世間は盆休みだが仕事的にはあまり変わらない 昨日は居間で末娘のオンライン授業を
のぞき見ていた。コミュニーション論と言う授業らしいが 仲のいい職場の後輩に
先輩、バイト辞めたいんです。と言われ時の答えが指名された生徒2人とも
「辞めるの? 何かいやなことがあったの?」「辞めるの? いい仕事が見つかったの?」
そこで先生は 辞めるの? そう、急なのねぇ。が正解だそうで
嫌なこととか 次の仕事とかは先輩が個人的に知りたいことだから聞かないのが
コミュニケーションみたいなことをおっしゃってた。  

現実的には理由を上司に報告する必要あるから しばらく間をおいて理由は聞くのだろうが
学問的な会話とは奥の深いものだと感心していたら 娘は半目で舟を漕いでいた。笑

コロナ撃った。2回目はうわさ通り筋肉痛が12時間後 それに遅れて軽い頭痛が
続きほろ酔い気分微熱7度8分。
それが3日目にほぼ回復したので仕事に出て 4日目は以前のように治った。
軽いコロナにかかるとこんなものか (1回目は筋肉痛とほろ酔いのみ1日) 
家内に調子が悪いと告げ 1+2 トータル3日休む理由ができた。

神奈川県では毎日何千人もかかっているので程度の差こそあれ仕事上
個人タクシーで不特定の客と3密していて、すでに罹患していたかもしれない。が
道義的に決してうつしてはいけない。常に外気導入、窓3/1開けて余計なことは
しゃべらないようにしている。←おしゃべりだからこれ微妙に苦痛 笑

ペストや天然痘のようにこの世から根絶した後に 後ろを向いて頭をペンと叩き、 
後遺症なんですよー のギャグを持ちネタに考えている。