X



【ホンダ】PCX総合 185台目【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 22:38:37.85ID:ZHmX4jzf
【ホンダ】PCX総合 185台目【HONDA】
PCX本スレで〜す

年式型式等での煽り罵り合いは
無視放置でお願いしま〜す

よろしくどうぞ〜
 

前スレ
【ホンダ】PCX総合 184台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1613479431/
0456774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 15:35:49.51ID:pAHAwlfc
この連呼バカは先週の土曜も160スレで3型は振動ガーって荒らしていたな
発達障害はこいつなんじゃね
0457774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 15:48:33.10ID:jOJtHsVw
書いてる本人以外は「あのキチガイか」ぐらいにしか思ってない
おかしな事書いてる訳でもないのにいちいちID変えて噛み付いてりゃ猿でも分かるし
0458774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 15:49:55.00ID:jOJtHsVw
>>455
「特に」の捉え方がおかしいお前が発達障害だと分かるんだが
0460774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 15:57:16.03ID:49M8BdWs
ホンダが自動運転車を発売 世界初「レベル3」
https://this.kiji.is/740094684268134400

ホンダは4日、高速道路での渋滞時にシステムが走行を担う自動運転技術を搭載した高級セダン「レジェンド」を5日に発売すると発表した。
自動運転「レベル3」に相当し、国土交通省によると市販車では世界初。前方から目を離して動画を視聴することなどが可能になり、運転から解放される。完全自動運転の実現に向けた大きな一歩になりそうだ。
 
自動運転に関する装置は、国が認める資格を持つ特殊な技術者が整備する必要があり、100台の限定生産でメンテナンスパックを付属したリース販売のみとする。一般の人も購入できる。メーカー希望小売価格は1100万円。
0461774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 15:57:48.57ID:outThLCX
で、何番さんが
「KF30は振動が特に大きい」って言ったの?
0462774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 15:59:21.55ID:UWbumAcF
改めて>>7のテンプレは本当によく出来ていると思うわ
この荒らしの特徴を見事に言い当てているな
0464774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 16:03:39.32ID:7Bdn0dKQ
>>463
持ってないバイクのスレを荒らして楽しいかキチガイ
0466774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 16:13:05.30ID:Kp3hRn1o
発達障害特有の症状出してるやついると思えば、牛丼屋
0467774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 16:15:33.54ID:UoYrSDwN
オーナー「連呼バカは、PCXに乗っているの?」

連呼バカ「・・・・・・・・・」

オーナー「何で言えないの? PCX持ってないの?」

連呼バカ「また牛丼屋が嫉妬してる」
オーナー「・・・(コイツ本当に持っていないな)」

連呼バカ「牛丼屋は障害者,牛丼屋は障害者(ブツブツ…)」

オーナー一同「(お前が障害者だろ・・)」

連呼バカ「牛丼屋嫉妬牛丼屋嫉妬(ブツブツ…)」
  「牛丼屋発達障害牛丼屋発達障害(ブツブツ…)」
0468774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 16:26:02.25ID:i4sr7bDw
てかPCXで100km/hとか無茶しなきゃ振動なんか出ないでしょ…
チャリンコで粋がるのは中学生までにしときなって
0469774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 16:30:48.87ID:CiVdAGdN
>>468
KF18、最近では2型は98キロ辺りまで振動でなかった
それがKF30では振動が出た、80キロとか85キロとか言われてる

その差をどうとらえるかって話
0470774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 16:34:27.23ID:mcStboUz
>>469は最近3型叩きに血道を上げてる連呼馬鹿チョンですね
乗ってもないのに本当にキチガイですね、この人
0471774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 16:52:22.63ID:AuYtfuGP
>>469
言われてるって、連呼馬鹿のお前が一人で言ってるだけだろ
KF30オーナーは誰一人として言ってない
0472774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 16:58:06.27ID:jOJtHsVw
ここ新型のスレじゃないのかよ?
0473774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 17:00:19.03ID:jOJtHsVw
あ、違ったな。

振動がって経年劣化とか使用オイルとか駆動系の劣化やメンテナンスでだいぶ違うはずだけどね。

というかPCXで振動が〜とか言ってたら他の乗ったら発狂しちゃうぞ?いやマジで。
0474774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 17:04:40.25ID:6mC4tRVE
てか連呼バカってPCX持ってないのでは?
試乗しただけでオーナー気取りになってるだけでしょ

たまたま劣化した試乗車に振動があっただけなのを
それが全てのPCXに該当すると思い込むガイジなんでしょ彼は
0475774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 17:06:19.52ID:zFiiECjX
乗り比べなきゃわからないような振動の違いなんか極一部のオタクしか気にしてねえから
0476774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 17:09:55.11ID:sIDUbhpY
>>475
むしろ乗り比べずしてどう体感するというのか?
0477774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 17:20:32.08ID:Erikfhoh
2型の長所だった無振動が戻ってきて良かったね、って話じゃん
なんで荒らすの?
0478774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 17:31:46.12ID:k4aCGLTE
ハンドル付近の異音の原因は色々あるんですね、ありがとう
グリップや共振など自分で確認出来る所を見てみて無理ならバイク屋さんに持って行って
みる
0479774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 17:38:47.86ID:qYi0INwd
両方とも1万キロ以上乗ってるが
2型が無振動というなら3型も無振動だわな
>>477は乗ってもない奴がテキトーこいてるだけ
0480774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 17:41:34.85ID:jOJtHsVw
個体差ってもんもあるだろう
0481774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 17:44:44.87ID:qYi0INwd
>>480
3型の振動叩きしているバカはそういう発想は無さそうだ
0482774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 17:52:29.48ID:28fifS2Z
もう1型2型3型みんな振動でガタ型ってことでいいじゃん
だから牛丼屋なんだよ
0483774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 17:55:16.92ID:CDbTDJJN
ユーザーの声の中にハンドルの振動があって改善したのが4型のハンドルのパーツなんだろうが
別にネガキャンじゃなくて客観的に改善されてる物全否定してる方が頭おかしい
社外のハンドルガードに長期の振動で割れが入ったとか見たことあるし問題点だったんだろ
0484774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 18:07:45.47ID:STjIp0NI
PCXスレに居着いている牛丼連呼と名乗っている変質者
新型の燃費を叩いて、3型の振動を捏造して叩いて
次はどんな手口でPCXを叩くのかな?
0487774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 19:06:02.11ID:W06NM+Ml
微振動や微音なんてえのは感じる人によってまちまち
買ったショップ以外は手をつけないと思うぞ
音の原因探して外装はずし工賃6千円とか割に合わない
0488774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 19:12:24.48ID:DyvhqlqD
>>487
とはいえ、2型は無振動無振動言われて
3型は振動出るよねって人が複数いて
4型はまた振動でないと言われてるわけで
0489774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 19:12:58.93ID:kzI3Ooq6
荒らしている奴は頭おかしいから事実がどうだろうと関係なくてPCXを叩ければ何でも良いんだろ
0490774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 19:23:09.25ID:fRBRaHy8
>>488
>3型は振動出るよねって人が複数いて

またデマを吹聴してるのかお前。
本当にしつこい野郎だ。
お前のデマは160スレで論破されたのをもう忘れたのか?
 

30 :774RR :2021/02/27(土) 17:21:10.57 ID:Dd/d2umB
3型の振動って舗装路の上にセンタースタンド立ててアイドリングしてる間の話だろ?
走り出してからはシルキィーとか言う奴もいるぐらい振動が少なくて滑らかだよ
70〜90kmぐらいは特に気持ち良い

51 :774RR :2021/02/27(土) 20:34:09.59 ID:V81u3TpY
前にも言ったけど3型より4型の方がハンドル周りの振動はあるよ。
乗り換えて感じているんだから間違いない。
でも、許容できない範囲かといえば全く問題はない。
You Tubeの広報者のレビューじゃ悪く言えないから絶賛してるけど
それを当てにして乗り換えると?ってなるよ。
初PCXの人からは文句が出ないレベル。その程度よ。

95 :774RR :2021/02/28(日) 10:27:54.81 ID:4u2cP0EG
新形pcx150は結構振動はあるのは確か。
走り出し、一瞬ハンドルが上下にガタガタとなる
でもこれはスクーターならどのメーカーもなるそうだ。完全に無くすには、車のCVTみたいにしないとダメだそう。
特に90キロ付近以上はステップの振動も強い。足をどの場所に置いても。
少し脚を浮かせ気味にしたら振動がよく分かる
でも他の全スクーターに比べたら静粛性はよいという感じ
0491774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 19:38:25.91ID:kzI3Ooq6
>>490
うわあ
>>488が言ってる事は真っ赤な嘘じゃねーか
叩くためなら事実もクソもねーんだな
0492774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 20:01:09.70ID:jOJtHsVw
正直キチガイがどれだけ荒らそうと俺はPCXであれこれ楽しんでるからどうでも良かったりする
0493774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 20:04:12.66ID:exEcuvRr
pcx160は80km/hで巡航してると1番気持ちいい
0494774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 20:35:07.15ID:sIDUbhpY
ヤングマシンの試乗動画でも3型の振動が新型で無くなったと言ってる
自分で実際に乗り比べてもそう感じる

別に3型が酷かった訳では無くて気になる程度の話だが
新型なんだから旧型のネガティブな部分が改善されるのは別に自然じゃないかな
0496774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 21:00:17.73ID:ToVkKh0W
見た目チタンで純正より軽くて死ぬほど静かなマフラーねーかなー
0497774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 21:07:35.38ID:jOJtHsVw
>>496
マフラー外して足使って走れ
超静かだぞ
0498774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 21:09:06.28ID:qZoKXUa6
マフラーの重さが気になるほど体重がヤバいのか…
0499774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:24:02.75ID:0G4JbEd5
恐れ入りますが、リアキャリアのネジ穴の大きさを教えて頂けないでしょうか?来月入手予定で、ホムセン箱を取付予定です。
0500774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:28:04.75ID:WuGuF5O4
>>499
もう、取り付けちゃったからわからないけど、ホムセン箱を取り付けるにしてもキャリアは専用品を買わないといけないのでは?
 
キャリアから自作?
0501774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:30:12.68ID:WuGuF5O4
>>499
先週の俺の書き込み>>246を参考にしてくれ!
カウルにヒビ入らないことを祈ってるぜ
0502774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:32:35.73ID:mVF/YEQm
>>445
実際こうやって
3型は振動出ると言われてるわけだが?
0503774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:33:35.36ID:mVF/YEQm
3型乗りが悔しくてなかったことにしようとしても
>>448
みたいに3型は振動が指摘される
0504774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:35:43.20ID:mVF/YEQm
発売当初から、3型のみ振動が指摘されてた
>>449
2型や4型って無いよね
0505774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:36:55.14ID:e3i/TuDH
>>502-504←また連呼バカの3型叩きが始まった
PCX持ってないくせに本当に執念深いキチガイだな
0506774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:38:28.31ID:nYCSbW1N
突拍子も無くいきなりキャリアのネジ穴径って言われても
なんて言うメーカーのキャリアか言わないと分からなくね
つーかそもそもそのキャリアにネジが付属してんじゃね?
0508774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:40:42.56ID:xu9f2Rx7
>>506
PCX車体側の最初から有るねじ穴サイズではないかと
0509774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:41:01.19ID:mVF/YEQm
2型=無振動
3型=振動あり(150ccクラス標準レベル)
4型=2型に迫る超低振動に改善

それだけでしょ
0510774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:43:00.21ID:GzYKTQHf
エアユーザーの統失「それだけでしょ」
0511774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:45:45.72ID:RGCy7lLS
通りすがりのカブおじさん「M10だよ」
0512774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:53:41.56ID:WuGuF5O4
>>506
お前PCX持ってねーだろ
つか、PCX持ってても持ってなくても、車体側に用意されてるボルト穴のことなのわかんないかな?
0513774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:53:59.86ID:3iijZTep
本日の連呼バカ
(乗ったこともないPCXの振動を騙っている糖質の荒らし)

ID:mVF/YEQm
ID:DyvhqlqD
ID:28fifS2Z
ID:Erikfhoh
ID:CiVdAGdN
ID:Kp3hRn1o
ID:Hla2fvz3
ID:1FUotsK4
ID:7UAZEpaZ
ID:lAkuX9iP
ID:+mYdsvvB
ID:lAl72z2w
ID:14iK42oS
0514774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 23:55:38.24ID:vVzJmsax
>>506は持ってないバイクのスレを荒らすのが生き甲斐の「連呼馬鹿」だろ
察してやれ
0515774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 00:13:12.56ID:zxXqbXpP
>>499
PCXの車体側に用意されてるボルト穴のことなら
>>507のM8が正解。
0516774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 00:59:52.38ID:Zxy80nhA
>>500
六角スペーサーと合板板でベースを考えています。
0517774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 01:00:23.78ID:Zxy80nhA
>>501
ありがとうございます。割らないように参考にします。
0519774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 05:54:11.00ID:oQotJAUP
>リアキャリアのネジ穴の大きさを教えて頂けないでしょうか?


リアキャリアのネジ穴と言ってるし
車体側の取り付け穴とは言ってない
つまり日本語が不自由な人って感じか
0520774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 06:19:58.43ID:NuIiKrIB
PCXな朝は味噌汁からだろ
0521774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 06:25:22.16ID:UyODD/Yt
リアキャリアのボルト径=車体側の取り付け穴径だろ、常識で考えて
読み取れない奴は国語も算数も成績悪そう
0522774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 06:44:26.58ID:wozt1UNc
>>519
車の話でさ、スタッドレスに交換しようと思います、『ホイールごと交換します、ナットのネジピッチはいくつですか?』
 
この場合、普通に車両から飛び出しているホイール取り付けボルトのネジピッチを想像するよな?
ホイール自体にボルトが取り付いているとでも???
 
お前、ホイールからボルトは出てませんけど?
とか、言っちゃう人?
0523774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 07:03:16.29ID:UyODD/Yt
外人並みの読み取り能力だが自覚がないので他人を日本語不自由と罵る
頭悪い上に品性まで下劣
0525774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 07:12:09.43ID:vrWmHMaG
牛丼屋いい加減にしろよ
0526774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 07:23:43.54ID:sTg9nO/R
最高?

最速

ぴーシーエックス
0528774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 08:02:26.31ID:hrGPgbFp
>>509
こうだよね?

2型=振動出るのが100キロ付近からなので、事実上の無振動
3型=微弱振動あり(150ccクラス標準レベル)、振動増えるのが85キロ前後なので高速利用者に不評
4型=2型に迫る超低振動に改善、90キロまで振動報告なし

補足
3型のみ、振動報告が5ch以外でも散見される
一部からは、3型だって振動無いと言う感情的な発言もあるが、陳腐化を恐れたものと見られる
0529774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 08:16:10.88ID:y7ZcfTbi
>>528のしつこさは統合失調症の影響だな
病的すぎるわコイツ
0530774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 08:18:01.81ID:g71RLNAw
AVGで40の表示だけどこんなもん?
なんか前のJF56より燃費が悪い気がする
0532774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 08:23:27.49ID:BN2StK1i
 
PCXを買えない連呼馬鹿>>531の荒らしの手口

1.新型の燃費を叩いて荒らす

2.3型は振動がひどいとデマを吹聴して荒らす

3.牛丼屋連呼して荒らす
 
0533774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 08:24:47.28ID:wozt1UNc
>>530
125?160?
つか、四型?
 
おれは四型の125だけど現在47.5km/lだよ
0536774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 08:30:16.26ID:V4hSfY4w
>>530は連呼馬鹿チョンの自演ネガキャン?
0538774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 08:54:47.47ID:qNM9K2ml
今日もいつものキチガイが荒らしているからねぇ
0539774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 08:58:30.92ID:Xg+1jk4s
>>533
ノロマの燃費走行しているわけでもなく
クルマの流れに沿って走る125の現行型です
ちょっとガッカリですね
0541774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 09:53:09.55ID:OUzD1ts6
ガチ糖質は本当にしつこいね
0544774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 10:08:44.71ID:ie7kIqKd
>>528
新型の振動の少なさスムーズさは2型を完全に凌駕している
0545774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 10:09:27.27ID:VoAzCJU9
>>528>>540
160スレで無惨に論破されて悔しいから何度も蒸し返しているんですね
まるで反日韓国人のような陰湿さですね
気持ち悪くて見苦しいですね
0548774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 10:24:18.40ID:9YIJNSmD
>>544
それじゃあ3型は新型の足元にもおよばないね
0549774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 10:24:54.59ID:nBZm2VEz
>>546
また>>544に否定されてるぞ
お前の賛同者はどこへ行ってもゼロだな
もう諦めろよ
0551774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 10:34:35.44ID:KqZAKJO2
勝ち負けとか池沼だなw
0553774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 10:41:24.62ID:rTeYjT8N
恥ずかしい振動モデルの3型なんか早く売っちゃって、新型書いなよ
0554774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 10:43:40.64ID:ldEFrYxJ
牛丼屋、おとなしくしてろ
0555774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 10:44:23.57ID:zXcm2CfB
 
連呼馬鹿(PCXを持ってない統失)の荒らしの手口

1.新型の燃費を叩いて荒らす

2.3型は振動がひどいとデマを吹聴して荒らす

3.牛丼屋連呼して荒らす
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況