X



昭和39年生まれのバイク乗りщ(´Д`щ) ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 22:57:59.86ID:ISfjv4a1
昭和サンキュー生まれのバイク乗りさん達、元気に乗ってますか??
2回目の東京オリンピックまでは何がなんでも、無事故でガンバろうq(^-^q)
0003774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 07:46:12.24ID:L7x4XpxE
一乙
大井川水位心配な静岡さんには今日も沢山の慈雨を与えてやって下さいますよう(祈)
0005774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 08:07:19.25ID:7tG/3w7e
>>3
それは静岡でも駿河のやつらだけや
0006774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 10:40:20.49ID:cxwbqx0/
五輪の年生まれとして複雑な思いの皆様、おはよう(´ε` )/
0007774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 12:50:52.45ID:+gmzYAmH
>>5
ちょっと神様間違えたのかな?

被害者熱海の方々、奇跡が起きるといいですね!
0008774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 18:28:16.04ID:HAJXB2W3
東海道新幹線&東名高速道路開通
0009774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 12:28:03.56ID:x412Kc7U
>>6
8年前に東京五輪決まった時はまさかこんな事になるとはな
コロナ前でも五輪ロゴ問題や新国立競技場問題もあったのに
その後も失言で五輪委員会会長が交代したり
こんなケチが付いた大会はないな
0010774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 14:31:59.96ID:vl4Pyg4C
そもそも真夏にやるのが間違ってる さらに2年延期にしとけばいいのに1年延期を強力に主張したアへが悪い
0011774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 15:27:54.47ID:QBpUMQk4
東京オリンピックの時に俺らが生まれた。
それだけで東京オリンピックにケチが付くに十分な理由だろう。
0012774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 15:49:48.03ID:x412Kc7U
>>10
スポンサーの関係で秋にはやれないらしいね
他のスポーツが秋に大きな大会ばかりあるからスポンサーがそちらに集中する
0013774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 01:11:07.07ID:yK0mm6fu
>>12
何ファーストよ?w
0014774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 04:59:21.34ID:lHrrN7Rj
某政治家が五輪の熱狂の余韻を利用して総選挙大勝利>憲法改正の国会発議>国民投票>憲法改正 やりたかったんだと。
0016774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 09:37:32.28ID:JLSjw/nZ
金が絡まない昔の五輪の方が正常だったな
秋に開催した方が選手の力も発揮出来るし
夏にマラソンなんて下手したら死人出るぞ
選手ファーストと言いながらこれ
0017774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 16:04:18.73ID:dM6nnymB
オリンピック
あいえすおー審査
世界遺産
ヨーロッパの伝統、貴族様のお金稼ぎだよーん。
0018774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 16:36:47.05ID:yK0mm6fu
くだらねえ
順位を付けるのも嫌う今の時代に競争なんて合わんな
0019774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 18:39:35.81ID:mHO3hWT5
各競技で世界大会やってるから、それで十分なのにな。
0020774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 20:31:43.36ID:LYoeUswS
とはいえ注目度が五輪は違うからな
世界で何十億の人に見られる
選手は小さい頃から五輪で活躍出来るのを夢見てやってきたし
でもサッカー、テニス、ゴルフなどのプロ競技は五輪でいらんと思うわ
普段世界一に相応しいメジャー大会があるから
体操や水泳などは五輪でないと大きな大会ないしな
0021774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 09:02:37.41ID:BZ9gSABO
>>20
>でもサッカー、テニス、ゴルフなどのプロ競技は五輪でいらんと思うわ

これは賛成 特にサッカー、野球はプロが出だして禿げしくつまらなくなった アマチュアの祭典でええやんけ
0022774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 09:30:00.75ID:VNVWbsFz
箱崎でバイク事故か 通行止めが長いな
0023774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 18:50:04.27ID:92BUfmYy
一瞬福岡スレかと思った。
0024774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 10:00:26.13ID:qQ54ixbQ
昨日やっと1回目のワクチン打ったぜ
おまえら打った?
0025774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 11:29:04.06ID:JDoOXKKU
今日から予約開始だ。
すぐに予約したが27日まで全て埋まってたから28日に接種だ。
ワクチン不足してるから予約キャンセル来るかもな。
0026774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 12:32:37.77ID:AfopVfxh
ワクチンなんか打って大丈夫か?
0027774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 12:35:50.84ID:YHDZ/uc/
>>20
公式競技クラスなら世界一決めるワールドカップや世界選手権てのが大体ある
公開競技でさえ、何年も世界選行われてから認定される世界
つまりオリンピックなぞ不要
0028774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 13:31:23.09ID:sCHGsKq/
わし20日で57になる。降りるバイク考え中。ワクチンは18に決まった。みんな打ったか?
0029774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 14:08:01.58ID:OeHYG4CR
接種券届いたけど嫁さんと打つか打たないか相談してる
しばらく様子見します
0030774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 14:37:23.49ID:qQ54ixbQ
感染したら重症化
0031774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 15:08:06.10ID:SpwraBkK
体力に自信があれば打たないのもあり
0032774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 16:37:22.21ID:qQ54ixbQ
>降りるバイク考え中

@バイクを降りることを考え中
A上がりのバイクを考え中

さあどっち!
0033774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 18:12:03.76ID:/PtUt2is
57の若造がたわけた事言うな 70になってから言えっつうの どうせカブ系に落ち着く
0034774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 20:55:19.90ID:rkIEWNp4
57歳ならまだ何でも乗れるだろ
終活バイクなんて考えるの早い
前にコンビニ駐車場で出会ったお爺ちゃんは78歳でバルカン1500転がしてたぞ
0035774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 08:58:28.95ID:5r9RYNUB
大型は五年前に降りた
壊れたってのが一番だけど取り回しがしんどかったしで中型移行
あそこで挫けなきゃ違う未来が今あったかもなァ
0036774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 11:06:11.22ID:6/KVd5ay
今の大型は軽いぞ。
XSR700とか中型と言ってもいいくらいだ。
0037774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 12:20:16.21ID:Wsq7AgRq
>>28
おぉすごい わしも20日で57歳で18日にワクチン接種だよ 違うのはバイク買ったばっかだよ
0038774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 12:39:36.36ID:7knkwfX7
>>36
それと同じエンジンのMT07乗った事あるけど車格は400かと思ったわ
足付きもいいし
あの車格でエンジンか700となると走りがいい
0039774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 14:12:45.82ID:tpp8KkDP
オレは、MT-07乗ってるけど、マジで良いぞ!
終のバイクにしても良さそうだ!
0040774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 14:47:32.44ID:kGPrtkbc
MT07は最強のスタンダード大型と思うわ
取り回し軽いし安いしよく走るしハンドリングいいし
でも俺はデザイン的にXSR700の方を欲しい
0041774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 19:47:50.17ID:fuVZiJ5A
過去にTDM900に乗ってたんだが、MT-07の270°ツインのフィーリングはどんな感じ?
0042774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 20:42:11.16ID:+zUGAd0I
MTは07も09も試乗したけど
乗り味とか合わなかったな
面白味がまったく無かった
0043774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 23:14:04.42ID:DDXBJSxj
>>41
過去にTDM900に乗っててMT07じゃなくXSR700を3日間代車で借りて乗り回したけど、
加速「感」はTDMが楽しい。
xsr700の加速はTDMの大地を蹴飛ばして飛ぶような感覚の加速ではない。
ただxsr700は軽くてコンパクトだからとっつき易さがある。
TDMも軽かったけどデカいからちょっとそこまで買い物に、と言う感覚では乗れなかったけど、
xsr700なら近くのコンビニまで、というようなスクーターのような使い方もできた。
肩肘張らずに気楽に乗れるバイクだと感じた。
0044774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 23:41:05.58ID:LcxCJIo3
MTデザインってどうなんだろうね
正直俺はあまり好きではない
0045774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 04:48:00.44ID:W9S9N0LF
ここのMT爺は何なんだ あんな奇形バイク 歴史の汚点
0046774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 06:32:14.82ID:ZOmPtkot
MTは乗ったら楽なバイクだったけど、安っぽくて嫌だ
0047774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 08:15:57.87ID:Ftznefx6
安っぽいんじゃない安いんだ
0048774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 08:29:13.45ID:8lOsJaH9
>>43
エンジンの個性はそれ程でも無いって事かな
ツイン270°は低速の無さが自分は合わなかったが
0049774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 09:41:27.09ID:+01z3Q41
>>45
MTにライバル心を持ってるのか?
さてはz900rs乗りだな。
0050774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 10:58:48.36ID:2yrQ679n
>>48
排気量が違うから一概に比較出来ないけど、低速トルクはTDMの方が無いよ。
ギヤ比が日本の道路事情に合ってなかっただけかもしれないけど、渋滞ではめちゃくちゃ扱いにくかったなTDM。
3000回点以下は使えないバイクだった。
高速でもトップ6速で100キロで走るとギクシャクする様なバイクだったし。
高回転型の海外向けのギヤ比のバイクだったな。
日本じゃ売ってないんだから当たり前か。
xsr700は渋滞でも苦にならなかったな。
扱いやすかった。
270°ツインの低速が無いと感じたのは、TDM程のインパクトが有るエンジンじゃなかったからじゃ無い?
0051774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 12:14:54.16ID:8lOsJaH9
>>50
41=48だ、スマン
TDMの感想は同感で、なるほどファイナルでそういう印象に輪をかけてんですね
加速中の鼓動感は実に気持ちよかった
0052774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 12:28:35.72ID:nEdJeFPP
オレは隼降りてvストローム250にしたぞ。
荷物大量に積んでのんびり行くのは楽しいぜ。
0053774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 12:42:21.72ID:nqxDmg8K
MT-07は面白みのあるバイクじゃないが何にでも使いやすいという良さはあるね
取り回し軽いしツーリングもスポーツ走行もハイレベルでこなす
ハイパワーじゃないけどエンジンも扱いやすい
万能だから面白くないというのも分かる
MT-09は乗った事ないがXSR900に乗った時はよく回るエンジンで面白いと感じたけどな
0054774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 19:54:39.17ID:u816V//z
新型MT09いいな。
ま、現行XSR900乗りの俺は、噂すらない新型XSR900狙いだが。
0055774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 01:00:07.31ID:N+JpncjV
Bandit 1250Fが重く感じるようになってきた
SV650を考えてる
0056774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 06:09:00.22ID:QwphMtaA
MT爺に鱸爺 ここしか居場所なし
0057774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 09:36:32.13ID:hyshTQr4
鱸爺だよ Vストローム250からSVに変えた 楽しい
0058774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 10:03:38.04ID:yJfD7xyy
どうせ買免なんでしょ?
0059774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 12:39:21.44ID:iTn6AH2Y
どういう免許の取り方しようが取った後の腕は別物
友人は12回かけて試験場で取ったがすぐ事故ってバイク降りた
0060774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 16:53:23.24ID:yJfD7xyy
でも昔は取れなかったんでしょ
0061774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 16:54:00.63ID:yJfD7xyy
この歳だったら限定解除でないとニワカだよね
0062774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 17:36:19.02ID:IB8unt/H
高校の頃から乗ってた仲間内でも運転センスのある奴らが2回、4回で試験場で受かってたけど
俺は10回受けても受からない自信あったから買免です
0063774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 18:05:14.35ID:iTn6AH2Y
>>60
当時は取ろうと思わなかった
中型ラインナップが豊富で魅力的だったから中型で十分と思ってたし
小型と中型は試験場で取った
俺は峠族だったんで中型が走りやすかった
0064774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 18:36:02.34ID:flXz8S0L
ずっと250オフ乗ってたし制度が変わっても教習代捻出に二の足踏んでたが50になる時に自分への誕生日祝いとして大型取った
0065774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 19:05:18.05ID:d7HPQ2pA
当時は中型のほうが峠でもぜんぜん速かったしね
0066774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 19:37:43.73ID:iUyA0fAS
峠族全盛の時代は走りのテクの事をいつも考えてたから大型は本当に眼中になかったし必要なかった
当時大型乗る人は自己顕示欲強い人かなと思ってた
実際限定解除した俺の友人が自己顕示欲強い人で今でもそうw
だからネットで教習卒の人を買い免とバカにするのは皆が大型乗れるようになって自分の自己顕示欲が保てなくなったから見下して言うのかなと思ってる
0067774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 19:49:33.69ID:9XTBUGZe
自己顕示欲というより優越感かな
0068774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 19:51:12.76ID:yJfD7xyy
そんなことねえよ
刀やNinjaやGSX1100mk発売されたし
乗ってた奴は羨望の眼差しで見られてたよ
悔しいねえw
0069774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 19:51:48.80ID:yJfD7xyy
GSX1100Rな
0070774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 20:26:42.62ID:ezaW8kee
>>68
だからその時に優越感を感じて乗れたのが皆が大型乗れるようになって自分の優越感を保てなくなったので教習はバカにするんだろ?w
0071774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 20:52:27.97ID:yJfD7xyy
当時免許も取れなかった奴らが偉そうに大型に乗ってるということか
0072774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 21:22:40.63ID:NQw7vml4
30年くらい前の限定解除を未だに自慢して教習卒は見下すってこの歳になって恥ずかしくないかな
0073774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 21:27:01.85ID:5Fdlrl07
どこにでも出てくるな、この平成2年府中の免許取消で幕張再取得バカは
0074774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 21:27:44.49ID:iG8wsSqy
バイクの腕では俺に全く歯が立たなかった奴が限定解除してたしなw
俺は峠命だったし大型興味なかったから当時は取らなかったが
箱庭みたいな試験場で受かったって腕に関係ないしセンスでもない
それをエリートみたいな顔して
0075774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 21:29:07.92ID:8VhFOcA1
ヤマハ2スト命で35年酔った勢いで某オクでカワサキミドルポチって50歳で買免
0076774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 21:32:10.71ID:WuXTIujm
せっかく若いときに限定解除したのに、くだらんバイクしか乗れねえのは切ないね。海綿連中がお前の買えねえバイク転がしてるから、つい免許の話しちゃうんだよね?それしかないもんな、この年になって。
0077774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 21:33:27.40ID:uRRgmR8Q
96年の免許制度改定前に原付か小型特殊免許を取得していた人であれば
今から大型二輪免許を取得しても限定解除時代の取得者と免許証での見分けはつかない
買い免だ何だと荒らす輩はこれが悔しくてたまらないんだろうね
0078774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 22:07:47.92ID:OAbwDvs/
買い免、すげーキラーワードww
でもまぁ、2スト乗りにゃァ大型は特段必要無いな
by 始めRZのち2ストオフ海苔
0079774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 00:49:05.75ID:7BtuL8i+
>>69
GSX-R1100な
訂正しておいて間違えんな
0082774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 07:41:02.97ID:lI4zxXSp
あの当時からバイクが好きで限定解除にも挑戦する姿勢が素晴らしいって事 試験課題を完璧にこなす
バイク乗りとして峠でイキってる輩より数段上 前走んな 煙てぇんだよ
0083774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 07:52:48.29ID:n1z9qxHB
>>80
その当時はだよ
今も峠命って言ったら恥ずかしいが

>>81
あんな技術的に大した事ないのにエリート?
俺より下手くそが受かってたよ
狭いコースを規定通りに走るだけだろ
0084774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 07:55:47.18ID:2gF+DwXZ
技術ならライディングスクールの常連の方が上手いよ
0085774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 08:39:10.44ID:MA41Z6ML
流石に教習コースを下に見るのはイキり過ぎ
同い年だとかなり痛いな
コース内の教官や公道で白バイ敵に回して勝てるとでも思ってんのかね
0086774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 08:51:15.15ID:j4IClSCN
四十を越えると一本橋が鬼門
おまえら、教習所の一本橋をやってみろ
絶対落ちる
0087774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 09:21:02.10ID:Xkwp6l4o
>>85
ライスクの方がもっと高度な事やってるよ
0088774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 09:40:35.16ID:Os9TGlrQ
白バイよりって意味じゃなく試験場よりって意味ね
0089774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 10:32:08.46ID:YVZHYfqq
そんなに簡単なら当時取れば良かったじゃんw
必死に負け惜しみ
0090774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 11:03:26.28ID:4kLnYmQI
>>89

>>66

負け惜しみも何も負けてると思ってないし
0091774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 14:30:48.25ID:AxbS9WmX
しかし限定解除爺もある意味被害者だね
あんなアホな制度があったばかりにあれで受かったらそれを何十年も自慢して教習卒を見下すようになってるという
それしか自慢が無いんだもんな
若い時に優越感に浸れた事を忘れられないんだろう
0092774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 21:35:56.55ID:UMEPkH8v
そうだな、あと数年早く生まれてりゃ限定無し免許取れたのにって身もだえしたもんだ
親父なんて125の試験車で受かったら限定無しだったもんなー
0093774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 01:19:48.27ID:PKOwOeHd
いや親父世代は譜面のオマケ
0094774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 11:43:07.47ID:CE49UWe9
昭和50年の制度改正時はバイク雑誌などが“ナナハン免許が取れなくなる”と煽ったので
当時の高校生が二輪免許求めて教習所に殺到したらしいね
0095774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 17:16:01.83ID:A9tsFB83
お前らは未だに40年も昔の事を延々と繰り返しているのな
各都道府県で数人しか持ってないとか言うなら未だに自慢になるだろうがアホじゃないのか?
基本は誰でも取れる免許だったからな
第一、本当に1発試験で取ったかどうかなんて証明出来ないだろ?口先だけの?付きもネットでは溢れているからな
前に府中で取ったとか自慢してた奴は嘘ばかりで信じられなかったしね
0096774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 17:28:26.26ID:PKOwOeHd
府中で取ったよ昭和60年に
0097774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 18:18:09.04ID:nAKYMKjy
奇遇だね俺も昭和60年に府中で取ったよ
0098774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 19:01:32.63ID:PKOwOeHd
待ち合いの真ん前にGT750が置いてあって
スタンド立てはあれでやるのかと
ガクブルしたけど普通にCB750Kだった
0099774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 19:05:52.30ID:PKOwOeHd
府中の近所にあった練習場で練習したけど
ハンドルのところにワイヤレスの
スピーカーが付いてて
教官が遠くから見ててアドバイスしてくれた
当時としてはハイテクと思った
0100774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 20:55:16.47ID:nAKYMKjy
俺は試験の前に何回か杉本の練習場で走ったな
0101774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 21:02:06.16ID:3Z9MenxR
オレ、レインボーで練習したよ
0102774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 21:10:16.95ID:Bre3DqSt
府中の話が多いが当時は鮫洲で取得が最高のステイタスだった
何でも警察学校だか鬼の交機だかのお膝元で厳しさが半端なかったとか
そういや、事前審査で重くてビクともしないGT750を転ばしちまったらタンクキャップが外れて砂が出て来た、嘘のようだがこれホント
と聞いたが今となってはガセだとしか思えんwww
0103774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 21:30:48.81ID:IbxKappf
>>102
GT750は2ストだが当時の4ストに比べて少し軽いくらいだから特別重くする必要がないような
ガセっぽいなw
0104774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 10:29:52.25ID:qg+yFOiy
当時の静岡の事前審査は、GT750の砂詰めタンクの車両を、45度に傾けて10秒キープして戻す(左右両方)があって、オレは非力だったから諦めてレインボーに行った。
レインボーの合格証を持って行くと、事前審査が免除になったよ。
0105774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 10:55:14.21ID:MuoktWHD
当時って何年?
0106774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 11:56:18.92ID:qg+yFOiy
85年頃かな?
0107774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 12:07:56.90ID:MuoktWHD
レインボーってそうだったんだ
でも事前審査なんて何も問題無かったな
府中でGT750でやったわ
0108774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 12:29:59.21ID:ps/csJe6
うちの試験車はGSX750Eだった
ベコと言われたやつ
中型はホークU
どちらも当時はオッサン臭いとしか思わんかったな
中型を試験場で取った時は高3だったから当時はCBX400Fが出てきた頃だし
0109774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 14:02:39.37ID:qg+yFOiy
静岡の連中は皆45度が出来ないって言って、レインボーかテクニカルセンター通ってた気がする。
俺の周りでは、事前審査から受けたって話は聞いたことが無いよ。
法規走行も静岡は厳しかったらしいね。
0110774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 16:00:06.10ID:tt1Ym57p
>>102
厳しさは今は亡き大宮だよ、日本一厳しいと公言してた。
1985年頃は100人位受けて2、3人しか合格しなかったよ。
G7のセンタースタンドはテコの原理に適ってないと思ったね。
0111774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 20:21:49.47ID:O4ei07Ky
>>110
合格率2~3%ならどこだって似たり寄ったりだったろ?
センスタ掛けについてはスタンドが歪んでて尋常な力では持ち上がらなかったって話があった
0113774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 20:58:54.36ID:rHNX2IVU
今から思うと限定解除ってあんなアホな制度ないよ
バイクは暴走族=悪と決めつけてなるべく合格者出さないようにしてた
今なら問題になりそう
だいたい暴走族の奴らは無免許でも乗るやついるし大型も中型も関係ないのを国の御上は分かってない
試験一回目や2回目でいくらいい走りしても合格出さずにもう一回来てみようかって言われた人もいるからねw
0114774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 23:19:39.09ID:u/g5CdBF
>>110
厳しいかどうかは別にして合格率はどこも一緒
0116774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 00:10:49.82ID:T4frUpmL
>>112
おお、おったな
ケバいオバチャンみたいのな
0117774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 00:42:16.59ID:66shDWNY
>>115
これの最後の方を読め
この歳になって免許の取り方でマウント取るって恥ずかしいぞ
あんなもん技量の差でもないし何回か受けたら合格出来るもんだ
https://www.google.co.jp/amp/s/lrnc.cc/_amp/_ct/16799102
0118774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 01:10:34.03ID:T4frUpmL
中川の練習場八王子にあったよなー(遠い目
0119774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 01:11:58.37ID:T4frUpmL
限定解除?
んなもん何回か受けて取ったわ
あと小型も中型も試験場でな
0120774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 07:44:30.19ID:fN751iSx
>>117
読んだ、いい文章だな

ちなみに限定解除体験者のなかには、教習所で免許を取得した方を免許を買った人・・・「買い免」と呼んでバカにする人もいるとか・・・。誇りを持つことは大事だと思いますが、それが人をバカにしないと得られない誇りであるなら、捨ててしまったほうが良いと私は思います。過去は過去・・・私たちは今を生きているのですから。

…まぁ、オレなんか買い免リターンだが前はサーキットやエンデューロ三昧だったからお前らとは一味違うタイプだなw
0121774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 08:01:48.37ID:GVwZQoRg
金で時間を買えるなら安いもんだよ
0122774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 08:02:41.44ID:lPFkXJkK
教習所通った方が基本から学べて上達するのでは。
0123774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 08:11:46.45ID:UcAIJyIj
本来免許は買うもんだ
あの制度が異常だっただけであって
0124774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 08:24:33.48ID:8eCj/BTD
その年で海綿??www
雑魚丸出しwww
でハーレーでイキッテんの?www
クソわロスwww

てな感じで罵倒されてもねぇ
0125774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 10:14:40.48ID:T4frUpmL
いやただあの時代は限定解除しかなかったからそうしただけなんだ
ナナハンに乗りたかったんだよ
0126774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 21:05:08.24ID:SMOytWc9
大型免許を周りから尊敬されたくて取った人っているのかな?
俺は当時GPZ750Fが車幅灯を点けて夜走ってるのを見て、カッコイイと思って取りたくなって取ったんだけど。
取った後で買ったのは車幅灯とか付いてないFZ750だったけど。
0127774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 21:10:15.53ID:ZG4PQdhG
おれはどうしても何がなんでもFZ750に乗りたくて
限定解除した
0128774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 21:17:11.11ID:ZG4PQdhG
もちろんFZ750買った
下取りに買って一年も経ってないRZ250R出したけど
結局70万近くを36回払いwww
0129774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 21:23:27.30ID:4ET+IeIR
バイクは長らくやめてたが友人に誘われてたまに行ってたメーカーの試乗会が大型ばかりで中型少ないのが悔しくて教習で大型取ったわ
でも免許取ったら買いたい気持ちになるよなw
最初はレンタルでもいいと思ってたが大型バイクのレンタルが高い事に驚いた
しかし所帯持ちだし家から出してもらえないので頭金なしで小遣いからローン払えるように組んで中古の大型買ったわ
0130774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 22:36:37.59ID:Xu649d/0
>>122
“学べる人”なら上達するだろうね
0131774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 00:02:23.61ID:MfCFO4uh
この世には自分でできる者(限定解除者)と教えてもらわないとできない者(買免)がいる
0132774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 05:32:40.58ID:uL7+qukw
↑まだそんな事言ってるのかお前
たかが限定解除で
0133774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 05:34:41.95ID:uL7+qukw
レースやジムカーナで良い成績上げて誇るならまだしも
0135774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 07:40:44.25ID:wuoF7kK5
高3で試験場で中型取ってそれで満足して乗ってた
20歳超えてから友人が10回以上通って限定解除したから試験慣れしてるお前も取ったらいいのにと言われたがその時はもう就職してて何回も休んで限定解除なんて行けないので諦めたわ
そんな人もいるんだと分かれよ限定解除爺よ
大学生やら暇な人ばかりじゃないんだよ
0136774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 11:39:45.72ID:zNepf0zJ
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう

                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー—{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0137774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 12:14:52.94ID:7ndeLEti
たまに見るこのAA、元ネタはウルトラマンのどの話なの?
0138774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 17:22:33.23ID:1nW/NONX
>>135
俺の回りじゃみんな有給で通ってたけど
ブラッキーだったの?
0139774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 17:54:03.13ID:N9uZ1KH9
>>138
そうかもね
そんな有給簡単に取れる会社じゃなかった
0140774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 20:48:30.01ID:m38UN/kh
>>120
一味違うタイプ…
自分をそんな風に言う奴って変な奴ね
0141774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 09:59:53.59ID:XG5Qu3Gg
少し頭の足りない買免だろ
0142774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 11:29:29.31ID:np81oED6
自分のところは限定解除の試験は土曜日だけだった
0143774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 12:12:35.07ID:ThZfyeq3
>>140
サーキットやエンデューロの経験があるから別格とか思ってるなんて“大卒だから頭が良い”とか言ってるのと同レベルの間抜けだよね
0144774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 16:41:32.45ID:EFN0rduh
いつまでも大した試験でもない30年以上前の話をするのはやめよう
新しい事を喋らないのは年寄りの証拠だな
0145774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 17:57:47.22ID:XG5Qu3Gg
買免のくせに大型ガーとか笑わせんなよw
0146774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 18:56:50.17ID:cS2LMMUx
まあバイクでマウントとれないからな
免許でマウントするしかないやんか
0147774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 19:11:10.63ID:xZHpq8FW
30年前以上の免許で未だに買い免と言って見下すのって精神が幼いよ
俺は8回、友人は12回かかって限定解除したがあんなもん回数行けば合格する試験だ
東大なみに難しいって一部で言われたのを真に受けてるんじゃないだろうな
東大は勉強出来るやつばかり集まっての難易度だが限定解除は色んなレベルの奴が来てしかも何回も受けての合格だろ
そもそも合格者が技術的に優れてるわけでもないし
ジムカーナなどで上位に入れる人の方が遥かにレベル高い
0148774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 19:15:59.42ID:cS2LMMUx
だからー
貧乏人はハーレーとかビーエムとかトラとか乗れんのよ
せいぜい国産の10年落ちを50万くらいで買って
乗りたくて乗ってる体で大事に乗ってるの
海綿くらい言わしてやれ
0149774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 19:41:08.92ID:c22SH7aO
さて、カブの話でもするかの。
ふぉっふぉっふぉっ
0150774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 21:44:00.14ID:0ykPVo+V
>>144
その大した事無い試験に受かれない奴が大半の教習所通いがいるのも事実だし
0151774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 22:24:53.67ID:pOn/a2WJ
お前のようなバカがいるのも事実
0152774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 23:33:44.15ID:XG5Qu3Gg
時はもどらないからどうにもならんなこれ
くやしいのぉ くやしいのぉ
0153774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 23:47:02.62ID:jbN+/hlP
>>150
だから
受からないからじゃなくて色んな事情の人間がいるだろ
大型二輪必要ない人間もいるし俺もそうだった
皆が大型目指してると思ってるのか
どうしようも無いアホやな
脳みそ固まってるのか
0154774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 23:50:19.06ID:jbN+/hlP
どんな免許の取り方しようがその後の腕には関係ない
ずっと無事故で過ごしてジムカーナで上位に入れるなら褒めてやるよ
0155774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 00:19:02.53ID:/cyFzADL
練習繰り返せばジムカーナなんて余裕よ
限定解除ガーって言ってる奴と同じだわ
それに気づかない低脳ってことよ
0156774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 00:33:58.84ID:9xXBiYcY
どうでもええわ、試験場でも教習所でも、資格に違いあるわけじゃなし。
オレはGSX400FWからGSX750E4にしたけど、塗り替えたの?くらいしか言われなかった…。
知り合いには限定解除してSR400から500に乗り換えたね…。
つかもう免許の話し秋田。
0157774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 00:56:36.07ID:czPP4eVn
>>147
居るね〜買い免して必死こいてジムやって、俺の方が上手いだろって何かを埋めようとする奴
そんな奴は街を走ってても、交差点で肩入れて曲って、肘張ったりみっともないんだよね
上手い奴って見えるのは、とてもさり気なく走ってる
買い免の奴はバイクも、金赤青アルマイト部品入れまくって恥ずかしい
0158774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 01:54:34.33ID:19Pj+Cam
↑コイツとことんアホ
何度も受けたら誰でも通る試験を一度受かっただけでエリート意識
あんな免許よりライディングスクール常連の方が姿勢も良いし上手い
 
限定解除爺の本心
昔は試験受かった自分たちだけが大型二輪乗れて優越感感じてプラス限定解除して凄いですね〜って言われてそれも気分良かった
ところが教習で大型二輪取る人が増えて自分の優越感が保てなくなった
だから教習卒が憎くて買い免と見下す

本心丸見えで恥ずかしいねw
精神が幼稚だよね
本当の実力者はそんな事言わないし聞かれるまで黙ってるものだ
0159774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 09:47:03.98ID:/cyFzADL
まあ簡単に取れるのに限定解除できなかった奴なんて所詮はアレだわな
当時も好きな奴はみんな取ってたからな
0160774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 10:45:44.07ID:19Pj+Cam
当時は皆が大型に興味あったわけじゃない
中型が一番車種豊富で大型まで必要ない人間が多くいた
0161774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 10:57:46.21ID:WT/Dbk5M
もういい加減やめねーか
60歳が近い年齢なのに大昔の免許でどうのこうのって
同じ大学に現役で合格と浪人して合格しても後の社会的地位では差が出るわけでもないし
実社会に入ってからだろ
交通も同じ
0162774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 11:41:42.76ID:/cyFzADL
大学に金で入ったらアレだわな
0163774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 12:41:13.32ID:czPP4eVn
>>159
そうね好きなやつは限定解除で取ったし
好きじゃない奴は限定解除をしなかった…
と言う事な
0164774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 12:42:54.07ID:Az3S6atK
基地外に付けるクスリないな
0165774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 17:27:24.98ID:Dvlaiy1V
ケンタウロスの原付カブの爺さんの話思い出したは
0166774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 17:51:17.12ID:gr2Wm2un
>>162
限定解除も時間と金使ってる
俺も限定解除だがもう恥ずかしいからやめろ
0167774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 20:06:45.79ID:DkfJlqdS
買い免とかで盛り上がってるけど、大型はさておき中免はほとんどの人が買い免だろ?
0168774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 22:19:00.12ID:4octsaGS
その時々の法に従って、俺の財布と暇使って免許取得して何が悪いの?まったく、しょうもない話だな。

それよりコロナワクチンの予約が出来たよ。9月にはきれいなお体よ!
0169774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 22:21:46.16ID:JD+TyDJQ
同じコースを同じ車種で十時間から走り回ってカツカツの奴が初めてのコースと初めての車種で何が出来るのかな?
検定一回精々十分の走行で同じ練度まで持っていくのに何十回受ける事になるんだろうね
0170774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 22:32:07.78ID:KN6G++fv
免許話飽きた
0171774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 00:15:56.61ID:lyyjZ6WI
>>169
お前いい加減にしろよ
ずっとその話でスレ埋める気か
じゃスレ埋めてこのスレ終わらせろよ
どんだけ言えば気が済むんだ
0173774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 00:22:32.67ID:rlYC6evk
社会的に成功してる人なら大昔の限定解除くらいでイキったりしない
今の生活が大した事なくて昔の優越感感じた時代が唯一自慢で輝いた時間だったんだろ
みんなが大型二輪乗り出したら優越感保てなくなったので教習卒を憎んで見下すようになってる
くだらん奴だね
0175774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 07:03:47.89ID:978drqbO
考え方が根本的に間違ってるからな
限定解除が偉いんじゃなくて“出来なかった奴”が無能だって事だ
そして無能である事を誤魔化し続けようとしている事も問題だと
0176774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 07:34:41.93ID:oXxsOIUl
どんな方法で取ろうが乗れることに変わりはない
0177774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 08:22:01.05ID:6sq/yo0Z
見てると分かるけどな メリハリのついたライディング 停止線ピッタリで止まれてる奴 限定解除組だなと
0178774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 09:09:23.95ID:gnzgCjJ0
しつこい、どんな取り方をしても資格は同じ。
違うと言うなら、規定している法の否定だと思うが。
大変だったんだよ、みたいな昔話程度ならまだわかるが、優劣は関係ない。
0179774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 10:35:58.85ID:g15M3krk
オマイラ開会式見た?アレどう思う?つまらなさ過ぎて全部なんて見てないけど、パッとしない、センス無い、ショボい etc…
ありゃ全く盛り上がらなくて最低だわ!
0180774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 11:30:25.21ID:WlYLI8oU
>>172
当時、原付から中型免許へステップアップするのが普通だったのに、
わざわざ小型を取る人は仕事で必要な人達というイメージだった。
代表的なのが電気会社の社員。
0181774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 15:42:57.59ID:rlYC6evk
>>175
有能な人間も都合で限定解除行けなかった者もいるよ
よほど根本的に乗れてない奴除けば普通に乗れて回数かけたら誰でも受かる試験だし
昔は中型バイクが魅力的で車種豊富だったからあえて限定解除してまで皆が大型バイクに興味あったわけじゃない事、平日休んで試験受けに行けない人、峠に走りに行ったり2ストが好きな人は大型いらない人が多かった事など
何でそこは聞いてないふりするんだ
お前の虚栄心を満たすためにずっと言い続けるのか
社会的に成功してる人は大昔に何回も受けて一回受かっただけの限定解除くらいでデカイ顔しない
0182774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 16:20:43.64ID:wkJ6eAWg
>>179
ニュース見てないのか
コロナ禍前はもっと壮大な演出の予定あったんだよ
金も規模も縮小の方向で開会式もやろうとなった
金かけて大がかりにやったらコロナ禍なのにもっと他に金使うところあるだろうと反発出るだろ
0183774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 16:39:49.64ID:0Zv3nJ4g
バイクの免許ごときに有能も無能も無いだろ
0184774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 18:02:12.17ID:NJo75CVB
てゆかさー
限定解除でしかマウント取れないんだから
スルーしろよ
0185774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 18:02:23.53ID:978drqbO
発達障害の齟齬は酷いものだな
本題は免許そのものではなく“取れない能力”だろ
0186774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 18:32:54.46ID:iBvt/tgU
>>180
高校の時に行ってみたら取れたからその半年後の試験休みに中型も取ったんだよ
大学になって中型買って乗ってたけど20歳の時に限定解除してナナハン買った
俺の周りでも小型、中型、限定解除を試験場で取った奴は一人もいないな
0187774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 18:35:48.90ID:QaDI5+OS
どちらが発達障害なんだろうねw
こいつ大丈夫か
当時取ろうとした人と取らない選択した人の違いだろ
昔の鈍重な750より2スト250好きな人が多くいた
自分の都合の悪い事は聞いてないふりするなよ
0188774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 19:59:20.10ID:iBvt/tgU
RZ250乗ってたけど加速も大したことなかったぜ
やっぱナナハンは良かったよ
0189774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 20:40:35.58ID:DW3Y6Hj5
峠好き、レース好きは2スト好きな人多かったよね
軽快に走るし
今でも2ストファンはいる
0190774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 01:42:19.14ID:wFeej9eu
オフにのめり込んでた時期は四気筒ハァ?
乾燥重量100kg以上あったら乗れるかっ
って感じだったな
要するに人それぞれ、排気量とか最高速だけじゃ優劣つかないって事
0191774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 07:25:54.87ID:noZMiQMk
峠では2スト250や4スト400が速かったよね
750って鈍重だったから興味なかったな
19くらいからは車のほうが峠も速いことに気づいて車に移行しちゃったよ
でもって今年になって大型を教習所で取ってみたけど乗ってるのは250のオフ車
0192774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 08:06:28.69ID:Kmz1Blu/
単に速い遅いじゃなくて当時は世界GPや日本でも2輪レースが盛り上がってたからそれに近い感じを味わいたい人多かったね
レースの主役は2ストだった
スペンサーやロバーツ、ローソンなどのスターがいたし
よく鈴鹿にもレース観に行ってたわ
鈴鹿8耐も観に行ってたから4ストも好きだったが
0193774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 08:36:39.44ID:wFeej9eu
85年の8耐、ケニー・平組がガードナー・徳野組に劇的に敗れた一部始終を観戦出来たのはちょっと自慢できる想い出だな
0194774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 08:59:26.76ID:mItApVqz
>>193
俺も現地に観に行ってたわ
レースはいっぱい観たがあれ以上の感動はなかった
平がそれから何度も8耐挑戦しても優勝から見放されたが数年後にやっと優勝したのも感動的だったが
0195774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 09:15:00.71ID:SF9jUlj9
だいたい4stの2倍燃焼してるのに同じ排気量でやらせてたレギュレーションが間違ってた
YZR500とNR500が同じ土俵で勝てるわけがなかった 馬力差歴然 雨でも降らない限りムリ
motogpが当初2st500 4st990 だったのは妥当だが 80年代も 2st500 4st750 でやってれば面白かったのに 
0196774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 09:33:34.52ID:+8mefBHS
>>195
>500の2ストと750の4ストの勝負

それで良い勝負になったかもね
でもレース界でも環境保護の概念が出てきて2ストは排除していこうという流れになって来たから2ストに厳しいレギュレーションになったと思うよ
特にヨーロッパはそこの考え方は早くからあった
2ストが強過ぎる日本メーカーに4ストで対抗したい考えもあったかも知れないw
0197774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 10:41:33.85ID:N4W47HlT
オレはヨシムラの親父さんが好きで、レースでも応援してたよ。
辻やんもシュワンツもヨシムラで開花して、その後いろいろあったけど今でも元気そうなのでうれしいよ。
よく遊びに行ってたバイク屋のイベントで現役時代の辻本、水谷にサイン貰ったのは良い思い出だな。
0198774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 11:06:08.99ID:RksVXx4b
俺は南海部品のイベントでスペンサーに握手とサインと2ショット写真もらえたのが思い出だな
その頃は手首の故障からの復帰の頃でレーサーとしては落ち目だったが神のような存在と思ってたからな
0199774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:54.27ID:pk1PO0MK
ケニーvsフレディー
ガードナーvsローソン
レイニーvsシュワンツ
絶好調の六人が競ったらどんなレースになるか
0200774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 12:29:36.03ID:11EMWwtU
ケニー&フレディでチャンピオン争いした年は神がかってたな
全12戦のうち2人で6勝づつ
この2人以外に優勝者いなかったんだから
0201774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 17:11:04.07ID:X0VLTW79
>>187
壮大なブーメランたな
0202774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 21:17:04.28ID:BOyxdJmb
バリーシーンとかクリスチャンサロンとかいたね〜
0203774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 23:20:24.09ID:X0VLTW79
ロッシ辺りだと明確な双璧ライバルってのがいないからイマイチ盛り上がらんかった
0204774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 00:35:27.76ID:/Gw/YOGQ
>>191
ここにも居たよ
そんなにバイクが好きでも無かった奴
0205774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 05:51:09.16ID:hPjPjnBY
バイクにハマったやつも少しかじったやつも色んな人間がいて当たり前だ
その代わりバイクばかりのやつはスポーツは少しかじった程度の運動出来ないやつもいるだろ
0206774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 07:31:37.14ID:xRd3krKK
確かにずっとバイクばかりのオッサンって腹が出てハゲていかにもスポーツろくにやった事ないオッサン多いよなw
俺はメインの趣味がスポーツでバイクは2番目の趣味だ
腹も出てないし体脂肪率は15%
0207774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 08:10:02.28ID:hwMoUDfF
免許マウント終わったら今度はスポーツ自慢?体脂肪率自慢?
せっかくレーサー談義に話し振って来たのに荒れそう…。
0208774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 08:18:51.79ID:3aZ5zrMm
クロストレーナー買おうと思うんだけど、乗ってる人いる?
0209774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 08:19:10.53ID:ux8F7osZ
294が悪い
0210774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 15:50:06.70ID:eEo4rVYd
>>207
マウントはどっちも悪いけど大昔に取った免許を何十年も自慢して教習卒を見下す奴より現在進行形で鍛えてる人間の方がマシだ
0211774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 20:15:22.02ID:3mLVu3wM
なにいってんだこいつ・・・
どちらも同じでしょ
0212774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 22:01:44.87ID:LdTy0vEA
単なる事実を見下されてると感じる卑屈さ
“取れなかった輩”について言ってるのに“取らなかった人”等という関係無い事案を持ち出して同等だと言い出す本筋を外した言動
何故現実を認めようとしないのか
0213774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 22:39:10.59ID:CYXfanBS
何年免許の事言い続けるつもりなんだこのキチガイ
限定解除はエライですねって言ってあげたら満足か
皆が大型バイク乗るようになったのが気に食わんだけだろ
0214774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 23:26:01.32ID:hPjPjnBY
>>212
買い免という言葉自体が見下してると思うが
本来免許というものは教習所で取るものだ
当時は俺みたいに大型必要ない人間もいた
でも限定解除取れないで諦めた者もいただろう
諦めないで合格したあんたは偉いと言えばそれでいいか
もうこの話題で来ないでくれるかな
0215774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 23:30:24.69ID:zqXBA9Yk
買い免の皆さんは買い免言われると悔しいってこと?
0216774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 23:33:22.28ID:zqXBA9Yk
まあビーエムのアドベンとか
ほぼ100%ぽっと出の買い免だからね
そりゃ悔しいと思うよ
限定解除の苦労話をドヤ顔でされたら
0217774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 23:50:23.36ID:M9lkO39M
司法試験合格したなら凄いと思うけど
限定解除くらいで何十年も自慢って寂しい人生だなw
それしかないって事を露呈してるのは恥ずかしくないのかな
0218774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 23:56:04.72ID:s9bpxPld
いちいち構うから面白がって荒らすということを理解することだね
つまりは荒らしに構う輩も荒らしということ
0219774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 00:08:56.87ID:MC86Ukyv
とうとうピンポンで金メダルとったな
よくやったよマジ
0220774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 00:12:45.29ID:YMEq1hnX
卓球で中国に勝って金メダルって凄い事だよ
長年越えれない壁だったのに
0221774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 08:51:01.27ID:XWouqpMT
ここにいる奴らはオレも含めて前回の東京五輪の年に生まれたはずだから、今回の五輪は感慨深い…?

実はそうでもないんだけど…。
0222774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 09:26:43.68ID:rAB65UGF
閉会式の2日後に生まれたんで感慨も何もないね
0223774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 10:16:57.88ID:CRflaqQk
若い時に年長者から何年生まれか聞かれて答えると
あー東京五輪の年生まれねってよく言われた
感慨はないけど意識するのはそれくらいかな
新幹線が初めて開通した年でもあるね
高度経済成長の説明の映像に象徴的なものとして必ず昭和39年の東京五輪と新幹線は出てくるね
0225774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 12:59:33.56ID:F3GB0bh5
俺はお袋におんぶされて自転車ロードレースを見たらしい
0227774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 19:08:54.51ID:YFKeIrIw
俺は前回東京五輪の時は生後4ヶ月だったから親父はともかく母はじっくり五輪見てる暇なかったろうな
カラーテレビは家にあったそう
0228774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 09:04:56.97ID:OMDEz9gp
おっ39年にカラーはなかなか豪勢だね。
うちはカラーTV来たのは42年かな?ウルトラマンを色付きで見た記憶がうっすらある。
田舎だったから、数年間は近所の人が見せてくれと来ていたような気がする。
親父はその後に記録映像等を見て、あー見た見たと言っていたが、お袋は、あたしゃそれどころじゃなかったよ、と言っていたよ。
0229774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 12:38:43.40ID:HIwpuRCj
当時のテレビは起動に10秒以上掛かった上にずっと唸っていて凄く熱かった
0230774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 14:03:15.41ID:OMDEz9gp
>>229
そりゃま真空管式だし、カソード焼けなきゃ機能しないから…。
起動時チョーク引かないと安定しないキャブ車みたいなもんだ。
0231774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 18:38:58.95ID:7Pa1hPOC
昔のテレビはチャンネル変えるのガチャガチャするやつだからよく壊れたね
引っ掛かりが悪くなって
親戚の家でリモコンでチャンネル変えれるの初めて見て凄いと思った
0232774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 21:19:36.74ID:cLAJENr7
バカになってダンボールとか挟んでチャンネル固定したよな
0234774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 00:10:01.15ID:e73jZDaz
ダイヤルがガタガタになる定期だったなw
そんで廃品TVの裏から真空管外して競って壁に投げつけて破裂させてた事思い出したww
0235774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 01:28:12.37ID:vHFfTuV3
あの破裂音が病みつきになるんだよなw
0236774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 07:01:58.82ID:+H7wQylf
真空管割りが高じて、ブラウン管まで割った事がある…。
正面のガラスは厚くて手強いが、裏側の細くなったところは脆い、そこを割るとボン!と自壊する様に割れる。
そんな悪戯が地デジ化でブラウン管テレビを捨てる時に役に立つとは…。
0237774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 12:34:57.87ID:LPIEn+Qm
>>233
それはピンポンという別のスポーツだ
0238774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:46:08.07ID:FHhRq97X
俺がプレイしていた頃はチキータなど無く1ゲーム21本制だった
0239774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:47:56.14ID:FHhRq97X
アナウンサーの福澤は「サー!」とか言ってたがあれは「シャー!」だぜ
ニワカがw
0240774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 19:15:47.87ID:TmXG3wrZ
シャー!と叫んでいいのはアムロとハマーン様だけ。
0241774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 23:24:16.42ID:LPIEn+Qm
>>240
うちの猫はしょっちゅうシャーっと叫ぶぞ
0243774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 11:40:38.85ID:6w9mAwZz
前タイヤ太すぎ
マフラーカバー安っぽ
ぜんぜんダメ
0244774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 11:57:28.83ID:y0YczrEK
ハーレーは外品パーツいっぱい出るから気に入らなければ変えたらいいだけの話
0245774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 21:02:31.92ID:NdTu6jac
パンアメリカとか新スポスタとかの新しいハーレー、
売れるのかねぇ。
0246774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 22:43:08.15ID:0ciksu1S
スポスタSは売れるだろう
パンアメリカはどうかと思うけど
アドベンチャー系はどうしてもヨーロッパや日本のが歴史あるし流行りに乗ってポッと出しのハーレーのアドベンチャーが売れるとは思えない
イメージの問題だな
0247774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 07:10:18.37ID:KFuAdrF8
あのスタイルがなぁ。
実際見たらイメージが変わるのかもしれんけど。
0248774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 21:20:15.78ID:i8fYfqS4
ファイザー2回目打ったら熱が38度まで上がったぜ
俺って若いのかな
0249774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 21:25:00.43ID:ouXaO3IY
早いね〜羨ましい
おラはやっと今月十七日に一回目
0250774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 21:29:18.29ID:ICCR2tM1
オレ昨日モデルナ1回目、ちと腕痛い。
0251774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:14:29.42ID:VRhR64QT
>>244
サスとシリンダーヘッドとピストンとホイールとキャブとミッションとシートとペダルを替えるんだっけ
0252774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 07:08:24.81ID:/ZKZo3Cf
これからスポーツカー買うとしたらATかなあ
時々左膝に水が溜まったりしてクラッチ操作がちょい不安なんだよな
0253774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 08:26:09.13ID:RUdoNPrs
好きにしろや
0254774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 10:08:51.10ID:QgU8+owW
自分の「予定」を周りに話して反応をみて行動の是非を判断しようとしてるんですね
0255774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:38:21.41ID:b+5xgTPJ
>>252
まず左膝治せ
0256774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 13:05:16.05ID:RUdoNPrs
クルマガー
くだらねえ
0257774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 14:12:06.31ID:KkJPG9Ny
>>252
今新車でスポーツカーなんてあったっけ? って新車で買うとは書いてないか
スポーツカーとは違うだろうけど俺はロードスターとかのオープンカーが欲しかった
髪の毛あるうちに乗っときゃよかったなぁ'(ToT)
0258774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 16:23:11.74ID:uNVPYuoV
バイク乗ってるなら車でスポーツカーに乗る意味はない。
車は荷物が積めて人が乗れればいい。利便性しか求めない。
グレードも番下でいい。
0259774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 18:58:12.29ID:629LD3hY
俺も今はスポーツカーに興味はないな
若い時一度バイク降りた時にセリカのMT買ってヒール&トゥー覚えて峠に何回か行ったが面白くなかった
車しか経験ない友人は今でもスポーツカー乗って楽しいみたいだが
0260†夜 の 帝 王† コミネマンM
垢版 |
2021/08/03(火) 20:47:52.69ID:6imq/xis
>>256
おバカさんは

本質を理解してから

書き込もうねw

物事には必ず、

目的、理由が有るって

書いてるのに

  ま だ 解 ら  な い ?
0262774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 21:12:03.19ID:QgU8+owW
「限定解除ごとき」
盛大なブーメランですね
0263†夜 の 帝 王† コミネマンM
垢版 |
2021/08/03(火) 21:27:11.15ID:sfxz+Gnb
>>262

お前の短絡的発言・思考笑えるw

バカを極めると

言い訳ばかりでどうにもならんなw

お前たちもう少し考えて

発 言 し な いと な w
0264774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 21:37:35.31ID:RUdoNPrs
>>263
バカなんだから黙ってろや
ぎゃはははは
0266774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 10:28:43.04ID:D5i+Z9R8
限定カイジャーって幽霊みたいにあっちこっちのスレをさまよってるな
何十年も前に取った免許を死ぬまでこだわってるんだろ
0267774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 11:34:09.46ID:S5oMGtfy
大型が教習所で取れるようになった時、どっかの民間団体が試験場で限定会解除をしたという証明書を発行します、欲しい人は申し込みを!
みたいな事をやってたけど、試験場での限定解除にこだわってる人は発行してもらったのかな?
0268774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 12:32:37.89ID:FB3vhbqJ
拘ってるのは“出来なかった人”なんでしょうね
だって限定解除なんて誰でも出来るものなんでしょ?
これには当然“しなかった人”は含まれませんしね
0269774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 12:37:41.77ID:9qJpOC5e
また始まった()
0270774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 12:39:52.39ID:RCpMQ0zJ
無視しようぜ
0271774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 12:49:20.39ID:pfv2Taqb
試験場で限定会解除をしたという証明書って
どうやって証明するんだろ?
0272774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 12:58:29.98ID:EWEwqoho
買い免連呼するバカはバイクでマウント取れない貧乏人だよ
大目に見てやれよ
0273774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 13:00:00.31ID:EWEwqoho
基本限定解除した人は大自二だけなんじゃないの?
0274774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 13:01:14.09ID:pfv2Taqb
教習所で大自二だけ取った人もそうだが?
0275774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 14:08:34.74ID:+vNtl6CT
免許持ってても買えないのでは意味がないよねぇ
0277774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 19:58:44.46ID:EWEwqoho
>>274
普通二輪無いとお断りなんじゃないの?
0278774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 20:16:33.84ID:zF0xwy09
それただの教習所ローカルルール
0279774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 22:30:48.56ID:itBDt3i5
凄いぞ張本!
0280774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 23:34:16.49ID:0vja4bRn
物事に対する即応力の無さが原因で限定解除程度すら出来なかった事に気付いてないとはね
どうせ職場とかでも初めてやる作業とか任せて貰えない輩なんだろ?
で“面倒な仕事しなくて済んでラッキー”とか思ってるんだろ?
「出来ない奴」の烙印押されてる事にも気付かずに
0281☆夜の帝王☆コミネマンM@元CBR250R乗り
垢版 |
2021/08/05(木) 00:09:55.38ID:kkC/edu2
>>264

私はクズですと

自ら認め発信

するために

ID変えて

書き込み

  お  疲 れ さ ま で す w
0282774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 06:11:46.03ID:OUT56cP8
気象予報士資格か司法試験か東大合格でマウント取れや
しょーもない
0283774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 06:49:59.86ID:PIzxETNI
全部クリアした上での限定解除だが?
0284774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 06:50:08.13ID:BlMQbX3H
僕なんか鮫洲に12回も通いましたよー
もー大変で大変で
お宅は何回でした?
え?教習所?
あーそーですかー(ニヤニヤ)
0285774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 07:38:39.06ID:xIY38Bf9
>>283
嘘つけ
お前は薄給バイト中年だろ
人生で成功してる人は限定解除とか忘れるくらいしょーもないよ
0286774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 10:44:40.94ID:K5rPswMe
どうせ体力的に重いの難しい人増えるんじゃないの?
免許あっても重くて乗れないのは悲しいね。
俺軽い750で限界かもです。
0287774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 10:52:36.91ID:Cc5KZG1S
20年乗り続けた1300のバイクを750に乗り換えたのが11年前
その時はその軽さに感動し、これなら体力が衰えてもずっと乗り続けられると思ったのだが
今じゃそのナナハンが重く感じられる
150ぐらいのにダウンサイジングしようかなぁ
0288774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 11:13:50.82ID:YO+M8EEH
体力的に重いってよく言う人いるけど車庫から出し入れする時だけだろ
俺のは250kg超えるけどそこまで苦じゃないけどな
通勤で毎日なら苦痛と思う
0289774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 11:16:46.37ID:01ar2wGR
>>281
すいませんIDなんか変えられません
妄想バカってやっぱバカなのなw
0290774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 11:48:38.01ID:01ar2wGR
>>281
なあ、ところでおまえ前に道志スレにいたゴミ?
0291774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 12:34:23.63ID:YnPbri/3
コストコに買い物行くわ、最近例のオイル売ってないのな。
0292774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 12:52:45.00ID:Cc5KZG1S
コストコは定番だと思っていた商品が突然無くなる事がしばしばある
お手頃でいいなと思っていた腕時計を買いそびれた時は残念だった
0293774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 12:59:13.18ID:YnPbri/3
そーそー、お気に入りだったワイシャツが扱い無くなってショックだったよ。
0294774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 14:27:54.48ID:l0ZSKY6c
>>257 無くなったのか?
0295774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 14:31:36.78ID:CsmA8Lx/
>>257
GTRや86はあるんでは
スープラは知らん
0296774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 06:38:45.76ID:VivYe8da
買免と呼ばれ腹立て反論してる時点で終わってるな
0297774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 06:43:45.21ID:z3aXjB+g
海綿体…あ、まあいいか。
最近嫁さんと仲良くやってる?
0298774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 07:06:21.78ID:PXYoIBFj
俺も恥ずかしながら中型は買い免でした。
0299774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 07:37:12.98ID:/piq9d0T
おじいちゃんが同じ話しばかりしてるよ
認知症になっちゃつたのかな?
0300774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 08:09:25.15ID:Ol8aIrlH
免許は教習所で取るもんだ
あんなアホな制度はヒマな人向きだったということ
0301774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 08:23:59.91ID:hdUs3the
てゆかみんなは原付免許持ってる?
0302774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 08:24:17.17ID:elFZj92N
自動車教習所という所に行った事がない俺に謝れ
0303774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 08:54:00.64ID:p0BfnpsQ
カネがなかったって素直に言えば?
0304774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 09:13:45.00ID:GuDJdosl
国立大に行く奴なんて学費をケチっている貧乏人だ、とか言ってるFラン私大のアホ学生みたいだね
0305774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 10:03:28.96ID:Q66JlwJQ
金とかの問題ではなく取れそうだったから
原付、小型、中型、限定解除を府中の試験場で取ったんだよ
二輪免許で教習所は行ってないな
0306774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 11:03:04.62ID:9R5jKAjB
>>288
車庫出し時点では体力あるけど出先での駐輪場でバックさせる時とかUターンの時とかがしんどいなぁ
0307774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 11:12:08.76ID:SZDuH9q4
だってそれしか自慢することないんだし。
頭悪そうな顔してるやつからそんな話聞くわw
0308774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 12:24:13.31ID:xKYmbH8X
ウチは嫁さんも免許取って二人でツーリング行ってる。
子供も独立したからまた二人だけで楽しくやってるよ、年齢的にみんなそんな感じかな?
0309774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 12:38:27.07ID:ldx2rxqE
「教習所で“丁寧な指導をたくさん受けた”から俺は上手い」とか言い出すのかな
教習所では上手い奴ほど放置だよね
下手糞ほど“指導”を受けた数が多くなるんだし
0310774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 12:48:17.50ID:6F6OM67b
いい歳こいてまだ頭悪いやついるのか
どんな免許の取り方しようが問題はその後だろ
上手いライダーと下手なライダーは免許取った後にどんな経験を積んだかで差が出る
大型教習始まってから何年経ってると思ってるんだ
0311774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 12:54:35.80ID:MGikm32F
>昭和39年生まれのバイク乗り

爺!
0312774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 13:40:22.74ID:yDwypsbB
女だけど。
0313774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 13:41:36.83ID:gqbdivHn
この年代の人なら運転免許証の名称が

普通四輪→中型(限定中型) へと変更になって

自動二輪中型限定→普通二輪 になったよな
0314774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 13:43:21.40ID:gqbdivHn
名称だから

(四輪)普通→中型(限定中型) か
0315774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 18:24:20.99ID:elFZj92N
「中型車は中型(8t)に限る」という条件欄を見た時、なんでこんな馬鹿丸出しの悪文にしたのか理解に苦しんだわ
0316774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 19:52:24.89ID:PXYoIBFj
土建業やってるけど今の若い奴は車の普通免許を持っていても、4t車に乗れないから仕事で困る。
実際4t車を街で昔ほど見かけなくなったのは、これが理由。
0317774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 20:01:58.72ID:Q66JlwJQ
免許は高校時代に試験場で取ったけど進学校だったから
中型に乗り出したのは大学生になってからだったな
そして大学時代に限定解除したよ
0318774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 22:41:04.93ID:ldx2rxqE
>>315
この限定を解除したら深視力等の条件を満たせなくなったら普通免許に格下げされるからな
0319闇の帝王† コミネマンM† 元☆CBR250R乗り☆
垢版 |
2021/08/07(土) 00:10:01.91ID:uCBwBxsX
相変わらず程度の 

低い

価値観だな

他人の免許を

気にしてどうする?

貧乏だと

その程度の低い差で

優越感に浸れるのかな?

私は試験場で

一発で取ったから

お前達のような
 
程 度 の 低 い  会 話 は し ない w
0320774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 00:27:34.92ID:XZOQsrZv
俺は、他人が免許をどうやって取ったかという話をする奴と買い免野郎が大ッ嫌いなんだ!
という事ですね、わかります
0321774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 06:12:02.88ID:GmydP3Kf
まだ免許の話してんのか
くだらね
0322774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 09:09:01.97ID:7KomFCYo
そんな事より今日から休みのやつはどっか行く?
こう暑いともう何もする気にならんわな。
…まあオリャ仕事なんだけどな。
0323774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 09:16:00.22ID:dPSmx1wK
>>307
買免が当時250で峠命だったからとか、今さらサーキットやジムカーナで自分の方が速いとかイキってる方がバカっぽいぞ
57なのに…
0324774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 09:46:35.99ID:R1EVXxD0
何十年前に取った限定解除でイキってる57歳の方がアホって気付かないのかな
大事なのは免許取った後と現在も上手いかどうかだろ
0325774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 09:53:20.22ID:qvegPXPD
“限定解除”の言葉に即応出来るくらい劣等感を拗らせている事はよく判る
0326774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 10:06:00.76ID:XZOQsrZv
「俺は限定解除したんだぞ」vs「俺はバイクの運転が上手いんだぞ」
0327774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 10:36:27.99ID:oOJppMCq
まだまだ続きます
0328774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 10:47:14.43ID:7KomFCYo
オレは今日早めに帰って嫁さんと映画行って食事してイチャイチャするぞ。
オマエラはどうだ?
0329774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 10:49:28.03ID:1OCxU7xX
周りに限定解除した人が2人いるがまず普段は免許の話なんか出ないし限定解除した事なんか聞かれないと忘れてると言ってた
ずっと限定解除にこだわるやつは現在が不遇な人生送ってるからそれしか自慢ないんだろ
正社員じゃないバイト中年だろうな
0330774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 11:22:05.75ID:UTByOr9l
>>328
今日は敷地の草刈りやって垣根手入れしてガレージのバイク2台のエンジン掛ける
終わったらシャワー浴びてビールだな
0331774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 11:25:42.77ID:7KomFCYo
>>330
暑いから熱中症気を付けてな!
ウチは嫁さん飲めないから家にいる時はノンアルばっかし。
0332774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 12:45:38.42ID:yvp04Jvt
ワイは刈払機の免許持っとるんやでスゴいだろ
0333774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 13:04:31.99ID:7KomFCYo
エエね!
ワシはフォークリフト免許持ってるで!
0334774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 13:30:32.34ID:KRXNqW5+
小型特集持ってると免許維持するの簡単なんだよな
0335774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 15:37:13.58ID:hD3c3Bth
>>334
どうして?
0336774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 19:10:17.23ID:QDfx5Jyt
p
0337CB400F
垢版 |
2021/08/07(土) 19:14:26.95ID:QDfx5Jyt
お〜書き込みできる
半年ぶりだ
免許がどうにかしたの?
0338774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 19:19:18.31ID:3pCaZU4o
ここは免許スレになったの知らないのか?
0339CB400F
垢版 |
2021/08/07(土) 19:55:11.09ID:QDfx5Jyt
あ!そうなんだ
つまらないね
0340774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 23:02:01.74ID:qvegPXPD
「限定解除・・・・」「ムキーッ」
「限定解・・・・」「ムキーッ」
「限定・・・・」「ムキーッ」
「限・・・・」「ムキーッ」
0342774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 23:58:54.05ID:ft7z3+hQ
おおざとへんか。
0343774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 00:00:29.58ID:wJ/b2fZR
僕もねこう見えて若い時はヤンチャしてたんですよ
ハタチで全額ローンで逆車の赤いニンジャ買いましてね
当時は金利高かったでしょ?ホントバカですよね
給料三割持ってかれましてね(ニヤニヤ)

(あーまた免許自慢車歴自慢か...やれやれ)
0345774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 01:09:13.66ID:8+vuKA2g
バカは黙ってろや!
ぎゃはははは!
0346774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 02:46:16.73ID:F67zyoS4
いい歳こいたジジイが見苦しい
0347774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 07:04:32.60ID:lzrarY3U
>>345

お前はバカなんだw

頭の悪い

価値の無い書き込み

だな

お前はそんな書き込みしか

できないの?

私をどうにかできると

思ってんの?

幸 せ な 頭 し て ん な w
0348774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 07:05:28.36ID:d/CP2Tq0
>>346
お前はジジイなんだw

そんな
 
価値の無いレス

してるの

恥ずかしいぞw

もっと自分の書き込みを

見 つ め 直 し な さ い w
0349774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 07:25:31.12ID:XtOTeXZj
>>342
こざとへんだろ。
0350774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 08:22:53.39ID:Wat1dZZ1
行間空けた奴はあちこちのスレに来る基地外だから相手しないように
0352774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 08:31:27.99ID:hbwOE7QV
いつまでも自慢げに布マスクしてるオッサン
何とでもアベとやらから貰った限定マスクらしい
マスクなんて誰でも100均で買えるのに何が有り難いんだろ??
0353774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 19:16:35.18ID:4KgjZ/nm
もうすぐワクチン二回目接種だ。
周りでは高熱が出る人と出ない人が半々位だ。
俺はどうなるか楽しみだ。
0354774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 19:22:02.57ID:XnL8+OHJ
俺は次の日40.4度になった
でも、ピンピンしてたのが不思議
0355CB400F
垢版 |
2021/08/11(水) 19:48:16.45ID:23fDl9MQ
俺も早くワクチン接種したい
海外旅行行きたい  泣
0356774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 00:18:33.86ID:a3H4rLgs
先日クリニックで一回目打ったけど
注射後の待機中に息苦しくなってきて
その旨申告したら大騒ぎになった
じっくり前後聴診されて
いろいろ機械使って計られて
結局なんともなし
0357774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 00:25:23.08ID:h2uGz20B
1回目ワクチン先週に打ったけど特に何もなし
2日後に少し痛みが出ただけ
0358774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 07:27:47.29ID:pPehR1fC
俺はワクチン打たないな
0359774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 10:13:38.46ID:EnVi1Bu/
なんで?
5G電波が出るようになるらしいのに。
便利やん。
0360774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 10:26:10.26ID:4dyHgKWv
あと身体が磁石になるんだろ!
マジ便利、いちいちネジ掴んでなくても良いじゃん。
0362774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:17:13.70ID:kvDySbpZ
でも座るたびにケツに砂鉄くっついたら面倒やな
0363774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:22:54.32ID:h2uGz20B
日頃にそんな砂鉄なんかあるんかよw
0364774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:46:56.01ID:pRqCQtHP
走り幅跳びが仕事の人か
0365774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 22:34:49.89ID:HD02ToAN
>>360
真鍮製のパチンコ玉には通用しないからoutだよ
0366774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 11:42:58.66ID:UmYsqsU7
大雨で避難警報や指示がでてるのに、パチンカスが沢山いて呆れた。
こういう時は遊戯施設は営業するなよ。
まぁ馬鹿が死んでも何とも思わんが、後始末でたくさんの人に迷惑がかかるだろ。
0367774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:22:18.85ID:UGetJ2Ax
俺もさっきパチンコ屋の前通ったら駐車場一杯だったよ
0368774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 21:13:15.24ID:j2fYIV2M
雨の日の客足は遠のきやすいからパチンコの釘を緩くしてよく出すようにしてるのは昔からの常識
パチンカーは皆分かってるからな
俺も20代の時やってたが長時間座って勝ったり負けたり時間の無駄と思ってやめた
あれほど人生の無駄はないよ
0369774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 21:25:40.55ID:5iTT7FvF
朝鮮玉入れなんかやめい
0370774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 21:34:16.60ID:IIivGy2d
玉を物理的に弾いて穴に入れるゲームに興じるのはまだ理解できなくもないのだが、
電算機が表示するスロットマシンでギャンブルしようとする奴の考えは全く理解出来ない
丁半バクチでどちらかに張った後で壺振りが手でサイの目を置くようなもんじゃないか
0371774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 21:45:01.49ID:j2fYIV2M
>>370
あれは回ってる数字をタイミング合わせて止めるという目押しというテクもあるから全く機械に任せっきりじゃないよ
ただあれもパチンコと同じで最初の設定で勝てる台か勝てない台か決まるからそれの見極めが出来る人かどうか
0372774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 21:48:18.87ID:IIivGy2d
> 全く機械に任せっきりじゃないよ
なるほど、そういう風に考えているんだ
0373774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 22:30:56.35ID:Y1gj7mnx
一時の遊びならともかく毎日のように通うなんて完全に依存性
仕事帰りにパチ屋や飲み屋に行く奴って家に居場所が無いんじゃないのか?
0374774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 22:49:23.48ID:j2fYIV2M
あれは依存症だね
独身20代の時に数年やってたけど毎日行かないと気が済まなかった
早く卒業出来て良かったよ
0375774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 22:59:43.65ID:j2fYIV2M
俺の死んだ親父は毎晩飲み屋に行かないと気が済まない人だったがあれも依存症だったのかな
そこで知り合ったオッサンを家に連れて来て挨拶させられるし
客が帰った後は母親に愛想が悪いだのもっと良いもの用意しろなどと怒って暴力も振るったり大嫌いだったな
休みの日でも家族をめったに遊びに連れて行かないし家庭的な所がない
よその父親が羨ましかったわ
まあでも貧乏とは無縁の生活させてもらって学校も好きな所行かせてもらって自分が家庭持ってから感謝の気持ちは少し湧いて来たけどね
0376774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 01:00:52.98ID:9r+BEv5Z
裕福自慢か
俺なんか子供のころマルシンハンバーグ一個を
親子三人で分けて食ってたぞ
0377774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 05:03:11.89ID:fTpUV7Gd
どんだけ貧乏なんだよw
0378774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 07:16:15.02ID:b/CqXbzf
俺らが子供の頃ってすげえ貧乏な子っていたよな
0379774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 07:46:50.88ID:8Hn51gaE
昔の女は稼げる仕事少なかったから母子家庭なら貧乏の家いたね
0380CB400F
垢版 |
2021/08/14(土) 10:22:59.18ID:1DBA+2Lk
今の貧乏のレベルがわからない
皆 スマホ持ってるし
そのくせ 子供食堂などがあって
学校の給食以外 食事できない子がいる
今は 貧乏が見えずらい時代かもしれない
0381774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 11:11:00.42ID:EUz5SoFk
今は物買うのも安くあるからな
貧乏も分かりにくいが今の子は真面目と不良も見分け付かない
昔は格好から入るから分かりやすかったな
今は見た目は真面目そうでも陰で何やってるか分からん子もいる
0382774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 12:11:18.00ID:tpc0lOhP
不良中学生がタバコを吸わない時代だからなあ
0383774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 14:06:34.13ID:KUkMlugE
見えずらい
やりずらい

とか書く人って時々見るよね
0384774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 14:39:08.40ID:qSqNLeae
そういう人が居るのは、やむおえないよ
0385774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 14:56:08.04ID:8Hn51gaE
今はなんちゃって暴走族もいるね
格好とマフラーは昔の暴走族の真似事してるのにちゃんと信号守ったり
それほど集団にもならずに走る
集団暴走、交通ルール無視、喧嘩当たり前の悪さで言えば昔の暴走族よりかなりマシ
悪く言えば中途半端で何したいのか分からん
0386774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 15:05:57.85ID:qSqNLeae
爆音や有毒排ガス撒き散らす違法マフラーで迷惑運転するくせに、お巡りの現認だけで検挙可能な違反はしないただのヘタレ
こいつら高速で群れて走って後ろが大渋滞していた事があったけど、ハイビーム&ホーン鳴らして中央突破しても絡んですらこなかったわ
0387774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 16:04:48.36ID:UwqApsfV
>>383
ヅラという音に抵抗があるんだろ
0388CB400F
垢版 |
2021/08/14(土) 21:29:07.70ID:1DBA+2Lk
今帰宅 明日はねーちゃんと
マッハで走るぞ
0389774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 21:58:03.53ID:8Hn51gaE
コロナで陽性出てしまった
せっかくここまで気を付けてきたのに
娘が先にかかったからどこかで感染ったんだろう
普段は娘と話もしないし食事も一緒にしないしトイレも別なのに
1回目ワクチン終わって次が2週間後だったのに悔しい
会社に説明するのが嫌だわ
0390774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 00:00:24.26ID:Ch9ewBX5
娘さんともども、軽症で済むといいな
0391774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 06:50:50.76ID:t6oBws2E
>>390
ありがとう
それまで身の回りにコロナ患者いなかったしどこかで油断してたかもしれん
みんなも気をつけて
0392774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 09:49:05.52ID:kH/wJfje
族っぽい車両、バイクに興味持ち始めた時に一番人気がGS400Eだったんで懐かしさもあって見るといいなぁと思ってしまう
GS特有の180°ツインの湿ったような音が心地よく感じる
0393☆裏社会 の 帝王☆元プロレーサー コミネマンM
垢版 |
2021/08/15(日) 12:07:26.66ID:I9rh22Z6
>>383
だからなに?

それで


お前は死ぬの?

バカを晒すのも

いい加減にしとけよw

マヌケが

感 染 る w
0394774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 14:25:14.94ID:HjJ+7mZt
まーたバカが来とるんかー
ぎゃはははは!
0395774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 13:43:29.35ID:yFWQWHO9
今日で休みも終わりか。
大雨で何もできないくだらない休みだった。
0396774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 16:32:39.57ID:SoSMWw45
youtubeでルースターズ見てるけどやっぱ最高だよな
今はこういうバンドが無くなってさみしい
0397774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 17:35:07.88ID:YEcg/siU
収入が減ったから最近はバイクに乗ることが減った
何か良い投資とかあったら教えてくれないか
0398774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 17:57:01.78ID:txc0+IRZ
はーたーらーけーっ
0400774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 21:08:52.28ID:A2+7yBEj
仮想通貨は化けるで
0401774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 09:50:41.42ID:JAP23Fbq
仮想通貨って一時色んなの出てきては消えて損した人もいっぱいいるけど今はどうなの?
俺は怖くてやらないけど
0402774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 10:07:10.81ID:ISKPz/j4
ビットコは最初見たとき100円くらいだった
一万円買っとけ5億円
0403774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 12:17:05.36ID:zAC5/VRb
仮想通貨は金を集めてから消滅する
0404774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 00:09:41.38ID:k3jYFoZF
なお、このテープは自動的に消滅する
みたいな言い方やな
0405774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 18:43:02.33ID:slCoJjUx
新しいフェアレディZ、良いな
北米仕様のイエローが特に
元々S30が一番好きだがZ32をオマージュしてるのもいい
まぁ手が出ないんで精々見て楽しむわ
0406774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 19:23:57.07ID:fOTCTOgW
新しいZは全体のフォルムはカッコいいけどフロントの顔がな
猫目のようなヘッドライトとか
見慣れたら良いのかな
0407774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 19:31:10.72ID:wZSFlEyE
普通に日産黄金期を知ってる身としては
全然もの足りんよ
0408774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 20:50:03.97ID:BFn/utqJ
日産の黄金期っていつのこと?
0409774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 20:58:22.38ID:wZSFlEyE
1988年5月 シルビア(S13)
1988年9月 セフィーロ(A31)
1989年1月 ローレル(C33)
1989年4月 180SX(RS13)
1989年5月 スカイライン(R32)
1989年7月 フェアレディZ(Z32)
1989年8月 スカイラインGT-R(BNR32)
1990年2月 プリメーラ(P10)
0410774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 21:07:37.10ID:fOTCTOgW
日産は1960年代からスカイラインGTRの50連勝とかレースシーンでもずっと活躍してたからそれ以前から日産は凄いけどな
海外ラリーではプルーバードSSSとか
星野一義の実績も日産があったからこそだろうし
0411774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 22:31:01.79ID:O8QYm5sV
日産はマッチが関わってから、、黒歴史かな?
0412774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 22:37:04.16ID:guPaouBI
マッチは901以前から日産と繋がりあったから違うっしょ
0413774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 05:25:25.42ID:f945cFGy
三原じゅん子のマーチがなぜあんなに速かったのかが謎だ
0414774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 10:47:17.39ID:VyQB05n2
>>407
技術合戦の最中の各メーカーはどれも素晴らしい
0415774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 14:06:10.59ID:skyg7vVe
「クルマもバイクもZです」
「やるな。オトコならクルマはニッサン、バイクはカワサキだよな」
「いえ、ホンダZとモンキーZ50です!」
「ぎゃふん」
0416774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 14:50:55.38ID:HOxiXH3w
今日はバイクの契約してきた
納車は早くて来月中旬かな
0417774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 14:58:12.48ID:jO+GkI7j
>>416
何でそんなに早いんだ?車種は?
俺は6月契約で納車は早くても11月かな、と言わてたぞ。
0419774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 15:39:51.06ID:jO+GkI7j
>>418
バイク屋が注文してたオーナー未定車を買ったのか。
運がいいな。
0420774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 17:52:29.95ID:HOxiXH3w
>>419
バイク屋が注文というか、MY2022が8月1日発売だったんでタイミングがよかっただけ
あと3ヶ月遅かったら日本には新車が無かったかもしれない
0421774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 08:01:25.72ID:RnrOmGgA
日産なんか魔改造の夜で負けてるやん
0422774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 22:12:51.02ID:Wp8ZCVrx
>>418
新車でハスクかよ、しかも2ストとは若いなぁ
前よりフィールド限られてるしオイル高くなってるし逆風だらけだろ
0423774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 07:41:32.43ID:wb4I/hFM
>>422
仕事で田舎に来てるんで15分も走ればいくつか林道があるのでオフ車を買っただけ
ツーリングで距離乗るわけじゃないので維持費が高いとかはあまり気にならない
今乗ってる国産オフ車も年間2000キロくらいしか乗ってないし
まあ、単なる趣味ですよ
0424774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 10:58:32.09ID:IlNxEVGK
バイク人生、ツーストで始まりツーストで終わるのもよかろう。
0425774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 11:06:24.73ID:WyBe00N9
最初に買ったのは中古のマメタンだった
0426774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 11:46:49.62ID:SdCZhD8+
>>423
長野市に居ると視たが当たっておろう
0427774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 11:50:46.60ID:1adJm3bO
俺は新車のRX50Specialだった
0428774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 12:22:52.94ID:xZrPNsEA
>>427
懐かしいね、オレはスペシャルが2代目、最初はボロボロなダックスだったよ。
0429774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 16:48:18.07ID:AKMLp4oA
電動バイクの排気量換算ってあるん?
0430774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 17:33:09.92ID:V1ItSDON
マメタンとかRX50とかラクーン、ダックス、モンキーとかあの時代は原付でも車種多くて輝いてたな
時が経って思い出補正で輝いてた感じするだけかな
0432774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 17:40:49.44ID:hiYYE2wO
RX50Specialについて語る人はたまに居るが
ライバルモデルGN50Eについて語る者は居ない
0433774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 17:44:18.10ID:wX2RfUb/
マメタンの次はCB50Sの新車
そしてリード125Sの新車
GSX400Fの中古
VF400Fの新車
と、そしてまだまだ続くけど
やたらにバイクを乗り換えてたなぁ
0434774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 17:55:30.33ID:mUGWzr5l
ヤマハのミニトレと言われてたGT50も良かった
あと高3くらいになった時に原付で初めて水冷モノサスのRZ50が出たな
それを買った人が周りにいてよく走るし良いなあと思った
カワサキからもAR50が出てたな
俺はその時RG50Eから中古の250に乗り換えたところだったが
0435774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 17:58:27.82ID:wX2RfUb/
ヤマハのモノサスはカンチレバー式とか言ってた気がする
0436774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 18:02:37.54ID:giPj2MzW
かっぱらった(すみません)ラッタッターで補導されたオイラが通りますよ
0437774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 18:02:48.91ID:mUGWzr5l
RZ50が売れるもんだからホンダも対抗して水冷のMBX50出してたな
あれも売れたけどデザイン的にはぼってりしてて旧型のMB50に比べたら今ひとつと思った
0438774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 18:21:33.15ID:9TVa2Mfr
MBX50が原チャリ最速だった気がする
0439774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 18:31:07.32ID:a2mTs1C0
俺はMB80乗っていたよ
0441774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 20:54:03.64ID:D3oETNaB
俺の初バイクはスズキハスラー50
その後RX50special
両方共良いバイクだった
0442774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 21:00:57.26ID:FXEWP1Ew
あの頃はハスラーなどのオフは眼中になかった
今なら分かる
セローに乗りたい
0443774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 21:52:22.21ID:xZrPNsEA
数年前、息子が高校生になった時、原付き通学可だったから、探しまくってガンマ50買ってやったよ、弄くりまわして楽しかったな。
0444774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 00:04:57.81ID:aBc6AmJd
ARー80やMBー8は乗ってみたかったバイクだったがラクーンリミテッド一年乗った後GSX400Fに惚れ込んで免許取る前に買って乗り換えた
0445774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 01:02:14.33ID:8OLdOF+q
童貞を捧げたバイクは赤のハスラー
0446774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 10:03:08.42ID:DSNrKHct
パッソルだかパッソーラってコネクター抜くだけでエンジン掛かったよね
で、止めるときは排気口を足でふさぐとエンジンが止まった
0447774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 11:05:54.65ID:cT8iCcNn
それで原付の盗難が相次いだよな
メーカーも安易に作り過ぎ
0448774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 12:37:49.91ID:7yxTIWlh
Vespaなんてキックするだけでエンジンかかったぞ
0449774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 20:20:38.06ID:nUTK8mbu
>>447
創成期の品物なんてみんなそんなもんだよ
初期のキーなんて大きさの似た金属棒で回ったし
0450774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 14:01:25.16ID:yguzyRhX
マイナスドライバー叩き込んだら回っちゃうなんてのもあったね
0451774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 19:51:16.14ID:w7AgDGW2
おまえら盗みやってたのか犯罪者め
0452774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 23:56:57.88ID:BC0Nzw8Y
ごく稀に同じ車種でキーナンバーが同じ車両が身近にある場合が
0453774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 10:45:34.34ID:DJe9JvbO
ナポレオンのミラー付けたら1日で盗まれた思い出
あとヘルは2回盗まれた
そのうちの一回はベルトごとカッターみたいなもので切り裂かれる悪質さ
今はそんなの少ないみたいだね
みんな平気でヘルをミラーにかけて駐車してる
0454774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 11:17:56.08ID:JuX6YBOO
学生の頃バイク置き場で平レプリカヘルメットを盗まれた。
ミラーにワイヤーロックを通してかけてたんだけど切られて持っていかれた。
盗まれた経験はそれだけ。
ツーリング先とかで盗難とかはあったことが無い。
0455774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 13:51:05.99ID:hb1j7gZY
ヘルメットのリングだけ残ってた知り合いもいたよ
かっぱらったやつは縫って使ったのかね
0456774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 23:11:57.02ID:HWFKQgAz
盗むような奴が、顎紐結んでメットを被るとは思えない。
0457774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 09:20:45.70ID:90Hvfn2O
バイクに乗ってる奴大嫌い死ねって思ってる4輪基地が嫌がらせしないとも限らない
0458774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 15:16:55.60ID:LCBvBK0v
盗むような性根の腐ったやつはどこかで痛い目に遭ってると思う
そう願うw
0459CB400F
垢版 |
2021/09/02(木) 19:27:31.31ID:tpLyUSoT
俺は 学校の帰りに
ビートのサイドカバー やられた
細いワイヤーでロックしてたのに
0460774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 00:04:45.68ID:AGgka4JT
ホント、サイドカバーは良く盗まれたからはじめから外してたワ
0461774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 06:35:46.54ID:OUdfzYdT
SR500に乗っていた友人はサイドカバーを3度盗まれ、最後はSR400のサイドカバーを付けてたわ
0462774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 09:24:29.09ID:cZN1YGsi
サイドカバー盗んでどうするの?
0463774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 09:33:43.49ID:OUdfzYdT
たぶんSR400に付けて500のフリをするんだろうな
SR400も500もサイドカバー自体は同じで貼られているデカールが違うだけだったけど、デカールだけでパーツが出たのかどうかは知らない
400のサイドカバーに替えた友人は、それ以降サイドカバーを盗られたという話はしなかったし
以後何年も400と書かれたSR500に乗っていたわ
0464774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 11:09:29.06ID:voF9kYNr
400登録の500に乗ってたよ
ハイカム入ってて8300迄回していいって言われたような気がする
加速は速かったけどコーナーが怖かった
0465774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 12:28:58.78ID:4CrcnaJ0
シートにエナメル塗料で排気量書いた機種もあったし数字の書き変えとか結構あったんじゃないかな
0466774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 13:06:19.69ID:AGgka4JT
集めたサイドカバーを壁一面に飾ってる写真は見たことがある
0467774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 15:17:09.33ID:jCMVPg7Y
集めたサイドカーに見えた
0468774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 09:12:01.27ID:h3CL7x7C
“集めた”
0469774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 17:32:28.59ID:ns8IHEHV
友人がZ400FXのサイドスタンド出しっぱなしでバンクして事故した日の夜、
もう一人の友人がMB5で一通逆走し、対向車と衝突してしまい、
最後にZ50ゴリラで曲がり切れずに壁に激突した俺。
0470774RR
垢版 |
2021/09/05(日) 23:41:42.56ID:WVwDNDbG
ポンコツ揃いかよ
0471774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 08:34:31.12ID:inHasByq
何でこんな1年限定のスレがあるんだよ
人口が多いのか?
0472774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 10:10:27.16ID:WHFbjARY
何年生まれのスレっていっぱいあるやん。
39年生まれのスレは立ったのは比較的新しい方だぞ。
0473774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 18:24:12.28ID:usSPaly+
神奈川県でえらい事故あったみたいだな
Z900RSと軽自動車がぶつかって車の助手席の17歳が死亡
軽自動車はひっくり返った
バイクは19歳と後ろに16歳女だが重傷で済んでる
軽を運転してた女と他の人も怪我
よくある右折待ちの車が直進バイクの速さを誤っての事故
0474774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 22:51:05.04ID:J0bkXNYR
バイクがもったいねえ
0475774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 07:51:08.56ID:e6IeRdZT
19歳でZ900なんて
親父のバイクだろうな
0477774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 08:07:31.23ID:X6DkXeQ0
19歳でも働いてローンなら買えるか
0478774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 11:11:36.60ID:5EjVMkwN
オヤジだったら紛い物じゃなくオリジナルZ1乗るでしょ
0479774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 11:33:28.55ID:zaZM2GcP
Z1は今めちゃ高いぞ
親父のZ900RS乗りも多いよ
0480774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 12:20:20.21ID:QGSW0PYL
鵠沼のマックに入ろうとした車との右直事故ね
車が悪いって意見が多いが、現場知ってるオレ的にはバイクに非がある
やけに広い中央ゼブラから店に入ろうとする車に出て来ないでって祈る場所
直進側つっても右コーナーの後でお互い視認しづらいのにスピードが半端無かった様だし
0481774RR
垢版 |
2021/09/09(木) 12:57:29.40ID:iHWQfSu5
Z2の上物はもう1000万くらいだよ
0482774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 13:10:47.53ID:MS191tki
てかZ2とか普通に走ってた時代から乗ってるから旧車には興味ねえ
いくら改造しても屑鉄だよ
0483774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 13:37:54.22ID:iLjuhDBf
>>480
ゼブラってことは視界を遮る中央分離帯って事ではないんだね
0484774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 16:47:33.43ID:STfJrrvv
てゆか俺なんか二十歳のとき全額ローンで忍者買ったぞ
0485774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 18:42:32.34ID:MS191tki
>>484
俺はGPZ900Rならバロンで115万くらいだったろ?
0486774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 08:55:11.91ID:vI+i0rYm
>>482みたいに価値を認めん人も居るだろうがZ2は現役の頃何年もナンバーワン(O誌人気投票)だったしその後乏しくなった威風堂々とした所に魅力は感じる
ただ見飽きた感もあるな
70年代半ばの四輪があんなに走ってたらビックリなんだが
0487774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 12:45:12.01ID:Qf4iEOAD
Z1やZ2とか骨董品的な価値だろうな
俺も高い金出して買う気ないけど欲しい人にとっては価値あるんだろう
CBX400Fなんて俺が高校行ってた時に周りで乗ってたから今の高値がもっと理解出来ないわ
0488774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 16:34:36.22ID:niUTzZQg
>>487
そうそう
ホークU全盛時にcbx 出たよね。
うちの高校はfx 乗り多かった。
0489774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 21:35:46.55ID:YD+xJp8o
ローソンレプリカのレプリカとかも出てたな
0490774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 21:46:15.00ID:8Xr3TJzP
400クラス一番人気はヨンフォア→ホークII→GS→FX→XJ→CBX
って順じゃなかった?
0491774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 22:17:41.45ID:aiGmTx//
中免取って初めてのバイクがCBXだった
0492774RR
垢版 |
2021/09/14(火) 22:40:37.18ID:1wWiw4z5
高校出て免許を取った俺にとっては、ヨンフォアやFXやホークはもう古いバイクだった。
俺にとっての400はZ400GPやGPZ400(F)やXJ400D(ZS)やGSX400FS IMPULSEやCBX400Fだな。
0493CB400F
垢版 |
2021/09/14(火) 23:23:14.11ID:UujzyZJV
今の相場は異常だよね
400FXが300万 750FXが500万
400Fが200万 なんか投機目的としてるの?
0494774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 06:23:34.60ID:jfiiW6PS
中古より新車のが安いってどういう事
30年40年前のポンコツが
0495774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 06:37:29.70ID:t3gesDyj
一応、名車といわれる数々だからね
それでも膨大にあった車種のほんのごく一部だし。
0496774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 07:40:12.90ID:L2vrDMRS
古いバイクが高いのは名画とか骨董品的な事だろ
現存してるのが限られてるし
0497774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 07:56:14.89ID:Piv+WGQ5
GSX400Eはカタナにならなければ乗ってたかも知れない
0498774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 08:07:43.58ID:iajcxrTV
コロナが2輪人気に輪をかけてるとかで、この間なんか〇〇王で中古SR400を120万で売ってたぞ(ファイナルの極上だが)
0499774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 08:09:07.30ID:t3gesDyj
ファイナルのリミテッドなら180万で売られてたね
0500774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 17:29:03.78ID:c6WbSKRk
俺もCBX400F乗ってたけど他のメーカーの400と比較するとコンパクトでダントツ乗りやすかったな
0501774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 20:58:14.32ID:WRkhf0cd
大型二輪教習でCB400SFに乗る機会あったけど何て乗りやすいのかと思ったわ
170pの自分にはちょうどいい大きさで低速からパワフルで機動性もいいし
これならすぐ合格出来ると思ったわw
0502774RR
垢版 |
2021/09/16(木) 22:14:17.59ID:WuajJKxI
中3か高1に出てきたRZ
21の時に手に入れてまだ乗ってる
またこれで北海道行きたい
0503774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 10:34:00.51ID:9lK6ZAvY
昔話しに花が咲く 走馬灯のように蘇る思い出
0505774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 13:19:05.28ID:T49rpIVh
Z1かZ2には一度乗ってみたいなぁ。でも163cmのチビだから足着かない予感が…(´・ω・`)
0506774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 15:03:59.27ID:8Wn+b0f+
RZ250は350に載せ替えしたのに友達が乗ってた
0507774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 16:24:01.81ID:uBxlBCti
RZってカタチ綺麗で軽くて速くてさ
あれを超えられてるバイクって今無いよね
当時の250としては高価だったけどそれでも35万…
0509774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 18:06:08.93ID:ouW1zxbF
峠ではあの頃の鈍重な750よりRZが速かったね
0510774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 02:33:23.30ID:YUAfSLmI
久しぶりに彼のオートバイ彼女の島観たわ。
0511774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 06:26:40.54ID:c/ADTeeT
竹内力が爽やか路線だった時代か
0513774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 09:53:39.94ID:bQQ/xYpW
>>509
バイアスタイヤじゃあんなもんだよね
0514774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 12:32:44.05ID:0S6nITYZ
彼はオットセイ、彼女はシマウマ
0515774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 14:28:36.12ID:oteOkVeX
俺の友達でRZ250をチューンしてフルカウルにしてたヤツがいた。
キックペダル付ける為にはカウルをカットしなければならないと。
彼はカウルカットを嫌って、始動方法は「押掛け」だった!
0517774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 19:32:36.47ID:Bsv/xY//
やっぱ初期のカラーリングはィィ!
0518774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 19:56:13.14ID:/2CdZRuf
KR250にBeetの310ccキット組んでRZ350Rと張り合ってた
0519774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 16:44:23.80ID:NaguPUyo
RZ好きだけどブレーキ効かないよね
2stだからエンブレも効かないし今の子が乗ったらビックリするんじゃね
0520774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 16:57:10.58ID:TbOUVk0W
リアはドラムだったな。
0521774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 09:35:52.81ID:epd7giXi
ドラムのようにと歌ってた三原順子……
0522774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 19:05:15.37ID:m6TezhJ2
三原順子、一時期ツクバサーキットでよく見かけた
あっちこっちにガン飛ばしまくりで怖かったです
0523774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 19:41:03.45ID:+rlqyLTo
珍走バイク1台うるさいのでこらしめてきます
0524774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 20:02:49.70ID:R7K/je/T
三原順子が今みたいな立場になるとは昔は思いもしなかった
3度目の結婚した凄い年下の夫とはまだ続いてるようだな
0525774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 12:32:17.31ID:Lhg7dZ2m
>>524
やはり美人は芸のうちだよな
0526774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 19:27:54.14ID:c8k4zQvO
元夫のコアラって消えたな
それとコンビだったおさるもいないけど
0527774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 19:33:10.75ID:5howfqbA
いなくなってスンマソン
0528774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 21:43:23.20ID:y1oHSGma
おさるはひな壇芸人くらいならいけそうなのにな
あまり事務所が推さないのか
0529774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 12:58:45.82ID:eRTItCOv
>>522
三原先生がレースデビュー仕立ての頃よ
レース関係者以外で芸能関係者?なのか?そっちの筋の人なのかわからなかったが 結構ピット裏ウロウロしてて ちーむのみんなでざわついてた記憶ある
あいつには負けたくねーって言って 弾き飛ばした奴もいたな
松永と結婚した時だって結局金目当てだし…それが議員先生だぜ
あの頃は一際目立ってた 化粧めちゃくちゃ濃かった記憶ある
0530774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 13:43:24.19ID:eeMMy3+X
GoGoチアガールの撮影の時は電車で成城学園前まで来てたみたい
0531774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 15:55:32.81ID:aVRP1l5T
コアラと新婚の頃はテレビでイチャついてる姿見せてショボい芸能人に成り下がったと思ってたけど
今は国会議員だもんな
かなり昔だが付き合ってる男とフライデーされそうになって暴力事件も起こしてる
0532774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 19:09:51.59ID:5rwpjb00
三原順子、床嶋佳子、高島礼子の3択なら誰と?
0533774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 20:25:02.39ID:reWzi9rZ
その中なら三原順子
0534774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 22:09:21.97ID:MqaO45Xa
オレは高島礼子
0535CB400F
垢版 |
2021/09/25(土) 08:26:45.09ID:NWDJ/BUr
ただなら 誰でも良い
今日もクソ暑いぞ
オクション行ってくる
0536774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 16:14:46.66ID:TjjsaH//
その中なら高島礼子が一番男っぽい性格だろうな
三原順子は強そうに見えて好きな男の前では甘えるタイプ
だから数々の浮名や離婚繰り返して来ただろ
高島礼子は離婚から全く浮いた話ないよな
0537774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 17:05:58.07ID:oLosGNOM
最近になって急激に老眼進んできた メガネ合わなくなってきてる
みんなどう?
メガネかけてバイク乗るのも邪魔になってきたし 先月末コロナワクチン2回目打ったけど右肩未だに違和感ありあり
歳には勝てなくなってきて 疲れがどっと出るようになってきた
ロンツーときつい 日帰りも家帰ってくるの昔に比べたら早くなってきて 帰ってきてビールごろ寝 日曜日の夜の憂鬱な事…
0538774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 18:27:33.42ID:MnyGzZku
7時出発3時帰宅
みんなもそうやろ?
0539774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 18:31:00.52ID:YELyvSkE
>>537
走れ、歩け、身体を動かせ甘えるな!
根性を学んだ世代だろ!
でも筋トレは高血圧になるからやめとけ。
0540774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 19:10:10.78ID:q3xqvmL3
相談役か
一線退いたらボケるで
0541774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 22:22:15.19ID:keKfx6Oc
>>537
誰でも年齢行ったら基礎体力落ちるしそうなるけど何もしなかったらますます衰える
目は仕方ないけど
ウォーキングを習慣にするだけでも全然違うよ
歳をいくのは足腰の衰えから来る
俺は毎日ではないけど夜のウォーキングとスクワットと体幹トレやってる
0542774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 14:07:39.11ID:FQFwgWTA
俺は家の中で出来るスクワットしてる
0543774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 14:11:12.51ID:FQFwgWTA
あと、病気な
同級生と会うと「最近、調子どう?」が挨拶になってる
俺は毎日色んな薬飲んでる
0544774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 16:51:53.35ID:LewlhanO
最近間違いと言うか判断ミスが多いわ
0545774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 20:49:05.94ID:nSPVdmcz
平日休みの俺は、相棒の再放送までには家に戻る。
0546774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 22:14:14.61ID:pcQgPuTv
>>538
夏は午後三時冬は午後二時過ぎると帰りたくなってソワソワする
0547774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 21:36:35.87ID:zZ8EbL6L
忘れる事が多くなったわ
何をどこに置いたとか
家の鍵をかけたかどうか忘れてるとか
0548774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 21:38:52.75ID:HwAdoUE8
判断ミスは致命的と違うか?
0549774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 00:18:34.66ID:usASuPPE
朝に高血圧を抑える為血管を広げる薬を、
寝る前に腹に痛みがあるから処方された胃薬を飲んでいるが、
間違えて血管を広げる薬を寝る前にも飲んでしまった。
血管が広がりすぎて死ぬかもしれん。
0550774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 05:14:09.09ID:q68knQ1+
死なねーよ
一回くらい間違えただけで
0551774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 08:22:52.13ID:L3If2yok
先日台所用のテレビが壊れて
買いに行って感覚で3万が十分安いと
思って買ったんだよな
家に帰って妻にネット価格見たのかと言われて
見たら2万5千円だったよ
昔はこんな事はなかった
メンドイのとそんなもんだろみたいに
深く考えなくなくなった
廊下かな
0552774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 09:53:35.64ID:L8VLh/V+
オレは息子が独立するからってテレビを買ってやる約束をした。
その日から実際に買う迄、毎日自由時間は検索に没頭したよ。
36型を1万2千で売ってたのはヤマ○だったよ。
まさかリアル店舗の方が安いとは思わなかった。
0553774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 10:23:36.53ID:7ZalbRYx
>>552
店舗では展示品や在庫処分があるからな
0554774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 10:25:03.23ID:7ZalbRYx
>>549
朝ちんちんに血がたくさん流れ込むぞ
0555774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 11:49:48.89ID:DYogIQGa
36型のテレビなんて聞いたことない
0557774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 17:20:43.51ID:joJI67SD
Z650RSが発表されたけど、Z900RSの時ほどワクワクしない。
当時のザッパーって人気あったっけ?
0558774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 17:27:48.99ID:X2mAKKX0
雑破と書いてザッパー
0559774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 17:49:06.80ID:f/Ut3kwy
ザッパーはそんな人気じゃなかったんじゃないかな
やっぱりナナハンの方が響きがいいからみんなそっちに行ったんだろうと思う
0560774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 19:38:58.64ID:luquA+Dv
所謂中間排気量だし、しかも大型クラスだからかなり少なかった
500, 550, 650で各メーカー意外と車種はあったし雑誌ではよく褒められてたけどね
0561774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 22:55:39.07ID:6zRcrTL6
ザッパーはタンクとリアカウルのカタチがイマイチだったよな
0562774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 22:56:52.73ID:6zRcrTL6
ところでおまえら年金は何歳からもらう?
0563774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 23:02:57.60ID:usASuPPE
独身独り身なので70歳かな。
72位で死ぬかもしれんけど。
0564774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 23:09:15.40ID:pdhy6Z/i
バツイチ独身子無しだから、
別に年金欲しくないけど、

好きな人とワンちゃんあれば、70から貰えれば足しになるかなと妄想してる
0566774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 01:00:59.52ID:D7aJgSjK
なんかこのまま定年70歳時代が到来するのかなぁ
就職したての頃「今から28年頑張れば定年で悠々自適だ」と思っていたのに、それより20年も余計に働かなきゃいけないのかよ
1割増えた2割増えたの話じゃない、7割以上も増えてるじゃん
親の世代の1.7倍働かされて貰える年金は親の世代の半分以下か
やってらんねー
0567774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 07:49:59.24ID:ZaZeaSzo
どのスレも独身多いな
ライダーが独身多いのか5ちゃんが独身多いのか
俺は結婚26年2人子持ち
嫁とは家を共にしてるだけで会話ないから独身みたいなもんだけどw
0568774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 11:32:42.51ID:2LuZ1z1l
子も孫も居るが妻とは深ーーーい溝が有ります
0569774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 11:44:01.05ID:CN9SsT9L
5、6年前までは嫁との仲もそんなおかしくはなかったけどな
少しのキッカケでだんだん疎遠になってしまった
0570774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 12:45:28.93ID:SRCkPQzr
65まで定年延長しないかと会社に誘われてるが
あまりに会社有利なので断るつもり
仕事は全く一緒で責任も同じで年収4割ダウン
もちろんフルタイム勤務
退職金は65まで支払われないが60で貰うのと金額同じ
もし会社が倒産したら貰えないかもしれない
体調崩して65まえに辞めたら自己都合扱いで退職金減額
こんなの定年してコンビニでバイトした方がマシ
0571774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 18:54:23.34ID:Vopp2sPk
年取ると目と指先に来るな
細かい事が出来難くなる
幸い息子がバイクいじりやるようになったから口だけ出して作業は任せてる
0572CB400F
垢版 |
2021/09/29(水) 19:30:03.19ID:QbjHTgtb
息子が居るのか?
羨ましい俺は 女の子2人
孫まで女の子2人 2月に初めての
次女に長男産まれた まだ生後7か月
こいつにCB 乗せたいんだが
乗ってくれるかなぁ〜
0573774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 20:22:11.32ID:J+vrGGYD
生後7ヶ月の子にCB乗せたら圧死するぞ。
0574774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 20:27:42.18ID:uOdqYfiT
ツマンネ
0576774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 23:06:46.54ID:3HlPTGY2
>>570
会社としては安く雇えて良いだろうが蹴っ飛ばしてやんよ
0577774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 19:05:54.28ID:TA98pPnE
70まで働けよ。
どうせやることないんだから、いいやんそれで。
0578774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 19:48:31.98ID:jI4i8h2f
いやや
俺はツーリング三昧したいんや
0579774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 19:52:28.47ID:SW1ruyK4
飛行機に手荷物でバイクを積みたいと思う57歳の秋
0580774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 20:29:08.23ID:vbw/doME
>>575
俺は571じゃないけど
もちろん自分でやるのが楽しいが子供もバイク興味あっていじってくれたら嬉しいもんだよ
横から目を細めてって情景が浮かぶ
俺は娘2人いるが2人とも乗り物に興味ないから羨ましいよ
0581774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 21:48:34.56ID:7vXkZgTn
>>579
自転車で輪行
北海道では結構な高齢者もやってる
0582774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 08:26:03.54ID:uvIlmEnt
飛行機で行くなら陸送すればいいじゃん
0583774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 08:27:28.54ID:uvIlmEnt
もしくはフェリーの航送
0585774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 12:13:26.51ID:XwBWEiQp
>>581
ヒグマに襲われそうだな。
0586774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 14:29:44.27ID:/W3BWdtc
定年65だけど60で辞める予定
日本一周逝く予定だったけどコロナで何か狂った気がする
0587774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 15:44:31.10ID:o+B959AA
俺も50過ぎで病気したから60で引退してゆっくりするよ
0588774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 19:26:36.31ID:Oytp9DUH
昨日2回目のワクチン接種したんだが
今頃身体全体が超怠くなって来た
0589774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 20:10:22.40ID:zohXDc6Z
自分の場合は30時間後に発熱した
0590774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 12:14:12.82ID:C4D5onmM
成仏しろよ!
0592774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 19:57:55.81ID:BNAJ+n4v
岸田首相の奥さんめっちゃかわいいな
俺らと同じ年やで
0593774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 11:29:19.29ID:NfCIhmqe
寝取るか?
0594774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 12:01:55.94ID:PVoUxt2F
俺宝くじで5000万以上当たったら親族に黙って家売って失踪するんだ
0595774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 19:12:10.60ID:a4TrxHGp
家は売らなくてもいいだろ
0596774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 19:57:45.39ID:RP2DN6qg
黙って消えるだけでええ
0597774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 21:38:43.06ID:sDZmh2nY
え、5000万ぽっちで?
0598774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 21:59:20.97ID:Akx0fAhc
質素に暮らすなら5000万あったら十分では
0599774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 08:57:37.77ID:Hgh1SwuD
年取って金が無いけど時間だけはあるって生活も辛そうだなぁ
0600774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 12:45:14.96ID:mSOStmLP
俺なんか家族捨てて失踪して
サウナに住みたいよ
年200万あればカプセルサウナに住める
0601774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 21:34:57.94ID:yq08dsma
>>595
自分名義だから
0602774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 10:47:14.11ID:8wGTXE0e
そうか家も売ればプラス数千万か!
0603774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 17:40:25.61ID:j4F0yrIA
会社の窓際族で60歳童貞、ハゲデブ、女性と付き合った事なし、車やバイクも免許もなし、酒タバコやらず、友人おらずだが親と同居して金貯めて1億くらい持ってるらしい
金あるけど何が楽しいのかな
唯一の趣味はカメラと言ってた
童貞というのはこちらの想像だが30年以上会社で見てるから分かる
0604774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 17:56:38.77ID:3pJLeAA4
それも人生
0605774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 18:43:19.42ID:3MP2jG1G
金持ってる奴が最終的に勝ち組。
0606774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 18:46:54.03ID:AZ2ennV4
そのハゲデブは金残したまま死にそうだけどな
使う事を知らないんだから
親の名義で市営住宅に住んでるが親が死んでもそのまま住むだろうし
0607774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 18:52:48.92ID:kPtHFTfv
キャッシュが3500
信託残高が3000
このくらいは普通だよね
0608774RR
垢版 |
2021/10/08(金) 01:26:15.30ID:gGksEqnV
おんどれらこの歳になっても分からんのか
健康が一番よ
今日も元気だタバコが美味いw
0609774RR
垢版 |
2021/10/08(金) 03:45:45.24ID:A94GYhwX
喫煙泥酔は人間の屑
0610774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 07:06:47.90ID:WWTtZyQH
タバコは一本千円でいいよね。
0611774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 07:15:30.77ID:/c59SHif
子供の教育費なければ凄い金貯まっただろうが金貯めるのが人生じゃないと信じてるのでべつにいいいや。子供達が独立してくれてやっと余裕ができはじめたらあと3年で定年なんだなぁ。定年延長されそうだけど体が動く内に泊まりで全国津々浦々ロングツーリングいきたいなぁ。
0612闇の帝王☆コミネマンM@峠最速元プロレーサープロCBR250R乗り
垢版 |
2021/10/09(土) 08:50:56.62ID:ON1utkFL
>>600
じゃあ

さっさと捨てれば

いいじゃん

お前みたいに

価値の無い

書き込みを

するだけで

なにもできない

おバカさんは

 い りま せ ん w
0613774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 11:59:39.59ID:tcPiqOag
俺は60になった時健康で金と時間に余裕があったら新しい大型バイク買ってブンブンするんだぜ
0616774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 19:40:15.55ID:JUd003MR
タバコは心の栄養だ
0617774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 19:57:42.19ID:Y9YSZznq
60なるまでどうなるか分からないから
今日中古の大型でブンブンしてきたぜ。
駐車場で立ちごけしたのは内緒だ。
0619774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 05:07:01.93ID:3tJSq5zH
酒も同様に社会のゴミクズ
0620夜,の帝王,☆コミ.ネマンM,☆@走り屋プ .ロ ライダーCBR250R,乗り
垢版 |
2021/10/10(日) 07:59:53.02ID:kebQf/sU
>>618
社会のゴミは

お前だろ

物事の本質も

わからないような

マヌケが

他人をゴミ扱いとか

笑 え て る な w
0621774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 12:28:58.98ID:p6+0sVDU
騒音を撒き散らすバイクもゴミクズ
0622774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 12:39:23.19ID:CX7WqP6H
おおよ、俺らはゴミ屑よ
0623774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 15:59:00.53ID:LLWvq5V8
>>607
普通の会社員で妻子持ちならそんな貯まるわけない
0624774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 17:03:56.20ID:NhKcIk/C
そっか 俺は毒身なので貯まったわ
0625774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 18:25:46.45ID:CX7WqP6H
すげーな俺は貯金5000だわ
0626774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 18:39:24.42ID:tYs60qv1
正直愛情は20年くらい前に置いてきたバカヨメバカガキなので
独身でも良かったんじゃないかと最近思うわ
バツゼロ独身の同級生はうなるほど金持ってる感じだし
0627774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 00:11:30.12ID:4XuVJl64
ここも金溜め込んだ独身多いのか
こんな奴らが多いから少子高齢化で国の医療費高騰、消費税も保険代も上がったり何でも上がる一方なのに年金は少ない額しかもらえない
俺ら少ない小遣いで頑張って子育てしたのがアホらしい
お前らせめて金を残さず使え
0628774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 06:32:38.56ID:iUc9JoTD
俺等のが養育した子が年金の財源だから、子を養育してない奴は年金カットな
0629774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 07:14:39.16ID:XewuTOVC
子無しは社会制度云々以前に、人類という種として全く貢献が無いのだから、社会で養ってやる義理は無いと思う
0630774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 07:47:51.04ID:n5IFiOnY
子無しで大金貯めた奴は経済回すために死ぬまでに金を使い切れ
0631774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 08:04:24.73ID:89t8s5gM
子なしだけど全く金がないわすまん
0632774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 12:07:15.77ID:oXcGux6b
年金払った分返してくれたらそれでいいよ

てかおまえら貧乏なのにバイクとか乗ってるなw
0633774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 12:24:38.30ID:Y6JPoS3w
年金を納付する、しないを選べればいいのに。
払わずに貯金してた方が余程いい。
国としては年金から色々と税を引きたいから納付を義務にしてるんだろうけど。
0634774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 12:43:32.92ID:pGUWZ9Pp
>>632
子供に金かかって一番金ない時は家から買ってくれとは言えず小遣いから長期ローンで払った
情けなかったけどな
0635774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 13:26:31.34ID:qL0+IwBx
>>633
年金って貯金と違って税金みたいなもんだからね
納付するしないなんて選べないよ
納付してない人が生活保護受けたらモラルハザードだ
0636774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 17:26:31.24ID:oXcGux6b
納付してるんだからもらいますよ
子供ガーとか言ってる子供貧乏なんなの
自己責任でしょw
0637774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 17:27:42.34ID:oXcGux6b
>>634
別にローンは情けなくないけどw
0638774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 17:48:47.93ID:aMClLnX5
支払利息<機会損失なら、ローンを組んで買った方が得だからな
0639774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 21:39:24.38ID:4XuVJl64
>>636
社会的責任果たしてない奴が人に自己責任とか言うな
0640774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 21:42:36.20ID:Sbzg8qOr
ちゃんと子育てした人は年金多くてずっと独身のやつは年金少なくしないと割り合わんわ
そいつらのせいで真面目に子育てした人が迷惑してるんだから
0641774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 21:58:54.81ID:89t8s5gM
>>639
社会的責任?しらんがな
法律守って納税してる時点で上も下もないが?
0642774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 22:04:51.72ID:aMClLnX5
年金ってのは自分が納めた銭を返してもらう制度ではない
自分の納めた年金は、その時の年金受給者のものになり、自分が受給する年金はその時に年金を納めている人たちから貰うという仕組み
つまり、自分が年金を納めたから貰えるんだという発想は間違い
自分が年金を受給する時に年金を払ってくれる次世代を育てあげたかどうかが年金機構に対する貢献度だよ
0643774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 23:16:23.48ID:oXcGux6b
>>639
社会的責任じゃないよ
まあ落ち着け
0644774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 23:17:26.42ID:oXcGux6b
>>642
おまえ頭悪いって言われるだろ?
それ仕組みの説明だよ
0645774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 23:33:53.28ID:xpH8mbyI
バイク板のスレで年金の話を続けるのはスレチだからよそでやってくれ
ここはバイク乗り同士が無関係な雑談をするスレじゃないんだから
0646774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 00:12:15.80ID:VHGUUFC8
年金積立金と言うのが有るのを知らないのかなぁ。
0647774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 00:25:02.49ID:1F2MBw7g
>>629
と言うわけで
LGBTは人類の未来の為の存在意味が無いと言う事で良いよな
0648774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 00:41:53.20ID:qAyictXe
ところでおまえら上がりのバイクは何にするの?
0649774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 05:58:42.48ID:KNRcOU7O
>>648
35だがもうあがりのバイク乗ってる
0651774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 08:08:52.33ID:PV+uTS4l
35なんて俺らから見たら青年じゃん
何でも乗れるよ
上がりバイクなんて考えるな
0652774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 10:41:55.60ID:9mST0WYl
649だがなんで俺ここにいるんだろう
ごめんなさい
0653774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 15:22:26.78ID:L5k+OTah
>>629
野生でも子無しは結構な割合でいるんだが
0654774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 16:18:58.33ID:rh6bE2Fi
年金支払って親世代の年金に貢献したんだから、子供がいなくても自分たちも堂々と貰っていい。
子供がいないなら貰うなとか言う奴はずれてる。



ズラも。
0656774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 18:40:02.76ID:ZMw6IT3J
上がりのバイクってのがよく分からん

バイクを止める前に最後に乗るバイクなのか
死ぬまで乗るバイクなのか
最後まで乗り続けることが出来るバイクなのか
最後にこのバイクを手に入れて満足だと思えるバイクなのか

俺は去年、乗れる限り乗るバイクとして
スクランブラー風空冷シングル250を買った
0657774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 18:56:54.22ID:a6EUS2RM
>>654
もらっていいけど迷惑かけてる認識は持とうな
年金、消費税、保険料全て上がってるのにもらえる年金は少ない
次の世代を育ててないからな
俺らの親世代が若い頃は結婚しないやつは半端もん扱いされてた
0658774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 19:06:58.15ID:bawtB5dz
半端モンというより変わりモンが多いよね
あー これなら独り身ってのもわかるわぁって感じ
0659774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 19:23:22.41ID:mSaGBe6E
>>656
恐らく新車で下ろすのはこれが最後かなってのが上がりでは
0660774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 19:28:03.45ID:qLXrbjw9
大型二台持ちだが、あがり用にモトコンポ飼っているヨ
0661774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 20:14:32.04ID:2a+BFpOR
なんでもいいけど内燃機関で終わりたい 電動バイクなんて
0662774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 20:22:55.61ID:qAyictXe
>>657
その意見は人前で大きな声で言えるのか?
匿名掲示板でしか言えないんだろ?
いい歳してダサいよあんた
クズネット弁慶が
0663774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 20:51:35.34ID:PAng+u6A
>>662
反論になってないな
おまけにクズと言うのか
たまに会う同級生や友人の独身相手に言ってるよ
もちろんジョーク混じりでだが
1人で楽に生きてきた癖に偉そうに意見するな
半端もんは下向いて生きろ
0664774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 21:10:03.29ID:WmyemD5P
次世代を育てる事もしていないのに他人様が手塩にかけて育てた子供たちが稼ぎの中から払った年金をタダで貰おうって了見のくせに偉そうだな
0665774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 21:22:27.45ID:7T5fK5/m
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0666774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 21:32:15.24ID:mSaGBe6E
年金5万近く払っても15万くらいしか貰えないんだよね
0667774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 21:42:18.28ID:qAyictXe
>>663
反論じゃねえよ
軽蔑だよクズ

因みに俺は一人じゃねえし
0668774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:42.95ID:YT7xTAyE
他人を排除したがる連中にろくな奴はいない。
職場にいると想定してみ。
「あいつはダメだ、あいつは使えん、あいつがいなければ」
雰囲気は悪くなるし、言われた奴はどう振る舞ったらいいか困惑するか反発する。
チームワークを一番乱すのが「排除理論」を唱えるバカ。
お前が一番要らんって話だな。
0669774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 00:29:44.26ID:4vAdTNRC
バツイチで子どもはいるが元嫁に健やかに育てられて数年前に家庭を築いた
何となく別れた元嫁は生活力旺盛
結果、好きに生きさせてもらってバイク三昧の日々がはや二十数年
俺は幸せなのか?
0670774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 07:46:21.21ID:IvHwCZZt
>>654
何が堂々ともらっていいだ
子育てしない奴が増えたから少子高齢化で問題になってるのに
責任感じろ
0671774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 10:01:58.00ID:DRI5dNVb
小梨共稼ぎなので金は沢山ある
スマン
0672774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 10:47:57.67ID:dKCkiR26
人口が多すぎるから減らした方がいい。いや、減らさねばならない。
これは自然の摂理だ。
0673774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 10:55:51.92ID:KpNOfYaJ
>>670
子供貧乏見苦しいから他でやってくれないかな
金持ちは喧嘩なんかしたくないんだよ
0674774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 11:55:36.73ID:w31wyrYZ
なるほど、だからお前は誰にでも喧嘩腰の物の言い方してるんだな
0675774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 15:32:28.93ID:FffZjtYz
そりゃ子育てしなかったら金貯まるわな
0676774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 18:18:32.82ID:55Orcu4h
250欲しかったけど、高すぎてCBR1000F買ってしまった。
0677774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 16:32:47.52ID:16VJD3QW
独身自慢の嫁なし子なしは年老いて死ぬ時誰に葬式してもらうの?自治体の職員に税金で火葬、即共同墓地行きだぜ。何の為に生まれてきたの?
0678774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 16:52:11.41ID:ocmXOOGN
俺の叔父は嫁には先立たれたが子供や孫もいて孤独死したな。
死後一か月で発見された。

俺の家の前の家には嫁には先立たれたが、子供や孫もいるけど一人暮らしの90歳老人が住んでいる。
たぶん孤独死だろうなぁ。
0679774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 19:18:21.64ID:bh7rVv9Q
3年前俺の叔父も子無し1人暮らし子で脳梗塞で倒れて発見されるまで3日経ってたのでもうほとんどダメな状態だった
転院の繰り返しで俺もその度に手続きやらで会社休んだり
一番面倒だったのは叔父のアパートの解約と家具や荷物の整理と携帯の解約など
解約するのに戸籍謄本がいったりと母の弟とはいえ長年会ってない叔父のために正直迷惑だった
最後亡くなる時も夜中に俺が呼び出され葬儀場の手配までしてそのまま朝に葬儀場と打ち合わせなど
脳梗塞だが早く発見されてたら助かった可能性大きいから高齢の1人暮らしは周囲が迷惑になるね
0680774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 19:49:46.04ID:iluvHetL
679さんお疲れ様でした。いろんな意味で余裕の無い人だったら、そんな人知らんがなと言ってまうな
そろそろバイクの話しに戻しましょうか
0682774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 20:10:19.19ID:b86ZHYAy
てゆうかさー
面白いように乗るためには
いつ死んでも良いように身辺整理は大事だよな
この年になるとリスク評価がどんどん過大になって
アクセルが開けられんのよな
ビクビクしながら乗るのはつまらん
0683774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 23:18:41.05ID:Ye1Cw0oB
皆の報告からすると子供育てたって老後に頼れるかって問題なんだな
子供が世話するかどうかわからんもんな
0684774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 08:06:19.36ID:FPZv0CKa
自分がした親への世話を見ていた孫が同じやり方で老いた親(自分)を世話する
0686774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 13:42:24.43ID:cQ+YpQ2D
子供に世話してもらおうなんて思ってんじゃねーよクズ
0687774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 14:20:54.74ID:B9QyPm01
いや全く、子供にケツ拭かせるなんてイヤだわ、子供の嫁と考えただけでゴメンだね。
金払って専門の介護職にお願いしたい。
0688774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 15:59:07.42ID:0a9g/jTm
で、若い女性ヘルパーさんに優しくしてもらって、
「この娘、俺のこと好きなんだ」と勘違いするジジィになるんですね。
0689774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 16:58:11.18ID:XFfeEC1g
子供に自分の老後の面倒見てもらおうなんておもったこともないわあ 子供達には子供達の生活あるし それを犠牲にして迄 やって欲しいなんて思わん
いくら子供とは言えさ…ウチは2人共 他人の家に嫁いだんだ 自分たちの生活で手一杯なはず 生まれて来る時も一人 死ぬ時も一人だよ
奥さん子供と一緒に生まれてきた訳じゃねえし 彼女たちを巻き添えになんかできねえ
生まれてきた時は喜んでもらえた 死ぬ時は笑顔で送って欲しいわな
0690774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 18:39:30.94ID:RAhAu/Wm
>>686
だから持ち金すべて老後に注ぎ込み遺産(家共々)は残さん方向で
0691774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 18:45:34.95ID:/gB33XS3
生きてる間の事で無く、死後親族に葬式して貰えるかの話しでなかったけ?
0692774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 19:02:17.07ID:C5KbGnpI
2年前に両親とも逝ったけど遺産も残して面倒も見なくて済んだ俺の親は立派だったという事か
病院連れて行ったり施設に入れたりの面倒はあったけど住居は別だったからな
0693774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 19:58:15.85ID:ZzBVcXFv
妻が空き家になった実家を相続して
登記したら不動産屋が即訪ねてきて
売るつもりなら是非うちで仲介させてくれって
0694774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 20:09:41.23ID:TbUIsaE5
奴等も商売だからすぐ来るから
0695774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 21:22:09.43ID:HdiS+kNW
うちの実家も空き家になった時あちこちの不動産屋から来たよ
直接尋ねて来なかったけど郵便で
どこにするかとか手続きも妹に任せた
0696CB400F
垢版 |
2021/10/17(日) 11:07:25.63ID:0hEYpd97
俺は車関係の仕事だが
先週 終活で車二台と
倉庫の部品整理たのまれた
70スープラと86レビン
一昨日最後に残った
鉄屑取りにうちの
スタッフが電話したら
亡くなったようだった
俺もそうなるのかな
皆さんもお体を大切に
0697774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 15:02:13.46ID:pDoQO0Xh
終活はもうコツコツと始めてた方がいいだろう。
まずは隠してあるエロ本やエロCD、パソコンに保存してあるエロい画像の処分からだな。
0698774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:58.33ID:q0UwKmTL
今からじゃ早すぎるが…ひっそりと死ぬより 見送られて死にたいわな
えっ?亡くなったの…って同級生の話が耳に入ると 心痛む
線香の一本位上げに行かなけりゃ!
0699774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 20:20:09.66ID:oki5d2y9
同級生で訃報は二人把握してるが
一人は撃たれて死亡
もう一人は自殺
0700774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 20:44:49.38ID:WS10KyJi
>>699
撃たれて死ぬなんてレアケースだな
ヤクザだったのか?
0702774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 07:57:01.38ID:mtxBJ1OF
同窓会出た事ないけど亡くなってる人もいるんだろうな
0703774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 09:20:06.81ID:7Wgc5kgK
同窓会は精々学卒から10年、それから70位になってからが楽しいんじゃないかな?
その中間は家庭や仕事が忙しいから、ただの愚痴大会か自慢比べ。
0704774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 22:13:24.43ID:HuPbV5aQ
同窓会に出席して、あの頃に好きだった女性に会って美しい思い出がうちひしがれる。
0705774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 08:14:13.50ID:CQoEQ3Rz
美しい思い出はそのままの方が良いよね
その時で時間止まってるし
0706774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 14:05:53.22ID:XrVV8f6Q
ずーとオナペットだったのに、同窓会に行ったばかりに・・・
0707774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 23:04:29.16ID:QxJWwbWY
お前ら、鏡に映った自分の姿を見てものを言え。
0708774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 10:55:34.10ID:vVSc1Wvr
若い… 若すぎる… 俺…
0709774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 12:40:51.78ID:rgesrOva
俺も薄暗い店に行ったら自称43歳
0710774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 16:09:18.82ID:LimOv2C5
ヘルメットにスモークシールドで以下同文
0711774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 18:02:59.64ID:IJOuIHiL
バイクに乗ってる姿をSNSに上げる時は基本メット被ってスモークシールド
バイク乗ってない姿を上げる時はサングラス
素顔をさらすのはよほど上手く撮れてると思う時だけw
0712774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 18:40:17.76ID:wOaeRvQk
みんな顔に自信が無いんだなぁ。
0713774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 19:39:17.65ID:QGXnqN4V
若い時は二枚目と言われたけど今は自信ない
体型がそんな変わったわけじゃないけど写真の顔は嫌な方が多い
0714774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 20:12:28.75ID:T72NgNzx
写真整理したら高校受験願書の写真が出て来た。しばらく誰なんだ?と考えた…同じ写真をジャニーズに送ったのを思い出した。
0715774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 22:18:18.98ID:+wsYM4WL
本日年に一度の健康診断、遂に腹囲がメタボ基準超えちまった(><)
0716774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 11:09:30.00ID:txeAvXKM
やせるにはランニングが一番。
速くなくていい、のんびりしたペースで良いから、間で歩いたりしてもいいから
トータル1キロくらいは走れ。
0717774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 13:05:18.91ID:hNdSNOM9
いいえ食い過ぎが原因です
0718774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 00:28:46.67ID:ZeKUbS+y
太ってとか腹が出てカッコ悪いとか思う人はまだいいけど
会社のデブは子供の頃からのベテランデブらしいから何とも思ってない
160センチくらいなのに90キロ超えてる
昼ごはん食べてるの見たら食べるの早い
おまけに野菜は食わない
食べるの早いとインスリン増加するらしいね
0719774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 07:59:23.90ID:ZeKUbS+y
キツイ事しなくてもいいからウォーキングと適度な筋トレやれば食べても太らない身体になる
体脂肪はだいたい15〜16%くらいだ
動きも軽いし楽だよ
腹の出てた40歳頃より調子良いかも
0720774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 11:18:03.77ID:9zm7fk+A
M字ハゲがどんどん進んでる俺には筋トレなんてとんでもない話だわ
あ〜あ、まさか俺がハゲるとはなぁ(´・ω・`)
0721774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 12:13:25.66ID:pSP1SrNe
筋トレって言っても大した事しなくていいよ
深く曲げないスクワット30回を3セット、体幹鍛えるプランク1分を3セットしてるだけでお腹スッキリ、姿勢も良くなる
0722774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 15:05:47.20ID:OA3Et1nO
バイク日和だって〜のによ 燃料棒高すぎてロンツーなんて行けねえわ
なんとかならんのか?
我慢…ストレス…爆発…暴走
0723774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 15:07:00.46ID:OA3Et1nO
>>722
燃料棒じゃなくて燃料費な!
股間の燃料棒熱くてさわれねえ
0724774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 15:38:21.41ID:ZeKUbS+y
>>722
ツーリング先の食事代、間食節約でOK
0725774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 20:13:58.26ID:wbAa8Kq2
175センチ85キロ腹囲95センチのポチャだけど
中国出張したとき理想的体型と言われた
中国だと年配でポチャってないと貧乏人と思われるって
0726774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 20:16:59.92ID:CJfOG+LX
中国人はそんなイメージだな。
サイボーグ006のイメージだ。
0727774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 21:20:45.03ID:dM69nSQg
ナイアルヨ←どっちやねん!
0728774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 00:33:04.62ID:Br/XsvwO
姿勢良くて腹が出てない方がカッコよく乗れる
特にネイキッドやSS乗る人はな
誰に見せるんじゃなくて自己満足だが
0729774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 12:41:47.00ID:9KIN2eA2
ガス代気にしてバイクに乗れるか
問題なのは航続距離だ
DRZだとどんなに伸ばしても250が限度だ
0730774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 14:58:11.27ID:5UWW52t+
俺のBAJAは400超え行くけど。
0731774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 15:04:49.61ID:AzzBnTq2
僕んちの子もリザーブまで180キロ
0732774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 17:41:48.24ID:gLMw7LJh
うちのは130kmくらいかな
0733774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 19:21:36.41ID:k0Lt7eLL
燃料警告灯まで230キロでその後100キロ走れるv7c。よくわからん作り。
0734774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 16:55:06.26ID:964v4+ax
V7Cとは?モトグッチのstone?
0735774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 19:55:03.89ID:VHvBjXcA
クラシックやろ知らんのけ
0736774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 12:08:51.04ID:RvvMEES4
俺はロックが好き
0737774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 16:45:15.64ID:j9SScaTo
今からはお湯割り一択。
0738774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 11:25:18.69ID:M+8Ha+d9
>>733
警告灯点いてすぐ空になるより良いだろう
普通は警告してから50kmは走れる様に設計されてるが他種の流用部品だと無闇に多かったりするな
0739774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 12:36:38.50ID:Yc2xunTX
細けえこと気にしてんなよ
ニワカかよw
0740774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 01:54:17.45ID:/e0mATRo
焼酎は炭酸水で割って飲むのが多い
毎回炭酸水買うのは手間でペットボトル増えるので炭酸水作れるの買った
冬はお湯割り
0741774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 12:00:11.12ID:JWuq9MhL
そろそろガレージ行って
ヨッコラショってバイク出して
出かけるかな。
0742774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 18:54:39.83ID:OF7/J7hT
けっ、ガレージ自慢かよ
0743774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 21:11:07.15ID:j+6YJWEm
レンタルコンテナです
0744774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 21:34:00.05ID:KZUf6HmO
16歳の終わり頃からバイク乗り始めた時には親父が車乗るのやめたのでガレージ独占状態だったわ
工具は親父のがあったので夜遅くまでバイクいじったり
結婚して家出るまでそんな感じだったから今から思えば幸せな環境だったんだな
親に感謝
0745774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 07:30:04.30ID:5n0224gb
レンタルコンテナもうちの近所は月15000円くらいするけらバカにならない
0746774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 19:24:11.65ID:HVQlRdOw
ど田舎民の俺 余裕のスペース
0747774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 19:51:41.48ID:y8fR3ovO
>>741
ビニールのサイクルハウスだろ
0748774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 15:29:33.29ID:s2tAFzqs
741だけど
細かいことにいちいち絡むなよ。
レンタルコンテナのバイク用ガレージだよ。
お前ら39年生まれじゃないだろ。
0749774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 16:55:36.76ID:7ubArgLa
39生まれは僻みっぽいんや
0750774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 18:04:56.99ID:WrwvIsaG
あと2年と少しで5回目の歳男か
干支の龍っていいよな
干支で唯一実在しない生き物だが
ずっと誇りに思ってる
割と龍が入ったの着たり小物持ったり
高校の頃は内側に龍の刺繍入ってるの着た
0751774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 18:29:46.55ID:6GUFN42S
🐲おう龍がダントツで最高だよ
0752774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 19:45:58.22ID:PRh0qvlc
ワシは1939年生まれじゃ
0753774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 20:07:23.49ID:7fsJX5cL
戦前のお爺ちゃんかよ
0754774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 08:07:00.56ID:SRtKmEem
戦争終わって19年しか経ってない時に生まれたんだな
凄い短いよ
2000年から21年経ってる事思えば驚異的な復興だな
0755774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 11:24:22.83ID:Jq5eExVw
子供の頃は繁華街に行けば、傷痍軍人さんが物乞いしてたしな。
0756774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 11:36:48.17ID:glIj1AP0
新宿駅と大ガードの間にある人しか通れない通路に傷痍軍人いたよね
けっこう物々しくて怖かった
0757774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 12:37:45.66ID:doFgDzne
親世代は仕事忙しくて大変な時代だったが楽しかったと思うよ
短い間に日本がどんどん新しく変わっていって
0758774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 12:59:41.50ID:EULr3uUY
うちの親父も尋常小学校卒で職は色々やったので苦労したと思う
まだ生きてるけど
0759774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 14:18:05.47ID:Bf1nEbHe
親父はセメント会社だったので子供の頃車に乗った時に
あのビルもそのビルもうちがやったとよく言ってた
どんどんビルが建って行った時代だし朝帰りの仕事もあったらしい
0760774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 14:50:11.77ID:9yOYM2Nt
落選したけどセメントいて〜
0761774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 18:30:55.39ID:1Tb+v5Do
俺たちが子供の頃もギリ楽しかったよな
小学校の先生がデモで逮捕されてたわw
0762774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 18:48:25.83ID:C71yc9qH
スト権ストとか子供心にバカじゃねーのと思ったわ
ストする権利が無くてもストを強行するんだから、別にそれでいいじゃん、と思ってた
0763774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 19:08:05.63ID:C6MglRkf
君が代で退席する教師とかな…当時は子供過ぎてわからんかった
0765774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 15:06:20.70ID:6F1iha+r
全くもってつまらんからだろ
0766774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 17:13:35.31ID:bUvuFOMy
電チャリ買ったらバイク乗る機会が減っちまったぜ
0767774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 20:52:27.25ID:Xe6GLAgU
バイク持ってる人は電チャリなんか買うもんじゃない
バイク乗らない時は徒歩か普通自転車にしとけ
そうしないといつ足腰鍛えれるんだ
0768774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 07:58:12.52ID:hX+haePY
高度成長期は能が無くとも生きていけたってのが大きいよな
21世紀は能が無い奴は沈んでいくだけだ
0769774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 15:18:15.49ID:mjZrXxNS
能ある奴が作った社会は、システム障害があればすぐに大混乱に陥る薄くて脆い社会。
まぁどうせ21世紀の間にまた戦争になるだろうけど。
0770774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 01:21:58.98ID:QXZ1XQno
>>769
WW2以降は先進国同士で強く牽制し合って容易には開戦しない
そういう意味では原爆投下の影響は大
まぁあと80年ありゃ事情も変わるだろうが
先々はエネルギー問題、当面はチャイナリスク絡みか
0771774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 09:51:36.15ID:m7u3OZts
>>770
日本がアメリカに見捨てられて核の傘下が無くなれば、あっという間に中国に攻められるな。
早く自前で核を持たなければ。
0772774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 11:40:35.32ID:Jdp3zQYU
ずっとヤマハ一筋だったが、最近のヤマハにはついていけない。
期待していた新型XSRに新型MT-10も変なバイクだった。
ヤマハは昔のスズキになってしまったのか?
次買うのが最後のバイクになるかもしれんが、もうヤマハは買わないだろう。
0773774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 12:27:37.06ID:db8XGAhI
ずっとホンダ党とかヤマハ党という人いるけど俺は感覚分からん
車もバイクもメーカー問わずその時に一番欲しい物を買ってるから
0774774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 12:36:20.82ID:NoWbOQff
>>771
“日本に攻撃”が口実に使えるから米が離れる事は無いがな
0775774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 12:40:22.48ID:iIrR4FRP
6台連続でヤマハ
車は4台連続でマツダ
0776774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 20:32:46.58ID:nSgwULWl
ヤマハ
ヤマハ
ホンダ
スズキ
カワサキ
ホンダ
カワサキ
BMW
0777774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 22:25:45.34ID:9ovbRWmt
カワサキ
カワサキ
カワサキ
カワサキ
カワサキ
カワサキ
カワサキ
カワサキ
カワサキ
カワサキ
カワサキ
0778774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 22:45:57.81ID:lLuCC2kH
↑www
スゲーお宝持ってそうだな
0779774RR
垢版 |
2021/11/12(金) 02:43:43.15ID:ajeb1BiZ
>>775
マツダ地獄
0780774RR
垢版 |
2021/11/12(金) 07:39:52.55ID:iMYZA1km
マツダ地獄ってのは昔の話で今はマツダ以外でも下取り価格結構付くやろ
0781774RR
垢版 |
2021/11/12(金) 10:50:49.55ID:19Dvf0pH
MT-10が人の顔にしか見えん。よくこれでOK出したなヤマハ。
つーか、今は日本人は新型バイクの制作には関わってないのか?
新型発表はヨーロッパヤマハからだし。
0782774RR
垢版 |
2021/11/12(金) 12:23:41.93ID:7BKY931r
試乗した事あるけどMT-10は確かに趣味悪いデザイン
R-1のエンジンを街乗りやツーリング向きにデチューンしたらしいけど
売れないと思った
0783774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 19:02:31.74ID:21mIdrh3
>>781
顔認証カメラの餌食になるな
0784774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 18:39:33.97ID:qRTc0XFV
復活、又は出して欲しいバイクは?

自分の希望
SRX660(xt660のエンジンつかえそうじゃね)
テンプター250(400の車体でお願いします)
TDR250(WR250のエンジンでもいいけど)
皆さんはどう?
0786774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 21:27:33.85ID:2Lv1XBOV
R1-Z
手放して後悔
0787774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 22:43:03.14ID:QZJa+QMN
昔欲しかったバイクは色々あるけど 今の基準で考えたらかなり別物になるだろうと思うとなんだかわからなくなる
0788774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 08:06:12.10ID:2/HQWWGI
昔欲しかったバイクなら中古で買えばいいじゃん。高騰してるならお気の毒だけど
和紙はスズキの単気筒エンジンアメリカンで良かったかな〜中古でボロ買って色々手直ししていま満足
0789774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 08:34:00.32ID:bDmSdoJv
高校時代の花形モデルの中古が軒並み数百万だよね〜
0790774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 13:35:31.86ID:T7DaOBGy
〇宮氏によればもうすぐ旧車バブルは弾けるってさ
おれは2スト125か200のオフ
0791774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 15:33:38.65ID:DPKPJKjV
>>784
XZ550Dをシェイプアップして出して欲しいな
0792774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 17:34:27.73ID:KrIvlHNk
XZ、俺もやっぱv型だからboltのエンジンかなとか、水冷で高出力だったよなとか
妄想してた〜。同期の友人も欲しがってたけど、結局は他車種を選んだんだよね。
0793774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 19:21:07.85ID:ax6NXskP
>>790
旧車買っても部品が無くて維持できんからな。
高い金払って買う奴って何も考えて無いだろと思ってしまう。
0794774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 21:36:22.44ID:Sleuai4l
昨夜、帰宅時にタバコ買って帰るのを忘れてしまい、夕食後の一服が出来なかった
今朝は今朝で、寝覚めの一服も朝食後の一服も出来なかった
0795774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 06:54:22.74ID:FskwWohq
そのままタバコヤメレ。
まだまだ先は長い。
0796774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 08:47:54.31ID:k9BgL9ob
おれ先々週の胃カメラきっかけに断酒9日目
毎日ワイン1本飲んでたんだが
なんかよく眠れる
まぁ次の飲み会では飲むがなw
0797774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 09:28:48.13ID:Z87ed4Uj
40年近く吸ってきたんだったら今更止めても手遅れじゃね? バイクを降りて一服スパ〜っ シブい
0798774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 10:07:33.11ID:oarMXaM+
シブくはないさw
タバコ吸ってる奴って、カッコいいと思われてるとでも思ってるのかな?
0799774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 13:18:52.11ID:cA25+4BU
それがカッコいい時代があったんだよな
0800774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 14:08:37.70ID:DdD2RA1o
そんなもん遥か昔だよ。
止められるならタバコはヤメとけ、リスクに見合わん。
0801774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 17:20:59.27ID:O0Q9PltB
俺は38でタバコやめて15キロくらい太った
0802774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 17:34:06.69ID:KSdX3cBS
>>793
ところが名車と呼ばれる車体は部品が残してる場合多い
レッドバロンは本社工場に古くからの部品が残してあるし
個人店でも全国のどこかで旧車専門で部品残してたり、または加工して作ってくれたり
カワサキ系は割とあるだろう
俺はそこまで苦労して旧車いらんけどね
0803774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 18:55:59.38ID:q+XT6r4d
今時の喫煙者はクズにしかみえない
大体からしてF-1のスポンサーにもなれないんだぜ
0804774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 19:05:16.02ID:JnYctY9j
タバコ屋さんは
0805774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 19:54:34.13ID:YNluubjQ
タバコをやめるつもりはないが、またタバコ買って帰るのを忘れてた
0806774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 20:52:30.48ID:fUPNi8ni
初期のボケ症状来てるね
0807774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 21:53:46.85ID:fJ7x4Avf
今時タバコとか吸ってるの?
入院したら敷地内禁煙だぜ?
0808774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 22:21:58.35ID:Azrwaa9A
そもそも喫煙は認証欲求と自己顕示欲と虚栄心の具現化だし
0809774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 22:30:08.51ID:KQkRV9hS
喫煙は薬物中毒
沈没船から脱出できて本当に良かった
0810774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 22:32:06.19ID:YNluubjQ
なんでタバコの悪口をおっ始める連中って、延々と続けるのかねぇ
バカなんじゃない?
0811774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 22:53:13.93ID:gTVFKgFS
夏は登山道までバイクで行く
20kgのザック背負って山登る(酒が重い)
避難小屋に泊まって朝3時半に頂上
誰もいない無風の山頂での煙草はめちゃウマ!
文句あるか?
0812774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 22:59:25.88ID:3kHJHdrm
>>810
バカなんじゃない
じゃなくてバカなんだよ
タバコ吸っている人と同じぐらい
0813774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 23:51:03.91ID:hwJReOtY
>>811
山の空気汚すな。
0814774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 00:00:01.71ID:275kVWq5
俺は禁煙したけどタバコくらいで神経質な奴いるね
ちゃんと分煙するならええやん
煙がそばに来たとしても車の排気に比べたら大した事ない
昔はもっと色んな臭い匂いや煙が当たり前だった
工場の煙、ドブ川、有煙ガスの車
0815774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 00:07:33.17ID:DOSdt8Wa
都会の街を歩いてて車の排ガス吸ってる方がよほど有害
0816774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 06:32:19.76ID:/toOMH80
有害物質は少ない方がいいに決まってるだろ。
しかも出す必要が無い有害物質なのに。
理論破綻してるぞ。
0817774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 07:32:21.29ID:37v3mJ8A
はいはい、煙草の話しは他でどーぞ。
0818774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 07:32:59.37ID:rKgMYkbv
吸う吸わないのは人の勝手
イヤなら近寄らなきゃいい
タバコはたしかに臭いかもしれないけど、文句言うより離れたらいい
0819774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 07:48:32.13ID:PqnASVwf
今街でそんなに迷惑なるような吸い方してる人いないだろ
歩きタバコほとんどいないし
0820774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 08:15:43.08ID:6P4evNgd
実際はタバコより酒のほうが本人の体にも悪いし、他人に迷惑をかけてるかも
最悪は殺人事件とかにもなるしw
0821774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 08:17:17.67ID:mlNSRdXd
昭和39年生まれの非喫煙者って元々タバコを吸わない人よりも、禁煙した元喫煙者の方が多いんだろう
そうい人ってずっとタバコを憎みタバコを呪う言葉を吐き続けないと喫煙者に戻ってしまうと思い込んでいるから、タバコの悪口が始まったら止まらないんだよな
0822774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 08:28:08.10ID:nGaRUQhn
就職したときは事務所の席でみんなチェーンスモーキング
時々吸い殻の山から狼煙が上がる
おばさん事務員が急須のお茶かけて消してた
0823774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 08:55:55.00ID:Oymu1C8u
吸っては行けない所で吸う奴をよく見る。
歩きタバコもいるぞ。
だから嫌われるんだよ。
隔離された場所で吸っとけよ、としか言いようがない。
0824774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 09:11:12.99ID:iVfAilhh
タバコの話しでは、タバコ吸う奴の言い訳の方が止まらん印象だけどな。
まぁ、タバコを吸うのが正しいと言う理屈は無いんだから屁理屈でしか無いんだけど。
0825774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 09:36:06.80ID:xZo+Yfgf
そして喫煙者はタダのゴミ
0826774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 09:46:29.91ID:WvnCCLz0
ネットだと非喫煙者の病的な攻撃性をよく見掛けるがなあ

自分は元々日に二箱以上で肺まで吸い込むヘビースモーカーだったけど
突然の入院を機に全く苦しむこと無く煙草をやめられた。
後戻りしたくないのでもう吸う気はないけど友人は喫煙者が多く、
吸える店や場所探しに付き合ってウロウロすることが多いw
0827774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 09:51:28.70ID:8sebNtWO
酔っ払いの喫煙者の強烈な悪臭はハンパない そういう輩がパチンカス店に多いと聞く 俺はパチンコしないから知らんけど
0828774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 09:53:49.74ID:Oymu1C8u
仕事関係の協会で繁華街の清掃活動とかするんだけど、ゴミのほとんどがタバコの吸い殻。
もちろん吸ってはいけない区域。
結局はマナーを守れない人が多いんだよね喫煙者は。
喫煙場所を守ってる、携帯灰皿を持ち歩いてポイ捨てはしない、吸っていい所でも人がいる時や人が良く来る場所では吸わない等、
ちゃんとマナーを守って吸ってる人が迷惑するんだよな。
0829774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 10:12:57.30ID:cd9bmrpW
なんでタバコの悪口をおっ始める連中って、延々と続けるのかねぇ
バカなんじゃない?

これにつきるわ
0830774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 10:18:04.96ID:xZo+Yfgf
どう必死になっても喫煙者はゴミ
0831CB400F
垢版 |
2021/11/17(水) 11:12:09.79ID:gJkxJISB
俺のマッハの煙に
くらべたら たばこの煙なんて
何でもない
0832774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 12:00:12.31ID:iVfAilhh
他人はそうは思わない
0833774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 18:27:19.49ID:8g/O304v
荒れてますね〜 禁煙なんて簡単な事なんですけどね。
性別、学歴、各種免許不問、もちろんお金もかかりません。
何?出来ない?やっぱり社会のゴミですね
0834774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 18:44:33.05ID:rKgMYkbv
俺も17からずっと吸ってた
値上げが続くのと、そもそも吸える場所が激減したんで8年くらい前にやめた
禁煙パッチで簡単にやめれたよ
でも、3年くらいはたまに吸いたい欲望にかられたな
やめられて良かったよ
0835774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 20:33:33.72ID:vEliTwyO
今の若い人は実感2割かな
昔は9割だったけどね
0836774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 20:56:48.35ID:7AJMYDjO
禁煙は考えた事ない
楽しみの一つだから
酒やコーヒー飲みたいと同じように
20歳くらいから1日多くても10本くらいでベビースモーカーになった事もない
迷惑かけなければ良いと思ってる
0837774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 22:07:38.56ID:uFkPUaaC
>>828
令和たけちゃんの渋谷の路上喫煙注意動画を見ると
喫煙者はひとり残らずクズってのはよく分かる
0838774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 22:51:27.18ID:HLsO1P07
こういうキチガイのせいで非喫煙者全体のイメージご悪くなる
迷惑
0839774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 23:52:42.32ID:0aX9DiG6
>>828
仕事関係の協会で清掃活動?
なんだそりゃ
バカなやつほどクドいな
0840774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 07:34:55.13ID:yb5QXrdu
ここはバイクスレ
バイクの話以外禁止な
0841774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 08:09:34.68ID:imWa0fnU
と、ヤニカスが申しております
0842774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 09:38:24.83ID:sLrwtiBQ
>>840
話す事が無くなっちゃうやん。
0843774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 16:55:15.57ID:SfcWalWW
水素エンジンっていろいろあんの?発電してモーターで走るならバイクとしては
意味ないね。
0844774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 17:26:09.09ID:6G4KM26b
水素エンジンはガソリンの代わりに水素を使うエンジン
二酸化炭素が出ないためゼロエミッション
似たものに水素を燃料にした燃料電池で発電してモーターを駆動する燃料電池車がある
0845774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 00:43:01.49ID:tUEbb6xs
>>840
残念ながらむしろ逆なのがここなんだよ
ご新規さんですね?
0846774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 13:33:54.53ID:4Oq+WIHL
水素ってお高いんでしょ?
0847774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 15:49:50.44ID:DwzYWop+
水素精製に電気を使うので実はエコじゃないとか。
漏れると爆発の危険性がガソリンより遥かに高いからタンクの気密性や強度も大変、吸着させて安定化も進展あるのか不明。
あんまり現実的に思えないなあ。
0848774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 17:50:49.88ID:IqeBiCzN
世界的にはEVに行きたいみたいだからそっちからだろうね
でもその電気作るために発電所の稼働率多くなるから本当のエコじゃない
0849774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 21:15:01.21ID:br03SZpz
>>810
標的はタバコじゃなくて喫煙者
0850774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 23:53:10.67ID:T4I07Jit
産油国はこの世界的EVへの流れをどう見てるのか?オイルダラーで潤ってきた国は黙ってないと思うんだけど…弱者の俺には見えない
0851774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 13:31:30.27ID:pdiAqJkX
ガソリン以外の留分の方が需要が高いと聞いた
ガソリンの需要が低下して困るのは消費国の方じゃね?
0852774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 14:35:43.67ID:glxMqC7/
2サイクルエンジン廃止の話あった時は、すぐには無理だと思ったけど、
意外と早くメーカーが従ったのはビビった。
0853774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 17:52:37.79ID:cacmuSRa
でも完全EV化は無理だと思ってる 欧州だって10年経ったら手のひら返す 水素HVが主流になると予測してる まぁ俺の予測は当たらない事が
0854774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 19:38:38.11ID:Da+n9sfu
水素でロータリーエンジンならぜひ乗ってみたい
0855774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 20:06:28.11ID:mLI2xx1L
毎冬一度や二度は、突然の大雪で高速道路に自動車がカンヅメにされてしまう報道があるが
完全EV移行したらアレがあるたびに百人単位の凍死が出るんだなあ
0856774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 23:14:36.36ID:ivb/wlAH
>>855
ヨーロッパ大寒波でEVユーザーが凍死者増えたら流れは変わるかな
0857774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 01:26:27.90ID:qdpUSmGE
太陽光充電出来たら本物だな
今の技術ではソーラーパワーしれてるから
0858774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 10:48:59.69ID:Ajk3LUcR
風を受けて走るんだから、何故風力で発電しないのかと。
0859774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 11:15:01.76ID:1qnRnlGL
仮面ライダー1号2号か
0860774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 16:19:13.68ID:TNOBBi1S
子供の頃、自転車のハンドルにオモチャの風車つけてなかった?
0861774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 16:50:46.28ID:25vuXTgC
各地に風力発電所あるけどイマイチ主力にならないところ見ると費用対効果でまだまだ釣り合い取れないんではと
0862774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 20:21:07.25ID:KoAsLW5D
ダブルタイフ〜ン命のベルト〜
0863774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 19:11:41.81ID:XZZn9HeF
人間五十年
0864774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 21:01:26.34ID:E/h+pOFX
>>824
その理論だとタバコをバイクに入れ替えても通用するな

バイクに乗るなよお前w
0865774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 22:37:00.63ID:26GGysC/
職場の同僚が一人、また一人と定年退職して行く。十数人いるウチの部署では俺が次の順番となった。思えば遠くへ来たもんだ....
0866774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 07:50:22.29ID:dSfT1xpo
>>861
デカイ風車はコスパ悪い
柱状風車ならもっと効率が良いのに
0867774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 13:54:37.35ID:S2odefyp
しばらく前に個人宅用の畳一枚分の設置面積に建てられる
小さな風力発電の風車があったよね。 小さな羽が高速で回る感じの。
一軒家の屋根に置いて結構電力賄えて設置に130万とか言ってたけど。
0868774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 16:46:14.34ID:nMVIBdAF
>>867
お宅様の場合だと何年でペイ出来ます?
0869774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 17:17:31.51ID:S2odefyp
>>868
うちはマンションで電気代は月1万くらいだからなあ
どの位の発電量だったか覚えてないけど、モデルの家は二階建てだった。
で、余剰分はオプションのバッテリーに充電できるとかやってて
単純にこういうのも悪くないなと見てた。 常に発電出来る訳もないから
あくまで通常電力との併用になるだろうとは思うけどね
0870774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 18:34:13.69ID:fs6oj4rw
うちは戸建てで、残りの人生普通に電力買います。どーせ20年も元気で居られる訳でもないし。
0871774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 20:16:51.91ID:IoYNDO0A
>>864
タバコはやめろよお前w
0873774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 21:33:15.57ID:IoYNDO0A
心配なんだよ、お前が!
0874774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 11:04:30.34ID:Lrlf/qFj
今時タバコ吸ってる奴は心配でならない
0875774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 12:24:26.52ID:ynbNdXb9
ここのタバコ嫌中もたいがいやな
やっと終わった話なのに
0876774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 12:28:01.22ID:f7aEj4Gf
嫌煙厨ってほら、ちょっとアレな人たちだから
0877774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 13:18:41.25ID:G8o9Pwq3
ぶり返した864はタバコ吸う奴だと思うが?
0878774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 13:54:28.36ID:naAAQNxC
いい歳してツマラン事でもめるなよと思ったが
いい歳してるからツマラン事でもめるのかな?
0879774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 14:57:59.49ID:gVrRJ7Zq
今時タバコなんか底辺しか吸ってねえぞ
0880774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 16:24:33.70ID:P6C5aXez
ゴルフ場行くと高級車乗った連中もタバコ吸ってるぞ
0881774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 17:04:34.21ID:RQtmyEhV
非常識の底辺は金持ち貧乏関係なくいるさ。
0882774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 17:52:33.89ID:Ob4W5fyG
喫煙者イコール非常識となってしまう思考回路が理解できない
0883774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 17:52:52.84ID:xwfqQ3+D
信号待ちで吸い殻捨てるバカも減ったよな。ここの住民のヤニカスは日常かと
0884774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 18:15:17.95ID:VJ4H5DEE
時代が違うけど昔の何らかの大物になった人は酒もタバコもヘビーにやる人多いからね
タバコはともかく酒もやらない人間はつまらん人多い
うちの会社の人間見ても実感する
0885774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 18:48:27.55ID:qYa/3Nqz
マジな下戸がいるから同僚殺すなよ
0886774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 18:54:29.15ID:li0R6+t7
車からのポイ捨ては相変わらず多いな。
そんな奴らが携帯灰皿を持ち歩いてるとも思えんし、喫煙者=非常識と言う認識を持たれても仕方なかろう。
上にも書かれてるが、結局はマナーを守ってる喫煙者が一番迷惑している。
0887774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 19:15:00.83ID:DDcplzVW
キチガイみたいな嫌煙厨のせいで、真人間の非喫煙者まで狂犬みたいな目で見られて迷惑しているのと同じ
結局はタバコを吸う吸わない関係なく、ダメな奴がダメ
0888774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 19:41:46.63ID:NN6FT+IH
キチガイみたいな喫煙者のせいで、世の中みんなが迷惑してる。
結局は喫煙者はダメ人間て事でOK?
0889774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 19:45:58.66ID:jtpKCN9A
どう見ても禁煙も出来ない人間は負け犬です。
0890774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 19:52:24.12ID:rbEqVh9B
煙草の話しは他でやれや。
0891774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 20:22:50.06ID:7aueUpWg
>>884
多分君が言う所のつまらん人も、タバコや酒をやる人をつまらん人と思ってるぞ。
0892774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 20:55:38.75ID:OYM/I/rD
親父が昭和39年生まれでカワサキ乗りなんだがもうすぐ誕生日。プレゼント贈ろうと思うんだが、お前らは息子からプレゼントもらうなら何が嬉しい。
予算は一万な。
お前らはバイク用品より日常の実用的な物が欲しいか?
0893774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 21:11:41.08ID:LMfbcNja
>>892
息子からもの貰っても嬉しいかな?微妙・・・自分のもの買えば
0895774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 23:07:26.88ID:l1Qh15dt
相談ならまず言葉使い何とかせえよ
息子が父親世代をお前呼ばわりって
こんな場所であっても最低限の礼儀持とう
他のやつも何で普通に答えてるんや
>>892
0896774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 23:16:36.55ID:l1Qh15dt
ここの奴は喫煙者には異常にキツく当たって息子世代にお前呼ばわりされて何も注意出来ない弱腰か
0897774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 00:13:30.67ID:1aXmB3lx
>>896
>>892の投稿をまず疑おう。
0898774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 09:59:51.42ID:ZEdGmPUs
>>892
まずシネ
0899774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 10:37:09.40ID:LofKx2d9
書きっぷりから高校生ぐらい? 俺らの年代の子供にしては幼いよね。
うちは30の時の子だけどもう27だから、そういう1万円限定の初めてのプレゼントみたいなやつは10年ぐらい前の話になった。
0900774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 11:50:43.57ID:ZyN/a2Au
嫁が30歳位年下で、義理の親の年齢が自分より若いかも。
0901774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 13:27:31.29ID:+f7A2tq2
お前ら=あなた達 の5ちゃんローカルの単なる言い換え
言い方がどうとか礼儀がどうとか、こんな場所でも反応してるお前らはリアルも200%老害
0902774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 18:04:35.67ID:0q5g4Wqq
>>901
>>1
0903774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 20:54:25.62ID:qk48UaKx
お前らという5ちゃんでの形容は分かってる
でもお互いある程度年齢差分かってるスレでは言葉使いや礼儀は多少必要だろ
まして相談に来てるのに
これは老害とは言わない
人として当然
>>901
0904774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:32.10ID:+QzfFE/C
せめて、お前ら教えろ下さい。だろ
0905774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 09:25:09.37ID:kcc5jp3A
作法でゴチャゴチャ言うと若いものから嫌われるぞ
まず自分が若い時作法ちゃんと出来てたのか考えてみよう
0906774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 10:12:18.00ID:Stzq1FEL
自分も若い時は上から色々注意された
作法出来てなかったかもしれない
でもそういうもんだろ
今度は自分が上になった時に注意する役にならないといけない
嫌われる事恐れて若い者に媚びる必要ない
0907774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 11:17:53.13ID:kcc5jp3A
作法とか注意されて身につけるのではなく
自然と覚えるものだよ
0908774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 12:00:54.44ID:DP6AO9Uy
自然と覚える事もあるし注意されて覚える事もあるしケースバイケースだろ
ごちゃごちゃと小姑みたいに日頃からうるさく言う必要ないけど
0909774RR
垢版 |
2021/11/27(土) 15:47:44.32ID:BmCW3vn1
0910774RR
垢版 |
2021/11/28(日) 19:12:25.18ID:3qisqJaS
ライダーへんーたい
0911774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 07:13:05.21ID:dQAE8XUO
マサヒコトモダチ!
0912774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 10:21:17.23ID:chQfv2qX
昔、松田聖子に似た彼女とDT250でタンデムした事が忘れられない。
0913774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 17:31:56.55ID:FnjH6QTP
一重のブスだったんだろうな
0914774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 18:40:52.25ID:oMC7Z+WZ
聖子ちゃんカットにしてちょいブスなら誰でも似てたよな?
0915774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 18:50:19.95ID:oMC7Z+WZ
ところでこのスレに早生まれの人も居ますよね?ただ学年的に先輩だなって思っただけで…
0916774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 20:27:34.30ID:5Z62WVGj
ハイ3月生まれ( 'ω')/
同学年では非力で弱小だったわ
ところで同学年の事その頃からタメって言ってた?
0917774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 12:44:29.12ID:SJthtrM1
奥さんが同級生早生まれなんだけど
ひとつ下と言えと厳命されてるって話を思い出した
0918774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 18:57:35.32ID:qukY+YqB
妻は同級生で誕生日が5日違い。事あるごとに張り合って来て衝突。結婚31年目でーす
0919774RR
垢版 |
2021/11/30(火) 22:25:07.73ID:u6cn49Wx
芸能人では出川、竹内力、真矢みきは39年生まれだが早生まれなので学年1つ上
0920774RR
垢版 |
2021/12/02(木) 14:07:55.13ID:kbfbwcvv
有名マラソン選手どうしの結婚か。
夜のほうが短かったら、笑えるし
長かったら、やっぱりっていわれるね。
0921892
垢版 |
2021/12/04(土) 20:06:06.11ID:2gaxFf3X
>>893
お前神か!w
さぞかし周りの若者から好かれてるだろうよ。
>>894
親、タバコ吸わねぇんだわ。でもありがとう。
ビール好きだからビールも良いね。
>>895
すまん。それについては申し訳なく思う。今後礼儀には気を付けようと思う。
0922774RR
垢版 |
2021/12/06(月) 21:44:26.03ID:OZyfxcTR
もう大型バイク降りろと言われたとこだがスクーターはなんとかOK
X-ADVはスクーター扱いでいけるよな
0924774RR
垢版 |
2021/12/08(水) 10:43:08.56ID:0WUR9pRq
>>922
スクーターならOKって意味わからんな。同じ二輪なのに。
0925CB400F
垢版 |
2021/12/10(金) 07:01:13.93ID:zal8n9Wp
あー 腰痛い
マッハキックするのも
辛い 皆さん持病ありますか?
0926774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 09:11:27.21ID:SbottQWc
今年白内障のOPしたよ
周りが見やすくなったのはいいとして,手元に焦点合わせ辛い.老眼が酷くなった感じだな
0927774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 19:04:04.39ID:PjUiNNy3
右後方確認が首が痛くて出来ない。
昼間でも林道走ると暗くてよく見えない。
泊まりツーリングの当日、眠気で夜遅くまで起きてられない。
0928774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 20:20:46.30ID:SM56okfc
>>926
白内障手術すると視界明るくなり老眼も改善されると聞いたが…
0929774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 20:27:19.13ID:6gUydKcq
眼内レンズのピントをどこに合わせるかによって違ってくるんだよね
0930774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 20:30:43.31ID:DM6KBEru
水晶体を取り除いてレンズを入れるから、ピント位置が一定になる。なので、近くに合うレンズ入れれば、老眼は無くなる。
0931774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 18:06:34.18ID:ZhiHw+99
それ保険きくの?
0932774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 20:09:40.91ID:UUPaDKoD
白内障なら保険効くよね
0933774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 20:41:58.03ID:OA3TQGM5
俺なんか遠視と乱視でぐちゃぐちゃなところへ
老眼ですよ
0934774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 20:40:32.20ID:XbnS0qLt
俺は近視と乱視と老眼
どこにピントが合ってるのかわからん
0935CB400F
垢版 |
2021/12/14(火) 07:56:09.32ID:983INpGL
俺も目が悪いが
メガネ持ってるが
掛けない 唯一かけるのは
海外で拳銃撃つ時だけ
周り奴らは皆老眼だ
飲み屋の可愛いおばちやんが
ボトルの名前確認するのに
老眼鏡かけるのには
萌えた
0936774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 12:36:25.28ID:T1HRpTRJ
おまえら、俺らあと十年だぞ
0937774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 15:02:00.18ID:lL9DWU1b
うちの親父もお袋も80過ぎてから手術したけどな
0938774RR
垢版 |
2021/12/20(月) 10:44:52.30ID:4WbsXB9W
松田聖子は、婚約発表前日に号泣して歌えなくて、共演の田原俊彦を困らせてた位だから
とうぶん、人前で歌えないかも。波乱万丈すぎ。
0939774RR
垢版 |
2021/12/20(月) 22:41:22.42ID:3gsLrrg+
大成功した人は大きな不幸にも見舞われやすいね
0940774RR
垢版 |
2021/12/21(火) 15:33:37.27ID:T29nCXGF
成功もしなくて不幸な事だらけの人もいっぱいいるけどね。
0942774RR
垢版 |
2021/12/21(火) 23:45:31.67ID:fSHVbATX
近所の貸物置がバイク車庫オーケーの宣伝し始めて食指が動く
ええクソ賃貸駐輪場ですよ...
0943774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 11:26:30.60ID:t+LQ1GhY
近所なら借りちゃえよ。遠くにある所を泣く泣く借りてる人もいるのに。
そしてコッソリと増車しちゃえ。
0944774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 14:39:16.86ID:I23PCr2y
バブルの頃、まだ女子にバイクブームが来ていない時代、こんな曲歌ってたな。
「銀色のオートバイ」 by 松田聖子
ちなみに、俺の好きなバイクの歌は田中星児のオートバイ野郎。
前半の歌詞がいかにも自分のバイクに彼女を乗せようとしてるかと思いきや、
後半からの歌詞を聞いてみると…
妄想野郎だろうwww。
0945774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 15:01:11.81ID:2oFaLJVr
俺が逝ったら更地にして格安駐輪場でもやってもらおうかな 生前バイク乗りの恩返し


と言うのは嘘だ 田舎だもの需要ねぇわ
0946774RR
垢版 |
2021/12/25(土) 13:58:48.40ID:AoIh/+VT
年に2,3回しかバイクに乗らないのだが、任意保険が勿体ないと思っている。
代わりになる保険って無いのかな?
0947774RR
垢版 |
2021/12/25(土) 14:45:46.23ID:xsEmUV9w
1日だけの保険とかあったな確か
0948774RR
垢版 |
2021/12/25(土) 15:32:11.09ID:7mYSDlQc
車は有るけどバイクは無いでしょ
0949774RR
垢版 |
2021/12/25(土) 16:35:56.25ID:GJmM43wW
>>946
そんなに少ないならレンタルバイクにしたらいい
元々最低限の保険付いてるけど任意保険もオプションで追加出来る
色んなバイク乗れるし
0951774RR
垢版 |
2021/12/26(日) 12:46:34.97ID:NKzD78ip
所有欲ってのがあるよね。
日本以外の国は、維持費があまり無さそう。
任意保険が高杉で若者の車離れあるよね。
0952774RR
垢版 |
2021/12/26(日) 22:21:56.48ID:Pk2zPG5Q
>>946
そんなに乗らないなら任意保険いらんだろ
最低限の自賠責は付いてるわけだから
0953774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 11:19:02.02ID:DnOqd36w
自賠責は対物が無いんだよね
0954774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 13:20:09.00ID:CGi1WRjo
日本人って、ちょっとかすった位でも事故扱いにして、金請求してくる民族だよね。
自分に甘くて、他人に厳しい。
昔、一方通行間違えて入って行ったら、対向車に物凄い怒鳴られた。
速度超過は平気でするくせに。
0955774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 13:35:28.25ID:9DkLBMJ/
日本人は車とかバイク異常に綺麗に保ちたい民族だからな
汚れ、少しの傷やら凹みも我慢ならない
外人が日本来たら車みんな綺麗と思うらしい
0956774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 14:32:10.75ID:Qid2gsO6
>>955
ヘェ〜バイク乗ってんの?いたずらされてもOKな民族かい?
0957774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 14:44:23.03ID:D/pUZnVZ
>>955
キムチ民族?
0958774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 15:29:01.55ID:9DkLBMJ/
>>956
いいや
俺も含めてって意味
0959774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 15:52:41.84ID:9DkLBMJ/
同じ歳とは思えん幼い煽りw
0961774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 20:08:50.85ID:VK8onOIT
仲よき事は美しき哉
だぞ
0962774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 00:18:03.28ID:z3/4mAt5
何をぬるい事を。
0963774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:22:05.48ID:EHia5+SE
コロナで仕事失って、ほぼ100万位の年収だけど、普段は月に7万くらいの出費の男が
750tの中古車買ってもいいかな?他に軽自動車と50tもある。


ゆえっ!
0964774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:47:54.72ID:i10s7pV9
言うぞw

買え!
人生先の事は分からん
やりたい事があるなら早目に始めた方がいい
キツくなったら売ればよろしい
0965774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 20:22:18.33ID:HwlUA/Am
自演かな?いい歳かっぱらって全然面白くない。むしろ不快
0966774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 20:34:59.07ID:mH6uMmTU
>>965
お前が不快だわ
どんだけ貧乏なんだよ
0967774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 20:42:42.47ID:9IC2ZacX
>>966
ハゲもチビもデブも仲良くしろ
0968774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 01:41:54.69ID:xVgso4JP
よし、時期をみて新しい大型バイク買うか
0969774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 22:58:29.64ID:MIKV5d6b
太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。

今年も終わり。おまえら来年も生き残るべし
0970774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 23:13:04.35ID:yPh8O2Hv
初日の出房総に行くで
0972774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 09:16:32.81ID:2j67TQhO
来年の今日は数えで還暦って事か
0973774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 12:59:37.22ID:bZSkJTut
あけおめ
還暦って先の事と思ってたらもうすぐそこに
お互い身体を労りましょう
0974774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 15:45:04.16ID:Y2RKC/lr
あけましておめでとう!
来年は数えで還暦だー!
0975 【末等間違い】 【455円】
垢版 |
2022/01/01(土) 22:31:53.89ID:FYg2LXZq
あけおめ
もうそんな歳なの?
自分の歳が分からなくなってます
早く来い来い(来年の)お正月
0976CB400F
垢版 |
2022/01/02(日) 11:26:46.02ID:QguIupXg
明けましておめでとうございます。
実際に俺達は いくつなんだ?
0977774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 17:45:58.32ID:NWw+TT7r
数えで59て言う取るやんか
0979774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 18:44:06.45ID:E7lbAonK
言うてもオマイら65歳まで働くんやろ
気張ってや
0980 【はずれ】 【295円】
垢版 |
2022/01/02(日) 18:52:52.94ID:pn4xNEIu
ワイは80まで働くで
0981774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 20:49:29.85ID:te4biqkn
昔と違って少子高齢化だから多くの高齢が働く時代だな
今でも高齢でバリバリ働いてる人見る
0982774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 23:14:14.93ID:keCX8KNH
去年離婚して財産ほとんど持っていかれたので、死ぬまで現役を目指すしかなくなったq(^-^q)
背水の陣ってか、それを楽しむ(^_^)v
0983774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 02:43:33.27ID:Q9EiQ2Yo
四年位嫁に乗ってません。誘いも誘われもしません、夫婦仲は良いです。皆さんは乗ってますか?
0984774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 07:53:54.66ID:h3lNdIsS
レンタルにしか乗ってません 所有車無いもん
0985774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 08:25:53.51ID:6pevsR6A
セカンドバイクには月に何回かのってます
0986774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 17:32:59.51ID:dpVSHujz
>>982
乙です。
その割には元気そうだね。

これから良いことがたくさんありますように。
0988774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 17:26:07.18ID:Nyjxf7gx
脳トレやってる人いますか?
0989774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 19:34:53.20ID:lc+MeQOr
去年から義務教育範囲の漢字ドリルと高校数学問題集1日2,3ページのペースでしている
漢字書けなくなってるのが悲しい
0990774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 20:54:04.04ID:Nyjxf7gx
後出しジャンケンにハマって毎日30分くらいやってます
0991774RR
垢版 |
2022/01/05(水) 20:46:35.09ID:VFshE1jc
帰宅したら妻が相談があるとのこと
熟年離婚か!と思ったら
歯医者で4万かかるとのこと
マジかぁ
0992774RR
垢版 |
2022/01/05(水) 20:54:23.96ID:Y8NQn+Ym
それって意味深に相談しないといけない事なのか?
0993774RR
垢版 |
2022/01/05(水) 21:09:06.95ID:CkA3/vFF
歯の治療もそうだが、金のかかることは働いているうちにやっつけようと思っているのに
家内が何かと反対するので、面倒だ。

歯なんて、さっさと治してしまった方がよい。
0994774RR
垢版 |
2022/01/05(水) 22:38:37.60ID:HPpTiivz
いかにも深刻そうに相談するうちの嫁。勝手に自分で判断して行動して欲しい。俺は忙しいんだ!
0996774RR
垢版 |
2022/01/06(木) 09:23:32.96ID:UyBEdBfy
歯も含め治せること治したのとほっといてもいいけどついでに取ったりして医療費10万超え
久しぶりの医療費控除申請だわ
0997774RR
垢版 |
2022/01/07(金) 10:16:43.89ID:vtY6f30q
そろそろ埋めますか?
0998774RR
垢版 |
2022/01/07(金) 12:45:06.30ID:DJnVbZCP
0999774RR
垢版 |
2022/01/07(金) 13:57:19.88ID:cQlETJBl
ちょっと聞きたいことがあるんやけど
1000774RR
垢版 |
2022/01/07(金) 17:31:00.57ID:F+pheY13
なんや?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 18時間 33分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況