X



隼親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part526

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 16:05:20.75ID:4xvRd9e8
隼親切な奴が冬物を引っ張り出しながら何でも質問に答える!
├日没が早くなってきたぞ。夕暮れ時の運転には気を付けよう。灯火類の点検も!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=650
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

☆前スレ
├酔芙蓉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part525
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634193786/
0900774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 00:21:06.62ID:M0nTwAPm
大型部門ならz900rsやけど250以下部門ならレブルよ
単純に販売台数だけならz900rsよりレブルのほうが売れてる
販売価格安いほうが数は売れるからね
0901774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 00:34:32.55ID:tVHaPc88
結論ありきでしか記事を書けないマスコミって>>871みたいな感じだよな
0902774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 01:48:14.43ID:MTDZY/Mo
バイク屋さんなんて所は、バイクを買う時と初回点検の時しか行かない
0903774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 01:51:24.95ID:4Nmr5pLq
質問スレでそんな宣言されても…
0905774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 06:57:45.20ID:OMPWTsfm
メルカリでタイチのウエストバッグ買ったら偽物臭いんだが、タイチって偽物多いの?
0907774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 07:22:49.44ID:WjPXfbOW
>>884
あ、すまん
そーゆー意味ではなく
大型だろうが整備できるよ
エンジンバラし以外は大抵やった
0908774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 07:29:48.65ID:klFyMXnF
別にそれぞれ自分が思ったものを好きなように乗ればいい
排気量で他人を殴りだしたらそりゃ宗教だ
>>905
偽物掴んだって5chで報告見たことあるから、偽物が存在はするらしいな
多いかどうかはサンプル数の問題なので何とも、ただメルカリヤフオクの類はな
0909774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 07:30:24.07ID:WjPXfbOW
>>886
自分で整備できるからこそ車検も自分でやるよ
ただ四輪も車検あるからこそ年に何回も車検場行きたくないめんどくさい
整備は好きだから時間作れるよ
車検場行ったり(任せるとして)バイク屋行くのが面倒
デメリットはバイク屋との繋がりが無くなり事故った時に困ったくらい
今は新車で2台ディーラーで買ったから事故っても助けてくれるかも?知らんけど
0910774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 07:34:54.12ID:LC2YwORQ
ninja400やCBR400Rって所詮は中型ですか?
250に比べて道の駅の駐車場で堂々と停めれるようになりますか?今YZF R25なんですが大型の横とかに停めてるとプッ250かよとか思われてそうで
隅っこに停めてます
0911774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 07:42:03.36ID:N09YnfHC
VFR400、CBR400RR(丸目)、RVF400やZXR400とかの昔のレーサーレプリカなら堂々と停めれるよ
0912774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 07:42:16.03ID:VH2+cV+X
排気量でマウント取るヤツは大型初心者だから気にする事は無い。ライトウェイトスポーツを上手に乗りこなすのはカッコいい。
0913774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 07:53:31.77ID:QNMC+4ax
>>910
そいつらは最低のカスだね
特にCBRは酷い
バイク乗りでアレ馬鹿にしない奴ほとんどいないと思うよ
0914774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 07:57:56.51ID:E6D+2b7Q
いや、そんな事ないだろ 
0915774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 07:59:10.38ID:klFyMXnF
>>910
どうしても自分の排気量が気になるなら400といわず一度リッタークラスまで行っちまうのが正解だけどな
排気量なんてそれぞれのキャラだからどうでも良くなるor生涯マウント爺になる、の2択がはっきりするから(
0916774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 08:15:02.10ID:i5aDzm02
>>910
そういうコンプレックスは、周りではなく自分に起因するものなので、自分でそう懸念しているのなら、払拭はされない
免許費用足しても大型の中古の方が安いので、大型に乗りましょう

一言言うと、人の目気にするなら車のほうが良いよ
所詮バイクだから
0917774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 08:19:54.04ID:wDRatMki
大型の一部、例えばNinjaH2の横には停めたくはないね。
マウント云々じゃなくて、万が一転倒して傷つけたら
幾ら払う事になるのか分からんよ。

同じ理由で車で駐車する時も高級車の横には停めたくない。
0918774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 08:22:12.63ID:ue0YOsay
>>905
そもそもタイチ自体がロゴ付けただけの他社製品多いし
0919774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 08:22:27.01ID:VH2+cV+X
オレのクルマはややデカいから空いてるスペースにわざわざ停めてる。にもかかわらずトナラーが横に来てドアをガンってぶつけてごめーんだと。オバハン、ごめんじゃねーよ。
0920774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 08:30:48.70ID:5vXY02/0
俺は「軽」と書いてあるスペースに停めてる
0921774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 08:34:31.55ID:Pl1uFoE1
2輪専用スペースあって無料なホムセンやデパート等の大きめな駐車場がガラガラの場合2輪を4輪スペースに停めるのはアリなのかな?
0923774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 08:38:03.27ID:i5aDzm02
>>921
法律上は有りなんだけど、基本的には管理者の指示に従う
実際は邪魔ならんあたりに止めてて、注意されたら笑顔でスンマセン!
0924774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 09:06:44.33ID:Ki4A5zjU
>>881
バッテリー点火方式だからバッテリーがヘタれば点火もヘタれる
0925774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 11:09:29.10ID:WrYS0UJu
>>923
> 法律上は有り
ホムセンやスーパーの無料駐車場は法律なんて関係ない
0926774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 11:16:40.22ID:zmct9OJ/
自分でチェーンを交換したことがある人にお聞きしたいのですが交換して外したチェーンってどうやって処分しました?何ゴミで出せばいいですかね?
車種はスーパーカブで今週末やる予定です
0927774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 12:13:19.74ID:HnGfnFZQ
>>926

油落として金属ゴミ
自治体で違うかもしれない
0930774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 12:40:33.19ID:i5aDzm02
>>925
公道から自由に乗り入れ出来る無料駐車場は、みなし公道扱いで道交法は適用される
逆にゲートで仕切られた有料駐車場なら、私有地扱いで道交法適用外になる事も
0931774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 12:44:06.45ID:XWrgnSAT
>>925
「禁止する法律がない」は「法律上あり」だな
月極なんかで契約に「ダメ」と書いてあれば、「契約上ダメ」でそれは「民法?上ナシ」だな

>>917
任意保険かけてねーの?
0932774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 12:45:03.33ID:XWrgnSAT
>>930
的ズレてね?
どこに停めるか?と道交法は関係なかろう
0933774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 12:47:33.98ID:xniF5MN/
駐車場でも道交法は有効ではあるけど駐車スペースの区分けに関しては法的なルールってないよな?
あくまで管理者に従ってくださいみたいな感じか
高速のPASAでよく貼られてるポスターも大型枠に普通車止めるのはマナー違反みたいな言い方で違法とは書かれてないんだよな

まあそういうところは管理者が絶対だから管理者がダメ言うたらダメなんだけど
違法じゃないとかゴネたら出禁不可避
0934774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 12:53:02.27ID:EbiF7Q+G
道路運送車両法の分類でバイクは小型の自動車

駐輪場(自転車置場)は自動車は停められないので車の駐車スペースに停めなければならないのだが、占有スペースの関係で管理人の判断でとルールを決めている処が多いのが現状
0935774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 13:09:49.93ID:Rysj5R4H
駐車場法でググれってかんじ
0936774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 13:32:26.83ID:hrQxzGK7
>>926
含油金属は産業廃棄物として処理しないといけないらしいね
オイルの空き缶とかもそう
でも燃えないゴミの日に出しておくと持って行ってくれてますww
0937774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 15:51:02.65ID:P0Ld3cvp
>>923
むしろお国で推奨してなかったかな
原付以外の二輪は普通車と同じ扱いをして駐車場に停めろって話があったような
そしてコインパーキングが二輪お断りばっかりで路駐が駐禁取られるから都市部に出掛けられなくなったんだ
0938774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 16:01:04.51ID:5Mmhp4yJ
時間貸しの場合
法で定められてるからしょうがない
四輪と二輪はスペース分けて営業しないとダメなのよ
四輪のとこに二輪止めてるのお上に見られたら
管理者が怒られる
0939774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 16:55:46.84ID:EbiF7Q+G
平成18年以前は駐車場法にバイクが適用されてなくて、法改正でバイクも含むようになった

二輪の占有マスの大きさが自動車用より小さいので既存のスペースを使う場合は其のままでよいが、新たにスペースをもおける場合はバイク用のサイズの規定をクリアしないといけないとなったはず
0940774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 17:15:39.15ID:wljP6HH9
四輪用のパーキングメーターの所に二輪はオケだよな?
0941774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 17:22:20.40ID:CbloE27E
>>926
飲食店経営だからゴミを直接処理場に運ぶけど自動車、バイク部品は何故か搬入禁止になってる。
サスとかショック、マフラー等のぱっと見で分かるのは駄目って言われるけど、ウィンカーとかの小物ならバレずに捨てれるw

切ったチェーンなら燃えないゴミの日に袋いれて出せば持って行ってくるんじゃ?
0942774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 18:06:16.22ID:wljP6HH9
うちは「小さな金属類」でなんでも持ってくけどな
0943774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 18:07:37.86ID:sc42OtSM
zx-25rって大型持ってる人のサブ用として乗ってる人が多いようなイメージがあるけど実際は中免キッズ御用達なん?
0944774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 18:09:54.10ID:xniF5MN/
>>943
まあツーリングで見かけるのはキッズが多いわな
サブで25R乗るようなのはサーキットとかいける人じゃないか
0945774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 18:23:11.97ID:QhkxTe87
キッズが90万もするバイクホイホイ買えるのにお前らときたら
0946774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 18:32:42.97ID:CbloE27E
>>945
6年前に50万で買ったzrx1200 daeg が値上がりしまくりでビビってあんまり乗れなくなりましたがw
0947xlh1200
垢版 |
2021/11/18(木) 19:18:44.51ID:cxS1GKZ6
ゴミ処理は地域によるのでお住まいの自治体に聞いてとしか。
俺はリサイクル屋の親父と知り合いなので金属系は何でも取って貰えるけど。
0948774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 19:47:32.72ID:NTUvm3NB
950踏んだ人は次スレ立てろよー
スレ立て出来ない奴はもうレスするなよー
0952774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 21:40:53.79ID:43ixI1eJ
スズキの新型アベンシス125/150って、日本でも売るの?
0953774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 21:43:59.93ID:43ixI1eJ
季語が変わってないじゃん!たわけた野郎だぜ。
0954774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 22:05:06.00ID:sURKhccs
たわけって田分けだよな
0955774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 22:07:14.06ID:FqpHuhhl
田分けの意味で使うなら田分け
0956774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 22:07:29.33ID:QbpdsHFq
信長が言いそうなセリフだな
0961774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 22:38:48.10ID:sURKhccs
たわけ者の類語・言い換え

馬鹿/阿呆/あんぽんたん/おたんこなす/おたんちん/大愚/痴/薄馬鹿/薄ら馬鹿/大馬鹿/とんま/とんちき/まぬけ/とんちんかん/すかたん/すこたん/鈍才/駑馬/チョン/うつけ/ぼんくら/のろま/薄のろ/木偶の坊/与太/無能/低能/能無し/ノータリン/ぽんつく/パー/パッパラパー/フール/馬鹿者/愚か者/バカタレ/バカチン/あほたれ/あほんだら/あほだら/馬鹿野郎/バカヤロー/すっとこどっこい/曽呂間/痴れ者/耄れ者/与太郎/与太者/馬太郎/ひょうたくれ/表六玉/表六/痴者/痴人/あやかし/うつけ者/ぼんやり者/うんてれがん/うんでれがん/すっぽり/べらぼう/乞丐/物知らず/知恵遅れ/二番/二本棒/三太/三太郎/愚夫/愚婦/好い鴨/お人好し
0962774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 22:40:17.12ID:sURKhccs
たわけ者の「たわけ」は、「ばかげたことをする」「ふざける」などを意味する動詞「戯く(たわく)」の連用形が名詞となった「戯け」である。
そのため、漢字では「戯け者」と書く。
たわけ者には「田分け」を語源とする説が、実しやかに言い伝えられている。
その田分けの説は、遺産相続の際、子供の人数で田畑を分けると、孫の代、ひ孫の代へ受け継がれていくうちに、それぞれの持つ面積が狭くなる。
すると、少量の収穫となり、いずれ家系は衰退するため、そのような愚かなことをする者を馬鹿にして、「田分け者(たわけ者)」と呼んだというものである。
「戯け」という言葉を調べることなく、このような俗説を信じて言い伝えている人が、たわけ者である。
0963774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 22:47:24.26ID:Fo+meLQc
分けるほど生えてんのか貴様ら
0965774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 04:02:27.96ID:3BB46V6q
>>936
前住んでたとなりの市は、オイルパックン引き取るけどオイル缶はダメだった(切開して洗浄したらおk)
今住んでるとこは、オイルパックンだめだけどオイル缶はオイル使いきってたら、洗わずともおk
いみわからん

>>946
DAEGは新車がふつーに買えた時から中古相場ぜんっぜん下がらなかったけど
50万とかえらく得したな!
0966774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 08:14:04.44ID:0kwZ8167
ダエグって何がそんなにいいの?
すごい機能?
0967774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 08:19:31.46ID:qzxvSPb3
>>966
流行り廃りに左右されず連綿と熟成されてきたスタンダードネイキッドな所
0968774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 09:03:07.76ID:ec5JcjIH
946だけど俺が買った当時はまだダエグ新車で普通に買えた時期だし130万くらい?でショップカスタム仕様とか売ってたよね。

販売終了2年くらいして価格上がり始めてここ1年はアホみたいな値上がりしてるよね…?数年前まで普通に買えてたバイクがいきなりプレ値になって何でだろう?と思う
買えなくなると欲しくなるのかな?
0969774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 09:26:34.46ID:FO7mwSn3
カールも東で販売終了したら駆け込みでバカ売れしたっていうしな
0970774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 09:33:06.55ID:iwda+FIn
初期ものがキャブだからとかじゃなかったっけ?>だえぐ
まあ、今の高騰は別の理由だろうけど
0971774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 10:16:45.98ID:w5ePf92w
ダエグになってからはインジェクションだよ

エンジンは1200Rと同じなんじゃ?って噂はあるよ
0972774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 12:22:15.60ID:G3MgMvBG
>>968
元々ダエグけっこう人気あったし、販売終了も規制に対応できないからじゃなかった?
需要あるのに供給絶たれたら値上がりするよ
おれもなー体格があればダエグ乗りたかったわ
0973774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 19:23:49.41ID:TFQV6eaH
立件主犯選挙 共産党党の連携についてはっきり言う奴いねえな
異心の会とは相容れない と罪務の西村だけは言ったようだが

ミンミン ケンタはミンミン合併
恫喝の小川は「お前もお前もお前も(全ての野党は)俺のために死ね」
正統ネオ社会党 逢坂は地方細胞を当てにしてるっぽいが、もう消失済みで存在しないぞ
0974774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 19:57:44.77ID:LJ2rwwy4
ダエグとか14Rとかツーリングでやたらと見かける
逆に売れ筋なはずの400cc以下は意外と見かけない
前から不思議なんだが何故だろう
0975774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 20:04:39.08ID:Wij+c5BL
いやVストとレブルの250、CBR250RRは見かけまくりなんだが
セローもそこそこ見る
逆に数年前までやたら見たNINJA250、R25、VTR250、ドラスタ400はほとんど見かけなくなった
0976774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 20:13:17.33ID:1HU+z1NL
大型でよく見るのはZ900RS、MT09、ninja1000、ZX-6Rだな
トレーサー900やCBR650、CB650Rも結構見るわ
0977774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 20:29:33.94ID:rNWH1cSl
>>975
その辺のちょい前のモデルは街乗りで使われとるね
0978774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 20:31:12.79ID:D9aJNkUw
>>974
多分、長距離ツーで山間部とかワインディングとかに行ってるから
0979774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 20:47:38.23ID:3gOvVgzN
頻繁にツーリングする奴らがその辺の車種にたどり着いたんでね?
自分もその口
ただ最近はH2系が主流になった感がある
0980774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 21:02:02.72ID:3kmY2LQe
アナルとヌキの女王2見ようぜ
0981774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 22:42:39.69ID:KWPmvaY+
バイクの名前によく「R」がついてますが、これは「Racing」の意味でしょうか?
「RR」と2つになると、どういう意味になりますか?
0984774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 23:41:20.16ID:jdt1yPsi
>>975
バイクにも生息域があるから
かち合わないジャンルとはひたすらかち合わない
あんたがそれらの生息域にあんまり近付かないからだろう
0985774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 00:18:18.74ID:SqOp8/+B
R:レーサー風味
RR:もっとレーサー風味
※レーサーではないです
0986774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 03:20:31.48ID:OhQjMCjE
Rがいっぱいあるほうがエラいぞ!

という意味しかないのが、本当にすごい
0988774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 04:17:58.86ID:+/KPFULh
>>987
レッドリボン群
0989774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 04:18:10.76ID:+/KPFULh
軍や
0991774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 06:41:44.74ID:KgH0CkPs
RRって腹の出たおっさんが並んでる様に見える
0994774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 08:12:57.36ID:mLI2xx1L
馬鹿が考えた商品名としか思えない
0995774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 08:21:58.57ID:60e0oA0D
鈴木修「ワゴンR RRってどやろ?」
0996774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 08:39:46.14ID:6Xw+9uWf
ホンダはBMがM出したみたいにTYPE-R出しときゃいいのに
0997774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 09:05:22.39ID:9I4PcXRi
一時期無限仕様のバイク出してたよね
1000774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 12:07:15.78ID:RqsX17Oa
1000ならCBR1000RR-RRが出る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況