X



キャンプツーリングin北海道 No.25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ササクッテロル Sp14-yxcN)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:02:10.52ID:/nToJDMHp

ここは、主にキャンプ場を利用して、北海道をキャンプツーリングする方達が集うスレです。
キャンプツーリングに興味のある方、キャンプツーリング初心者の方からベテランの方まで、
キャンプツーリングが大好きな方は大歓迎です。

北海道のキャンプ場情報、北海道ならではのキャンプツーリングのノウハウ、キャンプの
経験談・失敗談、キャンプ時の食べ物の事等、キャンプに関連することなら何でもOKです。
バイクの排気量にかかわらず、北海道でのキャンプツーリングを思う存分に楽しみましょう。
でも悪天候時(台風、大雨等)のキャンプは危険ですので、安全確保の為、RH,YH等に避難しましょう。

キャンプメインのスレですので、ホテル、ペンション、旅館、民宿等の宿泊施設を利用される方は
「北海道ツーリング総合スレ」等、関係するスレでお願いします。
キャンプ場とこれらの宿泊施設を両方共利用される方は、ご自分の判断でお願いします。

▷次スレは>>950が立ててね
 規制等立てられない時は早めに代打を頼んでね
▼sageてマターリいきましょう
▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに

※過去スレ
キャンプツーリングin北海道 No.21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596393034/
キャンプツーリングin北海道 No.22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1597562220/
キャンプツーリングin北海道 No.23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1598491272/
キャンプツーリングin北海道 No.24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1611662957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005774RR (ワッチョイ 6573-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:01:24.80ID:wx7Xy+yO0
ブルースジジイの殺害予告集

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595135486/869
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595135486/875
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595135486/884
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595135486/890
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596469212/407

>勘違いすんなよ臆病なゴミ道民wぶち殺すぞこどおじw

ファビョーン!<#`Д´>

wwwww
0006774RR (ワッチョイ 6573-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:12:03.09ID:wx7Xy+yO0
新スレでも殴っておこう

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1611662957/852
>空気感染とは新説だな



https://news.yahoo.co.jp/byline/sakamotofumie/20201007-00199431/
>なぜこの改訂版が注目されているかというと、CDCが初めて空気感染(airborne transmission)
>を新型コロナの感染経路の一つとして認めたからです。

なーにが新説だよ障害者がwww無知さらして発狂してやんのw
スッキリンコw
0007774RR (ワッチョイ ec81-8KU9)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:18:24.26ID:SeJYwpsJ0
空気感染とは新説だな(キリッ

アイタタタw
0013774RR (ササクッテロラ Sp88-UD+o)
垢版 |
2021/04/26(月) 20:21:09.30ID:rJNORDEyp
富良野の天気予報4/28から5/8まで雨のち曇予報ワロタ まだ先だし北海道はコロコロ天気変わるけど
0016774RR (ワッチョイ 2458-Hdkf)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:10:57.57ID:GBl5DKdc0
10年くらい前に釧路川に来た時は見物客が殺到してニュースになってたよね
釧路川のくーちゃん
近隣の飲食店の売り上げが激増して写真集とかDVDまで出てた記憶
0018774RR (アウアウウー Sab5-CS5p)
垢版 |
2021/04/27(火) 09:07:03.60ID:+WueLGXVa
28日夜出発に向けてパッキング完了したが
やはり冬装備は嵩張るな
キャンピングシートバックを広げたくないから大分切り捨てたよ
0022774RR (ササクッテロラ Sp88-UD+o)
垢版 |
2021/04/27(火) 17:51:44.19ID:3v3rpXBvp
>>18
分かる。広げられるし便利と思って買ったのに広げたくなくなる
0023774RR (ワッチョイ 96be-fPqG)
垢版 |
2021/04/27(火) 18:51:24.43ID:S5i9fIT80
ヒグマだけはムリ
0025774RR (ワッチョイ 4162-U6SN)
垢版 |
2021/04/28(水) 07:19:49.19ID:6EvmAESc0
>>18
切り捨てられた大分県民の皆さんがかわいそう
冗談はさておき広げるアレは基本お土産用だと思ってる
そうでなくても荷物って膨張するし
0027774RR (ワッチョイ ea7a-XYPc)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:05:43.46ID:1bBtcaYu0
俺のテントは収納状態で68cmあるので広げないと入らない
新しいのも買ったけど、結局なんやかんや入れると拡げざるを得ない……
0030774RR (ササクッテロラ Sp88-UD+o)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:04:40.92ID:lnZ56BEip
グランドシート買ったお
ホムセンで買った銀色のシートは防水性と頑丈さは良いが嵩張るしデカイ。これでまたキャンプが楽しくなるはず(安い薄いやつだから心配)
0034774RR (ササクッテロラ Sp88-UD+o)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:12:50.75ID:iNyUxTQVp
地元でキャンプして用品の性能などを確認したいがコロナで閉鎖ばっかり。天気悪いし
0036774RR (ササクッテロラ Sp88-UD+o)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:58:02.50ID:1h8H/g0Xp
GWは九州、夏休みは北海道いいね。
0037774RR (ワッチョイ 7f6e-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:53:43.88ID:QjJ/oVpM0
道央から道東に向かう峠は軒並み積雪状態だわw

今朝ほど小樽から札幌方面に走る3台見たけど、こんな寒い時に当たるなんて、普段よっぽど悪いことしてんだろうなと思う。
0038774RR (ワッチョイ 0736-rQj3)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:14:20.78ID:KidJ68E90
富良野から道東に抜けようとしたけど、対向車がみんな雪まみれなんでUターンして旭川でグダグダしてる。俺は出発直前で車に切り替えたからましだけどバイク組は辛いだろうな
0039774RR (ササクッテロラ Sp5b-bjK8)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:40:35.23ID:4yBE4bVEp
元は超大地主の家系の俺、1キロ離れた畑の隅で小雨降る中テントの設営訓練してたらご近所に通報されたでござる
※周りは新興住宅地で畑は人に貸してる。
0040774RR (ワッチョイ bf21-yRlh)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:46:40.96ID:osaDtrXd0
(そらそうやろ突然知らん奴が(人に貸してる)畑の隅でテント設営しだすとか頭おかしい人が現れたとしか思われんわ)
0044774RR (JP 0Hcb-0IQt)
垢版 |
2021/05/01(土) 06:58:17.64ID:c5JTy1J3H
>>38
昨日13時頃富良野から狩勝峠越えようとしたら路面が氷出してたのでトマムかから高速でなんとか帯広に抜けれた
0051774RR (ワッチョイ a7cf-Rdn/)
垢版 |
2021/05/01(土) 22:46:47.84ID:qY79RpqI0
ほんとは北海道にいってるの俺だけだったりする?
なんかすごく肩身狭くて胃が痛くなる
店に行って離れてる間にバイクにいたずらされないか気が気じゃない
0053774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 00:19:01.66ID:wuciu8Zu0
慰めてほしいのか?慰めてもらったら不安が消えるのか?違うだろ?
女々しいジジイだなぁ
行ったならもう開き直るしかなかろう
0058774RR (ワッチョイ 676c-ncZT)
垢版 |
2021/05/02(日) 07:22:47.70ID:beslAm8/0
>>53
何で"じじい"ってわかったんだ!
すごいね君。
0062774RR (ワッチョイ a79b-RGAH)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:04:10.35ID:YbfYFID90
今年のフェリーの混み具合どんな感じ?
去年、新潟ー小樽乗ったが車20台、バイク10台、チャリ1台だったな
船内はもちろんガラガラ
0067774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:11:21.54ID:wuciu8Zu0
>>65
ナンバーは隠したほうがいいと思うぞ
コロナの空気感染を知らなかった情弱クソガイジで
唾飛ばしながら殺害予告をするキチガイもいるからw
0071774RR (ワッチョイ a7e3-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 21:36:54.10ID:YmO+qRD30
個人情報もそうだけどいたずらされるかもしれないだろ?リスクはゼロじゃないしナンバーなんて晒す必要もない
という観点から言っている事にも気づけないんだろうな
0073774RR (ワッチョイ e75a-YF1U)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:28:25.35ID:l1PGxqMI0
まーた発達ジジイかw
したらばの負け組スレに籠もってろよ
0076774RR (ワッチョイ bfda-SWOw)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:40:53.69ID:l/VETxMq0
>>69
前スレからブタがバカすぎて鼻につくようになってきたんだろ?w
お前ってバカな奴にいらつくタイプの人間だもんなw
0077774RR (ワッチョイ a7e3-YF1U)
垢版 |
2021/05/02(日) 23:07:15.15ID:YmO+qRD30
IDコロコロw
他人を装い
やたら攻撃的で
代弁者気取りのキチガイ
わかりやす
0078774RR (スッップ Sdff-Szd6)
垢版 |
2021/05/02(日) 23:11:49.08ID:1O8w36XCd
いやーワッチョイのおかげでNGが捗るw捗るw
0079774RR (ワッチョイ dfc9-YF1U)
垢版 |
2021/05/02(日) 23:17:55.37ID:wuciu8Zu0
>852 名前:774RR[sage] 投稿日:2021/04/22(木) 07:47:36.21 ID:J/vpJcu9
>空気感染とは新説だな


ガイジ 「ブタがバカすぎて鼻に・・・」



ケラケラケラw
0081774RR (ワッチョイ bfda-SWOw)
垢版 |
2021/05/02(日) 23:50:15.03ID:l/VETxMq0
シルクロードが裏切るはずがないと思い込んでるのがおめでたいわw
あいつかなりサディストだぞ
まあバカだから読み取れないんだろうけど
0083774RR (ワッチョイ bfda-SWOw)
垢版 |
2021/05/03(月) 00:30:17.04ID:RA7fRYhQ0
>>82
ピュア(バカ)だなw
障害者手帳スレなんか見てるガチの精神異常者は見えてる世界が違うんだろうけど

池沼きもちわりぃ
0084774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 00:46:48.06ID:jJPqNi2T0
障害者手帳スレ???
なんだこいつなんか知らんがめっちゃ効いて支離滅裂やなワロタw
リアル知的障害者ってやつか
変な体臭放ってそう
0086774RR (ワッチョイ bfda-SWOw)
垢版 |
2021/05/03(月) 00:51:29.93ID:RA7fRYhQ0
北海道スレのキチガイ道民

・会員番号2 ブタ 
札幌在住 36歳(2020) 体重120kg(自己申告) 
メンヘラ板の障害者手帳スレの住人であり精神障害者
基本的にクソ真面目(バカ)であり恐ろしく無知 発達障害もあるようで婉曲な表現は理解できない

5ch情報を鵜呑みにし行った事もない日本各地への蔑視と憎悪を剥き出しにしているが
北海道に対する些細なネガティブな意見にも過剰反応する

頭に血が昇ると自らのコンプレックスである「ガイジ」「障害者」「手帳が〜」と相手を罵倒する
「朝鮮人」と罵倒する事も多く、異常に粘着質で平気で嘘をつきすぐに激高するなど
あまりにも朝鮮人的な気質である為に、これも本人のコンプレックスではないかと疑われる

もちろん働いておらずデタラメな時間に寝起きしている
以前は一切行っていなかった固定IDのPCと単発IDの携帯を併用した稚拙な自演を突然始めた事から
つい最近まで携帯を持っていなかった(社会との接点が無い)と思われる
2020年の春バズったtweetを全く知らなかった事実もこの仮説を補強している

バイクは持ってない 
バイクの免許は2020年の夏の終わり頃に取得
教習所スレに無邪気(幼稚)とも言える感想を興奮と共に書き綴っている

120kgの病的な肥満体ではまともにバイクなど乗りこなせるはずもなく
教習所スレで簡単な外周コーナーが曲がれないとこぼし馬鹿にされていた
0087774RR (ワッチョイ bfda-SWOw)
垢版 |
2021/05/03(月) 00:52:00.83ID:RA7fRYhQ0
免許取り立てにも関わらずCB1300スレで経験豊富なオーナーを装い比較インプレを披露するが
実際のオーナー達から脳内インプレであると即座に見抜かれた為スレ住人達を相手に怒り狂う
誰が見ても有り得ない嘘に嘘を重ね「本当にオーナーならキーか車検証をアップしろ」と迫られたが
当然アップできずボコボコにされた事を逆恨みして粘着 
連日数百レスを書き込む異常行動を行った
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579678235/891

秋にレンタルバイクでツーリングしたのがよほど嬉しかったらしく
レンタルバイクである事を隠す為に杜撰な加工を施した北ツー初心者丸出しの写真をあちこちのスレに張っていたが
ボロが出る事を恐れてアップしてすぐに削除する自己顕示欲の強さと小心さが伺われ醜くも滑稽である

平常時はさくら大戦というキモオタゲームスレなどに常駐しキャラについて熱く語ったりしている
キャンプもしないのになぜかキャンプツーリングスレを毎日監視し荒らしている
0091774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:08:36.32ID:jJPqNi2T0
ブタのツイッターの内容と矛盾してるんだがなぁ(鼻ほじ
うーん精神病の症状でまくりですなぁw
捏造コピペで自爆して勝手に死んで大爆笑www
池沼が健常者にたてついても結果は見えてるんだよな
0093774RR (ワッチョイ bfda-SWOw)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:20:49.18ID:RA7fRYhQ0
つーかこのブタ
ノリノリで隔離スレ荒らそうとしてアク禁にされた事マジでショックだったんだなw
PCもVPNもアク禁にされてて声出して爆笑したわ
マジでw
0094774RR (ワッチョイ dfe3-YF1U)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:22:27.23ID:RTuQFqtZ0
ちょっと待て
ブルースガイジが過去スレにあった画像とブタのcb1300の画像が一致したから
所有しているという妄想にして本人認定してなかったか?
レンタル設定になるならそれ崩れるよな
0096774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:25:15.16ID:jJPqNi2T0
ワロタw
リンダ君=ブタ=俺と妄想してたんじゃなかった?
俺がリンダ君じゃないなら俺がなんでデブになるんだよおいw
池沼君の整合性崩壊w
ほんとひどいクソガイジだなこいつ
0102774RR (ワッチョイ dfe3-YF1U)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:31:16.85ID:RTuQFqtZ0
なんでレンタル設定に変えたんだろう
それじゃ店の記録でも見ないと何も一致させることが不可能になるのに
キチガイの妄想極まったな
0103774RR (ワッチョイ bfda-SWOw)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:33:41.54ID:RA7fRYhQ0
>>101
は?w知らんがなw
荒らしのお前を否定する人間は俺だけだと思ってる?
大丈夫オマエw?
隔離スレに一文字も書けない糞道民w
0106774RR (ワッチョイ dfe3-YF1U)
垢版 |
2021/05/03(月) 06:41:22.14ID:RTuQFqtZ0
仮にレンタル屋の記録が見れたとしても
例の昔の画像が何年何月何日に撮影されたものなのかわからないから
照合しようが無いな
そもそも拾い画像かもしれんし
0116774RR (ワッチョイ 7f6e-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:09:23.52ID:IbnozKzX0
今日も標高の高い峠は積雪。 本州勢は帰ることができるのか心配だわ。

ところで、道内をあちこち回ると、廃屋の多さが目立つんだが他県はどうなんだろ?

潰れたドライブイン、石北峠にあるような閉鎖されたトイレ、雪で潰れた民家、廃屋だらけの田舎町。
景観を保つためにも取り壊して欲しいが、莫大なお金が必要だし無理なんだろうな。
0120774RR (ワッチョイ bfda-SWOw)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:14:01.60ID:RA7fRYhQ0
>>118
298 名前:774RR[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 06:23:32 ID:xcLVkvEo [1/2]
イエーイw
ブタ見てるw?
なんか書いてみ?w

299 名前:774RR[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 06:30:00 ID:xcLVkvEo [2/2]
完勝w



(´、ゝ`)フッ
0123774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:19:14.56ID:jJPqNi2T0
隔離スレとか自分で言ってるのまじ草
自分から隔離場所作ってそこに籠もってやんのwwww
おまえ負け犬〜wちょー負け犬〜www
0127774RR (アウアウカー Sa3b-YF1U)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:44:24.49ID:BLaRc0vMa
ブルースジジイまた負けたか
毎回自爆するよなこのキチガイ
0132774RR (ササクッテロラ Sp5b-bjK8)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:20:18.25ID:O6h83Wu7p
全国的に寒いな。
0136774RR (ワッチョイ bf73-tESN)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:39:52.37ID:qRdIrFv40
北海道の天気のことなんだけど、7月の後半ってどうかな?

8月は前半も後半も行ったことあるんだけど、7月後半は行ったことないんだよね。
0137774RR (スップ Sd7f-szxc)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:45:36.27ID:N8LAdAGmd
8月前半に行ったことがあるのに7月後半の天気はどうですか??
月が変わるといきなり天候が変わると思ってる人?
0141774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:17:45.07ID:1OJ3r7XL0
負け惜しみ美味しいですwww
どうもクソ食い猿は普段から迫害されて行きてきてるから
嫌いな相手にもそうあってほしいと妄想する傾向にあるねwww
0142774RR (ワッチョイ df11-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:29:13.29ID:Zhbgfql80
何日も経ってるのにブルースジジイは怒りがぶり返してファビョっててざまぁw
0144774RR (ワッチョイ a758-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:56:13.00ID:CC8cY+ds0
ブルースジジイってよく出てくるけどシルクロードの腰ぎんちゃくだろ
シルクロードが休んでるから代わりに出張って荒らしてるんだろうな
子分が頑張ってるのに親分は出てこんのか?シルクロードってwww
0145774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:46:06.41ID:BVLOVLpi0
いやそいつらは敵同士w
ブルースは道民へのヘイトスピーチマンで殺害予告までするキチガイ
シルクロードはそいつをおちょくって痛めつけてる数人の内の一人
最近は来てない気がするがな
0147774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:57:22.42ID:BVLOVLpi0
頑張っているというかブルースガイジこと精神病老人を健常者であるその他が冷静に論破しただけだしなぁ
しかもあのクズって自分で隔離スレ作って完全敗北したっぽいw
0151774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:12:43.94ID:BVLOVLpi0
ほらな、バカで感情的なキチガイだから事実を書かれるとたまらず正体を表すw

ID:XFWan5Mf0 ← ブルースジジイ(還暦の負け犬のクズ

>>94
↑完全敗北w
0152774RR (ワッチョイ df11-YF1U)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:15:49.76ID:YKlEAHef0
こないだ論破されて逃げたゴミは自分なのに遊ぶとは・・・・?
精神勝利っぷりも隠しきれないようですなw
0154774RR (ワッチョイ 0758-szxc)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:20:26.14ID:XFWan5Mf0
>>139
キャンプはした事が無い
バイクさえ乗ってない
何の情報提供もできない
ただヘイトを撒き散らすだけ
更にあれだけ全方位に噛み付いても
自分は受け入れられてると思ってるのが異常だよね

早く死なないかなこいつw
0155774RR (ワッチョイ dfc9-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:25:13.55ID:BVLOVLpi0
ガイジ 「あっあっ・・・言い返せないニダ・・・・ヘイトを撒き散らして負けてない感を出して現実逃避をするニダ・・・」

その箇条書き全部てめぇのことじゃねーの?w
0156774RR (ワッチョイ df11-YF1U)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:28:36.00ID:YKlEAHef0
妄想と捏造と精神勝利かぁ
半島人の3種の神器だな
こないだワクチン乞食しようとしてたよなあの斜陽国家w
0159774RR (ワッチョイ 0773-rjHM)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:30:40.40ID:Olc429bP0
>>158
SNFはお盆のハイシーズンでも絶対キャン待ち繰り上がるから安心せい。

大洗の繰り上がりは10回に1回ぐらいか。絶望的と言っていい。
0167774RR (ササクッテロラ Sp33-Jkjh)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:42:58.80ID:gczqC1Enp
バイクは陸路輸送、俺は飛行機、高みの見物
なお、財布に瀕死のダメージを受けた模様
0168774RR (ワッチョイ 8f0c-2OLv)
垢版 |
2021/05/09(日) 13:55:53.11ID:1fwOMEH50
>>167
ワイも同じプラン
しかしお盆の繁忙期料金に諸経費入れると
250ccクラスなら陸送もフェリーも変わらないから
いかに航空券を安く購入するかによるんではないかね
0169774RR (ササクッテロラ Sp33-Jkjh)
垢版 |
2021/05/09(日) 16:30:50.08ID:5p74SeCup
>>168
俺の場合、バイク輸送が(何故か)超割高なんだ
航空券は早割でボチボチな値段で手に入れた。
0172774RR (ササクッテロラ Sp33-Jkjh)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:08:19.61ID:5p74SeCup
フェリーつまらん
0174774RR (ワッチョイ 8f0c-2OLv)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:01:29.74ID:1fwOMEH50
12時間くらいで着くなら良いが
関西以西だと夜発で21時間かかって夜着の舞鶴便なんて出来れば使いたく無いんだよな
0175774RR (ワッチョイ 2673-2u90)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:35:58.93ID:D/lIPVnh0
自走+函館フェリー乗船で北海道入りするのひ24時間近くかかったことがあるからもう二度と自走したくねぇ。
0179774RR (スプッッ Sd2a-1FRg)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:03:57.73ID:l74gVxgjd
>>175
自走好きな人って凄いと思う。
オレはターミナルまで近いからすぐ着くんだけれど、できれば内地なんか1ミリも走りたくないよ。
0180774RR (アウアウウー Sa1f-D3XS)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:21:29.15ID:v8hD88nla
俺は北海道住みで、一度フェリーで本州ツーリングをしてみたいんだけど、そちらから見るとそれは特異な事なんでしょうか?
北海道ってただ田舎道が多いだけで見るところ何も無いんでつまらないんですよね。
0182774RR (ワッチョイ 6a11-7n3v)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:47:31.76ID:jHRcg8Ot0
>>180
俺は関東埼玉住みだけど、関東なんて渋滞ばっかりで走りたくない。
言うて関東全て制覇したわけじゃないし、関東もっといいところもあるんだろうが、とにかく関東以外を走りたいんだよ。そんな俺からしたら北海道は走りやすくて夏涼しくて最高なんよね。
人生限りあるし走れる時間も限られてるんだから自分の好きな場所を走ればいいんだよ。
0183774RR (アウアウウー Sa1f-2u90)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:50:35.77ID:zrrL2ikea
北海道ってバイクシーズン短いから、北海道でバイク乗りの人って少ないイメージある。
車も消耗品みたいになりそうだから、わざわざバイクとかにお金掛けなそうな。
0184774RR (ドコグロ MM22-wSxF)
垢版 |
2021/05/10(月) 13:27:21.81ID:93uWoX+eM
まあ住んでたら単調でつまらないと思うだろうな
東北なんかは何度行っても飽きないけど北海道は連続して行くと飽きるもんな
本州に比べると多様性がない
0187774RR (オイコラミネオ MM9b-ZKJE)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:12:59.46ID:P4nvFKJaM
>>180
道民のワイ
新潟へフェリーで渡り佐渡や能登を回って舞鶴から帰ってくる
というツーリングを計画しているが
コロナと天気のめぐりが悪くて去年に続いて今年も行けそうになくて悲しい…
0188774RR (アウアウウー Sa1f-k+wV)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:19:53.91ID:OM0WCSQ3a
>>179
こんなに夏がくそ暑くなる前は日程に余裕あれば本州をとことこ走りながら北海道目指すのも楽しかったけど最近は青森入るまで延々暑いから自走したくないわ
0189774RR (ワッチョイ d358-AOyU)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:06:36.30ID:fjOds11Y0
道民の本州ツーリングなら最初は青森行って八甲田山や奥入瀬→十和田湖とか良いんじゃない?俺は昔それやって今でも良い思い出だぞ
0191774RR (ワッチョイ b74e-ln83)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:01:35.77ID:nLi4gsy/0
>>183
よその土地は知らないけど半年乗れないわりにバイク人口多いと思うよ
同じ町内会だけで十人以上いるし、仕事関係の知り合いもバイク乗り多い
0192774RR (ワッチョイ be6e-keQH)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:32:25.63ID:a1blIMw40
札幌に住んでいた時は仕事終わって苫-八で渡って十和田八甲田回って夜の便でまた北海道に戻ってきたなぁ
0193774RR (ワッチョイ be6e-jjtP)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:32:32.60ID:EsIyLep30
バイク輸送して現地ツーリングという考えを初めて聞いた。
俺が今乗ってるバイク(750cc)は埼玉県から札幌市まで輸送して4万程度だったかな。
往復すると9万近くかかる計算か。

とすると、レンタルした方が安上がりじゃないのか?
0198774RR (ササクッテロラ Sp33-5QgU)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:20:35.11ID:F0XpLF31p
>>185
話の流れ、な
北海道からわざわざ来て走るような特徴的なコース他にあるかい?
赤城〜金精〜奥日光〜奥鬼怒〜那須あたりはいい道だけど、北海道から来いよと勧める?
0199774RR (ワントンキン MMda-xxVB)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:29:55.94ID:IY443JlnM
見るところって言ってるし日光とかいいじゃん
北海道って神社仏閣の有名所とかなさげだし日光街道みたいなのも無いし
せせこましい場所とか歴史建造物ならなんでもいけるやろ
0203774RR (ワッチョイ df11-D3XS)
垢版 |
2021/05/11(火) 07:27:13.39ID:Es1yG6kh0
>>180だけど俺が求めてるのはまさに>>199のような所だよ。
北海道はマジで歴史的建造物とかまったく無いに等しいから本州が羨ましい。
もちろん渋滞とかは嫌だけどどこもそうだって訳じゃないんでしょ?
0204774RR (ササクッテロラ Sp33-5QgU)
垢版 |
2021/05/11(火) 07:40:06.89ID:1u+oQI/Fp
走りより観光ってことだな、わざわざバイク乗ってくるなら特異だな
浅草(スカイツリー)、増上寺と寛永寺、江戸城、台場
鎌倉はレンタサイクル
いや、こんなの自分で調べられるな
質問は「特異かどうか」
「ハイ特異です」
0208774RR (ワッチョイ bbb1-6gku)
垢版 |
2021/05/11(火) 10:58:49.18ID:/QeWSKym0
札幌市なにやってんだ!未対応っておい!仕事しろ!
道外で住基カード使って書類発行出来ないぞ!
キャンツーにも行けんわ!
0210774RR (ワッチョイ 73cf-ZHNQ)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:54:43.23ID:S6MZIDeT0
全道に外出自粛要請
今のキャンプ場としては札幌からの客はキャンセル対応
今後休場になるだろうね
ようやくキャンプシーズン来たというのに
0214774RR (ワッチョイ 7f30-1I+b)
垢版 |
2021/05/12(水) 08:11:20.82ID:bNMBfC2/0
真にうけて自粛してるバカw
いい歳して自分で判断できないのかね

道民(笑)のみんな!
新潟フェリー取れたから夏は楽しみに待ってろよ〜!w
0216774RR (ワッチョイ 23b1-oySJ)
垢版 |
2021/05/12(水) 16:24:55.01ID:EpNw7pv70
まあ正直行く方も来られる方もあまり気にしてない。
気にしてたのは青森とか新潟から来た人は大阪ナンバー見て固まってた。
単に遠くから来たと驚いてるだけだったのかもしらんが。
0217774RR (ササクッテロ Sp33-VewD)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:38:31.34ID:ilnFp9JXp
気にしない奴は他人に気にされてる事にも気がつかない
0218774RR (ワッチョイ bbb1-S75X)
垢版 |
2021/05/12(水) 22:48:37.96ID:GrsPpA/E0
6月に渡道を考えてたけど、今の状況だとダメかな。
Bプランは9月だ。 それもダメなら、
Cプラン 横須賀ー北九州 フェリーで九州にする。
0221774RR (ワッチョイ d358-1FRg)
垢版 |
2021/05/12(水) 23:10:47.56ID:TAbHVsEO0
しかし札幌の汚染度は素晴らしいものがあるな、もはや他所に胸を張れるレベル。
ツーリングで札幌には1ミリも興味は無いけれど、毎年ススキノで遊ばなきゃ気が済まない奴等はどうするんだろw
0224774RR (ワッチョイ eac9-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 04:24:08.42ID:Xzx5Sy8J0
俺にも蹴らしてw
総合スレに張られてた画像とリンダ君のバイクが一致したから道民君=リンダ君と妄想してたのに
最近になって悔しいから道民君のバイクはレンタルと言い出したんだよなw
画像がレンタルバイクならリンダ君の設定と繋がらなくなって120kgとか36歳とか100%妄想になるんだよ
そんな矛盾にも気付かないガチボケの障害者のクズなのよなぁw
0225774RR (ワッチョイ 7f91-fceI)
垢版 |
2021/05/13(木) 06:21:28.07ID:ctjYaq+X0
池沼ブルースジジイってバッグが一致したからデブと道民が同じ奴だとか喚いてなかった?
まさかそれも忘れてるのか?
0233774RR (ワッチョイ 3db1-Se88)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:57:28.09ID:/pcdrLey0
>>231
青函フェリーの方が2割程運賃が安いけど船体が小さくて所要時間が若干長め。
0236774RR (ワッチョイ cdb1-gIXh)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:56:45.02ID:EPumwuxA0
津軽海峡フェリーのが無難か。しかし所要時間に関しては宿代わりにするには
むしろもっとかかってくれたほうがありがたいな。
0237774RR (テテンテンテン MM17-G8FM)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:19:15.96ID:D+B5t2zEM
津軽にしろ青函にしろ仮眠程度の所要時間だもんね。
個人的にはシルバーの最終便が風呂入れて夜寝られるから好き。函館からスタートしなくて良いし。
0238774RR (ワッチョイ 3db1-Se88)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:19:35.45ID:/pcdrLey0
それなら八戸から乗った方がいいな。
帰りは安い苫東→秋田もいい。
0239774RR (ワッチョイ c71f-AYRO)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:50:25.11ID:leQBwop80
しっかり寝るなら八戸だね。朝に着いて、そのままマルトマも寄れるし。帰路の秋田も同意。いつも俺はそうしてる。
0242774RR (ワッチョイ 0f73-OEc3)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:14:43.57ID:hQFlXc/o0
縛りがあってもいいなら予約すればいいし自由に旅するならしない
北海道なら適当な時間になって近場行っても空いてると思うけど
0244774RR (ワッチョイ bbda-2tYw)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:29:53.38ID:wX2RxD4A0
普通なら予約はごくごく一部のキャンプ場だけで飛び込みでキャンツー出来るのが北海道の良さだけど
コロナの間は例年と違うから営業してるかどうかを含めて電話して聞くほうが無難だと思う
0247774RR (ワントンキン MM1b-6eZC)
垢版 |
2021/05/16(日) 01:16:44.87ID:8msDI6JaM
>>231
青函は、原付きしか乗れない便があるので注意。
また、ホームページに10%引きクーポンが有ったり、往復で使うと10%引きだったり。
0248774RR (ワッチョイ 3db1-Se88)
垢版 |
2021/05/16(日) 01:29:05.21ID:1Q1CT/bc0
船が小さいしトラック優先だからねぇ…
0252774RR (ワッチョイ 6b1f-GdjO)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:06:33.41ID:DEG4eZGl0
フェリーは押さえたけど、キャンプ場がヤバいな。
緊急事態宣言が出てたら、公営の所は全滅やな。
0253774RR (ワッチョイ eba1-DeWM)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:52:33.26ID:Tahl0Sx00
当初今年は札幌 旭川を外して最悪関西から自走で大間崎からフェリーでと思っていたが 北海道全体からコロナが出ているため 病院の問題や自分自身が菌を撒き散らす可能性もあるし 今年は我慢しようかなと思っている
去年はライハは閉鎖 キャンプ場は2割ぐらい閉鎖 ホテルはgo toのおかげで安くて快適だった なにより飲食店(居酒屋)が営業 酒もOKだった
ローカルの居酒屋巡りも面白い
0257774RR (テテンテンテン MM17-bXpF)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:42:10.41ID:1KHTWmRrM
カブで今北海道まわってる50代のおっさんが畑にバイク入れてる画像見てワロタわw
0261774RR (ワッチョイ 3db1-Se88)
垢版 |
2021/05/17(月) 23:46:42.67ID:v7ZC+5ee0
>>251
去年ダメ元でターミナルへ行ったらすんなり乗れてビックリした。まぁトータルでは負け越しだけどw
0266774RR (ワッチョイ ef0c-yWDc)
垢版 |
2021/05/18(火) 06:17:11.20ID:IoJMo16O0
昔のバイク雑誌ではよく読者投稿で北海道ツーリングで道路の真ん中にバイク止めて寝転がってるような写真見たけど
今あんな写真撮ってSNSに投稿したら炎上して袋叩きにされるだろうな
0268774RR (ワッチョイ 7b55-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:58:51.97ID:Mh/9N7m50
みなとや、中村屋、ココピカウ、知床食堂で食ったことあるけど
みなとやが断トツで美味かった
中村屋の高いやつは卵ご飯みたいで味が分からんかった
時期とか味覚のコンディションで大分違うと思う
うに丼は整えて食べないと勿体ないと悟った
0273774RR (ワッチョイ 7b55-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:41:36.06ID:Mh/9N7m50
gotoもしないだろうし
日本終わりだね
中国様に買ってもらおう
俺らは生活保護で暮らして家でYouTube見てオナニーでもして過ごして死を待とう
0280774RR (ワッチョイ 4fb1-AYRO)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:27:05.19ID:VBXmTcoj0
これがIDコロコロブルース爺さんか
嘘で煽るのも言い返せない悔しさからだろうね
0284774RR (ワッチョイ 3db1-Se88)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:00:07.04ID:RB0L5ZDN0
>>266
ジパングツーリングのストリップ写真はウザかった
0285774RR (ワッチョイ 7b55-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:09:24.21ID:QWzz0yo00
>>278
ベーシックインカムになるよ
竹中平蔵とかが進めてるから必ずそうなるよ
外国人労働者ってすごい働くからそれでもやっていけるんだよ
0291774RR (ワッチョイ 3db1-Se88)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:34:46.39ID:RB0L5ZDN0
そいつらバイクに乗っているかも怪しいw
0294774RR (ワッチョイ 2b5a-sort)
垢版 |
2021/05/20(木) 05:31:05.89ID:fD9k9baf0
いじめられるのが怖くてワッチョイxxdaで書き込めないから
モバイル回線で書き込むも道民ヘイトを隠せない頭クソガイジだからすぐバレて
やはりいじめられるという喜劇がまた見れるの?w
0295774RR (ワッチョイ 59cf-2mT6)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:54:08.24ID:+HQiAyEv0
そういえば東京九州フェリーの新造船「はまゆう」は、
2ヶ月間ドック代船として先に北海道航路で運用されていたんですね
乗船された方っています?
GW前だったからさすがにいないか…
0308774RR (テテンテンテン MMb6-IPJ+)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:23:46.78ID:L98GuTmrM
いま、道外ナンバーのライダーっているの?
0324774RR (ワッチョイ fa06-EaBK)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:57:38.24ID:naNhQu/D0
あの辺りだと陸地に居たら丸見えだから海に潜る以外に隠れる所無いだろ。
なんせ150メートル以上の巨体なんだから。
0325774RR (ワッチョイ d9be-+Bev)
垢版 |
2021/05/28(金) 01:48:13.33ID:WtH5LY9u0
積丹によく釣り(夜釣り)に行っていたのだが、例のクマの徘徊があってから止めてる。
後ろは切り立った断崖の岩場、足元はいきなり水深15メートル以上。襲われたら逃げられない。最近はクマの影が濃いので山菜採りも止めた。皆さん気をつけてね
0335774RR (ワッチョイ 2b6e-B6Af)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:43:13.13ID:gd/SbFM20
キャンプツーリングでも、たまにホテル泊を入れる時もあると思うが、素泊まりだとお得感がないから朝食付きにする。
そうしたら出発時間が遅くなって距離が伸びない、というジレンマ。

だけどこのスレ的にホテル泊は邪道か。
0337774RR (ワッチョイ e155-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:15:49.27ID:1FKw2a2t0
去年間違って喫煙部屋取っちゃった時は部屋に置いてた消臭剤半分くらい使っちゃったな
よくあんな臭いとこで寝られるわヤニカス
0344774RR (オッペケ Sr8d-vej4)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:17:11.67ID:/Yd3ybR8r
網走はランプの宿でいいよ
0345774RR (テテンテンテン MM4b-nsU9)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:41:21.00ID:pUv83FHbM
網走は呼人浦一択、ホテルの選択肢は無い。

と思っていたが、去年呼人浦近所の温泉ホテルがコロナで日帰り入浴をやめていて、市街の銭湯まで行くハメになって不便だったのを考えると、ホテルもいいかななんて。
0346774RR (ワッチョイ ab1f-bBgm)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:14:08.60ID:Fn2KN/cB0
それこそ網走で暮らそうキャンペーンでしょ。その温泉ホテルに泊まっても6泊1.5万(去年)
今年、再開されるかどうか微妙なところだけど。今日の感染者数をみると、再開あるかもなと思う。
0349774RR (ワッチョイ 3911-/Q35)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:11:44.44ID:g+twiJf30
あーキャンプツーリングしたい。
今道内のキャンプ場はどうなってるの? 閉鎖中?それともしれっと営業してんの?
0351774RR (ワッチョイ 41b1-OvX4)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:22:14.73ID:2sYKO2PM0
町営や市営などの地方自治体運営のキャンプ地は緊急事態宣言中はやってないよ、民営はやってるんじゃ無いかな?そのキャンプ場の問い合わせ先が役場関係ならやってないと思っていい
0358774RR (ワッチョイ dbcc-08Bm)
垢版 |
2021/06/01(火) 22:36:27.64ID:B0bUXmE90
血栓が脳に達して死ぬしそうでなくても肺胞が壊れて一生後遺症が残る肺炎がただの風邪なわけねーだろ
クソ五毛かよ
0368774RR (ワッチョイ 25b1-+/Jk)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:35:42.73ID:aVaBsdBL0
緊急事態宣言が延長されるかどうかにかかっていると思う
0371774RR (ワッチョイ 6db1-7DC9)
垢版 |
2021/06/05(土) 00:09:59.19ID:QyGTjQsW0
不要不急のナンチャラわって言ってる奴らが
何万の人間をオリパラと言う名で集めてんだぜ!
オリパラやらないなら言う事も聞くが、今のやり方では説得力ゼロ!俺はソロキャンツーするわ!
0378774RR (ワッチョイ 25b1-I76r)
垢版 |
2021/06/05(土) 16:19:21.82ID:+xmEHavy0
脛毛の股関に近い部分は陰毛論
0379774RR (ワッチョイ ea06-QW1b)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:23:38.32ID:0Iy7sb550
北海道はヒグマが怖くて野宿できないな。
むしろキャンプ場が休業中なのが緊急事態。
土日だけ休業にすればいいのに。
0386774RR (ワッチョイ 866e-WbiA)
垢版 |
2021/06/06(日) 16:05:09.50ID:6C0/o5TD0
>>384
一応フェリーは予約しました。
去年は大陸客ほとんどいなくて観光客としては快適だったけど、お店は大変だろうな・・・と。
状況次第でキャンセルするかも。
0389774RR (ワッチョイ 25b1-I76r)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:00:12.84ID:D4x/Qp8E0
例年通り9月に行く予定。
ただしライハ等の相部屋の所は行かないだろう。まぁこれは去年も同じだが…去年はGOTOがあったけど今年は怪しいからキャンプの割合は増えそうだ?
0390774RR (ワッチョイ becf-8Gi0)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:14:30.57ID:XII+9tQr0
お盆に行きます♪
基本キャンプで居酒屋や大都市に行かないので密とは無縁かと。
ソロなのでナンバーで苛めないでね!
0393774RR (テテンテンテン MMde-uikQ)
垢版 |
2021/06/06(日) 20:16:34.92ID:XD3Ul3ifM
>>384
盆休み行きたいんやけど、
キャンプ場は満杯、札幌とか都市はあかん
東北なんかのほうが気楽かな、って迷ってる
新日本海フェリーは予約取れんかったし
そういえば3か月前からだったんだよなw
0396774RR (ワッチョイ a9be-w53h)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:26:24.96ID:Z8eSq/ZV0
毎年、道外ナンバーがかなりの数亡くなります。
スケジュールもそうだけど交通ルールはちゃんと守ってほしい。あとは動物に気をつけて!
シカは腹が立つほどバカ。体当たりを防ぐために鹿笛の装着をオススメします。
0397774RR (ワッチョイ 9d0c-nZsP)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:50:20.98ID:EuXFGXy+0
行く人は職場の方針は大丈夫なのかな?長期休暇には県を跨ぐ移動は控えて欲しいと上長から口頭でのお願いという形での命令が出てる物ところも少なくないと思うけど。
0401774RR (ワッチョイ ea06-QW1b)
垢版 |
2021/06/06(日) 23:55:14.53ID:9Mk6aDYq0
バイクなら車よりうるさいから鹿笛より排気音で気付くんじゃないか?
路肩の斜面とかにいる鹿はバイクだとジーッとこっち見てて気付いてる感じだけど夜は確かに怖いな。
あんな時はクラクションでも鳴らした方がいいのかな。
0404774RR (ワッチョイ a9be-w53h)
垢版 |
2021/06/07(月) 01:55:14.57ID:n7JbJfUl0
>>402
そのシチュエーションで20mくらい先に飛び出してきた鹿にクラクション鳴らしたら、鹿が驚いて竦んでその場に座り込んでしまったことがある。
苫東の発電所近く凍結路面で流石に避けきれず軽く接触したが当時乗っていたエクストレイルのバンパー外れたわ。
0415774RR (スププ Sdea-lFv3)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:08:43.45ID:psXyB04Nd
五輪変異株誕生で9月のSWはアカンやろな
五輪やるから緊急事態宣言は今月20日で終わるやろうし行くなら7月下旬位までがやっぱりエエんかなぁ
0418774RR (ワッチョイ 25b1-I76r)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:51:28.74ID:aO/g9Dm60
去年の9月の連休は不人気キャンプ場でも混んでいてびびったわw
まぁニセコだから駄目だったのかも知れんが…
0419774RR (ワッチョイ ea06-QW1b)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:33:08.39ID:atP7byDB0
俺も去年の9月の連休でもない平日に行ったけど前年とは明らかに違ったよ。
北海道の道北でもキャンプブームの影響があるんだなと思った。
0422774RR (ワッチョイ ea06-QW1b)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:02:45.47ID:atP7byDB0
北海道でもコロナの影響もあるのか。
薪も売り切れてて道中で拾ったりして確保したな。
今年は外国人が少ない最後の年になりそうだから知床の遊覧船乗ったり、美瑛とか観光地巡りしようと思う。
0423774RR (ワッチョイ 4a11-d+P4)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:17:05.26ID:ska2sZMB0
キャンプ場どこも休場
開場してるとこは地元の人のみで免許証等での住所確認させられる
緊急事態宣言がさらに延長になるなら、もう今年は無理っぽいわ
0432774RR (アウアウウー Sa11-WviU)
垢版 |
2021/06/08(火) 09:14:45.72ID:fZ+TxF6ea
>>431
雨の日とか根室周辺みたいにキャンプ場がない場合はビジホでいいんじゃない?
ここ数年の北海道は気温上がってきてるから熱帯夜が予想される日はビジホに避難したりしてる
予約アプリ入れとけばそれなりに泊まれるところは見つかるはず
で、たまった洗濯片付けたら居酒屋へGO!
0438774RR (オッペケ Sred-I76r)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:32:51.02ID:uCahTfVWr
>>432
根室は高いホテルばかりなので廃キャンプ場ゲリラ泊か霧多布連泊して往復かな
0451774RR (ワッチョイ ca1f-omzd)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:15:47.90ID:/Tpv8HvF0
霧多布岬はじめ釧根地方は、統計上は全国でもトップクラスに晴天率の高い所なんだよね
ツーリングシーズンの7中〜9月初の間だけがハズレ
0454774RR (ワッチョイ ff11-tk/4)
垢版 |
2021/06/11(金) 13:18:46.50ID:FH+tDJM80
フェリーはなぁ。
お高い個室ならいいけど知らん人とあの狭い密閉空間で寝たくないな。
行った先でキャンプ場がやってなかったりとか色々と不自由なことも考えると自走で大間まで行くほどの熱意もでてこない…
0457774RR (ワッチョイ 8358-Obe1)
垢版 |
2021/06/11(金) 19:42:42.57ID:kMSMhFYU0
昔、給油に入った羅臼のスタンドで知り合ったオフ車の兄ちゃんと薫別温泉に行ったんだよ。夜も開陽台のキャンプ場でで一緒だったんだけど、周りのライダー達と宴会になったんだよ。したらその兄ちゃん、「俺、霧多布のライダーハウスでアルバイトした事あるんですよ。」と始まったんだ…。
0458774RR (ワッチョイ c3b1-47C9)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:08:22.32ID:Jwz6kQrj0
>>455
ほぼ90年代限定のネタだから新しい情報などある訳ない。
0464774RR (ワッチョイ cf6e-nisE)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:53:44.82ID:Y5AzqWV10
ある山岳地を走行していると目の前をキツネが横切った。
その後草むらに隠れるわけでもなく道路端でウロウロ。
つまりエサ欲しさに現れたという事を理解した途端もの悲しさが巡ったわ。
0468774RR (ワッチョイ cf6e-supZ)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:51.85ID:hHXPCsRH0
キャンプ行きたいけど50ccだからナンバープレートに「札幌市」って入ってるんで行きづらい。おまけに札幌近辺のキャンプ場全滅してる。
0469774RR (ワッチョイ f3be-1xfn)
垢版 |
2021/06/16(水) 03:22:03.61ID:DOmLkxEt0
昨日(火曜日)1700過ぎに苫小牧方面から支笏湖に向かい、支笏湖と千歳に分岐する丁字交差点でクレーン車が横転して上下方向を塞ぎ雨の中3方向渋滞してた。
警察が到着していなかったので規制されてなく、とはいえ車の通行は不可能な状況。
横をすり抜けて札幌に向かったが芸術の森までの40kmをゆっくり走行したが車に追い抜かれることがなかった。
今年に入って支笏湖線でバイクを含めた事故が急増してるらしい。みんな気をつけよう。
0483774RR (ワッチョイ 4ecf-Asyf)
垢版 |
2021/06/18(金) 18:11:44.67ID:oDSxWcD90
道に迷って(自力で元来た道を引き返せない状態で)パニックになり腹は減るし人間とは何度も鉢合わせするしどうにもならなかったと小熊が言っていたよ。
0489774RR (ワッチョイ 0e1f-qpnF)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:09:59.63ID:jSCE76vt0
>>485
基本的にバイクからは一目散に逃げてく。川北温泉への道とか、まあまあの遭遇率。

>>487
今日はしょうがないよ。熊、全裸、刃物、車で殺人未遂の色々あった中でも熊に襲われてる映像が勝ってる。
0512774RR (オッペケ Sr3b-zo28)
垢版 |
2021/06/20(日) 14:24:48.50ID:gnSgv7sWr
フラッグなんかタダでもイラネ
0515774RR (ワッチョイ fa06-Rc1N)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:36:38.59ID:YPIbJDLs0
フラッグってツーリング中しか使わないよな。
記念に家に持って帰っても使い道無いから結局捨てちゃうな。
0516774RR (ワッチョイ e711-uoSD)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:25:45.15ID:TgRconj/0
>>514
年号ぐらい入ってるんでしょ? なら思い出の一つとして取っておいたっていいでしょ。
作って配ってる人の気持ち考えろよ。
0520774RR (ワッチョイ 1ac9-OGVT)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:16:23.62ID:r7PhK5mC0
中二病でもそういうのあるよ
俺は周囲とは違うぜ特別な存在だぜ大衆が選ぶものは俺には当てはまらないのさ否定するぜ
みたいなやつw
0524774RR (ワッチョイ 1ac9-OGVT)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:08:38.54ID:r7PhK5mC0
まあ不快な物言いをするやつなんて相応の対応をされるってだけの話
しかも結局捨てちゃう程度なのに流されてほいほい買ってるわけのわからないやつだしw
0525774RR (ワッチョイ 0bb1-LOCU)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:22:38.73ID:Sl+YU+iD0
皆さん苫小牧上陸が大半なんですかね。関西、北陸からなら小樽?大間まで来て函館に上陸するなら船賃は安いですね
0531774RR (ワッチョイ 1ac9-OGVT)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:04:17.36ID:r7PhK5mC0
>>527
無料って20年くらい前だろ?
それを今日日の一般論かの用に言われてもね
おまえが時間の止まった馬鹿なのはわかったよw
0536774RR (ワッチョイ 833f-qpnF)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:21:30.79ID:84nU/zrR0
無料配布は2007年までだな
0540774RR (アウアウカー Sa43-qpnF)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:34:04.08ID:XKz2AInEa
有料化した事を知らないやつもいつまで無料だったかしらんやつもどちらもニワカな
仲良く恥かいて消えろ
0543774RR (スッップ Sdba-N6G1)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:44:56.13ID:Sua1FLqVd
有料化した事を知らない奴はいないだろ
無料だった事を知らない奴が適当な事を言って失笑されてるだけで
0547774RR (ワッチョイ 17cf-5AKk)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:52:40.74ID:PjZ67l280
>>526
宗谷のガソスタのやつやったら2個残ってたわ
1個は文字がほとんど消えてしもていつのか分からへん
タンクバックの中で粉々になったこともあったなぁ...
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1624193306162.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1624193330218.jpg

>>528
2013年のは裏表絵柄が同じやからこんな風にキレイに収まるねん
0548774RR (ワッチョイ 1ac9-OGVT)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:53:43.59ID:r7PhK5mC0
>>543
いや無料だったことは知っていたので

× 無料だった事を知らない奴

○ いつから無料だったかを知らない


おまえは頭が馬鹿じゃんw
よく言えるわ
0553774RR (ワッチョイ ff36-wUFk)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:12:36.49ID:bxZpv3si0
宗谷のガススタのは去年、それこそ20年ぶりくらいもらったけど
全くクオリティ変わってなくてびっくりした
0560774RR (ワッチョイ 3b58-B/jv)
垢版 |
2021/06/21(月) 04:28:33.93ID:toWygGDD0
べつにホタテもらわなくてもいいや…ってあそこで給油せずにオホーツク沿いを南下して
ガソスタの無さに後悔する
0563774RR (ワッチョイ 0bb1-zo28)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:08:01.43ID:q5oWGNK00
稚内では40号の238号と合流する直前のエネオスセルフが安いからいつもそこで入れている。
貝殻くれる所は高いから一度入れたきりだなw
0573774RR (ワッチョイ 8a83-GvC/)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:19:48.02ID:pxDeIYTf0
宗谷のガソスタはお土産屋でお土産買うつもりでガソリン入れるトコロだし。
高くても名物みたいなもん。
0577774RR (ワッチョイ 0bb1-zo28)
垢版 |
2021/06/23(水) 00:16:05.23ID:ZDdeYU8W0
無料で住んでいるような連中の多いキャンプ場は何処も空気が澱んでいるかな。
最近は減ったけど鳥沼公園、柏園なんかはそうだった。
0579774RR (ワッチョイ 2b76-OWYu)
垢版 |
2021/06/23(水) 09:12:30.28ID:gLJeS1e10
礼文島の久種湖畔キャンプ場利用したけど
よかったよ。
礼文島はフェリー代が割高だよな。
0582774RR (ワッチョイ dbd5-Rc1N)
垢版 |
2021/06/23(水) 12:30:25.53ID:YPquk4fx0
今年はA期間で行けるんで新日本海スイートで予約してみた。
10日間休めるから礼文島も行ってみようかな。
0585774RR (ワントンキン MM8a-beQs)
垢版 |
2021/06/23(水) 21:06:38.27ID:XosvnrcQM
113 名無しさん 2021/06/23(水) 00:48:30.18 ID:GmnGvom+
今年も内地の車やバイクを煽りまくる簡単なお仕事が始まるヨ〜
取締場所手前で突っついてやるんだが、
なかなかうまくいかねーなw
0588774RR (スプッッ Sd5a-efek)
垢版 |
2021/06/24(木) 08:37:22.03ID:C2jnLYHQd
煽り運転なんかしたら多額の罰金取られて一発で免許無くなるって知らないのかな
貧乏な道民がよくやるわ
0589774RR (ワッチョイ 0bb1-OGVT)
垢版 |
2021/06/24(木) 09:28:20.32ID:Lnudlbnz0
などと本州の底辺貧乏キャンパーが言っております
無料キャンプ場・・・セコマの激安パスタ・・・体ガタガタで辛くても金が無いのでホテルには泊まれない・・・10年型落ちバイク・・・
信号待ちで高級外車に乗った道民に並ばれてイライラするに君たちの顔を知っていますw
0591774RR (ワッチョイ 0bb1-qpnF)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:05:13.25ID:Lnudlbnz0
日本語が不自由なやつ 「日本語で」

何その返しw
馬鹿丸出し
0597774RR (ワッチョイ 1ac9-OGVT)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:55:16.80ID:WW31E//40
>>594
もう2匹釣れたようですw
そして相変わらずどこがおかしいの指摘できない貧民君w
久しぶりに聞くのは君が貧乏人だからじゃないのかね?w
ほんとここのジジイってわかりやすい単語並べるとすぐ引っかかるのなw
0599774RR (ワッチョイ 0bb1-qpnF)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:00:56.07ID:Lnudlbnz0
なんかコンプ刺激されちゃったプアキャンパー共どんだけいるの
真に受けすぎ・・・あっ(察し・・・w
0600774RR (オイコラミネオ MM63-n+TZ)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:42:35.06ID:7rZ9mcBkM
ランクル100ディーゼルが高くて買えないから
初代トゥアレグ中古に乗ってる人多いよね
DUOなんて無い道東の田舎でも見るからたまげる
0602774RR (スップ Sd5a-B/jv)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:15:47.08ID:omSUfv60d
北海道って外車率日本一とかじゃなかったっけ?今は知らないけど…
多分ジョンディアかなんかのせいだと思うけど
0604774RR (ワッチョイ ff4e-qoRx)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:18:52.87ID:T46gcH0B0
札幌なら良いけど地方都市で外車に乗るとトラブった時が心配
ディーラーなんて無いし町のバイク屋で対応できるのか
何とかなりそうなのはハーレーくらいか
0605774RR (オッペケ Sr3b-uqX5)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:30:22.13ID:Wf4PHiRTr
外車のディーラーなんて札幌以外無いんじゃね?
バイク用品店も札幌しかなかったような…
通販だと実物を見れないからそれだけに頼るのも嫌だな。
0614774RR (ワッチョイ 8fb1-r+Dz)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:27:45.08ID:K8+uVuN40
ゲートに鍵がかかってから一度も行ってないなぁ…
崩れたら行ってみようと思うw
0615774RR (アウアウウー Sad3-b8U0)
垢版 |
2021/06/26(土) 05:00:20.58ID:uELHlwvda
稚内にいるんだが昨日から天気は良いが常時10mの強風。
テントは壊れかけるし一睡もできず今までで最低最悪でつまらんキャンプだ。
ドームテントの中にワンポールよろしくタープポール立ててなんとか一晩凌いだ。
あーつまらん、早く稚内離れたい。
0617774RR (オッペケ Sra3-r+Dz)
垢版 |
2021/06/26(土) 07:40:48.55ID:Ym0OulUQr
稚内公園の奥の方だと木が密集していて風を防げそうだけどな…
0621774RR (ワッチョイ 7f6e-depY)
垢版 |
2021/06/26(土) 22:44:23.74ID:KL/kuOiZ0
>>609
ランボはこちらでは中型トラクターでは安い方の部類。
0622774RR (ワッチョイ 0f11-/che)
垢版 |
2021/06/26(土) 23:24:56.64ID:opSvxSPx0
久種湖と稚内公園と上士幌航空公園に泊まって帰って来たよ
通りすがりのクッチャロ湖畔も営業してたね
1番楽しみにしてた礼文島は満喫出来たがタウシュベツは残念
直前情報でほぼ水没してたのは知ってたが函岳が通行止めなのは痛かった
加須美峠は通り抜けられたけど撒いたばかりの砕石地獄だったし…
0626774RR (ワッチョイ 0f55-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:38:35.23ID:efl8M/vL0
軽くなったバイクで童夢まで行って、夕日の中涼しい風浴びて帰ってくるだけで北海道ツーリングのハイライトになる
ちょうどいい距離
0627774RR (ワッチョイ 7fcf-RomJ)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:43:33.09ID:dB++2Ad20
>>623
全道から持ち込まれるトラクターに付着した土から疫病が蔓延するリスクが大きい・・・
という理由で中止になったみたいだけど、それは表向きの理由で、ダークな話があるら
しい。レースを使った闇〇〇〇が行われていたとか・・・

トラクターレースのある週末は帯広農業高校の学園祭と重なっていたから、十勝の農
業の勢いを満喫できた。さらに4年に1度の国際農機具展示会が重なれば最新の大型
トラクターを眺めて楽しめた。
0628774RR (ワッチョイ 0f55-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:43:46.27ID:efl8M/vL0
ジャケットもテントの中に置いて軽装になって地元の人の如く行く
帰りにツルハに寄る
みなとや→森林公園→童夢→ツルハ→森林公園→翌朝宗谷岬
稚内はこれで固定
0630774RR (ワッチョイ 0f5a-FZNr)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:50:53.76ID:+cA6bb/C0
やっぱりテント張りっぱなしで日中出かけちゃうのはリスク高し?
いままではずっと、何泊もテントを張りっぱなしで日中は釣りに出かけるようなことをしていたけど、最近いろいろ話しを利くと怖くなってきた。
0631774RR (アウアウウー Sad3-/che)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:08:39.59ID:8j4QR5zea
テントだけ張って残りは積んだままだったな
盗られてもホーマックで安物買えば旅は続けられるし
稚内公園は無料で管理人居ないせいかマナーが悪いのに出くわした事はある
0633774RR (ブーイモ MM0f-rs2g)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:45:14.55ID:q2O83Yi2M
もう20年以上前の話だが、京セラTプルーフを盗られたひとがいたよ。空っぽのテントならクマもこないし大丈夫だろうけど。
0634774RR (ワッチョイ ff73-41s1)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:54:47.41ID:sfQIePdB0
稚内の無料キャンプ場は自治体の人が来て、近くでヒグマが確認されましたってスピーカーで宣言してて震えた。
0635774RR (ワッチョイ 3f06-ULXR)
垢版 |
2021/06/29(火) 00:03:03.84ID:7+VZ4hDJ0
北海道はわりと市街地に近い所にキャンプ場があったりするから人の出入りが自由な所は盗難の可能性があるな。
キャンプ用品じゃないけど呼人浦で朝起きたら空き缶が綺麗さっぱり無くなってた事があった。
0639774RR (スフッ Sd5f-gGyC)
垢版 |
2021/06/29(火) 08:07:11.66ID:d7wywh5sd
>>637
緊急事態宣言終了に伴い6月21日から通常営業
に戻してるところが殆どだから、緊急事態宣言
が出されない限り大丈夫だと思う。
北海道は今稼がないと雪が降る。
0640774RR (ワッチョイ 0f11-/che)
垢版 |
2021/06/29(火) 08:29:13.19ID:0aT+MsG/0
美深や日の出公園はやってるけど鶴居はやってないし兜沼は7/1以降開くかまだわからない
北海道のキャンプ場は自治体運営が多いから慎重なのだろう
0649774RR (ワッチョイ 7fcf-lJqZ)
垢版 |
2021/07/02(金) 21:01:40.80ID:vMhqJ6L50
本州が梅雨明けしそうな頃、梅雨前線崩れが北海道まで上がってきて天気が悪くなるパターンが多い気がするわ
0662774RR (ワッチョイ ea06-RRxE)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:12:30.73ID:DOwL8I2X0
俺は来週から行く予定。
7月は初めてだからいろいろ楽しみ。
GWは積雪してたみたいだけど流石にもう夏らしくなってるよね?
0663774RR (ワッチョイ de1f-XxE3)
垢版 |
2021/07/08(木) 14:42:24.55ID:WBKyiOAM0
ツーリングマップルのオマケのアプリ版をタブレットに入れてみた。こりゃ、紙地図いらんな。周辺拡大出ないけど。
0665774RR (ワッチョイ de1f-XxE3)
垢版 |
2021/07/08(木) 19:55:48.11ID:WBKyiOAM0
>>664
それ確かに気になったんで、ちょっと警戒しながらオフラインマップをダウンロードしてみた。問題ない。
でもダウンロード中に画面スリープするとダウンロードも止まって再開しないし、再度やると、0%から再スタートのバカ仕様。
ダウンロードまわりの挙動はちょっと警戒した方がいいかもしれん。
あと、googleマップに重ねて表示するという仕様だから、多分、泥でRAM 2GB以下だとまともに動かない気がする。
0666774RR (テテンテンテン MMc6-tW6L)
垢版 |
2021/07/08(木) 19:57:42.16ID:sEisnwbfM
657です。道東道北メインなんで装備はヒートテック上下、3ジーンズ、Tシャツ、シーズンジャケットでちょうどいい感じ。今日は留辺蘂〜サロマ〜女満別〜清里と周って曇り時々晴れだった♪ようやく1日雨なしで周れたよ♪
0672774RR (ワッチョイ 8e73-0nxy)
垢版 |
2021/07/08(木) 21:16:35.24ID:Rd07OEjB0
厳しくねーだろw
ウルトラライトダウンとフリースあれば盆はなんとかなる
それで無理な寒さだったら自分の運の無さを恨めw
0675774RR (ワッチョイ ab11-4xLM)
垢版 |
2021/07/08(木) 21:33:46.28ID:HYwjbuvI0
2週間前に礼文と稚内に居たけどダウンは使わなかった
風を防げば防寒は薄手の長袖で充分
道東は海霧で濡れるから合羽で風を防げば合理的
キャンプなら朝方は13℃くらいまで下がるから相応のシュラフが必要(着込むことで対応可能)
0679774RR (ワッチョイ 8573-xNKK)
垢版 |
2021/07/09(金) 04:42:02.36ID:vl4Pyg4C0
寒けりゃカッパ着ろ 以上
0682774RR (テテンテンテン MMcb-05qi)
垢版 |
2021/07/09(金) 08:57:47.67ID:6i+s4VVJM
メッシュにダウンはともかくフリース着ても大して変わらないでしょ?
ウインドブレーカーとか一番上に着てまず風を防がないと

お盆なら12℃で寒くない装備していれば問題ない
0688774RR (ワッチョイ 8511-fCN8)
垢版 |
2021/07/09(金) 12:22:45.24ID:xU5zo/nb0
礼文島に行く人は絶景のゴロタ岬展望台に是非
片道20分くらいのトレッキングになるけど島なので羆の心配無し
0690774RR (ワッチョイ 1b29-6Mb1)
垢版 |
2021/07/09(金) 13:41:38.71ID:/JNG9PwC0
フェリー乗り場まで、下着にTシャツ、薄手の長袖、メッシュジャケット
北海道内で寒くなったら上記基本にライトダウンをメッシュの下、さらに寒いとカッパ。
さらに寒いとライトダウンもう1枚追加。
下は一応オーバーパンツ持って行っているけど、ほぼカッパだけでイケてる。
これで9月中ぐらいは行ってる。
0691774RR (ワッチョイ 1b0c-je3N)
垢版 |
2021/07/09(金) 15:29:52.55ID:AdCLbkyi0
>>670
気温の感じ方は個人差があるから絶対ではないけど私はそこからフリースを抜いても大丈夫だと思う
去年と一昨年の2回ともお盆頃に道東にフルメッシュとULダウンとTシャツとジーンズで行ったけど全く困らなかった強いて言えば夜は冷えるのでキャンプするならシュラフはそれなりに良いものを持って行く方がいいかと
0693774RR (ワッチョイ cb6e-7nHG)
垢版 |
2021/07/09(金) 21:09:42.95ID:DIBvYlgf0
SNFの新潟-秋田-苫小牧東
ツーリストJ
予約画面から消えた
0695774RR (アウアウウー Sa09-+C4M)
垢版 |
2021/07/10(土) 14:45:09.48ID:+4J1MAPLa
去年だか一昨年だかの上高地のキャンプ場で夜中に寝てたら
テントごと熊に引きずり回されたのはマジ怖いと思ったわ。
0697774RR (アウアウキー Sa91-Uqcm)
垢版 |
2021/07/10(土) 16:22:25.15ID:lpiLibnJa
今年はいかにもクマが出そうな所は避けてキャンプツーするかな。
朱鞠内湖とか岩尾内湖とか出そうだけどそういう所の方がクマも距離感わきまえてて安全かもしれが。
0698774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/10(土) 23:05:02.72ID:hnqFot1PM
今年はヒグマも行動予測が出来ないから気を付けてね。
石狩、空知あたりはキャンプ場なら早朝はまだ少し冷えるけど
日中はジーパンにジャンバーで乗れるよ。
来週の終わりあたりからもう一段気温が上がりそう。
0699774RR (ワッチョイ 05b1-x2gt)
垢版 |
2021/07/11(日) 03:03:58.53ID:y/B+IBvv0
1シーズン先or前の服はトライアルで買えるじゃん
シーズン物と処分品が並ぶから

海沿いの人が多いキャンプ場じゃないと逃げ切れないな
0700774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/11(日) 21:55:32.72ID:aAg3cVoAM
札幌は今日蒸したなあ。
気温がまだ低いからいいけど。
火曜日あたりから晴れが続いたら日中30℃いきそうだな。
まあ、本州方面と違って夜は気温が下がるからいいけど。
0701774RR (ワッチョイ e3da-dgRY)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:34:49.85ID:lcUATMtb0
北海道スレでは服の相談がやたら多いけど
7月から9月は5度から35度を想定して準備すれば良い
今年の天気はどうだろうとか考慮する必要はない
俺は猛暑だろうが冷夏だろうがいつも同じものを持っていってる
0704774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:52:43.99ID:aAg3cVoAM
5℃から35℃じゃあ、積載量が倍になってもおかしくないよな。
まあ、正論ではあるけど。
暑さは取り敢えず脱いで、寒い方に気をつけて行けばいいか。
今日はエアマットの修理をしてテント2張りのチェックしたよ。
エアマットは1万以上したけど10年使ったから買い直しかな。
テントはモンベルのムーンライト2とアライの丸いやつ、
どっちにしようかな。
そうそう、頭に付けるライトも新しいの買いに行かなきゃな。
火曜から本格的にキャンプ日和になりそうだ。
どこ行こうかな。
0709774RR (ワッチョイ d5b1-HtAm)
垢版 |
2021/07/12(月) 11:45:05.34ID:+VEYcgQc0
東京から新潟のフェリーターミナルまで高速で一直線で行くようなら3シーズンで我慢するかな?
北海道も30℃くらいあるならメッシュはあった方がいい。というか標高の高い所以外キャンプをする気にはならなくなりそう…
0710774RR (スプッッ Sd81-uK6O)
垢版 |
2021/07/12(月) 12:17:32.16ID:P9AbTMw7d
>>701
3ヶ月間の想定は貴方の言う想定温度がしっくりくるよね。
極端な例だと9月で寒波みたいなのが来ると朝に氷点下突入する事あるもんね。
7月も網走で36℃食らったことあるし。
今年も上手く準備して快適に過ごさなきゃ♪
0712774RR (スププ Sd43-7nHG)
垢版 |
2021/07/12(月) 12:47:01.08ID:lNj/lT4Rd
旭ケ丘キャンプ場復活
お盆ライダー大集結で大騒ぎの予感
0713774RR (ワッチョイ d5b1-HtAm)
垢版 |
2021/07/12(月) 12:52:30.36ID:+VEYcgQc0
>>712
去年行ったらトイレが仮設になってて盛大に放尿音が響いていたな。もちろん女子用の方も…
0714774RR (ワッチョイ 2376-8MeL)
垢版 |
2021/07/12(月) 13:16:15.83ID:dDfpfDGY0
6月の半ばに礼文島と利尻島にいたけど寒くはなかった。
花が咲くには早かった。く
0716774RR (ワッチョイ fd22-05qi)
垢版 |
2021/07/12(月) 13:31:21.45ID:1DJeGANM0
>>707
9月(秋雨以降)でずっと28℃↑はあまり経験が無い。
せいぜい昼のピークの1〜2時間だから、オレはメッシュは要らないと判断してる。
荷物からアウターに着るジャケットを一枚減らせるのは大きい。
0722774RR (ワッチョイ 2373-KGMb)
垢版 |
2021/07/12(月) 18:43:39.45ID:i7jIjyxF0
>>718
無料でもきれいなところあるんだけどね比較的新しいところは(稚内森林公園、サホロ湖)
ポットンでもまだ綺麗で許せるところもあったが、旭ヶ丘はちょっと無理ゲーだった

>>721
和琴半島はもっぱら駐車場の公共水洗トイレ使ってたな
0724774RR (ワッチョイ 4b7e-cHrm)
垢版 |
2021/07/12(月) 19:17:24.76ID:BXwq6Z1s0
昔、6月中旬に回った時、日勝峠では寒くてウインタージャケット着て、峠降りてきて帯広市内では、Tシャツ一枚で走ってたなぁ

寒暖差大きいから、アウターとかはすぐに取り出せるようにしてました
0725774RR (ワッチョイ cb6e-7nHG)
垢版 |
2021/07/12(月) 19:45:12.38ID:/F84j87q0
旭ケ丘キャンプ場
googleクチコミ
最低なキャンプ場。2020年9月5日宿泊。
まず、炊事場を占拠するライダー集団。夜遅くまで騒いで民度のかけらもない。
0726774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/12(月) 22:06:19.43ID:2Ns922RsM
お〜い、オホーツクエリアでまたまた誰かがプーさんに
喰われたぞ。紋別だとさ。
0727774RR (ワッチョイ 3558-uK6O)
垢版 |
2021/07/12(月) 22:17:59.71ID:YAf5gElP0
フムフム、浮島湿原に行く林道みたいだね。人気の無い所は要注意だな。
しかし近くにレンタカーが止まっていたということは内地の人間ぽいけれど、周りの人は騒がないのかな?出勤しないとか…。
0729774RR (ワントンキン MMa3-ORDo)
垢版 |
2021/07/12(月) 23:00:35.24ID:J5yx8YyuM
>>726,727
ググっても全く出てこないわ…
0730774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/12(月) 23:04:44.62ID:2Ns922RsM
ヤフーのニュースだけど配信は北海道ローカル局だな。
だけどヒグマに食われた身元不明で性別も不明ってのが
全国ニュースで流れない程普通の事になっちまったのか。
恐るべし北海道。
0736774RR (ワッチョイ 3558-uK6O)
垢版 |
2021/07/12(月) 23:36:57.15ID:YAf5gElP0
その人もきっと北海道の絶景を求めてワクワクしながら歩いていたんだろうな、可哀想に…。
しかし加害グマが駆除されるまでは迂闊に近付けないな。登山者とかは無視して入っていくけれどw
0737774RR (ワッチョイ 15bc-KGMb)
垢版 |
2021/07/12(月) 23:38:31.03ID:rQNM70l60
ウソーんw

Yahoo!ニュース
熊 紋別のニュース
滝上町の林道に遺体 クマに襲われたか 北海道警
12日午後2時半ごろ、北海道滝上町の林道で、森林管理署の職員から「人が倒れている」と道警紋別署に通報があった。 駆け付けた署員が性別不明の遺体を発見。同署はクマに襲われた可能性もあるとみて調べている。 同...

時事通信-41分前

クマに襲われたか? 林道で遺体みつかる 頭部に傷痕、近くにはフンも…警察が警戒呼びかけ 北海道滝上町
北海道北部の滝上町の林道で、人が倒れ死亡しているのが見つかり、警察はクマに襲われた可能性があるとみて調べています。 警察によりますと7月12日午後2時ごろ、滝上町滝上原野の浮島湿原に続く林道で、人が倒れて...

北海道ニュースUHB-1時間前

北海道滝上町の山林に遺体、ヒグマに襲われた可能性も
北海道警によると、北海道滝上町滝ノ上原野の山林にある林道沿いで12日、性別不明の遺体が見つかった。道警紋別署はヒグマに襲われた可能性もあるとみて、捜査を進めている。 署によると、12日午後2時ごろ、林道を...

朝日新聞デジタル-2時間前
0739774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/13(火) 00:33:14.29ID:99Kco0LOM
1ヶ月も林の中に野ざらしじゃあ骨だけじゃないか?
肉はプーさん、残りの残骸は虫や微生物に食われちゃって。
0740774RR (ワッチョイ d5b1-HtAm)
垢版 |
2021/07/13(火) 01:46:52.09ID:3Mg1lV7D0
>>725
9月下旬に行ったけど、炊事場を占拠している連中はいたけど半分は車で来てたオッサンだった。その他はそのオッサン達のおこぼれに預かるカブ男等。
まぁ炊事場の近くにテントを張らなければ実害は無いよ。
0745774RR (オッペケ Sra1-HtAm)
垢版 |
2021/07/13(火) 14:09:22.29ID:bc9fJeUtr
浮島湿原は一度だけ行ったかな。
景色はいいけど登山道がずっと登り坂でかったるかった。
松山湿原も同様で一度行ったきり…
0747774RR (ワッチョイ a3b1-Zxhg)
垢版 |
2021/07/13(火) 15:48:22.66ID:OfxRUwRs0
食われてないけど襲われた。。。
やっぱりリスク高い場所ではgoプロまわさないと最高の場面をシェアできないね。
0751774RR (ワッチョイ 2373-tXPl)
垢版 |
2021/07/13(火) 16:27:09.39ID:gA3bUFR50
普通はバイクの爆音でクマも避けるだろうが
この女性もクマ鈴は着けていたであろうに襲われたということは
クマさんの虫の居所が悪いとバイクでも体当り攻撃受けるかも試練な
0754774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/13(火) 17:56:53.90ID:99Kco0LOM
ヒグマの習性として立ち上がって、距離がある時は
前足を振り回すので顔面がかぎ爪でえぐられる。
距離がない時は抱え込んで後頭部や背中をえぐられる。
もちろん752の可能性もある。
詳しく現場検証しないと結論は出ないけど。
0755774RR (スプッッ Sd03-8NOg)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:30:07.26ID:sVymVzywd
うるさいバイクは好きじゃないのでずっと純正マフラーだけど
北海道の林道を走っているときはバリバリいうやつにしたくなる。
0756774RR (ワッチョイ d5b1-HtAm)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:48:27.08ID:3Mg1lV7D0
>>750
グーグルマップ上では繋がっているけど?
とりあえず湿原に行く需要はあるから廃道ではないみたい。幌加内峠や和寒峠の旧道は需要がないからか途中から廃道状態になっていて早々に断念した。
0760774RR (アウアウウー Sa09-Uqcm)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:11:03.35ID:3cU2EvEEa
キャンプ場での被害報告はないけど朱鞠内湖とかはスイスイ泳いでるのが写真撮られてるからちょっとだけ心配になるw
0763774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/13(火) 23:29:44.94ID:99Kco0LOM
>>761
それはクマが弱っちいのか、それともその女子が
強過ぎるのか?
0769774RR (アウアウウー Sa09-j2uZ)
垢版 |
2021/07/14(水) 10:16:27.85ID:IO7lEt3ea
>>763
確か女の子はテントの中にいて外から熊がテントを押してきたから妹がふざけてると思って蹴り返したら逃げてったんだよな、熊とわかってたらそんな対応出来なかっただろうし危なかったな
0770774RR (ワッチョイ 3558-6wWl)
垢版 |
2021/07/14(水) 10:31:21.84ID:ejLYpk500
>>761
でもクマの目撃情報はこの子以外に無いし、足跡や体毛なんかのクマの痕跡も見つからなかったんだよな
なので「本当にクマだったのか?」という疑問も強く残る
0773774RR (テテンテンテン MMcb-05qi)
垢版 |
2021/07/14(水) 12:26:37.34ID:K+EfS7uwM
羅臼野営場の件もそうだけど、知床の熊は良い意味で人慣れしているのか人が慣れているのか
遭遇件数の割に事故が少ない気がする
羅臼の犬食い熊はなんとかしなきゃだが。
0775774RR (アウアウウー Sa09-3ZNc)
垢版 |
2021/07/14(水) 13:13:41.38ID:/B36U12ta
2002年に稚内森林公園でテントで寝てる人の頭ガブリして、その年利用出来なくなったよ。
それから稚内ではなるべく駐車場近くに設営してますw
0777774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/14(水) 14:11:03.75ID:5RS5DhyHM
今度は「白い恋人パーク」のすぐそばにプーさん登場。

札幌・西区の民家でヒグマの足跡が見つかりました。
(長南記者)「クマの目撃された場所の近くにフンが、
そしてその先の敷地には足跡が点々と残されていました」
クマが目撃されたのは札幌市西区宮の沢4条4丁目です。
12日午後10時ごろ、車で通りかかった人が塀をよじ登って
空き地に入る1メートルほどのクマを目撃し、警察に通報しました。

マジで、やべえべや。
0778774RR (ワッチョイ 2373-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 14:17:54.39ID:qSGK3ZUu0
>>775
頭はガブリとされていないようよ
https://outback.cup.com/old_info.2.5.2.html
ヒグマがテントを破り、食料奪う(北海道)

>>751
続報、熊鈴着けていなかったのかな?

入山直後クマが襲う? 滝上 遺体は首都圏の女性か
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/566790
近くにリュックが落ちていたが、クマよけの鈴などは見つかっていないという。
0781774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/14(水) 18:34:46.42ID:5RS5DhyHM
>>779
しかもヒグマが尻尾をまいて逃げる程の力で。
死ぬだろ、妹が。
0782774RR (アウアウウー Sa09-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 18:53:12.14ID:YnJjQqh1a
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0783774RR (ワッチョイ 2373-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:34:29.80ID:qSGK3ZUu0
いや、二人とも急所を突く攻撃、そして防御する武術の心得があったのだろう
その心得を知らないクマさんはなすすべもなく撤退したのだろう
0784774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:42:12.93ID:5RS5DhyHM
今日は日中暑かったけど、日が沈んだ途端に
涼しくて気持ちいい温度になったね。
雲がなくて今夜は星が綺麗そうだ。
今週末はキャンプに行くぞ。
0791774RR (ワッチョイ 05b1-mpRV)
垢版 |
2021/07/14(水) 20:36:33.61ID:7C+AHk0n0
>>786
幽霊怖くない?
0793774RR (ワッチョイ 05b1-mpRV)
垢版 |
2021/07/14(水) 20:43:55.86ID:7C+AHk0n0
>>792
ないけどチミケップって有名じゃん?
0798774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/14(水) 22:38:34.42ID:5RS5DhyHM
弟子屈方面ライダー気を付けてな。

7月14日午後、北海道東部の弟子屈町の国道で、
軽乗用車がクマに衝突する事故がありました。
事故があったのは弟子屈町美留和の国道です。
14日午後3時30分ごろ、軽乗用車が川湯温泉方面に向かって
走っていたところ、右の草むらから出てきたクマに衝突しました。
運転していた女性にケガはありませんでしたが、車のバンパーが壊れました。
クマは体長約1.5メートルほどで、衝突したあとすぐに来た方向に
戻っていったということです。
警察はパトロールを強化し、注意を呼び掛けています。
0800774RR (ワッチョイ 23ad-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 23:36:16.87ID:FrC1olOE0
>>794
これって通常は2枚目の写真の所までいけるが
1枚目の写真の状態だからバイクをおいてその先歩いていったってこと?
0802774RR (ワッチョイ d5b1-HtAm)
垢版 |
2021/07/15(木) 00:14:20.77ID:vvSMItNj0
>>801
そう言えば最近話題にならないから廃止されたのかな?
確かトイレと炊事場しか無くて無料だった気がする。一度も使った事が無いがw
0803774RR (スッップ Sd43-YpNO)
垢版 |
2021/07/15(木) 04:44:13.18ID:1a0GKgW0d
羅臼の熊って飼い犬襲うよね
2〜3年前もあったはず

亡くなった番屋のバァさんの犬も熊に殺られたよね?
0804774RR (ワッチョイ d5b1-HtAm)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:30:04.24ID:vvSMItNj0
熊の行動パターンから言って一度犬の味を覚えたらひたすら犬ばかり襲い続けるだろうな
0806786 (オッペケ Sra1-oqPN)
垢版 |
2021/07/15(木) 07:27:36.66ID:lu/BHzcBr
>>800
わかりにくくてすいません
上川町側から入って2枚めまでは通れました
さらに峠を登って行くと倒木で通れませんでした
今回クマ事故のあった滝上町側の入口は以前からゲートが閉まっていて通れません
0808774RR (ワッチョイ 23ad-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 08:39:16.29ID:9Pcn+tBu0
>>806
回答ありがとうございます。 
フラットなダートだとしてグッチで林道入るのはすごいですね。
私もトンティーモデルを持っていますけど狭いセパハンに加えて
オイルパン下にエキパイが通っていて物理的に難しい事もありますが。
熊問題が落ち着いたらオフ車で行ってみたいものです。
0813774RR (スップ Sd03-uK6O)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:03:25.37ID:yYeWWETrd
>>803
白いのと黒いのやられちゃったね、あの時はニュース見て涙出たな。

ゆりばぁちゃんも亡くなられたのか、時代だなぁ…。
0814774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:14:54.36ID:Cw4+ILx2M
北海道に「ヒグマ緊急事態宣言」を!死傷者9人過去最悪ペース…専門家が警鐘

やだなあ、明日からキャンプ場周りする予定なのに。
コロナの次はヒグマかよ。
0815774RR (ワッチョイ 23ad-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:56:41.09ID:9Pcn+tBu0
チミケップ湖のキャンプ場はかなり以前に一度泊まったが特に何も出ませんでしたね。

確か湖畔に慰霊碑があってなんでも昔冬に材木を積んだトラックが凍結した湖を渡る際
氷が割れて落ちてしまい。林業関係の人が亡くなった事故の物だったと記憶してます。
0817774RR (ワッチョイ 2373-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:01:06.94ID:NXC2IS5c0
でも、あの辺の犬って室内で飼うような愛玩犬というよりも
熊警戒の意味もあって飼っているんだろ、だからどうしても屋外飼いになるよな
0818774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:10:06.12ID:Cw4+ILx2M
美味しいのか?
いや、独り言・・・
韓国人に聞いてみるわ。
0823774RR (ワッチョイ e3da-dgRY)
垢版 |
2021/07/15(木) 23:12:39.08ID:dBHfroD60
>>815
ロケーションはすごく良いんだけど、あそこだけはなんか不気味でな
一番いい場所に慰霊碑が建ってるし
https://i.imgur.com/ikHM0oy.jpg
https://i.imgur.com/htAwNtY.jpg

日本全国をツーリングしてると墓地や慰霊碑を特等席に作る地域と
町外れの林の中とか人目につかない場所に作る地域に分かれる
北海道は前者が多い気がする
礼文なんかも最高の撮影スポットに墓石が建ってたな
0826774RR (ワッチョイ d5b1-HtAm)
垢版 |
2021/07/15(木) 23:26:57.24ID:vvSMItNj0
確か明治初期の墓だったような…
墓石には大きく「墓」の文字しか彫られてなくて何だかなぁ…と思ったりもした。
0829774RR (ワントンキン MMa3-rtpf)
垢版 |
2021/07/15(木) 23:58:11.93ID:Cw4+ILx2M
いるのはプーさんだけ、ごちそうさまあああ。
0834774RR (ワッチョイ 0db1-ZVzV)
垢版 |
2021/07/16(金) 11:26:29.57ID:ZpCAO03i0
数年前に礼文だか利尻に泳いで渡ったと思われる熊がいた話があったけどその後どうなったのかな?
0836774RR (ワッチョイ daad-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:19:17.65ID:3Ea99GjJ0
しかし、なんで行こうと思ったのだろうか?
サロベツあたりから見ても結構な距離なんだが、熊にとってはそうでもないのかね。
熊は鼻はいいが目は悪いそうだし。
0837774RR (アウアウキー Sa4d-u3dp)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:44:56.81ID:SQNrU2Xqa
>>836
メスを探しに泳いで行っていないと分かるとまた泳いで戻ったらしい。
最後にカメラに写った映像ではかなり痩せててどちらにしても利尻島で生きるのは無理だったみたい。
0838774RR (ワントンキン MMea-Vjf+)
垢版 |
2021/07/16(金) 13:27:56.68ID:PbfEJvouM
「進化論」の説明では生きる為にとんでもないことを
した生物が徐々に進化して来たみたいだけど。
例えば食べ物を取っる為に、前足じゃなく鼻を伸ばすとかw
このククマも女の為に海を泳ぐ程のモチベーションがあるなら
その子孫が何万年後かに訳の分からん形態の変化を伴って
進化してるかもな。
0839774RR (ワッチョイ 5a11-UvNW)
垢版 |
2021/07/16(金) 14:19:38.99ID:Fx52PuHy0
対岸からあそこまでなら泳げるなって判断していったんだよね。
せいぜい幅の広い川しか見たことなかったはずなのにすごい勇気だよね。
0840774RR (ワッチョイ aea8-Vjf+)
垢版 |
2021/07/16(金) 14:29:29.25ID:iUFVCrFp0
女好きのプーさん。
命賭けてまでw
しかもいないと分かったらまた泳いで戻って来るってww
0841774RR (ワッチョイ da73-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 14:42:08.84ID:zMLxCiG40
サロベツ⇔利尻泳げるんだったら、知床⇔国後は当然泳いでいるんだろうなぁ
ある意味危険な海域ではあるんだが
シャチ「旨そうな熊が泳いでいるぞ」
0842774RR (ワッチョイ aea8-Vjf+)
垢版 |
2021/07/16(金) 14:45:35.91ID:iUFVCrFp0
はい、今日のプーさん。

16日朝、旭川市の中心部を流れる石狩川で、クマが泳いでいるのが目撃されました。旭川市ではクマの目撃が相次いでいて、市や警察が注意を呼びかけています。
16日午前6時半ごろ、旭川市花咲町5丁目の花咲大橋付近で、河川敷を歩いていた男性が石狩川を上流に向かって泳ぐクマを目撃し、警察に通報しました。警察や旭川市が付近を捜索しましたが、クマの発見には至っていません。現場は旭川駅から3.6キロほどの場所で、警察と市は市民に河川敷に立ち入らないよう、注意を呼びかけています。「怖いわ。札幌とかで出ているから、旭川も危ないと思っていたら出たんだね」(付近の住民) 旭川市では、先月中旬以降クマの目撃が相次いでいて、15日も忠別川と石狩川で目撃されています。
0844774RR (ワッチョイ aea8-Vjf+)
垢版 |
2021/07/16(金) 16:03:33.84ID:iUFVCrFp0
札幌の東区の時もたまたま歩いていたジイさんに
後ろから肩を叩いて挨拶したつもりがチョット力加減
間違っちまっただけなのに。
本当に人間って酷いよ。
って、訳ないだろ!!
0845774RR (アウアウウー Sa39-EJwM)
垢版 |
2021/07/16(金) 16:25:05.14ID:7QsPFBxRa
人食ったわけじゃなし。モーマンタイ
0850774RR (ワントンキン MMea-Vjf+)
垢版 |
2021/07/16(金) 21:47:55.89ID:iFOsUU9nM
登別走ったら熊牧場の柵の中で熊が
0852774RR (ワッチョイ 6dbc-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:05:31.04ID:x45ksr7r0
   ∩___∩
   | ノ     ヽ
  /  ●   ● | <そういや今年は静内で桜と馬を見てお腹いっぱいになったなあ
  |   ( _●_)  ミ
 彡、   |∪| 、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |      /
 |  /\ \
 | /   )  )
 ∪    (  \
       \_)
0853774RR (ワントンキン MMea-Vjf+)
垢版 |
2021/07/16(金) 23:17:30.55ID:iFOsUU9nM
あわわわ、もう、もうダメぼ・・・

道東の厚岸町で放牧中の牛3頭が死んでいるのが見つかりました。
被害の状況からクマに襲われたと見られています。
牛が死んでいたのは厚岸町セタニウシの厚岸町営牧場です。
16日午前10時頃、放牧中の酪農用のホルスタイン3頭が死んでいる
のが見つかりました。
死んだ牛は内臓がえぐり取られた状態で、背中にある引っ掻き傷や
まわりにある足跡から牛を襲ったのはクマと見られています。
被害のあった牧場ではクマを捕獲するための「箱わな」を設置し、
被害のあった放牧区画にいた残りの牛140頭ほどは別の放牧区画に
移動するなどの対策を講じています。
この牧場全体では外周6キロ以上に渡り、およそ750頭が飼育されています。
周囲は有刺鉄線で囲まれていますが、シカやクマの侵入を防ぐことはできず
頭を悩ませています。
0855774RR (ワッチョイ 9d58-B6X1)
垢版 |
2021/07/17(土) 02:28:32.83ID:GWFn6zxf0
えー
熊が牛に勝てるのかね?体重は牛のほうが上では。
エゾシカですらヒグマは積極的には襲わないけど。
0860774RR (ワッチョイ 5573-0PSu)
垢版 |
2021/07/17(土) 09:40:00.73ID:lI4zxXSp0
三毛別の再来や 気ィ付けな阿寒で
0863774RR (テテンテンテン MM0e-FH9c)
垢版 |
2021/07/17(土) 12:08:00.16ID:N3V4VruaM
お前らいつ行くの?
0864774RR (ワッチョイ 91b3-4kJr)
垢版 |
2021/07/17(土) 12:47:59.61ID:Zk44/cN90
ヤングリタイアしてバイク買って久しぶりに北海道いこかなと思うけど、
なんかお勧めスポットないかね。自分が行ってたのは平成4.5年頃だけど、
当時ないものがあったりなかったりするのかいな。
0866774RR (ワッチョイ aa83-N4+U)
垢版 |
2021/07/17(土) 12:53:36.53ID:yxSs8Fjk0
>>855
鹿は熊が追いつけないスピードで逃げるからね。
牛は遅いだろ。 ホルスタインをバッファローかなんかだと思ってるのか?
0868774RR (ワントンキン MMea-Vjf+)
垢版 |
2021/07/17(土) 13:27:02.38ID:PLTVR5hqM
この週末はキャンプ行こうと思ってたんだけど
暑過ぎて無理だ。
多分キャンプ場も混みまくってるだろうし。
既に道内周ってるライダーの人、情報上げて下さいな。
0871774RR (ワッチョイ 91b3-4kJr)
垢版 |
2021/07/17(土) 15:47:54.36ID:Zk44/cN90
ありがとん。青い池?!なんかtubeで見たような。富良野だっけ?
当時は神の子池は今も有名か。小樽のフェリー乗り場辺りの小さい公園とか、
稚内ドームとかで野宿したな。富良野の大きなキャンプ場はなくなったらしいね。
ラベンダー湯入れたところ。東藻琴村銀嶺山荘のおやじさんにもお世話になったよ。
0872774RR (ワッチョイ 766e-NvNM)
垢版 |
2021/07/17(土) 16:02:51.16ID:ZblpHi4q0
コロナでキャンプブームもあるせいか、来週からキャンプ場は軒並み満員だわ
天気も良さそうだからなぁ
0873774RR (ワントンキン MMea-Vjf+)
垢版 |
2021/07/17(土) 16:43:20.40ID:PLTVR5hqM
やっぱりキャンプ場はいっぱいか。
ローカルニュースでは北海道の感染者数の増加が
懸念されてるし。
今年は野営するのはちょっと勇気いるしな。
0874774RR (ワントンキン MMea-sp1b)
垢版 |
2021/07/17(土) 17:11:19.07ID:C36610QtM
北海道ツーリング、暑さや混み具合を考慮すると7月下旬〜8月中旬より
6月下旬〜今くらいまでの期間がいいような気がしてきた何となく
0875774RR (ワントンキン MMea-Vjf+)
垢版 |
2021/07/17(土) 17:19:49.47ID:PLTVR5hqM
もう十分過ぎる程暑いよ。
北見方面は36度だと。
今の時期にこんなに暑いと8月の初め頃にいったん
涼しくなる筈なんだけど、今年は分からんなあ。
0876774RR (アウアウクー MM35-iNJV)
垢版 |
2021/07/17(土) 18:30:42.22ID:8OvtfoolM
コロナ100人越えだぞ。
0879774RR (ワントンキン MMea-Vjf+)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:04:56.06ID:PLTVR5hqM
いや、去年は9月中旬まで30度あって
腕の皮が剥けちゃったよ。
今年も暑そうな気がするが、天気ばかりは
分からんからな。
0882774RR (テテンテンテン MM0e-L9eJ)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:15:17.32ID:1C+7Ka9mM
>>877
それ、割とよく言われるけど、俺はお盆を過ぎてむしろ9月の方が快適だと思う。

理由として、9月は釧根の霧が晴れて暖かい、そしてお盆前は暑すぎる上川以南が涼しい。
要するに寒いところの気温は盛夏と変わらず、暑いところだけが涼しくなって快適。
0883774RR (ワントンキン MMea-Vjf+)
垢版 |
2021/07/17(土) 21:31:01.02ID:PLTVR5hqM
さてと、サッカーも終わったし。
涼しくなって来たし。
ちょっと石狩方面か小樽でも走ってくっか。
0887774RR (ワッチョイ 95b1-kRLG)
垢版 |
2021/07/18(日) 00:18:05.48ID:I8GwevgF0
キャンプしたいんだがフルセットレンタルだといくらなんだろ
北海道は身軽でいたいから積載最小限に抑えたい
0889774RR (ワッチョイ 5592-Y1h2)
垢版 |
2021/07/18(日) 01:57:18.89ID:LZIIWz/a0
9月の連休頃って段々涼しくなってくる頃?
今年のGW行ったら寒波直撃で内陸は吹雪で海沿いでも5度くらいで震えてたからトラウマに
0891774RR (ワッチョイ 9d58-gqw5)
垢版 |
2021/07/18(日) 08:28:08.33ID:ISaLnt+f0
>887
キャンプ場によるけどテントマット寝袋の一式で2〜3千円くらい
そういうとこは入場料も取るしシーズン中は人でいっぱい、そうなると制約と費用がかかるだけで、かえって旅館やビジホのほうが安上がりということにもなりかねないぞ
0892774RR (ワッチョイ 95b1-kRLG)
垢版 |
2021/07/18(日) 09:04:07.57ID:I8GwevgF0
>>891
やっぱ持っていくしかないか
1日2日の興味の為に大荷物はなぁ
0893774RR (ワッチョイ 95b1-D0Rr)
垢版 |
2021/07/18(日) 09:23:52.16ID:LKvO7igz0
シルバーウィークは最後の暖かい時期
これ過ぎると昼10℃、朝晩0℃前提の装備
身体が夏のまんまだから表示されてる気温より
10℃寒く感じる、最近は10月に行く人も
増えてて10年前の5倍くらい人に会う感じ
0894774RR (ワッチョイ da73-NvNM)
垢版 |
2021/07/18(日) 10:33:34.58ID:J3F4x86f0
>>887
今年怖いもの見たさwでクリオネのモバイルテントっつうのに泊ってみるつもり
AC電源付き簡易テントで1100円、シュラフは別料金レンタル有り
0895774RR (ワッチョイ 95b1-kRLG)
垢版 |
2021/07/18(日) 12:22:50.50ID:I8GwevgF0
>>894
クリオネか、ライハで世話になったな
風呂あるしいいとこよ
0896774RR (ワントンキン MMea-Vjf+)
垢版 |
2021/07/18(日) 12:49:22.64ID:S/LlEPPQM
NHK ローカルによると、今日の北見は
予想最高気温37度だと。
どこの国だよw
0897774RR (ワントンキン MMea-Vjf+)
垢版 |
2021/07/18(日) 12:54:59.33ID:S/LlEPPQM
はい、今日のプーさん情報

余市でクマ目撃相次ぐ 梅川町に複数頭が集中か/町が箱わなで1頭捕獲
北海道新聞

積丹方面のライダー気を付けてな。
0898774RR (ワッチョイ 6e76-vj1s)
垢版 |
2021/07/18(日) 13:15:32.60ID:zXG7C1hP0
>>888
最大瞬間風速的に日中に日本最高気温を叩き出す「時もある」というだけの事を一般化するなよ
0900774RR (スッップ Sdfa-ZPtt)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:01:51.39ID:2OCbzpdDd
暑い。メッシュ持ってきてない人も多いみたいで、半袖シャツをよく見かける。いつもとは違う風景だ。

>>895
今は風呂ない。
0901774RR (ワントンキン MMea-Vjf+)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:13:02.80ID:S/LlEPPQM
北海道常連の人、今年のライダーどう?
キャンプ場とかライハはやっぱり混んでる?
連休で天気がいい割にここのレス伸びが悪いけど。
やっぱりみんな遠慮して来ないのかな。
札幌ドームでジャニ系のコンサート見に行くんじゃないし
もっと気軽に遊びに来ればいいのにね。
地元の宿泊飲食業者も歓迎してくれるよ。
0902774RR (ワッチョイ 95b1-kRLG)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:33:16.67ID:I8GwevgF0
>>900
風呂なくなったのかぁ
0903774RR (スッップ Sdfa-ZPtt)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:01:15.88ID:2OCbzpdDd
>>901
週末に道内ナンバーがうじゃっと増えるね。
後ろについて走ってると、絶対ヤエーしないみたいな人たちもいて、あれはよくないね。形だけでも返してあげないと。
そんなに混んではいないように思うけど、キャンプ場は週末混むよ。
0904774RR (ワッチョイ 0db1-ZVzV)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:30:58.08ID:iY+KL80i0
道民じゃないけどヤエーは基本的にやらなくなった。面倒くさいし馬鹿らしいのでw
0906774RR (ワンミングク MMea-sp1b)
垢版 |
2021/07/18(日) 19:35:22.25ID:ySlsFWEqM
>>903
後ろに付かれてるから(見られてるから)
何となく恥ずかしくてしないとか?
0908774RR (スプッッ Sdda-dAce)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:43:10.93ID:wIKXz31bd
今夜の稚内森林公園、オヤジのさえずりみたいなのが遠くから聞こえてくるな。
明日早いから耳栓して寝よ♪
0910774RR (アウアウキー Sa4d-u3dp)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:45:58.73ID:sKGtmCdja
今日は稚内から網走方面まで走ってきたけど上はUNIQLOの半袖エアリズムだけでも暑過ぎて時々水かぶって冷却してた。
夜になっても暑くて俺の知ってる北海道じゃねえw
0911774RR (オイコラミネオ MM7e-zrOH)
垢版 |
2021/07/19(月) 01:37:36.48ID:3gWKowH9M
>>894
去年行ったよ。
ルールにうるさい前オーナー時代が快適だったなら、モバイルテント止めた方が良いと思うよ。または防音対策する
モバイルサイトの共用デッキでは夜中までドンチャン騒ぎやるんだけど、現経営陣の方針はご自由にで、気に入らないならテント移動しろだからな
夜間にアジャスター上げて移動は非現実的なので我慢するしかない
移動したら電源も使えなくなる

>>902
風呂の新浴槽はあるけど、法的な問題かリニューアル工事の影響か、まだシャワーしか使えなかったな
一応近隣温泉の割引券くれた気がする
0912774RR (ワッチョイ 95b1-D0Rr)
垢版 |
2021/07/19(月) 02:20:22.40ID:NuSwDiNK0
あの風呂とゲストハウスが無いなら
クリオネ行く意味を見いだせない
熊の入った家に久々に行くか、やってるのかな
0915774RR (ワッチョイ 95b1-kRLG)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:19:01.52ID:W5JQtlav0
>>911
風呂入った後バイク乗るの1番ダルいから悩みどころだったけどシャワーあるんだね それはありがたい
0919774RR (ワッチョイ aea8-Vjf+)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:17:01.22ID:H8HPj4Jx0
暑いからねえ。
頭のおかしなのも出て来るよ。
0921774RR (ワッチョイ aea8-Vjf+)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:13:59.66ID:H8HPj4Jx0
そんな所にこのクソ暑いのにやって来る奴ら民度もな。
0922774RR (ワッチョイ 766e-xL6t)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:42:37.81ID:3f+zMlep0
本州から来てる人に聞きたいけど、北海道の道路にゴミ袋(コンビニ袋)落ちてるの多いと思いません?

コンビニでゴミ箱設置してない店があるのも一因だと思うが、コンビニ袋がポイポイ捨てられてるの見ると悲しくなる。
0924774RR (ワッチョイ da5a-snhT)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:32:35.31ID:0+/GqCyQ0
>>923
先月北海道へ行ってたけど、けっこうあちこちのコンビニでゴミ箱がなくなっている。
中にあるだろと思って探してもない。
0927774RR (ワッチョイ b1cc-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 02:01:29.90ID:Q66rzatz0
セイコマで買ってその場で食えば、空き容器は引き取ってくれないか?
0929774RR (ササクッテロレ Sp75-z7Ju)
垢版 |
2021/07/21(水) 06:12:12.03ID:Yv0z+nByp
数年前、苫小牧港に降り立ち、沼ノ端東辺りを快走、北海道を実感しつつある所に前を走る車の窓が開き空き缶を投げ捨てていきやがった、見るとその辺は既にゴミだらけだった
0930774RR (アウアウウー Sa39-EJwM)
垢版 |
2021/07/21(水) 09:09:57.57ID:1crlaPrqa
コンビニにゴミ箱ないし道の駅ですらゴミ箱置いてないことあるからなあ
0933774RR (ワンミングク MMea-DjBV)
垢版 |
2021/07/21(水) 09:57:50.22ID:lkX1HIZVM
5月に行ったときもゴミ箱無し、ゴミ引取り無しで難儀したからなあ面倒臭い世の中だ
まあ元々、田舎の奴らは車でゴミ運んでコンビニに捨ててくからゴミ箱無くなるのは仕方無いだろうがな
0935774RR (ワッチョイ 95b1-D0Rr)
垢版 |
2021/07/21(水) 10:32:03.65ID:4rkWVDGa0
北海道に居る時は食べた後のゴミや包装してた袋は
その店で捨てるのを徹底してる。
コンビニ、ホムセン、ツルハ、スーパー、
それで困る事無い
0940774RR (テテンテンテン MM0e-ajCd)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:14:06.15ID:VJokq/cMM
コンビニのゴミ対応
@店外にゴミ箱(神、希少種)
A店内にゴミ箱
Bゴミ箱無し、店員に言うと引き取ってくれる
Cゴミ箱無し、そこで買ったののみ引き取り
Dゴミ箱無し、「今回だけですよ」と裏対応
Eゴミ箱無し、断固拒否
0943774RR (テテンテンテン MM0e-L9eJ)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:28:28.76ID:syBcO4o8M
ゴミを引き取らないのなら、ゴミが出ない梱包で売れ。って思うわ。
クルマや特定家電みたいにリサイクル料を前払いしないと買えない物もあるんだからそんなに変な話ではないと思うんだけどな
0946774RR (ワッチョイ da5a-snhT)
垢版 |
2021/07/21(水) 14:32:07.02ID:P3cP5j/y0
ゴミを捨てられない無料のキャンプ場よりゴミが捨てられる五百円くらいのキャンプ場のほうが正直助かる
0947774RR (ワッチョイ 0db1-DZ6v)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:21:39.82ID:Gz/lG0Rt0
>>946
それな。
しかし人里離れたキャンプ場でのゴミ処理ってのは想像以上にコスト
かかるらしい。
個人的には道の駅での有料ゴミ引取を徹底してもらえばそれでいいんんだが。
0948774RR (ワッチョイ 6dbc-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:38:56.71ID:IjTrmPs10
ゴミ箱無いからポイ捨て増えてるのが現実だな
コンビニとかで非常識な捨て方してた人間がきちんと処理するわけがない
0949774RR (ワッチョイ 0db1-Ar/X)
垢版 |
2021/07/21(水) 17:05:28.74ID:6XUG2//t0
先週泊まったクッチャロ湖畔キャンプ場もゴミダメだった。夜中まで煩いDQN家族連れは風物詩なのか。以前は静かだったと思ったけど時期が悪かったのかな
0951774RR (ワッチョイ 766e-BB8g)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:14:47.44ID:wPEyCn0X0
緊急事態宣言発令地域について

財田キャンプ場では、
7月12日から8月22日の期間
緊急事態宣言対象地域となる

【東京都・沖縄県】
のお客様のご利用をお断りすることになりました。
0955774RR (ワッチョイ 6173-dgLr)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:11:54.06ID:jsXBLBAZ0
>>949
マジですか…
明日利用しようと思ってたのに。
2年前は良かった記憶があるんだけどなぁ。
まぁ行くけど。
0956774RR (ワッチョイ 6a0c-lTgl)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:04:44.39ID:t8Pphvd+0
どこもかしこもゴミ捨てを拒否するなら昼間ツーリング中にそこらにポイする不届き者が出てくるんじゃないかと不安になるわ
0958774RR (ワッチョイ 4150-fEvS)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:36:17.73ID:bZPCgi8T0
旅行に行って消費したらゴミ出るの当たり前やん
物は買え、ゴミは捨てさせん
馬鹿なのかな
誰も見てない時に道路脇に捨てるしかないね
こまめに捨てたら良いかもね
0961774RR (アウアウウー Sa39-NQTV)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:28:28.22ID:qLCjYljaa
>>958
ほんとそれ
ゴミの処分に金がかかるならその費用も乗せればいいだけ
選択肢も与えずにただゴミを捨てるなとか
どーせ管理サイドもそこら辺に捨てさせときゃいいっしょとか考えてる
ハッキリ言ってろくでもないね

でも公道に捨てるのはアカンよ…ちゃんとキャンプ場の中に捨てなきゃ
0963774RR (テテンテンテン MM0e-gqw5)
垢版 |
2021/07/22(木) 02:31:26.14ID:VrGaYV6EM
キャンプ場でよくある形式で、自治体指定の袋を買って自分できちんと分別するのならまだしも、未分別のゴミ袋を引き取るんじゃ、百円や二百円じゃ、とうてい手間に見合わんと思う

そして捨てる奴らは捨てる場所があっても捨てるんだよな
コロナでゴミ箱撤去されてるから拍車がかかってるだけ
あと去年は黄色いペットボトルがほんとに多かった
0969774RR (ワッチョイ 0db1-S+fN)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:07:21.75ID:HUE6q8yM0
1万払っても捨ててもらうことできんしそれぐらい出して引き取ってもらえる上にDQN系も来なくなるなら賛成
0971774RR (オッペケ Sr75-ZVzV)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:32:42.78ID:zynBOWOZr
夕食を外食にすれば大してゴミは出ないかな
0972774RR (ワッチョイ bdeb-dJFM)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:02:55.23ID:ysezY7Qd0
タト食
0974774RR (ワッチョイ 4150-fEvS)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:36:52.56ID:bZPCgi8T0
ツーリストにゴミを捨てさせろみたいな啓蒙ステッカー作って
ポリ袋に貼ってその辺に捨てまくってればマスゴミが騒いで対策に出るかもしれない
0977774RR (アウアウウー Sa39-dgLr)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:10:39.24ID:oWC8C/Oga
クッチャロ湖畔ゴミオッケーです。
皆さん安心して下さい。
PM2.5の影響で眺望はいまいち…
0980774RR (アウアウウー Sa39-lTgl)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:58:17.06ID:Wn7qANRMa
クッチャロ湖畔って去年お盆翌週くらいに利用したけどゴミ捨て場の近くでもないのにハエがものすごい大量発生していて気持ち悪かったのが忘れられない
たとえゴミが捨てられてもあそこは2度と利用したくない
0981774RR (アウアウウー Sa39-dgLr)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:07:27.73ID:oWC8C/Oga
>>980
いやいや暑くないし快適よ。
周りも静かだし超マッタリ中。
さてお風呂行こ。
0982774RR (ワッチョイ aea8-Vjf+)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:29:05.10ID:6AeojKcT0
石狩市厚田区ではツーリング中のオートバイが転倒し、運転していた埼玉県の67歳の男性が頭から出血するけがをしました。

死亡事故にならなくて良かった、みんな気を付けてな。
0983774RR (ワッチョイ b60c-JujP)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:57:43.78ID:sQfqhCi60
全国で道路に捨てられてるゴミはマクドのゴミが目立つ。つまりここで喚いてるのはマクド食ってるゴミ。
0985774RR (ワッチョイ 95b1-D0Rr)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:41:10.59ID:+u3ZOaQw0
聚富は移動式オービス最近よく出るのに
コケるようなスピードで走るなんてアホ
67でそれじゃ色々とお察し
0988774RR (ワッチョイ 416f-renb)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:27:17.93ID:2R8+r/B+0
コンビニに着いたら、まずゴミを捨てさせてもらえるか確認してる。
ダメならそこでは何も買わずに次のコンビニに行く。
で、ゴミを捨てさせてもらえたらそこで色々買い物してお金を落としてるよ。

それでこの前、上士幌町のコンビニが全滅で士幌町のコンビニまで行く事になった。
0991774RR (ワッチョイ 598d-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:16:31.44ID:o5kgb+ot0
この記事の中

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e065de89fa1d7c558710f4ee448cb9b70bf9d5fa

どうかお願いです。ポイ捨てする前に考えてくれると嬉しいです。
捨てようとしているそのゴミを、ゴミ箱に入れてくれるだけで野生動物も人も助かります…

そのゴミを入れるゴミ箱がないんだが。
せめて道の駅、観光施設にゴミ箱置けよと言いたい。
0992774RR (ワッチョイ 5973-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 04:23:00.73ID:NpaKjUlm0
セコマの袋を活用すればいい ゴミ入れといてセコマで買った時に「すみませんが」と言ってお願いする 断られたことない
0994774RR (アウアウアー Sa8b-zIGB)
垢版 |
2021/07/23(金) 11:00:32.07ID:Cs3ww6dWa
その地域のゴミ収集日に 置いてあるゴミ袋を開けさせてもらってその中に便乗して捨てる。
0995774RR (ワッチョイ 1373-TOGs)
垢版 |
2021/07/23(金) 11:15:45.45ID:zTe1E2on0
うちの家の前がゴミ集積所で、最近周辺で水道管工事しているが
工事関係者がゴミ集積所に飲んだペットボトル置いていく
ゴミ収集車もゴミ袋に入っていないのはスルーしてくのでそのまま放置されている
ま、工事労働者は外国人っぽいようだけどね
0996774RR (ワッチョイ 7150-p8kO)
垢版 |
2021/07/23(金) 14:27:18.93ID:MemOhLHl0
ゴミ箱が無いんだからそこらに捨てておくしかない
積極的にポイ捨てしないと自治体は真剣に動かんよ
ポイ捨て罰則化でもすりゃいいし
何か動きが必要
0998774RR (ワッチョイ 7b29-0CkY)
垢版 |
2021/07/23(金) 15:08:59.01ID:PLMFgo+b0
おれもポイ捨てはしないが、
ゴミ箱ないから、リアの荷物にかぶせてるネットに挟んでたら知らない間に落としてる事はあるな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 3時間 18分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況