X



【ホンダ】 PCX 総合 190台目 【HONDA】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 16:38:30.40ID:dDOjJpOw
PCX 総合 190台目

PCX本スレです

年式型式等での煽り罵り合いは

無視放置でお願いしま〜す

よろしくどうぞ
0874774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 19:52:34.59ID:H7e4ta4B
このスレを見て妻に長崎皿うどん作ってもらった
うめえ麺がバリバリしてて食感いいな
0877774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 20:28:50.61ID:IHt9bF1k
長崎に行って美味しいちゃんぽんを聞くとみんなリンガーハットを推してくる
0878774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 20:34:37.76ID:wQBCfsvr
リンガーハットって美味いだろ
どこの店舗行っても安定の美味さ
でも結構潰れてんだよな〜コロナでなのか分からんけど
0879774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 20:37:57.53ID:2+lHArmH
>>878
いや、味の問題じゃなく都内に結構あるやん
マックやガストみたいなもんやん!
0880774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 21:02:06.68ID:hkHqt8Iv
リンガーハットだと大盛りしないと足りない

昼はどんぶりご飯味噌汁だな牛丼がいいや
0881774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 21:11:43.84ID:kXe39wYD
ツーリングならすき家朝定300円代で食える
0882774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 21:15:58.99ID:wQBCfsvr
すき家ならキング牛丼一択でしょ
0883774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 21:42:08.04ID:558PpuTo
あんなの食ったらツーリング続けられんわw
0884774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 21:43:52.27ID:Bx1T0rF0
そのままホテル行って寝るならok
この後まだ走るならきついなぁ
0885774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 23:55:35.97ID:DT8nyiGB
KF18のカウルは今も寺で入手できますか?
0886774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 01:56:43.10ID:KVd238u6
>>867
エ俺も距離だと思ってたわ
そこら辺の考え方は人それぞれじゃないの違うの
0887774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 02:10:41.77ID:hFzAGr1S
どんだけブタなんだよお前ら
そんなんで燃費がーとかぬかすんじゃねえぞ分かったな
0888774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 03:22:56.30ID:KVd238u6
まあPCX ならぶたでも許されると思うよ

SS に乗ったブタだけは許されないと思う
0889774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 04:14:56.52ID:TjWLJlMT
豚は何しても許されないと思うの
すっぱいしふんがふんが言うし
0891774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 08:20:18.90ID:9/3CDL8X
旅行行く人去年の4倍だって(朝のニュースより)
0892774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 08:39:24.12ID:v3padrpy
ヤマハのスクーターとpcxを交互に乗ってるオレはどっちのスクーターに乗ってもぷぴ芋を炸裂させまくっている(笑)
0893774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 09:23:21.98ID:ANRcUMBp
今日明日あたりからツーリング行く人多いんだろうな
0894774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 09:40:27.27ID:DLRYHj35
道が空いてるから今日出た人は大正解だな
0895774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 10:15:36.88ID:YbMbUZHb
今日風強すぎてツーリングなんか行きたくないわ。
0896774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 10:53:33.09ID:GLpUgWge
東京はそこまで風強くない
0898774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 11:48:19.04ID:a7Ra+rJl
道の駅どうし思ったほど混んでない
0899774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 12:29:35.97ID:jhwquQBA
>>898
マジ?道志いたけど逃げようε=┌( ・_・)┘
和むね道志は
0900774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 13:13:28.02ID:g6Y3WxL/
1万km超えたんでハイオク入れときました!
0901774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 13:17:33.55ID:ErdjJTqm
バックレスト付けようとリアカウルを内張はがしで外してたら吹っ飛んだ
傷だらけになった…割れてないからいいか
0902774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 13:22:18.50ID:5WFxEiUL
内装剥がしって浮かせるためだけのもんだからな
バコっと外すつもりなら力を入れ過ぎ
0903774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 13:42:04.60ID:GdyhhyD8
納車して初めての休日なのに雨です
0904774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 15:33:46.48ID:MLlHR/tN
ツーリング中止や
フェリーがかなり揺れると聞いて断念
明日の朝からリスケ
0906774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 15:36:02.99ID:HevZqosz
計画練り直しと言えばいいだろw
0907774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 15:38:24.87ID:hFzAGr1S
カッコつけたいだけなんだな
きめえ
0910774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 15:56:57.51ID:j53CQfeS
>>908
いや?
ただのツーリング
大冒険なんて大したもんじゃない
0911774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 16:16:59.93ID:QIgR5KSL
ゴールデンウィークツー行かないと10万は浮くなw
0912774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 20:57:56.85ID:bI+msXx9
中古相場高すぎるんだがメルカリで買うのってどや?
新車買った方が得なんかな
0913774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 21:01:31.84ID:yD1c5lke
新車が視野にあるなら迷わず逝けよ
0914774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 21:09:57.71ID:kwJ4nubI
>>912
そういうのも自分で決められないのかぁ、、、
お母さんに相談したら?
0915774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 21:35:01.87ID:qkAnV04E
ここに居る8割が負け組でいいな?
貧乏だけどツーリング行きたくて
自粛しろと言われても俺達には関係ない
って考えの人間の屑 そうだよな?
0916774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 21:37:16.17ID:qkAnV04E
これからはPCX乗りの中の屑が集まるスレ
でいいんじゃない?
0917774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 21:49:42.55ID:HrreXKTc
>>912
ノークレームノーリターンでお願いします
0918774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 21:59:22.48ID:N3PSYVfr
天候不安定だわ会社が旅行行くな言うてるしGWなのにツーリング行けないな
0919774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 00:04:24.85ID:QftIrFSU
人が集まる所行くなってだけで、人集まる観光地や商業施設行ったり飯はコンビニか持ち帰りで人気のない所で食えばいいだけだろ。
まぁ、関西は風強すぎるわ雨降りそうだわで外出なくないけどな。
0921774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 00:18:52.11ID:QftIrFSU
行ったりせずに、だな。
すまそ
0922774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 10:06:45.84ID:+kBdl1Ez
今週の木曜日新車が納車される
楽しみ
0923774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 10:16:32.81ID:U63WP8gs
過走行のPCX気になってるんだが
PCXのエンジンって高耐久なんけ?
燃費が良すぎて壊れやすい気もする
0924774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 10:53:32.22ID:BIBCBLGh
>>923
過走行が受けてるダメージってエンジンだけじゃないからなぁ、駆動系やタイヤ、ブレーキのパッドやディスク全てにおいて劣化してるわけで
そのPCXが愛されてて、フルメンテナンスされているならばいいかもしれないが、過走行で安価だからって理由では書いたくないかな
 
予算がないなら無理してPCX買わないで、アドレスとか買えば?
0925774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 12:06:36.47ID:1m0hLmV0
バイクで出ようしたがダメだな変な天気
0926774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 12:11:51.17ID:QftIrFSU
嵐一歩手前くらいの風だし、外出ないのが吉だな。
車は出たくなるかもしれんが、外に居れない分中は混雑するだろうしバイクで良かったわ
0927774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 12:40:26.91ID:hMISBeyN
てか車持ってないのかよ
0928774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 12:54:14.67ID:JiqxZ2jV
今日、天気は良いんだけど、風強いのでJK05に乗りません。うちでエバの映画見ます。
0929774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 13:27:26.04ID:BAzbThkr
エヴァの今やってる劇場版見に行ったで
たいしてオモロくなかったが
0930774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 13:49:32.50ID:5mWWpmE1
まだ休みは長い今日はカレーでも仕込むか
0931774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 19:14:44.31ID:Oye3xGMl
少し暖かくなってきてKF47も燃費が40から42に伸びた
真夏はもっと伸びるかな?
0932774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 23:08:16.92ID:YZ2a6ZzE
しかし125のくせにデカいなPCX
0934774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 07:15:35.32ID:ipTJ3rAX
都内でも寒くて目が冷めた
冬かよ!
0935774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 08:56:47.38ID:60haKOYV
デカい。デカい割に軽い。デカい割に安い。デカいなりに豪華。だから売れる。
0936774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 09:16:48.01ID:q6DK+wQj
渋滞時にすり抜け出来ないよね
0937774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 09:48:52.93ID:iIJO0QQ0
これがでかいって原付しか乗ったことないんか?w
0938774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 10:47:04.42ID:TPJQ2D26
どうしてもすり抜けしたいならハンドル幅狭いやつに変えればいいよ
格段にすり抜けしやすくなる
もともとツーリングしやすいゆったりポジだから

23区内車少な
すげー静か、夜みたい
0940774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 12:09:10.02ID:/JCVNxRU
アドレスからPCXだけどすり抜け頻度は変わらないよ
0942774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 12:14:09.96ID:lYIAkAve
>>940
単純にミラー幅がアドレスより10cmは違うと思うけどそこまで苦じゃない?
0943774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 12:16:37.24ID:/JCVNxRU
>>942
うん
めっちゃくちゃ狭い所はアドレスでも行かないだろって感じ
ちなみにすり抜けガンガン派
0944774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 12:35:49.58ID:LB5ybP/I
>>941
単発IDが決めた渋滞の定義なんか知らないよ
ラジオの交通情報で渋滞なんだから渋滞
夕方の環八がスムーズに流れるわけない
0946774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 13:30:14.24ID:apZMs9nq
東京環八外雨だめだこりゃ
0947774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 14:15:50.56ID:niec3AcF
>>932
だが、それがいい。
0949774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 14:39:04.11ID:hk2ic8Hn
>>943
普通に考えてハンドルかミラー幅の左右3センチずつ空間取れる位がすり抜け限界やん?
ミラーみたいな突起物なら足ついて傾けて通るけど
なのでアドレスとPCXではかなりすり抜け違いあるはずだが
0950774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 15:48:12.88ID:vX8SOQRU
すり抜けしていて2回車のミラーに当たったけど2人共良い人で謝ったら許してくれたわ
0953774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 15:56:36.13ID:ws2UGB4J
すり抜けでミラー見ず後ろに渋滞作るアホなんなん?
久しぶりに246走ったら3回も遭遇してホーン鳴らしたわ
0954600mm ◆TVkdzYddbU
垢版 |
2021/05/03(月) 16:05:55.22ID:X3crfaNh
みなさんこんにちは
今日はサイドスタンドのキャンセラーを自作してきました
と、いっても配線ぶち込んで短絡させるだけですが、、、笑
 
配線打ち込むだけじゃ心配なので、ちゃんとした?メーカー品が出るまでの応急処置的なキャンセラーということで
0955774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 16:09:01.52ID:AQA5yxj+
納車から3ヶ月まだ250kmしか乗ってないけどもう売ろうかなと
リターンしたけど一度降りるともう乗る気になれないもんねぇ…
0956774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 16:13:24.62ID:ws2UGB4J
>>954
ちゃんとしたメーカー品も短絡だよね?w
アイドリング中にレーシングしたら車体すっ飛ぶだろ。

俺なら左ブレーキスイッチとリレー絡めてメーカー品以上のを作る。
0957774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 16:16:42.47ID:zwJD/njA
キャンセルする意味が特にないからやらなくていいんでね
0958774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 16:20:33.40ID:ws2UGB4J
>>957
サイドブレーキかかってる時だけエンジン止まらない
0959774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 16:25:27.48ID:AQA5yxj+
サイドブレ…
自分にとってのサイドスタンドはむしろキルスイッチと同じ扱いだわ
0960774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 16:44:40.67ID:2daHwbWr
短絡しなくても サイドスタンドのスイッチ外すだけで
0962774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 17:10:59.10ID:ws2UGB4J
>>959
右に赤い切るスイッチが無いから違和感があるんだよな。
パッシングも欲しいからCBRあたりのと交換しようか検討中。

パッシング連打でミサイルごっこやりたいし
対向車にネズミ教えられないから不便で仕方ないわ。
0965774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 17:44:59.60ID:IVqZw6uP
キタキタ(゚∀゚)!!ファイ!!
0967774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 17:57:13.31ID:heCwrXNX
サイドスタンドスイッチがスタンドの根本にあるならずらす事でキャンセル出来るけどな
シグナスとかはそういう感じでいじってる人が多い
0968774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 18:13:04.78ID:R49t7rHe
サイドおろしてる時はエンジン切れた方がいいって
停車中エンジンかけたい時はセンター使えばいいだけの話
KF47はセンター全然力使わんで上がって楽だで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況