X



昭和39年生まれのバイク乗りщ(´Д`щ) ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 22:57:59.86ID:ISfjv4a1
昭和サンキュー生まれのバイク乗りさん達、元気に乗ってますか??
2回目の東京オリンピックまでは何がなんでも、無事故でガンバろうq(^-^q)
0447774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 11:05:54.65ID:cT8iCcNn
それで原付の盗難が相次いだよな
メーカーも安易に作り過ぎ
0448774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 12:37:49.91ID:7yxTIWlh
Vespaなんてキックするだけでエンジンかかったぞ
0449774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 20:20:38.06ID:nUTK8mbu
>>447
創成期の品物なんてみんなそんなもんだよ
初期のキーなんて大きさの似た金属棒で回ったし
0450774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 14:01:25.16ID:yguzyRhX
マイナスドライバー叩き込んだら回っちゃうなんてのもあったね
0451774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 19:51:16.14ID:w7AgDGW2
おまえら盗みやってたのか犯罪者め
0452774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 23:56:57.88ID:BC0Nzw8Y
ごく稀に同じ車種でキーナンバーが同じ車両が身近にある場合が
0453774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 10:45:34.34ID:DJe9JvbO
ナポレオンのミラー付けたら1日で盗まれた思い出
あとヘルは2回盗まれた
そのうちの一回はベルトごとカッターみたいなもので切り裂かれる悪質さ
今はそんなの少ないみたいだね
みんな平気でヘルをミラーにかけて駐車してる
0454774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 11:17:56.08ID:JuX6YBOO
学生の頃バイク置き場で平レプリカヘルメットを盗まれた。
ミラーにワイヤーロックを通してかけてたんだけど切られて持っていかれた。
盗まれた経験はそれだけ。
ツーリング先とかで盗難とかはあったことが無い。
0455774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 13:51:05.99ID:hb1j7gZY
ヘルメットのリングだけ残ってた知り合いもいたよ
かっぱらったやつは縫って使ったのかね
0456774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 23:11:57.02ID:HWFKQgAz
盗むような奴が、顎紐結んでメットを被るとは思えない。
0457774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 09:20:45.70ID:90Hvfn2O
バイクに乗ってる奴大嫌い死ねって思ってる4輪基地が嫌がらせしないとも限らない
0458774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 15:16:55.60ID:LCBvBK0v
盗むような性根の腐ったやつはどこかで痛い目に遭ってると思う
そう願うw
0459CB400F
垢版 |
2021/09/02(木) 19:27:31.31ID:tpLyUSoT
俺は 学校の帰りに
ビートのサイドカバー やられた
細いワイヤーでロックしてたのに
0460774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 00:04:45.68ID:AGgka4JT
ホント、サイドカバーは良く盗まれたからはじめから外してたワ
0461774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 06:35:46.54ID:OUdfzYdT
SR500に乗っていた友人はサイドカバーを3度盗まれ、最後はSR400のサイドカバーを付けてたわ
0462774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 09:24:29.09ID:cZN1YGsi
サイドカバー盗んでどうするの?
0463774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 09:33:43.49ID:OUdfzYdT
たぶんSR400に付けて500のフリをするんだろうな
SR400も500もサイドカバー自体は同じで貼られているデカールが違うだけだったけど、デカールだけでパーツが出たのかどうかは知らない
400のサイドカバーに替えた友人は、それ以降サイドカバーを盗られたという話はしなかったし
以後何年も400と書かれたSR500に乗っていたわ
0464774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 11:09:29.06ID:voF9kYNr
400登録の500に乗ってたよ
ハイカム入ってて8300迄回していいって言われたような気がする
加速は速かったけどコーナーが怖かった
0465774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 12:28:58.78ID:4CrcnaJ0
シートにエナメル塗料で排気量書いた機種もあったし数字の書き変えとか結構あったんじゃないかな
0466774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 13:06:19.69ID:AGgka4JT
集めたサイドカバーを壁一面に飾ってる写真は見たことがある
0467774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 15:17:09.33ID:jCMVPg7Y
集めたサイドカーに見えた
0468774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 09:12:01.27ID:h3CL7x7C
“集めた”
0469774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 17:32:28.59ID:ns8IHEHV
友人がZ400FXのサイドスタンド出しっぱなしでバンクして事故した日の夜、
もう一人の友人がMB5で一通逆走し、対向車と衝突してしまい、
最後にZ50ゴリラで曲がり切れずに壁に激突した俺。
0470774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 23:41:42.56ID:WVwDNDbG
ポンコツ揃いかよ
0471774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 08:34:31.12ID:inHasByq
何でこんな1年限定のスレがあるんだよ
人口が多いのか?
0472774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 10:10:27.16ID:WHFbjARY
何年生まれのスレっていっぱいあるやん。
39年生まれのスレは立ったのは比較的新しい方だぞ。
0473774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 18:24:12.28ID:usSPaly+
神奈川県でえらい事故あったみたいだな
Z900RSと軽自動車がぶつかって車の助手席の17歳が死亡
軽自動車はひっくり返った
バイクは19歳と後ろに16歳女だが重傷で済んでる
軽を運転してた女と他の人も怪我
よくある右折待ちの車が直進バイクの速さを誤っての事故
0474774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 22:51:05.04ID:J0bkXNYR
バイクがもったいねえ
0475774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 07:51:08.56ID:e6IeRdZT
19歳でZ900なんて
親父のバイクだろうな
0477774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 08:07:31.23ID:X6DkXeQ0
19歳でも働いてローンなら買えるか
0478774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 11:11:36.60ID:5EjVMkwN
オヤジだったら紛い物じゃなくオリジナルZ1乗るでしょ
0479774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 11:33:28.55ID:zaZM2GcP
Z1は今めちゃ高いぞ
親父のZ900RS乗りも多いよ
0480774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 12:20:20.21ID:QGSW0PYL
鵠沼のマックに入ろうとした車との右直事故ね
車が悪いって意見が多いが、現場知ってるオレ的にはバイクに非がある
やけに広い中央ゼブラから店に入ろうとする車に出て来ないでって祈る場所
直進側つっても右コーナーの後でお互い視認しづらいのにスピードが半端無かった様だし
0481774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 12:57:29.40ID:iHWQfSu5
Z2の上物はもう1000万くらいだよ
0482774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 13:10:47.53ID:MS191tki
てかZ2とか普通に走ってた時代から乗ってるから旧車には興味ねえ
いくら改造しても屑鉄だよ
0483774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 13:37:54.22ID:iLjuhDBf
>>480
ゼブラってことは視界を遮る中央分離帯って事ではないんだね
0484774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 16:47:33.43ID:STfJrrvv
てゆか俺なんか二十歳のとき全額ローンで忍者買ったぞ
0485774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 18:42:32.34ID:MS191tki
>>484
俺はGPZ900Rならバロンで115万くらいだったろ?
0486774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 08:55:11.91ID:vI+i0rYm
>>482みたいに価値を認めん人も居るだろうがZ2は現役の頃何年もナンバーワン(O誌人気投票)だったしその後乏しくなった威風堂々とした所に魅力は感じる
ただ見飽きた感もあるな
70年代半ばの四輪があんなに走ってたらビックリなんだが
0487774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 12:45:12.01ID:Qf4iEOAD
Z1やZ2とか骨董品的な価値だろうな
俺も高い金出して買う気ないけど欲しい人にとっては価値あるんだろう
CBX400Fなんて俺が高校行ってた時に周りで乗ってたから今の高値がもっと理解出来ないわ
0488774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 16:34:36.22ID:niUTzZQg
>>487
そうそう
ホークU全盛時にcbx 出たよね。
うちの高校はfx 乗り多かった。
0489774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 21:35:46.55ID:YD+xJp8o
ローソンレプリカのレプリカとかも出てたな
0490774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 21:46:15.00ID:8Xr3TJzP
400クラス一番人気はヨンフォア→ホークII→GS→FX→XJ→CBX
って順じゃなかった?
0491774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 22:17:41.45ID:aiGmTx//
中免取って初めてのバイクがCBXだった
0492774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 22:40:37.18ID:1wWiw4z5
高校出て免許を取った俺にとっては、ヨンフォアやFXやホークはもう古いバイクだった。
俺にとっての400はZ400GPやGPZ400(F)やXJ400D(ZS)やGSX400FS IMPULSEやCBX400Fだな。
0493CB400F
垢版 |
2021/09/14(火) 23:23:14.11ID:UujzyZJV
今の相場は異常だよね
400FXが300万 750FXが500万
400Fが200万 なんか投機目的としてるの?
0494774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 06:23:34.60ID:jfiiW6PS
中古より新車のが安いってどういう事
30年40年前のポンコツが
0495774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 06:37:29.70ID:t3gesDyj
一応、名車といわれる数々だからね
それでも膨大にあった車種のほんのごく一部だし。
0496774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 07:40:12.90ID:L2vrDMRS
古いバイクが高いのは名画とか骨董品的な事だろ
現存してるのが限られてるし
0497774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 07:56:14.89ID:Piv+WGQ5
GSX400Eはカタナにならなければ乗ってたかも知れない
0498774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 08:07:43.58ID:iajcxrTV
コロナが2輪人気に輪をかけてるとかで、この間なんか〇〇王で中古SR400を120万で売ってたぞ(ファイナルの極上だが)
0499774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 08:09:07.30ID:t3gesDyj
ファイナルのリミテッドなら180万で売られてたね
0500774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 17:29:03.78ID:c6WbSKRk
俺もCBX400F乗ってたけど他のメーカーの400と比較するとコンパクトでダントツ乗りやすかったな
0501774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 20:58:14.32ID:WRkhf0cd
大型二輪教習でCB400SFに乗る機会あったけど何て乗りやすいのかと思ったわ
170pの自分にはちょうどいい大きさで低速からパワフルで機動性もいいし
これならすぐ合格出来ると思ったわw
0502774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 22:14:17.59ID:WuajJKxI
中3か高1に出てきたRZ
21の時に手に入れてまだ乗ってる
またこれで北海道行きたい
0503774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 10:34:00.51ID:9lK6ZAvY
昔話しに花が咲く 走馬灯のように蘇る思い出
0505774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 13:19:05.28ID:T49rpIVh
Z1かZ2には一度乗ってみたいなぁ。でも163cmのチビだから足着かない予感が…(´・ω・`)
0506774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 15:03:59.27ID:8Wn+b0f+
RZ250は350に載せ替えしたのに友達が乗ってた
0507774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 16:24:01.81ID:uBxlBCti
RZってカタチ綺麗で軽くて速くてさ
あれを超えられてるバイクって今無いよね
当時の250としては高価だったけどそれでも35万…
0509774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 18:06:08.93ID:ouW1zxbF
峠ではあの頃の鈍重な750よりRZが速かったね
0510774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 02:33:23.30ID:YUAfSLmI
久しぶりに彼のオートバイ彼女の島観たわ。
0511774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 06:26:40.54ID:c/ADTeeT
竹内力が爽やか路線だった時代か
0513774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 09:53:39.94ID:bQQ/xYpW
>>509
バイアスタイヤじゃあんなもんだよね
0514774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 12:32:44.05ID:0S6nITYZ
彼はオットセイ、彼女はシマウマ
0515774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 14:28:36.12ID:oteOkVeX
俺の友達でRZ250をチューンしてフルカウルにしてたヤツがいた。
キックペダル付ける為にはカウルをカットしなければならないと。
彼はカウルカットを嫌って、始動方法は「押掛け」だった!
0517774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 19:32:36.47ID:Bsv/xY//
やっぱ初期のカラーリングはィィ!
0518774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 19:56:13.14ID:/2CdZRuf
KR250にBeetの310ccキット組んでRZ350Rと張り合ってた
0519774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 16:44:23.80ID:NaguPUyo
RZ好きだけどブレーキ効かないよね
2stだからエンブレも効かないし今の子が乗ったらビックリするんじゃね
0520774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 16:57:10.58ID:TbOUVk0W
リアはドラムだったな。
0521774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 09:35:52.81ID:epd7giXi
ドラムのようにと歌ってた三原順子……
0522774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 19:05:15.37ID:m6TezhJ2
三原順子、一時期ツクバサーキットでよく見かけた
あっちこっちにガン飛ばしまくりで怖かったです
0523774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 19:41:03.45ID:+rlqyLTo
珍走バイク1台うるさいのでこらしめてきます
0524774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 20:02:49.70ID:R7K/je/T
三原順子が今みたいな立場になるとは昔は思いもしなかった
3度目の結婚した凄い年下の夫とはまだ続いてるようだな
0525774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 12:32:17.31ID:Lhg7dZ2m
>>524
やはり美人は芸のうちだよな
0526774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 19:27:54.14ID:c8k4zQvO
元夫のコアラって消えたな
それとコンビだったおさるもいないけど
0527774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 19:33:10.75ID:5howfqbA
いなくなってスンマソン
0528774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 21:43:23.20ID:y1oHSGma
おさるはひな壇芸人くらいならいけそうなのにな
あまり事務所が推さないのか
0529774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 12:58:45.82ID:eRTItCOv
>>522
三原先生がレースデビュー仕立ての頃よ
レース関係者以外で芸能関係者?なのか?そっちの筋の人なのかわからなかったが 結構ピット裏ウロウロしてて ちーむのみんなでざわついてた記憶ある
あいつには負けたくねーって言って 弾き飛ばした奴もいたな
松永と結婚した時だって結局金目当てだし…それが議員先生だぜ
あの頃は一際目立ってた 化粧めちゃくちゃ濃かった記憶ある
0530774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 13:43:24.19ID:eeMMy3+X
GoGoチアガールの撮影の時は電車で成城学園前まで来てたみたい
0531774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 15:55:32.81ID:aVRP1l5T
コアラと新婚の頃はテレビでイチャついてる姿見せてショボい芸能人に成り下がったと思ってたけど
今は国会議員だもんな
かなり昔だが付き合ってる男とフライデーされそうになって暴力事件も起こしてる
0532774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 19:09:51.59ID:5rwpjb00
三原順子、床嶋佳子、高島礼子の3択なら誰と?
0533774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 20:25:02.39ID:reWzi9rZ
その中なら三原順子
0534774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 22:09:21.97ID:MqaO45Xa
オレは高島礼子
0535CB400F
垢版 |
2021/09/25(土) 08:26:45.09ID:NWDJ/BUr
ただなら 誰でも良い
今日もクソ暑いぞ
オクション行ってくる
0536774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 16:14:46.66ID:TjjsaH//
その中なら高島礼子が一番男っぽい性格だろうな
三原順子は強そうに見えて好きな男の前では甘えるタイプ
だから数々の浮名や離婚繰り返して来ただろ
高島礼子は離婚から全く浮いた話ないよな
0537774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 17:05:58.07ID:oLosGNOM
最近になって急激に老眼進んできた メガネ合わなくなってきてる
みんなどう?
メガネかけてバイク乗るのも邪魔になってきたし 先月末コロナワクチン2回目打ったけど右肩未だに違和感ありあり
歳には勝てなくなってきて 疲れがどっと出るようになってきた
ロンツーときつい 日帰りも家帰ってくるの昔に比べたら早くなってきて 帰ってきてビールごろ寝 日曜日の夜の憂鬱な事…
0538774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 18:27:33.42ID:MnyGzZku
7時出発3時帰宅
みんなもそうやろ?
0539774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 18:31:00.52ID:YELyvSkE
>>537
走れ、歩け、身体を動かせ甘えるな!
根性を学んだ世代だろ!
でも筋トレは高血圧になるからやめとけ。
0540774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 19:10:10.78ID:q3xqvmL3
相談役か
一線退いたらボケるで
0541774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 22:22:15.19ID:keKfx6Oc
>>537
誰でも年齢行ったら基礎体力落ちるしそうなるけど何もしなかったらますます衰える
目は仕方ないけど
ウォーキングを習慣にするだけでも全然違うよ
歳をいくのは足腰の衰えから来る
俺は毎日ではないけど夜のウォーキングとスクワットと体幹トレやってる
0542774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 14:07:39.11ID:FQFwgWTA
俺は家の中で出来るスクワットしてる
0543774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 14:11:12.51ID:FQFwgWTA
あと、病気な
同級生と会うと「最近、調子どう?」が挨拶になってる
俺は毎日色んな薬飲んでる
0544774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 16:51:53.35ID:LewlhanO
最近間違いと言うか判断ミスが多いわ
0545774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 20:49:05.94ID:nSPVdmcz
平日休みの俺は、相棒の再放送までには家に戻る。
0546774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 22:14:14.61ID:pcQgPuTv
>>538
夏は午後三時冬は午後二時過ぎると帰りたくなってソワソワする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況