X



【スマホ】バイクナビスレ part22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ fe2a-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 14:53:08.28ID:f5APtmnu0

スマホをバイクナビに使う情報を交換をするスレです

前スレ
【スマホ】バイクナビスレ part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618727494/

バイクナビ専用機の話題は【バイクナビ総合スレ】でお願いします

関連スレ
バイクナビ総合スレ 衛星73号
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1605958390/


次スレは >>970 を踏んだ人が建てて下さい。
その付近になったらみんな教えて上げて下さい。
次スレ立ったら保守の書き込みもお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0025774RR (ワッチョイ ba81-Gkqf)
垢版 |
2021/08/01(日) 00:09:13.61ID:9VTsEMRF0
首都高以外の高速使う設定ができるナビない?
あるなら重たい腰を上げてグーグルマップから乗り換える
0027774RR (オッペケ Sr05-1iNc)
垢版 |
2021/08/01(日) 05:27:58.28ID:ddFmQKCwr
>>25
カーナビタイムなら高速区間の中で使用しない範囲を指定出来たはず
俺ならヤフナビの料金節約ルートと経由地の併用で首都高を回避するけど
0035774RR (アウアウキー Sa5d-4G4Z)
垢版 |
2021/08/04(水) 07:06:12.21ID:iv5TOBQ3a
車買うとき金銭感覚麻痺してるからね
PC買うときとお肉買う時の金銭感覚違うだろ?あれの延長だよ
100万単位の話してるときに数万円の話されると着けちゃうんだよね
買ったあとだとこうはいかん
0039774RR (アウアウキー Sa5d-4G4Z)
垢版 |
2021/08/04(水) 08:04:52.54ID:iv5TOBQ3a
>>38
みんなが使ってることは後続のみんなが使うことの理由になりうるぞ
だからゲーム機でもメディアの規格でも死に物狂いでシェア奪いにいくわけで
0041774RR (ワッチョイ 991d-O7DM)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:22:42.66ID:B6lDUCLN0
>>39
しかし、最初だけで後続のみんなが買わなくて消えていった商品も多い。
良い物、と思われるから後続も続き何年も商品が出続ける。
0044774RR (ワッチョイ d507-nzU0)
垢版 |
2021/08/04(水) 11:37:26.91ID:2ih8+g8C0
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0804/403058
AAEON、有線LANやシリアルポートを備えたタフネス仕様タブレット「RTC-710RK」
値段がわからんし個人で買えるかしらんけど
0045774RR (ワッチョイ d507-nzU0)
垢版 |
2021/08/04(水) 11:42:13.15ID:2ih8+g8C0
ナビの話、ちょっとスレちだけど、
クルマだと最近はノーマルだとナビついてなくて(スマホ繋いでcarplayとか使えって事らしい)オプションにクソ高いナビが用意されてるんだけど、スマホ使いこなせない高齢者は当然このオプションをつける。
スマホ使いこなせない層は専用ナビじゃないと安心できないんだろうね。
令和3年なのにディーラーの人から「CDとDVDも見れますよ!」とか言われてげんなりしたわ。
0049774RR (アウアウキー Sa5d-4G4Z)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:55:40.25ID:OkxUQqRka
>>43
iPhoneは売れてるぞ
それは適当に使ってゲームして電話するくらいなら問題ないからだ
ただし、ガジェオタが使うとストレスがたまる
これが良くも悪くもないライン
0050774RR (ワッチョイ 45d5-uJSp)
垢版 |
2021/08/04(水) 14:16:51.37ID:LFPC1GjC0
リセールバリュー考えたら
iphone 以外買えない
0051774RR (ブーイモ MMbe-6ah4)
垢版 |
2021/08/04(水) 14:22:00.37ID:ui7qJvn7M
>>45
>スマホ使いこなせない高齢者は当然このオプションをつける。
>スマホ使いこなせない層は専用ナビじゃないと安心できないんだろうね。

そういう妄想って、どこで育てるの???
専用ナビの需要についての現実は
>>30のリンク先でも確認出来るんだけど…
0053774RR (ワッチョイ d507-nzU0)
垢版 |
2021/08/04(水) 15:01:19.59ID:2ih8+g8C0
>>51
現実に日産ノートとかはデフォだとスマホ接続してcarplayかAndroid Autoでしかナビ使えない。ナビはオプションでしかも17万くらいのと25万くらいの2種だけ。

高齢者はこの選択肢で何を選ぶと思う?という話しただけ。
どこに妄想の入る余地があるんだよ
0056774RR (ワッチョイ d507-nzU0)
垢版 |
2021/08/04(水) 15:07:10.91ID:2ih8+g8C0
>>48
そのリスク分散費用(純正オプションナビ価格)が俺の話したケースだと約17万か24万なのはなかなかえぐい話だと思うわ。
0057774RR (ワッチョイ d507-nzU0)
垢版 |
2021/08/04(水) 15:09:29.26ID:2ih8+g8C0
>>55
きわめて論理的な帰結だろ。同じ例題で君は「今どきの高齢者はcarplayを選択する」って言うか?一般的に考えて
0059774RR (ワッチョイ 4512-MjzU)
垢版 |
2021/08/04(水) 15:32:52.26ID:jmtHWfiy0
30のカーナビ販売堅調って日本マーケットのことかな?
乗用車・軽自動車は504万台しか国内新車が売れてないのに、
http://www.jada.or.jp/data/year/y-rl-hanbai/
JEITAのリリースにはカーナビ519万台国内出荷ってある。へ?
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2020/index2.htm
カースピーカなんか2220万台だし、
国内メーカへ出荷・装着して完成車を海外輸出ってことかな。まあ雑な記事ですね。
0063774RR (ブーイモ MMbe-6ah4)
垢版 |
2021/08/04(水) 16:02:07.58ID:uqa+vPY2M
>>59
スマホの新規回線登録と、スマホの販売台数比べてみ

数字出ていてさえ理解出来んのやな
バカってまず「思い込み」から入るから、いつまでもバカなんだよな
観測主義でも現実主義でも無いから、どんどんその「思い込み」と現実事実が乖離していく
人の話も聞かないし、現実も見ないから、ずっとバカのまま

お前はそう言ってるけど、根拠は?
いや、そうなる「ハズ」だから!!
そうなってないから思い込みでは?
いや、そうなる「ハズ」だから!!
0064774RR (ワッチョイ 4e2a-xtCQ)
垢版 |
2021/08/04(水) 16:14:53.04ID:N2CTl3us0
>>63
回線契約維持して端末リプレースするスマホと比べて突然キレ出すのがわからないw
バカにもわかるようにせつめいしてよー
0069774RR (ブーイモ MMf1-xtCQ)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:50:13.60ID:l9zKKmbHM
>>68
本気でそう思ってる? そのパターンもそりゃ無いとは言わないけど新車台数以上のナビ出荷っておかしいって思わない? まーいいけど。
007159 (ワッチョイ 4e2a-xtCQ)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:03:20.76ID:N2CTl3us0
日本のカーナビマーケットは少なくとも年500万台はないよね、って指摘しただけなんだけどな。
0072774RR (オッペケ Sr05-HDyP)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:12:21.03ID:Bmy4cueqr
日本自動車販売協会連合会が4月12日に発表した2020年度(2020年4月〜2021年3月)の中古車登録台数は、前年度比1.3%増の385万6863台となり、2年ぶりに前年を上回った。2021/04/15

新車500万台、中古車380万台、合わせて880万台も有るからね。
0076774RR (ワッチョイ d1d4-y3r/)
垢版 |
2021/08/05(木) 07:51:00.50ID:LIBLA4AP0
今時ナビ要らないとか言ってるのって
使い方分らないお年寄りとか貧民だけだろ
町の車見ればわかるけど普通の車にはほぼほぼ付けてるぞ
0078774RR (ワッチョイ 99d5-uJSp)
垢版 |
2021/08/05(木) 09:20:10.27ID:NMQwiPA50
ちょっと前のハーレーのナビ
米国でしか使えませんってバカに
されてるよなぁ
0079774RR (オッペケ Sr05-qKsf)
垢版 |
2021/08/05(木) 09:41:00.39ID:yQ3ZVacLr
Yahooナビとカーナビタイムはトンネル内でも追従してた気がするな
今のスマホは加速度センサー付いてるから精度は落ちるが測定は出来るはず
長いトンネル出た後は一時的に迷子になるがな…
0080774RR (ワッチョイ 21ee-IKHw)
垢版 |
2021/08/05(木) 10:16:36.43ID:XwiSKFtD0
それ以前にハーレーはアメリカじゃ貧者のバイクと呼ばれるほど安物なのに
日本に持ってくるだけで4〜5倍の値段で売れるからな
そりゃ馬鹿にもされるわw
0082774RR (ワッチョイ 7a11-F7P7)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:32:18.07ID:tVTbwxwe0
加速度センサー使ってくれてるのかね
ヤフーは使ってるってなんかで読んだが、信号待ちで回転したり位置が飛ぶ…
0083774RR (スップ Sd9a-uJSp)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:46:12.84ID:uH2NMbEpd
2年くらいヤフーカーナビ 使ってたら
OLEDのiphone 焼き付いちゃった
0086774RR (ワッチョイ ba81-2wcS)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:54:02.51ID:b3GRNhHS0
ググるマップもトンネル内でそれっぽいタイミングで分岐の案内が出たよ
0087774RR (ワッチョイ f173-wXeT)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:12:15.31ID:RCr1nydS0
前スレの926でdignobxの充電が間に合わないと書き込んだ者だが
バイクからの充電じゃなくてモバイルバッテリーから充電したら問題なく間に合った
多分デイトナのUSBポートに問題があったと思われるが車両毎手放してしまったので原因不明
0088774RR (ワッチョイ 7a11-F7P7)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:12:32.87ID:tVTbwxwe0
コネクタの接触不良とかあるし、電流見るアプリや機器で確認するとよいと思う
ケーブルの差も大きいです
0089774RR (JP 0H5e-AYaz)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:28:15.11ID:urIVhaJ4H
ツーリングサポーターが使いづらくメリットも無かったのでやめた。
グーグルマップとヤフーカーナビどっちがオススメ?
0094774RR (オッペケ Sr5d-FO6t)
垢版 |
2021/08/06(金) 05:39:22.87ID:2czFoLkqr
ヤフナビが良かったのは地図更新前だろ?
変わってからアホなルート案内する事多くなったから高速使うルート以外はググる先生ばかり使ってるわ
0097774RR (ワッチョイ 99d5-j5Z3)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:06:41.04ID:9R3JTldM0
iphone じゃ許されないからなぁ
0099774RR (ワッチョイ 99d5-j5Z3)
垢版 |
2021/08/06(金) 11:26:45.24ID:9R3JTldM0
ヤフーカーナビ のルート検索がアホアホに
なって代替先はどうしてる?

リモコン も買っちゃったからヤフー使いた
いんだけどさすが酷すぎる
0100774RR (スップ Sd73-1dkP)
垢版 |
2021/08/06(金) 14:06:00.10ID:ZLqUT5s9d
Map2geoで質問なのだが、ルート転送で座標が取得できませんでしたと出て転送出来ないんだが、これ何が原因なん?俺環?
0101774RR (オッペケ Sr5d-FO6t)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:25:08.45ID:T2iCuug/r
多分Map2GeoがGoogleの仕様変更に対応してないんだと思う
以前にルート転送できない旨をメールしたらすぐに対応してくれたけどGoogleが何度も仕様変更してるみたいでいつの間にか転送出来なっちゃうんだよな
0102774RR (ワッチョイ 9363-0JoC)
垢版 |
2021/08/06(金) 18:40:06.68ID:jnNX/s+k0
moviLinkを使っている人いる?
先程知ってインストールしてみたけど、よさげなルートを引きます。
トヨタのTプローブ交通情報を利用しているのなら嬉しいのですが。
0103774RR (ワッチョイ 8958-xXdj)
垢版 |
2021/08/06(金) 18:50:53.24ID:n7Pjhlln0
>>102
設定できる項目が少なすぎるのがな
TMI地図とあの音声を使ってるのは100点なんだがあの出来じゃnavieliteから移行できない
0106774RR (ワッチョイ 1302-vg7Y)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:32:42.58ID:QmHcqAVx0
あーめんどくさい、もうグーグルマップで良いやん

うわ、やらかした…やっぱダメやな、他のアプリ探そう

あーめんどくさい(以下ループ)
0107774RR (ワッチョイ 1311-TNP3)
垢版 |
2021/08/06(金) 23:16:33.71ID:KbcZ9uOI0
>>100
できるときと、だめなときがある
オレの場合は原因不明
室内で試しているときに駄目になるような気がしている
ツーリング先(屋外)では失敗したことのないように思う
0108774RR (ワッチョイ 8973-+0DX)
垢版 |
2021/08/07(土) 08:19:13.17ID:f3DhiOkF0
>>88
同じケーブルで他の端末だと問題無かったんすよね

dignobxの一番ダメな所は電源ボタンがサイドのほぼ真ん中にあるからminouraみたいなタイプのホルダーだと押せなくなる
一応minouraホルダーなら向きを逆にすれば押せる(公式で非推奨とされている)
gpsの精度は手持ちのAndroid機(といってもp10lite、g8power、nexus5)の中で一番正確
処理速度は体感p10lite並つまり控え目に言ってゴミ
誰得な情報なんでこれで最後にします
0109774RR (ワッチョイ 61ed-ukYk)
垢版 |
2021/08/07(土) 23:42:03.39ID:hN9h3wfu0
昨日8/6午前10時30分にオープンした某飲食店が今日8/7午前9時にGoogleマップに反映されてて驚いた
とんでもないスピードだわ
ヤフーマップとアップルのマップにはまだ載っていない
0111774RR (ワッチョイ b37e-dtsT)
垢版 |
2021/08/08(日) 01:01:54.54ID:3U3dOc4v0
>>109
未完成のスマートICが何故か載っててルート案内されたことあるぞ
存在しないICへアクセスする道を探してさ迷うはめになった
0114774RR (ワッチョイ 99d5-j5Z3)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:17:27.47ID:QP6MnqOA0
ヤフーカーナビ やたらと落ちるように
なったんだが
0124774RR (ワッチョイ dd73-2/OR)
垢版 |
2021/08/13(金) 10:23:40.15ID:Dtqd5njI0
>>123
ならええやん
0125774RR (アウアウウー Saa5-/KFf)
垢版 |
2021/08/14(土) 01:41:48.65ID:nJnY6TaBa
音声案内の話した者ですがインカムの接続が悪かったようです
インカムの電源入れてからBluetooth接続して
それからナビ立ち上げないとうまく行かないみたい
この順番が違うとダメでした
0127774RR (エムゾネ FF9f-C5Mt)
垢版 |
2021/08/20(金) 19:52:01.87ID:0uwJXxx2F
>>116
ヤフナビ落ちまくる側からすると
オービス、ねずみとり機能は無駄になりそうな予感
最近は落ちまくるから全く使わなくなったわ
0129774RR (スッップ Sd9f-JhKR)
垢版 |
2021/08/20(金) 22:16:22.26ID:7DD/1ogWd
ヤフナビやっぱりみんな固まるんだ

去年の夏は特に気にならなかったけど今年の夏はよく固まるから原因何かと悩んでたわ
0130774RR (ワッチョイ 9f58-FcIJ)
垢版 |
2021/08/20(金) 23:08:16.43ID:sa4dexpP0
俺は今のメインはMagic Earthだわ
前日にGoogleでお気に入りに保存していた目的地からMap2GeoでMagic Earthに転送し履歴を作っておく
当日履歴を選択してナビ案内
現地について検索して近場や食事先を探してウロウロするときがGoogleMap
0131774RR (ワッチョイ 9f58-FcIJ)
垢版 |
2021/08/20(金) 23:11:39.69ID:sa4dexpP0
OsmAndも設定多くて詰めると自分好みにできる
で、気に入ってたんだけど、ルートが道路からはみ出すことが多くて、そのたびにルート更新しましたとか言うので嫌になってやめた
Magic Earthは到着時間が日本の道路事情に合ってなく時速80kmぐらいで計算されるのが困る
まあ、半分ぐらいに見ておけば良いんだけどね
あと、地図の縮尺が設定できれば良いんだけど、改良して欲しい
オフラインマップで行けるから使い出したんだけど、今ではチョーお気に入り
0132774RR (ワッチョイ 7f11-oKEc)
垢版 |
2021/08/21(土) 00:14:00.65ID:xuRCfRq00
osmandはグーグルマイマップで作ったkmlのオフライントレース専用で使ってる。設定項目が多いがメニューで迷う
バードビューさえできればなあ

magicなんちゃらは知らなかった。試してみよう
0133131 (ワッチョイ 9f58-FcIJ)
垢版 |
2021/08/21(土) 13:24:39.59ID:f7Wo/3Oe0
OsmAndは本当に良いんだけどなぁ
到着時間も設定でめっちゃ正確にできる
でも、L字の道路でショートカットして斜めにルート出てたり(道路なしw)、
いつの間にか勝手に大幅に道路からルートはみ出してそのうち戻して「ルート更新しました」って言うのがムカつくんだよねw
あと、ルート作るのが遅いのと、その作ったルートも変なの(おい、ここ通るんかいw)が多いんだよな
それがなかった完璧なんだけどなぁ
0138131 (ワッチョイ 9f58-FcIJ)
垢版 |
2021/08/21(土) 18:36:40.12ID:f7Wo/3Oe0
>>134-136
いやいや、使ってみればわかるよ
知らないのに批判するのは愚の骨頂
つうか、不満点解消したらすぐにOsmAnd使うぞ
0141774RR (ワッチョイ 7f5f-TOxZ)
垢版 |
2021/08/21(土) 18:51:00.93ID:9buyrBod0
>>139
事前に目的地、ルート他情報を事務所PCや出先で調べ登録、同行者とも共有して行くんで、専用機はあまり使いたくないのですよね…
0148774RR (アークセー Sx73-8UaA)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:25:27.58ID:bbJCpUVex
ヤフナビもグーグルみたいにSDに落とせりゃいいのに
半径300キロ2ギガぐらい落とせんだよなグーグルマップは
0149774RR (オッペケ Sr73-52V0)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:16:34.63ID:txAVcO2fr
>>148
え?日本も対応になったの?
0151774RR (スプッッ Sd1f-kldw)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:06:06.14ID:7WcMbMiUd
今日のヤフーカーナビ 最悪だ、自車が
動かない
グーグルだと動くからGPS取れてない
わけじゃないし
0155774RR (ワッチョイ 9f34-C5Mt)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:39:09.93ID:HWWu/dat0
ヤフーカーナビ、自分はiPhone12
車でもバイクでもcarplay時に動かなくなったり
いつの間にか落ちる
バイクはiPhone10をテザリングで繋いでる
0161774RR (テテンテンテン MM4f-TOxZ)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:47:35.43ID:i16pLqvxM
冷やしすぎると空気中の水蒸気が凝結して結露します。
スマホ本体内の空気に水蒸気が多ければ結露して悪さする可能性ありますよ。
0164774RR (ワッチョイ 7fda-CoJw)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:47:27.22ID:xYRVyHlf0
富士通のスマホでMILスペックで安いの出てたよな。あれなら熱も大丈夫なんかな
0166774RR (ワッチョイ 1f58-sQaD)
垢版 |
2021/08/23(月) 01:32:02.83ID:4rUYnjiO0
水蒸気の結露って純水だし電気通さないから短期的には大丈夫なんじゃないの?(願望)
そのうち錆びたり寿命は短くなるだろうけど
0168774RR (ワッチョイ 9f11-IzMq)
垢版 |
2021/08/23(月) 22:42:43.26ID:gTv/Hu3A0
7月初めにナビ専用でoukitel買って楽天モバイルの契約したんだが
暑すぎたり大雨だったりでまだ1回しか使ってないわ。
0172774RR (ブーイモ MMe3-CoJw)
垢版 |
2021/08/24(火) 08:05:35.73ID:QVHHKuwwM
>>171
してるよ
-20〜60度と耐日射
0177774RR (ワッチョイ 1fd5-kldw)
垢版 |
2021/08/25(水) 09:38:16.92ID:NW20hPou0
有機ELのiphone で2年くらいヤフーカーナビ
使ってたら画面が焼き付いちゃったよ
0179774RR (スップ Sd9f-r2+J)
垢版 |
2021/08/25(水) 09:41:59.12ID:PYQXxhsjd
いやメントールと違って冷えピタとか熱さまシートの類は
ジェルの水分が蒸発する気化熱の作用で冷却効果はある
0182774RR (スッップ Sd9f-OeGL)
垢版 |
2021/08/25(水) 10:13:14.25ID:Zj2/gC0hd
冷えピタ、真夏に首に貼って走ったことあるが、10分くらいでデロデロに溶けて意味無くなり不快極まりない。
以降、使うの止めた、
0186774RR (オイコラミネオ MM93-h7mw)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:54:48.39ID:cQkogYGtM
首アイスノンを長持ちさせる
保冷バック状態にしないきゃだめだぞ、ダイソーの断熱シートでもいいから入れると
2時間経っても余裕で溶けてないぞ、入れなければそれこそ30分
ポイントは肌に当たる側と外側をきっちり断熱。可能なら筒状がベスト、無理なら挟んで入れる
ttps://i.imgur.com/WFhgEKm.jpg
裏側総断熱生地素材で作れば売れそうだがひょっとしたら既にあるかも
でも、アウターと違って頻回に洗うから
アルミ生地が禿げそうではある
断熱シートが厚いとダメ。ダイソーくらいの薄さだと冷たさは変わらず
30分が2時間に延長
通勤向け。会社の冷凍庫で再度凍らせよう
炎天下1時間程度使用なら君らのおちんおちんより硬い
0194774RR (ブーイモ MM65-WjJN)
垢版 |
2021/08/28(土) 17:59:15.53ID:ko+4K3WqM
arrows b4 plus 今日のクソ暑い関東で朝から夕方までナビとして動かしてたけど、熱警告もなく快適に使えた。
パワー無いからナビと音楽専用として重宝してる。
0195192 (ワッチョイ 45d5-Lbuf)
垢版 |
2021/08/31(火) 14:36:01.75ID:MNynOyui0
ヤフーカーナビ 愛用してたのに
ここ最近の品質が悪すぎる
フリーズしまくるし、リリースノートでは
修正したっていってるのになおってないし
案内中に向き逆転するし

グーグルはルートがやっぱりダメので
乗り換え先を探してます
0197774RR (ワッチョイ c1dc-5gDJ)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:50:52.23ID:TtLcHGEM0
ヤフーカーナビのスピード注意情報
300キロ走ったが、他のユーザーが投稿しないと増えないのか、警告はこれまで通りの固定式オービスのみ
サブスクリプションの課金発生前に解約した
使えてる人いるのか?
0200774RR (ワッチョイ 4263-1reI)
垢版 |
2021/09/01(水) 01:03:18.69ID:tOy0VOIL0
moviLinkを試しに使ってみたけど、なかなか良いルートを引いてくれます。
トヨタのビックデータを参考にしているのか、地元民が使っているような抜け道を案内してくれるのが良いです。
googleマップで検索した場所を共有でmoviLinkに遅れるから、「行きたい場所が見つからない!」ってこともないです。
0201774RR (ワッチョイ 45d5-Lbuf)
垢版 |
2021/09/01(水) 06:24:32.10ID:KXGrE6P60
moviLink地図上から経由地追加
できないんですかね
ちなみにiphone
0202774RR (ワッチョイ 6e85-BPRY)
垢版 |
2021/09/01(水) 08:38:16.86ID:tQS0afoA0
サブスクだからちょっと敷居が高かったんだけどツーリングサポーターを使ってみたら一切不満がない
というか目的地の天気とか教えてくれるし経由地設定もやりやすいしガソリンの値段まで出してくれるし
なんかずっとついていこうって思っちゃう
0204774RR (ブーイモ MM4d-CxGI)
垢版 |
2021/09/01(水) 09:23:38.29ID:eFCBDg5NM
検索って、使う人のスキル次第なところあるしなぁ…
通れない、通りにくいルートに案内する地雷が無いのが最低条件だわ
0205774RR (ワッチョイ 45d5-Lbuf)
垢版 |
2021/09/01(水) 10:23:54.17ID:KXGrE6P60
>>202
悩んでたら20%Off終わっちまったい
0206774RR (ワッチョイ 3d58-vmSr)
垢版 |
2021/09/01(水) 10:55:21.13ID:zIWqeQ+F0
>>203
でも無料のはマトモなのこれしか残ってないし
Y!カーナビが安定復旧するまでこれで凌ぐしか
lineカーナビ期待してたのになー
0208774RR (ワッチョイ 46ee-U7Lh)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:39:55.05ID:GaMhyPS00
moviLinkと勘違いしてんでしょ
ヤフ推しの人は元レスまともに読まずに喚く習性あるからスルーしてあげなさい
0210774RR (ワッチョイ 0273-PS32)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:44:38.82ID:omC3cMu50
オイラも年間会員になってしまったから使ってるけど結局はぐぐるマップとの併用になってるかな
到着予定時間がかなり正確で驚いてる
0212774RR (ワッチョイ 4ddc-Ctl7)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:20:14.26ID:KVTYEsV30
なめとんのかと思って再インスコしたら、1日だけ動くようになった。

次の日 また動かなくなったので、今度は
設定 → ストレージ → その他のアプリ → Y!カーナビ
 ・ キャッシュを削除
 ・ ストレージを削除
とやったら、また動くようになった。(Android)

ストレージを削除すると、設定がリセットされるので、
YahooのユーザーIDとパスワードで、再ログインが必要になる。

この方法で、3日動いてる。
0214774RR (ワッチョイ 45d5-Lbuf)
垢版 |
2021/09/02(木) 10:44:50.09ID:0gh0kzLL0
>>212
iphone だけどアプリ削除しても
自車が動かなくなる現象が治らない
アプリ自体はフリーズしてない
0215774RR (ワッチョイ eec0-QSFJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:43:18.71ID:STxqjGy70
ナビアプリを横画面で使ってる人結構いる?
0218774RR (ワッチョイ 6758-gRPc)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:31:27.06ID:QimmOFV90
>>215
navielite民なので横画面
なおもうサ終してて期限切れたら使えなくなる(来年の2月まで)ので乗り換え先どうしようか考えてる
後継アプリを開発中らしいが続報が全くない
0219774RR (ワッチョイ 27d5-Jfq0)
垢版 |
2021/09/03(金) 14:32:12.15ID:iLgl2cRx0
ヤフーカーナビ 今日のアップデートで
はたして‥‥
0223774RR (ワッチョイ 27d5-Jfq0)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:31:07.51ID:iLgl2cRx0
よくナビなんかを信用できるな
Macで動く飛行機に乗ってるようなもんだぞ
0230774RR (ワッチョイ 7fc0-F87/)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:05:04.28ID:IK7bwkkM0
デフナビってどう?使ってる人いる?
0235774RR (ワッチョイ 4773-Rzay)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:15:06.48ID:TSVM+mL+0
>>232
その先に、2枚目3枚目のミラーが出て来ることあるし。

1枚目のミラーの角度で判断して突っ込んで行くとすげー焦る事がある。(ミラーを良く見ると先のミラーがあるんだけど・・・)
0236774RR (ワッチョイ c7dc-z1YE)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:06:54.46ID:geVuyvNt0
突っ込みたがるアホ
迷惑かけんなよ
また二輪車が規制されるわ
0239774RR (ワッチョイ bf2a-GZvu)
垢版 |
2021/09/05(日) 01:12:21.81ID:sd8agpyW0
いくら経験積んでもブラインドコーナーの先は見えないから。読みが外れた時にもう一回向き変えてリカバーできることが大事だと思うよ。
0240774RR (ワッチョイ 87ed-gmW3)
垢版 |
2021/09/05(日) 01:29:37.60ID:oefzQVrx0
道路になんか落ちてることだってあるしな、オイルこぼれてたり砂利散らばってたり
その日初めて通る道は通り慣れてる道でも飛ばさない
飛ばしたい道は数回Uターンして飛ばす
0241774RR (ワッチョイ 276e-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 04:12:52.74ID:C7BGB4Y30
ブラインドコーナーでもアールだけなら十分予測できる
もし外したとしても安全方向にしか外さない
安全マージンはまた別の話
経験があるほど安全マージンをしっかりとると思うけど、半分以上使うことはほとんどない

ワインディングのアールや路面は予測できても、
町中の人や車の動きの予測の方が困難
町中では怖くてスピードなんて出せない
0242774RR (ワッチョイ 276e-2bKj)
垢版 |
2021/09/05(日) 07:42:49.41ID:Tz4WcIiz0
ネモケンの多角形コーナーリングを身につけると
ブラインドコーナーも楽しくなるよ。
0246774RR (ワッチョイ 5f82-T+Vf)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:53:14.31ID:fwuOWAHm0
>>245
いつの間にか4.13になってた
目的地設定したけどサクッと設定終わってルート設定出来たよ
ツーサボに乗り換えたからもう使わないと思う
0252774RR (ワッチョイ 475e-RS7V)
垢版 |
2021/09/05(日) 14:32:28.48ID:yn54Abg30
揺れの強さというより微振動がダメだからボディ付近の方が壊れるよ
0254774RR (ワッチョイ c773-J4jt)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:58:52.14ID:utKrZUYU0
ツーリングサポーターおおむね満足なんだけど目的地到着時に
地図表示が止まっちゃうのが嫌だな。音声で到着通知後は普通に
それまで表示してた地図だしてくれよ。
0255774RR (ワッチョイ 47d5-Jfq0)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:04:25.16ID:Y2a0MyWP0
ふー、ヤフーカーナビ アップデートで
自車が動かなくなるバグ治ったな

マジで品質悪すぎだよ最近
0262774RR (ワッチョイ 1e76-leZ7)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:08:27.60ID:tvB0OvVx0
2輪通行禁止定番の新橋アンダーパス
クルマも乗ってるのですっかり忘れて捕まった
グーグルマップナビとかで二輪通行禁止を警告させたり
考慮したナビさせることって出来ないのかな?
0267774RR (ワッチョイ ca7f-PVLC)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:01:31.69ID:EyD/yV5R0
新橋アンダーパスで赤色灯・サイレン動作無しで入って行った白バイを追っかけて停車させて文句言ったことあるわ。
前世紀の頃のはなし。
0273774RR (ワッチョイ 2a81-0Bs6)
垢版 |
2021/09/12(日) 01:12:05.86ID:FKmIMl930
XPERIA 1iii買ったけど、ヘタれて前使ってたAQUOS R5Gをマウントしてる
AQUOSも当時はハイエンドだったはずだけど、XPERIAと比べるとなんか色々とちゃちい
0274774RR (ワッチョイ b5b1-1Y4m)
垢版 |
2021/09/12(日) 01:30:34.08ID:ZJJIyw+q0
高級機ならマウントせず音声案内だけにしといた方が…その場合Googleマップは使えないが(あまりにも無茶振りするから)
0275774RR (ワッチョイ 3a83-zdR4)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:24:31.21ID:lABi9PlY0
最近は中華のPNDタイプのcarplay売ってるから、iPhoneとはワイヤレス接続できるので、iPuoneはマウントせずにgoogle mapも使えるぞ。
ただ、バイク用じゃ無いので防水では無いので、乗るたびに取り付けしないといけないのが面倒臭い。
0276774RR (ワッチョイ 1144-wHYb)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:32:04.08ID:CSvZmI6I0
結局ナビ用に1万くらいのサブ買っちゃった
京セラの耐衝撃とか謳ってる法人向けのやつ
真夏の気温の中で試したかったけど涼しくなっちゃったな
0277774RR (ワッチョイ 3a83-yMTp)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:55:34.38ID:wnfSXcM60
音声案内のみでスマホナビ使用。
行きと帰り同じ道通らないように経由地使って周回コース作ったんだが
googleは経由地で勝手に止まってタップするまで次の案内始まらないというクソ仕様だし
ヤフーは経由地が3つしか登録できない近距離仕様。しかも途中で案内がバグるおまけ付き。

ナビじゃないけどホンダのGoRideも「高速道路を使用しない」が選択出来ないという
自分の所有バイクで125ccと入力したのはなんだったのかと言いたくなる出来。

どこでもいいからツーリング向けにまともなナビ作ってくれよ。
0281774RR (ワッチョイ 6d43-2lHq)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:56:27.14ID:RfI+fWVC0
>137です。
結局、oppo renoA導入。
RAM6MBと多め、GPS感度もまずまずで割と調子よいです。中華メーカー製は中身が怪しいのはわかるんだけど、モノは試しで。
0284774RR (オッペケ Srbd-gToe)
垢版 |
2021/09/13(月) 06:01:56.31ID:O3IMW4D+r
>>281
それ使ってるよ
不具合あったのは猛暑日の充電が怪しいのとバイクを停車させて直射日光が当った状態が数分続いた時に温度エラー出て1分後に画面が強制消灯させられた位かな
あとコンパスは狂いやすいな
強制消灯は風当たれば直ぐに復活したし画面大きくて見やすいしで過去の5.5インチスマホにはもう戻れない
0286774RR (オッペケ Srbd-gToe)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:19:53.92ID:WliKEzIcr
>>285
昔のドライブサポーターってカーナビタイムの劣化版でいまいちなイメージだったけど今のはだいぶ良いのかな?
ツーリングサポーターは使い勝手が悪くて使うの止めちゃったけどカーナビタイムはそんなに悪く無かったからドライブサポーターも試して見ようかなあ
0288774RR (オッペケ Srbd-gToe)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:31:34.97ID:xssQXGMnr
>>285
ドライブサポーター調べて見たけどカーナビタイムに比べてかなり劣化版だな
オフラインナビが使えないのは致し方ないと思うけど経由地も5箇所みたいでルート保存が出来ないって書いてあるのが致命傷かも
>>287
ほんそれ
ツーリングサポーターの使い勝手が改善されればまたユーザーに戻っても良いのにな
0289774RR (ワッチョイ ad5e-iGcN)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:35:51.67ID:zZEUQpIu0
ツーサポは画面が見やすくていいね
ヤフーナビは昼間画面がバイク乗ってると全然見えないわ
0292774RR (ワッチョイ 6685-N7bT)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:59:04.28ID:nTEn2Oe30
使いやすいのはGoogleMapsだけどさ、変な道を案内するのが嫌でツーサポ使ってるわ
ただ、ツーサポだと峠とかでその先がどうなってるのか判りにくくてGooglemapsの方がその先が見えるね
0294774RR (ワッチョイ 25b2-i8X7)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:11:20.97ID:OPj0841e0
>>293
酷道走るのはそこそこ好きだけど酷道を走らされた挙げ句に目印もないようなところでUターンさせられるのは流石にきつかった
0295774RR (ワッチョイ 497b-RvBK)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:36:59.51ID:MBsEk3TR0
ヤフーカーナビは道案内は素晴らしいが
それまでがダメすぎて殆どGoogleだけで完了させてしまう
使う時は東京、大阪、名古屋等本当の都市部の高速使って乗る時か
目的地が300kmくらい離れてたら一手間惜しんでも良いかなと思える
「バイクなら」

車で使うならヤフーに転送するかな
すれ違い出来ない様な道をひたすら案内されるのは車では拷問
高速表示はGoogleとかと比べて明らかに秀でてる
検索はGooglemapから転送してヤフーナビ
ヤフーナビ単体では検索がゴミ過ぎるので使えない
0296774RR (ワッチョイ 666e-VtOT)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:46:59.92ID:U6FdfQf30
ヤフナビなら車が通れる道を案内してくれると信じてたのに
車両通行禁止の参詣道を案内されたよ
意外と油断ならんね
0297774RR (ワッチョイ 2a81-0Bs6)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:51:53.31ID:2Faqo+Xm0
実際の交通規制に従って走行してくださいってやつだね。
間違って誘導してもわたしゃ知らんって宣言。
0298774RR (ワッチョイ 6d73-qFnQ)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:14:25.38ID:IscSfyBM0
バイク用にパナソニックゴリラを買って3年
だがナビとしての性能に不満が多く
結局、去年からスマホナビに戻った
使い古しのiPhone7に
楽天モバイルの月980円のSIMを入れて
余計なアプリを削除して
GoogleマップとYahooカーナビだけ入れて使っている
真夏の炎天下と、真冬の氷点下では作動しなくなることがあるが、それ以外は実に使いやすい
0299774RR (ワッチョイ 1e2a-5vIl)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:20:31.17ID:xi0VkxLf0
ナビじゃなくて地図アプリ使う人って少ないのかね? ずっと地理院地図使ってたけどツーリングマップルアプリも悪くないね
0302774RR (ワッチョイ 9e73-SjrQ)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:30:24.81ID:on24/5510
メインのスマホとブルートゥースで繋いだり、グーグルマップでオフラインで使えるようにツーリングするエリアをダウンロードしておけばわざわざそれ用にSIM用意しなくても良さそうなもんだが
0303774RR (ワッチョイ e502-k6FU)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:04:03.34ID:zTjc4SSk0
メインスマホからのテザリング運用は以前やってたけど、毎回繋ぐのがめんどくさくなって格安SIM運用にした
あとバッテリーが2台分減ってくのが、ロンツー時に地味に辛かった
0306774RR (オッペケ Srbd-gToe)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:57:46.77ID:zegLU+tIr
ほぼ無料とはいえ半年に一度は一定金額以上使わないといけないとかちょい面倒かな
俺は無料SIMでナビ運用してるから今のままでいいかな
0312774RR (ワッチョイ a958-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 08:38:34.86ID:wlz6L6lI0
https://support.apple.com/en-us/HT212803

オートバイのハイパワーエンジンのような振動にさらされると、
iPhoneのカメラに影響が出る可能性があります。

iPhoneを特定の周波数範囲の高振幅の振動(特に高出力のオートバイのエンジンから
発生する振動)にさらすと、カメラシステムの性能が低下することがあります。
特定の周波数範囲の高振幅の振動を長時間直接受けると、これらのシステムの性能が低下し、
写真や動画の画質が低下することがあります。iPhoneを長時間の高振幅の振動にさらさないことを
お勧めします。

高出力または大容量のモーターサイクルのエンジンは、激しい高振幅の振動を
発生させ、その振動はシャーシやハンドルを通して伝わります。高出力または大容量のエンジンを
搭載したモーターサイクルにiPhoneを装着することは、エンジンが発生する特定の周波数帯の振動の
振幅が大きいため、お勧めできません。原付やスクーターなどの小出力・電動のエンジンを搭載した
車両にiPhoneを装着した場合、比較的振動の振幅が小さくなることがありますが、その場合、iPhoneや
OIS・AFシステムの破損のリスクを軽減するために、防振マウントの装着をお勧めします。また、破損の
リスクをさらに低減するため、長時間の使用は避けてください。


1. OISは、iPhone 6 Plus、iPhone 6s Plus、およびiPhone SE(第2世代)を含むiPhone 7以降で
使用できます。なお、iPhone 11以降のウルトラワイドカメラや、iPhone 7 Plus、iPhone 8 Plusの
テレフォトカメラにはOISが搭載されていません。
2. クローズドループAFは、iPhone SE(第2世代)を含むiPhone XS以降に搭載されています。
0313774RR (ワッチョイ a958-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 08:43:38.06ID:wlz6L6lI0
「揺れ」を補正する非常に感度の高い加速度計のセットですが、明らかに激しい振動は加速度計に
損傷を与える可能性があります。
https://discussions.apple.com/thread/253133595

カメラがオフの状態でもカメラスタビライザーは作動しているのでしょうか?
12 Proで使用していますが、GPSを使うためだけに使用しています。

オートバイやスクーターのハンドルバーマウント(おそらくマウンテンバイクも)は、iPhoneのカメラを
徹底的に揺らします。それは携帯電話の電源が切れていても起こります。
カメラの構造が複雑であればあるほど、そのリスクは大きくなります。私はこのフォーラムであまりにも
多くの壊れたカメラを見てきましたが、その時は誰もそのカメラを使っていませんでした。
https://discussions.apple.com/thread/253123685
0314774RR (ワッチョイ 3d81-WG6o)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:20:08.66ID:0frJEwFo0
先週の時点でいろんなところに貼られたし、内容についても今更?だったし
それをさらに1週間近く遅れて書き込むとは
0315774RR (ワッチョイ 2a81-0Bs6)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:53:03.79ID:sC1cDs2e0
>>303
俺もその心境に近づいてきた
あと、テザリングするとメインスマホが熱を持つのも気になるよね
調べたら3GB1000円くらいで使えそうだから検討しようかな

あ、音声通話付きだったら、メインスマホにかかってきた電話を転送することもできるね
0316774RR (オッペケ Srbd-gToe)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:33:20.33ID:HOnCapzPr
テザリング運用の場合はメインスマホのバッテリーが減るのが1番気になった
今は無料SIM使ってるからルート検査時のみテザリング運用してる
0320774RR (ワッチョイ 2a81-0Bs6)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:51:24.27ID:sC1cDs2e0
似たようなもんじゃないの
光学ズーム(物理的に稼働する)カメラなら
0322774RR (ワッチョイ 1e2a-Lp0b)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:14:15.50ID:iqRdVbfa0
iPhoneの光学手振れ防止もレンズが動くのとセンサが動くのがあるらしいじゃん? どっちが丈夫なのかね。
0323774RR (ワッチョイ 6dd5-AndC)
垢版 |
2021/09/16(木) 15:38:25.33ID:565AwEzn0
それよりもiphone の有機ELディスプレイが
長時間ナビを表示させたことで焼き付いて
しまったんだが
0325774RR (ワッチョイ a973-ZwCl)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:34:27.07ID:5zyf6tjz0
シムなしでGPS使えるん?
0334774RR (ワッチョイ 1743-YFVw)
垢版 |
2021/09/17(金) 02:24:59.59ID:iQVQ6ImG0
>>284
3日ほど使ってきた。
ヤフーナビメインで使ったけど取りあえず問題なく使えてる。
各メニューの日本語が怪しいのと、Bluetoothの安定性が少し怪しいけど。
0336774RR (ワッチョイ bf2a-honR)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:17:07.90ID:4cqQSNO40
>>335
アプリは無料だから使ってみたら?あのデバイスはただのディスプレイ。バイク向けの道ナビしてくれるし、適度に不便で楽しいよ。
0338774RR (オッペケ Srcb-P1DI)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:48:29.61ID:uML8yIWRr
>>313
でもiphone13発表時のビデオでカブみたいなバイクのスマホホルダーにiphoneつけて走り回って嬉しそうにアピールしてんだよな
海外のサイトでもアップル矛盾してんじゃねーよって騒ぎになってるみたい
0340774RR (ブーイモ MMfb-qqjW)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:00:38.84ID:FejYBKMFM
>>339
高性能ハイパワーなバイクの高周波振動とかなんとか書いてなかったか?
リッターマルチじゃなけりゃ良いんじゃね?
おれはやんないけど
0347774RR (ワッチョイ bf2a-honR)
垢版 |
2021/09/17(金) 18:56:07.76ID:4cqQSNO40
誰かQuadlockのダンパーありなし、RAMのXグリップあたりと比較レビューしてくれんかねー加速度センサーアプリ使えば簡単にできる気がする。今話題だからYoutuberがやりそうだけどな。
0350774RR (ワッチョイ 175e-3TuO)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:09:30.31ID:4DIEPmEh0
600ccのSS乗っててクアッドロック装着前はiphone付けると500キロも走らないうちに2回壊れたけど付けてから4000キロは走ったけど大丈夫だよ
0352774RR (ワッチョイ 9702-qqjW)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:42:26.87ID:gp0GZa5C0
そろそろまた

iPhone壊れる
(実際は機械式手振れ補正が壊れる)

クアッドロックの耐振動使え
(実際は同じように壊れる)

クアッドロック売ってない
(実際はあちこちで売ってる)

クアッドロックアジアが良いよ
(実際は国際便で時間も掛かるし追加がかかる場合も)

のループ始めそう
0355774RR (オッペケ Srcb-P1DI)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:03:41.14ID:uML8yIWRr
>>340
いやカブにquad付けてたけど見事に壊れたよ
ま、壊れるの前提で付けてたiphone8なんだけど
多分ぐわんぐわん揺れる安物ホルダーの方が壊れないと思う
ガッチリ系や衝撃吸収系のホルダーは逆効果かも
0359774RR (ワッチョイ d7ed-6+j0)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:53:38.68ID:/sUhk81n0
うるさくないバイクで下道でジェットヘルで最大音量ならわりときこえるよね
歩道に人がいたら聞こえてるかもw
0361774RR (ワッチョイ 77d4-x1Mn)
垢版 |
2021/09/17(金) 22:45:07.88ID:YTnpXz410
>>356
クラファンってのは普通にアリババとかですでにあるのを持ってきて
新開発とか日本初とか唄ってボッタくる詐欺みてーなものだぞ
0362774RR (ワッチョイ 777b-EiRb)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:39:47.55ID:2HeMcDzi0
iPhoneって真夏にナビするだけでオーバーヒートするのか
さらにそんなに直ぐバイク乗せるだけで壊れるのか
xperiaで日本一周、sharpに買えてからも1万キロ位は走ったけど
両方とも真夏にナビ+充電+音楽とかしてても1度もオーバーヒートで使えなくなったりしたことないな
会社の携帯がiPhone10でカバンやポケットにいれたりはしても壊れてないから
人体マウントなら多分平気かと

iPhone直ぐ壊れるのは脆過ぎだろ
Androidでそんなこと気にしたことない
0367774RR (ワッチョイ 1f83-DkiD)
垢版 |
2021/09/18(土) 07:38:12.53ID:gsBzU4Qu0
iPhone8をバイクにマウントして使ってるけど、カメラは特に壊れないぞ。
真夏でナビ使っても熱で止まったこともないけど、風が当たる位置だからかな。
0369774RR (ワッチョイ ffcf-AMmZ)
垢版 |
2021/09/18(土) 08:05:13.62ID:x7Rn4lZb0
リスク高いけどスマホケースが熱の原因になるので
ケースなしでマウントすれば少しはマシになる。

アップルケアプラスで13を予約した。
2年毎に買い替えすればカメラ故障を気にしなく
てもすむ。
0373774RR (ワッチョイ d76e-Ory1)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:05:08.30ID:I8xwFH9s0
>>372
壊れた時に、直すまで写真が撮れなくなる、出先でなれば最悪、修理をするのも面倒、バイク乗りにお勧めはやはり2台体制だと思う、最近は維持費の安いSIMもあるからその方が現実的じゃね?
0383774RR (テテンテンテン MM8f-1/gp)
垢版 |
2021/09/18(土) 14:20:39.00ID:9pSdVG88M
MILスペックは落下試験しかしてない事もあるから一応試験項目を確認した方がいい
耐振動をパスしてれば信じていいんじゃないか
0385774RR (ワッチョイ 9f81-yzNK)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:33:03.22ID:kk5i/vMO0
>>303
あなたの書き込みを見て、思い付きで楽天モバイル契約してみました
明日はこれで奈良まで行ってみようと思います
0386774RR (ブーイモ MMcf-JBfa)
垢版 |
2021/09/18(土) 20:07:19.87ID:eoEoqyzfM
arrowsにしとけ。
振動熱、なんの問題もないMILスペック
0387774RR (ワッチョイ 1f83-jOHa)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:06:10.61ID:f80FtDQ20
俺のXZ1は熱暴走しなかったけど
峠道でヤフーカーナビが俺を殺しにかかってきた。
「この先左です」「左です」「左death」
落ちるっちゅうねん
0388774RR (ワッチョイ d702-eCOS)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:13:37.23ID:t5TEv8NP0
>>385
1GB超えないように注意するんだぞ!
0391774RR (ワッチョイ f7ee-qDHA)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:49:58.99ID:R79imkGt0
楽天モバイルはバンド3潰してパートナー回線のバンド18だけ掴むようにするとめちゃくちゃ快適になるよ
市街地でもバンド3は途切れ途切れで使い物にならないし正直必要ない
繋がるところだと早いらしいけどそもそも安定しないからなぁ・・・
0394774RR (ワッチョイ d758-96Ly)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:04:46.34ID:SW6AhJeN0
こういうのでいいんじゃないかって気がしてきた
スマホ壊したくないし

究極のミニマムナビガジェット「Bee Line Moto」は、必要十分にして最強のバイクナビなのだ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.92〉
https://www.autoby.jp/_ct/17470246
0400774RR (ブーイモ MMcf-qqjW)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:29:57.82ID:ufzafp/GM
>>394
耐久性とか、付けっ放しとか、走り出しの手間とか、グローブ付けたままの操作とか考えたら、結局PNDになるよ
バッグ内のスマホ-インカム併用で
スマホホルダーとか考えたら、結局安くつくし
0404774RR (スップ Sdbf-YW3r)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:23:21.93ID:LrqeSE4td
定期的にPNDPND言ってくるやつがいるけど
全部同じやつなのか?
いつまでそんな時代遅れなこと言ってんだよ
0406774RR (ワッチョイ d758-Z/MJ)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:46:06.21ID:SW6AhJeN0
出来ればスマホなんぞマウントしたくない人間にはビーラインか音声案内もしくは併用で
スマホマウントしないとなればUSB電源取り出しも不要になってすっきり
0412774RR (ワッチョイ d7ed-6+j0)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:44:45.45ID:5S7U8F3v0
>>411
逆もしかりやで
大型スレで原二乗れよと
あるいは車スレでバイク乗れよ、戸建てスレでアパート住めよ、つまりスレ違いやねんな
0413774RR (ワッチョイ f7cf-/ohb)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:58:12.12ID:2O2Xqa6B0
>>411
どうしても自分が上だと思い込みたいんだなこのアホはw
今やナビなんてスマホで十分事足りるのに脳死って、それ誰得なん?
宗教じゃないんだからさ
0420774RR (ワッチョイ 9f88-6uT5)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:20:43.80ID:3e4tie2d0
googlemapには関東圏をダウンロード
youtubeとナビ音声をインカムに流しつつスマホはシートバッグの中が俺の流行り
0421774RR (アウアウクー MMcb-166k)
垢版 |
2021/09/21(火) 01:40:56.40ID:IP+svxfyM
スマホは身につけときな。
事故ったとき意識を失ってても
救急車で一緒に運んでもらえるぜ。

バイクに残すと入院先で取り戻すのに一苦労だ。
経験者より。
0423774RR (ブーイモ MMcf-qqjW)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:17:06.39ID:rB6ecQhzM
>>422
ナビは表示させとくだけで良いよ
それでもどうしても音声要る時はスマホナビ併用で良いし
物理的な給電やらホルダー周りやらはスッキリするし
0425774RR (ワッチョイ f7ee-qDHA)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:36:20.57ID:civK7YiD0
メインスマホが格安機の人ならそれでいいんだろうけど10万超だとカメラ壊れるリスクは絶対に避けたいんだよなぁ
ナビ用の低機能な格安機をわざわざ買うのも馬鹿らしいしどうしたもんか
0427774RR (ブーイモ MMcf-qqjW)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:48:11.72ID:LiyVQK3xM
そういう運用面の話になると、どうしても専ナビやPNDのメリットの方が大きくて発狂する人が湧くから、このスレではアプリ情報だけのやりとりが良いかもね
つっても、当初考えていたほどナビアプリは増えないし、良くもなってないから、恨み節になるんだけど…
ほんと、なんでこうもまあ地図データ改悪変更や開発撤退が続くんだろね
0428774RR (アウアウウー Sa5b-3TuO)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:49:22.24ID:5Od3TeKka
>>425
大丈夫じゃないかと言われてる方法で運用するか、仕方なくサブスマホ使うしか無いんじゃない?
それ以外はスレチだから

自分はカメラの件もあってあえての大丈夫そうなiPhoneSEを選んだわ
今ならサブ機にpovo2.0刺して乗車中は転送かけて完全にサブ機一台で運用もありかな?と思ってる
0430774RR (ワッチョイ bf2a-honR)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:59:31.93ID:uZFSdvWO0
サブ機Androidは胸ポケット入れっぱなしで結局iPhone使い続けてるわ、普段使わないと慣れなくてイライラしてだめね
0431774RR (アウアウウー Sa5b-3TuO)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:09:37.74ID:5Od3TeKka
>>430
メインがiPhoneならAndroidじゃないと無理な何かを使いたいってんじゃなけりゃナビ用のサブ機もiPhoneの方が快適な場合が多いよね
テザリングもサクッと繋がるし有料のアプリ両方で使えるし
ただ「ほかのデバイスでの通話」がテザリングでも機能するなら最高なんだけど駄目なのがね
0434774RR (ワッチョイ 1707-L6XJ)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:48:43.17ID:0OawdVUq0
クアッドロックの衝撃吸収ダンパーはどうなのよ?
これならiphone問題も解決ちゃうの
0437774RR (オッペケ Srcb-hoFG)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:00:58.64ID:Sq+QGdcPr
QUAD LOCKのダンパーでうちは問題無いけど他所は知らんもんね
ダンパーで微振動は減ってるのは分かるけど緩い大きな揺れはするし無震度では無いから絶対問題無いとは言い切れない
0439774RR (アウアウウー Sa5b-3TuO)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:13:19.52ID:A5NVMDtza
それこそ俺は>>355が壊れたって言ってるiPhone8の時はquadlockのダンパー無いタイラップで縛るタイプの奴をCT110で使ってたけど問題無かったしな
エンジン吹かすとヤベェ位振動してたのにw
色々話出て来ないと分からんわな、でも壊れたって人の方が声デカいってのも考えとかにゃならんけどね
0441774RR (ブーイモ MMdb-qqjW)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:40:08.41ID:aEZBGSKjM
>>439
そりゃそうよ
100%壊れるわげじゃ無い
5%でも壊れるなら誰でも避けるし、1%壊れるんでもほとんどの人は嫌がる
危険性が高いからメーカーだってやめとけと言うんだし、自分だけがそう長く無い期間のうちに壊れなかったってのは、わざわざ言うほどの事じゃ無いんだよ
壊れないのが当たり前なんだから
0443774RR (ワッチョイ 57b1-zK1M)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:19:09.39ID:L9gMQy/50
割と振動多めの2気筒だけどSPコネクトにしてから1年半くらい経つが一度も壊れてないな>iPhone11
その前は自転車用のTIGRAとかいうやつで3ヶ月で2回カメラセンサーイカれた
0444774RR (ワッチョイ bf73-VLS8)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:38:48.23ID:SmAXmJNN0
同じくVツインでRAMマウントXグリップで2年何とも無かったけど、quadrock+ダンパーに替えたら速攻でカメライカれた。iPhone7plus。ダンパーだと振動が大きな揺れから微振動になる。元々振動の少ない車種だと良いのだろうけど、振動大きな車種だと抑えきれないみたい
0448774RR (ワッチョイ 9f81-yzNK)
垢版 |
2021/09/22(水) 00:40:46.42ID:1qcCOK3S0
楽天モバイル使って3日ほど走ったけど、なんか電波弱いというかカバーエリアにバラツキがあるというか。
峠でも電波入る時もあれば町中で入らないことも。
電波入ってるのに通信に失敗することもあるし、まあ安いししゃあないか。
0450774RR (ワッチョイ d758-V8b2)
垢版 |
2021/09/22(水) 01:54:17.93ID:JAssI6TV0
>>444だけ読むとRAMマウントの方がええやんってなりそうだけどRAMマウントで壊れる寸前までいってただけの可能性もあるのよね
あとマウントする角度=ユニットが振動する方向とかも相当影響ありそうなんだが、これもよくわかんないので「やめといた方がええのでは」になってしまう(´・ω・`)
0451774RR (ワッチョイ 777b-EiRb)
垢版 |
2021/09/22(水) 01:59:37.49ID:MhyRVMvn0
初期化してパクられてもいいなら二台持ちというかバイクに付けっぱなしもあり
さらにプリペイドsim刺せば半年で20GB2500円

毎月コンスタントに乗って確実に1GB以下に抑えられるなら良いが
そうでないならプリペイドもありだと思う
不定期のロングツーリングでも気兼ねなくつかえるし

自分は1台を3年近く固定して使ってるけど壊れてない
0454774RR (ブーイモ MMdb-qqjW)
垢版 |
2021/09/22(水) 07:19:34.95ID:s6eL+FAZM
>>446
出張するも何も、スマホは誰でも持ってるし、ナビアプリはタダで使える
PND使ってても、ナビアプリ「も」使うんだよ
ここはスマホナビアプリのスレであって、専ナビやPNDが買えない使えないスマホだけしか使えない人のスレでは無いし…
どうしても
熱対策
バッテリー対策
振動対策
防犯対策
乗り降りの手間
最大シェアGooglemapの通行不能案内
等問題はあって、それを解決する方法があれば、PNDに限らず提案提示して困る人はいない
ごく一部の人だけど、何をそう発狂してんの?って話

まあ、そういう口汚い人は無視して、各種解決法や、新規アプリ、アプデ情報の交換を進めましょう
開発会社が少しは参考にしてくれりゃ良いんだけど
0456774RR (ワッチョイ d758-08FS)
垢版 |
2021/09/22(水) 08:26:33.10ID:JAssI6TV0
>>454
あなたがするべき行動はここでPNDの話題続けることじゃなくてPNDの話題もokな別スレを案内すること
「スマホナビに限界感じてるならPNDという選択もあるよ、続きはこちら」でいいんやで
0458774RR (ワッチョイ 1707-L6XJ)
垢版 |
2021/09/22(水) 09:36:28.54ID:K83j2u3/0
>>454
ナビごときに手間をかけたくないって性格がはっきり現れてるね
スマホで工夫して楽しむ趣味の人とは話合わんだろ

ここはスマホで遊ぶスレだってシンプルに思ってくれていいよ
0461774RR (ブーイモ MMbf-H3ig)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:16:30.82ID:CoauWl6WM
楽園モバイルSIMをauタブレットに入れて青森自走と
北海道ツーリングしたけど小刻みに圏外あるのか
1時間で10%バッテリー消費した
関東だと3〜5%なので田舎に弱い
0467774RR (オッペケ Srcb-P1DI)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:21:18.72ID:MYY/EXcKr
>>450
>>355だけど金属マウントとか振動吸収うたってるマウントの方が大振動→微振動に変えてしまって逆に悪影響多いよ

腕やらポケットに入れてジョギングとかしまくってもiphone7〜iphone12まで全機種全く壊れんかったのに、アルミマウントやquad使ったらひと月ほどでiphone7とiphone8の2台ともカメラいかれたからなあ
振動の方向とかよりも振動の振幅の問題だとおもう
ヤマハSRに安物のグラグラマウントだと間違いなく壊れないw

まあ使い古しのナビ専用なんでカメラ壊れても問題ないけど、メインスマホはガッチリ固定しない方がいいよ
0468774RR (ワッチョイ d758-V8b2)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:58:20.84ID:JAssI6TV0
>>467
クアッドは例の振動ダンパー使用での話?
クアッドのページでもダンパー追加するとむしろグラグラするって記載があるので
0469774RR (ワッチョイ 57b1-zK1M)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:23:58.16ID:pwnXHnOH0
もうさ、車種ごとにちゃんとした検証しない限りは誰にもわからんのだからサブのスマホ使えば良いじゃん
それか壊れるの前提でメインのスマホ使えば良いよ
微振動がよくないだろうけどこの話をこれ以上語っても不毛でしかない
0471774RR (テテンテンテン MM8f-12Mt)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:35:47.06ID:DojmlD/zM
まあ若い奴は「じゃあ」と簡単にandroidに乗り換えたり併用を考えるんだろうけど、年寄りで以前からずっとiPhone使ってる奴はOSの違いに順応できないんじゃね?
0473774RR (テテンテンテン MM8f-12Mt)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:02:24.26ID:zvYi1xGgM
うん、だからさ手ブレ補正無いの使えばいいってことでしょ
iPhoneは詳しくないけど全滅なんじゃないの?
けどandroidはそうじゃないのだから、その中から選ぶだけじゃん
0475774RR (アウアウウー Sa5b-ZiV7)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:20:58.77ID:wXN0Tjyia
>>469
車種、機種、マウント同じでも常用する速度レンジってか回転数が違うとまた結果違うだろうしな
それぞれ自分が問題なけりゃそれで良いよな
0476774RR (ワッチョイ bf2a-honR)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:52:21.89ID:gNBu/sdJ0
スズキから発表されたGSX-S1000GT、mySPINってアプリでスマホ画面をメーターに出せるんだけど、ちょっといじってみたところツーリングサポーターが対応してるみたい
0479774RR (ワッチョイ bfda-JBfa)
垢版 |
2021/09/23(木) 00:13:47.03ID:JT7tQihl0
1万も出して中途半端なマウント揃えるならMILスペックスマホ使えばいいのに。
MVNOで月1000円以下、テザリングの手間惜しまなきゃ月額も不要。
0482774RR (ワッチョイ f7ee-qDHA)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:53:11.65ID:i2d2qXJG0
>>473
iPhoneは6ぐらいからアウトだしAndroidも今時の高級機は全滅
ナビの為だけに格安機買うくらいならナビ専用機買う選択肢も出てくるかもね
ある意味スマホ一強時代が終わって面白くなるのかもしれん
0483774RR (ワッチョイ 9702-qqjW)
垢版 |
2021/09/23(木) 19:23:32.51ID:RK3c/z0D0
PNDもゴリラ型落ち5型で3マン弱
格安機なら1マンしないからね
ホルダーと給電周り整える値段で本体まで買えちゃう
んで、使い潰せるのが良い
付けっ放し、立ち上げっぱなし
0485774RR (ワッチョイ ffc0-YGPi)
垢版 |
2021/09/23(木) 19:39:05.24ID:4YKdMy280
格安スマホでは無いけどモトローラのmoto g100は
手ブレ補正が光学式じゃなくて電子式だから振動に強そうだし
中華スマホじゃないから中華嫌いの人にも良さそう
0489774RR (ワッチョイ d7ed-6+j0)
垢版 |
2021/09/23(木) 21:56:06.58ID:9AvZS1Dk0
分社化されたんよね
スマホのモトローラモビリティはレノボの100%子会社でMotorolaまたはmotorola表記
無線機などのモトローラソリューションズはアメリカ人の会社でMOTOROLA表記、アメリカ政府とも取引がある
どちらもアメリカ企業でどちらも創業地のイリノイ州に本社がある
0491774RR (ワッチョイ 37ed-Efa8)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:36:29.55ID:iIFedYQF0
ツーサポとかナビタイム社はゼンリンの地図だな
現実を反映する情報更新がマイクロソフトのBingマップくらい遅いから、
ユーザーは現地の状況をがんがん詳細にご意見を送れば更新してくれるかも
バイク駐輪場も全然載ってないしバイク通行OKの道も通れないし
(ナビタイムがゼンリンにその旨を送ってはたしてゼンリンが費用かけて動くかどうかという歯がゆいところではある)
0494774RR (ワッチョイ 6b99-0usn)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:47:52.62ID:P0qY6U7L0
自分が推してるの以外のをdisればなんとなく気分がすっとするからそれで良いんだよ
細かい事は気にするな
0495774RR (オッペケ Sr47-RUY6)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:06:36.10ID:c4vPR1Z0r
>>491
そういえば冬期通行止めが解除されてるのが反映されてないと報告したのに1ヶ月経っても通行止めのままだったのは呆れたわ
3年間通行止めだった道も解除後まったく反映されなかったし
Googleだと3日ぐらいで反映される事もあるからその辺の差は圧倒的だと思う
0507774RR (ワッチョイ e381-RUY6)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:03:21.24ID:9BlGj6pM0
>>496
それは仕方なしかな
でも草津白根ルートみたいな有名な道が開通して1週間後なのに通行止めのままで案内してくれなくてグーグル先生使った時は金返せー!と言いたかった

>>497 >>500
俺も信用はしてないからw
あくまでもマップへの反映の早さだけの話よ
0512774RR (ワッチョイ 37ed-tiky)
垢版 |
2021/09/25(土) 01:41:34.78ID:9FaPhQRK0
491だがツーサポ推しなのにdis呼ばわりは心外
他地図ではバイク駐輪場もガソスタ値段も地図にはなからアイコン表示されないんだからアドバンテージは大きい
だからもしユーザーが協力していいものになるのならwin-winやん?と

自分が気に入ってるものの短所を他人が一つでも指摘したらアンチ認定とはね
0か1かだけでこの世を捉えてる1bit脳は害悪、狂信者

>>493
正確でもないんだよなあ…だからユーザーがフィードバックしましょうよと

とは言ってもゼンリンがガン無視するんだったら暖簾に腕押しではある…
0513774RR (ワッチョイ ded4-DMYW)
垢版 |
2021/09/25(土) 07:18:43.14ID:UJ4c3ZJS0
ゼンリンは地図の会社であって交通状況のモニタリング会社じゃないよね
通行規制情報はゼンリンのデータを基にナビ作ってる会社の管轄じゃなかろうか
0514774RR (ワッチョイ 9f02-nt9V)
垢版 |
2021/09/25(土) 07:28:02.39ID:nPH56ZW40
>>512
ガン無視じゃなくて、確認してから反映してるんだよ
随時に必要な交通制限はVICSが賄ってるし
つか、新路線開通とか、知ってるなら人が標識見とくだけだろうに
0515774RR (アウアウウー Sa43-0usn)
垢版 |
2021/09/25(土) 08:05:41.86ID:oiI+7P8ea
>>513
地図に入れ込んで訳じゃなくてJARTICから貰ったのをそのまま反映させてるだけだから規制の問題はJARTICとかJARTICに情報送ってる管理者の問題だわな
0516774RR (ワッチョイ d316-sEdP)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:02:03.00ID:xd5oFAoe0
>>510
アップル様が横固定は許さん!とおっしゃるならそれに従うのが正しい信者の姿勢でしょ
「縦画面は神のご意思、縦画面は神のご意思、縦が…
0521774RR (ワッチョイ 8b40-OOmQ)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:34:57.05ID:dawT0lzy0
iPhone13に変えたから使ってた古いスマホをサブでバイクなび専用機にしようと思うんだけど、ここの住民はサブはどこのsim使ってるん?
0526774RR (ワッチョイ 27b1-CBLn)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:58:51.09ID:DLw1mAoB0
ナビスレとはわかってるがそれらしきスレがなかったのでこちらに書かせてもらう
ナビ用のスマホとして初のAndroidを導入するんだがシャオミのRedmi9Tなんかでいい?本当は4眼カメラとかいらんのだけどもっと安くてオススメがあれば教えてほしい
0528774RR (ワッチョイ e381-RUY6)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:34:42.35ID:envWUjpb0
安くてと言われてもなあ
MNPなら1円の機種でも機種変だと1万したりアマゾンでシムフリーとか言い出すと1.5万になったりするからね
上の人も言ってるけど夕立に会うこともあるし防水は保険としてあった方がいい
あとは近眼であれば大画面の方が見やすいだろう
0529774RR (ワッチョイ 23ee-zD50)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:44:56.76ID:5DYAys560
防水はあれば良いけどなくても防水ケースやジップロックでなんとでもなるから拘る必要はないと思う
本人が気に入って買うならそれが一番いいよ
0532774RR (ブーイモ MM5b-IsWb)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:01:01.81ID:XA/JzS8UM
>>521
今は亡きDMMモバイルで、ほかに持ってるiPadとのシェアSIM運用してる
0534774RR (ワッチョイ f711-SAQz)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:48:12.42ID:dTlUypmG0
>>521
そこそこの都市住みなんで楽天モバイル使ってる
今はまだ一年間無料期間なんで使い放題
無料期間終了後もナビ使用だけでは1ギガ以下に収まるから今後も無料運用になりそう
0535774RR (テテンテンテン MMde-PXpj)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:58:55.05ID:JCCuRVoVM
今月はまだ無料期間だからamazon music併用したら1日で1.5GB突破したwww
しかも、時々CMで固まって操作が必要になる
0536521 (ワッチョイ 8b40-OOmQ)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:14:31.72ID:dawT0lzy0
みんなサンキュー
povo2.0待つかなあ
楽天はエリアまだ不安があるのと今からだと三ヶ月しか無料じゃないのね
0537774RR (ワッチョイ 237e-zD50)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:24:42.63ID:CPKmsgS70
俺も楽天で無料運用してるけど
いつまでそんな都合のいいプランが続くのかと思う

無料で話し放題とか実質無料で端末くれるとか
0538774RR (オイコラミネオ MM8f-UhJo)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:54:41.32ID:EfGOrbOwM
有機ELのスマホってバイクナビに向いてないんでしょうか
Pixel5aがバッテリー大きいし気になってるんですが、有機ELなんです
焼き付きや直射日光での見えやすさを考えると有機ELじゃなくてやはり液晶なんでしょうか
0539774RR (アウアウアー Sa6e-qHOK)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:09:14.11ID:Rk+XLx/Qa
>>538
業務で毎日などではなく、週末のツーリングで使うとかなら大して変わらない。
あと見やすさは取り付け角度の要素が大きい。と言うかほぼこれ。
発売から3aずっと使ってる。
0540774RR (オッペケ Sr47-RUY6)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:38:04.26ID:aeJCUHc/r
>>538
有機ELうんぬんよりメインスマホをナビで使用する方が向いてないと思う
自分は有機ELのReno Aをナビで使ってるけどサブスマホなので今のところ無問題
0541774RR (オイコラミネオ MM8f-UhJo)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:51:04.26ID:LvDoAhDQM
ありがとうございます
週末に近場を数時間うろうろするぐらいなので大丈夫ですね
メインサブ複数持ちだとサブにSIM入れるかメインをテザリングで使うかですよね
どちらもちょっと私には向かなさそうです
0542774RR (ワッチョイ 327f-Nrx9)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:26:38.94ID:ZUAfi9Ry0
グローブ付けたままのナビ操作に四苦八苦した末、100均で売ってるタッチペンをスパイラルケーブルでぶら下げてた。
最近思い立って音ゲー用のタッチペンにしたらこれが異様にやり易い
0545774RR (ワッチョイ 27b1-CBLn)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:12:59.61ID:6cE+o1940
グローブをわざわざスマホ対応品から選ばなくていいし、スマホ対応手袋買っても効果落ちたりだから短いタッチペンを100均で買ったがものすごく重宝してる
俺はスパイラルケーブルじゃなくてワイヤーリールにした
0547774RR (ワッチョイ e381-RUY6)
垢版 |
2021/09/26(日) 19:40:44.93ID:LdEXttPt0
百均のタッチペンと言っても感度が足りなのが多いんだよね
10種類以上試したけど納得いく感度のは一つしか見つからなかった
0552774RR (ワッチョイ c283-0Ont)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:55:38.43ID:15+vwnxq0
>>551
100均ならセリアの「なめらかタッチペン」がおすすめ。
ペン先がプニプニしているのでスクリーンを突いたときのコツコツ感が無い。
地図スクロールも楽。
0555774RR (ワッチョイ d281-2Lmd)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:44:19.30ID:FpxGIgrJ0
「オービス」ってアプリ使ってる人いる?
このスレ的には、これ系のアプリをナビと並行して使うよりヤフーカーナビみたいな一体式のほうが好まれるのかな
0556774RR (ブーイモ MM0e-oC1y)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:46:18.05ID:flBpQODKM
オービスガイド有料版を使ってるけど首都圏出たら
ユーザー数が少ないからアテにならん、北海道ツーリング中は
固定オービスお知らせ機って感じ
0557774RR (オッペケ Sr47-RUY6)
垢版 |
2021/09/27(月) 16:17:48.51ID:Tc5sGdgcr
俺も有料版使ってるけどいまいち
取り締まりやってる所を登録したのに1週間後に消されたし間違った所はずーっとそのままだから無料版のままでいい
ちなみにそこの先速度取り締まりポイントですとアナウンス出たら安全運転を思い出すからあった方がいいとは思う
0559774RR (ワッチョイ d281-2Lmd)
垢版 |
2021/09/27(月) 17:35:14.96ID:FpxGIgrJ0
>>556>>557
感想thx
最初機能てんこ盛りですげーと思って勢いでプレミアムコースに入っちゃったけど、果たしてうまく使えてるのかと最近微妙に感じてきた次第
まぁアナウンスでビクッてなって安全運転のメリハリつくから意味はあるか・・・
0560774RR (ワッチョイ de73-ydyk)
垢版 |
2021/09/27(月) 19:40:45.67ID:q8tpH1xC0
>>558
デイトナの新機種が出るはずだったんだけどコムテックがやらかしたせいで発売中止になったんだよなあ。
とはいえ、現状はデイトナくらいしか選択肢が無い。
0561774RR (ワッチョイ 5fb1-zD50)
垢版 |
2021/09/30(木) 14:12:27.35ID:CDz8yrKh0
ツーサポって除外ルートみたいなの設定出来ないの?
何度経由地増やしても酷道で有名なとこ走らせようとしてくんのウゼェ
0570774RR (ワッチョイ f358-2jfQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 09:38:29.31ID:0GnfoiL60
>>561
全く土地勘ない人間ならともかく
そこが酷道だって分ってんなら
その道逸れてしばらく走行してれば良いだけでは?
ナビ通りに走らないと気持ち悪いとか?
もっと補助的な位置付けで利用した方が
精神衛生上良いと思うぞ
0572774RR (オッペケ Sr47-eq+g)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:10:26.85ID:zXebwjSNr
beelineだけで完結するなら良いんだけどね
スマホも必要なんだったら目的地コンパスの付いたスマホのGPSアプリで良いんじゃない
0576774RR (ワッチョイ cf85-yKMJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:01:28.44ID:M/JewSpe0
酷道の案内ならまだしもYZF-R1を20台連ねて民家の軒下(布団を干しているような路地)を案内されたことあったわ
Google先生はチャレンジャー過ぎる
0577774RR (ワッチョイ 4358-QrQg)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:15:02.93ID:zDzvOH0s0
コンパス表示のためにスマホマウントはスマートじゃないしカメラ壊れるリスクもあるし(´・ω・`)
まあbeelineが機能のわりに高いのは間違いないけどスマホ自体よりは安いって自分に言い聞かせてる
0579774RR (アウアウアー Saff-JGFc)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:31:02.28ID:rodEQJ5ha
beelineはミニマルなナビというマーケットを作る所からやってるので、そのリスクや企画も含めたら良くやってる価格だと思う。
中華はそういった所すっ飛ばして原価勝負なので、コピーに食われれば市場も停滞してオリジナルの追加投資も怪しくなる。
まぁ買う側には関係ねえって言えばそうなんだけどね。
0581774RR (ワッチョイ b3ee-2jfQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:21:13.19ID:FQ3mYTx50
カメラ壊れる前提のサブスマホならクアッドロックいらんだろ
メインでも壊れるリスク考えたらクアッドロックいらんし・・・あれ?
0585774RR (ワッチョイ ff81-9fxi)
垢版 |
2021/10/01(金) 21:06:25.33ID:26TZ5ORp0
>>583
先月から楽天モバイル使ってる
色々悪評あるけど、ナビくらいには役に立ってる

たまたま前に使ってた機種が楽天モバイルのバンドに対応してたからよかった、今のメインスマホのXPERIAはバンド的に使えなかった
0591774RR (ワッチョイ ff81-9fxi)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:30:39.81ID:26TZ5ORp0
>>589
最初の3ヶ月は使い放題だよ!
あと、SIMのみにするなら使おうとしてるスマホが対応してるかちゃんと確認してね
iPhoneなら問題なさそうだけど
0592774RR (ワッチョイ 5399-kpZU)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:46:17.61ID:etbkg7gp0
>>583
povo2.0契約してみた
お泊まりツーとかでガッツリ使う時だけトッピングして、それ以外はテザリングで0円で使ってみるかなぁと
0595774RR (ワッチョイ c302-ettQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 11:08:40.41ID:A6WoHqeO0
>>583
格安SIM使ってる
バイク乗る時しか持ち出さないので、povo2.0も気になってるところ
ナビ程度だったら128kでも何とかなりそうな気もするんだよねー
0597774RR (ワッチョイ c302-ettQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 11:57:07.91ID:A6WoHqeO0
>>596
それは知ってる
だから時々24時間トッピングとか使う形で
0598774RR (アウアウウー Sa27-kpZU)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:11:32.25ID:DDYA1n0ea
>>595
ちょっとだけGoogleマップで使ってみたけどオフライン地図持ってるエリアじゃないと結構ストレスだわ
ルート検索の結果も随分待たされるもある
0601774RR (オッペケ Sr47-LbSx)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:34:42.31ID:eR4jg97kr
>>598-599
遅いのは当たり前なのよ
128kbpsの意味は理解してるのかな? 単位変えたら15KB/S近辺なんだからルート検索とか地図のダウンロードする時はテザリング前提で考えておいた方が良い
0602774RR (アークセー Sx47-cT6b)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:38:00.01ID:RQqpwNfwx
povo2でギガ活しながら半年に一回だけ最低トッピングして乞食運用するわ
0604774RR (ワッチョイ 6fa7-iZze)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:01:07.84ID:R7zFAyvY0
>>601
128kbpsかぁ
ISDNをデュアルで運用したスピードかw
JPEG読み込むのにも時間掛かってた時代を思い出したわ
てか、JPEGなんてSUSIE使わないと見れなかったな
0605774RR (ブーイモ MM7f-uo/C)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:41:28.54ID:GH5KlKrxM
>>600
オレもOCNモバイルから変わって快適

OCNクソ高い上にクソ遅い、繋がらない
0619774RR (ワッチョイ ff73-3Otg)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:41:56.38ID:WBmh4V2K0
ライブドアという名前が欲しかったという理由だけで一人を残して全員解雇だからな
一番恨んでるのは元ライブドアだろ
0620774RR (ワッチョイ d376-Jt7u)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:01:58.51ID:y392+UZH0
ライブドアになる前のエッジの頃なんて、売りがリナックス+ウィンドウズのリンドウズだったw
優待でもらったけど、封を開けることすらなかった。
0621774RR (テテンテンテン MM7f-9fxi)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:25:34.43ID:z7ZJhah9M
>>617
学生の頃睡眠時間削ってやったなぁ…懐かしい
0626774RR (ワッチョイ 839e-EPDC)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:33:12.36ID:ZA3ZZjMX0
>>624
なつい
秀termの自動板巡回投稿&不定期削除マクロ、売り捌いてたなぁ
儲かってる(はずの)NWビジネス系からの引き合いすごかったわ
0631774RR (ワッチョイ 5399-kpZU)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:27:46.15ID:ag/BuzWA0
カーナビタイムでも128k試してみたけど覚悟して使わないととてもとてもな感じだな
ちょっと試してみただけでどちみちテザリングするかトッピングするかで使うつもりだから良いんだけどね
メインスマホを着信転送にしてインカムにはナビ用サブスマホだけを繋げるんだ
0633774RR (ワッチョイ 6f73-wIp5)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:52:46.06ID:0QVjD4mE0
連携もルート案内もできない。マップルで現在地がgpsで分かるようになるだけ。
でもこれで十部な気がする。ナビが欲しければ他のナビアプリ使えば良いし、タンクバッグに地図を入れて見る代わりのような感じかな。
ログがちゃんと取れなかったり横画面対応して欲しいとかまだまだ改善の余地があるアプリではあるけど。
0635774RR (ワッチョイ 83b1-MndY)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:30:56.88ID:xew+5qOk0
ツーリングサポーター導入してみたんだけど、これ地図の縮尺固定できない?
初期設定の変更とかもなさそうだし。。。
あと信号のアイコンをもうちょっと見やすいように大きくしたりもできないかな?
Yahooナビ普段使ってるから違和感がありすぎて運転しにくかった
0636774RR (ワッチョイ ff88-+vkz)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:41:47.27ID:x89rRoD40
初ビーナスラインにダウンロードしておいたgoogleマップ+音声のみのナビをインカムに飛ばしていけるかやってみた
結果いけたけどガソスタが無い道ばっかり案内するから休憩しながら高速でガソスタ入ってなかったら詰んでたわ
0638774RR (ワッチョイ bf83-/WAn)
垢版 |
2021/10/04(月) 03:26:59.80ID:7Zgm3Z2v0
グーグルナビは
「交差点のどれくらい手前から音声案内を開始するか」
をユーザーが設定出来るようにして欲しい。

200メートル先で右折と言われても、右折レーンが詰まってる時が結構あるから
余裕を持って1km先から案内出来るようにしたい。
0642774RR (アウアウウー Sa27-C9Cm)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:37:19.19ID:e5zx3QGna
>>551
中に鉄心を仕込もうとスティックをぶったぎってみたらアルミ中空構造だった。
高価なのにも納得。

感度にも影響するんかな?
0643774RR (ワッチョイ cfd5-dw8p)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:31:04.65ID:FutZ/KtW0
グーグルマップは案内中でも、
「あ、ガソリンスタンド寄りたいな」って
検索できるのがいいね

ヤフーカーナビ はできんけどツーサポは
できる?
0645774RR (ワッチョイ cfd5-dw8p)
垢版 |
2021/10/04(月) 13:54:46.67ID:FutZ/KtW0
案内中にガソリンスタンドを経由地に
設定できる?
0646774RR (ワッチョイ e3b1-2jfQ)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:32:27.73ID:MDEcZdRx0
>>645
案内中削除は出来るけど追加は無理
出来たら便利だとは思うけど
GS寄りたいなら近隣で表示されてるとこ行きゃいいだけだし
リルートが割と優秀なんで別に要らんかなってなる
0648774RR (ワッチョイ cfd5-dw8p)
垢版 |
2021/10/04(月) 16:46:02.46ID:FutZ/KtW0
>>646
なるほど、ありがとう

>>647
音声案内が混じるしねぇ
0650774RR (オッペケ Sr47-LbSx)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:14:46.41ID:ahxuFvAZr
ヤフーならGoogleと同じくホームにルートのショートカット作れるからルート案内始める前にルートを保存しておくと良いよ
一旦ヤフーの案内を終了してGOGOガスでGSの料金見ながら行くスタンド決めてそのままGoogleで案内させた後に保存しておいたルートを開いてスタート地点を現在地に修正して案内を再開させる事ができるようになる
まあ手間はかかるけど全部無料でできるので俺はこれで良しとしてる
0651774RR (ワッチョイ ff81-9fxi)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:38:06.84ID:MEFhaO4I0
GOGOガスってアプリ、初めて知ったわ…
今後使わせてもらいまーす
0653774RR (ワッチョイ ff80-C9Cm)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:00:42.11ID:Wx6ENWbj0
無料ナビアプリ厨はガソリンもケチるんだな。
同じ市なら差は5円位だろ。
車と違って対して入らないし。
0655774RR (オッペケ Sr47-LbSx)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:15:56.15ID:xjMn8eCXr
>>653
俺は金持ってるぜ!とマウントでも取りたいの? こういうのは節約って言うんだよ
地元のハイオク価格が159円なのに長野は180円表示ばかりだったから向こうで給油するの止めたわ
0658774RR (ワッチョイ 33ff-Kz0u)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:44:44.26ID:JJOMCnMq0
伊豆の135沿いの並び立つ2店舗で10円違うのを見たことがある
いまだにあんな衝撃的な光景は見たことがないw
0659774RR (ワッチョイ cfd5-dw8p)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:07:06.26ID:FutZ/KtW0
プラシーボかもしれないが
昭和シェルのVPowerだと
エンジンがザラザラしないんだわ
0665774RR (ワッチョイ 83b1-GALq)
垢版 |
2021/10/04(月) 23:17:27.15ID:8aPyWz/L0
>>664
ありがとう試してみる

>>663
車で通る時にタンデムNGの標識は見た事あるけど、
あれを見てからの回避はなかなか難しいと思うよ

二段階右折禁止の標識もそんなのばっかりだよね
0668774RR (ワッチョイ cfdc-lQk+)
垢版 |
2021/10/05(火) 06:51:48.06ID:D9MNFkkz0
Yahoo カーナビが落ちまくる問題

うちの場合、Bluetoothでスピーカーを先につないでから、
Yahoo カーナビを起動すると、落ちる傾向がある。

起動順を逆にしたら、とりあえず起動した。
0677774RR (ワントンキン MMff-zx3U)
垢版 |
2021/10/06(水) 08:04:47.67ID:GTjGn6TtM
ナビエリの後継アプリ情報出てこないなぁ。
3月にナビエリサービス終了のアナウンスは出てるのに。
このまま徹体...なんてことはやめてほしい...
0682521 (オイコラミネオ MM87-5FY7)
垢版 |
2021/10/06(水) 11:51:32.99ID:xga3zHxWM
iPhone13に変えたので前のスマホにgoogleのオフライン地図DLしてBluetoothでデザリングして使ってみたけど電池持つししばらくこの運用でいこうかな
ツーサポも通常プランでオフライン使えればいいのに
0686774RR (ワッチョイ e3b1-2jfQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:27:03.41ID:KeZ7o8um0
>>659
昭和シェル以外のハイオクは全部同じやつでタンクローリーも使い回してるって数年前暴露されとったぞい
エネゴリくん()笑とか結構言われてたけど
シェルも場所によっちゃ使い回しローリーがハイオク運んでくるトコ有るらしいが詳細な場所は知らん
多分旧出光のとこ全部そうちゃうか
0688774RR (ワッチョイ ff11-39JW)
垢版 |
2021/10/07(木) 01:43:28.97ID:XIsH78tQ0
>>684
ここまでゴツいと一体化してるメリットを感じられんな
個別でスマホホルダーとメットロック付けたらええやんって感じ
0691774 (ワッチョイ 33a4-HAwO)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:01:26.20ID:DeUur5a20
>>690
QuadLockマウンターの弱点は、角度調整の自由度のなさでしょう。
その為に今までRAMマウント用のアダプターを用意していましたが、
今回から自前で上下左右ある程度自由に角度調整ができるマウンターなどを
用意したという事でしょう。
0692774RR (アウアウウー Sa27-03Ad)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:22:41.77ID:Aw4NPbT/a
>>691
なるほど、そう言うことですか
確かにRAMの自由なイメージがありましたが、QuadLockにはそれが無いのですね
360はQuadLockの海外サイトには載ってるけど、日本サイトはまだ掲載ないみたいね。
買うなら直接海外からしかないのかな
0693774 (ワッチョイ 33a4-HAwO)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:59:19.65ID:DeUur5a20
>>692
海外で買っても約4日ぐらいで配達されますよ。
海外(QuadLockアジア)で買うのがお得だと思います。
GET 10% OFFは忘れずに。
0694774RR (ブーイモ MM27-DrCv)
垢版 |
2021/10/07(木) 17:06:46.60ID:STrdTANCM
そろそろまた

iPhone壊れる
(実際は機械式手振れ補正が壊れる)

クアッドロックの耐振動使え
(実際は同じように壊れる)

クアッドロック売ってない
(実際はあちこちで売ってる)

クアッドロックアジアが良いよ
(実際は国際便で時間も掛かるし追加がかかる場合も)

のループ始めそう
0701774RR (ワッチョイ ff33-hSDK)
垢版 |
2021/10/07(木) 17:49:25.36ID:5mlN9fhS0
まあ実際に日本の通販や店舗で買うより何割か安いし勧められても何とも思わないわ
いちいちコピペで反応してる方が目障り
0703774RR (ワッチョイ e302-DrCv)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:44:48.46ID:NOf+QwKg0
>>702
機械式手振れ補正は、iPhoneに限らず壊れる可能性は高いよ
ただ、高額な上位機種にしか搭載されてないし、ハイスペック帯だとiPhoneのシェアが圧倒的だから
0709774RR (テテンテンテン MM86-D8jf)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:09:45.12ID:TqCTdaHxM
志賀草津、榛名山、戸隠、ビーナス辺りを回ってきた

楽天はだいたい電波掴む
ダメだったの横手山の辺りだけで、それも入ったり入らなかったりくらい

Googlemapで特に問題なかった
0715774RR (ワッチョイ 9fee-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:17:46.97ID:nnsdLi9u0
>>709
×楽天はだいたい電波掴む
〇パートナーのauはだいたい電波掴む

こうじゃね?楽天のband3なんて都市部でもほぼ掴まないぞ
0716774RR (ワッチョイ f3d9-D8jf)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:30:31.41ID:hLpfp23w0
楽天契約で同時購入したoppo A73ってヤツで問題なかったよ

ナビしか使ってなくて通話は利用してないからそのへんはわからないけど
0717774RR (ワッチョイ de82-zMjl)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:43:29.62ID:S7j91/Yr0
>>714
まだ終わってないよ
東京大阪名古屋の市街地とかは終わってるけど、地方のしかもツーリングに行くような田舎ならまだまだローミングメインだし

順次終了予定って発表があっただけ
0718774RR (ワッチョイ 0bed-exDs)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:16:10.79ID:gTZBujWO0
ナビ用に復活させたiPhone7がマイクを一切拾わなくなった
ナビ用なんだから実用上問題は無いんだけど、なんか悔しい
0719774RR (テテンテンテン MM86-S8Zl)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:32:11.77ID:TRgFzBgfM
バイクで使うとなんか穴が詰まるのがiPhoneの定番トラブルだった気がする
いつの間にかカメラ壊れるの方が目立ってきたけど
0722774RR (JP 0H56-Vgv0)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:33:27.97ID:9XhZn2qmH
フリーシムと遊んでるスマホがあるんだけど、結局インカムに繋げるのは一台だから、メインスマホのみになっちゃうな

なんかフリーシムの使い道ないかな
0723774RR (ワッチョイ 0b20-N1XN)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:53:19.52ID:4fER/fEP0
衝撃吸収するのはいいけどスマホホルダーに2万も3万も出すんならナビ専用に格安スマホ買った方がいいのでは…
0726774RR (ブーイモ MM4f-du8U)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:01:15.34ID:0bUpZVj9M
ゴリラ中古付けっ放しにして、インカムリンクのバッグ内のスマホが、結局スマートにリスク回避出来んだけどね
スマホいくつも運用しないで良いし
でも、幾つものスマホを運用するのが目的なら、そりゃ手段は変わってくるわな
0727774RR (ワッチョイ 0799-xVMJ)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:29:33.00ID:KQCnRd080
>>722
それな
メインしか持って出ない普段のちょっと乗りの時をガン無視ならサブしかペアリングしないって手もあるけどいまいち踏み切れない
2台共ペアリングしておいて必要に応じてメインのBT切って繋がなきゃ良いのかもと思ったけど自分のインカムはどうも良い感じにならなかったし
結局BT周りやらなんやらかんやらスッキリさせるにはメインスマホのみで運用しか無いんだよなあ
0728774RR (ワッチョイ c302-LjYX)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:59:55.92ID:XXQ/z7UV0
バイク走行中に電話する気がないからサブスマホ運用
0729774RR (ワッチョイ 8a81-t1B0)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:08:32.76ID:yn0U37dP0
メインスマホからサブスマホへ転送設定を一応してる
ま、バイク乗ってるときに電話かかってきたことなんて今まで2回しかなかったけど…
0730774RR (ワッチョイ 0799-xVMJ)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:14:33.93ID:KQCnRd080
電話だけじゃないんよ
インカムからサクッと音声アシスタント呼び出して音楽流したり止めたり曲選んだり
0731774RR (ワッチョイ 3a83-rx/O)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:56.48ID:kgrO72yC0
グーグルマップで経路作ってもナビ開始出来ないのは何故だ、と思ったけど
経路のスタート地点と現在地をルートで繋げないと駄目なのね。
これで念願の周回コースが作れる。
0732774RR (ワッチョイ 4f7b-IDNw)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:13:01.16ID:QSTaTT160
むしろバイク運転中に電話は普段聞かない音で驚くから繋がない方が俺は良いな
機能無くなって欲しい位だわ

勝手にソロツー行ってる時の嫁からの電話や
峠でカーブ曲がってる最中に謎の電話番号からとか結構焦る

今のスマホをもうじき買い換えるし
正直2年前のハイエンドなんてカメラ以外不満もないから
サブスマホ運用試してみるつもり
MicroSDも入れてるから音楽も全く問題なく聞ける

問題は休憩中とか一々メインスマホを取り出して確認してないとLINEとかの確認が遅れること
サブスマホでLINE見れるようになったとしても盗難の時面倒ではあるがな
個人情報全消ししてから使えばパクられても諦めつくし
0736774RR (ワッチョイ 0799-xVMJ)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:37:25.32ID:KQCnRd080
>>735
インカムとの接続どうしてんの?
自分の使ってるインカムは2台目の電話として接続するとSiriが上手く呼べんのよ
Apple Music入ってるしでインカムに繋いだサブスマホでSiriが快適に使えないと魅力半減なんだわ
0737774RR (ワッチョイ c302-LjYX)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:42:55.99ID:XXQ/z7UV0
>>736
メインスマホは最初からインカムに繋いでませんよ。だからインカム接続してるのは1台のみ
休憩時にチェックするくらいです
0739774RR (ワッチョイ b3b1-U9U1)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:22:04.57ID:KNRcOU7O0
タイムリーな話で助かる
メインはiPhoneでサブに0円Android(ナビ、音楽用)、B+COM6Xのデバイス1にiPhone、2にAndroidの布陣で運用始めたがこれだと音楽のコントロールがB+COMでできない。かといってiPhoneを2にするとiPhoneにかかってきた電話で会話できない
電話機能は諦めるのが落とし所な気がしてきた
iPhoneのカメラが絶対壊れなくて横画面固定できたらAndroidいらないんだけどね
0740774RR (ワッチョイ c302-LjYX)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:33:30.55ID:XXQ/z7UV0
>>738
自分は聴くだけBluetooth初代の時に「ナビ音声と音楽を解約済みスマホから聞けたら便利じゃん!」から始めたクチなので、電話しようという感覚がないんですよね
インカムはミツバチみたいな名前の2台セット品から始めたので、それはまた別の話で
0741774RR (ワッチョイ 6f58-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:36:03.63ID:glJaubt80
>>739
音楽再生をメインのiPhoneに任せれば良いだけのような気がするがね
俺はカルドのCh1にメインスマホ
Ch2にナビ専用のSIM無しスマホを繋いで使ってる
電話・音楽再生はメインスマホでボイスコマンド使えるし
サブスマホからのナビ音声ももちろん聞こえる
0742774RR (ワッチョイ 0799-xVMJ)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:44.88ID:KQCnRd080
>>740
自分はそのミツバチの前のモデルから基本ソロ運用で始めたクチなのでマイクで音声操作がデフォって感じなんよ
やっぱインカムに接続するのは一台にしておかないと、そんで操作した時にどっちが反応すんの??ってなっていかんね
0744774RR (ワッチョイ cbb1-JSxF)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:46:17.33ID:9NnmJfmu0
BT音声纏めるコンバータみたいなんなかったっけ
ナビとスマホとレーダーみたいなBT機器複数台を1台のインカムで聞けるようになるやつ
サインハウスかどっかで見たような気がする
0745774RR (ワッチョイ 6f73-X/o2)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:31:38.47ID:/ajjW8bI0
>>721
このタイプは使わん時に外せないのがなぁ
0746774RR (ワッチョイ 0bed-exDs)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:49:32.55ID:3NtLEOat0
Cパーツのバイクに取り付ける部分が基本付けっぱなしなのが好きになれない
出来れば使わない時は全部外しておきたい
0749774RR (アウアウキー Sacb-X4f/)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:00:56.56ID:es3nfOBga
使わない時に外すのはスマホであってホルダーじゃなくね?って思ってた
そんな需要あるのか
レンタルバイク用とか?
0751774RR (ワッチョイ 0b20-N1XN)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:51:01.13ID:pVB51AxW0
ツアラーとかフルカウルならともかくネオクラみたいなスッキリしたデザインがウリのバイクにスマホマウントがニョキッと生えてたら萎えるって話だろ
0754774RR (ワッチョイ 8a81-t1B0)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:17:00.20ID:yeszyoU40
>>753
バイクには関係ない話だぁね
ぐぐる先生には一応舗装されたるけどボッコボコな道とか案内されて楽しませてもらってますよ(時々泣きたくなる)
0762774RR (ワッチョイ 0fd5-fytB)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:07:17.51ID:YJpyGG4o0
インド製ってだけでな
0767774RR (ワッチョイ df83-MroR)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:49:36.65ID:JXplehYe0
PNDの後付けCARPLAY使ってるが、iPhoneとワイヤレス接続されるからポケットにスマホ入れとけば地図は画面に表示できるから便利だぞ。ただ、車用なので防水じゃないのとBluetooth対応してないのが欠点。
0774774RR (アウアウウー Sacf-JmYO)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:27:38.84ID:cppYeIuWa
>>773
まあねw
防水は雨の日しか出番無いけどBTはいつも必要って位よ
けどよく考えたらPNDなら付けっぱ!みたいにアピする人いるのにPNDで防水じゃないなら駄目よな
0777774RR (ワッチョイ 9f88-dzCv)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:06:49.64ID:vQjIJ08Y0
ナビつけるときはロングツーリングの時だから朝方の霧や小雨が画面につくんよね
やっぱり安くなったタフネススマホだな
0778774RR (ワッチョイ 3b7b-rhIY)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:18:56.76ID:ZHLUwzI80
マジで通勤や近所の足にしか使わないならともかく
ツーリングするなら防水は必須だろう
特に山間部なんて降水確率0%ですら雨が降る事もあるし
高速でも通り雨等にあうし
雨降ってきたら停まれば良いってのは幻想だな
峠で雨降りだして道の狭いとこで停車してたら車に突っ込まれるぞ
高速はSAまで基本停まれないし

ツーリング1万キロ以上走って
少しでも雨に1度も当たったことないっている人いるのかな?
いても激レアな気がする
0779774RR (ワッチョイ 1f7f-1aJQ)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:18:28.31ID:HQNyQ2em0
ロングだと雨は毎回。
ここ数年、霧の遭遇率が高い。
視界数メートルまで落ちるとマジで恐怖。
バイクを止めるべき安全な場所すら見えず、路肩に不用意に止まれば車に突っ込まれる。そろそろとでも走るしかない。
こんなときナビ画面の道路カーブ情報が神に見えた。
霧なんて風呂場の湯気と同じなんだから防水じゃなかったらアウトでしょ。
この時は退役したTORQUE G3を使ってた。
0782767 (アウグロ MM3f-MroR)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:04:13.87ID:79AQE4QOM
なので防水ケースに入れてるよ。ゴリラのナビとかも防水じゃないから同じようにしてたから。
Carplayはスマホとbluetoothとwifiの両方で接続される。電源入ってiPhoneとbluetoothされると、自動的にwifi接続される。
その後、ナビとかオーディオの音声はcarplay側から出るので、ただcarplayにbluetooth音声出力がないので安物bluetoothトランスミッター使ってインカムと繋げたがノイズが酷いので、fmラジオ出力機能があったので、それをインカムで拾って音声聴いてる。
やっと車用のPNDが出始めたくらいだから、そのうちバイク向けに出ないかなと期待して、日々AliExpressを眺めてる。
0784774RR (ブーイモ MMcf-4BMq)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:16:03.85ID:kQmRAi/JM
ゴリラ付けてて土砂降りにあって動かなくなったけど、本体は異常無し
ドッグの方の櫛の一部がショートしてただけだった
ガリガリ削って復旧
それから4年
まだ壊れない
いい加減買い替えようと思ったけど、今年7インチモデルしか出てない…
0785774RR (ササクッテロル Sp0f-wRbj)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:25:19.67ID:cQ0tbi18p
>>754
めっちゃ関係あるだろ
バイクのやつが使うから通れる道とGoogleが認識して車とか案内する様になるんだし
変な道を案内するのは大体このせいだぞ
0789774RR (ワッチョイ db03-KQF+)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:18:11.00ID:uqGub1vQ0
今日の関東で晴れたり降ったりの中
軽く5時間ほど走ったけど
防水タフネスで安心ではあった。
ただ中華タフネススマホは大体スナドラじゃないから
基本バッテリーの持ちが悪いんだよね・・・
うちはbv9800
厚いからステーにギリギリ。
0791774RR (ワッチョイ db99-JmYO)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:07:46.48ID:oO5Uk0l00
>>785
バイクで使う分には関係無いな
それで車が困るのはGoogleの仕様のせいだしそこまでライダーが考慮する必要も無いわ
俺は基本Googleナビ使わんけど
0794774RR (ワッチョイ bb73-nmzz)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:40:16.00ID:66OS3vSv0
>>791
そもそも歩行者専用道路とか畦道はバイクでも走らんしな
0795774RR (ブーイモ MM7f-4BMq)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:04:57.43ID:QZkIi9FGM
てゆか、明らかに敷地内の私道に誘導したらダメだろよ
100回に1回でも致命的な事されたらダメなのがナビ
0796774RR (ワッチョイ ef2a-6k13)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:09:14.48ID:4kAk6Pxz0
こういうゼロリスク野郎がテクノロジーの発達を妨げるんだよな、お前らはPNDでも使ってなさいってこった。
0798774RR (ワッチョイ ef82-I3zL)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:14:15.23ID:fvb6GSR90
バイク用に格安のスマホ買おうと思うんだけどIPX3の防水ってどうなんだろう?
雨の日のツーリングでも大丈夫かな…
0799774RR (ワッチョイ 6bb1-WRkz)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:09:40.98ID:iCSu0CuL0
>>798
付ける車種、場所によるんじゃないの?
ストファイでむき出しなのと、フルカウルで風の当たらない場所となら、求められる性能は違うでしょ
0801774RR (ワッチョイ 9f81-wOHT)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:38:44.67ID:wTFIrjtZ0
>>800
晴れてたと思ったらゲリラ豪雨にあうこともあるしね
この前静岡でやられた…
0803774RR (アウアウアー Sa7f-5kqq)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:06:59.22ID:w4tQ7/6ra
pixel 3aで給電しながらパンツびっしょりの豪雨走ったけど大丈夫だったよ。
途中で高温強制停止になったのと、端子が焦げてて2日ほど充電出来なかったくらい。その後2年以上使えてる。
0806774RR (オッペケ Sr0f-f8Gp)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:34:35.99ID:+mRzwnpgr
焦げはショートでしかできないからスマホは使えなくなるんじゃないか?
サビで導通が悪くなっただけな気がする
0814774RR (オッペケ Sr11-DQgf)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:56:06.33ID:ovb1k8SNr
お知恵をお貸しください。
京セラのdignoJを使っているのですが、すぐGPSをロストしてしまいます。以前はここまで酷くなかったのですがGPS受信装置?の故障とかってあり得ますか?使ってるアプリはヤフナビとグーグルmapです。
また、機種によってGPSを掴みやすい、掴みにくい等あるのでしょうか?
0815774RR (テテンテンテン MMe6-6YgD)
垢版 |
2021/10/24(日) 15:16:09.93ID:e27dr+R0M
>>814
前スレで機種によってGPSの捕捉上限数は違うって話はあったよ
メーカー違うけどsim抜いたらGPS使い物にならなくなる機種は過去に経験した
0816774RR (オッペケ Sr11-Ub2S)
垢版 |
2021/10/24(日) 15:51:43.26ID:dMAkea0jr
>>814
GPS TESTとか入れてGPS衛星の捕捉状況を見てみたら?
定位置に居てGPSロスト(捕捉衛星が無くなる)に成ればスマホの故障だろうね
0817774RR (ワッチョイ d107-l2C9)
垢版 |
2021/10/24(日) 16:49:34.73ID:UwoOqW040
外付けGPS付けちゃおう
0823774RR (ワッチョイ 81b1-pMD4)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:58:47.36ID:QLxH8KQd0
見た当時がのぶよだっただけで、それから十年後にもそのアニメ見続けてる人は少ないだろ普通
とマジレス
0824814 (オッペケ Sr11-DQgf)
垢版 |
2021/10/25(月) 16:03:45.86ID:yn7gWbY4r
815
816
有難う!GPS TEST入れて試してみたらずっとグレー
偶に赤くなるけどすぐ消えちゃう
これは機械の故障?
0827774RR (ワッチョイ cdee-WU2P)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:20:24.44ID:uB5Dhjb80
10年も前の機種だとGPS掴んでも衛星16基ぐらいが限度だった気がするなぁ

今年買った中華スマホだと70基は余裕で掴むしL1+L5同時受信だし言う事なしだわ
0829774RR (ワントンキン MM2d-bO/w)
垢版 |
2021/10/26(火) 08:10:39.85ID:0RQQ2cZCM
>>814
うちのDIGNO Jは問題ないよ。ハードの故障かもだけど初期化してみたら?
昔違う端末だけどGPSつかまなくなって初期化したら治ったことあるので。
0830774RR (オッペケ Sr11-Ub2S)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:15:00.19ID:ceSHzvlRr
TORQUE 5Gをマルチホルダーで使ってる人居ますか?
付けっぱなしでの防犯的な面や使い勝手ってどうですか?
0831774RR (オッペケ Sr11-Ub2S)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:18:15.47ID:ceSHzvlRr
脱着はホルダーの長辺の上下の竜頭の様なネジを回してだと思うのですが、簡単に脱着が出来るなら付けっぱなしは防犯的には良くないかなと。
0832774RR (オッペケ Sr11-Ub2S)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:26:44.25ID:nnBewqWIr
830です。
確認したらホルダーはTORQUE 5Gに付けっぱなしでバイク側に付けたホルダー基台との脱着で使うって様ですね?
0834774RR (ワッチョイ 39b1-zkoL)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:48:29.31ID:HrcWqN/20
百均時計でも持ってかれるんだから、取られても後悔しないもん付けるか、取るのに苦労する様な付け方しておけば?
合わせてカバーつけて目立たない様にする
0835774RR (ワッチョイ 6599-zYFA)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:19:46.77ID:FGmLrrqi0
盗まれても追跡もデータ消去も出来ないPND付けっぱな人もいるんだからスマホの付けっぱの方がリスク少ないんじゃね?
どうせロックされてて盗んでも無駄って認識してる人も多いだろうし
0836774RR (ワッチョイ fd58-cTff)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:18:48.91ID:m5TdPfqi0
板金屋なのでスクラップから自作ケース作って南京錠で固定してます
iPhoneならサイズ楽だから需要あるかもしれんね
と思ったけどカメラ壊れるからiPhoneは無理か
0838774RR (ワッチョイ 8211-g34p)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:24:36.82ID:TDLavzR50
カブにラムマウントでつけたんだけど、もうブルブル震えてるんだよね。
細かい振動とかじゃなく、ちょっと見づらくなるぐらいブルブル。
これはなんとかならんかね?
0840774RR (ブーイモ MM76-JiXA)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:31:37.58ID:goxaVsgKM
>>838
RAMマウント自体はガッチリだから、取り付け基部が振動してる
それを制振しなきゃ無理じゃね?
なので、どこに付けてるか、どう付けてるかも分からないスレ住人が答えるのは無理
0841774RR (ワッチョイ 21b1-xOTz)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:42:21.94ID:0U/AxMpA0
ミラー共締め22.2mmバーにRAMマウント付けて
8インチタブレット使ってるけど、バーはぶっとい
結束バンド2本でハンドルカバーに固定しないと
ブルブル震える
カブなら必須でしょ
0844774RR (スップ Sd02-VmZJ)
垢版 |
2021/10/27(水) 14:54:33.52ID:Om7uoGAvd
脱着はメンドイとか複雑でないと防犯効果的には弱いよね。
いつも付けっぱにはそれで、毎回外すなら簡単にとなるね。
0845774RR (スップ Sd02-VmZJ)
垢版 |
2021/10/27(水) 15:01:52.11ID:Om7uoGAvd
メンドイでも狙われたら盗られてるのかな?
盗られた事がないからあれだけど?
MotのNavigaterとか鍵ロック式のマウントで簡単には盗れないから腹いせに滅茶苦茶にされるとか有りそうですね。
0847774RR (ワッチョイ d107-l2C9)
垢版 |
2021/10/27(水) 15:31:51.54ID:G2jQiXM90
バイクにマウントしたスマホを簡易カバーで覆うというのはどうだろう
案外見える見えないが重要なのかなと。
バイクカバーすると盗難されにくくなるって言うし
0848774RR (オッペケ Sr11-Ub2S)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:07:21.88ID:jDHbvODAr
>>842
ネットの写真しかなく詳細がいまいち判りませんのでよろしければお聞かせください。
バイク側のマウントベース部とスマホ側のフォルダー部の固定はフォルダー側に竜頭ネジの様に見えるネジのネジ込みでマウントベース部と固定なのでしょうか?
メンドイって事ですがグローブしたままだと更にメンドイでしょうか?
0850774RR (ワッチョイ 6599-zYFA)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:53:41.09ID:mRoilKNJ0
>>847
何やったって最終的にはバイクごと盗まれるってオチもあるんだし手間やらコストやら考えて自分の落とし所で良いんじゃね?
他人は他人、自分は自分よ
0852774RR (ドコグロ MM4a-zkoL)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:19:51.66ID:j7+WbPEUM
NSRを白昼堂々と盗もうとしたクズどもがTwitterで晒されてて愉快。
外国人じゃないかとか塗装工ぽいとか言われてるが、被害届受理しても警察はほんと動かないのね。
0854814 (ワッチョイ 429e-YBoN)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:41:50.66ID:nM+F0URH0
digno jでGPS掴まなかった者ですが、初期化しても駄目で結局機種変しました。Xperia5にしたのですがバッチリ掴みます。耐久性に定評がある京セラがほぼ2年の使用でコレなので、バイクに搭載するのをやや躊躇してしまいます
0856774RR (アウアウキー Sa89-XmTj)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:52:40.91ID:4tHeCrT5a
疑問なんだけど
ホルダー自体の防犯はさておき、スマホホルダーからの脱着ってそこまで手間なの?
ワンタッチで緩めて命綱のバックル外して終わり
トイレ休憩の度にやっても苦じゃないレベルだと思うんだが……
0858774RR (ワッチョイ c6ee-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:06:33.44ID:szse/j5h0
>>856
面倒とまでは言わないけど滑らせて落とす可能性考えたら1回のツーリングで何度も脱着したいとは思わないよね
というわけでポーチ型のをアリで注文したわ
アレならポーチごと外せるし
0859774RR (ワッチョイ 862a-jYnG)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:15:14.60ID:tlflr0BL0
>>856
メインスマホだから外すのは必然だな。
命綱もつけてないからいいのあったら誰か教えて。RAMのXグリップ使ってます。
0861774RR (ワッチョイ 6ec0-/1lz)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:59:50.98ID:/02V7FVP0
>>848

バイク側は裏と底に1/4ネジ穴があるから僕はRAMマウントの1/4ネジ付けて固定してる。スマホ側は上部の竜頭ネジの締め込み固定で一定まで緩めるとガバッと開けられる感じ。竜頭が小さいせいでグローブしてると回しにくいからワンタッチが良かったなぁ
あと、しっかり締めないと振動で背面に傷がつく。
0862774RR (ワッチョイ 39b1-mzKa)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:38:08.97ID:DBabRsnd0
サブスマホだから小休憩くらいなら付けっぱなしだわ
なんなら昼メシ時でも付けっぱなし
クアッドロックだし外し方しらん人も多いだろうからええやろの精神
0863774RR (オッペケ Src5-hSiM)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:37:30.21ID:FDuAJxeMr
>>861
>848です。丁寧なレスありがとうございます。
X型のフォルダーはスマホケースの様にスマホに取り付けたままでマウント基台とフォルダー部が竜頭ネジで分離すると思っていました。

実際はスマホを挟んでいるX型のフォルダーが竜頭ネジを回す事で閉じたり開いたりして素のTORQUEをホールドしたりリリースしたり出来るんですね。
で、竜頭ネジの締めが甘いとX型のフォルダー内でTORQUEが踊って背面に傷が付くと言うことなのですんね。
0864774RR (ワッチョイ 4140-bxx2)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:05:41.59ID:DvAp4yw80
クアッドロック以外でiPhone対策できるホルダーでおすすめないですか?
クアッドロックは専用ケースが必要てのが難点で
0865774RR (スッップ Sd33-8Wos)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:38:58.29ID:59o+wG7gd
デイトナからクアッドロックっぽいの出てたんだな知らなかった
クロームメッキのもあって、クアッドロックのプラスチッキーさが安っちく感じる人にはいいかもしんない
0872774RR (ワッチョイ 8b6e-J4GG)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:05:19.61ID:wfatzg8f0
以前速度違反で止められた時に
警官に「何キロ出してるの?ちゃんとメーター見てる?」と言われたので
「前方を見て運転してますので」と答えたら黙っちゃったなぁ・・・
0875774RR (ワッチョイ 8b6e-s+bf)
垢版 |
2021/10/30(土) 19:04:17.99ID:Rr9QXRtr0
何が恥ずかしいかも多分わからんのだろうね。
0877774RR (ワッチョイ 19cf-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:39:53.98ID:rGr3Y59F0
4輪でスマホ見てるやつは頭が下向いてるからすぐ分かるんだよ
手に待ってるから下向かないと見えない
2輪でもメーターより手前に付けてたらメットの角度でバレる
0879774RR (アウアウキー Sa55-VVJT)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:47:27.13ID:4cn5b1t2a
バレるからっつーか
バレるほどの首移動を必要とする角度につけて走行中に見るのはシンプルに危険だよな
アドベンチャーみたくメーターより上にアクセサリーバーあると楽なんだけどSSとかは大変そう
タンクバッグは一度やったが恐怖で下向けなくて一切役にたたなかった
0880774RR (アウアウウー Sa9d-QyvH)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:12:23.27ID:iiYdOlK4a
固定されてるスマホもカーナビも同じ扱いだしな
下で危険と言えば昔ながらの地図入れたタンクバッグとか危険すぎてな
なんにしろナビも地図も見るのは停止中にしろやって話だ
0881774RR (ワッチョイ 7bee-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 14:03:14.99ID:hkqgLHT50
タンクバッグの地図って信号待ちとかちょっと路肩に止めて見るもんだろ
地図の出し入れの手間を省く為の物だしさ
0883774RR (ワッチョイ 8b6e-s+bf)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:01:19.60ID:zWsEb5wQ0
スマホ&ツーサポ課金勢はあんまりいないのかな?
0884774RR (ワッチョイ d37f-qLg2)
垢版 |
2021/11/01(月) 02:08:17.57ID:9/NXzBFY0
スマホホルダーをメーター上に横置き配置したけど見やすくていいわ。
横置きにしちゃうとマップ画面が小さくなりすぎて見にくいかと懸念していたけどヤフナビとグーグルナビは問題ない。
ツーサポは上下に太めの情報フレームが入るせいでやや懸念していた通りだった
0885774RR (ワンミングク MMd3-w7ed)
垢版 |
2021/11/01(月) 08:44:18.91ID:UUagFjydM
>>884
俺も>>519を見て真似しようとしたら、スクリーンに当たって挫折した
メーター下側につけたけど横向きも見やすいね
アプリはカーナビタイムだけど、情報フレームの太さは気にならんかった
0886774RR (アウアウアー Sa8b-N5/T)
垢版 |
2021/11/02(火) 16:59:39.57ID:RcKdFp0Aa
pixel6買ったから光学式レンズ使ってるのでiPhone同様壊れる可能性もあると言うことで
元々使ってたaquos r2をバイク用ナビとして使ってみた
最初プリペイドシムでもぶちこもうかと思ったけど
試しにアクセスポイントで試したら全く問題なかった

会社用がiPhoneでテザリングする時Wi-Fi電波中々飛ばさないし
直ぐオフにするし至極使いにくかったが
androidなら何の問題もないなぁ

アクセスポイントオンにするのは1秒で出来るし
1度オンにすれば切れないし電池もメインが余裕で持つ

強いて言えばバイクから離れる時間がかなり長くて
メインスマホをメチャクチャ触った後にテザリングするとなると
多少電池が心許ないくらい
モバイルバッテリー小型のでもあれば簡単に解決できるけども

スマホ初期化してMicroSDに音楽大量にぶちこんでるだけだから
仮にパクられてもほぼノーダメなのもデカイ
防水防塵も問題ないし使いやすかった
0894774RR (ワッチョイ 09d9-6+iL)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:33:43.24ID:mHm/DknL0
久しぶりにgooglemap使ったらナビの音声が改善されてた
交差点の名前言うようになってすごく使いやすくなったな
0895774RR (ワッチョイ 317b-N5/T)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:36:50.14ID:k4tLRn8r0
Googlemapで案内させたら平気でダートコースのガチ酷道案内された…
Googlemapからヤフーに案内させたら全く違う場所案内された…

Googleは1日ツーリングで下道300〜500くらい走るとまず違いなく狭小ルート通らされる
自分は車で使ってないから分からないけど
車だったらぶちギレする道へ躊躇無く誘導しやがる
ヤフーは単体で使えば目的地が全くヒットしない
Googleから座標位置飛ばしても間違えることすらある
0901774RR (ワッチョイ 9381-5naq)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:54:03.77ID:Yq8T1dvr0
>>899
夜に山の中の細くてボコボコした道案内されると泣きそうになるね
暗くて速度出せないし、地元民と思われる軽が余裕で追いついてくるから抜かせる場所探して止まって…
0910774RR (ワッチョイ 7943-fzNg)
垢版 |
2021/11/05(金) 11:28:32.26ID:nygKieh+0
Yahoo!ナビで目的地から23kmも離れた全く出鱈目の場所を目的地として誘導されたわ
ウソ案内はこれで二度目。もう二度と使わん
0912774RR (ワッチョイ 7943-fzNg)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:33:28.94ID:nygKieh+0
すごいマニアックだが
「ランプの宿 渡合温泉」をYahoo!ナビに入力するだろ?出てくるだろ?

そこ何も関係ないただの郊外の民家だぜw
本当の目的地はそこから一時間もかかる山の中
0913774RR (ワッチョイ 7943-fzNg)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:35:07.56ID:nygKieh+0
Yahooの案内で辿り着いても本当にここでいいのか?なんてGoogleで調べなけりゃいけないなんて本末転倒も極まれりだわ
というわけでYahooはアンインスコだな
0914774RR (ドコグロ MM9a-Oa+f)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:54:40.00ID:edSyzrFRM
それは目的地検索で出た場所の確認怠ったからでは…?

ヤフーナビが検索しても出ないから地点指定するのはふつうやで。イラっとはするけど斜め上案内されるよりはマシだし。
0915774RR (ワッチョイ 7943-fzNg)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:02:35.01ID:nygKieh+0
いや、マップの確認に別のマップでもう一度確認とかそもそもマップの意味ないだろって言ってる。
そこまで信用できないマップなど使う価値なし
0916774RR (ワッチョイ 097e-TwtK)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:04:53.28ID:urP6Ebup0
施設の公式ページで住所を調べて
地図アプリはその住所で検索するようにしてるけど
ここは山奥過ぎて細かい住所が無いからその方法は無理なのね
0917774RR (ドコグロ MM9a-Oa+f)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:19:49.49ID:edSyzrFRM
確かに地図自体はアレなんだけど
Google斜め上ナビは余裕ない時笑えないからなぁ
僻地ツーリングほどヤフーになる
ナビはないがGeographicaとか
「地図上で選んで設定する」で直指定してる
0918774RR (ドコグロ MM46-dlX4)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:19.04ID:e6F5ke2WM
ただの民家じゃなくて郵便局だな
たぶん番地がないから近くの代表的なところが目的地になっちゃっているんだろうな
0919774RR (ブーイモ MMa6-zdz8)
垢版 |
2021/11/05(金) 17:13:03.62ID:WVyL1Tg1M
みんなスマホナビで妥協するために、涙ぐましい努力してるんだな…
まあ、努力もずっとやってりゃ当たり前になるしな
0922774RR (アウアウアー Sac6-iOP2)
垢版 |
2021/11/05(金) 18:20:31.98ID:MYu2vVLFa
googleも誰が登録したか結構ズレてたり複数の登録があったりで、情報が整理されてない所はちょいちょい出てくるね。
廃墟とか意外に正確だったりするけどw
0923774RR (ワッチョイ f56e-iqc/)
垢版 |
2021/11/05(金) 18:23:23.08ID:K0vJKGd20
Google先生だって正しい場所を示さなくて
訂正依頼を出すこともそれなりにある
おもしろいのは、あなたのおかげで何人が助かりました、みたいな
メールを忘れた頃に送ってくる所
0927774RR (ワッチョイ f6da-eX1q)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:23:49.92ID:qYhyVObW0
バイク用にoppoのやすいスマホ使ってる。
1万ちょいで買えて6インチで画面でかいし、遅くないし。
0933774RR (ワッチョイ 0d99-YOvi)
垢版 |
2021/11/06(土) 16:14:20.15ID:NRyjUZi90
インカムのペアリングをpovo刺したサブスマホ主機にして、メインスマホの着信をフル転送にして走り回って来たけど多分もうコレで良いな
0935774RR (ワッチョイ f6ee-H2rd)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:45:49.50ID:DIiSyvpH0
まったく使い物にならない楽天と違ってauの一プランだからな
使えて当然だけど0円維持は無理っぽい
(※180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除となることがあります。)
0938774RR (ワッチョイ 0d99-YOvi)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:36:44.94ID:NRyjUZi90
普段はデータ通信切ってテザリング
お泊まりとかの長距離ツーの時は延命兼ねてトッピングで良さそうだわ
やっぱ通話回線確保出来るってのが大きい
0939774RR (ワッチョイ 6573-Oczm)
垢版 |
2021/11/06(土) 21:57:24.57ID:eGHcQ/ON0
iPhone13買って古いのナビ用にシムなし運用するんだが
アプリとか共有のままでええのか?
0942774RR (JP 0Hc6-MrF0)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:24:27.95ID:FU4IeDPbH
ヤフーカーナビって、ルート案内中じゃなくてもネズミ捕り情報とか案内してくれますか?
0944774RR (ワッチョイ 5520-A50M)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:26:29.50ID:6+1HCmJY0
聞いていいか?わからんのだ
ヤフナビで到着地点がデタラメだったとかグーグル先生のトンデモ案内とか文句言ってる人って
ツーリング行くのに事前にルート計画立てずに100%ナビ頼りで走るの?
前日にツーリングマップルとニラメッコしながらプランニングして大雑把に記憶しておいて
当日のスマホナビはあくまでもミスコース防止のために参照程度、なんてのは
俺みたいに「計画もツーリングの楽しみのひとつですぞデュフフフ」とか言ってるお年寄だけなん?
かくいう俺も衝動的に100%ナビ頼りのノープランツーリング出てグーグル先生にエライ目にあわされた事あるけどw
0946774RR (ワッチョイ 5e97-DFqF)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:20:14.80ID:0NcnLr8u0
ナビなんて存在しなかった頃は、手描きで要点まとめた簡易的な地図を作ったよ
タンクに貼り付けてツーリング行ったな
今は家でGoogleマップで確認して、ストリートビューで曲がる所の目印とか確認したりする
計画立ててる時点で8割がたツーリングは達成してる感はある
0950774RR (ワッチョイ f27f-E0+0)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:55:19.14ID:c2fOGr2J0
少なくともナビ開始直前のルート確認画面を拡大して、目的地が意図通り設定されているかの確認はしてるな。
0951774RR (ワッチョイ d9c1-fzNg)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:55:46.09ID:M+0xjdEI0
>>944
そこまで下準備にエネルギーを割くのはかなり少数派だし、書いている通りそもそもそこまで入念に準備する人ならナビ自体不要。
そうでないライトユーザー向けに発表して評価や利益を得ている以上、目的地がおかしいとか案内ルートがエグいとかで批判されるのは当たり前。批判された時だけ「そもそもうちのアプリを当てにする方がおかしいでしょ」なんてことは絶対に言わないし、言えない
0952774RR (ワッチョイ 6902-zdz8)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:00:11.70ID:GqxnGojV0
つか、他のナビはやれてるし、何なら昔のGoogleナビはやれてた事を、何でマトモにやれなくなってんだ?このバカってそういう意味合いで言ってるから
0953774RR (ワッチョイ 0d99-YOvi)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:03:16.64ID:Cr0LsEJN0
>>944
その時によってだな
ちゃんとプランニングしたツーリングでも急遽予定してなかった目的地を設定する事だってあるしね
でも基本何日も前から予定する時はそれなりに計画するからタブでルート作ってスマホで呼び出せるカーナビタイム使ってる
0954774RR (オッペケ Sr79-AVNU)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:11:21.07ID:fOdgo8UYr
>>947
Yahooカーナビのスピード注意情報プラス版が月額250円の有料版でiPhone向け、Android向けはまだ出ていない。
無料のYahooカーナビは固定オービスだけだけど有料版は移動式オービスやネズミ捕りや検問にも対応するよ。
0956774RR (テテンテンテン MM96-SyhQ)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:27:15.24ID:YfTzR8vmM
いつも前日にPCで天気予報とGoogleマップに記録してる行きたい所とをにらめっこしながらルート決めてスマホに転送してる
基本的に以下の感じ
1.自宅〜高速〜現地のGS:ヤフナビ
2.現地観光:Google
3.現地〜高速〜近所のGS:ヤフナビ
ヤフナビはGoogleのルート転送したものを変換して使用してるだけなので目的地検索には使ってない
0957774RR (アウアウアー Sac6-k7yD)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:54:55.47ID:53jea3T8a
本当のジジイは大抵自分の知ってる道しか走らんから地図なんて見ない。
それと、サービスはタダで完璧が当然と思ってるけど自分で何か工夫できる訳でも無いから文句言う以上の事ができない。
0958774RR (ドコグロ MM9a-Oa+f)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:09:52.12ID:Iqr8NjWSM
たまにツーリングマップルみると、いかにネットで検索するのが時間掛かるかわかるよ
あとネットだけだと取りこぼしが多い
0959774RR (スフッ Sdb2-evsq)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:02:56.17ID:PhjKjhiOd
>>957
ごめんな。
52歳の爺だが、地図見る(読む)の大好きなんで、ツーリングの時は常に地図見てるし、地図見てルート練ってるが?
0962774RR (ワッチョイ a9b1-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 07:26:00.96ID:wQrjKa7y0
マップルで大まかに通る場所決めてナビアプリにルート入力してる
冬季通行止めとかそんなんはマップルにも乗ってるけど、
倒木やら崖崩れ、工事で通行止めになってる情報はナビ頼み
0963774RR (ブーイモ MMa6-zdz8)
垢版 |
2021/11/08(月) 07:41:08.75ID:ZvvT3pWEM
目的地だけ入れて、後のルートはその日任せ
広域農道や舗装の新しいとこがあったら、とりあえず特攻
市街地、渋滞は遠回りでも迂回
まあ、ランチの時間に間に合えば良いかな
暗くなる頃に帰り着けば良いかな程度

なので必要なのは、目的地方向線とVICSと到着時間だな
地図が古くても、住所入ればOK
0964774RR (スププ Sdb2-BkMZ)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:27:49.91ID:kqtDkNA3d
普段便利機能に甘えきっておいて
いざ不具合あったらキレ散らかすとか子供かよ
カーナビなんで便利な道具のひとつに過ぎん
長所短所理解して使いこなしてナンボだろ
人間様が道具に使われてんじゃねえよ
0965774RR (ワッチョイ 7943-fzNg)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:30:31.42ID:HKECdxWq0
>>964
この手の話題になるとお前みたいなものの分かったつもりの半可通の間抜けが必ず出てくるんだよw

お前は今後一切商品の不具合について文句言うなよ?バイク壊れても欠陥住宅掴まされても医者の誤診で取り返しのつかないことになっても食中毒で死んでも
何もかもお前の責任だからな?子供じゃないなら文句言うなよ?
0967774RR (アウアウアー Sac6-k7yD)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:01:14.14ID:xknoycHZa
5ちゃんで文句言ってても何も改善しないけどな。子供がはそんな事理解できないから書いちゃうのはよく分かる。
0968774RR (ワッチョイ 6558-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:02:14.27ID:v9aWpvwW0
>>964
同感

>>965
別に不具合に文句言うのは構わんよ
道具は使いようだって昔から言うだろ
Googleの信用度が低いなら
そう思って使えば済む事じゃん
0971774RR (テテンテンテン MM96-cOKb)
垢版 |
2021/11/08(月) 17:03:53.63ID:N4RCv/w1M
スマン。建てれんかった
誰か頼む


スマホをバイクナビに使う情報を交換をするスレです

前スレ
【スマホ】バイクナビスレ part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1627624388/

バイクナビ専用機の話題は【バイクナビ総合スレ】でお願いします

関連スレ
バイクナビ総合スレ 衛星73号
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1605958390/


次スレは >>970 を踏んだ人が建てて下さい。
その付近になったらみんな教えて上げて下さい。
次スレ立ったら保守の書き込みもお願いします。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0975774RR (ワッチョイ 6573-Oczm)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:11:14.68ID:20NEsu7S0
>>940
サンクス
0976774RR (ワッチョイ d558-S58q)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:48:56.48ID:sHsrE93x0
グーグルのナビ
便利なんだけど、ときどきとんでもなく険しい道を教えてくれる
今日は、よりによって高速走ってるときにフリーズ おいおい
0983774RR (オイコラミネオ MM71-ZcvP)
垢版 |
2021/11/14(日) 23:11:53.25ID:nbvPHYAHM
デイトナのスマートコントローラー以降、これ系のスマホリモコンないよね?
アンドロイドのバージョンが上がって対応しない機種が増えてきたけど似たような商品ないかな?
0984774RR (ワッチョイ addb-j5uZ)
垢版 |
2021/11/14(日) 23:20:25.38ID:RunvC2+50
取り締まりって固定オービス?ねずみ取り?

後者ならユーザーがいちいちねずみ取り捕まったなんて登録しないから、一定以上のスピードで走ってた連中が同じところで止まってるってのをねずみ取りと判断してたりするんだろか?
0990774RR (ブーイモ MM39-ZVcw)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:31:21.56ID:ivzZ71h6M
そろそろまた

iPhone壊れる
(実際は機械式手振れ補正が壊れる)

クアッドロックの耐振動使え
(実際は同じように壊れる)

クアッドロック売ってない
(実際はあちこちで売ってる)

クアッドロックアジアが良いよ
(実際は国際便で時間も掛かるし追加がかかる場合も)

のループ始めそう
0993774RR (スププ Sd43-/D4u)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:36:50.97ID:hT8ltE7pd
クアッドロックなんかナップス行ったら売り場にたくさんぶら下がってるし
なんならアマゾンなら送料無料で明日届くまである
0994774RR (ワッチョイ e56e-IWmD)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:40:29.16ID:y1XLCfig0
なんでKaedearを使わないのがよーわからん

Kaedearを使ったらデイトナ、クワッドロックとかRAMマウントを使う理由が見当たらない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 1時間 22分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況