X



【MD110&50】郵便バイクスレ・22【電動ベンリィe】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 21:58:00.10ID:vWpbs1RN
郵政バイク乗り ゆうメイト のスレッドです。
ゆうメイトがメインのスレですが、適度に配慮をすれば本務者も発言OKです。
ついに電動スクーターBENLY e:が一部局に配備され、
同じく電動な3輪AAカーゴ β8も採用決定と、
郵便バイク乗りの環境も激動の時期を迎えています。
今年10月には土曜日休配も始まり、
郵便局の未来もどうなるか読めない状況です。

この板ではDAT落ちの危険性が高いです。「半日に1レス」は書き込みましょう。

前スレ
【MD110&90&50】郵便バイクスレ・21【赤いギア&ベンリィ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1472134747/
0003774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 00:07:13.51ID:EVpoB89I
早く電動スクーターに乗りたい!
0004774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 02:31:27.51ID:L7vFA/MV
いまでも「ゆうメイト」って言うの?
0006774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 06:49:42.21ID:y+iQyTV5
アソシエイトって言いにくいせいか
ふつうにメイトさんとか言ってたりする
0008774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 18:51:14.04ID:2uDjEh0t
局の中ではまったくバイトって言われないね
期間雇用社員って言い方で、
あくまで名目的には社員ってことにしたいのか
0009774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 23:25:43.37ID:VvjgTfWR
ワクチン職場接種、郵便局はマダー?
0011774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 23:44:55.42ID:BLPKPcv8
>当初は41歳以上か基礎疾患を持つ社員に限定し、
>徐々に対象者を広げる。
>現場の郵便局員を優先させる。
>産業医30人と保健師150人に協力してもらう。

>匿名希望
>なぜ40歳以上なのか。
>50代の永遠の主任より、20〜30代の若い社員や契約社員のほうが戦力なのに。

気持ちはわかるが、年齢上からなのは仕方ないわなw
0012774RR
垢版 |
2021/06/22(火) 06:28:18.41ID:RCTIiL3Z
いっぺんに全年齢対象にしてたら副反応で体調崩すパターン出たとき現場崩壊するっしょ
0014774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 07:05:47.79ID:HKboAmDQ
やったもん勝ちバレても見逃してもらえて勝ち。
これで配達員が釣り銭1円充当したら処分だからねこの会社(笑)
0015774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 17:21:23.71ID:+jeMiTR9
1円でも誤魔化したら処分するのはどの会社でも当たり前だろ
0016774RR
垢版 |
2021/06/28(月) 08:06:17.18ID:YdptA8/U
末期の国鉄で200円で懲戒免職あったな
見せしめだろうけど
0017774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 21:45:56.13ID:UHuzAoGD
なのに、広島県警の内部不明8500万円は・・・・・
0018774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 10:08:30.10ID:2R3EA1SE
闇が深過ぎてアンタッチャブルなのかな
0019774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 18:41:11.55ID:xyMlgo2R
>>16
郵便局も順法闘争すりゃ面白かったのに。
0020774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 19:40:25.44ID:mpWhaRgU
10月土曜日休配でリストラ祭りになるのかな
0021774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 00:18:12.51ID:gCcvzlUR
>>20
土曜日以外の物数が、
特に連休明けの月曜日がヤバくなるでしょ
みんなのいる局は人減らされてもやっていけるだけ余裕あるの?
0022774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 05:46:17.73ID:XRLIivfF
え、管理職のみなさんが軒並み配達に出ちゃってんのうちだけ?
0023774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 12:26:13.42ID:5KEJ5hHP
うちも出てるよ
しかもバイク足らないから50ccでw
0024774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 09:27:02.96ID:LRSwOuIa
50で、しかもスクーターでw
課長によっては、四輪でマンションとかの通配に行っちゃう
0025774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 11:04:02.39ID:BZ9+g9fj
バイクに関係ない話ですまんが、
「ゆうパック」って「ユーファック」に似た響きで言いづらい
「You、ファックしちゃいなYO!」って意味に思える
0026774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 11:18:09.18ID:57oRl1Vv
玄関先で「ユーファックでーす!」と言って楽しんでる奴いるんじゃないの?
0027774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 01:00:47.32ID:ExghYjVb
「What!?」
ムキムキマッチョな欧米人がドアを開けて襲いかかってきそうw
0028774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 04:56:44.38ID:WOWstZx2
雨の日はカックンブレーキになって、
D-catで急減速が激増してつらい… 
(;_;)
0030774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 21:49:46.29ID:SWUaAum4
DCATなんてクソ喰らえよ?w
むしろBAD判定がどんだけハイスコア稼げるか実験中だわ
0031774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 13:09:38.11ID:Szwy4DA8
アレGPS計測だからUターンで止まったり走り出したとき急加減速扱いしやがるクソofクソだわ
0032774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 19:50:45.85ID:ebqSYWMV
おまえら速度超過はすんなよ。
後が面倒くさいから。
0033774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 21:28:33.76ID:vGp5Geqp
シートが蒸し焼きになる季節がきた
0035774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 12:48:32.52ID:VCGzQ8AR
夜のゲリラ雷雨の只中に出てゆく楽しさよ
0036774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 10:32:19.58ID:LECwe14L
街で見かけたんだが
アクセル戻しもせずシフトアップして
アクセル吹かしもせずシフトダウンする
そういう下手糞なのかルーズなのか分からん人
結構いるもんなの?
0037774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 15:00:55.07ID:olgZ3Wk9
>>36
50だったら、車の免許(しかもAT限定だったり)しか持ってなくて、
ミッション車の乗り方を知らない人なんじゃない?
0038774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 17:10:57.03ID:SMQ++NSa
>>36
一瞬クラッチがとか書きそうになったけど
当然カブの話だよな?
0039774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 21:48:32.32ID:XCqzuiqp
来年からATMに小銭ぶっこむと手数料、んで窓口持ち込めば枚数によるけど無料とか、こんだけコロナ騒ぎなのに無人のATMに誘導すりゃいいものをわざわざ窓口に客寄せるようなバカな事考えてやがって何考えてんだよ。
ほんと、今の組合は弱いからなぁ…。
0040774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 05:36:16.34ID:OGjk0f0y
貯金箱の一円玉をATMに入れたらずーっとガションガションしてて
ATMがしばらく使い物にならなくなったことがあって
窓口の人にイヤな顔された思い出
0041774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 14:34:13.97ID:kdo3MitR
御用組合クソだよな
執行役員全員おたふく風邪にかかってタヒねばいい
0042774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 08:32:30.27ID:QiMpfHur
>>38
そういえばCD125Tなんかさすがに絶えたよな?
0043774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 14:19:48.06ID:Zp9BmcKJ
>>42
そう言えば箱根に居ましたね。
流石に110に入れ替えされたと思います。
0044774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 03:22:26.71ID:SeGDn0ZI
もっと早くカブC125が出ていれば、
CD125Tが合った局では後継車にできていたかも知れないのに…
0045774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 03:37:37.94ID:HhH/7UMn
郵政省の時代ならまだしも、民営化でケチりまくってるのに110より10万も高い125を導入するとは思えない
中距離移動にしても、110でも十分だし
0046774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 12:58:46.57ID:BYuaqrbx
現行カブは排ガス規制フンづまりで走らないから
125ccにupしたほうがいい
0047774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 01:20:21.39ID:X5BumPsz
90の時代に比べたら大幅に動力性能が上がってるし110で十分だろ
住宅街担当で110でもパワーが足りないって言ってる奴がいて、どんな乗り方してんだよと思った

125にはプロ仕様が無いし、導入するとなると90の時みたく専用設計になってコスト増は必須
仮に125プロが市販化されても、110プロより10数万円高くなる事は必須
わざわざそんな高い125を選択する業者はほとんど居ないだろうし、そもそも大半は50プロを購入してる
わざわざ作らんだろ
0048774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 11:08:58.00ID:EtmAs5vM
>>47
> 住宅街担当で110でもパワーが足りないって言ってる奴がいて、どんな乗り方してんだよと思った
住宅地内は2速入れっぱなしにしてるんやろな.
0049774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 21:48:37.10ID:9nBY34+W
MD50Xを起こしてるんだが、グリップヒーターの内部が錆で崩壊しててどうにもならない
おなじ形の探してるんだけど、直流ばっかで交流が見当たらない
どこかに売ってないかな
0051774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 23:31:04.10ID:Iwz7xIcb
今の電動だと長距離厳しいけど、
10年後とかはもっと走行可能距離がグッと伸びた新型が配備されて、
色んな局で見るようになるんだろうな…
0052774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 06:02:59.55ID:e/edQNLw
10年後はもっと郵便物が減ってる予感
10年前と比べると月曜の積載量が違いすぎる
0053774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 00:48:54.92ID:q5Dvaa3K
郵便全体は減ってても、
ゆうパケや小包とかの入力ものが多くてヤバくない?
うちの局でも農家が多い田舎っぽいところは楽だけど、
駅前とかの栄えてるところは厳しいわ
0054774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 09:06:48.47ID:Ya8jrDyF
郵便物数は減っててもゆうパケットとかクリックポストとかの追跡アリの入力モノが増えてるからそんなに楽になった気はしないんだけどな
0056774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 14:57:19.81ID:UCbeLUlP
ペン型の録音録画機で
「俺は昔横領で監察に捕まったんや それを他人に擦り付けて 其から一生懸命頑張って部長になったんや」てのがコレクションです
いつみても笑える
今や彼は特定局の局長
わるい奴しか出世しない会社
その他 性悪女仁美の話しもあるよ
0058774RR
垢版 |
2021/08/06(金) 21:25:05.96ID:kXdDyBPn
キリンスレの嵐は共産党支持者でしたとさw


530 名前:774RR :2021/08/06(金) 17:30:42.00 ID:XxkRctYr
>>524
91歳…。
先生のフジ三太郎は、忘れねぇよ!
チャック・イエーガー!!!

暑さと訃報が本気出して来たよな!?
ビッグでマッシブでアバンギャルドな訃報頼むぜー!!!
チャック・イエーガー!!!



【任意入れ】交通事故相談スレ part86【二輪】
485 :774RR[]:2021/08/06(金) 05:49:49.44 ID:XxkRctYr
>>484
本当の勝利を掴み取りたいなら
日本共産党へ来なさい!!!

日本共産党万歳!!!
大勝利!!!
0059774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 20:40:36.94ID:xFjWlLlK
すみません、だれかMD50Xの配線図を持ってないでしょうか?
もしあれば配線図の画像欲しいです
0060774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 06:07:35.22ID:DFf635bg
西日本の皆さん死ぬなよー
0061774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 17:52:53.01ID:BKEzX2mk
緊急事態宣言でこっちは休みのツーリングも我慢してるのに、
みんな平気で出かけて土日は大渋滞だなw
オリンピックやろうがやらなかろうが関係なく、
コロナ感染拡大も爆発するわな
0062774RR
垢版 |
2021/08/22(日) 21:52:43.26ID:dvBBy8wy
年休たまってるけどコロったときを考えると消化するなんてとんでもない
0063774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 13:36:52.39ID:lw+ywlQo
>電動スクーターBENLY e:
いくらなんでも走行距離短すぎない?
うちの局にはまだ来てないけど、
あんなんじゃMD110の代わりにはなりそうもないわ
でも、この先バッテリー半日充電で200km走れるようなの、
作れるようになったりするのかねえ?
0065774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 03:42:00.90ID:2WuX1xIn
バッテリー自体が重すぎて、バイクをEVとして使うにはデメリットが大きいんよね
水素で走るヤマハのFC-AQELが実用化されればなあ
0066774RR
垢版 |
2021/09/02(木) 12:03:46.37ID:pmVzYm7G
バイクと関係なくてすまんが、
実際に郵便局で働いてる人は新型コロナワクチンの職域接種を受けるのかい?
0067774RR
垢版 |
2021/09/02(木) 19:26:21.14ID:X+BsuZr4
俺んとこは枠めっちゃ空いててあっさり予約取れたから職域にしたわ
0068774RR
垢版 |
2021/09/02(木) 19:47:16.55ID:AKpxh3PB
>>63
200kmも走れるバッテリぶら下げて走るのは無駄やろ.
0069774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 01:58:12.91ID:1s0WvPBU
>>67
こういう時だけ、
でっかい会社で働いてるんだってメリットを感じられるなw

>>68
せめて余裕で100kmはもたせてほしいわ
このままだとどうせうちの局に来ても、
局付近を配達してる楽な班にしか配備されないだろうから
0071774RR
垢版 |
2021/09/12(日) 21:37:47.70ID:0RcjIkKM
【コロナ】佐世保郵便局、集配業務担当者全員が出勤出来なくなる異常事態 他局から人借りて集配するも普通郵便は配達休止や大幅遅延中
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631306044/

((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
0074774RR
垢版 |
2021/09/15(水) 00:22:26.19ID:0doQ/HkS
磯子局の救援を急ごう
0076774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 01:51:05.63ID:nStbNx2J
「キャリーボックスのフタ、固えなあ…」
 ↓ 
 クレ556
 ↓
「手で抑えてないと、
 勝手に閉まるようになっちまった……
  (/ _ ; ) 」
0078774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 14:10:20.16ID:PTlpvr6/
ところでおまーらもちろんオイルは自腹で
ちゃんとしたの入れてるんだろーな?
0079774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 15:43:25.23ID:osD085MA
>>76
ソレはスライダー部分が壊れているから。
交換したら直ります
0082774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 12:46:11.01ID:LtOM85pn
>>78
ウルトラG2
0083774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 12:27:29.08ID:cJ5JNZxm
>>82
すばらしい!
けどG1でよくない?
新しくなって部分化学合成になったし
0084774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 00:34:23.30ID:sViBrjCH
>>83
真夏の熱々対策も含めてG2入れてるのよ
まあ、通勤車のスペイシー125と共用してるのもあるけどね
0085774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:34.74ID:42A8OhAD
土曜休配ってやべーなコレ
週明けから数日地獄じゃねーか
0086774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 05:32:24.60ID:op1ixI41
大変なの月曜だけだった
0088774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 18:35:36.66ID:5sabKle0
局によって月曜に全ツッパするとこと月火で分散させるところがあるみたいね
大変いうても土曜休みの分月曜の人員配置を厚くしてるわけで
0089774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 00:48:16.44ID:iF8F2Vbp
結局のところどうなんだろうね?
会社的にプラスなのかどうか
0090774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 12:53:29.74ID:xbo87F7B
土日の間に集配局へどんどん流れるわけでもなくなる方向だし
全体でリソース減らす(能力を落とす)んだから経費節減よね
0091774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 07:01:18.92ID:sHU/5j2m
区分局の深夜全廃が何気に経費削減。
深夜手当前提の生活をしていた社員が軒並み顔真っ青。
0093774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 16:45:30.66ID:Q/rlvnSg
削減した分給料に還元してくれりゃいいけどね
0094774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 15:55:50.20ID:NV4JuLjA
新一般職の待遇を上げないと
0096774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 12:20:33.23ID:rqYCVaws
>>94
上げたらチンパンつくった意味がなくなるw
0097774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 14:30:55.68ID:GEg2/6Gu
うちの職場、職員目指す期間雇用激減してるぞ
特にある程度以上の年齢層では

新一般職の冷遇はそのままとしても、
少なくとも地域基幹職に上がりやすくはしないと、
高ランク基幹雇用を続けたほうが収入もマシな状況だからなぁ…
0098774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 02:45:36.38ID:HJgyWuEs
田舎局の俺も電動スクーターで配達したいよぉ
そいで、「やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ!」って言いたいよぉ!
0099774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 20:02:51.14ID:5MYnVCer
長年カブ系バイクに乗ってる人に聞きたいんだけど、
どういう乗り方がバイクを早く傷めるんかな?
アドバイスとかあればお願いします
職場で借りてるバイクにしても、
大事に乗っていきたいんで
0100774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 03:24:21.03ID:JiZPssL8
・アクセル戻さず加速チェンジ
・高速度から一気に減速チェンジ(ブリッピングしない)
・フルスロットル発進
・常にフルスロットル走行
・1速以外で発進(悪路除く)
・低速ギア引っ張り過ぎ
・タイヤの空気圧低過ぎ/高過ぎ
・オイル足りない、古いまま 等
常識的に考えてエンジンやギア、チェーン、クラッチとかに余計な負荷がかかるような乗り方しなければいい
ブレーキやタイヤはこまめにチェックして摩耗が規定値超えたらすぐに交換依頼すること
バイクを大事にすることは結果的に自分の身を守ることに繋がる 色んな意味でな
0101774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 03:28:04.85ID:JiZPssL8
あとチェーンは意外とすぐ錆びるからマメに注油すること 雨天で走った後とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています