X



【疑問】ハーレー初心者スレ37【質問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/04/07(水) 19:28:58.64ID:9Ms1i/6r
ハーレーダビッドソンのバイクに関する質問スレです。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

■質問する初心者へ!
・初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう。それが大人のマナー
・違法改造、違法行為を助長する発言禁止
https://youtu.be/Cn9bhzOyeAw

■答える側の注意
・優しく答えましょう。
・経験の伴った回答をしましょう。
・回答者が間違っても過度に叩かず注意で指摘する事。
・ケンカしないようにしましょう。初心者はそこまで詳しい見解は求めていません。

▼アドバイスor回答をもらった方の心得
・必ずお礼の書き込みをしましょう。
・回答がしばらく付かなくても泣かない。スルーされているなら再度アンカーで>>聞いてみましょう。
・返事がなくても何度も催促しない。回答者とてわからないことはあります。

■長文語り、煽り、車両の叩き行為の禁止
長文粘着、煽り、車両の叩き行為は荒らし行為です。質問スレには不要、一切書き込み禁止
自身のブログか自分でアンチスレを立てて、そこで思う存分語ってください 。
キャブ派、インジェクション派の論争もスレ違い、質問スレにはこないように

■次スレは >>970 が立ててください

>>970 が質問者だった場合は、直後に立てられる人が宣言してください。
立てられない場合は安価指定すること、立て方を知らない人、立てるつもりがない人は書き込みを控えること

前スレ
【疑問】ハーレー初心者スレ36【質問】
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/bike/1611789918
0356774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:09:31.92ID:nbCgTSnP
>>355
こんなくそだせえハーレー情報なんてしらんわwww
そうかやっぱりこれ真似してんのか今どきのハーレー乗りは!w
わらったw!
0357774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:23:56.35ID:/EkKFLwE
>>356
俺はメッキだよ
お前は?

あ、まだ持ってすらないんだったなw
0358774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:28:07.93ID:hZ8D4atu
価値観の押し付けとくだらないマウント合戦いらない
0359774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 18:55:55.38ID:6p5dw853
私、ブラック大好きなんですが。ダサいか?カッコいいけどなぁ
0360774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:50:16.55ID:/EkKFLwE
いつも長文投下してるだけの脳内ハーレー乗りだから気にすんな
0361774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:54:25.83ID:FT62gAzr
自慢するくせにバイク写真はさらさないw
0362774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:46:02.96ID:IhuohrzR
ハーレー乗りのあるあるだと思うんだけど特徴的なカスタムするから写真載せれなくなるよな
5chやってることバレたくないw
0363774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:49:09.94ID:wW1gBff4
俺のグラフィティも特徴過ぎて載せられない
0364774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:12:58.62ID:nbCgTSnP
280万円カスタム費用のバイクはここに載っていたぞ
0365774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:17:57.70ID:wW1gBff4
俺200万かけたよ
誰も信じないと思うが。
ギアカム、スポタン、オープンプライマリー、ハンドル周り、シート、前後フェンダー、キャブ、マフラー。
0366774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:23:38.39ID:nbCgTSnP
200万とかまだまだだろう
ここで50万円ぐらいのカスタム費用ででかい顔してるやつが多くて笑う
0367774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:14:42.40ID:FT62gAzr
身バレするとまずい発言をしてる自覚はあるんだね
0368774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 04:06:32.45ID:delZwyno
初心者スレで必死な奴いるなw
0369774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 07:46:01.98ID:q08pnB+M
ここしか居場所がないんだろ
0370774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 11:21:11.85ID:GvrpeS6a
>>365のカスタム箇所で200万円って…
一つ一つの部品代が高いか200万円(車両込)かな
0371774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 11:31:18.20ID:kHm3wNg7
>>370
アホか
車検代まで含んでるに決まってるだろ
0372774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 12:05:13.12ID:FB/ObtKp
サンズオブANARCHYで黒が流行ってるって納得
確かにダイナのクラブスタイル多いもんなあ
0373774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 12:21:50.52ID:FGtJbvsq
SOAは今まで観た海外ドラマで一番ハマった
0374774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 12:31:42.32ID:UjXPOFlI
>>370
オープンプライマリーが30万、タンクだって高いのだと10万以上、ギアカムが10万、工賃入れたら200なんて簡単に超えるよ
0375774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 12:33:21.72ID:UjXPOFlI
玄人()は700万からが本番だから
使おうと思えば1000万使えるらしい
フロントのホイールでかくするやつとか
0376774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 14:33:33.61ID:jA6QlMhX
ストリートボブに1000万以上注ぎ込んでダートトラッカー風にフルカスタムしたやつは見たことある。

純正部品はハーネスとフレームしか残って無いって言ってたw

あまり派手な外観じゃないけど、使ってる部品もワンオフ加工も細部まで凄い造りだった
0377sage
垢版 |
2021/05/27(木) 14:52:59.75ID:Yp0CV+l+
>>376
エンジンもミッションも社外品かw
書類上の登録には拘りあるんだろな
0378774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 14:55:34.93ID:UjXPOFlI
金の彫金したハーレーは見たことある
0379774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 15:16:38.91ID:Z9Zw31fg
チョッパーショー行けばいくらでも見れるじゃん
0380774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 16:27:06.69ID:r/x8HWe5
>>376
やっぱりワンオフだよね

ポン付けは本当にダサいカスタムになる
0381774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 17:57:06.62ID:q08pnB+M
小綺麗にまとまってるほど魅力を感じないわ
アンバランスでも個性や歩みを感じるカスタムが好きだわ
0382774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 18:30:34.47ID:kHm3wNg7
お前のお気持ち表明なんていらんのだけどな
0383774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 18:48:25.88ID:j/wyTX/R
じゃあこのスレも終わりやん!
0384774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 18:51:33.65ID:q08pnB+M
>>382
レスした時点でブーメランやぞ
構っておじいちゃんか?
0385774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 19:34:06.85ID:EM8uMsfv
質問です。
エンジン始動時にもガソリンもう少しランプつかない、ガス欠でも付かない。
故障ですか?
xl1200 2015製 中古で購入
0386774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 19:54:35.64ID:+pQLCC/F
付くってなに付けんだよ
日本語おかしい自覚ある?
0387774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 20:12:29.11ID:GERQR0U9
カスタムってどこすんの?
ウィンカー、ハンドルぐらいで十分だわ
0389774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 22:35:41.41ID:qMNz7Qrq
>>387
そのくらいなら買ったとこに頼めばいいだろ
0390774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 03:07:46.93ID:F42PSik8
https://www.youtube.com/watch?v=hyl1CFoXv-4

もうね、なんというかこれだもの。
いつからこんなにワンパターンな形でイキリ系ばかりになって黒ばかりになったのか

そりゃあゴキブリ集団と言われるのも無理もない
0391774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 03:34:20.65ID:gqiV2ZRN
そこ、そういうチームだからやで
わざわざご苦労さん
0392774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 03:52:33.56ID:F42PSik8
チーム笑
別に黒じゃないとイケないとかないだろ
こういうイキリ系がダサいと気づけないから笑えるんだよ
いちいちハーレーで表現するなよ
Kawasakiでもいいじゃねーか

くっそダサい
0393774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 03:52:49.44ID:GCTNNlEA
ハーレー乗りは両手広げてトレーラーに突っ込んでこそハーレー乗りだけどね
0394774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 04:12:18.09ID:sHyps3Kr
それジャッキーボーイだけだから
0395774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 05:05:24.46ID:IYPlTm7H
同じ趣味のやつが何人か集まればこれで揃えようあれで揃えようってなるのが人間の持つ本能的な傾向だよ
社会不適合者はそういうの嫌うんだよな
0396774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 06:41:53.27ID:Hh4lUWtT
これだけ集まりゃカスタムの参考にもなるね
ビキニカウル外したらライザーだけ長くてダサそうだがw

確かに黒はカッコイイわ
群れるのは嫌いです。
0398774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 08:10:49.55ID:rm4Z6VnP
今のローライダーsってバランサーついてるんだよね?
ダイナの頃と比べて乗り味どうですか?
0399774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 09:54:24.18ID:VwWFRIjJ
クラブスタイルもチョッパーもトラッカーもどれもかっこいいし乗って面白いと思う
ただカスタムは金が掛かるね
0402774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 19:02:02.93ID:GCTNNlEA
白髭生やした爺さんの乗り物じゃん
0404774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 19:19:00.42ID:JPO3qGU1
木部真吾は湯河原
0405774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 19:21:10.83ID:fmyXBDiS
白髭生えてるから買っちゃおうかな
0407774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 20:06:45.78ID:F42PSik8
>>400
20年前ぐらいのEVO後期まではこういうカラーリングでデザインはいくつもラインアップされていたし
当時旧車扱いされ始めたショベやパンでこんな感じでおしゃれなカスタムされていたの沢山はしっていたよね
ホワイトウォールタイヤとかね。

当時は乗って人も30代が多く職業もクリエイターとか自由業とか美容師とか多くてみんな服装もおしゃれだった。

それが今は真っ黒クラブスタイル、バガー一辺倒。
スポーツスターまで48に見られるように真っ黒車高短デブタイヤ一辺倒。

いつの間にかハーレーはおしゃれかっこいいから、いかつい怖いワンパターンでジジイおっさんの乗り物と揶揄されるようになってしまった。

国産スレでは大抵このワンパターンで黒いハーレー集団はゴキブリと呼ばれている。
0408774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 20:10:50.91ID:3inrXKck
いい加減お前のウンチクは聞き飽きた
どっかいけ
0409774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 20:33:05.15ID:F42PSik8
>>408
もしかしてダサい真っ黒なクラブスタイル(笑)とかいうのにのっちゃってるのw?
0410774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 21:03:33.85ID:9CywarHA
ブラックスタイルカッコいいじゃん とりあえずバイク乗りなんて誰もみてないぞ おまえさんのカラフルなハーレーとか特に
0411774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 21:06:17.50ID:3inrXKck
こいつって何乗ってるか聞かれるといつも黙るよね
まじでハーレーすら買えない底辺なんだな
0412774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 23:15:41.49ID:F42PSik8
https://www.youtube.com/watch?v=H4Rrytt7xtQ


こういう何気ない動画見てもわかる現行ハーレーの真っ黒率の高さwwwww

黒ハーレーとはなんの想像(創造)もできないクリエティヴィティ貧者の選択wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0413774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 01:13:58.45ID:cH+lv0kz
レギュレーターを交換するときって、バッテリーも外した方がいい?
0415774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 05:08:37.01ID:r31CWBT7
ハーレー初心者以前のバカ
0416774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 09:15:09.33ID:3joiYwPK
リバイバル応募した人いる?
0417774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 09:43:42.16ID:wGvcBh5c
糞スレ主>>1が必死こいて単発してんのに気付け
アゲてくるアホも同類
いい加減糞スレいらねーから落とせよ
0420774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 21:52:34.95ID:3joiYwPK
東久留米店のまことさんとシティ西東京店のデニーロさんどっちから買おうか悩み中
0421774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 21:58:58.10ID:89lECkN8
何を買うの
0422774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 22:25:17.43ID:SHeEOiFa
ハーレーの個人出品、なんかヤフオクだと高めだよね。
0423774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 22:46:06.55ID:X3YgATCY
それならどこが安いの?
ヤフオクやメルカリは買取価格以上店頭価格未満の中間くらいかなっていう印象だけどもっと安いところある?
0424774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:39:35.68ID:QjtySujX
みんなはハンドルにスマホホルダー付けてる?
振動で手ぶれ補正機能が壊れるってマジですか?
0425774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:02:04.95ID:azhe2GgQ
>>424
まじ
iPhone11と12系は手ブレ補正機構が壊れて常時ブブブブブブ言うようになって
写真が周辺がブレブレの写真しか撮れなくなる

1年保証期間内やApple Careに入ってるならまだいいが
上の条件に当てはまらない人は絶対に載せちゃだめ。
まじでハーレーの振動だと1回目で壊れる可能性が充分あるぞ

iPhoneX系はあまり壊れない。

新型になって繊細になっちまったっぽい。

Androidは4機種ぐらい試したが創りが雑なのか頑丈なのか知らんが
今の所壊れていない。

あと、手ブレ補正機構を止められる機種か、光学式手ブレ補正ではなく
電子式手ブレ補正の機種のが向いている。

理由はもともと人間の揺れと違ってバイクの揺れは全く打ち消せないから意味がないのに
光学式は壊れるリスクがあるから。

無い、もしくは電子式手ブレ補正の安物Andoroidを買っておいてこいつにナビをやらせたほうがいいよ。
0427774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 04:24:01.30ID:+kgtYgrl
エボ乗りだけど、そう言う噂を気にして、クアッドロックってホルダーにしたよ。この製品は、そういったトラブルに対処する為の衝撃吸収ダンパーを販売してる。
スマホホルダーにしちゃかなり高額になるけどスマホ壊れたらもっと高い出費になるし、なによりスマホなしのツーリングは不便すぎる。
0428774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 08:24:11.81ID:Wu9TvPRh
>>424
自分の場合、2回、手振れ補正じゃなくてオートフォーカスが壊れた。1回目は3ヵ月、2回目は1ヵ月で。
で、スマホを挟む部分と背面の当たる部分に軟質スポンジゴムを噛ませるようにして2年以上壊れてない。
後はスマホカバーが固定しにくい形の物(四辺が直線でなくRになってた)だったので、それの影響もあったかも。
0429774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 08:44:39.34ID:B+v0J4US
バイクにスマホ?
ないわ
0430774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 08:47:33.40ID:56pHO+Fw
ぺリアは振動で壊れたことなんかないで
iphoneはあかんのやな
0431774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:45.15ID:XMtAzwMh
スマホつけてるやつって恥ずかしくないんかね
0432774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 09:57:59.53ID:a/cwlusN
恥ずかしくないよ
なんで?
0433774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 10:05:10.19ID:BlnOvvnC
何が恥ずかしいんだ?
ゴテゴテしたナビはダサいと思うが
0434774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 10:33:26.16ID:luz12ulI
俺も恥ずかしくて付けたくない。美的センスを疑うが実用車なら致し方なし
0435774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 10:56:52.96ID:Az0jfFas
なんも恥ずかしくないわ
だいたいそんなの誰も見てないだろw
0436774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 10:58:19.26ID:BlnOvvnC
自意識過剰で草
お前の見た目を何とかしろよ
0437774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 11:04:59.44ID:T6jlRggC
ナビが必要なら車でいいわ
バイクにまでスマホでナビ?

人それぞれだとしてもバイクに乗る意味が違うわ
多分まともな車持ってないんじゃね?
軽とか型落ちとか?
0438774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 11:18:19.17ID:BlnOvvnC
何がいいたいのか意味不明
ディスるならちゃんと説明しろよ
0439774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 11:29:00.63ID:MkdVys7d
>>437がアタマ悪過ぎて泣ける
俺がもし>>437だったら自ら命断つレベル
0440774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 11:36:55.38ID:luz12ulI
他人がどうではなく自分で許せないだけ。無粋すぎて萎える
0441774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 11:37:18.90ID:T6jlRggC
バイクって乗りたい時に何も考えず乗るもんだと俺は思う
目的地へ最短で到達できない事も楽しめないのか?
0442774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 11:41:27.71ID:01ZWLocS
長距離行くならナビかスマホナビ使う人のほうが多数派じゃね

仲間内にもハンドル周りに何も付けたく無いってやついるけど、好きにしてくれとしか思わんよ
0443774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 11:43:28.68ID:a/cwlusN
俺は目的があって乗るから
何時にどこへ着いて何を食べて何を見てって決めるからナビは使う
タンク小さいからGSまでも最短距離で行きたい
0444774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 11:44:32.28ID:BlnOvvnC
>>441
最短で到着しないことを楽しむってなんだよ
ただのお前の個人的な考えじゃん
勝手に何も考えずにボーッと乗ってろよ

で、なぜ型落ちの車との因果関係は?
0445774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 11:48:24.12ID:f1GmqA4Z
知ってる道なら当然使わないけど山道なんか一本間違えたらとんでもないことになるからなw100km越えるような迂回を楽しめってのは流石に無理よ
0446774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 11:52:25.89ID:T6jlRggC
>>444
ん?
移動が目的なら車やろってこと
まともな車がないからハレ珍してんのかなぁと
0447774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 12:17:53.10ID:B+v0J4US
まーたくだらんことで揉めてんのか
0448774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 12:19:18.72ID:BlnOvvnC
>>446
型落ち関係ないな
着実に移動するなら公共機関でいいし
車がーナビがーってのは全てはお前がカッペやからや
0449774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 13:28:23.15ID:Fj4tgB03
スマホにケチつけてる奴をNGするといい感じにアホがいなくなるな
0450774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 16:58:49.82ID:FAcnPYuU
そりゃおめースマホもウインカーもミラーもバッフルもサスペンションもフロントブレーキもないほうがカッコいいに決まってっぺ
まあでも乗り手にスパルタン過ぎて根性足りねーわw我慢大会かってーのw
0451774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 17:02:50.26ID:+kgtYgrl
バカバカしい話で揉めてるね。
ダサいからスマホ着けずに気が向くまま走るのもいいんじゃないの。
オレはスマホに映る道路情報見ながら新たな道を見つけてみたり、その道に入ったけど恐ろしく細くてガタガタだったりするのも楽しいからスマホは着けてる。
人それぞれ旅の目的ちがうんだよ。人を否定することが何者にも勝りカッコ悪いぞ
0452774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 17:05:19.73ID:+kgtYgrl
それと安全に移動したいなら車に乗れみたいな事をメット屋のYouTuberがインスタでコメントしてたが、公道走る以上、安全無視する様なヤツは最低だと思う。

ましてやそれが保安部品のヘルメットを売ってるヤツだから。
0453774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 17:56:19.09ID:0/JeXgSG
>>452
「安全に移動したいなら車に乗れ」からだけではバイクでは安全を無視した運転をしろとは受け取れないが
バイクより車が安全という当たり前の事を言ってるだけ
0454774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 19:41:33.23ID:aH6CwXuC
知らない土地へ行く時も予定通りに着いて予定通りに帰りたい
0455774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 20:06:11.74ID:luz12ulI
青看板見て地図読めばどこでも困らないでしょ。
0456774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 20:11:05.06ID:P2fSJFJd
>>444
いや木部真吾に問題ありそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況