X



【日帰り】関西発ツーリング 69日目【宿泊】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 13:50:34.01ID:foJh4uvh
前スレ
【日帰り】関西発ツーリング 62日目【宿泊】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1578907931/
【日帰り】関西発ツーリング 63日目【宿泊】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1584879480/
【日帰り】関西発ツーリング 64日目【宿泊】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588765416/
【日帰り】関西発ツーリング 65日目【宿泊】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1594043703/
【日帰り】関西発ツーリング 66日目【宿泊】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1597717913/
【日帰り】関西発ツーリング 67日目【宿泊】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1600523377/
【日帰り】関西発ツーリング 68日目【宿泊】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1603469353/
0851774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 00:51:00.20ID:zK2VtCyu
>>850
公共交通がバスオンリーは怖いな。
まあ、茨木市内でもあるけど
0852774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 06:37:10.34ID:FDJSakiG
余野コン前側の希望ヶ丘はまだまし、青少年センター近隣の茨木台は今年の夏に通り抜けたけど、建ってる家の草木が延び放題で変な雰囲気だった…所々人が住んでるんだろうけど手入れされてない。
0853774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 07:38:41.24ID:l1L7T02A
箕面森町って新しめの新興住宅地よね?
0854774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 07:49:40.55ID:2Dbkb++U
またいつものレス乞食か
0855774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 08:27:02.70ID:Xxe2cLk/
朝起きたら一面の銀世界!
ってのを期待して起きたら普通に晴れてた。
0856774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 08:34:49.87ID:0RqYUxu+
おはぎゃあああああ
引きこもり確定
最高気温10度はほしいよねwww
0857774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 08:36:53.44ID:ZzETrFFY
京都市内めっちゃ雪降ってやがる
今日明日は引きこもり確定だな
0858774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 08:37:20.19ID:a7/fRNGq
福知山、めっちゃ銀世界なんですが…
ここまで降ったの久しぶり過ぎる
0860774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 08:49:38.30ID:a7/fRNGq
和歌山県は紀ノ川沿い以外空白地帯だから当然
0861774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 09:11:44.40ID:Ki2E/XlZ
大阪市内快晴なので走り納めに行こう思ったけど、箕面の山も薄っすら雪被ってるからやめておこう。
0862774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 09:15:01.10ID:fi2lqPnM
大阪府南部余裕で走れるよ。
かなり寒いけどな。
0863774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 09:19:40.86ID:yJBBdRCS
我が家は陽射しが入って来て、南の窓側にいると暖房無しで24度になってる
猫抱いて一緒に寝てしまいそう
0864774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 09:47:51.23ID:zK2VtCyu
いまから梅田行ってくる
0865774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 11:04:33.49ID:CMFXeLDe
>>862
泉北やけど朝から珍走がやかましいわ
バカどもはやっぱ頭おかしいというか寒さを感じる器官が退化してんのか

金剛山辺りから県境方向の山は真っ白やな
0866774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 11:29:49.33ID:P7YN/d6t
箕面森町は有料道路とおればすぐ街中に出られる
車がなければバスしかない
0867774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 11:31:13.04ID:BAl+yC6F
さっき墓参りしてきたが無茶苦茶寒い
京都市内は晴れてるけど粉雪が舞ってる。某有名神社周辺も今は人通りも少ないし、さすがに初詣を控える人も多いんだろうか
0869774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 11:37:55.27ID:Cx8IUVcY
>>865
ノーグローブなところを見ると御説は頷けます。
0870774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 11:45:53.23ID:vj0jwmbE
何でこう大阪市内だけ雪振らないんだろうな?
そりゃ標高は低いんだろうけどアメダスとか見ても周りが温度マイナス
なのに市内は7度とか。
0871774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 11:51:02.73ID:7AaeVfyC
今回は雪雲が掛からなかったというのは置いとくとして、都市化の影響デカイと思うよ
気温が下がりきらないから降る条件が整っても雨になるし
0872774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 11:57:08.51ID:a7/fRNGq
大阪府の北側に中国山地〜氷ノ山〜兵庫県中部の山地という鉄壁のガードがあるから
気象レーダーの画像を見たらそこら辺で雪雲がストップしていることがよく分かる
仮にそのガードを突破されても雪雲を引っ掛ける山がない大阪平野のど真ん中にはなかなか降らない
0873774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 12:05:56.22ID:PDgV+qaO
阪神百貨店すごく密だった
0874774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 12:56:13.34ID:E+UzNqbK
市外に出たら雪あるかもだし走るとこがないね。皆さんは自粛中?
0875774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 13:00:57.82ID:7AaeVfyC
自粛でもあるけど、さすがにわざわざ外に出たい気温ではないね
0876774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 13:08:45.53ID:7AaeVfyC
さっきから各地のライブカメラ見てるけど、伯母谷なんか素敵な景色
0877774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 13:24:19.99ID:yJBBdRCS
大阪なんで6〜7世紀はまだ海やったんやろ
0878774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 13:44:56.43ID:l1L7T02A
尼のほうはガチで海っぽい
地名的に
0879774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 17:41:54.41ID:HvhfS+/X
コロナ増えてるけど、もうみんな出掛ける事には躊躇してないやんて
スーパーとかいつ行っても密やんて
0880774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 17:44:09.60ID:6/1OP2qw
お前も出掛けてるやんて
0881774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 17:45:47.57ID:HvhfS+/X
会社帰りにしょっちゅうスーパー寄るからね
0882774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 17:57:37.97ID:yKyp3w1c
東急ハンズ三宮店は今日閉店です18:00

なんもなかった がらんどう
0883774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 18:39:44.82ID:dKqifI3k
悔しいけれどお前に夢中
0884774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 18:50:46.89ID:yJBBdRCS
>>883
ガランドゥー  ガランドゥー



乗らすナヨ
0885774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 20:10:52.58ID:K0yXEEQN
大阪でこれぐらいの気温だと電熱上下では熱すぎるわ
0886774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 20:13:52.81ID:ZzETrFFY
電熱が有効な気温って二輪で走るには危ないと思う
0887774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 22:12:20.63ID:itXFdgkI
電熱上上下下左右左右BAくらい着ないとな
0888774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 22:58:53.89ID:Aj9neM8d
パロディウスだと自爆コマンドか、懐かしいな。
0890774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 23:37:59.26ID:HvhfS+/X
元旦にツーリング行くならどこ?
0892774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 23:45:57.30ID:yJSMLnsf
初日の出に近くの山に登る
0894774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 00:12:25.41ID:vTuy52nk
おまえら新年おめっとさん。
今年もご安全に。
0896774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 02:27:46.59ID:0+BpK34H
バイク寺の本滝寺は正月やってるわな
0897 【末吉】 【138円】
垢版 |
2021/01/01(金) 03:50:31.20ID:c9saQ+53
あそこバイクに関連するお寺なの?たまたま昨日停まったわ
日陰の凍結が怖かったから中までは入らなかったけど
0898774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 10:48:44.03ID:4UuVth4O
住職がバイク好き
あの辺りは知るようにバイクが多く走っているから関連づけた
あとカフェも作った
0899774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 10:50:55.93ID:vTuy52nk
袈裟を靡かせながらフロント浮かせてS字を切り返す住職カッケェ。
0901774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 13:19:51.75ID:XNl7v5dG
>>899
メタルウインドだっけ?
あれは坊主頭のバイク屋だったか
0903774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 16:53:29.01ID:vvtCFmI7
>>902
43歳にもなってそんなことしか喋れないのか!
0904774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 22:31:21.53ID:2B1JNYAM
逆に考えるんだ、43になったからこそ、そんなことを喋ってるんだと
0907774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 09:18:52.06ID:0PKvW4Za
寒すぎる
標高十数mの地点で未だに-2℃ってどうなってんだ
0908774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 09:29:19.41ID:eRgveShU
正月は悪天候って聞いてたのに晴れてるなぁ。
部屋に居ると暖かいんでバイクに乗りたくなるけど、でも外は寒いんだろうなぁ。
0909774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 09:44:55.34ID:0PKvW4Za
路肩に集められた雪から溶け出した水が
朝方の放射冷却でカチカチに凍っているよ
0911774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 12:23:53.18ID:VZPdKQQL
路面状況が不安な以上無理してバイクお出かけする事もあるまい
0912774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 12:27:59.97ID:2MfV4J6K
また宣言出るようやから、外出自粛が続くぞ!
0913774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 13:00:33.21ID:5+mZYajJ
>>912
東京だけじゃねーの?
0914774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 13:15:21.77ID:em3wtbqg
しょーがねぇから車で母ちゃんを温泉に漬けてくる。
0915774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 14:01:05.89ID:kBpH6Llc
大阪市内だけど日中大晦日、元日と普通にバイク乗れたけど今日も余裕そうだな。昨日はバイクで初詣してきた。
0916774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 14:12:56.38ID:yHMdxJlX
>>913
たぶん関東まとめてだろな。
0917774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 14:54:39.82ID:9JEcLAEc
成田山に初詣行ってきたが境内まで長蛇の列で見た瞬間帰ってきたわ
中旬にでももう一度行ってこよう
0918774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 15:00:44.87ID:0PKvW4Za
年始に行く気が全く起きなかった
手水舎なんか怖すぎる
0919774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 15:02:52.59ID:2MfV4J6K
>>918
手洗いの水などどこの寺社でも止めてるやろ
0920774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 15:16:06.09ID:iG+rplWc
使用禁止にしてるところとしてないところがある
0921774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 15:17:02.26ID:I2RA8aY+
歩きで西宮神社に行けるから元旦に様子を見に行った
いつもなら人で動けなくなるほどの内容だが今年はガランガラン
まぁ参拝よりも食い物の調達だったんだが
0922774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 16:55:37.71ID:JphPIM0+
>>919
何箇所か穴開けた青竹からチョロチョロ出る水をダイレクトキャッチして
手と口を濡らすスタイルが多かったな
柄杓はなし

口でなくマスクを濡らしてしまった
0923774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 17:00:39.78ID:rOg0N5z9
>>922
>>919
>何箇所か穴開けた青竹からチョロチョロ出る水をダイレクトキャッチして
>手と口を濡らすスタイルが多かったな
>柄杓はなし


他の神社もそれ。
0924774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 17:33:10.67ID:9k1PLxau
166号通ってきたが高見らへんは雪を避けながら運転してたから難儀したわ
三重はそんなにだけど奈良はやばいな
0926774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 19:10:38.69ID:9k1PLxau
>>925
あったよ
車線の真ん中に雪あるから路面見ながら運転してたわ
0927774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 19:32:36.80ID:eWF9hCqA
高見トンネル西のライブカメラだと
路面は大丈夫っぽいね。
橋がダメな場合もあるが。
0928774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 13:26:19.34ID:HtTchoCk
>>924
昨日165号通ったが道路に普通に雪残ってて焦った
車のタイヤが通ったところ走って何とか切り抜けた
多分163号も長野峠の辺りはやばいんじゃないかな
0929774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 16:01:25.22ID:AjUlE7dQ
今日高野山にいてきた 橋本から東周りの国道371は高野山の手前2km位で路面の残雪で登坂出来ずで、西周りの国道370は車両の往来が多いため大門までは余裕、町中は残雪があるものの金剛峯寺まで行けました。カワサキエリミネーター400
0930774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:29.09ID:/gSOlrqB
400なら普通に480 で行きなさい
0931774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 17:56:51.45ID:m0YYSpQX
424とか海に近い道は大丈夫っぽいね
早く高野山龍神へ行きたいわwww
0933774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 22:01:39.88ID:X0DcopBC
今日は車で本宮大社へ初詣へ行ったが
行きはR169、帰りはR168通ったけどバイク何台も見たぞ
路肩と真ん中に雪残ってるとこ多かったがバイクも普通に走れる状態だったわ
R168でコケてる人いたが
0934774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 22:08:19.10ID:IADn5AG5
バイクでもスタッドレスあるのん?
0939774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 08:55:01.20ID:m+S+rovd
ワインディングをのんびり走ってたらハイエース先頭にバイクのマスツー状態になって
その先の信号で止まった時にワラワラとすり抜けし出して珍走がハイエースを包囲するみたいに見えた
側から見てハイエースが気の毒だった
0940774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 09:52:12.82ID:cGrIBGmd
変なのに出くわさしたらコンビニ待避。(-。-)y-゜゜゜
0941774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 10:02:59.56ID:9sAe+qk6
>>939
俺が車ならよけれる場所に避けてやり過ごすわw
俺はバイク乗るから、峠で後方からバイクが近づいて来たらいつも譲るよ。
殆どのライダーは追い抜いたら手振ってくれる。
0942774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 12:21:37.28ID:hKtksXMp
車はバイク乗ってるか否かで腕が変わる
0943774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 12:37:13.14ID:m+S+rovd
>>941
奈良市内から柳生に抜ける国道369上だったから
避けれる場所も少なかったんやね
大柳生って交差点の信号までバイク10台くらいが大名行列してた
最終的にそのハイエースはゴルフ場に入ってった
0944774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 12:42:25.16ID:9hBmSL+S
関係ないけど、去年大柳生の交差点で事故で亡くなったライダーいたな
事故スレに記事あった
0945774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 16:58:50.92ID:QEEuY54s
>>945
あれは結局ダンプが悪かったのかバイクが悪かったのか
どこのスレだったか忘れたけど、そのマスツー集団の後ろ走ってた人が画像上げてたよな
R369は信号のあるT字路やY字路の交差点で事故が多い印象
マスツーしない俺だがソロでも気をつけている
0947774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 18:03:14.54ID:I4GSsLeW
コロナの緊急事態宣言が出ている中で事故って死んで
迷惑かけるな
ざまぁ!!wwww
こんな感じで叩かれていたな
0948774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 18:52:15.19ID:4kxwuUPH
週末やばいな
三田市でマイナス8ドシー、最高気温2ドシー
0949774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 18:57:01.13ID:1NGTvE1H
>>934
いわゆる「スノータイヤ」ならある.
「スタッドレス」は無いな.
0950774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 19:01:33.49ID:qICvg/OW
能勢くらいなら行けたけど塩カルばら撒いてない歩道には雪積もってたわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況