X



いっつも1人でツーリングVer.335【ワッチョイ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (ワッチョイ 5f76-jAWa)
垢版 |
2022/05/17(火) 17:52:46.66ID:JwTeKKud0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.332【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1649057458/
いっつも1人でツーリングVer.333【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1650025569/

次スレは>>970がおったててくれよな!立てないと>>1-1000の全員が●漏らす
スレ立ては一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855774RR (ワッチョイ 7e75-Gw1l)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:56:51.89ID:7zsjB63J0
土木構造物が好きなわりには土建屋ガーとか言うよな
砂防ダムには興味を示さないところから察するに巨大建造物に惹かれてるのかな
0860774RR (ワッチョイ b603-+66E)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:55:35.34ID:pw4Eezj80
この前新車で原2買ったんだけどタンクパンパンに給油したら走行中エンストしてもう壊れたかと顔面蒼白になったわ
ググったら燃料入れすぎキャニスター問題なんてものがあると知って勉強になりました
0866774RR (ブーイモ MMea-+jz7)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:22:11.11ID:y/lVfxDYM
>>864
あの時は八ッ場ダムと岩淵水門(東京都北区)の仕事がSNSで絶賛されてたな
岩淵水門近くに住んでるけど、あの水門の仕事を目の当たりに出来てちょっと感動したわ

ちなみに、岩淵水門の近くにはあの時に水位がどこまで上がったのか見られる場所がある、多分見ると驚くと思う
本当にギリギリの線で持ち堪えたというのがよく分かる
水門の色塗り直して綺麗になってるし、近くに来た時は是非見ていってくれ
0868774RR (アウアウウー Sa11-ZqXf)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:48:17.16ID:s+Qh3srwa
うちは荒川水系の川沿いなんだが、雨が落ち着いて夜中に水位を見に行ったときのもの
写真だと分かりにくいが水面がほんとにすぐそこ、避難を考えた瞬間だった
実際近所で避難したひともいたしね
上は同じ場所ではないが数百メートル下流、普段はあんな水位
https://i.imgur.com/ONmsEdf.jpg

865のブログで八ッ場ダムの効果は下流の水位を1m下げたとあるけど
仮にあのときうちの前の川の水位があと1m高かったらアウトだったと思う
あの水位が翌日一日続いたしね
ほんとにギリギリだったと思う
だから利根川水系で八ッ場ダムに救われた人たちは確実にいるという
実感みたいなものがあるわ
0869774RR (スフッ Sdea-ajBc)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:58.01ID:+Tbs2vw4d
日頃役立たずとか税金の無駄遣いとか罵られてた存在が、一夜にしてヒーローになるという漫画とか映画みたいな展開だったね
0871774RR (ワッチョイ 89fc-d7mu)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:08:05.27ID:5e/YU4ii0
経験で言えば、ハーレーとオフ車(ジャージ勢) はヤエー返してくれない
やえー返してくれたと思ったら大抵ジャメリカン
0872774RR (ワッチョイ d9af-+jz7)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:37:22.55ID:85xdKjfs0
>>869
水害のために必要だとは頭では解るけど、実感が無いからね
いつ起きるか解らないような水害のために大金投じて環境壊してまでやる必要あるのか?って意見が噴出するのは致し方ない事だと思うよ
まああの台風で確実に水害に対する意識は変わったし、今はそんな事言う人は居ないだろうけどね
0875774RR (ブーイモ MM71-+4Ez)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:16:19.46ID:kaEJ/apwM
ところでお前らスマホゲームやってるか?
先日リリースしたRotaeno(ロテーノ)っていう音ゲーがスマホの角度センサー?も使ってプレイするんだがバイクのコーナリングみたいな感覚あって割と楽しい
370円だかの有料アプリなんで躊躇するけどガソリン2.5リットルの価値はあるぞ
マジでやってみ
0877774RR (ワッチョイ d9af-+jz7)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:29:01.02ID:85xdKjfs0
悪いがスマホゲーには微塵も興味ない
ツーリング中についでに出来る、ってならともかくな
でも位置情報使うポケGOみたいなゲームはそれに気を取られて事故る事例も出てるからダメだな
0879774RR (ブーイモ MM39-+4Ez)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:12:07.18ID:aY5uthtvM
>>878
香港だかの企業がこんな場末でステマするかよ…
マジで斬新で楽しいのに
音ゲーは反射神経使うから雨で乗れない時なんかにも悪くない遊びなんだけどな
0880774RR (ブーイモ MMde-X0FV)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:18:52.64ID:JgQDtDr/M
>>856
北海道や九州なら、ローマも川崎国も旅費かわらないイメージ。
0884774RR (ワッチョイ 8644-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:38:51.91ID:e0TYzFwP0
こないだ秩父まで行って299号線を走ってきたんだよ
そしたらなんか対向車線を走るバイクグループが、こっちの車線を走るバイク全員に向けて手を振りながら走ってたのね
頭おかしいのか?と思ったら、手を振り返してる人もちらほらいてさ。
ソロでしか走らないから理解不能なんだけどあるあるマナーなのか?
0887774RR (スプッッ Sdea-ajBc)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:55:08.57ID:qCt/bihed
>>884
299だからビーナスやメルヘンのノリを引きずった連中じゃないかな
秩父だと140走ってもあまりヤエーしてくるのはいないし
0889774RR (ワッチョイ 4dfe-LtSu)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:03:14.59ID:tVIc6OYu0
ん?なんか変だな?
「対向車線」なら当該グループは一瞬で過ぎ去るわけやろ?

そうではなくて対向車線の多くのグループが同じ行動をやっていたなら
その全員が「頭おかしい」わけないやん
0890774RR (ワッチョイ 4dfe-LtSu)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:06:27.71ID:tVIc6OYu0
あとヤエーを知っているか否かと「ソロでしか走らない」とか
何も関係ないよな?
事実そのときもソロで走っていてヤエーを目撃したわけやし

色々意味不明やけど釣りかしら
0894774RR (ワッチョイ 56df-GWuK)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:21:52.18ID:omoLQR8o0
>>890
単にアホなだけだと思う。不必要に主語をデカくしてるし。
要するにすれ違うたくさんのバイクから手を振られたっていう、「はいはい、それで?」としか言えないことを報告してくれたわけだ。
0895774RR (ワッチョイ 4a6e-ZqXf)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:22:19.15ID:yeDlH7Y70
昔のピースサインの頃はもう少しさりげなかったものだけどな
最近のヤエーはアホみたいにはしゃぐやつもおるしな
0899774RR (ワッチョイ 25b1-6hQU)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:54:57.68ID:J5iMezLA0
ピースサイン自体は30年以上前からあるしな。まあ知らないのは嘘かリターンか定年デビューか。

いちど北海道ツーリングしてみればピースになんとも思わなくなる。やらない人のほうが少ないし。
0902774RR (スププ Sdea-zJoZ)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:06:32.51ID:mqtAkRUqd
今日ヤエーしたら相手が立ち上がり腰をカクカクしてきたんだけどこれが最新?
0905774RR (ブーイモ MM71-+4Ez)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:09:37.21ID:rzQNgcMKM
>>895
出たな!昔は良かったおじさん!

20年以上前の北海道にはカタナに乗ってすれ違うと模造刀だか木刀だかを抜刀をキメる奴がリアルにいたぞ
仮面ライダーのコスプレしてポーズキメるのもいた
そういうのに比べたら立ち上がろうが両手使おうが、ピースサインや手を振ってるだけならおとなしいと思う
0906774RR (アウアウウー Sa11-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:13:24.11ID:vLkA4p9pa
昔は北海道以外じゃやらなかっただろ
0907774RR (ワッチョイ 7dfd-JoGv)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:23:16.11ID:USFL+fry0
ヤエーする連中って旧車會みたいなのにもやるよかな?
0909774RR (ワッチョイ 25b1-G197)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:41:04.51ID:J5iMezLA0
ヤエー返答率が一番低いのはハレ集団

まぁそんな定評も全て覆る北海道。
そういえば旧車會は北海道で見た事ないなw
大洗では毎週お祭り騒ぎしてるのにね。
0911774RR (ワッチョイ 7dfd-JoGv)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:49:18.60ID:USFL+fry0
まーハレ珍だって選ぶ権利ある

あーゆーのって状況によるからな
それこそ北海道みたくすれ違う車さえまばらなところでバイカーに出会ったらなんとなく連帯感みたいなものを表現したくなる気持ちは分かる
ところが休日の道志とかでずーっと手振ってる奴ら見ると
なんて情緒が無いんだろうって思ってしまうわけだ
0912774RR (ワッチョイ b96c-vodf)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:56:16.26ID:EmfIrvBy0
ヤエーというか対向のバイクのジェスチャーは見ておかないと、たまに「取り締まり有り」とか来るんだよな
0915774RR (アウアウウー Sa11-rMBA)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:25:33.19ID:wFhkqATma
>>910
こないだ自衛隊にやっちまった。グローブ付けてるのにやたら指がぴっと伸びた綺麗な答礼返ってきたし。お仕事中なのに申し訳ないw

最近自衛隊車両よく見かけるんだよ。ウクライナ関係で活動活発化してんのかな?
0920774RR (テテンテンテン MMde-rFyh)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:10:03.59ID:DgrlrH5oM
>>872
津波対策の堤防も同じなんだよね
100年に一度のレベルの災害に備えるのに金を使う意味はあるのか?
じゃあそれが50年に一度ならどうか?

10年に一度なら、誰もが金使って備えておけと言うと思うけどね
0922774RR (ワッチョイ 5d12-SZqE)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:28:47.80ID:nHssSPPY0
調子こいてヤエーした相手が、ジモティの通勤スクーターや農家カブのオッチャンだった時の気まずさよ...
0924774RR (ワッチョイ 15dc-GWuK)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:38:38.98ID:ThW2FUZd0
自衛官は活動家に誹謗中傷されるわ災害支援で食事してると食料を市民に渡せなどととにかく叩かれまくるから友好的な対応は嬉しいと思うよw
0934774RR (スフッ Sdea-CFo2)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:45:30.97ID:yjfU030yd
バイザー締める仕草をヤエーと勘違いして返してくれたあのライダー元気かなぁ
0935774RR (ワッチョイ 5d6e-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:46:06.27ID:cGEB/gUR0
ヤエーってホントに俺にしてるのか???って疑問が常につきまとう
ただ単に手上げただけだったんじゃないかとか
後ろの人となんかジェスチャーで連絡してるだけじゃないかとか
そんなん考えだして返せない
0938774RR (ワッチョイ 4a6e-YEvR)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:18:23.14ID:xpEQlgDJ0
自意識過剰な連中ばかりだw

そういうときは軽く会釈をしておけばいいんだよ
メーターに目を落としただけ、という解釈も成り立つように
0940774RR (スップ Sdca-SYsJ)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:46:07.42ID:ujBSEb2Fd
勘違いされてヤエー返された側はむしろ相手の心意気にリスペクトするものだむしろカッコいい
どんどんやれ
0942774RR (スププ Sdea-CFo2)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:03:34.45ID:GLnOZ1f7d
まさかヤエーぐらいでこんなに議論が伸びてるとは
お互いバイクで気をつけて~ぐらいの感覚で挨拶みたいなもんだと思ってたけどな
別に返ってこなくても気にせんし
0948774RR (ワッチョイ a916-418g)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:31:20.42ID:k72QsJbp0
原2に乗ってりゃ気にしなくていい
よりボッチの世界にひたれて幸せすら感じる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況