X



■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART147■■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 00:09:29.41ID:NL6vij0H
             __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合    
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ  \_____    
 \二人  |//ニ  \_| |__)            
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ             
γ\\(__)  146 / | |⌒\             
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|            
 \_ハ_____\_|( (*)  )            
              \__ノ             

次スレは>>980がたててください

関連スレ:■■ライダー兼特撮ヲタの集うスレPART1■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570197897/

※前スレ
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART146■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1629461044/
0851774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 23:08:13.95ID:7oyjdAlw
>>850
SHIROBAKOではキャラの名前と担当業務をテロップで表示させてたなぁ
0852774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 23:11:20.45ID:oGoVijWY
テスラノートはエクスアームよりは見れるw
0853774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 23:14:30.35ID:KvWBihJz
テスラノート女の子アホかわいいだろ
0854774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 23:22:11.32ID:YVnLUXzR
王様ランキングは背景も綺麗だよな
0856774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 01:26:28.56ID:Lnmvgdx2
サクガンは何かルパン三世にありそうな展開になってた
しかもつまらないし
メカアクションじゃなかったのかよ
0857774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 02:13:22.65ID:W+/aOVFy
>>837
明らかに説明を完全に放棄してる
すがすがしいほど何も説明しない作り
1クールに詰め込むために無茶したね

>>844
初見が見ても、あの「タケルちゃんにはわからないよ!」のセリフとか意味わからないでしょ
人物作画捨ててるしお話もダイジェストだし、正直何がしたかったのかさっぱりわからない
0858774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 04:35:32.99ID:WK5BxtrS
主人公がうめき声しか出さないってのはゴリラーマン以来か
0859774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 06:17:39.81ID:JXQrJuk3
>>858
女子かう生はしゃべってないかな。
ヒロインだけどハイスコアガールの大野とか
ギャルと恐竜の恐竜?
0860774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 07:55:13.51ID:UzZooKIR
アニメ板どうなってるん
0861774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 08:48:50.68ID:jBiNLc/I
アニメ板は鯖落ちしたまんまだね
この分だと来週までかかりそう
0862774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 09:10:13.87ID:F9xdb5Fb
昨日,アイの歌声を見てきたとこ
声の下手さはAIの不自然さと思えばなんとかなる
内容はよくある高校生の大人社会への反抗で終わり

個人的に気にいらないのは,主人公の無能な母親だな
 仲良しを演じ娘に無理を強いる母親,外部から侵入されたプログラムに気づかない無能開発面,現場チェック丸投げな無能技師面,日々バックアップしない危機管理の無さ
無能すぎてあかん
0863774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 10:25:47.04ID:meQ5glYU
そういう子細をあげつらう批評はそばかすで散々見たしそういう流れは疲れるからもういいや
いいところを議論したいもんだ
0864774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 10:27:53.35ID:TSVOwpNm
>>846
毛が生えたから嫁候補から外れたんだろ
0865774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 10:29:36.03ID:Ys0BUpAV
>現場チェック丸投げな無能技師面,日々バックアップしない危機管理の無さ

これ現実にありそうだし
結構身近に起きてるんじゃね
某銀行のはちょっと違うんだろうけど
0866774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 12:06:19.71ID:dql+4H+j
某銀行のは何回もしでかしているからかなり根が深い問題だな
マジで直せるのかあれ
木に竹を接いだようなシステムなんだろ?
0867774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 12:25:10.27ID:E0Zoy9Yu
あれのおかげでシステム会社は仕事が、かなりやり易くなったらしいな。
「ここで予算と手間を惜しむと某銀行みたいになる可能性がりますけど」って言うと
殆どの要求が通るようになったらしい。
0868774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 13:07:49.89ID:GfQd13Zp
>>867
保険証の提示を求めれば多重請負無くなってロースキル人材が来なくなるんだけどな
そうすれば期日減って予算安くなるのに
0869774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 13:34:07.73ID:dql+4H+j
システムを更新するにも日々の業務を止めるわけにはいかんから
並行して進める必要があるし、切り替えの前には大規模な検証が必要
それでもトラブルは無くせないだろうし、実際起こるだろう
0870774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 16:53:17.24ID:4QQHi38b
某銀行は合併した時にシステムの統合が…ってのもあるんだろ
利権が絡む問題だしな
0871774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 16:54:15.39ID:7KF7pQaN
みずほもdocomoもそうだけどシステムがでかすぎて事前の検証ができないんだよ
仮でやってみるにはハードに余裕保たせなきゃいけないんだけど今動かしてる分でカツカツだから

一発勝負で新システムに切り替えして失敗→慌てて旧システムに切り戻ししたら余裕がなくそれも失敗

これでアウトになる
0872774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 17:04:56.44ID:4QQHi38b
ユヅねえさまがチビ巨乳だったなんておじさんガッカリだよ…w
0873774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 19:28:26.87ID:GfQd13Zp
>>871
ドコモは部分的なシステム移行やってたぞ
問題はチェッカーが確認しないでリリースしたのが原因だぞ
2年ぐらい前に下請けがやらかしたが切り戻しでなんとか問題にならなかった
0874774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 21:48:56.48ID:TSVOwpNm
シルバーリンクの神候補の幼女の描写にスタッフの拘りを感じる
0875774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 23:40:31.64ID:lRa3w/RR
ジャヒー様もシルパーリンクも拘りかな
0876774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 00:00:49.40ID:YqSS+aN3
古見さん、コミュ障美少女と平凡主人公のラブコメ作品かと思ったら奇人変人博覧会だったでござる
0877774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 00:02:22.26ID:P+49qW7L
>>876
奇人変人の集まりなのは学校だけじゃなくてねえ
0879774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 01:31:35.15ID:tX/gFAC7
うざ後輩見てニヤニヤしてるワイきもいと思った
0880774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 04:32:54.07ID:+UP+Y9/o
SAO OS終わった、何度見ても良いな。
0881774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 05:41:35.60ID:nfx+OXte
ソードアートオンライン オペレーションスターブレード?
0882774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 05:45:05.97ID:T73XNBXn
>>856
高熱隧道みたいな作品になるかと思ったら全然違うし
0883774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 07:33:46.25ID:wZpZHJCi
>>880
オーディナルスケール舞台あいさつで松岡くんとアスミスが地元に来てくれたんだが
松岡くんが「オーディナルスケール起動!」って叫んで映画始まるはずが
言うの忘れて引っ込んじゃって映画終わってからまた出てきて「言うの忘れました!オーディナルスケール起動!」って言ってみんなずっこけたの思い出した
0884774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 09:07:28.86ID:3FidqTRP
乳首普通に出てたな。BS放送の時はカットされていたのに。
0885774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 09:14:42.80ID:RvtVR3eO
乳首程度で一喜一憂するなんて中学生かよ
0886774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 09:30:11.43ID:YBrEip9l
首どころか輪でも出ると出ないでは大違いと個人的には思うのだが、その辺どうなのだろか?
0887774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 10:02:20.66ID:/yGFlbfT
なぜか見えない子ちゃん
0888774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 10:25:55.56ID:7mEThzzy
今夜はBS12で劇場版パトレイバー2
0889774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 11:00:22.44ID:9CN8BM0T
劇場版パトレイバーは1作目がエンタメとしての完成度が1番高い
2はサスペンスドラマで3は刑事ドラマ
ミニパトは空き時間に観るのに最適
0890774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 11:01:06.15ID:M+8Ha+d9
>>878
腐ったジャックオランタンの方に気を取られた
0891774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 11:48:41.56ID:9TUctjDB
86はレギオンの大攻勢始まって面白くなってきた
メカアクションも多めでこういうのが見たかったんだよ
0892774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 11:52:07.85ID:P+49qW7L
86では自走地雷がめちゃくちゃ気持ち悪かった
なんであんな形も動きもほぼ人型にしたんだ
0893774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 11:56:42.17ID:P+49qW7L
うざ先輩の明夫おじいちゃん、孫の想像とは言え冬場白くなりかけてる道路をバイクで走るとか何者
0894774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 12:07:16.26ID:DEQDEkCf
>>889
個人的には3はシリーズとして同列に加えたくないなあ
ミニパトは認めるw
0895774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 12:43:04.17ID:7mEThzzy
3じゃない、XIIIだ。
あれはあれで好き。幼女(の遺伝子由来)のおっぱいが見られるし。
0896774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 12:56:41.71ID:d8sgTgPw
パトレイバーの2と3は別にレイバーじゃ無くてもいいじゃんって感じだからな…
ただ、やりたい事をやるためにレイバーの世界観が都合が良かっただけで
0897774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 13:16:46.86ID:M+8Ha+d9
>>896
アレンジはそれなりにできても創作はアレだからな
0898774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 13:19:46.26ID:vyRALW37
原作の方はゆうきがレイバー対怪獣を描きたくて描いた話だろ
それをあんな風にしちゃったらそりゃ意味も無くなる
原作と同じ事を映画にしなくても良いがだったら原作要らないよねを平然とやるのが押井だから嫌われるんだろうな
0899774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 13:27:42.89ID:d47iszg8
高橋留美子からも嫌われてたからな
でも押井の暴走で人気出たところも大きいと思うのよ
特にメガネという名キャラを作った功績は素晴らしい
千葉繁あってのものだけど
0900774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 13:37:58.23ID:P+49qW7L
うる星やつらはアニメオリジナル箇所がかなり多いな。
メガネパーマカクガリチビの4人は原作では初期にしか出ていない。
パーマは似たキャラがコースケと言う名前で原作に出続けていたけど。
あたるの母親が主役の回もあったな。
その回の中でバーゲンセール会場でのバトルがとんでもないことになってた。
0901774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 13:40:42.93ID:7mEThzzy
お前ら盛り上がってるところ悪いがWXIIIは押井じゃないぞ。
0902774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 13:41:00.83ID:P+49qW7L
千葉繁は、メガネが夜中に自宅の屋根に登ってハンドスピーカーで絶叫するシーンで、
長台詞を一気に喋って直後にブッ倒れたと言う伝説があったな
0903774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 14:34:58.81ID:nfx+OXte
>>889
当時は知らなかったけど、押井作品のくせにすばらしいエンターテインメント作品だよな
0904774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 14:56:58.22ID:gny/Ovse
ビューティフル・ドリーマーの朝食シーンの話題に上がるな
多人数の複雑な動画を60秒も回してアニメーターが悲鳴をあげたとか
さらに押井は3分くらいを想定してたとか
セリフはオールアドリブらしいし
0905774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 15:10:30.28ID:73jTIyv5
パトレイバーはメインの世界観さえ壊さなければ何してもいいという決まりがあった
っておねえちゃんがいってた
0906774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 15:14:05.26ID:d8sgTgPw
壊さなければ…ねぇ…

元の世界観より監督色になったらそれはもう壊れたと言っていいのでは?w
0907774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 15:31:55.39ID:nfx+OXte
メインの世界観とはいったい…
劇パトとまんが版とWXIIIですらかなり違うけど

レイバーとけーさつと愚連隊が出てりゃそれでいいってことかいな
0908774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 15:59:04.48ID:7mEThzzy
どこからパトレイバーに入ったかで評価が変わるんかね。
自分は漫画版から入ったからか劇パト2やWXIIIの方が見易くて、OVA版やテレビ版、劇パト1の方が合わないわ。
0909774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 16:56:04.33ID:d8sgTgPw
俺もマンガ→アニメだけどOVAや劇1の方が
作品世界やキャラクター、レイバーアクションを
いい感じで補完してたと思うけどねぇ

その辺が「パトレイバーじゃなくてもいいじゃん」って言わせるか言わせないかの違い
0910774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 18:33:30.77ID:wYMDveb0
みんなで幸せになろうよ
0911774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 19:35:18.28ID:9hHxnX8l
二人の軽井沢
大田のお見合い
この2つはどいつに聞いても名エピソードって答えが帰ってくる
0912774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 22:59:08.99ID:wYMDveb0
地下迷宮物件は?
ウィザードに、はまった押井の趣味まんまだった。

ポプテのすみぺの曲、リミックスなんてあった?新曲?
0913774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 23:49:30.95ID:ZM9sM1YO
暴言を吐くぞw
劇場パトレイバー3を観て1や2との差に気がつかないような感性の劣ってる奴には劇場版デビルマンでも見せとけw
0914774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 00:03:31.78ID:ytExp55G
押井ってビューティフルドリーマーが偶然傑作になっただけとしか思えん、あとは全部残りかす
0915774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 00:09:14.36ID:qYJiGVpH
押井守氏はスカイ・クロラも結末を原作と変えてたな
流石に原作者の了承は有ったしあれはアリだと思ってる
ただちょっとだけアニメ版の戦闘妖精雪風を思い出した
0916774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 00:13:49.70ID:qYJiGVpH
>>911
漫画版だけど大田回といえば毎日定時に上がって
スペシャルボリューム定食を食ってた話ホント好き
0917774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 00:27:29.30ID:Aus3rP+N
真の仲間に出てくるお姫様怖い
世間知らずの足手まといになるかと思ったらガチキレすると強い強い
うちの娘のティアナも同じ中の人だろ
0918774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 01:09:07.65ID:Aus3rP+N
>>795
タレントとしてアクロスに所属したんであって声優はメインじゃないらしい
0920774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 01:57:35.76ID:dRbTgJJg
背景のトレースがダメなんか
このすばで使われた、街の遠景とか数作品で描き直しもせず、まんま流用してなかったっけ
0921774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 02:02:12.55ID:VzoGEU6e
しらん、ただトレースと素材は別物だ
0922774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 03:03:17.03ID:ynagz+yV
>>920
その街の遠景は同じカドカワ系列の作品が使い回してるみたいだから問題にならないだろうけど
ごちうさとぱすメモは全く系列違うからアウトなんだろ
0923774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 05:36:41.65ID:SmIOvJGf
無職転生は何かツラい展開になってしまったが
それでもやはり面白い
30分経つのが早いわ
0924774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 05:43:42.36ID:dRbTgJJg
11ちゃいのムスッコが、悪夢のさいはての地から無事帰ってきたのに
キレて八つ当たりするキチガイ親父の回か…
0925774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 06:02:52.28ID:VzoGEU6e
無色転生は映像キャラデザはいいけど
イベントらしいイベントが無くて記憶に残らん
0926774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 07:40:57.03ID:3oIFenzL
>>917
一応祖国じゃ五指に入る実力者だったから
0927774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 07:42:44.79ID:Cn9xXVyM
主人公がエリスに慰められてるけど
エリスの方が本人知らないだけでキッツい状況なのがなぁ
0928774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 09:11:06.77ID:3oIFenzL
>>927
調子にのって“冒険譚”語ってないで実状だけ話してりゃ拗れなかっんだろうに
0929774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 10:16:30.16ID:jtzmpD4V
まぁでも、母を訪ねて三千里で長旅の果てに辿り着いた母親にガチギレされたら目も当てられないけどな
0930774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 12:17:19.17ID:/hhsc2MJ
言うて中身はコミュ障のヒキニートだからマトモなホウレンソウが出来る訳もなく…
やつれた親父を気遣う事なくこんなに頑張った俺スゴいアピールしたもんだから
見事に空振りだったという
0933774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 16:12:00.98ID:ix35QuKQ
ガンダムのテムレイ回以上にキツかった
0934774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 16:58:16.70ID:Uf3JP4FK
剣士のお姉ちゃんとローブ被ったお嬢ちゃんが可愛かったのが救い
0935774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 17:03:57.96ID:psNi1vCK
>>933
まあ和解した直後に死ぬから大目にみてやってよ
0937774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:58.18ID:2Tp8LdGz
我慢できなくて会社帰りにカツサンドとモンブラン買ってきたぞ
今からアレッタちゃんと一緒に食べます
0938774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 20:10:00.62ID:Uf3JP4FK
>>936
指どころじゃないです
0941774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 20:30:11.84ID:cpesV8bG
>>937
じゃあ僕は今からアレッタちゃんでシコります!
0942774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 22:56:09.80ID:fGOOlT7/
見える子ちゃん、最後に食べられてたの金庫の番号教えたおじいさんの幽霊?
0943774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 00:31:06.65ID:nT5yV3WS
スパイファミリー来年放送するのね
0944774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 10:21:51.49ID:T+vJlN1W
>>923
どっちも録な現状報告してないのが糞だなぁと感じる
特に先ずは親父が説明すべきだろうに
0945774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 10:44:58.89ID:xGROlmXk
吸血鬼すぐ死ぬはどん底からのスタートだけにこれ以上落ちない安心感があるな
0946774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 11:03:42.21ID:6biEMDCv
フリーザ様の無駄遣いw
0947774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 12:15:54.71ID:T+vJlN1W
>>939
妄想上の人物ですよ
0948774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 12:19:56.57ID:edBKiJ+j
見える子ちゃんエロいと思ったら監督が異種族レビュアーズの人やんけ
0949774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 12:23:55.31ID:aJv9tsV1
>>944
親父はギルドに伝言残してるから詳細は伝わってると思ってるんだな
元を正せば主人公が街に着いた時にギルドで情報集めを怠った凡ミス
0950774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 12:32:18.49ID:Krml5sj+
30年前ならロナルドは関俊彦さんドラルクは中尾隆聖さんだったかもしれない
隆聖さんの主人公ボイスかっこいいから、それを聴くためだけにバルキサス観たりする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況