X



【ホンダ】 PCX 総合 190台目 【HONDA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 16:38:30.40ID:dDOjJpOw
PCX 総合 190台目

PCX本スレです

年式型式等での煽り罵り合いは

無視放置でお願いしま〜す

よろしくどうぞ
0671774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:21:21.87ID:61BqOZwr
大体ホンダが何十年エンジン作ってると思ってだよ
そんなもんが影響するならとっくに対策されてるわな
0672774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:23:03.88ID:S117Ieni
>>668
オイルネタ出されると逃げるゴキブリの速さで現れて発狂したかのようにこき下ろすレスしてるマジキチ君ちーっすちーっす
0673774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:24:39.90ID:Rvw/eAmL
>>671
具体的に対策しているという実例出してみろよ
影響しないという実証ソースもな
そしたら信じてやんよ
0674774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:24:44.64ID:EPlv2JVV
砂利ってw鉄粉みたいな親から生まれたアホは所詮鉄粉レベルかよw
明日も朝からオイル交換でしょ?早く寝たらw
0675774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:26:06.12ID:Rvw/eAmL
>>674
ああ、おまえ頭の病気持ちな例のアレか
いつになったらPCX買えるんおまえ
0676774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:28:16.65ID:S117Ieni
鉄粉みたいな親ってなんだ???
ゴミクズみたいな親から生まれたお前よか全然マシじゃね?w
0677774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:30:29.51ID:Rvw/eAmL
オイル交換とか慣らしネタでどこをどうしたら親って話になるんだか
発達障害+糖質君は余程自分と自分の親にコンプレックスがあんのかねえ
0678774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:32:13.97ID:zwc5TTKM
id切り替えながら連投とか恥ずかしいからやめとけ…
0679774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:34:44.93ID:EPlv2JVV
たしかに買って二ヶ月経ってまだ200キロも乗ってないから買わない方が良かったかもな…変な奴に絡まれるし
0680774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:35:12.91ID:Rvw/eAmL
>>678
切り替えてないんだが、君何かおかしなもん見えるのか?
0681774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:36:43.68ID:Rvw/eAmL
>>679
いやいやおまえ買ってないだろ
毎回証明しろゆーたら他人の車両画像貼って逃げるじゃないか
0682774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:37:25.99ID:ZvwgPl9r
一日中スレに張り付いてレスしてるのにまともなのいないからw
結局自分がイラついて発狂しちゃってるわけだしw
0683774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:37:36.48ID:S117Ieni
>>679
じゃその悪夢の原因PCX売っちゃえヨ!
0684774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 00:41:26.12ID:Rvw/eAmL
世間は自粛モードながら本物のオーナーはそれぞれ自分のマシンでゴールデンウィークを楽しむ

それが許せないのか
0687774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 01:06:38.84ID:K7vfuh7K
>>685
オーナーなくせして他のオーナーのやってる事ややろうとしている事を煽りまくった上否定するのか
余程人間的品位、品格がないんだね君
それともオイルネタで誰かにコテンパンにされたのか?
0688774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 01:15:23.82ID:S117Ieni
>>685
幼稚なお子様がそのまま成人したようなアレだなw
0689774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 01:16:40.45ID:EPlv2JVV
オーナーとか大袈裟な…ただの原付でしょw
丈夫なのは分かってんだから無駄に過保護にする必要なんてないって言ってるだけよ
0690774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 01:34:02.81ID:S117Ieni
>>689
それはおまえ1人の中でやってろ
それを自分はこうだから他人も従えみたいに偉そうに吠えんなよ

大体わざわざ手書きメモまで同時にアップして、しかもその内容が凄まじくガキかつ品性の欠片もないと気付かないのかおまえは
0691774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 02:00:38.18ID:+EmjOmRm
>>685
お前よくもまあそこまで自分の無恥無能晒せたもんだな
他人の親どうこう書いてるがお前の親は相当ヤバいんじゃね
しかもコミュ障くせえし
0692774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 07:37:23.58ID:B+Uumdus
煽る基地外と誰も聞いてない蘊蓄の多い基地外
個人の乗り物なんだからみんな好きに乗りなさいよ
てか200キロって乗ってなさすぎでしょw俺はもうすぐ1000キロ到達するから初回点検と同時にオイル交換ですわ
0693774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 08:00:16.69ID:jTLp6MUj
またオイルバトルしてたのか
もうその話いいよ 何度目だよ
どっちが正しいかとかどうでもよく、とにかくウザい
0694600m ◆tbg22f45Kw
垢版 |
2021/04/28(水) 08:20:03.89ID:spGoNNwJ
おはようございます
夜中に一悶着あったようですねw

何故か初回のオイルを早く交換することを許せない人がいるみたいですね
自分のお金で好きにやって、誰にも迷惑かけてないと思うのですがねぇ
無駄だとか力説要らんのですよ
 
逆に初回オイル交換1500kmだろうが2000kmだろうが、それも好きにすればいい
ただ、『エンジンから異音がー』とか、『加速が、燃費が、』と不調が起きても知りません
ただ、それでもホンダのエンジンは回り続けるでしょう
 
海外でそんな頻繁にオイル交換できるとは思ってませんから、それでも使用可能でしょう
0695774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 08:23:43.61ID:jTLp6MUj
ウザ
0696774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 08:27:06.07ID:KzBeK8p6
つまりは過剰なオイル交換は必要ないってことですね!この件は解決しましたお疲れ様でした
0697600m ◆tbg22f45Kw
垢版 |
2021/04/28(水) 08:31:12.33ID:spGoNNwJ
>>695
お前のレスも普通にうざいよw
 
ただ、『ウザい』と書いてるだけで中身なし
オイルの話も数回目だが、うざいと書くやつも複数回目だよ
ただ、オイルの話は議論になるんだから中身はあると思うんだよね
ウザイと書くレスの中身はないけどね
ただ文句言ってわめいてるだけ。
 
嫌ならなんか新しい話題振るなり、スルーするなりすればいいじゃん
文句ばっかり言っても先に進まないよ
0698774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 08:32:56.45ID:mYGb6odg
消耗品ってのは常に新品がベストなんだよ
とは言えレーサーじゃないんだからそれは無意味
だから製造者の指示に従ってりゃそれが正解なの
取説をよく見直せや馬鹿どもが

と言ってました
0699774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 08:44:34.26ID:BYazsUkf
>>698
それは間違い
ベアリングなんか新品より10000キロ走ったあとの方が状態が良い
殆どのパーツは新品時はいまいち
0700600m ◆tbg22f45Kw
垢版 |
2021/04/28(水) 08:46:38.81ID:spGoNNwJ
>>698
それやって強要するからダメなんだよ
『製造者の指示に従え』って、強要だぞ?
 
そんなこと言ったら、ホンダの説明書には部品交換は純正品をお使いくださいって書いてあるぞ?
ミラーもマフラーも交換するなよ?
0701774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 08:51:59.12ID:8sacJosp
BMWのボクサーエンジンは10万kmくらいから本領発揮するってゆうしなww
0702774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 09:01:17.16ID:SI5k83En
じゃあホンダさんに説明書に嘘書くなやお前らはバイクのこと何にもわかってないってクレーム入れなきゃね
0704774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 09:08:36.07ID:8sacJosp
>>702
dreamの整備士ですら
「オイル交換は初回以降は2,000km毎」
「アイドリングストップはバッテリー上がるので使うな」
って取説と違う事言うよね

俺は逆に「HONDAの製品を信用してないんですか?」と問いただしてみたら返答に困ってたわww
0705600m ◆tbg22f45Kw
垢版 |
2021/04/28(水) 09:08:59.54ID:spGoNNwJ
>>703
そっす!!!
 
たかだか原付二種のスレなんだけど、コアなやつが集まっちゃってるんじゃない?
PCXを通勤の足に、取っ替え引っ替え乗るようやつはこんなスレに来ないよw
0706600m ◆tbg22f45Kw
垢版 |
2021/04/28(水) 09:16:29.34ID:spGoNNwJ
>>704
そのドリームの人はバイクが好きで、いたわりたいんじゃないのかな?
バイクなんか洗車しなくてもオイル交換しなくても、なんの問題もなく走るのに、ついメンテナンスしてしまう
 
 
軽自動車の話になってしまうけど、アイドリングストップは使わない方がいいらしいね
数年後にバッテリー交換とセルモーター交換でとんでもない費用がかかるらしい
その費用がアイストによる節約した燃料費より安ければいいけどね
0707774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 09:20:49.29ID:SzAveFDL
バイク屋のいう通りに初回千キロ以降3000キロとかでオイル交換して適正な時期にその他メンテしてれば普通に10年とか10万キロ走るのよ
これまでもそうだったから必要以上に過保護にする必要性はほぼ無い
0708774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 09:23:42.91ID:8sacJosp
>>706
オイルの件でもシビアコンディションとか説明してくれれば納得するんだけど
「2,000kmも走るとオイルも真っ黒になってるので換えた方が良い」
って説明だったな
まあこちらの使い方まで分かってないんだから予防的に早めに交換してねって事なんだろうね
0709774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 09:30:49.99ID:YocogqJv
PCXの特に振動少ない2型は、交換後3000キロあたりたからオイル劣化の振動がわかったが4型はいまいちわからない
0711774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 09:52:22.17ID:KzBeK8p6
>>705
おもちゃの様に取っ替え引っ替えしてるのにこのスレに居てごめんない
0712600m ◆tbg22f45Kw
垢版 |
2021/04/28(水) 10:04:15.25ID:spGoNNwJ
>>711
それは財力ある人の特権ですから!
どんどんやってください
0714774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 10:23:29.84ID:nTfeaGNy
買う前に同じ型を別の店から4回レンタルしたんだけど、慣らしと早めのオイル交換をした自分のPCXの方が明らかにエンジンの調子が良いよ。
レンタルしたのよりも走行距離多くてもね。
0715774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 10:38:38.72ID:wCCPyVbN
>>713
近く(はない)の道の駅と比べても上手いよな
0716774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 10:40:38.21ID:FqfXekbg
志賀草津道路いきたい
0718774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 10:52:03.09ID:VY8Y4Liu
3型のフロントが人気らしく中古が高騰してる
0719774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 10:54:31.83ID:QNdq5s8U
2が古くて4型は手に入らないからじゃw
0720600m ◆tbg22f45Kw
垢版 |
2021/04/28(水) 10:55:35.80ID:spGoNNwJ
>>714
レンタルのバイクってろくに暖気運転もしないでいきなりアクセル全開とかする奴いるもんね
 
むかーし某ピザ屋でアルバイトしてたんだけど、2st、4stのジャイロキャノピー、ズーマー、4stのギアも乗ったけど、もれなくみんな最高速度が45km/hとかなるよ
朝一から即全開だからw
新車時は60km/hでるんだけどね
流石にそこまでスピード出なくなると駆動系一新するんだけど、それでも55km/hがやっと
排気量小さい車両ほど常用域での性能差に違いが出るからねぇ
 
と言う夢を見た。
0721774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 10:57:05.68ID:tM3qsaNq
三型のフロントってあの鯉みたいな奴?
0722774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 11:03:03.28ID:fd9puZp0
>>651 俺の新型1日往復15キロくらいで燃費38です。時速は秘密。
0724774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 12:19:00.08ID:aMFT5rO1
>>723
4型は格好良いのに写真の構図がダサすぎるのがもったいない
三分割の構図にするだけで良くなるよ
0725774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 12:21:00.65ID:y/eL0sC8
3型なんてまだ新車の在庫ゴロゴロあるんじゃないの?
0726774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 12:33:18.73ID:32alm1LZ
>>724
まずはご自身で写真を上げて見せては?
0728774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 14:09:17.24ID:Z1a+rZgN
わいの4型は今700km、通勤往復30km、信号あまりなくメーター65走行、燃費は49.5かな。
4型から乗り始めたけど、すでに乗ってるなら次のモデルが良いと思うよ。
多少は燃費が改善すると思うしね。
0731774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 14:19:48.06ID:SzAveFDL
>>728
俺は発売日前にフライング納車して現在約4500キロ
真冬の負債が効いてて今時点でAVG47.5だな
0734774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 14:45:45.97ID:jwLi4Jiv
>>727
曇り
0736774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 15:07:09.38ID:jTLp6MUj
明日雨じゃないか?
0738774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 15:30:13.43ID:Yfw9rZG+
>>735
7度しかないだよバイクで走る気温限界だよ
0739774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 15:31:41.58ID:JDwlg+si
>>736
あぶねー、助かった。
上山田か美ヶ原温泉のホテル空室確認したんだが
真っ直ぐ帰ったほうが良さそうだな。

オイル交換待ちで遅いランチ
https://i.imgur.com/KCvqYOZ.jpg
0741774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 16:10:36.74ID:jTLp6MUj
>>739
上山田・・・
このスケベw
0743774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 17:16:34.46ID:OPPlRlcF
ここってツーリング報告スレなの?
0745774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 17:33:25.88ID:aMFT5rO1
ネタも無いし別にエエんちゃうの?
0748774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 17:48:35.64ID:JDwlg+si
>>743
PCXの積載能力はさすがです。
https://i.imgur.com/BNNswPx.jpg

積めない分は明日車で取りに来るからと取り置きしてもらいましたがw
アウトレットはバイクで来たらダメですね。

さて、釜飯屋の看板の下で故障したシルエイティ助けて
釜飯買って帰ります。
0749774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 17:58:18.42ID:2B2NYzpK
楽しそうなのが気に入らない
0750774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 18:07:09.02ID:UxDYWHLI
>>744
お前よりはツーリングレポの方がスレに貢献してるよ
0751774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 18:11:23.35ID:X9zzJHtE
なんでそんなに燃費いいんですか?往復30キロを体重60で速度も60しか出してなくて燃費45です
0752774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 18:12:56.65ID:LVWTDf7F
みんな燃費いい乗り方してるねー
隙あらばフルスロットルの自分は41
0753774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 18:24:45.16ID:E/LHNZa9
>>748
フォグランプ着けてる?
明るさとかどうですか?
0754774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 19:31:48.54ID:CGQkTR9J
自分も納車直後からフルスロットルでぶん回し続けてるから45程度
50には届かんねー
0755774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 19:37:14.49ID:JDwlg+si
平日はETC割引無いし片側交互通行はあるしデメリットもありますね。
https://i.imgur.com/aWfMMCg.jpg
1000m先、片側交互通行って看板のとこが渋滞最後尾で
すり抜けて先頭になってもこんな撮影する余裕があるくらい待たされた…

釜飯屋のシルエイティは撤去されてるし釜飯は売り切れてるし
ガトーハラダの工場直売19時終了に間に合わなかったし、帰りは散々です。
0758774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 19:48:16.19ID:dE8mxcjw
いやもうほんとブログ作ってそこでやってくれって
ここあんたのオナニースレじゃないんだからさ
0759774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 19:50:17.24ID:dBh+uHRA
とりあえずツーリングうp画像はいたるところに拡散してきた
0760774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 19:54:48.70ID:JDwlg+si
>>759
ありがとう。
その割にカウンターあまり増えてないから
拡散のやり方が下手なんじゃないの?
0761774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 19:56:22.72ID:dBh+uHRA
Imgurそのまま転載するかよ
0763774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 20:23:39.43ID:aMFT5rO1
CBSが如何に優れているか長文で語られるよりは良いぞ
0764774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 21:09:56.44ID:JDwlg+si
503km走行終了!

ビグスク並に快適だね。
リード125じゃこうはいかなかった。

パワー使い切るのは楽しいね。
成人1人と荷物20kgでゾロ目出るから
下道では十分すぎる。
ハンドル変えてすり抜けも楽々。

いやーいい買い物したわ。
0766774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 21:49:58.67ID:kd6G5sEw
>>765
ハンドルは汎用品なので一部太いの以外みんなつくよ
0767600m ◆tbg22f45Kw
垢版 |
2021/04/28(水) 21:53:34.83ID:spGoNNwJ
釜飯屋のシルエイティってイニシャルDの話か!!!
0768774RR
垢版 |
2021/04/28(水) 21:54:19.57ID:JDwlg+si
>>765
大阪単車用品工業株式会社のやつ。
PCXむけに穴あけ済だから簡単に交換できるよ。
0770600m ◆tbg22f45Kw
垢版 |
2021/04/28(水) 22:02:29.40ID:spGoNNwJ
>>769
ネタの話だと思ってたら、そーゆーのが展示されてるんだw
0771774RR
垢版 |
2021/04/29(木) 00:51:15.87ID:arq5brCh
自分の投稿、どこで何した、どこで何してる報告をいちいち5chでやって気持ち良くなってんなよ
こんなでも一応公共板やぞ自分のセンズリに利用すんなや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況