X



バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 8b11-Bt3B [210.194.45.27])
垢版 |
2021/05/30(日) 09:30:36.96ID:h19I3G9u0
前スレ
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1454245009/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1495558821/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1522484305/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570439733/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1593597808/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1600603842/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1607950991/

主なルールは以前と同じ、別にツーリング中でなくても構いません
とにかくバイク板に集うバイク乗りが食べたラーメンならおk
店やラーメンの説明も、あってもなくても結構
ただし拾い画像の転載は不可とします
それではどうぞ

尚、スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
の文を入れましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
00149 (アウアウカー Sadb-cI0R [182.251.197.147])
垢版 |
2021/06/01(火) 12:13:37.28ID:3NsKyxNva
朝ラーの文化がある土地なんでな
気に入ってルーティーンに入れている店は
5時から開いている店が2件
6時から開いている店が1件
7時から開いている店が5件ある
他にも何件かあるはずだが人気店でいつも入れないので除外したり
出勤前に行くには、ちょっと遠い店も何件かあって行く店が固定されつつある
もうちょい冒険したい気もするが朝の気分で狙った店に行きたくなるのな
0015774RR (ワッチョイ aa81-B6Af [219.67.32.240])
垢版 |
2021/06/01(火) 12:23:10.13ID:yfAMWmt60
醤油ラーメンを掲げる今時の店舗に色々と行ったが流行りの味付けばかり
美味いのは美味いがこれじゃない
近所の大型施設へズボンの裾上げに行った帰りにメシを食おうとブラついたらラーメン屋を発見
まさかこんな近くに求めた味があったとは!
週一で食いたいシンプル醤油ラーメン!
https://i.imgur.com/AQZ9Jya.jpg
0018774RR (ササクッテロラ Sp93-xcw6 [126.166.12.186])
垢版 |
2021/06/01(火) 20:13:02.47ID:fvivxRCnp
バイク乗りが食べたラーメンの写真を貼るだけでいいじゃん
他人にマウント取りたい奴は残念な人生を歩いている奴ってバレてんだからココでやらずに他でやれば?

俺はラーメンの写真も貼れずに文句言うだけですまん
事故で入院してしまい病院食しか食えていない
ラーメンが出たら写真を貼るよ

あーラーメンが食いたい
0021774RR (ワッチョイ 7776-FHfl [114.188.40.104])
垢版 |
2021/06/01(火) 20:51:07.23ID:n/Sxu5sK0
なんか横浜家系ラーメンはもう飽きたよ。
美味いラーメンショップみたいな元祖東京豚骨が食べたい。
食べに行った事無いけど環八第三京浜出口付近に有るラーメン屋さん行くべきですかね?
以前行ってみたら閉まってた。
0024774RR (アウアウエー Sa22-ye9O [111.239.167.164])
垢版 |
2021/06/01(火) 21:22:17.87ID:5S1udjtOa
ラーメン食べれば食べるほど太るから朝ラーの人まじで羨ましい
気にせずいつでもなんでも食べられるってすごい幸せだよなぁ。。。
0031774RR (ワッチョイ aa81-B6Af [219.67.32.240])
垢版 |
2021/06/02(水) 00:19:21.11ID:uRESa9GX0
俺の常食宮っ子ラーメンw(中前田店)
https://i.imgur.com/S8a1AUi.jpg
ニラとニンニク入れ放題がうれしい
ただニンニクを入れすぎるとやばいので程々にw

ほんまにここのチャーハンはパラパラ
王将がベシャベシャに思えるほどの本格パラパラ
そしてちょい固めで美味いんだよなぁ

この辺り、来来亭や魁力屋など夜遅くまでやっているお店がちょいちょいあるから
小腹が空いた時に助かるw
緊急〜早く解除して欲しいぜ
0034774RR (ワッチョイ 9bb1-5ehA [60.138.225.107])
垢版 |
2021/06/02(水) 00:39:41.92ID:zUjNqT2f0
宮っ子ラーメンでチャーハンを食べたことがない俺

どノーマル宮っ子ラーメンにちょろっとしかニンニクが入っていない小瓶を集めて大量にニンニクをラーメンにぶち込んで食うしか興味がない
0041774RR (アウアウエー Sa22-ye9O [111.239.167.240])
垢版 |
2021/06/02(水) 15:32:08.56ID:ykvy9gpYa
セイッセイヤーッ!!
0053774RR (アウアウカー Sadb-cI0R [182.251.186.216])
垢版 |
2021/06/03(木) 10:07:54.89ID:9I1IDyuja
>>51,52
土日に行くと開店前から行列してる店なので思い切って平日の7時開店の15分前に行ったらポールシッターだたw
店を出る頃には数人、店の前で並んでいたわ
煮干しの香りと玉ねぎがたまらん
職場と反対方向の店は6時開店でないと遅刻ギリギリだわ(遅れて行ってもフレックスでノーダメだが)
0055774RR (ワッチョイ ffad-ltZH [115.36.207.136])
垢版 |
2021/06/04(金) 06:55:12.10ID:94il9DfO0
>>54
また食べに行って写真を撮らないと
0077774RR (ワッチョイ 7f81-p9zx [219.67.32.240])
垢版 |
2021/06/06(日) 11:15:02.72ID:3+/++Eif0
>>76
撮影禁止の所は禁止!書いていたりするからな
昔は宣伝費がかかって仕方が無かったが今はお店に来た客がSNSで宣伝・拡散してくれるからラッキーと思っているよ

まぁ不味かったりしたら逆効果になるけどw
0080774RR (アウアウエー Sa5f-t0BO [111.239.167.171])
垢版 |
2021/06/06(日) 20:08:48.18ID:YOuw2o7ya
今の時代いちいち写真とられて注意してられんでしょうね
高菜じゃあるまいし
0086774RR (ワッチョイ ffad-ltZH [115.36.141.178])
垢版 |
2021/06/07(月) 18:59:48.69ID:HWFMdWtO0
>>84
食後の携帯電話か・・・
0090774RR (ワッチョイ d3fc-WBNy [218.219.20.219])
垢版 |
2021/06/07(月) 22:03:05.94ID:S/eN65VZ0
意外とおるよな
行列のできる店で俺が入っときには既に食い終わってんのに、ちびっと残っビールだけでグタグタと話してる芸術系のカップル
俺が食い終わってもまだ喋っとったよ
タダでさえコロナ対策で席数減らして行列長くなってんのに、狭い店内でベラベラ喋っててイライラした
0100774RR (ワッチョイ 7f81-p9zx [219.67.32.240])
垢版 |
2021/06/08(火) 20:36:23.37ID:aqUwkbuT0
https://i.imgur.com/FXT03v7.jpg
大阪芦原橋の昭和のラーメンが味わえる中華そばふじい
醤油のコクと香がたまらく脳天をつらぬくスープにつるつる麺とほロホロチャーシュは
全てが美味いと言い切れる完成度の高い老舗店
そして味の染みたチャーハンと一緒に食えばこれまたうまし
水曜日は何故か2割引(一部ランチ商品など除く)
今日は火曜日 (´・ω・`)
0102774RR (ワッチョイ ffad-ltZH [115.36.187.128])
垢版 |
2021/06/08(火) 20:50:29.03ID:nxirjCz20
>>92
てんこちょだな (´・ω・`)
0103774RR (ワッチョイ ffad-ltZH [115.36.187.128])
垢版 |
2021/06/08(火) 20:55:07.29ID:nxirjCz20
>>99
自分が住んでる地域は昔から朝ラーが何件かあったよ
地元だと>101さんが言うように漁港とかお茶が盛んだったのでやってたみたい
隣市なんて土日だと深夜の3時頃に開店して朝の6時頃には閉店する店があるw
0108774RR (アウアウカー Sa27-nmRA [182.251.193.74])
垢版 |
2021/06/09(水) 12:08:46.06ID:eyFKyzuMa
>>107
ご明察
最近流行ってきている(この辺だけで)魚粉系
セメントなんて揶揄されているが魚介の旨味が出ている
ただ、この系統は近所の別の店の方が旨いと思った
まだ頂いてないが魚粉のスープが濃すぎてレンゲが立つほどのモノがあるとか?
機会があったら画像上げる
0109774RR (スッップ Sd9f-bdC3 [49.98.172.118])
垢版 |
2021/06/09(水) 12:41:06.68ID:VQLzCRmMd
>>108
うん楽しみにしてる!まぁ無理しないで自分のペースでいいけどね
俺の知ってるレンゲが立つラーメンは魚粉じゃなくて豚骨だね
大岩亭っていう有名なラーメン屋のやつ
というかレンゲ立ちラーメンでそれしか知らんけどww
0129774RR (アウアウエー Sadf-VzzG [111.239.167.226])
垢版 |
2021/06/11(金) 10:13:37.52ID:DvaAnt+9a
退院後の味ある食べ物たまらんよね
俺は吉野家の並だったけど味濃くて食べきらんかったわ
0139774RR (ワッチョイ 634e-Cp/E [118.7.252.119])
垢版 |
2021/06/11(金) 15:23:59.97ID:PN/yynz80
わかるなぁ。
ある程度年齢いくとこういうのがいいんだよねえ。
旨煮ラーメンとか若い時はなんも興味なかったけど、そんなんがいいのよね。

退院後コレ結構キツくなかった?
昔、退院1発目家のご飯でさえも濃く感じた。
0140774RR (ササクッテロロ Sp87-SYNo [126.253.37.64])
垢版 |
2021/06/11(金) 15:46:50.87ID:lPPYW8rsp
>>139
味に関しては優しい塩味(+ニンニク)でキツさは感じませんでした
入院していた病院が食事が美味しくて(と言っても病院食ですが)評判のところだったからでしょうか

ただ普通盛りでも量がキツくて一杯一杯でした
胃が小さくなってしまったようです
0145774RR (アウアウエー Sadf-VzzG [111.239.167.226])
垢版 |
2021/06/12(土) 01:34:18.08ID:iQJaVG3ta
>>140
また無理ない時期にバイクに戻ってラーメン食おうぜ
0147774RR (ワッチョイ 7fad-5xzR [115.36.130.172])
垢版 |
2021/06/12(土) 08:36:14.39ID:pePv1cIp0
星のナルトって静岡の店かな?
0160774RR (ササクッテロラ Sp87-SYNo [126.152.21.59])
垢版 |
2021/06/12(土) 20:03:11.19ID:Blt8p5X4p
いや骨が繋がるまでの1〜2ヶ月だけ車椅子生活
ボルト抜くのは一年先くらいになるだろうと言われたけど夏の間には車椅子を卒業したい
その頃には使い勝手の良さそうな中型バイクを増車したいな
0167774RR (スッップ Sd1f-IRpN [49.98.140.128])
垢版 |
2021/06/12(土) 21:47:15.55ID:PdNzDZ0Od
チリトマト旨いよね!

確かにトマトって旨味成分であるグルタミン酸やアスパラ銀酸が豊富で昆布出汁や醤油味噌と旨味成分同じだから理屈的には合うんだよな
でもってやろうと挑戦した事はおろか成功してるのが凄い
まぁトマトパスタが旨いんだしラーメンでもイケんじゃね?って感じなんだろうけどね、きっかけは
0168774RR (アウアウエー Sadf-GJwS [111.239.167.199])
垢版 |
2021/06/12(土) 23:16:07.02ID:+OAmSF0ka
足は生きていく上でかなり重要な部位だから急がない方がいいよ
慎重に時期を見計らって後悔ないようにすべき
心が折れてなければいずれバイクには乗れる。無理は禁物だよ
0176774RR (ワッチョイ 3373-yfpE [106.158.152.111])
垢版 |
2021/06/13(日) 20:15:16.64ID:gypzodZb0
>>174
こちらが人の居ない場所を探してラーツーしてても
自転車の小学生とか散策中のおばさんなんかが近づいてくるので困りますね

>>175
濃厚味噌に北海道のラーメンらしく油が多めのこってりスープ
それにバラチャーシューと煮卵が良く合っていて美味しかったですよ〜
0179774RR (ワッチョイ 3373-yfpE [106.158.152.111])
垢版 |
2021/06/13(日) 21:13:40.99ID:gypzodZb0
人が居ない場所と言っても大抵は誰かの土地なので公園などでラーツーしてますが
先客がいない場所を探してもコロナ禍なのに何故か近づいてくる人が居るというだけの話です

勿論、火は使ってませんよ
0180774RR (アウアウエー Sadf-GJwS [111.239.167.152])
垢版 |
2021/06/14(月) 03:00:43.93ID:DsmcAypPa
>>177
何かつらいことでもあったんか?そんなアピールするやつなどいない
0188774RR (ワッチョイ ff81-nisE [219.67.32.240])
垢版 |
2021/06/14(月) 23:10:03.31ID:Ym4vdsdY0
>>186
2杯は1杯のx2じゃないかな?
>>187
次に行く予定候補のかんばしラーメンでしたか
こいつは楽しみ
お腹に余裕があったら中華そば大橋も行くつもり
以前にここと間違って西脇大橋ラーメンに行ってしまった
内橋ラーメンと言い、似たような名前が多くて紛らわしい!
0205774RR (アウアウエー Sadf-GJwS [111.239.166.165])
垢版 |
2021/06/15(火) 22:06:15.75ID:j0OvfNj+a
いつも梅田の横綱でまずいなーと思ってたけど、こないだ京都で食った横綱はうまかったな
0211774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 15:38:36.03
「中本」はラーメンにあらず?

見た目のインパクトや常習性のある味わいで、個性的なラーメンとして思い浮かぶのが「蒙古タンメン中本」です。食欲がかき立てられる真っ赤なみそスープ。そのジャンクなビジュアル通り、ニンニクの風味がバッチリ効いた鮮烈な辛味とうま味は、病みつきになります。

そのとりこになった人のなかには、毎日のように通い続ける「中本マニア」も数多くいます。辛いものが恋しくなったとき、お酒を飲み過ぎた翌日や体調のすぐれないときなど、中本のラーメンを食べると汗だくになり、体の芯から力が湧いてきます。

 もはやラーメンというより「中本と言う食べ物」なのかもしれません。港区三田の「ラーメン二郎」が「二郎と言う食べ物」と称されるように、蒙古タンメン中本もラーメンのカテゴリーから逸脱していると言っても過言ではありません。

 そんな蒙古タンメン中本の人気メニューは、極辛の真っ赤な「北極ラーメン」や「冷やし味噌(みそ)」、マーボー豆腐と野菜があしらわれた辛味の穏やかな「蒙古タンメン」などです。

 社長の白根誠さんはかつて、「“中本通”は、最終的に味噌卵麺にたどり着きますね」と言っていました。ちなみに味噌卵麺とは、みそスープに極辛の北極スープを加え、ゆで卵をあしらったラーメンです。

学生でいつもにぎやかな店内

蒙古タンメン中本には「中本」という前身があります。私(小野員裕、フードライター)が中本にハマったのは高校生1年生の頃。店舗はかつて、東武東上線「上板橋駅」南口の線路脇にありました。

 先代の店主・中本正さん、奥さんと、パートの女性ふたりが入れ替わりで店を切り盛りしていました。客層は、東上線沿線の高校、大学生が多く、特に上板橋にある都立大山高校(板橋区小茂根)、私立城北高校(同区東新町)の学生でいつもにぎわっていました。

 当時から定番メニューは変わらず「北極ラーメン」「蒙古タンメン」「樺太ラーメン」などで、鮮烈な辛さやニンニクの風味、うま味の効いたみそスープ、独創的で奇抜なネーミングの面白さで人気でした。

 たまに一般的なラーメン店と勘違いしてふらっと訪れる客に「うちのラーメンは辛いですけど、大丈夫ですか?」と、中本さんがたずねていた光景を記憶しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6689e5dcf9b25ccc627e6b3c4c8d4d5e1d5b73c9
6/15(火) 21:30配信

https://www.moukotanmen-nakamoto.com/wp-content/uploads/2013/06/moukotanmen1.jpg
https://www.moukotanmen-nakamoto.com/wp-content/uploads/2013/06/hokkyokuyasairamen.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/drkgw2012-gourmet_travelogue/imgs/c/0/c0d3f8ea-s.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/allmashit/20191103/20191103205547.jpg
https://cho-gotouchi-gourmet.com/goulmetwp/wp-content/uploads/2018/05/IMG_0842-860x645.jpg
0221774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 08:21:16.91
俺も関東だからラーメンはわからないけど、地域は明石と書いてあるからまあw
前にどっかのスレで教えてもらったけど、明石行ったらラーメンじゃなくて明石焼きだけど
きむらやってとことふなまちってとこがおいしいらしいので食べてみたい
現地では玉子焼きっていうんだっけ
0222774RR (オッペケ Sr87-MTTi [126.253.188.45])
垢版 |
2021/06/17(木) 09:17:43.19ID:58EDXsQ0r
>>221
俺は元明石の人間だが、30年くらい前は玉子焼のきむらやは周りの店から評判が悪かった。なぜかというと、店の前にある市の水道(きむらや名義の契約ではないみたい)で食器を洗っていたり行列の客が邪魔だったり。

今はどうなっているか知らんけど。魚の棚商店街の中とか明石駅の駅ナカにも玉子焼屋があるからきむらやにこだわる必要はないと思うよ。
0223774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 09:27:12.57
>>222
さすが本場、至るところに明石焼き…じゃない玉子焼きの店がある感じですね
おっとスレ違いなのでラーメンに話を戻すけど、お盆休みに九州にツーリング予定で
行きは就航したばかりの横須賀〜新門司フェリーで行くけど
帰りは自走で中国地方も巡りながら戻ろうと思ってるんで
明石にも寄りやすいからぜひらーめん2国?試してみたいと思います!
0225774RR (ワッチョイ 6fa5-+PDx [183.76.104.140])
垢版 |
2021/06/17(木) 14:03:30.70ID:bXuRcuVN0
>>221
実家が明石です。地元民はきむらやには行きません。まずい高いと評価は低く、観光の人しか行きません。魚の棚の中に沢山玉子焼きのお店があります。そこらで食べた方がいい店が多いですよ。
0226774RR (オッペケ Sr87-MTTi [126.253.233.15])
垢版 |
2021/06/17(木) 14:55:31.28ID:scaoceKPr
>>225
だね。俺は明石に帰ったら駅ナカのこだまで手軽に食べる。具体的な店の名前は出さないけど、中学の頃の同級生の家がやっている玉子焼屋があって家族でたまにそこに行って食べていた。
なお、きむらやは行ったことなし。
0238774RR (アウアウエー Saea-fXYn [111.239.167.19])
垢版 |
2021/06/19(土) 02:09:20.34ID:OwZs9Nqsa
>>236
札幌あぶなすぎんだろw
0244774RR (ワッチョイ d347-gjMV [42.124.240.244])
垢版 |
2021/06/19(土) 16:05:49.50ID:DD6O/DvG0
>>241
ありがとう
青森に行ったら三内丸山遺跡と合わせて行くことにする(実は遺跡好き)
>>243
パーコー麺といって各地にある
数年前までスキーのために長野まで走る途中
深夜でもやってる諏訪湖SAで何度も食べた
0247774RR (ワッチョイ 6ba1-ETxa [152.165.60.58])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:18:06.02ID:o4qwQZns0
パーコー麺美味いよな
しかしパーコー麺って豚の唐揚げみたいな感じなはずだが>>242のは確かに豚カツっぽい感じだ
衣がパン粉っぽい
店によって違うんかねぇ?
まぁ美味けりゃ何でもいいんだがw
0255774RR (アウアウエー Saea-fXYn [111.239.166.83])
垢版 |
2021/06/19(土) 23:53:12.63ID:tYXO7tJna
>>254
こんなゲテモン食えるかよって思ったけど薄っぺらいカツが辛いスープによく合うんだよな
うまいジャンクラーメン
0261774RR (ワッチョイ 9373-nbzL [106.158.152.111])
垢版 |
2021/06/20(日) 12:07:41.64ID:QE7KwXdW0
>>244
言い忘れてましたが小牧野遺跡に向かう道路の最後の方は砂利道で
しかも上り坂で段差もあるのでバイクで行くときには気を付けて下さい
(帰りは砂利道の下り坂になりますのでスピードも出やすく注意が必要かもです)

世界遺産に登録されたら舗装して欲しいですね
(小牧野遺跡も「北海道・北東北の縄文遺跡群」の一つとして世界遺産登録を目指しています)
0265774RR (ワッチョイ 87b1-287/ [126.48.23.5])
垢版 |
2021/06/21(月) 19:33:22.37ID:pZTY1t+X0
普通のラーメンを1分くらいで食べ終わってドヤ顔でブヒブヒわけ分からんことほざくデブとか、ゴニョコニョわけ分からんウンチクたれるヒョロガリメガネ君いるか?
0271774RR (ワッチョイ 6ba1-ETxa [152.165.60.58])
垢版 |
2021/06/22(火) 12:02:44.10ID:hg6cmds20
ふと思ったんだが
築地みたいな市場とか魚屋寿司屋とかスーパーの鮮魚コーナーの中とか
マグロや色んな魚解体してそうな場所ってさ骨とかエビやカニの殻がたくさん出るわけだから出汁取ってラーメン屋が出来そうなもんなのに全然メジャーじゃないよな
醤油、味噌、塩、豚骨の新たなポジションに魚骨って入りそうなもんなのに
塩とか醤油に分類されちゃうんかね?
0274774RR (アウアウエー Saea-fXYn [111.239.164.7])
垢版 |
2021/06/22(火) 15:57:49.24ID:ZzgmcXSXa
>>273
うまそう。麺は平打ちなのかな?うまそう
0298774RR (スップ Sd03-1va2 [1.75.2.79])
垢版 |
2021/06/27(日) 20:34:20.85ID:N+dd/Qq5d
>>297
何でお前顔真っ赤にして反応してるの?
0300774RR (ワッチョイ b5b1-gpj8 [60.110.13.214])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:32:42.97ID:8xP5ufh80
>>298
まあお乳つけ
0301774RR (アウアウウー Sab9-YCNW [106.128.103.148])
垢版 |
2021/06/28(月) 09:19:13.42ID:efBxrhQ+a
バイクでアイドル(ハロプロ・m-line)の追っかけやっとるもんですが
土日で夏焼雅ちゃん率いるPINK CRESのラスト有観客ライブを観に仙台まで行ってきた
ちょっと脚を伸ばして気仙沼に行ったらさすがフカヒレ日本一だけあって格安のフカヒレ料理の店が多数

悩んだ末人生で最も高いラーメンを食ってしまった
フカヒレ姿煮ラーメン税込2500円
https://i.imgur.com/EIvl059.jpg
0364774RR (アウアウエー Sada-CANl [111.239.168.82])
垢版 |
2021/07/05(月) 23:06:15.12ID:xnULg3KFa
岡山に出す前に神戸か尼崎にでも1件ほしいわ
加古川遠いぜ
0371774RR (アウアウエー Sada-CANl [111.239.168.53])
垢版 |
2021/07/07(水) 00:20:44.04ID:FzhM0c7La
>>366
学生の頃バイト終わりによくいったわ
うまいよねー
0386774RR (アウアウエー Sa92-O9N0 [111.239.169.80])
垢版 |
2021/07/10(土) 00:17:02.48ID:JndguAl7a
>>382
俺の入ってた病院の食堂はこんな洒落た器なかったなー
0389774RR (ワッチョイ 1db1-fM4p [60.110.13.214])
垢版 |
2021/07/10(土) 05:42:34.15ID:gl+h4PBd0
つけ麺ちゃうんかい
0412774RR (ササクッテロラ Spdd-fyDd [126.157.50.69])
垢版 |
2021/07/13(火) 21:53:16.05ID:gdArUkagp
>>411
ごめん全部おれ
小海老入りつゆそばと五目つゆそば2だと思う

ひと月以上ホテルで療養生活中だから生活圏がくっそ狭い
もうすぐ行動範囲が広がると思うので違うラーメンも食べてくる
0414774RR (ササクッテロラ Spdd-fyDd [126.157.50.69])
垢版 |
2021/07/13(火) 22:23:45.15ID:gdArUkagp
>>413
ありがとう
足の骨の折れ方が良くない折れ方をしたらしく金具とボルト8本で止めていて全治三ヶ月の診断だった
病院だとずっと会社を休むしかないので早期退院させてもらってホテル療養&在宅勤務にした

そろそろガッツリの家系が食べたいので土曜日にでもチャレンジしてくる予定
0420774RR (ワッチョイ 1185-KGMb [210.79.42.223])
垢版 |
2021/07/15(木) 04:15:44.73ID:1tP00W070
>>410
とりあえず野菜食っとけ
あと納豆、もずく
0436774RR (ワッチョイ f1a1-bv5w [152.165.60.58])
垢版 |
2021/07/15(木) 17:12:24.20ID:inKClpJJ0
>>429
ゴメン!分からん!!(残念な子)
でも限定だから何か特別なのが出るんだろうね



>>431
らぁ麺ここんでググったら静岡の市場の近辺だから多分そうだろうね
魚骨や魚粉や貝、甲殻類、昆布や鰹節とかをふんだんに使ったスープ系かもしれんかめっちゃ美味いだろうねぇ
でもってここは鶏ガラスープ使ったシンプルな醤油ラーメンが売りだから魚介との相性良いだろうしあっさり系かな
具があんま乗ってないからスープで勝負してんだなと思う
サバの入った昆布酢とかあるみたいだし結構気になるとこではある
0439429 (アウアウキー Sa75-fBI7 [182.251.228.143])
垢版 |
2021/07/15(木) 20:05:42.44ID:bIwzegXGa
>>436
いまのところ、この店のお気に入りは
1 とり びっくりするくらい鶏の味
2 濃厚 魚介出汁が素晴らしい
3 クセ煮干し 煮干し濃すぎ

全くもって統一性がなのに
どれもキャラが立っていてそれぞれ旨い
機会があったら是非全てのラーメンを味わっていただきたい
0440429 (アウアウキー Sa75-fBI7 [182.251.228.143])
垢版 |
2021/07/15(木) 20:08:08.08ID:bIwzegXGa
あとラーメンって
人によって好みが全く違うから
他人が旨いと勧めても自分には合わないものが多々在りすぎる
ゴリ推しするつもりはないからな
0460774RR (ササクッテロロ Sp29-jsLU [126.253.66.204])
垢版 |
2021/07/17(土) 14:07:10.21ID:QOJxDjTzp
念願の家系ラーメン食べてきた
直系よりマイルド系の方が好み
https://i.imgur.com/I1HIsr7.jpg
0477774RR (ワッチョイ 0576-P7bL [114.188.40.104])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:12:04.83ID:x8/BIyff0
ラーメン食べたいけどこれだけ暑くなってくると汗だくになってしまうから夏は食べに行けないのが悲しい。
ラーメン屋さんってドア開けっ広げの店ばかりだし。
0497774RR (オッペケ Sr29-qPd/ [126.194.196.180])
垢版 |
2021/07/21(水) 20:07:13.51ID:OkrCo9J/r
美味しくて手っ取り早く腹が膨れる米、パン、麺は炭水化物すなわち糖質なのよね。今さらそんな事言われてもなあ。ラーメンライスとか焼そばパンとかダブル炭水化物も大好きなんですが
0515774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 21:14:26.44
セブンのはまぐり塩ラーメン、まず俺が>>486でうまいと言い
その後>>494は香りがきついと言い、>>513はもう少しダシをきかせろと言う
コンビニのような全国津々浦々で商品を展開する難しさがよくわかるわw
0537774RR (アウアウエー Sada-SbIa [111.239.169.11])
垢版 |
2021/07/25(日) 11:49:50.10ID:zRWtveQUa
>>536
緊急事態宣言とオリンピック開催が矛盾してるしそりゃ街も人も矛盾するよ
0557774RR (アウアウエー Sada-SbIa [111.239.167.213])
垢版 |
2021/07/27(火) 09:46:40.44ID:LZUkmI6Aa
あいかわらずうまそう
0560774RR (アウアウキー Sa77-W7Bj [182.251.189.77])
垢版 |
2021/07/27(火) 12:04:55.87ID:R3BI/LuMa
>>558
ネギはスープに浸かって辛さがなくなってしまうのと
スープが温くなるのを嫌って別皿にするのがマイルーラなのです
>>559
ググってみたらそっくりでワロたwww
この店は細麺も選べるのだが
俺的には中太麺がノビ難く旨いと思うのでチョイスします
0561774RR (アウグロ MM1a-bF0l [119.241.66.190])
垢版 |
2021/07/27(火) 12:19:18.64ID:sznUHGxnM
>>560
もう50なんだからラーメンばっか食べてると早死にするぞ、ブタオヤジ
0566774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 14:19:20.18
くどうラーメン移転したのか
朝からやってるから北海道の帰りにフェリーから降りて必ず立ち寄る定番なんだよな
5年ほど行ってなかったから移転したの知らなかったよ
今度また再訪してみよう
津軽ラーメンらしく煮干し効いてて動物系弱めの和風なスープなんで
生卵落とした月見ラーメンもうまいんだよなー
0567774RR (ワッチョイ 7b73-Floz [106.158.152.111])
垢版 |
2021/07/27(火) 19:49:17.56ID:RpfD6Vjl0
>>563
グーグルマップにラーメン屋さんになる前の画像が残ってました
青い屋根の細長い建物でガソリンスタンドではないみたいです
https://i.imgur.com/0cWgodn.jpg
>>564
色々なラーメンを巡って、またシンプルなラーメンが恋しくなります
>>565
確かにパッと見、赤い建物で郵便局ぽいですね
>>566
青森中三(デパート)跡地の再開発に伴い、近くだったくどうラーメンさんも去年位に移転となりました
仰る通りほんのり煮干しが香る和風スープ(それこそ中華そば)って感じのラーメンですね(メンマも旨いですよ)
0579774RR (オッペケ Sr0f-y0Ld [126.133.199.178])
垢版 |
2021/07/29(木) 11:47:47.36ID:ap+oQNPTr
>>578
https://imgur.com/a/UNkQh6m
https://imgur.com/a/Mm0865W
野営地はこんな感じの場所。向かって左側は2車線の道路。広くなってるのは除雪車がUターンする為のスペースで普段は「ご自由にお休みください 北海道開発局」となってる場所です。汁は寧ろ麺に対しては少ないんです。雪平鍋で2袋一度に作ってるので。でテント立てながらやってて少し延びちゃいました。
0602774RR (スッップ Sdff-KItU [49.98.129.92])
垢版 |
2021/07/31(土) 18:20:11.16ID:WpQx7lTQd
他の呪い人形の担当はいないのか
0644774RR (ワッチョイ a28d-Ya1V [219.97.16.236])
垢版 |
2021/08/06(金) 21:12:18.95ID:MXbKS+Fw0
>>642
確かに美味そうだな
0654774RR (ワッチョイ e311-yRf5 [210.194.45.27])
垢版 |
2021/08/07(土) 11:03:16.49ID:+uRfxs950
出社前の糞が消えてスレがスッキリ
0662774RR (アウアウエー Safa-CLTu [111.239.168.43])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:11:35.61ID:Nwdlo24Aa
>>661
ネギご飯うまそう!ちょっと味濃そうだけどうまそう!
0671774RR (スップ Sde2-Ga+D [1.72.3.140])
垢版 |
2021/08/09(月) 23:01:28.55ID:+XZIkygvd
キツネ
0684774RR (スップ Sde2-Ga+D [1.75.228.165])
垢版 |
2021/08/10(火) 16:12:19.88ID:kavHO3aNd
スイカが入ってるなんて珍しいな
0705774RR (スップ Sde2-Ga+D [1.66.105.184])
垢版 |
2021/08/12(木) 00:12:42.50ID:17ms3J33d
行ってみたいわひばり
0709774RR (スップ Sdc2-Vvx7 [49.97.104.137])
垢版 |
2021/08/12(木) 11:20:04.43ID:omeN4a9hd
>>707
辛辛魚って見た目激辛っぽいのに食べると程よい辛さだから好き
まぁどんどん辛さを足していけるんだろうけど

今更ながらだけどこれ車種なんぞ?


>>708
やっぱ担々麺系って旨いよな
0716774RR (ワッチョイ 1b11-K3qo [210.194.45.27])
垢版 |
2021/08/13(金) 14:18:16.72ID:AGPnQN+s0
>>710
このスレで一番旨そう
0724774RR (ワッチョイ abb1-Vg+4 [126.203.250.168])
垢版 |
2021/08/14(土) 00:50:26.59ID:BjTLS5zL0
自分で作ってみると割と簡単なのと好きな味に出来るからええでよ低温調理
むかし鳥ハムやら塩豚やらからベーコン作るに至ったから、ハードル低いのかもしれんが…
0729774RR (ワッチョイ fb73-myEc [106.158.152.111])
垢版 |
2021/08/14(土) 08:53:07.43ID:pVSC8AhB0
>>726
ごまダレとすりごま、豆板醤、ラー油の入ったピリ辛坦々風味噌ラーメンです
美味しいですよ〜
>>727
まぁ、そんな遠慮なさらずに
>>728
料理に使ったお古のお箸をそのまま持って来てしまいました
やっぱり横着はだめですね
0731774RR (ワッチョイ 0f6e-fskN [153.240.203.11])
垢版 |
2021/08/14(土) 09:13:43.49ID:SrnTPGXI0
>>729
そうですか、自分は暑がりだからこの季節はラーメン食べに行けないんですよ開けっ放しの店が多いから。
仕方無いからネット通販で色々買って食べてるんですけどこれも買ってみますね。
どうもありがとう(^.^)
0750774RR (アウアウエー Sa3f-riOO [111.239.169.153])
垢版 |
2021/08/16(月) 19:39:59.11ID:inOdtH3za
>>748
俺も明石行くときはちょいちょいいくよ
うまいけど当分いいやってなるね。豚の星もそうなる
0758774RR (オッペケ Sr4f-iy2l [126.193.163.156])
垢版 |
2021/08/17(火) 10:26:31.35ID:Wkn1TWVrr
>>754
大昔行ったことあるけど聞いたほどうまくなかった記憶。そういやその頃に三角ラーメンがうまいと聞いて食ってうまかった思い出がある。今はなんか魚住の方にあるみたい。
0759774RR (ワッチョイ 7b81-NTPF [202.217.247.157])
垢版 |
2021/08/17(火) 12:52:39.06ID:5GFrwA9i0
2国やたろうは深夜もやっているのでバイトやら何やらが終わった後に腹減ったから行こうぜ!
とか
適当に集まった後に食べに行くとか、そんな場所だったな
コンビニや吉野家もまだ少ない時期
東だと天理の彩華ラーメンの屋台
香芝のかむくらや天一
喜連瓜破のびっくりドンキーや矢田のかすうどんとか
食ってばかりだなw
0763774RR (ワッチョイ 4b5e-6rqq [156.146.35.175 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/17(火) 19:43:35.49ID:Hels/E9z0
>>759
今は別の場所に移っているけど昔、天理教本部前にあった彩華の屋台はよく食べに行ったよ。腹の空き具合によって大か特を大頼んでニンニクをムチャクチャ入れて(二郎系のマシマシレベルを遙かに超える)食っていたもんだ。もちろんニンニクをムチャクチャ入れているもんだから、ニンニク臭いのが2〜3日とれなかった
0764774RR (ワッチョイ 6b11-X7AB [116.220.66.57])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:19:19.44ID:zJGjXaHA0
>>763
家族が天理教徒だったんで子供の頃よく本部までお参りに行ってたけど、その時食べた屋台のラーメンがすっごく美味かったのを覚えてる
彩華って名前だったのか
東京在住だからなかなか難しいけどまた食べたいなぁ
0765774RR (ワッチョイ abb1-6rqq [126.48.42.187 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:31:40.02ID:SL9iIwZo0
>>764
昔は彩華ラーメンの店が関東とか北海道にもあったらしい。しかしウケが悪かったらしく撤退。今は地元奈良以外は関西に点々とあるだけ。昔はもう少し店があったんだけどね。昔職場の人たちと一緒に天理教本部前の屋台に食べに行った。俺の神戸ナンバーの車以外ほとんど奈良とか三重の車だった。
昔は彩華ラーメン特大(麺の量3玉)が1000円でお釣りが来たのにさっきネットで確認したら1250円だったw
0769774RR (ワッチョイ efa5-fZBI [183.76.104.140])
垢版 |
2021/08/18(水) 00:42:11.52ID:KANZjP2c0
前に実家帰った時、2国朝霧店に行ったけどあんまり美味しくなかったな。昔は学院前のとこや、西明石の駅の北の所よく行ってたけど、記憶が美化されてるのかなあ。
0777774RR (ワッチョイ 6b97-iNti [180.59.248.224])
垢版 |
2021/08/18(水) 20:11:24.59ID:goKv7e350
>>771
俺はフルフェイスだけど
二郎系や王将で食べて余韻を楽しみながらバイクを走らせるの好きよw
てか、コーヒーとかカレーもヘルメットの中で凄い匂いすると思うんだよね
0782774RR (アウアウウー Sad9-5U/B [106.129.70.65])
垢版 |
2021/08/20(金) 12:12:55.81ID:Is/sLLEpa
>>779
先輩で口臭の凄まじい人がいてその日は仕事がめっちゃ忙しくて昼から何も口にしていない言わば口の中がネチャネチャ状態で夜の検問に遭遇
poli「はい、検問で〜す。私にハーってしてみて」
先輩「飲んでないっすよ。ハーー」
poli「うっ・・・。これに息を吹き込んで下さい」
先輩「めんどくせぇなぁ。フーーー。もう良いっすか?」
poli「ああ、若干色が変わってるね。酒気帯びだね?」
先輩「え〜っ、一滴も飲んでないってば!その測定器おかしいよ‼」
poli「ハイハイ、分かった分かった。免許証を持って車から降りて」

その後嫌疑は晴れたそうだが口臭でもあまりに酷いと反応するらしいぞ
0789774RR (スプッッ Sd03-StzI [1.75.212.61])
垢版 |
2021/08/21(土) 11:12:03.42ID:1RkUkB/Zd
さすがにしじみトッピン具は別売りだよね?
0793774RR (ワッチョイ 1d81-FcIJ [202.217.247.157])
垢版 |
2021/08/21(土) 18:12:00.15ID:tHUVnziL0
https://i.imgur.com/Pyo8oeQ.jpg
ひっさしぶりに食いたくなったので行って見た
ラーメンの値段が890円と爆上げしてたw
これに替え玉210円と小ライス200円を入れて1300円
王将ならラーメン、チャーハン、餃子が余裕で食えるww

で、何か高尚垂れるご自慢の赤い辛子を半分入れて見た
ここの所入れずに食っていたら調子が良かったんだが
やはりこいつを食うと俺の身体がその後グッタリする

もう切るわw
0794774RR (ワッチョイ 2302-sSUZ [125.31.81.166])
垢版 |
2021/08/21(土) 18:31:16.87ID:4H9jr/vc0
不味くはないんだよな
ちゃんと美味い範囲にはいる
けと、もっともっと美味いラーメンが500円で食えるからな
わざわざ行く気にならない
生活圏にとんこつ食えるところが一蘭しか無かったら、その時は行くわ
0795774RR
垢版 |
2021/08/21(土) 18:39:47.34
>>793
中国富裕層向けの店で何言ってんだ
俺は5年くらい前に切ったし値下げしても行く気はない
0796774RR (アウアウエー Sa93-8LAT [111.239.169.127])
垢版 |
2021/08/21(土) 19:39:50.34ID:4fL068jsa
いちらんて福岡?本店とかでもこの値段なのかね。
あの辺のラーメン結構安いイメージあんだけどな
0797774RR (ワッチョイ 2302-sSUZ [125.31.81.166])
垢版 |
2021/08/21(土) 20:44:36.70ID:4H9jr/vc0
一蘭だけクソ高い
まあ、自分の身と時間削って美味いもん食わそうとしてる自営のラーメン屋と、事業として人雇って店舗展開して利益上げてる企業じゃ、同じモノ出すにも値段は違ってくるわな
0800774RR (スプッッ Sd03-StzI [1.75.214.137])
垢版 |
2021/08/22(日) 00:09:07.65ID:eHsWYunpd
屋台の丼ってきれいなん
0805774RR (ワッチョイ c597-zH/y [180.59.248.224])
垢版 |
2021/08/22(日) 10:36:33.88ID:+9WpQ67D0
>>798
なんでこんなに泡立っているんや、これ普通なの?
お茶系のドリンクを洗ったばかりのコップに注ぐと
洗剤残ってたのかなってビックリするぐらい泡が立つことあるよな
あれと同じかな
0808774RR (ワッチョイ 25b1-5dHa [126.48.42.187 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/22(日) 13:18:15.88ID:orHp50ZV0
>>802
少ない水で食器を綺麗にする方法はあるけど判断は人によるとしか言いようがない。

昔、俺がたまに行っていた天理の彩華ラーメンの屋台はバカでかい水タンクを運び込んでジャブジャブ普通に洗い物していたな。排水はどうしていたか知らんけど。
0812774RR (アウアウウー Sad9-8LAT [106.154.159.223])
垢版 |
2021/08/23(月) 01:32:04.27ID:l0JjVELIa
>>808
昔は全然気にならんかったよなー。
今も気にはしない方だけど、それでも無意識によぎることはある
本当心も体も弱ってきてる気がするわ。情報を知ることで弱る情弱だな
0840774RR (ササクッテロレ Spb1-OxSs [126.247.51.148])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:47:46.87ID:kbnhGZRTp
二郎系食べてから運転する自信がない
0841774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 22:08:57.37
二郎系こそバイクか車で行くわ
公共交通機関で行ったら帰りニンニクテロで通報されそう
0844774RR (ワッチョイ f576-4h9J [114.185.198.68])
垢版 |
2021/08/27(金) 18:49:34.20ID:fnYjDz3m0
ラーメン食べるとお腹下すから
ラーツーしたことない
0846774RR (ワッチョイ dd8d-PzfD [220.209.87.215])
垢版 |
2021/08/28(土) 01:02:17.49ID:z8okI36B0
>>845
マンザイラーメンか?
0855774RR (ワッチョイ 3511-frV1 [210.194.45.27])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:10:29.59ID:m+dRIhIm0
桂花ラーメン食いに行きたい
0869774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 14:59:40.06
鮎の煮干し使った清流房行くなら淡口らあめん一択な!
ニンニクを揚げた牛脂を加えた濃口らあめんは鮎の煮干しの風味なんか消し飛んでるから!
0873774RR
垢版 |
2021/08/30(月) 16:06:52.17
淡口らあめん極は鶏油入れちゃったからダメ
0897774RR (スププ Sd43-fFbX [49.98.241.20])
垢版 |
2021/09/07(火) 11:02:05.12ID:EiIOkwAsd
ホント油膜凄いな
0903774RR (ブーイモ MM43-AWY/ [49.239.65.10 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/08(水) 02:15:21.14ID:AhOB0283M
>>899
俺のイメージする昔ながらと違うわ
0905774RR (ササクッテロ Sp81-1cbP [126.35.12.8])
垢版 |
2021/09/08(水) 05:48:49.28ID:bh5Ympz1p
>>903
昔ながらとはどういうイメージですか?
私の場合は小さい頃から食べていた味の三平や福来軒が昔ながらのイメージです
純すみ系は第二世代という感じであまり懐かしさを感じません
0907774RR (ササクッテロ Sp81-1cbP [126.35.12.8])
垢版 |
2021/09/08(水) 08:46:28.82ID:bh5Ympz1p
>>906
あれ?あまり札幌に詳しくないのかな
還暦?何を言ってるんだ?
親世代に連れて行かれたから小さい頃はあーいうラーメンばかりだった
観光客は味の三平の生い立ちしかしらないだろうけど地元では普通に日頃使いするラーメン屋さんだから
0909774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 08:58:50.64
三平がどこにあるのかも知らなさそうw
0912774RR
垢版 |
2021/09/08(水) 13:08:16.77
魚紳さ〜ん!オラ
(実はあまり知りない)
0913774RR (アウアウウー Sa69-aW4v [106.129.36.74])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:18:33.27ID:nuZUjdGaa
なんか変なスイッチ入っちゃってんじゃんよも〜
だから5chで宗教と政治とラーメンの話はご法度だって
0922774RR (ササクッテロラ Sp81-1cbP [126.182.11.10])
垢版 |
2021/09/09(木) 00:22:45.07ID:lfZAhyTjp
>>921
すごく脂の多いタタキだから色味が白っぽかったと思う
わさびの辛味が弱まるくらいだったからかなり多いんじゃないかと
よくあるうまみ油が多いのは受け付けないけどこの脂は美味かった
0942774RR (スップ Sd33-uvUC [49.97.106.228])
垢版 |
2021/09/11(土) 13:31:47.93ID:gTDoakXpd
ラーショか
0952774RR (スップ Sd33-uvUC [49.97.106.228])
垢版 |
2021/09/12(日) 08:41:10.17ID:jaOEfYN0d
水沢だったらめちゃくちゃ美味いぞ、ラーショ
0954774RR (ワッチョイ 7111-PBPl [42.148.12.45])
垢版 |
2021/09/12(日) 08:58:06.68ID:BMNIL54W0
>>953
くっさいウンコが出そう
0966774RR (アウアウウー Sa9d-XDWE [106.154.163.72])
垢版 |
2021/09/12(日) 21:14:04.61ID:1nsh4L+Pa
>>946
うーまそー
0968774RR (ワッチョイ 7111-PBPl [42.148.12.45])
垢版 |
2021/09/12(日) 21:47:46.82ID:BMNIL54W0
>>964
汚え
0969774RR (スップ Sd33-uvUC [49.97.106.228])
垢版 |
2021/09/12(日) 22:24:27.72ID:jaOEfYN0d
うまそうだな〜
しかしスープたっぷりって嬉しいか?
なんか余計なサービスに感じる
0975774RR (ワッチョイ b181-dGLa [202.217.247.157])
垢版 |
2021/09/13(月) 10:33:36.59ID:vWOOiKGX0
>>970
おちつけw
俺もニンニクがよくあうラーメンスープにおろしをスープ表面が埋まるほど入れたら
にんにくの辛さの味しかしなくてめっちゃ不味くなったw
そして帰りは唇から常にニンニクが溢れてくる感覚w
とどめにその夜に謎の腹痛w
でもどれだけ入れるかはおまえの自由だ〜
0976774RR (オッペケ Src5-4sWC [126.156.211.147 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/13(月) 11:05:59.27ID:P/SD6AJRr
>>975
ああ、自由だよ。昔、業務用の摺り下ろしニンニクのボトルがある店によく行っていてね、ニンニクの限界の量を見極めるために何回ミスったことかw

おっさんになった今は下ろしニンニクの入った小瓶1つか、ニンニク潰し器ならニンニク10片くらいで勘弁してやっている。
0984774RR (スップ Sd33-uvUC [49.97.100.12])
垢版 |
2021/09/13(月) 22:24:00.89ID:HJ4sNm3Yd
二郎でニンニクマシして風俗に行くヤツならいたな
0986774RR (ワッチョイ 6997-xJJl [180.59.248.224])
垢版 |
2021/09/13(月) 22:48:36.86ID:NCJhZfna0
>>981
山岡家行ったことないんだが
友達からネギラーメン美味いと聞いて行って見たいと思っていたんだよね
今、ここ見て思い出してHPでメニュー見たら醤油、みそ、塩味があって
しかもノーマルネギとピリ辛ネギあるやん
どれを選べばいいのか初心者に教えてクレヨンしんちゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 19時間 22分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況