X



ETC二輪車「ツーリングプラン」その10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0883774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 07:33:21.74ID:szgnh3eu
枝野ンにやらせて関東震災更地化計画発動して
走りやすいルート再作成だな!
0886774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 10:41:19.03ID:Nx/n+68a
あの大型連休のアホみたいな渋滞を考えると軽二と普通車の区分は割増でもいいかもな。
物流とかに使われる車両は据え置きでさ。
0887774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 11:00:43.29ID:xj6/jK2B
コロナ禍の中、休日渋滞してるのって関東近郊だけだからな。
関東だけ値上げしとけばいいんじゃね?
0888774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 11:03:49.81ID:jKPaZd/r
やっぱ首都機能分散するのがいいんだろうね。
コロナを機に検討を再会して欲しいものだわ。
0889774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 14:00:22.44ID:eID1J0hh
利益分配型が罷り通るこの国で
そんな大事な議論ができるわけない
0890774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 17:04:23.30ID:qmFzSlrH
>>887
田舎者は渋滞しらずでいいわな
0891774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 18:32:18.00ID:bo6shlf8
>>887
確かに山梨群馬茨木抜けるとガラガラだよねw
0892774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 18:39:07.05ID:QHJkfKQx
大阪人が思うには
高速道路が渋滞するような場所は下道も渋滞してて高速道路に制限をかけたら下道が破綻する
0893774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 20:10:17.02ID:M6Te0StD
そもそも論として高速乗る理由は下道が混んでるからだからね
下道をスイスイ走れる田舎だと金払ってまで高速乗りたいとか思わないし
0894774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 21:03:59.13ID:ySozuHZM
>>881
なにいってんの。実票取れてないのに投票率が高いことが奴らには恐怖なんだよ。
他の良候補が現れたら、その潜在してる票が一気に動くって証だからよ。
昔、森総理が選挙日、無党派層は寝ててくれたらいいって発言してたろう?
0895774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 21:22:48.69ID:3008hdxm
>>888
松代と箱根に分散して遷都するといいかもね
0896774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 21:30:24.44ID:mamoi+r+
>>892
渋滞するからと車で出かけない人がいる
下道が渋滞するから高くても高速道路使う人もいる
結局それなりの渋滞で落ち着くと予想
0897774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 22:12:44.92ID:5CvZ87zL
>>894
直接的に自分でない候補に票が入るほうがよっぽど恐怖なんですが?
意見を汲み取ってくれる人に入れる意思がある票が増えるからこそ、
より多く票が取れることを考え、候補者が真面目に政策を考えるのだから。
白票はいくら入ったところで意味の無いどころか、自分の意志はないけど誰かしら勝った多数派に任せますと同じなんだよ。
0898774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 22:24:37.58ID:aHSr7k4b
ボケ老害の政治知ったかぶりレス合戦いつまで続くんだろうね

ボケ老害って怖い
0899774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 22:33:20.17ID:arNP+qR7
>>894
白票運動は浮動票を抑えて組織票が有利になるんですよね。
民主党政権が誕生したときにも自民は嫌だけど左翼はもっと嫌という人は白票をいれましょうという意見が盛んにネットを賑わしていました。
最近もまた増えて来ているようですね。
0900774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 22:41:39.14ID:jtjO2//X
左翼なんて絶滅だろ。
居るのは嘘つきと、嘘つきを指摘できないヘタレと、嘘つきに媚びる卑怯者と
嘘つきを指摘する極わずかの人。

もう、嘘つきを許すか許さないかで党を分ければいいよ。
0901774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 23:00:21.15ID:7V4EHTqc
>>896
普通の地域はそうだけど、
大阪人は例外/特殊だよって主張してんじゃないの?
0902774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 02:12:12.06ID:EEAUCR5Q
>>896
通行量が多い高速道路が事故等で車線規制になった時の一般道はさらに激しく渋滞するし
高額な高速料金で通行量規制するなら下道の渋滞対策は必須
0903774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 02:25:22.54ID:EEAUCR5Q
高額な高速道路料金で渋滞解消とか言う人は
普段はスカスカの田舎道を走ってる人で下道の渋滞は想像できないのではないだろうか
0904774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 04:46:40.88ID:AupohziS
>>902
今年もGWは事故多かったね。事故渋滞から逃げてSAで時間つぶしてたら更に事故マークが増えて乾いた笑いが出たよ。
0905774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 06:29:17.88ID:GI0GxUMK
故障車も多かった
計5台位みたけどコロナ禍だから普段使わない車を持ち出したのだろうか
0906774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 06:58:40.35ID:iHX6/hgG
>>900
ガソリン値下げ隊「そうでしたっけ フフフ」
0907774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 08:14:25.27ID:vqr+Jc3j
まぁ民主党の言う事が実現してればバイクに関する事だけでもガソリンは安くなってたはずだし高速道路も無料区間が多かったはず。
政権を取る時には良い事ばっかり言ってたが実際には消費税も含めての値上げラッシュだったな。自分とこの業界は超不景気になったしw
0908774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 08:19:19.26ID:aLaL7S8z
あいつらの最大の愚策は太陽光発電の買い取り価格設定だな。
正に金持ちが長期的に利益を得る為に低所得者が負担を強いられる最悪の行為。
0909774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 12:36:15.68ID:mGMWxoCx
だからと言って自民の政治は看過出来ない
0910774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:38.30ID:jGwUwvOv
>>909
ボケ老害の政治知ったかぶりレス合戦いつまで続くんだろうね

ボケ老害って怖い
0911774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:46.77ID:7Oq6/rZT
こういう場違いなところでしか語る場所がないんだろうね。
政治系のスレだと本気で考えてる人が多くて相手にならないだろうし、現実でも薄っぺらくてなおさら相手にもされない。
0912774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 13:25:47.16ID:aYDJNmQG
ちそして、ちっぽけな意地とプライドは捨てられないからいつまでもペラペラ政治ネタを繰り返すしかない
0913774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 14:25:34.44ID:Q+04Nh5o
そもそもツーリングプラン自体コロナで死亡だし、
政治的な動きとリンクしやすい、
バイク乗りのことなんか考えてない企画だから
まぁそうなるわな、とも言える。
コロナ収束まで多分新しいようなネタ無いぞ。
0914774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 14:40:35.71ID:GI0GxUMK
大型連休どうのこうのではなくバイクの金額を車の半額にしてくれれば毎日が休日割みたいになるのにね
0916774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 16:31:42.79ID:OC4j5Dcp
自分がクソである自覚はあるんだ(笑)
0917774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 19:29:29.17ID:DTzyu1cn
>>908
そして黒いコロニーの浸食により自然破壊が日本各地で続いている
0918774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 19:53:58.96ID:AupohziS
>>917
そういえば太陽光発電のために鬼怒川の自然堤防を削り取って洪水になった事があったな。
設置した奴らは別にそこに住んでいる訳じゃないから何とも無いんだろうけど
0919774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 07:38:48.82ID:pVltdbyi
あるよ、あんたはなさそうだが。
0922774RR
垢版 |
2021/05/21(金) 11:14:52.58ID:iQztTT9l
ここまでのスレ速度だとあと80コメントに11.7日かかります
0924774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:23:52.17ID:f3emr82h
うめ
0925774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:23:57.73ID:f3emr82h
まつ
0926774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:24:03.47ID:f3emr82h
たけ
0931774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 23:28:33.13ID:N9u82iSz
はく
0939774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 21:25:35.42ID:4biaQLdW
緊急事態宣言伸びたし暫くバイクに優しいプランは出ないってことね
オリパラに観客入れるとか言い出したら高速渋滞させない為にまたお得プラン遠のきそうだね
せっかく梅雨入り回避してるのになんだかなぁー
0940774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 05:33:59.59ID:odGX0Fq1
まぁ緊急事態宣言はダラダラと伸ばして、オリンピック直前まで行く可能性高いよな
だとしたら、今年の秋口のツーリングシーズンに感染状況によってはGoToみたいなプランが出ると良いよね
0941774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 11:05:11.47ID:1KgOwVji
>>939
お得プランどころか渋滞を減らすために首都圏は割り増し料金の設定になりそう。

>>940
休日割引の廃止は話でも出てたしこのまま復活する事なく消えそうだな。以前の¥1,000の時みたいに。
確かに宿泊や観光施設との抱き合わせでのGoTo変異版みたいな割引プランは出てきそうだ。
0943774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 14:44:37.80ID:NJlBPpmx
>>941
割増料金なんて勝手にできるわけねーだろ、バカ
0944774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 14:53:51.42ID:7E4ZHdNz
6月の休日割引は?どうなった
0945774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 15:57:53.71ID:SoZnsSGb
>>943
五輪の開催期間は首都高は割増案を出してるんでnexcoも首都圏の割増は無いとは言えんが
0946774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 03:30:30.06ID:0VySf22t
関西も助成金玉だしてくれねーかな
0948774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 18:07:38.28ID:KmVxP9F5
ん?なんか大豆みたいなの出てるよ
0949774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 18:17:09.85ID:LJbPM5g3
そのポークビッツ仕舞いなよ
0951774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 09:36:44.08ID:+CYm9ykM
どうせ7月もこんな感じで休日割引も無くなった上に首都高が割り増しになるんだろ?
キリが無いからからワクチン打ったやつから割引プラン始めちゃえよ。迷ってる人への背中押しにもなるだろ。
0952774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 15:22:00.52ID:SNRv9GhC
6月ってさぁ
祝祭日が一個もなくて雨ばっかり多くて
晴れ間を狙って日帰り近場ツーリングが捗るな
0954774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 15:50:11.97ID:qwp/dYNC
9月も残暑がキツいから乗らないな。
バイクの快適なシーズンは短いぜ。
0955774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 16:51:44.08ID:lt7qiZUh
10月からも朝晩けっこう冷えるので乗らないな。
0956774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 17:53:32.23ID:aWXl427y
無観客開催とか言ってたのにPCR検査すればOKとか色気見せ始めたなw
0957774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 18:58:44.83ID:fWRSy4jB
>>956
いっそ発症者限定(発熱38度以上)でいい気がするわ。
0958774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 18:59:10.11ID:F7iUczjq
先週末はツーリング組が結構いたよ。
0959774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 20:48:13.69ID:rMHSvov1
11月〜4月くらいまでは寒いから冬眠だな
あれ…バイク売ってくるか
0960774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 07:38:42.02ID:b8rMKFEZ
りんちゃんを見習え。え?30キロと一緒にするな?それもそうだ。
0961774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 17:00:20.17ID:/v7jDHK/
125の三輪スクーターに乗ったから30q/h以上も経験済みだ
0962774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 00:24:31.64ID:yh1meL2m
あれ中身2ストらしいぞ
0963774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 11:46:33.09ID:+FUg5vxo
オリパラ中は首都高値上げらしい
夜中は半額らしいけど
0964774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 19:45:00.97ID:tuCfR6mt
値上げしたまま戻らないよ
0967774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 16:47:09.54ID:U6XUO+Xb
二輪車、4〜11月半額割引 土日祝日の高速料金
https://news.yahoo.co.jp/articles/a28bf3c324c1157ce6775a28b0052202955ff63f

 国土交通省は16日、来年4〜11月の土日祝日限定で、二輪車の高速道路料金を普通車の半額に割り引くと明らかにした。自動料金収受システム(ETC)を搭載し、100キロを超える距離を利用することが条件。インターネットによる事前申し込み制で、エリアを限定せず全国で実施する。

 同日開かれた自民党二輪車問題対策プロジェクトチーム(PT)の会合で実施概要を示した。週末に遠出を楽しむツーリング客の利用を見込んでおり、今後、国交省と高速道路各社が詳細を詰める。事前申し込みの開始時期などは未定。

 現在の二輪車料金は普通車の8割で、軽自動車と同額。
0969774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 19:36:06.31ID:ummE0/4t
文章からすると往復でも100km超えれば大丈夫そうだな
ただ一日なのか土日またいでもいいのかわからん
0970774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 19:54:14.66ID:yxdVzdte
コロナで土日祝日割引が廃止されて自動二輪の土日祝日割引もなくなる
0971774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 20:24:59.03ID:+lod1/AM
あくまで100キロルールにこだわるか
0972774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 20:33:59.59ID:ummE0/4t
100km縛りと事前申請制なら土日祝に限定する理由もないんだけどな
二輪なんてツーリング以外の用途は殆ど無いんだからさ
0974774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 20:44:41.24ID:EpdBW3yx
>>969
乗り降り100kmだそうだよ。
まあ当初言われてた、日帰り条件がなくなったのは良かったかな。
1日200kmって休憩入れたら殆ど観光出来ないじゃん。流石に異論が出たんだろうな。
0975774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 20:48:01.79ID:Nw/g/Vvq
平日も適用してくれないと使えん。
0976774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 21:23:00.35ID:mQbnEmYd
>>967
なんで国土交通省が発表なんだ?
NEXCOh今や民間会社だろ
許認可はあるにせよ、発表はNEXCOじゃねーのか
0977774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 21:28:03.28ID:LvNURddS
土日祝が休みじゃない奴(おれ)は関係のない話だな
0978774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 21:35:26.11ID:4XoTSXBs
普通車にETC付けて休日割引が効くと、基準の6割だよね。
この半額って、基準の5割ってことですよね
まさか6割の半額なんてことないよね
0979774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 21:55:13.46ID:ummE0/4t
>>978
割引の重複はされないらしい
だから土日割が復活しても通常普通車の半額まで
0980774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 00:42:13.88ID:y5/6Aqud
乗り放題にならないの?
0981774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 05:52:59.94ID:Pqsl7ijq
やるかどうかはNexcoが決める訳じゃないでしょ
0982774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 08:07:14.60ID:PaLSu/mn
>>976
前の1000円高速みたいに、ネクスコが値下げするんじゃなくて差額を税金補填なんだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況