR (ワッチョイ 5160-dQ+a)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:50:00.26ID:yVgTEueK0
マルケスざまぁとは思わないが怪我する前から見たくなかったかな
パッシングのダーティーさは目に余る
0859774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:51:04.51ID:HAHpW/UD0
>>857
そのダーティーな部分の動画見せてよ
0860774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:02:34.16ID:HAHpW/UD0
motogpじゃないけどシューマッハ兄は完全にダーティーだと思ってた
マスゴミはヨイショしてたけどな
スキーで植物になってざまあと思ってる
ヤクザチンピラと変わらんじゃんあいつ
0863774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:07:38.45ID:HAHpW/UD0
>>862
見せてくれその危険な箇所を
0864774RR (ワッチョイ d96e-A7hE)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:10:10.02ID:IAxID/1R0
マルケスは若いころ追い抜きの仕方が酷かったイメージある

コーナリング中にペドロサのリアに接触、バチっと大きな音がしたが持ちこたえ、ストレートで開けたらペドロサ大転倒…調べたら制御の電線が切れてたって、こないだMotoGPの映画でやってたけど、あれマルケスの話じゃなかったっけ

マルケスは年取ったら追走とか別の意味のアレになったね。まあホンダの絶対エースだし応援するけど
0866774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:16:15.25ID:HAHpW/UD0
動画検索するのってそんなに難しいのか...
0868774RR (ワッチョイ db73-CNTg)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:20:58.55ID:Eb1UR2Bf0
過去10年間の年間観客数
2019年: 286万3113人
2018年: 288万4242人
2017年: 266万5806人
2016年: 267万6632人
2015年: 271万7314人
2014年: 247万3624人
2013年: 243万3763人
2012年: 221万7555人
2011年: 236万9946人
2010年: 234万2830人

これ13年にドッと増えてるけどこの年はマルケス昇格した時だし
15年にまたブーストかかったのは93、46、99がバッチバチにやり合ったシーズンでしょ
やっぱ強烈なバトルやスター選手は絶対必要だと思うんだけどな
0869774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:21:18.84ID:HAHpW/UD0
前のレースのリンスが中上に絡んで勝手に転倒、逆に中上を非難
あれはリンス自身がダーティーだとは思うけどな
0870774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:23:59.53ID:q5I2JaKq0
KCへのコークスクリューアタック、セテへのスペイン最終コーナーでのタコツッコミ、
ダニへの300キロ押し出し、有名なマルケスへのキック等
ロッシさんもなかなかのファイターなんだぜ
0871774RR (ワッチョイ b383-izg5)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:24:41.29ID:zGXW0Ny20
2013~15のマルケスは接触上等のエグい抜き方が多かったな。
マルケスの前をトロトロ走ってる方が悪いだろってくらいパスしたらあっという間に置いてく速さがあったからしょうがない。
2015でコケまくったせいか2016は異様なくらい計算高くなってつまらなかったけど。
0873774RR (アウアウウー Sac5-j+66)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:25:36.83ID:nmaavUxJa
>>825
500時代のヤマハ。
ライダーの「もっとフレームを固く」って要求に応えてフレーム強度を上げて、
セッティングの幅を広げようとエンジンマウントや
スイングアームの取付け位置を変えられるにしたら全然ダメで、
結局チームはヤマハファクトリ製じゃないフレーム使った。
0875774RR (ワッチョイ d96e-A7hE)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:36:57.59ID:IAxID/1R0
ところで、最近のカウル付きスポーツバイクって、レースで速いバイクからマネしてる面が多いらしいよね

エンジンの前後長を短くとか、イスが前に寄ってるとか、ヒジを横に張り出すようなハンドル位置だとか

なので変に古いバイクのライテクを知ってる人だと今のバイクでは間違った指導をしてしまうらしいよ。座る位置は拳半分タンクから開ける、は古くて、今はビタビタに前らしい
0876774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:39:37.95ID:HAHpW/UD0
>>874
これなんかチンピラぶりが良くわかる動画だが
https://youtu.be/2DS6Eav7Isg

マルケスのは?
0880774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:51:59.68ID:HAHpW/UD0
なんだ結局これという決定的な動画はないのかよ
しばらく見てなかったのでマルケスが本当に性悪なレーサーだとしたら反省して見直してみたかったのによ
0882774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:13:40.40ID:HAHpW/UD0
桑田さんは腕に爆弾抱えてるからな→腕上がり
スペンサーのようにならなければいいが
ロッシは腕上がりとは無縁だったという
握力や腕、肩の筋肉、筋が強いのもレーサーとしての重要な資質だな
0887774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:45:51.91ID:HAHpW/UD0
>>884
それ、俺がアップしたアルゼンチンgpのロッシとの接触じゃん
最初のアレイシ?との接触は、お前そこどけよみたいなのが伝わってくるね
片手上げて合図だかなんだかは余計にムカつくなw
これを頻繁にやっていたというのなら人格疑うな
0888774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:48:20.46ID:HAHpW/UD0
>>885
詳しくは知らないが血行が悪くなって筋繊維のところに溜まったままになる症状じゃないかな
新鮮な血液じゃないから疲労がたまる?
0889774RR (ワッチョイ 4986-u3mr)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:52:51.36ID:u4LcsXDj0
>>885
筋肉の肥大に筋肉の表面の筋膜が追いつかなくて筋肉によって血管や神経が圧迫されるのが原因って話だな
対応する手術は筋膜の切開だけど、これってトンカツを揚げる時の肉が反り返らないための「筋切り」と同じだと思う(´・ω・`)
0890774RR (ワッチョイ abcf-TOfI)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:57:26.52ID:lqyWLRQa0
>>882
ロッシは手足長くてブレーキ中でも腕以外でバイクホールドしやすかったからだと思う
原田解説員も腕上がりならなかったんだっけ?
0891774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:14.08ID:HAHpW/UD0
サッカーなんかだと試合中に身体を休ませることができるけどバイクのレースは休ませたら負ける
否応なしに筋肉をフル稼働させなければならない
そういう競技だからね
0894774RR (ワッチョイ 9173-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:00:04.87ID:HAHpW/UD0
>>890
一般にmotogpのトップレーサーは170cmぐらいが平均の小男が多いけどね
0898774RR (ワッチョイ 51cf-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 03:02:29.24ID:2M6uewCe0
ファビオがヤマハと2年更新したね
0900774RR (ワッチョイ 2bc0-d0Qx)
垢版 |
2022/06/03(金) 05:46:59.24ID:j6+Cac5E0
ロッシロレンソストーナーペドロサの時代は腕上がりなんてあんまり聞かなかった、体が小さいペドロサが手術した位か
それ以前も同様
共通ECUの雑なウィリー制御に対応するためにウィングで前輪を無理やり押さえつける様になって切り返しが重く体力を使うバイクになってから腕上がりに苦しむライダーが増えた
戦力均衡化の為のレギュレーションで歪な方向にどんどん開発が進んで、毎回混戦で盛り上がってると自画自賛のドルナ以外は全員不幸になってる
0901774RR (ワッチョイ e1b2-C0Ay)
垢版 |
2022/06/03(金) 06:24:59.65ID:OoN8vkjk0
>>900
あなたが知らないだけ
ロレンソもドヴィも腕上がりの手術してるしストーナーも腕上がりに苦しんでた記事がある
0903774RR (ワッチョイ 3933-GB0R)
垢版 |
2022/06/03(金) 07:15:16.18ID:BZvRANbB0
>>898
マネージャーがいろいろ揺さぶりを掛けてたけど他に行きようが無かったからな
何だかんだ文句があってもタイトル争いできてるから、落ち着く場所に落ち着いたって感じだろう
0904774RR (アウアウウー Sac5-Uk16)
垢版 |
2022/06/03(金) 07:43:55.21ID:hh4tXL2ma
この前PP獲ったのもファビオ
0909774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 09:02:40.17ID:MlB7C8S0a
>>905
日本語で頼む
0913774RR (ワッチョイ 71c2-11kL)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:04:21.90ID:7pK9DC6y0
ヤマハはロッシとヴィニャーレス分の報酬が浮いて余裕あるのに
「金は無い」「パワーは無いが一生懸命やってる」と言う
0915774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:15:41.49ID:NAKVHoQm0
ヤマハはクワタにいくら払ったのかな
ドカのエースであるバニャイアは3億いってないんだよな確か
タイトルボーナスとかは別にあるんだろうけど
ミルやマルケスのもらってた額を考慮するなら年6億くらいいってもおかしくないけど
0917774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:35:41.40ID:NAKVHoQm0
クワタがあんまりどっさり貰ってたらバニャイア他ドカティライダーは面白くないだろうな。
それでも最強マシンを捨てられないのがわかってるから、足元みられるんだけど
0918774RR (ワッチョイ 9158-2syb)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:37:10.88ID:p7tNpme+0
>>915
エースと言っても無冠だろ?桑田とは訳が違う。ロレンソがドカで大金貰えたのも3タイムスチャンプという大きな実績があるからだよ。
0919774RR (ワッチョイ 0176-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:39:02.31ID:T7Cb7fE60
タイトル有る無しは大きいわな
0920774RR (ワッチョイ 9378-c4cq)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:41:00.45ID:XXos3rlk0
ドカはロレンソ起用の失敗を繰り返さいように
誰であれライダーと高額な契約はしない方針にVWから命令が下ってるので
将来的に誰かがタイトル獲ったとしてもマルケスやミルのようなギャラは貰えない
0921774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:42:51.57ID:NAKVHoQm0
金は選手じゃなくマシンに使う、を公言してその通り最強マシンを作り上げたドカティが
タイトルを獲った選手にいくら出すのか興味はあるな。
0922774RR (ワッチョイ 0176-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:45:13.35ID:T7Cb7fE60
ただ、ドカのマシーンでタイトルを取ったライダーと
他メーカーのマシーンでタイトルを取ったライダーは違うのは事実だと思う

ドカのマシーンでタイトルを取ったなら相応の金を出しても問題ないだろうが
他メーカーのマシーンで結果出したライダーを連れてきてもドカのマシーンでも結果が出るかは未知数だから
まあ今ならドカのマシーンは癖があまりないみたいだから適応しやすいんだろうけど
0923774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:47:09.46ID:NAKVHoQm0
ロレンソほど晩年を最高の待遇で過ごせた選手はいないんじゃないか
ホンダの時は2年契約を一年でやめて満額もらったよな
0924774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:49:15.84ID:NAKVHoQm0
ドカマシンは速い上に扱いやすいんだろうな
新人中堅ベテランエース、皆フロントローや表彰台を獲得している
0925774RR (ワッチョイ 0176-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:49:23.42ID:T7Cb7fE60
命がかかってることを考えたらタイトル取った時点で10億ぐらいは最低ラインでいいよな
一応二輪最高峰のカテゴリーだし
ただでさえF1と比べてショボいのに
0926774RR (アウアウウー Sac5-qR1l)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:20:16.73ID:ALkVvJZKa
99番さんは満額貰うために続けたかったけど興業主側が肩叩いたからね。
でもホンダから言い出した訳でも99さんが言い出した訳でも無いから満額貰ったんでそ。
0927774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:20:30.92ID:JgJQk+Vtd
夢はあったほうがいいが維持できくらいでやるしかない面もあるでしょ
金かかるから撤退じゃ元も子もない
0928774RR (ワッチョイ 0176-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:23:27.91ID:T7Cb7fE60
モータースポーツって子供の頃からコスト的持ち出し多いと思うけど
数千万で契約してるライダーって悲惨だよな
60歳まで現役出来るわけでもないことを考えるとある程度長くやらないとあんまり旨味なさそう
0930774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:33:41.98ID:QUDuimhRd
他にエース候補がいるメーカーに行くより絶対的なエースでいられるメーカーに居座ったほうが楽な面もあるわな
他の選手はたまったもんじゃないかもしれないが
0931774RR (ワッチョイ b973-tLv9)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:34:56.00ID:JLs+k/Dj0
スーパーバイクの方なら数百万ぐらいで走ってるおじさんゴロゴロいるらしい
0933774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:40:06.92ID:QUDuimhRd
銭闘してただけで本人も出る気なかったんじゃないの
0934774RR (ワッチョイ 2b6e-ZRN8)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:40:34.26ID:NAKVHoQm0
ホンダは来年病み上がりマルケスに全部賭けるわけにもいかないだろうから
ミルとリンスをとってほしいなあ
0936774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:48:56.86ID:QUDuimhRd
各メーカーのマシンの浮き沈みも今後どうなるかわからないからね
0937774RR (ワッチョイ f1c2-cRnD)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:55:18.70ID:TeFegZvw0
>>931
例としてバウティスタの相方のリナルディ650万 給料良いのはKRTとバイクがクソすぎて金出さないとライダーが来ないビッグボアフラットプレーンのHRC、BMWワークスだけ
0939774RR (ワッチョイ 0176-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:09:25.36ID:T7Cb7fE60
>>938
いやいやいやいやww
そうじゃなくてさ

>>928のレスの最後に
「もっとも、モータースポーツを子供の頃からさせて貰えてたのは
多くはリッチな家の子供だろうからそう言う意味ではさほど問題ないかもしれないけどね」
と言うような一文も入れとこうかと思ったけど
そんな当たり前の誰でも知ってることを敢えて入れる必要もないかな・・・
でも入れとかないと勘違いしたアホが煽りっぽい口調で突っ込んできそうだしどうしようかな
って実際思ったんだけど、見事に突っ込んできてもう勘弁してくれよ
はぁ~やれやれ
いやいやいやいやwwwそんなこと誰でもわかってるけど
俺が言ってるのはそう言う事じゃないわけで
┐( ´,_ゝ`)┌ヤレヤレ
0940774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:12:45.86ID:0BIJRCnNa
バイクも四輪も練習訓練より素質だな
それが9割以上。他のスポーツもよくあるけど遺伝というか親子でレーサーって多い
素質がそれほどないのがいくら金かけて練習してもダメだと思う
0941774RR (スフッ Sdb3-9/kv)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:18:46.74ID:QUDuimhRd
そりゃセンスありきなんてどれでも当たり前よ
競技人口が少ないから2世率が高いのもしゃあない
0942774RR (ワッチョイ 0176-ibT7)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:18:47.82ID:T7Cb7fE60
でもドカティの状況見てたらどうなんだろうとは思うけどな
結局速いバイクを平等に与えられたら差などほとんどないのでは?
と言う気もするんだけどな
少なくとも最高峰まで登ってくるような連中は

結局昔は一部のライダーだけに最高のバイクが与えられ
マシーンの性能差が大きかったのと
Aスペックのタイヤがコッソリ支給されてただけなんじゃなかと思わなくもない
今みたいにマシン性能の均衡化が計られたら
ライダー間の差も1秒の間に何人もひしめいている状況なわけで
0943774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:19:55.89ID:0BIJRCnNa
だから、給料が実業家より安くても世界一バイクの運転が上手い、速いということは神に選ばれし者という称号を与えられたわけで、金では得られないものを持っているということで誇っていいと思う
多少ケガで身体が不自由になってもね
0944774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:21:48.80ID:0BIJRCnNa
今は、人材がいないというだけで
ロッシやマルケスやドゥーハンのようなのが出てくるとまた盛り上がる
0945774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:31:05.92ID:BaX73o3za
お客さんは草レースに毛が生えたような接戦を見たいわけじゃなくて超人的な能力を持った走り方をする芸人を観に来るわけだから
0946774RR (ワッチョイ b973-tLv9)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:32:04.59ID:JLs+k/Dj0
motogpもf1みたいにピットストップあるようにできないの?
そしたらもっと戦略的になるし面白くなるだろ
0949774RR (ワッチョイ b973-nubO)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:36:58.32ID:JLs+k/Dj0
メーカー間の格差が小さくなって
昔のようなホンダとヤマハのエースだけが傑出してるレースの光景と違ってきてるわけだが
そしてロッシがも引退した

この状況がこれからどう影響してくるか
観客の動向を見てたら答えは出るだろう
0950774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:39:47.90ID:BaX73o3za
後輪を浮かしながらコーナーに進入、そのまま車体をバンクさせて旋回するというスタイルはマルケスが確立したと聞くけど
0951774RR (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:42:10.34ID:BaX73o3za
>>948
そうそう、優勝したり10位になったりね
その日たまたま調子が良かったと言われても仕方がないw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況