X



【修ちゃん】スズキ変態スレ126【引退宣言】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 06:51:34.60ID:86To4nRD
感染症拡大祈念
スズキの時代にな〜れ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚s+。:s゚s
 C□ /゚。:゚s:。+゚s
 /  | s s s s
`(ノ ̄∪

国内4メーカーで純正部品の供給率はトップです

前スレ
【鈴菌】スズキ変態スレ125【感染PCR陽性】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595765747/
0465774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 14:21:46.62ID:LiATiaMn
板違いですが荒らしですか
0474774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 09:31:32.97ID:bzm9XYiB
>>459
2021チャンピオン誕生後に2020チャンピオンモデルカー発売だぜ
これでタミヤGSX-RRは未開封保存が決定した
0477774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 16:34:04.90ID:/ZbL9HEX
>>463
世間が求めているのはジムニー5ドアであってこれじゃない
0478774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 17:01:12.34ID:GKUwgsAD
噂でジムニーっぽい大きいのが出るとか出ないとか
0479774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 17:53:13.06ID:sLf/iRTc
ロング版作ってるのは間違いない
多分ジプシーのモデルチェンジだとは思うが
0480774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 19:41:52.54ID:GKUwgsAD
ジムニー5ドアじゃなくてハスラー→クロスビーみたいな関係のやつ
0481774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 20:53:14.36ID:U+3Os0PH
スズキ創業者の功績をまとめた児童書  鈴木修相談役が浜松市に寄贈(静岡県)

自動車メーカー、スズキの創業者、鈴木道雄さんの歩んだ道をまとめた児童書が11月16日、浜松市に寄贈されました。
16日は鈴木道雄記念財団の理事長であるスズキの鈴木修相談役が浜松市役所を訪れました。

財団とスズキが出版した子供向けの本「一歩先を歩こう」は、織り物の織機の会社を起こし、自動車のメーカーに発展させた鈴木道雄さんの功績がまとめられていて、
本の贈呈に対して鈴木康友市長は感謝状を贈りました。鈴木理事長は「鈴木道雄の道徳を伝えることで子どもたちの心の糧になれば」とコメントしています。
児童書「一歩先を歩こう」は非売品ですが、浜松市をはじめ県西部の小中学校や図書館などに約1400冊が寄贈されます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7352de3768a400c7802af796d03beb63e45b11a

必読の書ですね。次のミーティングでは書の内容が会話の中心になるでしょう。
0482774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 20:59:49.89ID:j8b7Gph3
聖書と呼ばれるようになるわけか
0483774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 21:09:42.79ID:3Z+ErnBf
聖杯に聖書が揃ったとなると、復活の日は近いな!
0484774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 21:11:02.24ID:meXES6//
かいだんのまえでみんながあしもとをみているときに
すずきくんは「えい!」とかいだんにむかい、いっぽさきにすすみました。
ふりかえってみると、みんなはかいだんとはちがうほうこうにあるきだしました。
「しまった!ななめうえだった!」

児童書ってこんな感じ?
0487774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 03:01:01.33ID:Ss0Elzcf
>>484
小羊が第四の封印を解いた時、第四の生き物が「来たれ」と言う声を私は聞いた。
そこで見ていると、見よ、青白い馬が出てきた。
0489774RR
垢版 |
2021/11/17(水) 12:00:05.33ID:ugdCF3Jq
スズキかなスズキかなスズキかな。
浜名湖から鰻が上がってきてこう言った。
知恵ある者は覚えておくがよい、支配者の名前は数位にするとスズキにまつわるものである。
0492774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 15:40:22.10ID:Ht5BxYrd
EICMAにニューモデルは無しか
0494774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 18:14:14.30ID:1qU7gW1O
バイク雑誌に他のメーカーは新車予想イラストたくさん出てるのに
スズキだけないのは寂しいわ。
0495774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 21:04:01.92ID:BGftLeQr
EICMAに先行して新型発表しちゃってるからな
GTなんか本来はEICMAで発表しても良さげなもの
スズキの中ではEICMAでの発表の重要度が大きく下がってるのかも
0496774RR
垢版 |
2021/11/18(木) 22:08:43.27ID:XGK5vkAG
古いバイクの部品がどんどん廃盤になってるのは本当ですか?
0497774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 00:41:19.44ID:qJmyhBSl
コスト削減の一環として部品倉庫を減らしたという情報をどこかで見た
信じるか信じないかは
0498774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 00:54:51.55ID:gFqxTL4E
法律で必ず一定期間保管しなきゃならないってのがあるけどそれ過ぎたら廃棄ではなくどこかに委託して欲しいな
0499774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 11:50:33.96ID:7cfX/T39
>>496
絶版バイクを上手くビジネスに繋げる頭の良い奴がいればな
イギリスだと絶版車をレストアしてレースをやったり
絶版車の部品供給を宣伝したり商売になるよう努力しているのが見えるけど
日本は二輪事業自体赤字を出さなきゃ良いって感じだからな
0500774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 12:16:39.25ID:vTTDx+yl
日本は古い車の税金を上げるイカれた国。
悪の権化の自民党が一番悪い。
0501774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 12:47:31.57ID:xydCcTHt
バイクも税金上げたら良いやろな

それと、車検は厳しくしたら良いと思うんだよね
0503774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 17:16:52.66ID:VrFuOo4D
eチョイノリ出ないんかな?
0505774RR
垢版 |
2021/11/19(金) 17:21:34.17ID:UMYGZV0u
高速道路を走れるチョイノリ250爆誕
69800円。
スズキならやってくれる。
0511774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 10:42:31.14ID:TdBYCCQa
本来ならトリシティのような変態バイクはスズキの立ち位置なんだが、ヤマハに先を越された。
修ちゃんはハジを知るべき。
0515774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 14:04:18.61ID:AGDp/2A/
|
0516774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 19:19:27.56ID:hLJvx4KH
>>511
タイヤ3本なんてコストアップになるバイクをオサムちゃんが許す訳が無い
0517774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 19:20:17.66ID:qGFtDlax
>>497
ツーストのジムニーも部品無くなるのかな。
0518774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 20:23:34.18ID:5IRS7uwM
>>516
セニアカー作ってるし3輪への抵抗はないと思うけど
0522774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 08:01:15.55ID:oAdVc7aN
変態の変態による変態の為のバイク、それがスズキです。
0527774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 18:29:09.04ID:2YhuUKB9
>>518
セニアカーは4輪
タイヤ2つで済むところに3つ付けるって言ったら無駄と言いそう
0532774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 10:45:12.78ID:K9Xr1kPp
日本がバイクブームでオフ車が売れてるらしいからTS125とかSX125とか復活しねーかな
0535774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 11:12:34.62ID:yvn80xaH
ドジェベル250が欲しい。
0538774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 10:50:15.34ID:zpWYUsJx
カタナマイチェンらしいけど結局12Lタンクなんだな。
そして更に下がった燃費。
チェンジするところが相変わらず斜め上だな、スズキは。
昔はそれも愛されたけどユーザー層入れ替わった今は通じんだろうに。
0539774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 11:17:41.30ID:Vn76yhPu
タンク容量気にするなら、GSX-S1000シリーズ買え!なんだろうな。
0540774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 11:18:57.61ID:qHxIGMUl
カタナは尻切れトンボみたいなリアフェンダーをなんとかした方が良い。
0542774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 13:38:54.53ID:/TWcQ92f
新刀は、何がしたかった(笑)
0545774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 15:48:34.14ID:Zr1IHJiY
スズキは念入りにカタナブランドを殺そうとしてるな
0548774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 19:37:05.30ID:h9GvDTEI
>>546
実を言うと最近そのデザインはアリだと思うようになった
0549774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 19:41:09.14ID:5XY7q3Xy
発表時、高校生の時だけど、GSX-F、GSX-750Fが格好良いと想ってた。
0550774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 19:44:54.22ID:IMQNNSyc
あきおさんもGSX1100乗ってたらしいぜ
0552774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 20:09:35.88ID:MMZlqqm/
スクーターにも車にもカタナって名付けてたよね
0554774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 21:44:49.74ID:NnCrtAp5
イナズマ1200とgsx1400の部品は廃盤増えてるのかな?
0555774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 21:48:24.61ID:qDBJyYp4
その年代のバイクは欠品多くなってるね。
在庫有っても価格が高騰してるし。
0556774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 22:42:27.85ID:Zr1IHJiY
>>546
見た目が別物すぎただけでとりあえず作りとかにおかしな部分はないし
スポーツツアラーというジャンルでみればKATANAよりオリジナルに近いゾ
0565774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 22:57:51.19ID:DznD4AA+
>>563
ホンダ:これを買っておけば間違いない。
ヤマハ:おしゃれ
カワサキ:漢のバイク
スズキ;変態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況