【レース】サーキットの走り方【走行会】51周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ d3b0-o9g6)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:55:52.05ID:bKWFW3Sx0
*初心者からレースやってる人まで、サーキット走行に関する話題全般のスレ。
*初心者はある程度自分で調べる癖を、ベテランは初心者に寛容になることを。
*マッタリといきましょう。
*スポーツ走行と走行会ではルールや勝手が大きく違います。
*意見の食い違いによって対立する前に、
*スポーツ走行と走行会のどちらの話題かハッキリさせましょう。

スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
※前スレ
【レース】サーキットの走り方【走行会】50周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1631986926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 1bb0-o9g6)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:56:30.87ID:bKWFW3Sx0
○スポーツ走行
タイムを出す or レース出場を目的とした技量とタイム向上が主な目的。
各サーキット毎のライセンスを取得し、各サーキットの走行枠に準じた料金を払って走行する
(大きなサーキットは各走行枠一本30分〜60分 / 3000円〜6000円程度。ミニサーキットは
半日、全日料金の設定の場合もある。それぞれ3000円〜7000円程度)
革ツナギ、その他R装備ほぼ必須

○走行会
所謂走行イベントで、走る事そのものを楽しむことが主な目的。
用品店やバイクショップ主催のものが多く、
10000円〜20000円ほど支払って、半日走れるものが多い。
初心者向けのものではツナギがいらないこともあるので、
サーキット走行を体験するにはもってこい。
そのためか、初心者から上級者までまんべんなくいる。
情報交換したり、おしゃべりしているだけの人もいるが、
それも走行会の楽しみ方の一つ。
場合によっては講師を招いて指導してもらえるものもある。
但し、走行マナーは遵守すること。
特に、コースイン、ピットイン時のルールや、フラッグの意味を理解していないと
走行会とはいえ大怪我のもとになるよ。
0003774RR (ワッチョイ 1bb0-o9g6)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:57:01.35ID:bKWFW3Sx0
サーキット用の装備
A.必須 (これがなければ走れない、体験走行会などツナギ無しでOKの場合あり)
・革ツナギ         ・グローブ
・ブーツ           ・脊椎プロテクター
・ヘルメット         ・健康保険証
・タイヤ溝チェック     ・タイヤ空気圧チェック
・運転免許証        ・ライセンス(スポーツ走行などで必要な場合)
・ラダー(トランポ組)     ・タイダウンベルト(トランポ組)
・テーピング用のビニールテープorハーネステープ
・血液型と緊急連絡先のメモ(ツナギの指定部分に入れておく)
・オイルキャッチ、ワイヤリング(ドレンボルト、オイルフィルタ、オイルフィラーキャップ、グリップ)
 (スポーツ走行や走行会主催側の指定がある場合は「必須」、そうでなければ「強く推奨」。自分でできなければ店に頼む)

B.推奨 (確実に快適になる & 万一に備えて)
・インナーウェア(上下)    ・胸部プロテクター
・ヘルメットリムーバー    ・耳栓
・エアプロテクター(バイク版のエアバック、特に転倒に発生しやすい首回り、鎖骨骨折対策に有効。大型サーキットでは近年着用している人多し)
・マウスピース         ・オイル交換
・予備レバー、ペダル     ・予備イグニッションキー
・タイヤ空気圧計       ・タイヤ空気入れ
・ガムテープ(布タイプ)    ・タイラップ、針金など括りつけるもの
・雨具(不推奨だがウェット走行用、自走組は天気次第で必須)
・ビニール袋(できるだけゴミは持ち帰る)
0004774RR (ワッチョイ 1bb0-o9g6)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:57:25.25ID:bKWFW3Sx0
C.お好みで (無くても走れるが、使いようによっては快適になる)
・整備用品(工具、ケミカル、トレー)
・レーシングスタンド(トランポ組)   ・タイヤウォーマー(トランポ組)
・発電機(レース参戦時は必須、ウェイティングエリアには電気コンセントないのでウォーマーが使えなくなる)
・ガソリン携行缶           ・筆記用具
・タオル、着替え、普段着、普段靴
・拭き取り用にキッチンペーパーやティッシュ等
・ラップ計測器+予備電池、ストップウォッチ ・エアーコンプレッサー(各種エアーツール類)
0005774RR (ワッチョイ 1bb0-o9g6)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:57:58.87ID:bKWFW3Sx0
サーキット
・SUGO https://www.sportsland-sugo.co.jp/
・筑波サーキット https://www.jasc.or.jp/
・袖ヶ浦フォレストレースウェイ http://www.sodegaura-forest-raceway.com/
・トミンモーターランド http://www.tomin-motorland.com/
・桶川スポーツランド http://osl.in/index.php
・茂原ツインサーキット http://www.mobara-tc.com/
・富士スピードウェイ http://www.fsw.tv/
・ツインリンクもてぎ http://www.twinring.jp/
・鈴鹿サーキット http://www.suzukacircuit.jp/
・鈴鹿ツイン http://twincircuit.co.jp/
・岡山国際サーキット http://www.okayama-i...national-circuit.jp/
・京葉スピードランド http://s-1gp.net/keiyo/
・スパ西浦 http://www.itoracing.co.jp/snmp/
・十勝スピードウェイ http://tokachi.msf.ne.jp/
・スポーツランド山梨 http://www.sly-rc.com/
・エビスサーキット http://www.ebisu-circuit.com/
・白糸スピードランド http://www.shiraito-...nstanthp/page01.html
・本庄サーキット http://www.klk.co.jp/
・オートポリス https://autopolis.jp/
・スパ直入 https://autopolis.jp/spa/
0006774RR (ワッチョイ 1bb0-o9g6)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:58:20.68ID:bKWFW3Sx0
モーターランドSUZUKA http://www.motorlandsuzuka.com/
南千葉サーキット http://www.minamichi...t.com/bike/free.html
中山サーキット http://www.nakayama-circuit.com/
サーキットあづみ野 http://www.circuit-azumino.com/
タカスサーキット http://www.fnet.ac/
オートランド作手 http://www.autoland-...e.net/alt_frame.html
美浜サーキット http://mihama-ck.com/index.html
日光サーキット http://www.nikko-circuit.jp/
桶川スポーツランド https://okspo.jp/
サーキット秋ヶ瀬 http://www.akigase.co.jp/
中井インターサーキット http://www.kidsracing.info/
0009774RR (ワッチョイ 1b73-a/vh)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:34:11.07ID:MPXZvzQu0
>>8
でもね競技人口がある程度いないとバイクもパーツもサーキット使用料も何もかも割高になってしまい
自分の首を絞める事になるからそこは我慢するべきである
0010774RR (スッップ Sd02-PW+6)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:48:14.51ID:XGmJtTxcd
>>7
テンプレ減ってるんだけど、これでいいの?
どっかのWikiか何かにまとめといてくれればスレ立てくらいするけど??
0011774RR (ワッチョイ 1bb0-o9g6)
垢版 |
2021/11/24(水) 01:40:40.50ID:p9nTpGIq0
◆サーキットのトイレインプレ
もてぎ→×パドックにウォシュレット無し。東ピットのトイレの扉が壊れて使用不可、直した?
富士SW→◎綺麗な洋式温水ウォシュレットあり。
袖ヶ浦→◎事務所とレストランは綺麗な洋式ウォシュレット。屋外トイレは…。
鈴鹿→◎綺麗な洋式ウォシュレットや身障者用トイレもあり。
SUGO→◎洋式。ウォシュレットは一応あるが故障率高い。
筑波2000→◎洋式。最近ウォシュレット付いた?
筑波1000→◯古めの洋式。ウォシュレット無しだがちゃんと掃除されてる。
茂原→◯筑波1000と同程度。
トミン→◯洋式だがウォシュレットなし。
エビス→×洋式だがウォシュレットなし。
SLやまなし→△山の中なので虫が出そう。掃除はちゃんとされてる。
秋ヶ瀬→△仮設だが洋式でそれなりに綺麗。袖ヶ浦の屋外と同程かちょっと古め。
桶スポ→×仮設和式トイレのみ。必ず家で済ませてから行こう
白糸→?元レストランの簡易トイレが使える?
0013774RR (ワッチョイ 1bb0-o9g6)
垢版 |
2021/11/24(水) 01:41:58.17ID:p9nTpGIq0
セーフティライディング
一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
http://www.mfj.or.jp...ty_riding_140704.pdf

サーキット走行の四原則
2『レコードライン』とは
そのコースを無理なく走るための理想的ラインです。
3『スロー走行』とは、ライダー、マシンのトラブル、サーキット初心者の走行、
慣らし運転、コースの慣熟走行、下見走行などのことをいいます。
ピットロードがある側のコース端を走行してください。
4原則として、スロー走行の車両に対して、レコードラインを走行しているライダーに優先権があります。
特に両者のラインが合流する地点はお互いに注意して下さい。
合流点の例:右ピットコースの場合は、基本的に左コーナーアプローチラインと、立ち上がりラインに、右コーナーのイン側となります。
0014774RR (ワッチョイ 1bb0-o9g6)
垢版 |
2021/11/24(水) 01:45:36.79ID:p9nTpGIq0
サーキット走行の基本ルール
5 速度差の違うマシンの追い越し・追い越す場合は、速度の遅い車両ほど、小回りがきくため、
突然のラインチェンジ、コーナー進入のアプローチでの接触等を予測し余裕をもって「前を走行するライダーの予期せぬ行動」に注意し、無理な追い越しをしないこと。
・追い越される場合は、直前になってコーナー進入へのアプローチラインやレコードラインへ
の復帰など突然のラインチェンジをしないこと。
インおよびアウト側を、車両1台程度の幅を残しておくのが望ましい。後続車に気づいても、走行ラインはそのまま維持して走行したほうが良い。
0015774RR (ワッチョイ 1bb0-o9g6)
垢版 |
2021/11/24(水) 01:46:12.22ID:p9nTpGIq0
※スポ走の走り方
遅い人間すべてがスロー走行車と誤った解釈をしないよう注意しましょう
MFJが定義するスロー走行車は全てピット側の端を走行することになります
スロー走行車以外はレコードラインを安全に全力で走りましょう
後ろの速い車両に譲るためのライン変更は禁止
速い車両は前方の遅い車両へ配慮して安全に抜きましょう
後ろをキョロキョロ見ながら走るのは迷惑で危険なのでほどほどに。
http://www.mfj.or.jp...df/2017/husoku03.pdf
http://www.mfj.or.jp..._140704.pdf#zoom=100
スロー走行車の定義をよく読んで理解してください
速い車両がレコードライン絶対優先ではありません
仮にそうであれば走行枠の一番速い1台だけがレコードラインを走行し、
他は全てコース端を舐めて走ることになります。
0016774RR (ワッチョイ 5fb1-iAR7)
垢版 |
2021/11/24(水) 04:45:44.81ID:Ukd3htgJ0
2りんかん走行会 ツクバ2000
今年は一回だけだったか
しかもアフターミーティングなし、記念写真なし?
来年はすこしは戻るかな
0018774RR (ワッチョイ c676-h1ww)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:21:42.36ID:zLpqX5480
コンビニだろうが飲食店だろうがサーキットだろうが、不特定多数の人が利用する施設のトイレってその施設の意気込みが現れるよね
0019774RR (ブーイモ MM3e-4COb)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:43:15.58ID:t5XRGybRM
>>16
用品店で走行会は手間かかって金にならないからやりたくなくなってる。
ライコランドは年二回をまだ維持してくれてるがね・・・。
0020774RR (ワッチョイ 3b62-Tu2U)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:48:28.64ID:A6HmAi510
用品店では南海部品もやってるな
0021774RR (ワッチョイ 1bb0-o9g6)
垢版 |
2021/11/25(木) 02:44:08.55ID:Gy2NAseT0
・パドックでのノーヘル走行
・ピット〜ピットウォ−ルエリアでの雨傘日傘の使用
・パドックでのテスト走行、制限速度を超えた運転
・ピットパドックでのペットの散歩、幼児の放し飼い
・ピット裏パドックでの B B Q
・パドック駐車枠からはみ出た駐車
・ピット、その他指定場所以外での喫煙
・有料ピット以外のフリーなピットの前日からの場所取り

マナー違反や危険迷惑なのでやらないようにしましょう。
0024774RR (ワッチョイ 4218-iAR7)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:48:25.30ID:p21Vq0Ph0
>>21
//ameblo.jp/legggera1199/entry-12710036969.html
前日場所取り当たり前はおろか、シャターにバツ印
して他者を使用不可に追い込む行為
絶対ゆるせん!
0026774RR (ワッチョイ a376-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:06:21.09ID:A5Q/B9vt0
>>24
ttps://ameblo.jp/legggera1199/entry-12710036969.html
こいつらクズだな。何がX印だよ。
こういう奴には川島さんか坂田和人に怒鳴り説教させればいい。
できれば運営に通報して出入り禁止にしてやりたいね。
それにしてもこいつらの整備不良内容が酷過ぎる。
0027774RR (ワッチョイ 3681-Tu2U)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:32:08.88ID:U3+wAGSR0
茂木もよく前日泊なんて許したな
0030774RR (アウアウウー Sa3b-He0b)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:06:24.60ID:oWhHfGjha
閉場前に出されるでしょ
前日泊が出来るならゲートに並んで寝てるやつらがいなくなるわ
ゲートオープンでスタートダッシュしてピットキープして朝まで一眠りしたって事じゃね
0031774RR (ワッチョイ a376-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:00:07.98ID:A5Q/B9vt0
茂木で実際いるのが、トランポで退場はするけどピットにマシン荷物は置きっぱなしで
表のオーバースライダーに中から鍵かけて裏から出て前日からキープする奴ら。
こういうの運営で裏のオバスラも鍵かけて特定してイエローカード出して
次やったらレッドカードライセンス永久?奪にしてほしいね。
こういうクズ共は走行ルールも守らないから来なくていい。
0032774RR (スップ Sd22-wrr8)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:13:08.09ID:H1M5US4vd
>>29
早めに来てとったピットだけならまだわかるけど、一人で3ピットも占拠して「後から来るから」だからな。
1ピットで6台使える設備なのにな。
0034774RR (ワッチョイ 3673-uOwm)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:43:17.59ID:bH1+zOuE0
もてぎのピットって1泊3000円じゃなかった?
貸切料金だったかも 違ったらごめん
2日連続走行したとき、置きっぱにしたくてタワーに問い合わせた記憶がある
結局全部引き上げて利用しなかったけど
0037774RR (ワントンキン MM7f-60Ab)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:14:02.55ID:BOE2vXYHM
>>26
この次の記事読んだけどこれも酷いな!
SNSでふにふに名指して文句を言うなら直接言いに行けば良いのにね…
走行会でベスト更新を狙ってる段階でお察しな感じがするけど。
0039774RR (ワッチョイ 9f18-mgIj)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:57:39.33ID:3z5hB56v0
マナー、モラル完全崩壊だな
群集心理もろだしで、サルの群れと一緒だ。
シャッターx印はスクショ通報するわ
0040774RR (ワッチョイ d758-DiRG)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:22:34.62ID:bkYfgMu10
関東は大変そうやな
0042774RR (ワッチョイ d758-DiRG)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:24:22.56ID:7muFCMFC0
>>41
猿がいる地域で暮らしたことある?
アイツらはマジでクソだよ
だから猿と一緒でいいと思う
0044774RR (アウアウキー Sa2b-DiRG)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:38:30.88ID:eH+kuAyNa
>>43
職場が山の近くなんだけど雨の日や寒い日に群れでやってきて暖を取るのよ
それだけなら別にいいんだけど糞をその辺にしまくる
3,40匹まとまって来るから量が多くてもう…
0047774RR (ブーイモ MMcf-16xA)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:43:02.48ID:++IJ5MjLM
>>44
実家がみかん農家だから世界から駆逐したいくらいには嫌い。
猟銃使うわけにもコストあわないし。
エアガンと電気網、罠くらいしか手がない。

それでも三国人よりましだけどね。
売るために盗むからあのゴミ共は。
0048774RR (ワッチョイ d758-DiRG)
垢版 |
2021/11/28(日) 11:43:55.53ID:uH0wc57A0
>>46
鈴鹿ROCでは見かけない
一度だけ走行終了後にピットロードを逆走したり駐車場でガバ開けしてやたらスピード出す馬鹿を見かけたけどオフィシャルに言ったら見なくなった
0050774RR (ワッチョイ ff76-p3ux)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:03:16.36ID:3z/qHTfq0
なんだろ
鈴鹿は聖地、総本山なんで汚すことは恐れ多いけど、茂木は分社なんで気にしねぇって感じなのかね?
俺にとってはどのサーキットも神聖な場所なんだが
0051774RR (ワッチョイ ffc0-1CBA)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:11:20.47ID:/Va6Q8Db0
鈴鹿はレベルが一番高いし一般人でも知ってる所、モテギースみたいな輩が入り込める隙を与えない雰囲気があるのではないか
0053774RR (ワッチョイ ffc0-1CBA)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:03:04.90ID:plDJY7B90
>>52
それは、エスケープゾーンの狭さだろ。
俺も走ってるとき、110Rからヘアピンの侵入は怖かったわ。
たまに亀いるし。
0055774RR (ワッチョイ ffc0-1CBA)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:30:53.67ID:plDJY7B90
ホンマにデカい亀が歩いてる時があるんだよ
0056774RR (ワッチョイ ffc0-1CBA)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:31:59.79ID:plDJY7B90
遭遇するのは5年に1回位かな
0058774RR (ワッチョイ d758-DiRG)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:09:39.51ID:uH0wc57A0
>>50
鈴鹿走るけどでけぇぐらいしか思ったことないw
たまたまそういうヤバいのが関東に住んでただけのことじゃないかなぁ
神聖視や敬意を抱いてなくてもまともな人間ならそんなことはしないだろうから、もし彼らが三重に住んでたら鈴鹿でも同じようなことをやると思う
0059774RR (ワッチョイ ffc0-1CBA)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:28:16.04ID:plDJY7B90
まあ、でも鈴鹿でも、
普段、全日本に周回遅れレベルでも出てるような奴が
地方選で偉そうなのみたことあるな。
あきらかにそのピットの人数分より多い面積取っておいて、
文句言ったら、「Tカーがあるし」とか言いやがった。
そんなん知るか。
こっちもヘルパーやらなんやで面積要んねん。
どかしたけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況