X



キャンプツーリングin北海道 No.25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ササクッテロル Sp14-yxcN)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:02:10.52ID:/nToJDMHp

ここは、主にキャンプ場を利用して、北海道をキャンプツーリングする方達が集うスレです。
キャンプツーリングに興味のある方、キャンプツーリング初心者の方からベテランの方まで、
キャンプツーリングが大好きな方は大歓迎です。

北海道のキャンプ場情報、北海道ならではのキャンプツーリングのノウハウ、キャンプの
経験談・失敗談、キャンプ時の食べ物の事等、キャンプに関連することなら何でもOKです。
バイクの排気量にかかわらず、北海道でのキャンプツーリングを思う存分に楽しみましょう。
でも悪天候時(台風、大雨等)のキャンプは危険ですので、安全確保の為、RH,YH等に避難しましょう。

キャンプメインのスレですので、ホテル、ペンション、旅館、民宿等の宿泊施設を利用される方は
「北海道ツーリング総合スレ」等、関係するスレでお願いします。
キャンプ場とこれらの宿泊施設を両方共利用される方は、ご自分の判断でお願いします。

▷次スレは>>950が立ててね
 規制等立てられない時は早めに代打を頼んでね
▼sageてマターリいきましょう
▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに

※過去スレ
キャンプツーリングin北海道 No.21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596393034/
キャンプツーリングin北海道 No.22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1597562220/
キャンプツーリングin北海道 No.23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1598491272/
キャンプツーリングin北海道 No.24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1611662957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0096774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:25:15.16ID:jJPqNi2T0
ワロタw
リンダ君=ブタ=俺と妄想してたんじゃなかった?
俺がリンダ君じゃないなら俺がなんでデブになるんだよおいw
池沼君の整合性崩壊w
ほんとひどいクソガイジだなこいつ
0102774RR (ワッチョイ dfe3-YF1U)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:31:16.85ID:RTuQFqtZ0
なんでレンタル設定に変えたんだろう
それじゃ店の記録でも見ないと何も一致させることが不可能になるのに
キチガイの妄想極まったな
0103774RR (ワッチョイ bfda-SWOw)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:33:41.54ID:RA7fRYhQ0
>>101
は?w知らんがなw
荒らしのお前を否定する人間は俺だけだと思ってる?
大丈夫オマエw?
隔離スレに一文字も書けない糞道民w
0106774RR (ワッチョイ dfe3-YF1U)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:41:22.14ID:RTuQFqtZ0
仮にレンタル屋の記録が見れたとしても
例の昔の画像が何年何月何日に撮影されたものなのかわからないから
照合しようが無いな
そもそも拾い画像かもしれんし
0116774RR (ワッチョイ 7f6e-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:09:23.52ID:IbnozKzX0
今日も標高の高い峠は積雪。 本州勢は帰ることができるのか心配だわ。

ところで、道内をあちこち回ると、廃屋の多さが目立つんだが他県はどうなんだろ?

潰れたドライブイン、石北峠にあるような閉鎖されたトイレ、雪で潰れた民家、廃屋だらけの田舎町。
景観を保つためにも取り壊して欲しいが、莫大なお金が必要だし無理なんだろうな。
0120774RR (ワッチョイ bfda-SWOw)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:14:01.60ID:RA7fRYhQ0
>>118
298 名前:774RR[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 06:23:32 ID:xcLVkvEo [1/2]
イエーイw
ブタ見てるw?
なんか書いてみ?w

299 名前:774RR[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 06:30:00 ID:xcLVkvEo [2/2]
完勝w



(´、ゝ`)フッ
0123774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:19:14.56ID:jJPqNi2T0
隔離スレとか自分で言ってるのまじ草
自分から隔離場所作ってそこに籠もってやんのwwww
おまえ負け犬〜wちょー負け犬〜www
0127774RR (アウアウカー Sa3b-YF1U)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:44:24.49ID:BLaRc0vMa
ブルースジジイまた負けたか
毎回自爆するよなこのキチガイ
0132774RR (ササクッテロラ Sp5b-bjK8)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:20:18.25ID:O6h83Wu7p
全国的に寒いな。
0136774RR (ワッチョイ bf73-tESN)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:39:52.37ID:qRdIrFv40
北海道の天気のことなんだけど、7月の後半ってどうかな?

8月は前半も後半も行ったことあるんだけど、7月後半は行ったことないんだよね。
0137774RR (スップ Sd7f-szxc)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:45:36.27ID:N8LAdAGmd
8月前半に行ったことがあるのに7月後半の天気はどうですか??
月が変わるといきなり天候が変わると思ってる人?
0141774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:17:45.07ID:1OJ3r7XL0
負け惜しみ美味しいですwww
どうもクソ食い猿は普段から迫害されて行きてきてるから
嫌いな相手にもそうあってほしいと妄想する傾向にあるねwww
0142774RR (ワッチョイ df11-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:29:13.29ID:Zhbgfql80
何日も経ってるのにブルースジジイは怒りがぶり返してファビョっててざまぁw
0144774RR (ワッチョイ a758-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:56:13.00ID:CC8cY+ds0
ブルースジジイってよく出てくるけどシルクロードの腰ぎんちゃくだろ
シルクロードが休んでるから代わりに出張って荒らしてるんだろうな
子分が頑張ってるのに親分は出てこんのか?シルクロードってwww
0145774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:46:06.41ID:BVLOVLpi0
いやそいつらは敵同士w
ブルースは道民へのヘイトスピーチマンで殺害予告までするキチガイ
シルクロードはそいつをおちょくって痛めつけてる数人の内の一人
最近は来てない気がするがな
0147774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:57:22.42ID:BVLOVLpi0
頑張っているというかブルースガイジこと精神病老人を健常者であるその他が冷静に論破しただけだしなぁ
しかもあのクズって自分で隔離スレ作って完全敗北したっぽいw
0151774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:12:43.94ID:BVLOVLpi0
ほらな、バカで感情的なキチガイだから事実を書かれるとたまらず正体を表すw

ID:XFWan5Mf0 ← ブルースジジイ(還暦の負け犬のクズ

>>94
↑完全敗北w
0152774RR (ワッチョイ df11-YF1U)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:15:49.76ID:YKlEAHef0
こないだ論破されて逃げたゴミは自分なのに遊ぶとは・・・・?
精神勝利っぷりも隠しきれないようですなw
0154774RR (ワッチョイ 0758-szxc)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:20:26.14ID:XFWan5Mf0
>>139
キャンプはした事が無い
バイクさえ乗ってない
何の情報提供もできない
ただヘイトを撒き散らすだけ
更にあれだけ全方位に噛み付いても
自分は受け入れられてると思ってるのが異常だよね

早く死なないかなこいつw
0155774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:25:13.55ID:BVLOVLpi0
ガイジ 「あっあっ・・・言い返せないニダ・・・・ヘイトを撒き散らして負けてない感を出して現実逃避をするニダ・・・」

その箇条書き全部てめぇのことじゃねーの?w
0156774RR (ワッチョイ df11-YF1U)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:28:36.00ID:YKlEAHef0
妄想と捏造と精神勝利かぁ
半島人の3種の神器だな
こないだワクチン乞食しようとしてたよなあの斜陽国家w
0159774RR (ワッチョイ 0773-rjHM)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:30:40.40ID:Olc429bP0
>>158
SNFはお盆のハイシーズンでも絶対キャン待ち繰り上がるから安心せい。

大洗の繰り上がりは10回に1回ぐらいか。絶望的と言っていい。
0167774RR (ササクッテロラ Sp33-Jkjh)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:42:58.80ID:gczqC1Enp
バイクは陸路輸送、俺は飛行機、高みの見物
なお、財布に瀕死のダメージを受けた模様
0168774RR (ワッチョイ 8f0c-2OLv)
垢版 |
2021/05/09(日) 13:55:53.11ID:1fwOMEH50
>>167
ワイも同じプラン
しかしお盆の繁忙期料金に諸経費入れると
250ccクラスなら陸送もフェリーも変わらないから
いかに航空券を安く購入するかによるんではないかね
0169774RR (ササクッテロラ Sp33-Jkjh)
垢版 |
2021/05/09(日) 16:30:50.08ID:5p74SeCup
>>168
俺の場合、バイク輸送が(何故か)超割高なんだ
航空券は早割でボチボチな値段で手に入れた。
0172774RR (ササクッテロラ Sp33-Jkjh)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:08:19.61ID:5p74SeCup
フェリーつまらん
0174774RR (ワッチョイ 8f0c-2OLv)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:01:29.74ID:1fwOMEH50
12時間くらいで着くなら良いが
関西以西だと夜発で21時間かかって夜着の舞鶴便なんて出来れば使いたく無いんだよな
0175774RR (ワッチョイ 2673-2u90)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:35:58.93ID:D/lIPVnh0
自走+函館フェリー乗船で北海道入りするのひ24時間近くかかったことがあるからもう二度と自走したくねぇ。
0179774RR (スプッッ Sd2a-1FRg)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:03:57.73ID:l74gVxgjd
>>175
自走好きな人って凄いと思う。
オレはターミナルまで近いからすぐ着くんだけれど、できれば内地なんか1ミリも走りたくないよ。
0180774RR (アウアウウー Sa1f-D3XS)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:21:29.15ID:v8hD88nla
俺は北海道住みで、一度フェリーで本州ツーリングをしてみたいんだけど、そちらから見るとそれは特異な事なんでしょうか?
北海道ってただ田舎道が多いだけで見るところ何も無いんでつまらないんですよね。
0182774RR (ワッチョイ 6a11-7n3v)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:47:31.76ID:jHRcg8Ot0
>>180
俺は関東埼玉住みだけど、関東なんて渋滞ばっかりで走りたくない。
言うて関東全て制覇したわけじゃないし、関東もっといいところもあるんだろうが、とにかく関東以外を走りたいんだよ。そんな俺からしたら北海道は走りやすくて夏涼しくて最高なんよね。
人生限りあるし走れる時間も限られてるんだから自分の好きな場所を走ればいいんだよ。
0183774RR (アウアウウー Sa1f-2u90)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:50:35.77ID:zrrL2ikea
北海道ってバイクシーズン短いから、北海道でバイク乗りの人って少ないイメージある。
車も消耗品みたいになりそうだから、わざわざバイクとかにお金掛けなそうな。
0184774RR (ドコグロ MM22-wSxF)
垢版 |
2021/05/10(月) 13:27:21.81ID:93uWoX+eM
まあ住んでたら単調でつまらないと思うだろうな
東北なんかは何度行っても飽きないけど北海道は連続して行くと飽きるもんな
本州に比べると多様性がない
0187774RR (オイコラミネオ MM9b-ZKJE)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:12:59.46ID:P4nvFKJaM
>>180
道民のワイ
新潟へフェリーで渡り佐渡や能登を回って舞鶴から帰ってくる
というツーリングを計画しているが
コロナと天気のめぐりが悪くて去年に続いて今年も行けそうになくて悲しい…
0188774RR (アウアウウー Sa1f-k+wV)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:19:53.91ID:OM0WCSQ3a
>>179
こんなに夏がくそ暑くなる前は日程に余裕あれば本州をとことこ走りながら北海道目指すのも楽しかったけど最近は青森入るまで延々暑いから自走したくないわ
0189774RR (ワッチョイ d358-AOyU)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:06:36.30ID:fjOds11Y0
道民の本州ツーリングなら最初は青森行って八甲田山や奥入瀬→十和田湖とか良いんじゃない?俺は昔それやって今でも良い思い出だぞ
0191774RR (ワッチョイ b74e-ln83)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:01:35.77ID:nLi4gsy/0
>>183
よその土地は知らないけど半年乗れないわりにバイク人口多いと思うよ
同じ町内会だけで十人以上いるし、仕事関係の知り合いもバイク乗り多い
0192774RR (ワッチョイ be6e-keQH)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:32:25.63ID:a1blIMw40
札幌に住んでいた時は仕事終わって苫-八で渡って十和田八甲田回って夜の便でまた北海道に戻ってきたなぁ
0193774RR (ワッチョイ be6e-jjtP)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:32:32.60ID:EsIyLep30
バイク輸送して現地ツーリングという考えを初めて聞いた。
俺が今乗ってるバイク(750cc)は埼玉県から札幌市まで輸送して4万程度だったかな。
往復すると9万近くかかる計算か。

とすると、レンタルした方が安上がりじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況