X



R411〜奥多摩情報スレッド part 3〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FF92-bXm+)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:52:12.56ID:DPwYFCh/F
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行重ねること!

。,  .゚。 +  ☆。,゚.!!  ☆ 。 , ゚ .  .゚。 + ☆
.  。, .゚☆. .*.  。, . ゚☆ . .*. 。☆  ,  
。☆。,゚. o 。+  。,  .. .゚☆. .*.  。, .゚
   . +  ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆.  .* 。,
゚ `  .#゚
 ..☆ 。 .☆ . ,。ゆっくり走ろう奥多摩+。゚.☆ !。,
                  ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"''''''~
※前スレ
R411〜奥多摩情報スレッド part 2〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1565351085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FF22-bXm+)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:53:16.60ID:DPwYFCh/F
関連LINK

奥多摩周遊道路wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%91%A8%E9%81%8A%E9%81%93%E8%B7%AF

奥多摩観光協会
http://www.okutama.gr.jp/

奥多摩町
http://www.town.okutama.tokyo.jp/

奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま〜にゃ!」
http://www.a-asupply.biz/

東京都檜原 都民の森HP
http://www.hinohara-mori.jp/

奥多摩 都民の森
http://www.tomin-no-mori.jp/

西多摩建設事務所 - 東京都建設局>奥多摩周遊道路
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/nishiken/Okutama-Hp/Okutama-Hp-Top.htm

東京都森林事務所管理林道通行規制
http://www.forestry-office.metro.tokyo.jp/about/rin_kisei.html
0004SC65 ◆fal5t5Fesg (スプッッ Sd82-bXm+)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:59:22.60ID:5RKVfGa+d
出かける前のお天気情報

気象庁 レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻)
https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/

気象庁 雨雲の動き(高解像度降水ナウキャスト)
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

東京電力 東電レーダー
http://thunder.tepco.co.jp/

奥多摩ピンポイント天気「都民の森」
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&;;name=%e9%83%bd%e6%b0%91%e3%81%ae%e6%a3%ae%28%e8%a5%bf%e5%a4%9a%e6%91%a9%e9%83%a1%e6%aa%9c%e5%8e%9f%e6%9d%91%29&lat=35.7339869&lon=139.026705&pref=440&num=13

東京アメッシュ
https://tokyo-ame.jwa.or.jp/

XRAIN レーダー雨量画面
http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=139.600175&;lat=36.014836
0028774RR (ワッチョイ 6a20-VjLQ)
垢版 |
2021/01/30(土) 08:06:24.62ID:xE1+RNBn0
死ぬほど寒いけど、奥多摩は快晴。
0030774RR (スッップ Sd0a-6bBA)
垢版 |
2021/01/30(土) 09:31:20.71ID:nf0qDMovd
周遊なら積雪だけどな、おもいっきり走って来い。笑
キツネのテンが見られるかもしれんぞ!
俺は朝飯と缶ビール
0032774RR (ワントンキン MM7a-ovSA)
垢版 |
2021/01/30(土) 14:06:38.19ID:6+dkyMSIM
>>31
まだ無理かと言われたら、先日の雪で都民からふるさとまで通行止めなので無理だが、通行止め解除になればノーマルタイヤでも行ける。

今の時期は、朝は凍結しているから午後からがいいよ。融雪剤が怖いなら、4月に雨が降った後まで待ったほうが良い。
0034774RR (ワッチョイ f111-qCTK)
垢版 |
2021/01/30(土) 16:33:26.66ID:6LPGEGDh0
>>32-33
レスありがとうございます。
2月中に天気の良い日があれば、午後の早い時間に行ってみたいと思います。
BNR32に乗っていますが、のんびり走りたいですね。
0035774RR (ワントンキン MM7a-ovSA)
垢版 |
2021/01/30(土) 18:35:44.23ID:6+dkyMSIM
昼過ぎから行ってきた。

周遊道路内はまんべんなく融雪剤をまいてあるので凍結はしていないが、路面は滑りやすい。
檜原側、数馬の湯から五日市方面へ300mくらいが路面全面に雪が残っているので、31日の午前中は全面凍結だろうな。
0036SC65 ◆fal5t5Fesg (スプッッ Sdea-toyZ)
垢版 |
2021/01/30(土) 18:49:22.00ID:vYhuIuISd
>>34
クルマには全く詳しくないが「R復活ぅぅぅぅぅっっっっっ!!!!!(狂喜絶叫涙洟水涎)」の当時の熱狂は憶えている。
伝説の名車、しかも今やもう骨董品だろう。
真冬の峠にそれを持ち込む勇気とバイク板にその名を出す度胸に感銘を受けた。
0037774RR (ワッチョイ 9fbe-uCW+)
垢版 |
2021/02/07(日) 07:59:40.23ID:7zGeBvH00
死ぬほど寒いけど良い天気だよ
0038774RR (ワッチョイ f7f4-JWMU)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:18:38.91ID:FzA0OL6i0
昨日、道の駅たばやまの鹿バーガー食べてみようと17時に寄ってみたら閉まってた
緊急事態宣言で営業時間が短くなってる?
それとも売り切れたら閉店ってやつ?
0043SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd3f-khtv)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:31:57.14ID:2LD3YoCCd
>>41
鹿肉は脂が少ないからな。
好みの分かれる所かもしれない。

>>42
俺は一昨年だったか、狼柄の手拭いを買った。
運良く七ツ石神社の御眷属が復興募金の為に下界に降臨してるのにも遇えた。
0044774RR (ワッチョイ bfe4-FV/V)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:37:08.66ID:ts0nQlW30
むかし制限速度で走っていたら
後ろにいたSS乗りが「おせー!」と大声出してきたからな
もし走り屋が事故を起こしていても助けないと決めている
いやむしろ事故現場を撮影してネットに晒してやる
0046774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 18:16:19.58
ageてまで知ってほしかったんだよ
悔しかったのさ
0047774RR (ワッチョイ bfe4-FV/V)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:59:01.01ID:3smFLXAQ0
という、ノロマのおとぎ話でした
0048774RR (ワッチョイ d67e-wOa+)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:49:31.63ID:c5K+N2ow0
今、奥多摩は都内ナンバーで行ってもいいの?
昨年の春頃はコロナ持ってくんなと多感な空気だったんだが
0051SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd32-NPH2)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:15:55.13ID:rXA79I/Od
>>48
まあ、暫くは止めとけ。
未来永劫この状況が続くわけでもあるまいし、
僅かな期間我慢したってバチは当たらねえだろ。
0052774RR (ワッチョイ 1f81-dJNx)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:21:02.85ID:JnnvLk200
>>48
昨年の春は、公共施設の駐車場、お店全て閉まってたが、今回は規制の範囲が違う
奥多摩と言うど田舎に行って、金を落とす事も重要
0055SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd32-NPH2)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:38:46.08ID:rXA79I/Od
>>54
去年も同じことを書いたけどな、
ほんの僅かな期間も手前ェの我が儘を我慢できねえ幼児性を正当化しようとして屁理屈を捏ね回してもみっともねえだけだぞ。
0056774RR (アウアウエー Saaa-7Nrl)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:11:19.01ID:2GUrzncPa
ここんとこ休日の天気も上々でその我慢が馬鹿馬鹿しくなる様な光景が広がっているのだがまあ誰も自粛しなくなったらそれはそれで問題な訳で健闘を祈りたいエールを送りたい気が済むまで罵倒しなさい。
0057774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 14:45:29.61
弁当と携帯トイレ持って何処にも寄らずその辺の民家の窓にアルコール浸けにした万札貼り付けながら走り抜ければほぼ問題無いと思う
0059774RR (ワッチョイ 9274-K2zJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:55:35.19ID:R+CgsCyu0
>>54
そういう事じゃないだろ。バイク乗りが勝手に1人で死ぬなら好きにすればいいと思うが、老人ばかり住んでる奥多摩のど田舎にウイルスを持ち込む事にもなりかねないって話だろ
0061774RR (オイコラミネオ MM0f-dJNx)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:17:25.75ID:t0fhKfLTM
>>59
バイク乗りは100%一発で一人で死ぬの?
他人を巻き込まない可能性は100%無いと?
カタワになって、植物や脳死になって、世の中に迷惑かけないのも100%無いの?
0062SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd32-NPH2)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:22:52.27ID:rXA79I/Od
>>60
自分の書いた文面をもう一遍よぉっく見直すんだ。
日本語が顛倒しちゃってるし、それを俺に向けて書くのも筋道が破綻してるぞ。
0063774RR (オイコラミネオ MM0f-dJNx)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:30:14.69ID:t0fhKfLTM
>>62
どうした?
お前のルールと俺のルールが違うだけだ
奥多摩にもライダーを待ってるお客様も居るかもしれない
そいつらライダーが来れば収入にもなる
経済が回る
正義は一つじゃないだよ
0064774RR (オイコラミネオ MM0f-dJNx)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:34:28.34ID:t0fhKfLTM
たまに自粛警察やる位なら、普段から奥多摩に迷惑かけているお前が言うな
それだけだな

前回は全ての産業を止めているが、今回の緊急事態宣言は違う
不要不急の外出なんて、東京都のスタンスなら多分今年一年続く
そんなのお前ら我慢出来ないだろ

奥多摩行かなくたって、バイクで近所流したりしてるだろ
ではそれは正しいのか?
とかな
言い出したらきりがない
0065SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd32-NPH2)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:44:22.83ID:rXA79I/Od
>>63
全く説得力がねえな。
結局は我慢できねえ手前ェを正当化する口実を「経済」って恰好のワードに託してるだけだろ?
口を尖らせて言い訳する餓鬼と変わんねえよ。
「俺は行きたいから行く!俺が楽しけりゃ他人なんかどうでもいい!」っていう本音を正直に吐いちまったらどうだ?

そもそも俺は暴走がどうしたとか一言も云ってねえから論旨としてもピント外れだな。
それにお前さんの文脈に乗ってやると、
いそいそと奥多摩に乗り込むお前さん自身が「暴走バイク」だって宣言してるようなもんだぞ。

あー、それとな、また日本語が壊れてる。
いくら真っ赤なツラして興奮してても書き込む前に推敲ぐらいはしろよ。
0066774RR (オイコラミネオ MM0f-dJNx)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:48:00.59ID:t0fhKfLTM
>>65
お前のルールと俺のルールは誓うな

お前は一歩も外に出てないのか?
県をまたぐ移動はゼロなのか?
奥多摩に住んでるライダーはどうだ?
八王子なら?
立川なら?
23区なら?
埼玉なら?

ルールなんてあるかね?
0068774RR (ワッチョイ 9274-K2zJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:54:43.28ID:R+CgsCyu0
>>61
コロナに対するリスクの話をしてるのに何でそうなるんだ?お前は0か100かの極論と程度の低い屁理屈を捏ねてるだけだよ
0069774RR (オイコラミネオ MM0f-dJNx)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:56:55.60ID:t0fhKfLTM
>>68
>>お前は0か100かの極論

53 SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd32-NPH2) sage 2021/02/13(土) 11:23:56.16 ID:rXA79I/Od
>>52
自分の落として来るモノがカネだけだと100%保証できるんなら、な。
0070SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd32-NPH2)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:59:55.11ID:rXA79I/Od
>>66
三回続けて日本語を間違うなんざなかなか常人にできるこっちゃねえぞ。
お前は天「災」か。

悪いが、俺はグル珍なんて全くやってねえよ。
奥多摩を走る=グル珍と即断しちゃうところで尻尾が見えて語るに落ちて御里が知れてる。
0073SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd32-NPH2)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:13:33.44ID:rXA79I/Od
>>72
議論に詰まると「だってだって〇〇くんだってやってるもん」と相手に転嫁して論点ずらしか。
いよいよ幼児退行が顕著になってきたな。
0076SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd32-NPH2)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:36:46.34ID:rXA79I/Od
>>74
遂に議論そのものから逃げ出したか。
突っ張り切れねえんなら端っから喧嘩なんざ売るんじゃねえよ。

問答無用。
これ↓が奥多摩町の行政意志だ。
町民にこれだけのメッセージを発する町が外来者を歓迎するわきゃねえな。
http://www.town.okutama.tokyo.jp/kurashi/bosai/documents/202102081300_tyoutyoumessage.pdf
0078774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 19:32:39.34
ここが荒れているのも全部武漢ウイルスのせい
0079774RR (スップ Sd32-6k0Y)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:34:06.99ID:loQjTxFid
SC65殿は少し言葉遣いに気をつけたほうがいい
年配者ゆえのプライドだらうけどまるで己が奥多摩住民の代表かなような口ぶりは控えたほうがヨロシ
言いたいことは痛いほど分かるが貴殿の物言いでは周りは反発する
オイコラミネオ MM0f-dJNx殿も本当はそこまで思っていないだろう

SC65殿は秩父スレでもお見掛けするがちと独断と偏見に偏る傾向がある
周りに敵を作りすぎるからコテ外しの失敗をスクショされるのでは?
奥多摩の同士からの忠告として聞いてくだされ
0081SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd32-NPH2)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:25:42.08ID:rXA79I/Od
>>79
御忠告、有り難く。
以後気を付けます。

スクショ云々について。
秩父スレとここ以外では敢えてコテを名乗る必要も無し、基本的に使っていません。
どうかすると書込フォームに残ってしまうことはありますが、
ワッチョイを隠す気も論旨を変える気も無い
から「コテ外し失敗」と云うのは当たらないかと。
ただそれが追跡粘着荒らしを唯一の生き甲斐とする者にとっては恰好の標的になったということでしょう(当然この遣り取りも)。
奴は鬼の首を獲ったように騒いでいましたが、正直何のこっちゃ、でした。
0082774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 21:27:50.86
>>79
長屋のご意見番みたいなキャラが1人くらい居ても良いとは思うけどね
0090774RR (オイコラミネオ MM0f-dJNx)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:26:27.62ID:Dib4mPD+M
まぁ、奥多摩行くなって行っても、
なら檜原村は良いのか、あきる野市は良いのかってね

偉そうに奥多摩行くな!とか言う奴にそれはどうなのか?聞いてんのに、何一つ答えねぇとかな

奥多摩行かないけど、西伊豆スカイライン走ってたりしてなw
0091774RR (ワッチョイ 479e-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:11:34.43ID:pEUyL+qh0
不毛な論争は面倒だから、あぼ〜んや

この状況下で、ここで「行っても大丈夫だろうか?」と聞いたところで、
あまりいい返事はかえってこないことくらい予想つくだろ?
ちょっと気が引けるから、背中押してもらいたいって気持ちもわかるけどな。

奥多摩満喫して帰ってきたら、なんか熱っぽい、のどが痛い、医者いったら、陽性
だと言われた。奥多摩のあそことあそこに寄ったってなったら、寄り先に迷惑をかけ
ちまう。

じゃあ4月くらいまでガマンするか

なんて他人の意見聞き入れて自重してたら、本人または家族がコロナ以外の病気、ケガで
要介護状態になって、一人で丸一日バイクでぷらっと遊びに行くことが出来ない状況になっ
てしまい、「あの時に行っておけばよかった」なんてことになってしまう可能性だってあるん
だぜ?

結局、自分のことは自分で決めるしかないし、その判断を他人に承認してもらおうとするのは
意味のない事よ。

自分の考えを承認してもらいたいってのはよくある欲求だけど、自分のやりたいことがその
コミュに受け入れられそうになかったら、あえて黙ってたっていいんだぜ?

って地震やばいやろ
0097774RR (スッップ Sd32-Zrh/)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:41:24.67ID:DWuMDgCud
ぎりぎり都内在住異常なし!揺れは長かった。
林道は崩れたかもしれんが、春まで行く予定なし。
会社でコロナ出てる。
0101774RR (スップ Sd52-Zrh/)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:43:58.32ID:71utZb9Md
奥多摩の白バイはマンホールを踏まない。
>>100
去年走り納めた後、林道川乗線開いたみたいだね。
あーあ久しぶり秘密の場所に行きたい。
0106774RR (ワッチョイ 1f81-dJNx)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:38:52.26ID:BvZspigp0
465 774RR sage 2021/02/14(日) 18:03:19.12 ID:+2/vNN7D
>>460
もし外出するなら自粛風潮で人出の少ない今でしょ
緊急事態宣言が解除されて人出が増えてきたころに出掛けてたんじゃ、
そっちのほうが感染リスク高いじゃん
0125774RR (ワッチョイ cf7e-8wBp)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:38:19.77ID:Bq+NH4w90
明日は気温下がるのか
休みが1日早ければ良かったのに
0126774RR (ワッチョイ ff6e-V9RZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:16:30.00ID:kxFNi04G0
昨日かなりバイク多かったな
転倒してるバイク2台見たわ

片方はライダーの怪我なさそうだったけどもう片方は分からん
0131774RR (ワッチョイ ff20-CsyM)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:03:48.47ID:me/X1M8/0
沢井の火事、飛び火したみたいで三か所から煙が上がってた。
俺が知らない間に閉店したセブンの祟り?あれは沢井じゃなくて川井か??
0132774RR (スップ Sd1f-PsDw)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:01:12.69ID:LhenAbUMd
本当だかなり渋滞してるね。
>>131
それは俺も良く行ってたセブン 青梅御岳店じゃないか?2018年10月閉店。
まあ近くだが。
0133774RR (ワッチョイ 6fe4-Dcdc)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:04:04.06ID:1d7yuXMT0
グル珍ざまぁ。成仏するな。そのまま地獄へ行け。
来週走り回る奴らも早く死ね。
0136774RR (ワッチョイ ff20-CsyM)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:35:48.67ID:OoJ5DNM40
>>132
正式な店名は分からないけど、青梅街道と吉野街道が分かれる所のすぐ近くにあったセブンイレブン。
近くの駅が川井駅だっけ?18年10月閉店じゃあ、もう2年以上経ったんだね・・・。
山火事は、未だ燃えているとテレビで言ってた。
0137774RR (ワンミングク MMff-X3pZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:03:16.48ID:y26ftMPxM
>>136
青梅街道と吉野街道の分岐のセブンイレブンは古里。古里のセブンイレブンは駐車場広くなってオープンしている。閉店したのは御岳のセブンイレブン。
0141774RR (ワッチョイ 4abe-DYIf)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:52:25.79ID:KxwzyMr60
寒いけど良い天気。
0142774RR (ワッチョイ c6e4-m4PU)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:52:55.98ID:3PXt6h0o0
埼玉・狭山市の高速道路で、パトカーから追跡されたバイクが事故を起こし、1人が死亡した。

27日、狭山市の圏央道で、追い越し違反をして、およそ1.2kmにわたって覆面パトカーから追跡されたバイクが、トラックに追突した。

当時、バイクは時速100km以上で走行していて、乗っていた男性は病院で死亡した。

2021年2月28日 日曜 午後0:28
https://www.fnn.jp/articles/-/149786
0145SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sdea-DsSo)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:00:18.64ID:HfLlqdYVd
御時世柄…に限らずとにかく安全第一で。
命と健康な体と単車を走らせてくれる社会環境があってこその単車乗りだからな。
0149774RR (スッップ Sdea-n43n)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:29:52.63ID:pOkycfFgd
去年はそれこそコロナ渋滞で日原街道Uターンしたからな。
一年以上行ってない。川乗はわかるが倉沢(起点に柵有)そんなもん有ったか考え中。

八王子にしても木下沢が通行止めなら春はハイカーどうすんだ。
広町は特になしでも記憶に無いんだよ。走ってはいるが笑
緊急事態宣言解除後のリバウンドは避けたい。
0161774RR (ワッチョイ cbb1-JP5l)
垢版 |
2021/03/04(木) 01:02:49.96ID:VXbptMdJ0
3月に入ったら季節外れの大雪とかでない限り塩カルはまかないよ。
俺は13日に今年初の周遊行くわ。全員ぶっちぎるぜ。
0164SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sdbf-ZBEr)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:42:19.78ID:SYpfReiKd
>>163
数年前、キ印スレがまだ機能してた(とも云い難いが)頃はそんな煽り合いばっかりだったな。
あんまりエスカレートすると副所長さんやレイド乗りのおっちゃんが宥めたりして、な。
懐かしい。
−−が、
キ印スレでやれ。
ここはそういう所じゃねえんだよ。
0167774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 10:27:44.32
奥多摩スレと周遊スレの区別が付かないゲェジがいると聞いて!
0172774RR (ワッチョイ abb1-R7MN)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:20:27.61ID:bz2LMr390
このコテハン、FC東京スレでも老害ガラケーとして有名な奴じゃん
あちこちで構ってちゃんしながら周りに不快感与えてるんだなw
0174774RR (スッップ Sdbf-j7tR)
垢版 |
2021/03/09(火) 01:15:41.42ID:pwpU86Xkd
読んだ。
春うららな気分になってきたが、奥多摩町行き3月は見送るか。

>>170
今、埼玉なのに警視庁の白いバイクの人達が雨の日も四輪で特訓中。
CB1300やら中古VFRかなんかの大編隊を見るぞ。
俺も練習したい。笑
春には新人隊員として各方面に配属なのかな。
0176774RR (ワッチョイ 8b43-/obZ)
垢版 |
2021/03/09(火) 10:52:47.73ID:gpoLJUJj0
今回の延長と知事のやり口には納得いかない部分もあるけど、
遊びに行くのは最低でも宣言明けまでは我慢すね。
0177774RR (ワッチョイ a1b1-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:51.82ID:AURl1VgL0
風強いけど、今から周遊に行くぜ。
今年初だけど、全員ぶち抜くからノロノロ走ってんじゃあねえぞ。
キッチリ左寄せろよな!
0186774RR (ワッチョイ 2e7e-mieA)
垢版 |
2021/03/17(水) 01:39:46.98ID:KmCQA8lz0
家から出なければ不戦勝
0188774RR (ワッチョイ 8d81-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:04:21.23ID:VLrnoiPi0
昨日万歳スタイルのチョッパーハンドル付けたカブが生意気に周遊走ってたw
バカには羞恥心なんて無いのが良く分かったww w
0189774RR (スッップ Sda2-2PaS)
垢版 |
2021/03/18(木) 00:36:43.93ID:nfRMQXoZd
>>188
「ブラインドコーナーの先にも今走っているのと同じ路面が続いていると根拠も無しに盲信できる」
そんな連中は白痴に近い御花畑だと、万歳カブでノンビリ走ってるノロマは見下していることだろう。
云うまでもないが、山間の道路ではノロマの考えの方が真実に近い。
それはツマンネエ高規格都道に過ぎない周遊においても変わらない。
0192774RR (ワッチョイ 4216-I3Pr)
垢版 |
2021/03/18(木) 12:22:10.91ID:iXPsd2zg0
免許取り立ての頃は周遊道路楽し買ったけど、サーキットで週末遊ぶようになって今はあの道を走っても楽しくないな
0193SC65 ◆fal5t5Fesg (スプッッ Sd02-2PaS)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:54:31.22ID:gDs+frVld
>>191
往路では無かった巨大な落石が十五分後の復路では十五年前から居たような面をして丁度クリップ辺りに鎮座している。
それが山岳道路。
特に奥多摩一帯は石灰岩質で常時崩れ続けているからな。
【参考画像】https://i.imgur.com/DND2kMj.jpg

>>192
周遊は峠道としては勾配も線形もヌル過ぎる。
かと云って景色を楽しもうにも駐車場に停めなきゃ眺望は開けない。
中途半端でどっちつかずなのが残念な路線。
0200774RR
垢版 |
2021/03/21(日) 17:34:27.40
ワッチョイって前半が回線で後半が端末だっけ
奥多摩でバイク潰してるから夢中になってミスったんだろうなぁ
そんなんだから事故やるんだよ少し落ち着けよ無能
0206774RR
垢版 |
2021/03/23(火) 19:25:01.01
え?無料で使ってる乞食も居るんだ(笑)
0207SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FF33-uAp6)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:31:58.26ID:eV5rsbQsF
>>202
冷食自販機は一遍も使ったことが無かったなあ…。
丹波山は蕎麦か鹿肉バーガーを喰って山葵と鹿肉ソーセージを買って帰るのが御約束。
山女魚の季節は炭焼を骨まで喰らい尽くす。
0209774RR (アウアウオー Sa63-TPkb)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:29:04.40ID:Knj9wOUUa
十年前くらいまでなら巨大掲示板にカネ払うことで機能性も活かせたんだろうが
今は専門板死んでるし人の集まる板はくだらない雑談や同じ奴らでぐるぐるまわる政治談義世間話
こんなの過去スレ見る価値も無いし精々スレ立てるのが趣味のヤツくらいかな
0217774RR (スップ Sd12-CY+c)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:44:19.25ID:aZ209FN2d
宿に泊まるならいいが林道で野宿したり車中泊もおるからな。
夜間に出くわすとゾッとする。人の事は言えないが。
>>214
大変興味深く読ませてもらった。
今から20年前かな数馬の民宿に仕事関係で泊まったの思いだした。泣

去年は3月29日奥多摩雪だが今年は大丈夫かな、そろそろ始動準備。
都内しだれ桜
http://imepic.jp/20210326/754040
0218SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sdb2-sL9U)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:04:19.76ID:leBH2Yv/d
>>215
泊まりたいねえ。
帰りの時間を気にせず存分に走った後は
一っ風呂浴びて川肴の刺身と山菜の揚げものか何かで澤乃井を…。

>>217
乙。
枝垂れ桜、良いよな。
その気になって見ると結構あっちこっちにある。
大泉町村役場跡も綺麗だぞ。
0220774RR (スップ Sd12-CY+c)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:32:03.76ID:aZ209FN2d
>>218
> 大泉町村役場跡も綺麗だぞ。
えっ?わかったかな。大泉町村役場跡の枝垂れ桜だよ。

澤乃井と例の山火事現場に4月に行って見る。
0221SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sdb2-sL9U)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:56:17.09ID:leBH2Yv/d
>>220
いやいや、わかってねえ。とんだ間抜けだったな。
確認したら公園からの視線かぁ。
いつも仕事の行き帰りに下道通りから観てるから正反対の方向だ。

俺は林道で休む時に煙草を喫むから山火事は他人事じゃねえな。
「消した筈、消えた筈でももう一度」。
0226774RR (ワッチョイ 81b1-AWJE)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:27:01.20ID:Y6NHXsrU0
>>221
吸殻持ち帰れば問題無いんじゃないの?まさか
0233774RR (ワッチョイ 2373-cggr)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:45:49.12ID:rvOMfsQg0
今日の周遊でKTMに乗った外人が事故ってたな。
脇に寄せられてたけど、どうなったんだろ。
0234774RR (ワッチョイ 8598-LlCC)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:47:38.72ID:M5RGQalc0
事故が多過ぎるな
事故る奴は良くも悪くも情弱なんだろう
何故かと言えば
パソコンがなかった頃は峠がコミュニティの場だった
峠へ行けば情報が容易く手に入った
例えば個々の峠のルールやマナー、モラルそして安全意識など、そんな情報諸々。
だから昔は峠で情弱は有り得なかった
しかし今のバイク乗りは…コミュニティさえ避けてる印象。
一方通行なパソコン頼みばかりでは情報が乏しく身にならない。
そんな風に人間関係を嫌ってしまえばコミュニケーションが減り、結果、事故を増やしているようなもんだ。
これじゃいつ二輪車通行止めにされてもおかしくない
0236774RR (ササクッテロラ Sp01-42Nx)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:19:56.16ID:UAKk8sVMp
峠で事故る奴は大きく分けて3つに分類される

1ただ単に運転が下手クソ

2怖いと感じる速度が一般人より高め

3ハードラックとダンスした人

峠を走るんだったら、自分がどのくらいのスピードまでならコーナーを安全にクリア出来るか最低限認識しろよな
0237SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sd43-NU05)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:36:04.82ID:9Mkk6SKTd
>>236
コーナーを立ち上がったら路面が無かった。
なんてえことも珍しくはないんだが、それは「3」に分類されるのかな。

横澤小机線で一度危険な目に遭ってから
それは「必ずあり得ること」として走ってるが、その御蔭で難を逃れたこともある。
0240774RR (ワッチョイ 1b73-Qy83)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:39:09.44ID:7PEQk5iC0
広い意味で「下手」だな。
先を読むのが下手、自分のレベルを知るのが下手、まぁ総じて運転が下手って事だな。
0242774RR (ワッチョイ 85ad-VFL9)
垢版 |
2021/04/04(日) 00:01:47.40ID:RzNBCAkV0
土曜日はあちこちで路面濡れてたな
あんなコンディションで自分の限界分からず飛ばすヤツはアホ
0243774RR (ワッチョイ 2373-+h2T)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:09:46.25ID:AvUcAy8Z0
この土日は初心者だらけでまいった。
おニューのBMWでずっと30km/hで走って渋滞作ってるジジイとかいて発狂しそうになった。
不良コスプレのハーレー珍走も増えてるし、初心者も
急増してるし、もう奥多摩はだめかもしれんね。
0245774RR (ワッチョイ 1be4-8vo5)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:54:33.65ID:5T2xEAEl0
制限速度40kmなんだから問題ないだろ
速度超過して走る奴はサーキット行け
奥多摩来るなら事故起こして死ね
0249774RR (ワッチョイ 2373-GfFx)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:06:16.70ID:k5i6rw++0
>>244
追い越し禁止部分で、初心者バイクが後ろに車の列作るから車の後ろにいると抜けないんだよ。
現場知らんのかな?
0253774RR (テテンテンテン MM4b-IV34)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:04:33.93ID:j3MHq0yYM
平日しか行かないようにしてるけど125スクでも渋滞つくることなんてないな
譲る気もないとかそんな余裕ない初心者も来るからだろうね
0254774RR (ワッチョイ 1d76-Teqc)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:32:21.00ID:qNBDblMr0
初心者はコーナー曲がるのに必死でミラーなんか見てないからな
スレッスレぶち抜いて恐怖を植え付けてやったほうが本人のためになる
0259SC65 ◆fal5t5Fesg (スプッッ Sd03-NU05)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:09:56.80ID:6fxRACdhd
違法行為自慢、遵法走行者侮蔑はキ印スレでやれ。
こっちはそういうスレじゃねえんだよ。

そもそも奥多摩全域から見たら休憩区間でしかない周遊で
いくら意気がったところで威張れる話でもねえだろうが。
0260774RR (ワッチョイ 8576-Teqc)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:20:48.46ID:aVedK5uk0
>>257
初心者が事故りまくってんだろ
このままじゃまた二輪禁止になるし今度は禁止解かれるかわからんぞ?
>>258
おれは平日しか走らんし普段は伊豆箱根方面だから周遊にはあんま行かないけど何が妄想なのか教えてプリーズ
ちなみに周遊は先々週に行ってるし走行動画もあるけど
0261774RR (ワッチョイ 8543-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:50:02.49ID:2JZVg7qB0
>>260
平日にたまにしか来ないなら黙ってれば?w

平日なら、おっそい前車に追いついても、プレッシャーかけない距離で
追走して、譲ってもらうの待つか駐車場退避してタイミングずらすのが
ほとんど。

おっそいバイクや四輪を煽るような抜き方するライダーもいなくはないが
少数派。

あと都民の駐輪場で、他人の見てくれやバイクの品定めするような
趣味悪いことしてる人も見たことない。
0262774RR (ワッチョイ 8576-Teqc)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:03:59.32ID:aVedK5uk0
>>261
都民の森駐輪場wwwwww下手糞ツーリングおじさんの聖地だろwwwwwwww
0264774RR (ワッチョイ 8576-Teqc)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:40:14.48ID:aVedK5uk0
>>261
お前都民の森駐輪場の常連なんだろwこんなこと言って墓穴ほってるしw
おれはしょっちゅう都民の森に行ってる常連様だぞってか?w
>平日にたまにしか来ないなら←これwww

毎週土日になるといそいそと出かけて他人のバイクジロジロみてあーだこーだ言ってるのはお前自身じゃねーかw
本当鬱陶しいんだよお前みたいのは
走るわけでもなく顔見知りと駐車場で一日中屯して迷惑になってんだよ
0265774RR (ワッチョイ 8598-LlCC)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:53:32.84ID:qnyc+sZM0
>>261
>あと都民の駐輪場で、他人の見てくれやバイクの品定めするような
>趣味悪いことしてる人も見たことない。

いや、
品定めマンはいるよ
https://youtu.be/sVY-iCxLy8U
14:17からと17:14からです。

ローリング族を擁護するわけではないが
社会現象となった当時のバイク事情、歴史をよく理解せずに語るのは
分断を煽るだけなので良く無いな
0267774RR (スッップ Sd43-/A0f)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:31:47.95ID:QAVqiHO3d
コロナの影響か小菅の原始村と西原のヒロ牧場が閉鎖したんだね
0271774RR (ワッチョイ 1b76-Teqc)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:24:38.31ID:b+ReHZlL0
>>270
だーかーらーお前はキリストかなんかか?
人生で一回も交通違反したことのない奴だけが他人の批判を許されんだよボケ
0273774RR (ワッチョイ 1b76-Teqc)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:09:21.14ID:b+ReHZlL0
>>272
自分がキリスト並の聖人だと思いこんでる基地外乙
0276774RR (ワッチョイ 8598-pFWq)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:35:17.14ID:Sk0rsVU70
まぁ過去のバイク文化を理解出来ない奴はこれでも見て発狂してろよ
https://youtu.be/XTsm2lrGxdA
今はもう色んな意味で走り屋と呼ばれるような者はもういないだろうが
だからと言って走り屋っぽい奴だけ鬼の首取ったように叩いても
今のままじゃ2輪車通行止め待ったなしだよ。
そうやっていつの時代だって問答無用で十把一絡げ、お前らに締めにかかってくるからな。
ローリング族だけでなく、他のバイク乗りにもだ。
そんな現実の中、どう新しい楽しみを見いだして行くか。
それを個人個人が考えていく時代になって来てるんでないかい。
0277774RR (ワッチョイ 1be4-8vo5)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:36:32.02ID:YRcrEoU+0
またレーシングスーツ着たSSが事故ってやがった。ざまぁ。
単独かよ。お前の為に救急車を呼ばないし、声掛けもしない。
街まで歩いて助けを求めろよ。
グル珍して地元民に嫌われているのに助けてくれるかなぁ?
そのまま死ねよ。グル珍SS
0280774RR (スップ Sd03-zpQw)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:17:55.49ID:0eoUmDrHd
>>260
初心者だから失敗をするんだよ
でベテランは事故させないようにいじめないのよ普通
バイクは一撃で昇天もあり得るから余計に優しくだよ

私も平日組だし都民にもいる クルクルブレイク派
お手柔らかに
0282774RR (ワッチョイ 85ad-VFL9)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:31:33.28ID:zYxjK1ry0
CB750Fでコケて奥多摩から練馬まで押して歩いたのはいい思い出
0288774RR (ワッチョイ eb16-ISD9)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:55:16.75ID:RBu7PKgf0
都民の森で立ちゴケするのと、周遊道路で事故るのとではどちらが恥ずかしいの?
サーキット以外でこけるのははずかしいよね
0290774RR (ワッチョイ 8e76-Ryj7)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:43:24.96ID:6YGTKK+l0
事故ったやつは免取りにするべきなんだよ
取締りなんかよりよっぽど効果的だ
0292SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd22-4jPD)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:40:09.04ID:vcnM2uRad
23区+6市の蔓延防止重点措置を受けて
奥多摩町や檜原村は何かメッセージを出すのかな。
まだ暫くは行けねえか…。
いつになったら蟠り無く奥多摩を走れる状況になるのかねえ。
0294774RR (ワッチョイ d7b1-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 02:31:04.05ID:TznePF800
なんでもいいけど、日曜に俺が周遊いくからお前ら左寄せろよ。
おまえらみたくチンタラ走っているのが一番邪魔なんだよ。
事故ったバカの方がお前らみたくチンタラ走っている奴らよか
動いてないだけマシだよ。
0306774RR (ワッチョイ 6743-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:59:28.41ID:3pwhNZRh0
いつもなら、奥多摩方面ふらふらしてる時期なんだが、行っていいんだか、
歓迎されなんだかわからんから、八王子
0307774RR (ワッチョイ 6743-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:10:02.53ID:3pwhNZRh0
すまん。書いてる途中で送信しちゃった。

いつもなら、奥多摩方面ふらふらしてる時期なんだが、行っていいんだか、
歓迎されなんだかわからんから、八王子ICで下りて、秋川街道ほかを軽く
ぶらぶら。

でも、よくよく考えたら八王子市も全域まん延防止充填措置地区なんですよね。
行政の枠組みだから仕方ないけど、圏央道の外側のタヌキ出そうなところが
措置地区なのに、うちの市はその範疇外ってのは、さすがに矛盾を感じる。

寄り道どころかトイレ休憩すら遠慮して帰宅。
0308SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd22-4jPD)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:39:20.29ID:CU04Nmbmd
>>307
乙。
我が家など某市(対象外)と某区(対象)の境上だから馬鹿馬鹿しさはよぉっく解る。
何処かで線引きはしなくちゃならないものとはいえ、細分化し過ぎじゃないかね…。

明日は東久留米辺りの湧水巡りでもするかな。
クロスカブの出番だ。
0309774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 05:06:03.94
>>308
立川の根川緑道も良いよ〜、バイク停めて散歩に
0312774RR (ワッチョイ d743-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:03:38.26ID:DAip/8Or0
>>311
情報ありです。
ちょっとビビりすぎじゃない?と言いたいけど、

コロナ関係なく、GWは周遊目当てでバイク乗りが集まるし、救急医療体制
のことまで考慮すれば、これくらい強く発信せざるを得ないところかな。

もっとも、GW期間の周遊道路は無料で排気音チェックしてくださったり、
運転が上手いライダーさんは、サインを要望されたりするので、愛車の品
定めをされるのがイヤな方、自己承認欲求の低い方は避けられたほうが
いい期間でもあります。
0313774RR (スップ Sd3f-EicG)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:02:12.55ID:HQcaXOUbd
天気が良ければ今日の早朝4時出発予定だったんだがなあ、中止した。
かわりに部屋で酒飲みながら地図をながめたり林道探索中。

>>311の奥多摩キャラクターわさぴー君が言うなら再考を!もありか。
奥多摩ワサビで板わさ食いてえところだ。
0314SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sdbf-xNt8)
垢版 |
2021/04/17(土) 02:26:15.31ID:Bc+0mWUwd
>>313
> 奥多摩ワサビで板わさ

止めいっ!寝た子を起こすな!!

今晩、もう昨夜か、千葉の新鮮極まる鯵とホウボウとカワハギをチューブの山葵でやりながら
「山城屋…(涙)。」
などと呟いて、家人に
「ええい未練がましい。女の腐ったような(←これを女が云う)愚痴を抜かすな。」
などと理不尽なセクハラを受けたところだ。

ゔゔゔ、鮎、山女魚、ちわき、…、
0318774RR (ササクッテロル Sp88-iv+D)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:00:44.28ID:8CjjzVvrp
最近また周遊の高速コーナーでカメコやってるバカいね?
相手の気が散ってズッコケたらどう思うんだろか
0324774RR (ワッチョイ a758-mFPM)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:53:02.23ID:GcGDu2v40
今日御岳駅付近で対向(奥多摩湖方面)から手振ってくれたライダー
ちゃんと右手振ってくれたから分かりやすかった
珍しくお互い右手で挨拶できてよかった
0325774RR (テテンテンテン MM8f-tZna)
垢版 |
2021/05/01(土) 23:07:53.85ID:KBjP3sHiM
こないだ奥多摩走ったけどヤエーゼロだったな

前のときもそうだけど自粛期間中だとヤエーしてくる人少ないよね
みんな多少の後ろめたさを抱えつつそれでも走らずにはいられないって心境かな
0328774RR
垢版 |
2021/05/02(日) 08:39:24.53
せやな
万が一事故起こして医療負担になることも理解できないんだろうな
0334774RR (テテンテンテン MM8f-tlPb)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:37:38.95ID:/5B+GGdlM
>>332
多すぎるから、反時計回りは疲れるから止めておけってアドバイスされるね
俺はフェリー内で地図見ながら行きたいポイントに丸付けてたら言われた
0337774RR (ワッチョイ e7dc-tlPb)
垢版 |
2021/05/05(水) 07:14:07.32ID:8hlk02X00
>>335
多い、夏に行ったが8:2位の比率
多分、はじめての人は宗谷岬は押さえたいって気持ちと期間が短い人は釧路諦めるからだと思う
0340774RR (ワッチョイ 67ea-ZrYj)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:47:40.86ID:GkLhByrl0
>>339
俺海無し埼玉県民だが 海のすぐ近く走ってると 今緊急地震速報来たらどうしようとか不安にかられる時がある。
慣れてないんだろなw
0341774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 08:25:11.85
小川谷線
鉄壁ガードのフェンスは無理だなありゃ……
0342SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sdff-PQr5)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:05:09.83ID:+rk1A1zUd
>>341
水道局管理林道は厳重物理封鎖が基本。
道の性格上、仕方ない。

今まともに走らせてくれるのは一ノ瀬線(全舗装)と小菅線だけだろう。
0345774RR (オッペケ Sr5b-xxOn)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:03:13.55ID:lb+/EF1Ir
聞きたい事が有るんだが…
リュックの様にデカいマットレスみたいの背負って
歩いてる人たちは、あれ何なん?
0348SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sdff-PQr5)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:46:05.28ID:+rk1A1zUd
>>347
手頃な岩壁があれば良いんだから奥多摩中方々にあるだろう。
井戸入線が生きてる頃はそこそこ知られた(らしい)壁が沿道にあって、
へばり付いてるのを何度か見た。
0350774RR (スッップ Sdff-PVeg)
垢版 |
2021/05/06(木) 23:51:02.65ID:RJVRm1cjd
しかし林道で岩壁を除いて歩くと、岩のワレメからどっかーんのGW
スクショ
http://imepic.jp/20210506/841520

これでも自粛している。笑
穴熊か?体長40センチ猫より一回り大きい。
俺はムジナと思っているが、たぬきハクビシンの可能性は否定できない。
たぬきむじな事件判例、事実の錯誤より。
0354SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FF2f-1lD+)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:10:26.58ID:NpehhzRzF
いつも読まずに放っといた「へそまんじう由来記」、
改めて読んだら面白かったんで御題になってる辛垣城合戦のことを調べたらもっと面白かった。
西多摩の城ってえと八王子城や瀧山城が有名だが辛垣城や勝沼城も気になる。
コロナが収束したら奥多摩界隈城巡りツーリングなんてえのも良いかな。
0356774RR (ワッチョイ 61ad-uDqS)
垢版 |
2021/05/15(土) 14:58:21.00ID:KQBMBX+U0
周遊の駐車場、都民の森以外は全て閉鎖されてるな。
0365774RR (アウアウウー Sac7-EXXe)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:30:23.57ID:UPEe6yITa
昨日走ったら道中泥浮いてて結構怖かった
ストレート区間だったから良かったけどツルッと行ったね
0369774RR (スッップ Sdb3-dAmN)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:43:57.06ID:KckV7hBld
さて六月に入った。
奥多摩はコロナでもう暫く自粛だが、近場までは走っている。
>>368
星竹線行くの忘れてた。

参考写真
あきる野市側盆掘林道 起点から約3.6Km土砂崩れ
ダウンロードからだが日付は最新情報
http://imepic.jp/20210602/015470
この隙間を見て余計な事は考えるなよ。笑
0370SC65 ◆fal5t5Fesg (スプッッ Sdf3-d/Uq)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:03:35.62ID:kcXZT8Ucd
>>369
乙。

あ゙ー、この隙間だったらCBで余裕だなー、週末辺り行くかー、
なんてぇことを企んでた筈。尋常の世であれば、だ。
最近は狭山湖さえ控えて専ら黒目川。
0372774RR (スッップ Sd1f-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:52:39.41ID:tzjnkp4xd
黄門様おはようございます
0373774RR (ワッチョイ ff83-6RnK)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:03:39.25ID:F06cV0jN0
>>371
簡単に外せるゲートは地元民が通行できるようにしてるから大丈夫
0374774RR
垢版 |
2021/06/15(火) 19:47:22.06
>>372
肛門にしなかったのは評価

>>373
ダイヤルキーで施錠してあったから地元の人は番号知ってて通れるんだろうなぁ
国交省の汎用錠ならry
0375SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FF1f-aB9B)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:29:48.02ID:A9wX0MKBF
>>371
麦山は舗装区間の勾配が最も激しくて未舗装区間に入ると「気のせい」レベルで緩む。
その未舗装区間は、
硬く踏み固められた石灰土、そこに埋め込まれて露出した尖石、路面に浮きまくった大きめの礫、…という奥多摩界隈林道標準仕様を完備している。
オンロードタイヤだとフロントは頻繁に持って行かれるし下手な場所で止まると再始動の時にリヤが喰わないで何故か必ず崖の方へズレる。
真面目に左側の轍を辿っていると必ず洗掘に嵌まる。
そのうち先の道が壁に見えてきて心が砕けるが引き返そうにも降りて回頭することさえ出来ない。

一言で云うと、オススメ。
0376774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 07:17:20.61
フラットフラットイケるイケるって聞こえて来たんですがw
どうすっかなーインチキしてブロックタイヤ履かせようかしらん
0378SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FF1f-aB9B)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:49:10.32ID:cHYQ2K2yF
>>376
CB400SFは17吋だっけ?
探せばありそうで羨ましい。

CB1100(18吋)はいくら探しても無かった。
フロントは見つかったんだがリヤがどうにも…。
二代目阿弗利加象のリヤ用なら無理矢理履けないこともなさそうだったんで単車屋の親爺に相談したら強く止められた。
一寸でも潰れたらスイングアームに擦るから、と。
0379774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 19:10:54.52
>>377
停止からの再スタートに難儀しそうですにゃ

>>378
前後17でしかもNC31はリム細めだから合いそうなのはあるはず
知り合いでヤマハのフェーザーにTDR250の足周り移植した変態がいてあんなのやってみたいなって思ってたからオフ仕様のスーフォアは以前から頭にあったよ
4気筒スクランブラー的に仕上げてみたい
0380774RR (ワッチョイ 3bda-OGVT)
垢版 |
2021/06/18(金) 09:03:04.63ID:pWg2xG2o0
一般社団法人奥多摩観光協会【公式】
@WPUiaQePzhbgcli

【通行止め情報】
場所:奥多摩むかし道
区間:境集落〜梅久保
事由:落石のため
期間:6月18日から当面

白髭神社付近で落石がありました。
まだ落石の恐れがあり、雨予報も出ているため当面の間通行止めとなります。

https://twitter.com/WPUiaQePzhbgcli/status/1405670594545217537
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0383SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd5f-7ZVh)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:39:04.95ID:QRISAocvd
今「吉田類の日本百低山」で川苔山をやってる。
五月末の収録だったそうだが川乗林道は綺麗な状態に見えた。
まあ、エライことになってる区間はカットしたんだろうが。
0384774RR (ワッチョイ 3fbe-rdB8)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:02:13.49ID:e0XLQHqo0
今月台風以来、日原街道川乗ゲートまで行っていろいろ探索してきた。
書きたい事はあるんだが、書き込みできない。

ちょっと対策する。
正丸トンネルとか移動式あり。速度注意。
0385774RR (ワッチョイ 3f83-geED)
垢版 |
2021/06/30(水) 04:57:04.88ID:4C/GE5JH0
川野?俺も仕事で通ったけどなんも無かったで
てか今日もこれから行ってくらあ
0389774RR (アウアウウー Sacf-/kLd)
垢版 |
2021/07/08(木) 00:52:43.87ID:frIEjouQa
よく林道は自然破壊とかアホな事言ってる人いるよね
日本の森の7〜8割は人工林、江戸時代より前に破壊し尽くされてる
林道作って人が森の面倒をみないといけないのに
0390774RR (ワッチョイ bb98-ggGt)
垢版 |
2021/07/08(木) 11:24:02.32ID:pACJNj000
知ってた
ブナの原生林の中のツーリングはちょー楽しい
人里離れた奥地へ走りに行くから燃料切れが怖いけども
0396774RR (ワッチョイ fd03-C4NE)
垢版 |
2021/07/11(日) 16:44:36.17ID:Bx4pUa0N0
もうほんとSS乗りは迷惑

バイクもダサい
ファッションダサい
そして乗り方までダサい

もう奥多摩にくるなよ!

操れないバイク買うなあほ!
サーキットもイケないヘタレで貧乏人のくせに
公道で全く楽しめない糞バイクかってんじゃねーよセンス無しwwww!
0397774RR (ワッチョイ 23be-O0xn)
垢版 |
2021/07/11(日) 17:12:55.60ID:3S/q1wyk0
ずぶ濡れ帰宅。
途中、練馬で氷がガンガン落ちて来たので一時避難した。
和光、戸田、美女木渋滞中 大泉インター電光掲示板。

数馬ゲートから藤倉ゲートまで、説明すると全面通行止めみたいなもん。笑
0407774RR (アウアウウー Sa39-Ar/X)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:26:39.54ID:C9vp+Ui/a
ジモティーです

これでうるさい危ない馬鹿で下手なスポーツバイク乗りが来なくなると思うとせいせいする

こんなとこ走ってないでサーキット行け貧乏人のド下手ども

お前らの排気音で崩れたかも知れないんだぞ!
0409774RR (アークセー Sx75-cm0L)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:31:20.92ID:1oczSr2ox
>>407
そんな事より停電で近隣住民や商店、道の駅の方が困っている
こんなところで吠えてねえで
おまえはその人らの為に何かやるべきじゃねえのか?無能
0410774RR (ワッチョイ 2e30-fEvS)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:39:42.91ID:YNw3gcUc0
甲州街道、上野原の山梨中央銀行の手前で小菅経由で奥多摩へ向かうか考えたが、そのまま山中湖まで行った。
雨水含んでいるんだな。
0416774RR (アークセー Sx75-cm0L)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:12:49.43ID:3WiIhaMTx
>>414
バイク乗りを嫌っているのはキサマ
お門違いだから失せろキチガイw
0417774RR (ワッチョイ 75dc-kbnc)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:21:42.86ID:pbA/AvMo0
ノーマルマフラーならここまで嫌われないと思うんだけどな
バイク乗ってる身からしても耳栓欲しくなるのが四輪より明らかに多いし
0418SC65 ◆fal5t5Fesg (スプッッ Sdda-tpEX)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:26:46.14ID:tHsP8vscd
>>413
これは本格的な法面崩壊だ。
他の情報から、電信柱が倒れる(その根元が少し崩れる)程度の小規模なものかと高を括ってた…。
0419774RR (ワッチョイ 9dda-S+fN)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:37:06.34ID:34XoMJZY0
この暑さの中で停電はきついですね。
一日も早い復旧をお祈りします。


で、う回路確保のための、鋸山林道と、風張林道周遊ゲートの解放は
まだですか?
0420774RR (ワッチョイ 7dbe-QT/v)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:24:41.92ID:F9wo8x510
>>417
同じこと思うわ。
新車の純正なんか音量規制してないで、社外マフラーの音量規制を純正以下とかガチガチにするだけで大分違うだろうに。
0422774RR (ワッチョイ 5abe-L79h)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:40:55.73ID:x1iddvOB0
うーん夏の夜走りどうするかな。
鋸は梅雨の晴れ間に偵察したが奥多摩側ゲート封鎖、支線に車あり檜原村側作業中。

それより苦節10年初めて小川谷線青看板まで行けた。
鉄板ゲートも撤去、通行止めから車両通行止めに態度を軟化。
バイク駐車場もきれいに整備され緊急事態宣言明けおすすめ。
http://imepic.jp/cDoYK82P
0426774RR (オッペケ Sr75-BB8g)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:29:13.07ID:9YIqgCg4r
>>407
バカかこいつwww
0429774RR (ワッチョイ 5abe-L79h)
垢版 |
2021/07/19(月) 00:44:57.81ID:580GYJvu0
いやいや奥多摩のどの林道より保全してある。
なんか人の気配を感じたぞ。
このスレで小川谷を連呼してたおじさんも消えたなぁ
0430774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 03:58:13.03
小川谷線はいつごろから車輌通行止めになっているの?
0433774RR (ワッチョイ 75dc-uOQC)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:01:03.15ID:rng32XWT0
周遊道路はバイク乗りでも、無謀運転が怖いから避ける人多いね
バイク禁止してもいいかもね
都民の森なんて、林間学校や家族連れや登山客がバスや車で行く所ですし
0434774RR (ワッチョイ 0598-UqPE)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:26:15.99ID:h5tlCdmA0
周遊って走りやすいようにグリップの効く舗装してあるだろ
あれ失敗だよな
余計にバイクが集まって来るだろ
甲武トンネルの南側みたいにグリップの落ちるレコード版にすればだいぶ違っただろうに
まぁそれでもあそこもたまに白バイがいるけどさ
0435774RR (ワッチョイ 05da-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:38:21.78ID:38loNegN0
鶴峠が珍しく渋滞してる
大型トラックやトレーラーだと松姫トンネル様様
0441774RR (ワッチョイ 75dc-uOQC)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:16:55.23ID:rng32XWT0
ワガママおじさんライダーw
0442774RR (ワッチョイ 75dc-uOQC)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:19:45.35ID:rng32XWT0
金を落とさず、スピード落とさず、命を落とす迷惑な存在
>>414ではないが、嫌われるのも納得
0446774RR (ワッチョイ 5a83-FMaJ)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:29:41.87ID:JekMJ04m0
バイカー来なくなったら地域住民の仕事と金無くなって餓死しそう
あそこに住むだけあってバイク好きな人も多いんだし迷惑だと感じたら普通に引っ越すだろ
一様観光地だしね
0447774RR (ワッチョイ b181-gqw5)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:33:22.57ID:WpuieT1x0
バイカーが来なくなったら観光客増えて奥多摩が潤うんじゃないかね。
危ない運転するバイカーが多いから今は子供連れで行きたくないしね。
0449774RR (スップ Sdda-fkKp)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:12:35.22ID:m9lFymbAd
>>447
あの失敗をもう一度かね?
コロナ中は良いのかもね一応東京都だから
でも奥多摩町長は来るなって言ってたな
0450774RR (ワッチョイ 75dc-uOQC)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:38:11.35ID:rng32XWT0
>>449
お客様は神様とでも思ってる自称神様かな?
金を落とすといっても、せいぜいソフトクリームと缶コーヒーぐらいだから、客でもないかw
0452774RR (ワッチョイ 9dda-fkKp)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:46:51.93ID:T7xou/WJ0
>>450
君は奥多摩商工会の会員なのかい?
バイカーはソフトとコーヒーだけだと
で1日どれ位売り上げが有るかわかると?
チャリダーやファミリーカーの方が儲かると?
ほー 流石だね〜
0455774RR (アウアウウー Sa39-Lyc+)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:14:14.16ID:ln22wKZ1a
周遊なんて車で来たってなんもないだろ
0456774RR (ワッチョイ 0db1-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:28:21.66ID:yPQFiClW0
しかし昨日の檜原街道の事故凄かったな。
バイクもだけど、車もバイクと衝突するとあんなにひしゃげるんだな。
0459774RR (ワッチョイ 75dc-uOQC)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:44:43.26ID:rng32XWT0
>>452
我が物顔で危険運転したい奴はサーキット行けや
お前にはきれいな景観もいらねえだろ
路面をタイヤ痕で汚し、死亡事故の看板を増やすだけだ
他人に恐怖心を抱かせる自己中で迷惑な存在
0461774RR (ワッチョイ 9dda-fkKp)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:24:51.76ID:T7xou/WJ0
>>459
お前の差す危険運転とやらが分からんが
道交法を守っていない者を指すのであれば
ほぼ全ての運転手がサーキット行きですな
脳が足りねーな
もう少し頑張れよ
0462774RR (ワッチョイ f6c0-EEvZ)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:29:08.23ID:kRbLBEY10
>>459
テンプレみたいな文だね
レッテル貼りとか好きそうな

一言で言うと、短慮
人生の経験値が少ないんだろうな
年数が長い短いの問題でなく
0463774RR (ワッチョイ 9dda-fkKp)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:34:50.42ID:T7xou/WJ0
>>458
五日市側からの一方通行での観光客減少が地域にもたらす(旧五日市現あきる野、奥多摩共に)
デメリットよりもメリットが多いため
又他更新事業促進のため
0467774RR (アウアウウー Sa39-mDQi)
垢版 |
2021/07/20(火) 03:48:59.71ID:kiLOgvO8a
>>460
工事のため じゃなく 土砂崩れの恐れがあるため って
じゃあそんな中で路肩強化作業やらされてる人達は命軽視されてるってことかよ 酷い話だ
0468774RR (テテンテンテン MM0e-gOEr)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:31:15.81ID:Cvko+3vBM
コミネマンM(=粘着=無能くん=ヒャッハー=まこと君=じゅっさい=ラブおじ=…)が複数回線でここに書き込んでるみたいだから、相手するのに注意した方がよいよ。>各位
0471774RR (ワッチョイ b181-gqw5)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:36:28.56ID:+z47ZHon0
飛ばしたいなら高速かサーキット行けばいいのになんで奥多摩で危険な運転するんやろ
バイク乗りなんて少数派なんだから世間に迷惑かけるのやめとけ
0473774RR (アウアウウー Sa39-Lyc+)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:44:20.43ID:/RtL+4qNa
事故って通行止めにするくらい危険で迷惑なことないだろ?
周遊の事故の95%は下手糞ツーリンガーがイキった結果だからな?
ガチ勢は空いてる平日にしか走らないし事故は土日にしか起きてない
0474774RR (ワッチョイ f6c0-EEvZ)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:45:38.30ID:7f39Yugy0
>>471
ていうか、なんでこの板に居るの?
ここバイク板って言って、ライダー向けのトピックが集まるところなんだけどさ

なんだかコメント読んでて、どうにもライダーに見えないんだよね?不思議
0475774RR (ワッチョイ f6c0-EEvZ)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:47:53.54ID:7f39Yugy0
>>473
なんかさ、話の前提が全くわかんないから
結局どの立場の人がどうして欲しいのか伝わらないんだよね

ごめんね、出来るだけあなたの意見を取り入れたいから言ってるんだけど、おれの頭だと結論になかなか辿り着けないんだよな。

もう少し具体的な提案で頼む!
なんとなく、俺様以外の下手くそは峠走るな
俺様専用で運用させろって言ってる?笑
違うよね?
0476774RR (アウアウウー Sa39-Lyc+)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:03:29.69ID:/RtL+4qNa
>>475
ノロノロ走ってる下手糞ライダーが
『自分より速いやつは全部危険だサーキットに行け』
こう言ってるようにしか聞こえない

公道走るのに関しては下手糞が一番危険
角減りしたツーリングタイヤで空気圧なんかいつ見たか憶えてもない
サスなんか触ったこともない
ミスを許容できるような公道のライン取りなんて考えたこともないだろう

速いペースで走るやつは公道スキルもあるし装備もできる限りしてるしタイヤの溝も空気圧もきちんと見てる
サスペンションの調整なんて当たり前にやってる
0477774RR (ワッチョイ 9d58-Tiul)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:24:39.69ID:SKmiCpSe0
速く走るのはある程度はいいとしても、追い越しのマナー悪い奴が増えてきてるのが気になる

昔はグル珍も前走車に追いついたら追い越しせずに追走、譲られたら追い越しするルールみたいなのあったと思うが、最近はミラー越しのアイコンタクトもなしにコーナーで抜いてく奴がいる
あんなことやってたら二輪へのヘイト溜まって禁止にしろって声も出てくるわ
0478774RR (ワッチョイ 75dc-uOQC)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:31:10.99ID:Rrl8cjgi0
>>474
日曜も奥多摩に行ってきたバイク乗りだが?
住民でもなければ、乗らなきゃこのスレにも来ねえから
お前がバイク乗りから嫌われてるのは、同じバイク乗りから珍走旧車會が嫌われてるのと同じ
精神年齢ガキのまま、連んで我が物顔で危険運転する自己中だろ
0479774RR (アウアウウー Sa39-Lyc+)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:34:44.38ID:/RtL+4qNa
意地でも抜かせない自称正義マンみたいな頭のおかしいのが増えてるからな
追いついたらセンターラインギリギリに寄せてブロックするのなんて当たり前
酷いのは対向車線に飛び出して威嚇してくる
抜かそうとしたらぶつけるよ?みたいな

周遊みたいな全線破線なし40キロ制限の道路でそれは完全に「嫌がらせ」って言うんだよ
0480774RR (ワッチョイ f6c0-EEvZ)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:37:17.90ID:7f39Yugy0
>>476
俺も上手くはないが基本的な整備は気をつけてるよ
あと、追いつかれたら譲る方だよ俺は
喧嘩したいわけではない、すまん

>>477
シビアな抜き方する人と出会ってない俺は幸運だな、、、
たしかにそのマナーは改善したいよな

>>478
とりあえず落ち着いてくれ!笑
俺も奥多摩スポーツ走行派だけど
危険な絡みとかマナーは守りたい派だ
そういう意味ではあなたと近いマインドではあると思ってる

とりあえず暴言は勘弁!笑
0482774RR (ワッチョイ 75dc-uOQC)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:40:46.18ID:Rrl8cjgi0
>>479
そんなキチガイいないだろw
お前の妄想
危険運転で多数死んでるのは事実だがな

すり抜けを批判されても、
「どうにもライダーに見えないんだよね?不思議」とマヌケなことを言ってそうだな
お前みたいな奴がのさばってるから、バイク乗りの肩身が狭くなった
0484774RR (アウアウウー Sa39-Lyc+)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:45:12.85ID:/RtL+4qNa
>>482
お前は絶対にこれに当てはまるはずだ心を入れ替えろ

>公道走るのに関しては下手糞が一番危険
>角減りしたツーリングタイヤで空気圧なんかいつ見たか憶えてもない
>サスなんか触ったこともない
>ミスを許容できるような公道のライン取りなんて考えたこともないだろう

とりあえずお前の古びた角ベリツーリングタイヤを交換しに行ってこい
そしてライディングスクールかなんかでいいから行って来い
0486774RR (ワッチョイ eee4-ZPtt)
垢版 |
2021/07/20(火) 14:50:19.55ID:qQjiZCLr0
制限速度を超えて抜かしていく奴は、死ね
黄色い線を超えて抜かしていく奴は、死ね
とにかく死んでくれ。馬鹿。
0487774RR (ワッチョイ 75dc-uOQC)
垢版 |
2021/07/20(火) 15:08:05.79ID:Rrl8cjgi0
>>483
>>484
パソコンとスマホで一人二役ゴクローサンw
爆音マフラーで危険運転、周りの迷惑顧みず、自分は行く先の住民から歓迎されてると勘違い
引退後の老害なのか、フリーターなのか
0489774RR (スッップ Sdfa-hwij)
垢版 |
2021/07/20(火) 15:54:40.65ID:MuTSIbWOd
>>484
排気量マウント
限定解除マウント
アマリングマウント
カスタムマウント
オイル交換マウント笑
さらに新たな歴史が加わった
角ベリツーリングタイヤマウント
ナチュラルに頭悪い人のようだが、>>484は元暴走族か反社の人なのかな
0492774RR (アウアウウー Sa39-Lyc+)
垢版 |
2021/07/20(火) 17:48:11.67ID:zZzj6cMda
>>489
君がくだらないレスを必死に書き込んでる間におれはリッターSSぶっ飛ばして

八ヶ岳高原ライン→八ヶ岳まきばライン→八ヶ岳ビューロード→メルヘン街道
→ビーナスライン→蓼科スカイライン→ビーナスライン→八ヶ岳エコーライン

と回ってきたわけだがwww
北杜の別荘に泊まりに来てるんでねw
君みたいなタイプは自分がうまくなれば手のひらクルクル返すタイプだから頑張ってうまくなれw
0497774RR (ワッチョイ 75dc-uOQC)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:33:44.32ID:Rrl8cjgi0
公道でスポーツ走行のキチガイさん帰ってきた
ツーリング先でもカリカリ5ちゃんにご執心w
0501774RR (ワッチョイ 0598-UqPE)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:59:48.58ID:RsbZ7/G70
スポーツ走行って定義があいまいでなんとも言えんが
安全に流してる程度なら別にええと思うけどな
そんなきゅうきゅうに監視されるとバイクがつまらんくなるわ
0509774RR (ワッチョイ 0564-9yjI)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:25:06.34ID:az2wP8Gc0
動画ではKSRの人は左コーナーで右足出してるように見えますが

あ、本筋から遠く離れたところですみません
お構いなく話を続けてください
0510774RR (スップ Sdfa-EEvZ)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:38:57.61ID:NPniyih3d
写真写っててよかった
オフ車は足を出す乗り方もあるよって事が
伝わったのならもう話すことはない。
0514774RR (ワッチョイ 75dc-uOQC)
垢版 |
2021/07/21(水) 08:09:04.82ID:bgQhyoAt0
>>492
ツーリング中も必死に5ちゃんでレスバトル
惨めすぎでしょ
0515774RR (ワッチョイ b181-gqw5)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:35:18.71ID:9Y9sEJgT0
>>477
確かに黄色線でいきなり追い越されると怖いよね。
遅い車の後ろについたら一旦止まって距離置くくらいの余裕は持ってほしいわ。
0516774RR (ワッチョイ 0b73-TOGs)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:45:15.12ID:1kjy5ccM0
いつまで通行止めなの?
0522774RR (エムゾネ FF33-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 16:27:27.70ID:VzehkZARF
どうした?話があるなら俺が聞いてやるぞ!ただし金とケツは貸さん
0525516 (ワッチョイ 0b73-TOGs)
垢版 |
2021/07/24(土) 17:43:31.40ID:1kjy5ccM0
すいません、>>516ですが、未定なのはわかってるんですが、通常こういう場合は
どのぐらいの期間で復旧するのか、みなさんの経験に尋ねてみた、ということですので!
0526774RR (アウアウエー Sae3-qGWv)
垢版 |
2021/07/24(土) 17:51:48.99ID:wzlX+dk6a
場所が場所だけに片交でも即日復旧させそうなもんだけどしてないって事は相当シリアスな状況か熱海の件で神経質になってるか。
0531774RR (ワッチョイ 8bdc-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 12:26:21.24ID:W0ou70H80
一応緊急車両は通れるようになったけどまだ本開通は未定になってるね
周遊のクローズは21−5で緩和されてるけど

ちなみにワクチン接種は水道局が船出したらしいw
0533774RR (ワッチョイ 13dc-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:40:59.53ID:Dyx5QQB10
微妙に夜間走れるのは興味深いんだがこんな時に興味本位で走りに行って事故ったらめっちゃ非難される
半端じゃない感染者が出てる今ワクチン打ってない人は病院何件蹴られるかわからんし
0534SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FF33-PRXp)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:57:40.10ID:9y004czYF
>>531
> 水道局が船出した

渇水期じゃなくて幸い。
しかしこれを機会に「林道を災害時の地域孤立防止に役立てよう!」なんてんで麦山が入間白岩ケースになったら困るな(絶対ない)。
0538774RR (ワッチョイ 69da-WppR)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:31:30.23ID:PXvE/YI80
7月18日に発生した、小河内地内(坂本トンネル〜峰谷橋間)の土砂崩れに伴う、
国道411号(青梅街道)の通行止めは、本日(7月28日)午後5時で解除され、片側
車線が開放となり、片側交互通行となります。

国道411号の通行止めの解除に伴い、奥多摩周遊道路の夜間規制は、7月30日
から通常通り午後7時から午前8時までとなります。

http://www.town.okutama.tokyo.jp/kurashi/bosai/bosai/saigai.html
0546774RR (ワッチョイ 91dc-LveM)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:02:29.50ID:rOrEmg2K0
アナーキーなモトブロガーまでが危険地帯と語る道
それがかつてのローリング族の残党が集う道、奥多摩周遊道路である
女、子供、素人さんはお断りのプロの道


・・・いい加減、サーキットに行ってくれよ
せめてSSタイプは禁止にして排除したらいいのにね
0548SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sd33-P9ui)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:30:04.03ID:kgGlv9WPd
>>546
排除したらキ印どもは奥多摩界隈や関東一帯の他の道に拡散する。
それは迷惑であるのみならず却って危険。
当局も或る程度は囲い込み効果を狙ってるんじゃないか。
知らずに行き遭った女子供素人さんたちは災難だが…。
0549774RR (ワッチョイ a1da-mBWR)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:50:23.11ID:csM8BKZ00
周遊か。そういえばそんな道もあったね。
奥多摩方面の林道壊滅とコロナ禍でしばらく行ってないです。

で、なぜか焼山真木線とか、真木小金沢線とかコンビニ以外
寄り道のしようのないところばっか行ってました。

林道というか、標高高いところに行くのが目的なら、
しばらくは山梨の林道でいいかと思うようになってたり。
0553774RR (ササクッテロロ Sp5d-JH5T)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:30:05.38ID:2QxmHWKyp
Twitterでオイル撒き散らしで熱くなってるけど
あんな少量でバイク全損するか?
グル珍暴走してるの棚にあげて警察だの法的手段だのよく言いますわ
脅迫だろあれ
0555774RR (ワッチョイ ebc0-qSAw)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:49:51.28ID:q+sCNZJf0
>>553
写真見て笑ってしまった
あれで転ぶのなら、落ち葉も払ってやらないと
文句言い出しそうだなwww

>>554
今日は天気もいいから
水分多めにとって、安全運転でなー
0557774RR (ワントンキン MM53-XowO)
垢版 |
2021/08/11(水) 08:17:34.15ID:8lJgXbh3M
昨日は周遊はいつも通りだったけど、道の駅こすげは駐車場一杯だった。
小菅の湯行こうと思ってたが諦めたわ。
0559774RR (アウアウウー Sa55-n9j0)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:19:20.05ID:6V0CxJCEa
落ち葉と違ってオイルは少量でもマジでヤベーってのはある
落ち葉だって濡れたマンホールの上にあったらヤバいけど
0560774RR (ワッチョイ ebc0-qSAw)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:28:55.59ID:q+sCNZJf0
>>559
真面目に書いた方がいい?

やべーのはそうだね
だから路面見るんじゃないの?

んで
少しでもスリップするかもなら滑っても対応できるように備えるかそもそもライン変えるんじゃないの?

やべー の一言だけだとなんも考えてないように見えるから前向きな対応考えた方が健全じゃない?

路面に危険兆候があるのは仕方ないだろと思います。
0563SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sd33-P9ui)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:54:26.78ID:5dEEh2sHd
>>560
周遊のキ印どもは本当の意味では路面なんぞ見ちゃいねえと思うぞ。
そもそも山岳地域の道で
「路面」がいつも真っ当に存在すると思い込んでるのが御目出度い。
0564774RR (ワッチョイ 3316-y0A/)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:30:16.90ID:eZe7j9/F0
>>560
優しいね
そこまで丁寧に教えても馬鹿には分からないと思う
ほっとけ
危険回避能力がある者だけが長くバイクを楽しめる
0566774RR (ワッチョイ ebc0-qSAw)
垢版 |
2021/08/11(水) 19:22:12.88ID:q+sCNZJf0
もっとギャンギャンに噛みつかれると思ったら
みんな優しくてびっくらこいてます

>>563
あそこはなんかサーキットやらアトラクション感があるからなのかな… たんなる少し小綺麗な山道でしかないのに

>>564
自分も飛ばし屋だけど転ぶのだけはダッサいから
危険要素に対してだけは二重三重に気をつけてるつもりなんだよ

どうあれコケる奴怪我する奴が結局割食うし
そのせいで通行禁止にされるのは絶対やだ
だから何かが悪いとかそんなんじゃなくて
そもそも不利要素があってもなお
すっ転ぶなと言いたい
ちょっとなんかあるだけで転ぶなら
走りに来るなって逆に言いたいぐらいだ
0569774RR (ワッチョイ ebc0-qSAw)
垢版 |
2021/08/11(水) 19:25:23.79ID:q+sCNZJf0
>>567
笑えばいいさ
無理と判断したらきっちり徐行まで減速する
後ろも見てな

そのくらいやってるから
いつになるかわからないけどな
0572774RR (ワッチョイ ebc0-qSAw)
垢版 |
2021/08/11(水) 19:58:41.08ID:q+sCNZJf0
鬼才現る

いや、不法投棄でっせ笑
0575774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 21:53:13.99
横だけどワシならすぐ引き返して水槽積んだトラックで再突入して回収するゾ
アズマヒキガエル可愛いんじゃぁ〜
0579774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 22:28:58.55
>>577
うーん人懐こい奴5匹も回収出来れば良いんだけど流石に3桁匹はw
0582774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 22:38:44.42
>>580
アレはニホンヒキガエルって種類で本当は前指5本後指5本
なんで四六のガマって言うのかは検索すると分かりますょ
0583774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 22:43:24.58
>>581
そういや東秩父連峰の筑波山行ってない
休み開けて足立戻ったら初秋の雁坂峠でリベンジじゃ
0592774RR (ワッチョイ 5173-UhLn)
垢版 |
2021/08/12(木) 07:45:51.42ID:wgatMeu20
昨日、丹波山方面の沢からヘリで人を引き上げるために通行止めしてたけど何があったの?
0599774RR (ワッチョイ aec0-un53)
垢版 |
2021/08/13(金) 13:11:55.38ID:9QS6GwCT0
それもそだね
てか漏らして走ってたら、ずーっとオイルライン続くしね

それ辿れば転んだ人見つかるんじゃね?
0600774RR (ワッチョイ 42e4-BlkV)
垢版 |
2021/08/13(金) 13:15:47.76ID:bUVv7p+x0
10日の午後だよね、反対車線で転けてたので帰りに確認したんだよ
オイルが浮いてるというより路面に付いた染みみたいな感じ
触ってみたけど指にもそんなに着かないしオイルの匂いも無かった
通報して処理してもらうほど滑る物ではないと判断してそのまま帰ったよ
改めて写真見たけど色や流れ方からしてエンジンオイルじゃないっぽいよね
ケースを割ってオイル漏れならもう少し路肩から流れるしあの量では済まない
数十分でそのバイクは消えてるから自走できたのだと思う
あと、冷却水なら暑さですぐに蒸発してるね
路面にハンドル擦った傷っぽいところから流れてるからブレーキフルードかな?
0601774RR (ワッチョイ aec0-un53)
垢版 |
2021/08/13(金) 13:58:11.33ID:9QS6GwCT0
>>600
茶化してすまない、現場見た人だったのか

分かんないけどクーラントがコケてオーバーフローしたのかな?と聞いてて思った!
自分のバイクとかだと希釈せずに入れるからケミカル多めだと少し乾きにくいかもしれないし

なにより、転んだ人がブレーキフルード漏らして自走したとは考えたくない…
0604774RR (ワッチョイ aec0-un53)
垢版 |
2021/08/13(金) 20:39:14.08ID:LKIKvoi00
>>603
漏れちゃってる場合は
警察呼ぶときに伝えたら
対処セット持ってきてくれるらしいよ
砂とか石灰とか

ほいで交通整理とかマーシャル的なことして
待つ感じだろな。

こないだ倒木あった時も
そんな感じで対応してたよ
0607774RR (ワッチョイ 62e4-9xaq)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:09:14.38ID:E0DnmmJv0
>>601
全然大丈夫、茶化されてたの気付いてないしw
時間と温度から言って希釈してなくてもクーラントとは考え難い
俺の感覚ではフルードかなっと思う、あれはオイルみたいに粘性無いからね
FブレーキダメでもRだけで降りる事は可能だと思うよ、途中からレッカーとか
まあ、何かを漏らして放置は良く無いけどアレが原因で転ぶとは思えない
>>602
こけた腹いせに何かのせいにしたいのは分かるけどあの言い回しはダメだね
ドカ海苔じゃなくても自分と同じような車種があんな風に吊るされたら怒るだろ
オイルのような物に気を取られてしまって転んでしまった、が妥当だと思うよ
0609SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sd62-yE37)
垢版 |
2021/08/13(金) 23:13:29.11ID:lKubctT9d
「道路がいつも綺麗な状態で存在する」という思い込みを捨てれば済む話。
・路上は大概ヤバいものに満ちている
・路面は簡単に川にも山にもなる
・路盤は時々無くなる
と肝に銘じれば走り方も変わる。
曲がりなりにも山岳道路だ。
0610774RR (ワッチョイ c283-EfjD)
垢版 |
2021/08/14(土) 01:29:05.15ID:8GGNHxWd0
Twitterで犯人探し煽るのがアウト
犯人見つけて責任取らせるってなんだよこえーよ
奥多摩の小僧って半グレ集団なん?
0611774RR (ワッチョイ 8281-Iydx)
垢版 |
2021/08/14(土) 01:46:24.20ID:99bHVzWW0
事故多い上に人同士のトラブルが加わったらスポットとしては末期的では、、
0613774RR (オッペケ Srf1-f+1U)
垢版 |
2021/08/14(土) 06:51:46.97ID:K0OuLLBlr
今は攻める走りダセーって言われる時代だろ?
俺の兄貴の世代はさ、スゲー数の走り屋がいてさ、この辺を直管コール鳴らして走ってた、みんな肩肘張ってさ、喧嘩ばっかして、でも自分のケツは自分で拭いて、そんな奴らが何でダセーんだ?
0616774RR (ワッチョイ 313e-pBez)
垢版 |
2021/08/14(土) 09:43:20.20ID:yYD0WFve0
定期的にオイルまき散らしお馬鹿さん出てくるな。
一年かそれ以上か前にドレンからオイルまき散らしてたXSRもいたし。
勘弁してくれ。
0623774RR (ブーイモ MMb6-rtIB)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:57:44.56ID:CLxIUCOKM
>>616
自宅から漏らしっぱなしじゃなくて転んだからドレンが緩んで漏れたん
レーサーがドレンにセーフティワイヤーかけるのもそのため?
0627774RR (ワッチョイ ff30-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 15:40:41.87ID:dG/4mxk10
奥多摩の帰りに甲州街道を通ったが、明らかに飼い犬だったと思われるワンちゃんが、一人で浅川方面に下っていた。
可哀想だったな。
0631774RR (ワッチョイ 1fdc-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 21:32:10.60ID:F8T6+TJf0
そもそも緊急事態に来るなって奥多摩町も言ってるし東京都も政府も遊び歩くなって言ってるのに
よりにもよってお盆に川とかやばいだろ
九州の土砂崩れで3人死んじゃった家も普段は空き家で帰省して前日入りしてたそうだ
少しは自粛要請に耳をかそうぜ
0633774RR (ワッチョイ 1f58-dKuD)
垢版 |
2021/08/23(月) 22:14:18.89ID:GvLRIZmF0
野外で感染リスクは低いから
そこはいいと思うが
(そもそもオリンピックやってたしな)
川遊びに対する備えが貧弱すぎる
子供から目を離しちゃいかん
0634774RR (スプッッ Sd1f-W2ML)
垢版 |
2021/08/23(月) 22:16:50.68ID:PGqhhH8sd
都民でも生粋の都民は遠慮するが上京組は遠慮なく出歩くよな
そんで地方から叩かれてるの同族嫌悪かよ
0635774RR (ワッチョイ 9fb1-SFgk)
垢版 |
2021/08/23(月) 22:35:56.86ID:rfCtERVw0
普段から川や海に馴染んでないと危険かどうかも判断できない
集団で動いてるのに誰もわかってなかったんやろな.
南無
0637SC65 ◆fal5t5Fesg (スプッッ Sd82-3m9b)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:39:19.35ID:ZCrVyLxAd
奥多摩町森林整備計画(令和3年4月1日樹立)
www.town.okutama.tokyo.jp › ringyo › documents › shinrinseivikeikaku

「第7 作業路網その他森林の整備のために必要な施設の整備に関する事項」参照。
鋸の拡幅だの日向沢の延伸だの不老とイヤ入の接続完抜だの、なかなか不穏なことがいっぱい書いてある。
奥多摩町の計画なのに水道局管理やら森林事務所管理やらの既存林道が「開設」案件になってるのは、まさか町に移管ってことなのか。
諸々不審の多い公文書ではあるが愉快な妄想のネタにはなる。
自粛中の俺には目の毒。

表紙の日付に尋常なら「策定」と書く所を「樹立」としてある辺りに妙なコダワリを見た。
0639774RR (ワッチョイ 5fbe-3zNR)
垢版 |
2021/09/03(金) 04:01:05.17ID:aDbQ19Rq0
夜中にこのpdfすべて読むのは辛い昼に読む。
不老も夏の夜中の霧を走り回ったのは良い思い出、鋸山で雨に変わって完抜
檜原村で早朝は晴れてきた。
今年は気温17℃か寒いな、9月中にワンチャンスあれば行ってみる。
0640774RR (ワッチョイ bf30-nTGN)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:27:27.83ID:H4PJs/Cg0
4輪で開門と同時に周遊入ったが、ずっと小雨霧。小猿が2匹温め合っていたな。
さすがに2輪車は2台見ただけ。
0645SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd7f-H8j2)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:44:54.86ID:egh5BTwWd
練馬の土支田で野生の猿が出没してるらしい。
日原・秩父辺りから森伝い・川伝いに来たのかねえ。
まあ…、現地を知ってる人なら分かると思うが、
あの土支田なら生粋の土支田猿ってこともあるか(ねえよ)。
0646774RR (ワッチョイ 87a4-lCL5)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:32:18.58ID:4EhMUlzK0
小河内ダムのバイク駐車場の向かいなんか昼間っからサルだらけじゃん
多摩川伝いに来たって不思議じゃない
0648774RR (ワッチョイ 47dc-nTGN)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:47:07.06ID:TXA2tMlV0
山梨側で猟銃持ったおっちゃんに話しかけられたことあるけど
橋で川渡ってこられたら畑が全滅するから追い払うって言ってた
県や自治体の要請っぽい感じだったな
0650774RR (ワッチョイ c5da-weH2)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:11:10.93ID:3dhfaOTu0
緊急事態宣言中に、地域からも来ないでとアナウンスされて、
どうして事故ってしまうのか…
コケたら即死、人生おしまいぐらいの気持ちで走りましょう
0657774RR (スプッッ Sdea-XCwt)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:11:17.15ID:XoIDxuq1d
コロナ脳乙
0658774RR (ワッチョイ de30-dGLa)
垢版 |
2021/09/13(月) 05:20:12.91ID:jki8wSXR0
日曜日奥多摩行ったけど、路面ぬれてたから慎重に走ったよ。
大麦PでJK?等身大フィギア3体立てていた変人居たな。
これからヘンな雰囲気にならなければいいが。
0660774RR (スプッッ Sdea-XCwt)
垢版 |
2021/09/13(月) 06:35:51.97ID:vM/yA0m3d
>>659
そんなに出没してるの?
0662774RR
垢版 |
2021/09/13(月) 09:01:14.01
流鏑馬でもやってるんとちゃう
0665774RR (ワッチョイ a958-XCwt)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:40:51.54ID:t01EcF6+0
>>663
一撃必殺だね。こわー。
0667774RR (ワッチョイ a958-XCwt)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:13:31.98ID:t01EcF6+0
>>666
そんなの守らない
0670774RR (アウアウウー Sa21-5glZ)
垢版 |
2021/09/14(火) 04:54:33.58ID:w44MD8Uqa
撮られてもサイン会場まで行かなければセーフ
移動オービスをお持ち帰りしてしまえばいい
何か言われたら落とし物を届けようと思いました で
0673774RR (オッペケ Srbd-iNZf)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:29:24.61ID:pT4b4dJ+r
移動オービスに限らず首都高にある後部を写せるオービス以外はバイクには関係ない。
ただダブルオービスでパトや白バイいれば普通に捕まる。

警察煽って捕まったアフォもいたけどなw
0676774RR (ワッチョイ 6a83-95RA)
垢版 |
2021/09/15(水) 04:24:28.92ID:wZkhitXF0
秩父の移動オービスは必ず白バイとセットだよ
そもそも移動オービスは設置と持ち帰りで人員を必要とするしな
実質、普通のネズミと何ら変わりない
いまいち存在意義がわからない
0677774RR (スップ Sdea-YpGb)
垢版 |
2021/09/15(水) 07:32:43.84ID:BK4FXFCJd
だから663の写真を良く見ろ。
後ろのグレー色のハイエースは交通パトカーで人員いるだろ?
これが普通の車両に見える無神経な人が事故を起こすのよ。
0681774RR (アウアウウー Sa21-WJFT)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:10:32.51ID:P8IqTzZla
走っててあの車怪しいって思った時点で既に計測済みで、違反してりゃアウトなんだろ?
新規の取締りポイントにも対応出来るようにレーダー付けるしか無いかもなw
0685774RR (ワッチョイ 75d9-afSl)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:32:13.03ID:zTBOlnQd0
今日の午前に走ってきたら猿に遭遇した
鹿はみたことあるけど猿は初めて
10頭くらいで小猿が道の縁で遊んでたわ
0686774RR (ワッチョイ c558-se0r)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:07:26.69ID:0VVocjUe0
周遊の川野区間を横断してる猿もいるから気をつけないとな
だいたい猿の方がバイクの音聞いて逃げるが
0691774RR (ワッチョイ 6dad-bMc9)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:11:36.11ID:mqyTgTQs0
山の斜面にカモシカ発見したときはクマかと思ってビビった
0692774RR (ワッチョイ 6a73-5vIl)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:41:16.89ID:Ne+Rbnj+0
夜中の奥多摩で道のど真ん中に鹿がこっち向いて立ってた。
目が(ヘッドライトを反射して)光っている撫で肩で脚が細い得体の知れない生物に見えておったまげたわー
0696774RR (スップ Sd3f-rCgv)
垢版 |
2021/09/17(金) 01:24:30.57ID:J06iFlg6d
見た。
スレの流れ的に道路にお猿さんがいるの証言あり。
奥多摩ライダーで猿鹿見たこと無いのが不思議だ。カモシカなら昼でもふらふら歩いてるぞ。
女性キャンパーもいるのか。テントに狸が入って来る、あんた月の輪熊だったらどーすんだ。野宿

それにしても林道行くとワサビだらけだよな😋
0698774RR (ワッチョイ bf30-qDHA)
垢版 |
2021/09/17(金) 05:03:33.79ID:x8L933UC0
夜明けからボチボチ見るな。さすがに夜中は見ないな。
場所によっては8時から19時までしか見ない所もある。冬はもっと早いけどな。
0700SC65 ◆fal5t5Fesg (スプッッ Sdbf-TVLt)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:30:50.47ID:/LYaesusd
>>699
> R139の松姫峠以南区間

…って、大月側だよな?
まさか復活したのか?

逆の北側、小菅からの上り口の橋辺りじゃ昔はよく猿を見掛けたが。
0701774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 04:29:40.85
葛野川ダムの方の土室日川線付近でも結構見かける
0702774RR (ワッチョイ 9f63-FzdB)
垢版 |
2021/09/18(土) 08:47:47.33ID:KsZl8oEH0
若干スレチかもだけど、柳沢峠に近い笠取山の山小屋には鹿が現れるよ。
山の植生を鹿の食害から守る為、あえてエサを与えてるとのこと。
なので時間になると鹿が群れで現れ、近くで観察できたりもする。
0703774RR (アウアウウー Sa5b-DuKP)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:50:17.09ID:C/cZWPFIa
柳澤のあたりは寒冷な風土で低木や草が多くて鹿がいっぱいいて
近くにあったツツジの名所の三窪高原をシカが食害で壊滅させてる
昔は花の季節には塩山から臨時バスが出てたけど
花がなくなって廃止になってたはず
0704SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FFbf-TVLt)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:27:38.08ID:wlptoyrXF
鹿はもう何処にでも出て来る。
日原、鋸、柳澤、上日川、…。
川井あたりの青梅街道路上でお亡くなりになってるのも見たことがある。
0705774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 19:19:57.45
シカのDNAがコロナのスパイクを無効化させる効果があり脂肪分も少ないからダイエットにも良いってデマ流そう
0711SC65 ◆fal5t5Fesg (スプッッ Sdbf-TVLt)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:00:37.05ID:6ZP7g38Ad
>>710
ワクチンは重症化を起こり難くするものであって感染を防止するものではない。
ウイルス運搬者になって他人を感染させる可能性は残る。
事故等による医療圧迫のリスクも高い。
>>707も含めて、奥多摩町や檜原村が「こっちに来んなよ」を取り下げていない状況を忘れずに。
0718774RR (アウアウウー Sa5b-2o2z)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:39:50.88ID:20PlVtE9a
真木小金沢線って何年も危険だから通行禁止ってなってるくせに航空写真見ると明らかな人工建造物があるんだよな それ重機通れるってことじゃん
『危険だから〜』とか言い訳しないで素直に『作業の邪魔だから通したくない』って言えばいいのに
0719774RR (ワッチョイ b75b-CnKZ)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:40:10.38ID:pb/w9JQq0
周遊道路ずっとパトカー周回してて楽しめない。やっぱり平日だな。
0721774RR (ワッチョイ d7da-I/Yj)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:26:01.82ID:+HJjqupA0
明後日から秋の交通安全運動はじまります。

たぶんまた風張林道出口のところがサイン会場になるでしょうから、
小僧区間より風張林道のほうにエクスタシーを感じる方は、ぜひ
風張林道をお使いください。
0727774RR (ワッチョイ ff6e-h/Tm)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:09:41.66ID:bgSc7C2z0
>>718
小金沢山線の分岐から発電所までの間がひどい
そこに関しては関係車輌も通れてないと思う
葛野川ダム自体が閉鎖してて必要性がないからなのかわからない
けど一応林道の工事看板はしばしば出てるんだけどね

それ以外の箇所は綺麗に維持されてる
0732774RR (ワッチョイ f7be-PxAE)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:11:39.22ID:AJxtw6Bp0
家族に乾杯でやってた、クマよけの鈴を売っている店と、弁当を売っている肉屋に
行ってみるかな。あと八百屋も。
0733SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FFbf-TVLt)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:12:22.58ID:7tKo8bU+F
>>725
林道は「公道」の範疇外だから警察には通行可否や取締の権限は無い。
何年か前に鋸で遭った五日市署がそう云ってた。
本当に風張で「通るな」と云われたんなら法的根拠を訊くべきだったな。
0737774RR (スップ Sd52-B3WU)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:31:05.74ID:Sbenpi8sd
うむGPSを使った推定人数。
あきる野市戸倉付近 7時 1,200人
帰りのピークは昨日13時 1,500人
         14時 1,200人
         15時 1,000人てとこか。
帰りのピークは青梅街道沢井駅あたりからダラダラ石神前駅15時1,100人程度。
0740774RR (ワッチョイ 1288-Jj2E)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:07:17.35ID:kVxvQsYk0
奥多摩手前のセブンであのバイク何百万だから信号待ちで殴って云々言ってるグループが日本人には見えんかったぞ
0750774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 10:58:38.69
よし、緊急事態宣言も解除されたしそろそろ深城ダムにでも行くか
0757774RR (スップ Sd1f-Rclk)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:31:18.80ID:/fiSL6b5d
奥多摩最後の夏日
夏の終わりを追いかけて、林道でお茶をしてきた。
が...
今までは林道細部ばかり走って来たが、奥多摩の林道ほぼゲート設置済み今日は単純に走りを楽しんで来た。
>>755
http://imepic.jp/hloeF8K1
このバス停近くだ。
明日周遊行かれる方は観測所の天気よりさすがに低い月夜見で19℃か。

雷鳴のなか帰宅し晩酌しておる、天気の急変に注意。
0759SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sdbf-cHyt)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:22:56.52ID:P/8vQFqrd
奥多摩町公式サイトのトップに
『新型コロナウイルス関連情報
 町長メッセージ
   10/1 町民皆様向け
   後日 観光客向け 』
と出たっきり何にも音沙汰が無い…。

師岡さーんっ、みんな待ってるんですがねーっ。
0761SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sdbf-cHyt)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:17:51.45ID:wWrsMpGvd
>>760
それは「お前さんが」気にしないというだけのこと。
俺は気にする。先方の意向こそが最重要だと考える。
価値観も道徳観も違うんだから仕方無い。
0765774RR (テテンテンテン MM7f-P1Zs)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:43:25.37ID:CJ6AL4h3M
今日の周遊

気温15度 車少なめ 規制1箇所 バイクそこそこ
警察なし ぐるちん日和

駐車場でパイロン置いて練習してるカス1

以上
0769774RR (スッップ Sda2-2OIE)
垢版 |
2021/10/23(土) 22:41:25.09ID:THAaP8Dyd
公式サイトに下記の予告が上がったんでそこで町外向けにも何か声明が出ることを期待する。

(以下、奥多摩町公式サイトから引用)
更新日:2021年10月22日
新型コロナウイルス感染症対策関連情報
【主な更新内容】 
◎町関連<都『基本的対策徹底』期間(10/25〜11/30)における対応は10/25掲載>
(引用終り)
0772774RR (ササクッテロラ Sp11-bsCD)
垢版 |
2021/10/24(日) 11:44:34.86ID:FtRgVxsJp
最近知ったけど飯田商店の一番弟子が日向和田に店を出してたんだな
日本一になったラーメン店の味を青梅で味わえる

行った人どうでした?けっこう並ぶ感じかな?
0773774RR (ワッチョイ 39b1-zkoL)
垢版 |
2021/10/24(日) 12:34:40.04ID:e18VsOxW0
飯田商店か…整理券になる前と味変前の末期に行ったけど、今となってはパクられすぎて感動はないんじゃね
0779774RR (ワッチョイ 0d81-8oJ4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:31:04.47ID:gP0dBehz0
奥多摩周遊道路を超スピードで攻めてるライダーも居るからねぇ
警察や行政や地元民にライダーが目の敵にされてもしょうがないとおもう
0780774RR (スップ Sd73-Cux/)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:11:45.14ID:SNZ4mGpzd
よし!行くか奥多摩
冬のしんみりした奥多摩もいいぞ。
去年の走り納めが11月で風張で体が芯から冷え3時間限界。
帰りに寄ったキャンプ場はなぜか賑わっていたな。
0781774RR (オッペケ Src5-KWHl)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:34:38.99ID:uoZ7uCLsr
今、周遊道行って来た!都民は13度で、手がかじかんだよ。
でも、快晴だし車もバイクも少なくて、気持ち良く走れた。
ヒザ擦って走っちゃってる本気君は、1台だけいたよ。
0789774RR (ワッチョイ 8b6e-Dew3)
垢版 |
2021/10/31(日) 10:17:49.39ID:LmDHk54S0
雨の予報だったから降る前に出掛けていま帰って来たけど、寒いわ。
朝は少し青空が出てたけど、今は完全に曇ってる。
0791774RR (ワッチョイ f973-WPT1)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:20:38.57ID:HvHFGH3T0
3日にレンタルバイクで知り合いと行くけど結構寒いのか
ちゃんとしたジャケット持ってないから防寒しっかりかな
0793774RR (ワッチョイ d37f-rNSL)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:27:34.28ID:9OSbsooX0
>>791
今日の日中(11〜15時)は最近では比較的寒くは無かった、明日はもう少し日照ありそうなので参考にしてくれ
上はなんちゃらヒートのアンダーロンT +普通の半袖Tシャツ重ね着+サバゲー用の中厚アマゾンソフトシェルジャケット
下はヒートテックより少しだけ厚めのアンダーパンツ+標準的な厚さの綿パン
グローブはスリーシーズン用の革グローブで問題なし
朝晩はさすがにこれでは寒いと思うのでインナーをもう一枚持っていくと良い
0795774RR (ワッチョイ 8b6e-Dew3)
垢版 |
2021/11/03(水) 08:32:02.21ID:8WfLGjjj0
現地は朝から良い天気だけど、さすがに寒い。
0799774RR (ワッチョイ 1320-EzC6)
垢版 |
2021/11/04(木) 13:12:27.84ID:KGwEIcxI0
>>796
ちゃうちゃう
着込んだ内容でなく、このぐらい着込むぐらいの気温だよ、って情報が有り難い
それで自分に当てはめて選択できるじゃんか
0800774RR (ワッチョイ f973-WPT1)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:52:46.78ID:9MkTJoSE0
>>793
すまん、書き込み見落としてた and 6日にリスケになった
3日より3〜5度くらい寒そうなので、書き込み参考にさらに防寒気をつけていってきます
ありがとね
0801774RR (ワッチョイ fb76-SOku)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:53:44.75ID:B6zXKPuO0
デブとかマッチョは冬でもTシャツだったりするし普通に気温教えたほうがいい気がするけど
奥多摩には気温表示あるだろ
0802774RR (ワッチョイ d37f-rNSL)
垢版 |
2021/11/04(木) 21:38:56.43ID:3NCxecjv0
>>796
寒いのも嫌だけどバイクの上であるていど動くタイプだから暑いのも嫌なんだよ
着膨れして動きにくいのも嫌なのでインナーを一枚ずつ脱いでバックに放り込むスタイル
寒暖差が激しい今時期もっと効率良い方法はあると思うので頭が悪いのは事実だから否定しない
>>799
ちょっとは役に立てた感で嬉しい、ありがとう
俺も直近の天気や気温、路面状況なんかツイートしてくれる人がいると神っ!とか思ちゃう
>>800
楽しめると良いね、俺は現地から遠いので出かける直前まで
「東京都檜原都民の森の天気」や「東京都奥多摩町のライブカメラ一覧」を見て参考にしてるよ
0803774RR (ワッチョイ 92e4-CsbZ)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:21:25.80ID:iDgx0pa80
周遊のガチ勢ってもう寒いから走っていないかな?
ツーリングで行きたいんだけど怖いから遭遇したくない
0805774RR (ワッチョイ e216-OoE/)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:56:39.94ID:ptFYSlcf0
いわゆるガチの一軍は10月、遅くとも11月が走り納め
工事が増えるし、落ち葉や路面が夜露で濡れてて快適には走れない
0806774RR (ワッチョイ b676-QVGU)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:57:47.24ID:hrdcgrrL0
真冬でも川野のほうとか低いところはまだあったかいしそれなりにいるでしょ
0814774RR (ワッチョイ 92e4-CsbZ)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:28:57.32ID:y2izbyGn0
>>810
ガチ勢も怖いけど戸倉のセブンイレブンの奥まったバイク駐輪場も怖い
がらの悪いバイク乗りがうんこ座りしてタバコ吸ってるイメージしかない
0816774RR (ワッチョイ 92b1-qzCp)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:36:41.30ID:oyYrc9G/0
チンタラ走る連中は大麦代辺りでたむろってればいいんであって
周遊には来るべきじゃない
周遊はそんなに甘いところじゃない
0824774RR (ササクッテロラ Sp79-jZ/A)
垢版 |
2021/11/09(火) 05:43:43.46ID:WoFzt7Gtp
ガチ勢は朝しか走らないよ
よく誤解されるけど周遊で事故るのはサンデードライバーか安全運転(笑)のツーリングライダーしかいないんだわ
ガチ勢はスポット潰されるのが嫌だから事故処理は自分達でやるしね
小僧区間の路肩に箒が置いてあるのはそのため
渋滞と事故を招く一般人とマナーとルールを守る本気組
周遊の治安を一番に考えてるのは果たしてどちらでしょうねぇ
0827774RR (ワッチョイ b676-QVGU)
垢版 |
2021/11/09(火) 12:19:22.14ID:NUwxqfjF0
なんでもそうよだな
おれは昔から海釣りとキャンプやってきたけどスポット潰すのは流行に乗ったルールを守らないニワカと決まってる
ニワカのせいでどれだけの港が釣り禁止にされキャンプ場が潰されてきたか
周遊だって過去二輪禁止になったのはニワカの下手糞が事故りまくったせいだからな?
さらに反省するどころか他人のせいにして開き直る始末
0831774RR (ワッチョイ d281-26cH)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:09:04.16ID:diIVFXJu0
俺たちは事故らないし事故処理は自分でやるぜ!
そのノリは嫌いじゃないw
0836774RR (ワッチョイ e216-OoE/)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:57:31.37ID:XDE7noZ40
本当に上手くてはやい奴はサーキットを走ってる
たまに周遊に走りに行っても早朝一般車両がいない時を走ってる
無理な追い越しなんかもしないし、もちろんイエローカットみたいなダサい事もしない

例えば水色さんとか、当時下りでは誰も追いつけなかったイエローのグースさんとか

いきって周遊走ってもダサいだけなんだよ
0839774RR (ワッチョイ f581-MrF0)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:23:20.00ID:bWb7vSth0
水色だかグースだか知らんがマナー守って走るのが普通だかんね
一般人は峠道なんかで早く走ることにリスペクトなんてしないからな!
0841774RR (ワッチョイ f581-MrF0)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:37:40.14ID:bWb7vSth0
峠道で暴走行為してるカス共をリスペクトするような文章が気持ち悪い
そういう輩は迷惑だから周遊道路に来ないでね
0844774RR (ワッチョイ 1283-jZ/A)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:18:11.48ID:pBKXBwJx0
周遊の渋滞問題は地元民も困り果ててます
遊び感覚でこられてノロノロ運転で大名行列をつくり慣れない運転で事故をして
事故処理もせずに警察呼んで自分達はぼーっと突っ立って何もしない…
その罪の意識の無いライダーやドライバーは多くいる
もう少し考えろって切実に思います
0845774RR (ワッチョイ 4173-bv/d)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:26:41.01ID:TLa6lBHh0
やっぱり、非常識で自己中な馬鹿って、
ある程度の割合で必ず居るから仕方がないんだろうな
大きい公園の駐車場でも、他の車や人が居るのに、
駐車スペースにテーブルを置いたり、バーベキューをしたり、
大きい音を出して楽器の練習をしたり、
車やバイクの部品を広げて整備をしたり洗車をしたり、
酷く頭の弱い奴は塗装までしたりしてるからな
ドローンを飛ばす奴も居るな
そう言う馬鹿どもから「グズグズ文句を言うなら来るな!」
とか言われても「はい、そうします」なんて言わないだろ
0848774RR (ワッチョイ b676-QVGU)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:32:02.10ID:Y1Bs+j920
装備は適当、タイヤは空気圧なんていつ測ったかも憶えてない何年も前のすり減ったツータイヤ
チェーンスプロケはガタガタブレーキパッドの残量も知らないサスペンションなんて触ったこともない
バンクもろくに出来ない下手糞のくせにユーチューブで見た峠をノロノロ走って渋滞を起こし
インカムでうぇいうぇい調子こいて仲間にいいとこ見せようとイキり結局事故って迷惑を掛ける

そういうのを「非常識で自己中な馬鹿」っていうんだわ
0852774RR (ワッチョイ 4173-bv/d)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:31:07.75ID:0v+uwFmH0
この前の日曜日、R411をスゲーとばしてた白いゴルフ(GTI)がいたな
パンパン音がしてたけど、ミスファイアリングシステムなのか、
加速も速いけど、足回りも固めていて目茶苦茶速かったな
DVDで観たラリーカーみたいな動きをしていた
勿論、迷わず直ぐに譲った
0854774RR (ワッチョイ dec0-DRIX)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:25:43.12ID:g7q/ngEs0
>>852
俺もよく見かける!
ちょうど着いていくといいペースで流せるから助かる
いいペースメーカーだわ。

でもかたくなに譲らないよね、あのゴルフ笑
0858774RR (ワッチョイ 4173-bv/d)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:12:34.43ID:0v+uwFmH0
いや、抜かれても全く悔しくないよ
別にプロのレーサーじゃないし
非常識な速度で走る奴等を嫌悪するだけ
身の程?
言葉の遣い方を間違えてるぞ
0866774RR (アウアウウー Saa9-HWhl)
垢版 |
2021/11/12(金) 12:06:18.74ID:eG/qiB8ta
直接どころか当事者も見てないスレでネチネチ陰口を言うのが精一杯の小心者には無理だろ?
粘着ストーカーと同じレベルだよw
0867774RR (ワッチョイ 4b6e-jkRf)
垢版 |
2021/11/12(金) 12:06:46.57ID:iI4ilv8U0
何が論理展開だ
貼り紙見てわかんないバカには直接注意するしかないだろ
ホントに追い出す気があるなら
0869774RR (アウアウウー Saa9-MaXS)
垢版 |
2021/11/12(金) 12:20:51.36ID:DNK+Ec7Da
また「直接言え」か
常識やモラルの無い馬鹿に、
わざわざ、そんな事をする訳ないだろ
馬鹿が興奮してオラついてお終い
あいつらの頭の中に「規則」とか無いから
0872774RR (ワッチョイ e5dc-1og0)
垢版 |
2021/11/12(金) 13:42:07.16ID:0qAmocNL0
30年前に悪さしていたオヤジどもが、今もデカい顔して同じことしてるんだから、バイク乗りが嫌われるのは当然か
迷惑だな
0876774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 02:02:29.40
無しのスレが重複するだけ
それすらもわからない馬鹿なの?
0877SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sd43-t2M9)
垢版 |
2021/11/13(土) 02:13:37.82ID:1Tx6rZc7d
>>876
重複しても一向に構わないんだが。
元々この「奥多摩情報スレッド」は、キ印スレの下品な惨状に耐えかねた人々が立てたスレだ。
ワッチョイ表示のみでキ印が寄って来るんなら、来ないスレを立てて運用するだけ。
0878774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 03:34:07.79
IP表示賛成
フリーWi-FiでIDコロコロしてる奴が分かりやすくなるし後ろめたい事無ければIP割れたところで実害は無い
0879774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 09:46:07.84
よーし、おじさんワッチョイスレも立てちゃうぞ〜
スレ群雄割拠時代どこが残るか勝負だ!
0883774RR (ワッチョイ d5da-4vRU)
垢版 |
2021/11/13(土) 22:31:59.94ID:WbF8Kbsp0
明日は星竹林道にでも行ってみようかと考えていたところ、
夕方からイヤな咳がとまらず、喉がヒリヒリしやがるので、
今晩から自己隔離にはいります。

もらう心当たりは、用事があって普段乗らない電車に乗ったことくらい。

水曜日くらいまでに直らないようなら、保健所に電話かな?
ちなみにワクチンは2回接種済みです。
0885774RR (ワッチョイ d5da-4vRU)
垢版 |
2021/11/13(土) 23:32:32.17ID:WbF8Kbsp0
>>884
ありがとうございます。
まさかワクチン2回接種して、緊急事態宣言終了してから
疑いのある症状出るとは思いませんでした。

星竹林道がキレイになってしまったか確認したかったのですが、
症状おさまったら行ってみます。
0887774RR (ワッチョイ 4b6e-dugL)
垢版 |
2021/11/14(日) 10:01:16.23ID:bH3K+Rlh0
奥多摩、ひなたでも死ぬほど寒い。
0888SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sd43-t2M9)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:04:46.64ID:XXNVSK3vd
>>886
一昨年の台風以後、奥多摩界隈の林道はほとんど封鎖されてます。
走れるのは星竹、入間白岩(全舗装)、横澤小机、ぐらいか。
七国峠も走れるけど何処まで入って良いか判然としません(通行禁止の表示は全く無し)。
あとは奥多摩からは離れるけど狭山湖北岸。
0889774RR (スップ Sd43-uzb1)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:37:43.89ID:u7jE4N8ud
冬場の奥多摩は寒いから喉とか気管支にくるよ。
林道初心者なら三ノ木戸林道ピストンとか駅近くがいいんじゃないか。
ここなら2の通行規制リストには無い。
年内奥多摩はあと一回で冬は日の出や八王子あたり予定。
さて、狭山湖手前の久米川までちょっと行って来る。
0890774RR (テテンテンテン MM4b-szvl)
垢版 |
2021/11/15(月) 01:14:41.76ID:XcDvHuvwM
めちゃくちゃバイクも車も多かったな
大袈裟かもしれないがz900rs40台位見掛けた様な気がする。
バイクブームのお陰なのか道志走ってる様な雰囲気だったな。
0891774RR (アウアウエー Sa13-Tuu9)
垢版 |
2021/11/15(月) 03:29:24.88ID:JJJkoQuya
>>886
このスレの趣旨からは外れるのだけど、飯能方面の奥武蔵グリーンラインとかいいよ
ほとんど舗装だけど砂&水場多数。この季節なら落葉も溜まっててアドベンチャー気分は十分にあるよ。
コース選択が色々できて、キツくなったら途中で抜けて帰る事もできる。有名な正丸や定峰とかを廻って来るといいよ
0893774RR (ワッチョイ 23e4-TYWX)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:32:23.65ID:o9iGvB1H0
>>888 889 891
教えてもらった林道ググって行けそうな所からチャレンジしてみます
ありがとうございました
0896SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FF43-t2M9)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:04:50.01ID:omwRC/G5F
状況報告。
・平日だがクルマは多い。季節柄致し方無し。
・青梅街道現道、旧道、昔道ともに猿分過多。
・旧道小菅では橋の袂に猿の団体がいるなと思って近付いたら村のお婆ちゃんたちが毛づくろいをしてた。渡った先の袂にお婆ちゃんたちがいるなと思って近付いたら猿の団体がお茶を飲んでた。
・昔道ダート区間は概ねフラット。晴天続きでヌタ場も無し。舗装区間に積もった落ち葉もドライ。
・紅葉は今一歩。イロハ楓なんざ青々としてた。今週末辺りは見頃か。
以上。
0897774RR (ワッチョイ 2320-sqx6)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:40:27.12ID:1F0yIuXL0
>>894
おおー良いなぁ
旧道?
そもそもこんなとこ、リッターで突っ込む気がしないが(責めてない
オレは最近コントロールに自信ないからやらないけど、行きたいなぁ
0900SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sd43-t2M9)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:18:06.28ID:7iZFqOjMd
>>897 >>898
ありがとう。

これは「昔道」と云って奥多摩駅前から水根沢辺りまでの青梅街道古道を再整備した道。
全長10kmぐらいのうち4km弱は車輌通行可。
とはいえ、あくまで主役は歩行者と猿。
未舗装区間は1kmあるかないかだけど、古い玉石垣等々それなりの風情有り。
0904774RR (ワッチョイ 23b1-wd7R)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:49:53.72ID:xzDJcoaI0
CB1300のヘルメットホルダーはリアサスの後ろに有るから
ちょっと揺らすとサスのタンクの角にコツンと当たって塗装が剥げる
パーキングに停めてると隣に停めた人にちょくちょくやられる
0905774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 08:01:30.96
ホンダは買い換えして貰いたいヘルメットメーカーと結託してますね(陰謀論大好きおじさん)
0907774RR (アークセー Sxc1-1u2P)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:16:59.33ID:57mWDCIwx
>>900
昔道もいいけど小河内ダム建設用の線路跡を碓氷峠遊歩道みたいに整備してくれないかと思う
せっかく鉄橋残ってんだし
0909SC65 ◆fal5t5Fesg (スッップ Sd43-t2M9)
垢版 |
2021/11/16(火) 21:12:24.33ID:jHoL2DjCd
>>907
完全撤去できないんならちゃんと整備した方が良いと、門外漢の俺も思う。
廃線・廃道系のネット記事など見ると、ド素人がロクに管理もされてない数十年前の高架構造物に踏み込んだりしてるからな…。
0912774RR (ワッチョイ 066e-rWWN)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:36:54.19ID:y5Scifj70
>>910
今朝は死ぬほど寒かった。バイクの季節ももう終わりだね。
0913774RR (アウアウキー Sac7-aVGc)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:43:11.85ID:DpcIpGVha
武蔵五日市のファミマにあった山男のガチャ
一回500円でショボイアイテムが手に入るが売上は森作りに生かされるという寄付のようなもの
でも通常の寄付でも実際現地に使われるのは何割かなのにアイテムを介すこれは何割が現地に届くのだろうか
https://i.imgur.com/H2JIWP6.jpg
0916774RR (ワッチョイ 0644-Ytnz)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:31:38.57ID:w5B8cFsI0
木を加工した小物が出るんかな?
森作りに生かされるのならいいわね
0918774RR (アークセー Sxdf-7jPm)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:11:12.63ID:uKwJG8C+x
あおっぴーと粘着ストーカーの話題はこのスレでよろしゅうございますか?
0921774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 17:03:22.13
高井戸に掛けて上手い事言おうかと思ったけど何も浮かばない
まるでワシの人生のやうですね
0924774RR (アウアウキー Sac7-aVGc)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:43:33.15ID:MfxiTfgoa
でもちょっと待ってほしい
これが20個ビッシリ並んで貼られていたらそれはオブジェとして有りなのではないだろうか
0934774RR (ワッチョイ 027f-0DO2)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:05:25.79ID:wV0hGqwf0
弛峠で砂利道デビュー!!と意気込んで行ったのにゲート閉まってた
まだ11月なのに…
0935774RR (ワッチョイ 027f-0DO2)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:06:39.49ID:wV0hGqwf0
0937SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FF02-2Yqg)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:41:48.40ID:PG69VPbEF
良いんじゃねえか山塊としちゃ一塊なんだから。
秩父は奥多摩だし奥多摩は秩父だ。
と、云えないこともないこともないこともないこともないこともないこともないこともない。
0938774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 21:27:40.02
マリアナ海溝の底にある栓を抜いて海水干せば日本列島丸ごと山塊
0944774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 14:52:32.99
中津川で見た野良着の女が
さすりのポーズで崩落を止めた
0952774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 09:38:21.27
そっかーしばらくは無理そうだね
土室日川線や黒野田線みたいに絶望的にならなければいいけど
0955774RR (ワッチョイ 9f83-Iply)
垢版 |
2021/11/26(金) 04:46:11.16ID:C1YafouF0
冬にハイグリップタイヤ履かせる奴に
低温時のグリップはツーリングタイヤ以下ってことをちゃんと理解してるのか聞いてみたい
しかもパワーGPてしっかりタイヤを潰して使わなきゃいけない難しいタイヤなのに…
その辺の事情踏まえた上で履いてることを願う
0957774RR (ワッチョイ ffc0-8eAe)
垢版 |
2021/11/26(金) 06:28:09.16ID:JV/nSVzS0
>>955
タイヤ屋とも相談して
冬のインプレも加味した上で(ここじゃないよ)
決めたよー!
もちろんアドバイスの通り、熱入れは慎重に
油断もしちゃダメだからね!戒めだわ。


っていう意味で、ありがとう!
0967774RR (ワッチョイ 8cc0-UN9C)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:06:28.94ID:JH59vd8h0
>>964
行ってきたけど、流石にちょっと怖いかな
本格的に倒しこむとグリップどうしても抜けるわ

俺が下手くそなだけかもだけど!笑
0969SC65 ◆fal5t5Fesg (スップ Sd00-lPGN)
垢版 |
2021/12/05(日) 02:05:26.74ID:OWYXlzF3d
>>968
いいな。
だけど帰路の湯冷めに気を付けて、な。
時節柄、本当にただの風邪でも医者に診てもらうのは面倒だから。

晩春や早春のツーリングで小菅や丹波山の温泉には強く心惹かれるけど、
湯冷めを考えていつも躊躇してしまう。
0970774RR (アウアウキー Sa0a-cIQ3)
垢版 |
2021/12/05(日) 05:17:01.78ID:KX86MSMNa
そのための休憩スペースじゃないですか
特に小菅は漫画が多いから走る時間に影響するくらい休憩しちゃう
辺獄のシュヴェスタめっちゃ良かった
0977774RR (ワントンキン MMac-/31Y)
垢版 |
2021/12/05(日) 11:48:54.02ID:cDiFGhZHM
ツーリング途中での温泉は、休憩室使ったり、気分転換して集中力復活させたりが目的かな。
ビール飲みたいとか湯冷めとか面倒とか考えたことないなあ。
0982774RR (ワッチョイ 6ca6-HF+D)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:56:28.07ID:7gcOtKuL0
お腹減ってる時に風呂入ると血糖値一気に下がって意識飛ぶから気をつけたほうがいいよ
さっぱりしてから飯食おって思って入ったら目の前真っ暗になって入って2分で這い出た思い出
0984774RR (ワッチョイ f803-cP/Y)
垢版 |
2021/12/06(月) 00:53:04.55ID:5OUuicQ/0
入浴中は皮膚に血流が増加するので貧血になりやすいです
内臓の血流が減るので饅頭1個でもいいから食べたほうがいいですよ
サービスもあるけど旅館やホテルでお茶やお菓子が置いてあるのはそれが理由です
温泉なら冬は寒いから自動車で行っちゃうなバイク板で言うのもなんだけど道路の凍結あるし
0985774RR (ワッチョイ 6ca6-HF+D)
垢版 |
2021/12/06(月) 00:59:56.25ID:FuHA+NC+0
>>983
年は21だから流石にまだ平気だと思う…
バイクで朝から山の麓行って6時間ぐらい登山して14時前ぐらいにめっちゃお腹ぺこぺこの状態でだったからかなりシビアコンディションではあったと思う、持病はなし
0986774RR
垢版 |
2021/12/06(月) 02:14:01.13
41のおっさんだけど特に問題ないな
ふつーに真冬に温泉入って気持ちいい
その後飯食う
そして帰る
0988774RR (スッップ Sd70-eFem)
垢版 |
2021/12/07(火) 00:31:21.09ID:KePA59h6d
>>982
それもあるけど血圧の変動によるヒートショックじゃないのかな。
自分も前はよく目の前が一瞬暗くなってた。
20代〜30代の若いほうが多いらしい。
冬のバイクから急いで温泉入浴は体には良くないかもね。
0990774RR (ワッチョイ 9603-1kDn)
垢版 |
2021/12/08(水) 15:57:13.35ID:4UhqGj+l0
今週末辺り年内の走り納で丹波山から大菩薩くらいまで行きたいけど、この時期ってもう路面凍結とか塩カルとかあるかしら
0991SC65 ◆fal5t5Fesg (エムゾネ FF70-lPGN)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:27:45.09ID:w7o1077gF
>>990
> 大菩薩くらいまで

大菩薩の何処まで上がるかにもよる。
柳澤までなら天候陽気によって日蔭や吹き曝しは厳重注意。
上日川は止めとけ。
どのみち飛ばせないことだけは確か。
塩カルは道路管理者に訊く方が良い。
0992774RR (ワッチョイ 41b1-oWHg)
垢版 |
2021/12/09(木) 00:24:22.47ID:BrcgLYN00
やっとの思いで買った
高級外車のDUCATI
1299パニーガーレR
で、来シーズンは
奥多摩周遊道路へ
走り込みに行くから
0994774RR (ワッチョイ 9603-1kDn)
垢版 |
2021/12/09(木) 15:29:46.25ID:bNQkDG2w0
>>991
ありがとう
スピードと路面注意しながら晴れたらだけど柳沢峠茶屋で食事でも頂いてくる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 325日 23時間 24分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況